- 1
- 2
-
501. 匿名 2017/09/27(水) 21:22:19
>>341
私の父も脳梗塞でマヒが残ったのと、認知症を併発してdocomoの携帯電話が不要になったところ、同じように委任状か本人を連れてきて。
と言われました。
ダメだとはわかってはいたけど、自分の字を忘れた&マヒで動かない父にかわり、家で私がわざと字を雑に書いたニセの委任状と父の免許証を持っていきました。
それで解約させてもらいました。
うちも使わない携帯電話の基本料金を1年以上払っていて困っていたので・・・
身内だし、誰かに金銭的な損をさせた訳じゃないですし。
+59
-0
-
502. 匿名 2017/09/27(水) 21:24:40
TSUTAYAディスカス興味あったから検討してたけどここ見てるとやめようって思ったw
Huluも面倒そうだしamazonビデオとかでいっか…+14
-1
-
503. 匿名 2017/09/27(水) 21:27:08
NHK本気で解約させる気ない
ムカついて毎日電話掛けて解約したいと説明しても
あーだこーだで話にならない
何をしたら解約出来るから本気で知りたいわ
+17
-0
-
504. 匿名 2017/09/27(水) 21:39:50
フェイスブック
リア充アピールに辟易したので、放置じゃなく完全にやめることに。
退会の仕方をネットで調べてから手続きをした。
退会手続きをしてからも2週間以内にフェイスブックを開いたら退会はなしになるってことだったので何気に面倒だった。+10
-1
-
505. 匿名 2017/09/27(水) 21:47:10
>>341
消費者センターか地域の無料法律相談に聞いてみたらどうでしょう?+10
-0
-
506. 匿名 2017/09/27(水) 21:47:45
341です。引続きレスありがとうございます。
他にも悩んだ方、委任状書いた方いらっしゃるのですね。
これは私の理想ですが、家族同伴のもと施設にdocomoの方に来てもらい父の状態を見て解約できると判断できたら手続きしてもらえたら助かるのになーと、思いました。
父は一命はとりとめましたが、しばらくこのまま のようなので後見人制度利用するよう家族で話し合いたいと思います。
本当にありがとうございました。+12
-5
-
507. 匿名 2017/09/27(水) 21:48:27
携帯買うときに、1か月無料で使えるアプリを沢山登録されそうになるけど、必ず全部「必要ないです」で断る。その説明だけ急に早口でされるから詐欺みたいで違和感たっぷり。+50
-0
-
508. 匿名 2017/09/27(水) 21:50:24
ドコモの解約。
母が脳出血で意識不明のまま存命中です。
二年縛りで解約できず一年以上払っていたけど、身体障害者認定なったら二年縛りがないので手帳を持ってその場で解約できたけど、
ショップの人も知らなくてびっくりしました。+52
-1
-
509. 匿名 2017/09/27(水) 21:54:11
>>31
残念。
地域の担当者に案内されます。+0
-0
-
510. 匿名 2017/09/27(水) 21:58:09
>>68
解約してから...
これは結構あるんです。減額して保障下げたら肺がんになった、とか。
+4
-6
-
511. 匿名 2017/09/27(水) 22:00:46
TSUTAYAディスカスはわからないかったから直接、電話して退会しました。+7
-0
-
512. 匿名 2017/09/27(水) 22:01:21
ちょっとちょっと。。。
ヤバい
マジで?
私福岡だけどカーブスの話全国的にやっぱりそうなんや!!!!
カーブスの退会は世界一辞めずらいよ?
もうほんっっっっっっっとにノイローゼになって身体壊したもん!
面接形式まさに怒られながら退会届け書いたよ?
裏はヤクザかな?ってくらい!
これはカーブスあるある+32
-4
-
513. 匿名 2017/09/27(水) 22:01:24
子供の公文+2
-4
-
514. 匿名 2017/09/27(水) 22:04:58
ITの話ですが、
GM◯の◯名前.comというサービスは
その使いづらさから登録から翌日に解約希望しても
一年分の引き落としを行う悪質な会社だった。
問い合わせても毎回担当者違うわ質問に答えないわで本当に後悔してる。+5
-1
-
515. 匿名 2017/09/27(水) 22:05:51
婚活サイト
ブ○○○○ネット
退会する時はメールで手続きする(サイトで退会方法を見つけにくい)
手続きに数日掛かって、その間にも料金が自動引き落としされる
「いい人に出会えなかった」を退会理由にすると連絡が来て色々しつこく追求される
退会ページでは「いい出会いがあった」を選択してください
退会しても何故か運営会社の他サイト(婚活パーティーとか)にも登録されていて、そちらも退会手続きしないといけない
おすすめ婚活サイトとしてよく上位に入っているけど、退会方法はかなり面倒なので要注意+9
-1
-
516. 匿名 2017/09/27(水) 22:06:51
NTTフレッツ光は解約するにも電話番号が違うとかなんやら言われてたらい回しにされて、解約受付先のはずなのに、理由つけてはたらい回し。かなり気分が悪かった。キャッシュバックとかのキャンペーンで変えたけど、今時プロバイダと別契約とか面倒すぎて有り得ない。あの時はフレッツ光だけでなくて、プロバイダのyahoo!BBも解約しないといけなくて、面倒だったわ。+15
-0
-
517. 匿名 2017/09/27(水) 22:07:07
ユニバの年パス付きのカード+1
-2
-
518. 匿名 2017/09/27(水) 22:07:10
>>512です、
続きですが、
カーブス辞める時に
『○○さん←私 は、今こんなに酷い体重なんですよ?わかります?○キロ❗️』
でかでかと眉間にシワ寄せていたぶられて胃に穴が空いたあの日死んでも忘れん
だからこのトピは、カーブスが絶対優勝!マジで
みんな試しに入会したらいいよ!
カーブスはヤバいから+47
-1
-
519. 匿名 2017/09/27(水) 22:08:14
メガ・エッグ+0
-0
-
520. 匿名 2017/09/27(水) 22:13:14
子供の公文+1
-1
-
521. 匿名 2017/09/27(水) 22:17:06
Gyao光
引越の2か3ヵ月前には解約の申し込みしてないとダメと言われ引越した後も2ヵ月位料金引かれてたので二重に払うのが嫌で新居で2ヵ月パソコン使えず辛くてガラケーのパケ代8000円くらい使っちゃってた+6
-0
-
522. 匿名 2017/09/27(水) 22:18:30
某宗教に祖父母と親が入ってて私も勝手に入信させられた。
祖父の死をきっかけに家族全員退会したら、ポストに嫌がらせのチラシをかなり長い間入れられた。
宗教ってやってる方は悪意がないからタチが悪い。
全部、あなたのため!世のため人のため!と言って嫌がらせしてくる。
+9
-1
-
523. 匿名 2017/09/27(水) 22:21:28
創価学会。
若くて馬鹿だったから友達に勧誘されて入ってしまった。
元々、熱心な方ではなかったしネットやりだし出していろんな情報を得て創価学会はヤバイと確信した。
黙って引っ越しして連絡を絶ってたら女子部か何かの人がしつこく、しつこく電話してきて
「やる気ない!辞める!」と何度も言ってるのに全然聞き入れてもらえなくて
「地獄に落ちる」とか言われたwww
今は勧誘してきた友達もCOしてスッキリ。
宗教は本当にやっかい。
+22
-2
-
524. 匿名 2017/09/27(水) 22:25:19
うちの義父も夏に脳出血で倒れて、首から下が動かなくなった。
まだ入院中だけど、いくらリハビリを頑張っても残念ながらもう携帯は使えるようにならないと思う。
ここで、親御さんのドコモを解約出来なかった人達の話を聞いて怖くなってきた・・・。
しかも義父の携帯はよりによって悪名高いソフバン。どうしよう。+21
-2
-
525. 匿名 2017/09/27(水) 22:29:13
FB
ログインすらできない。
もはや退会すら無理。。。
+1
-4
-
526. 匿名 2017/09/27(水) 22:32:29
みんなの書き込み見て怖くなってツタヤディスカス、調べたら5年ぐらい前に、退会が完了しましたってメールが、来てたわ、良かった、、
借りたいやつ全然借りれないし、
たいして見たくもないの借りてずっと順番待ちしてんのアホらしかった。
それよりも退会いまだできてないのは
コープ(生協)だよ、、
子どもが赤ちゃんの頃配達無料だから入ってたけど
やめて、コープ自体退会しようと申し出たら、
切羽詰まった顔で引きとめられて、
出資金返して貰えないまま、会員のまま。
他に引き落としも無いから良いんだけどなんか怖いわ、
いつか退会できるのかしら?
+19
-1
-
527. 匿名 2017/09/27(水) 22:32:48
某パソコンの新製品DM
配信停止用フォームから停止依頼を3回もしたのにまだメール送ってくる。
読んでないんですかね+2
-1
-
528. 匿名 2017/09/27(水) 22:34:36
>>322
それ、相当ヤバい話ですよ。
本来ならその担当、重大な違反行為で処分されるし営業停止です。
ましてや解約返戻金を回収しに来るなんて、ヘタしたら警察沙汰の域だと思う。
信じられない…+9
-0
-
529. 匿名 2017/09/27(水) 22:35:21
>>518
胃に穴あいたなら、ご飯食べれなくなって痩せるでしょう?
それで辞められるんじゃないですか?
私もカーブス通ってたけど、途中で飽きて行かなくなり、その間に私生活で色々あってストレスであまりご飯が食べられなくなりました。
痩せたからもう通う必要がない。
の電話一本で簡単に辞められました。
あと、インストラクターがちょいデブだったので説得力ないよ!
も、言っちゃいましたけどね。+27
-2
-
530. 匿名 2017/09/27(水) 22:36:43
>>322と打たなきゃでした。
ごめんなさい。+1
-0
-
531. 匿名 2017/09/27(水) 22:42:17
>>524さん
ソフバンもハートフル割り引きがあったと思います。縛りがないです。友達も身体障害者なので割り引きもあるといってました。病気になって三カ月たって症状固定なったら身体障害者の申請したらどうでしょうか?病院の相談員さんに聞いてみて。それとNHKも徴収ないです。
+6
-0
-
532. 匿名 2017/09/27(水) 22:56:58
株式会社ハイ○ットが提供してるU-NEXTのプラン。私はホリデープラン的なやつ契約したら、解約はネット上では出来ず、電話のみ。電話で無理な勧誘はないけど、気をつけるべきですね。+5
-0
-
533. 匿名 2017/09/27(水) 23:02:02
シダックスの会員クラブ
カードの会員だったんですが退会するには直接、シダックスに行って店員さんにハガキをもらって会員番号や退会理由を書いてポストに投函しないと正式に退会することはできなかったことです。
それまで退会するにはどうすればいいか分からなかったし、放置したままだったので何とか退会できて良かったです。+8
-0
-
534. 匿名 2017/09/27(水) 23:04:57
hulu全然できなくてイライラする。電話繋がらないし。ほとんど使わなかったし登録するんじゃなかった。+2
-2
-
535. 匿名 2017/09/27(水) 23:31:19
Yahoo!プレミアムは解約簡単だったけどなぁ
手こずったのはワイモバイルかな
解約しに行ったのに
「でしたらお客様にあったサービスを会社の垣根飛び越えて教えちゃいます!」とか
張り切っちゃって長い長い。待ち時間入れたら5時間かかったよ
解約だけして下さいと何度言ったことか。
そして2ヶ月経った今、解約したのにまだ請求来やがったから明日また行ってくる!+20
-0
-
536. 匿名 2017/09/27(水) 23:36:05
>>180
うちもヤマハ辞める時大変だった。先生が苦手で月謝もバカ高くて、音楽大好きな子どもが行くのを嫌がっているのがわかっていたから辞める決心したんだけど、担当の先生からの引き留めがとにかくしつこかった。
嘘八百並べ立ててようやく納得してもらい、今は子どもも別の所で楽しくレッスンに通ってる。+20
-1
-
537. 匿名 2017/09/27(水) 23:39:39
>>133
私も解約したのに引き落としが続いてた原因がそれだった。初期のウルトラWi-Fi。ただと言われて契約したのに知らない間に料金かかってたみたい。通帳記帳しない私が悪いけど…。
ソフトバンクの解約は自分が持ってる回線の数しっかり調べてもらってね!+7
-0
-
538. 匿名 2017/09/27(水) 23:42:39
よくさ、カスタマーサービスに電話すると『品質保持のため録音させていただきます』って言ってるじゃん。
こっちも解約しにくい場合とか『あっ、これ録音させてもらってます』って言ってみたらどうかな?+40
-0
-
539. 匿名 2017/09/28(木) 00:50:46
>>463
WOWOWはネットで解約できるようになったよ。
私も解約が電話のみの頃は色々聞かれて面倒だなと思った。しつこくはないけど。電話はすぐ繋がった。
解約しても勧誘の電話くるよね。+7
-0
-
540. 匿名 2017/09/28(木) 01:27:09
Twitter
アカウント削除後一ヶ月ログインしていないと完全にアカウント削除される
+4
-0
-
541. 匿名 2017/09/28(木) 03:59:05
TSUTAYAディスカスはパスワードとか全部忘れちゃったから、サービスセンターに電話したら簡単に解約出来たし、すぐに解約の確認メールも届いたよ!
電話の方が簡単かも!+6
-0
-
542. 匿名 2017/09/28(木) 05:40:20
>>539
そうなんだ!
今度からそうしよう。
電話って場所も選ぶし時間取られるし面倒だよね。
勧誘電話は来たことないよ。+2
-2
-
543. 匿名 2017/09/28(木) 06:57:56
カーブスのネガティヴコメントに必ず1か2マイナス付いてるね。中の人かな。
あのトレーニング自体はいいと思うからしつこい勧誘や引き止めやめればいいのに。
これだけ体験談が多いって事はそれだけ行った人もいるってことであって
営業方法が改善されればやりたい人は多いと思うよ。
でもこれだけ悪い噂が広まると躊躇してしまう。入会したくてもできない。+21
-0
-
544. 匿名 2017/09/28(木) 07:55:43
>>502
スカパーは解約簡単でおすすめ
いろいろ録画して楽しんでるよ+0
-0
-
545. 匿名 2017/09/28(木) 10:11:35
カーブス、電話で解約できる所もあるって事ですかね?
母が通っています。
やめる時は一人で行かせられませんね。
全く面識のない人には強く言える私が付いて行こうと思いました。
あんまりしつこい場合は「消費者センターか知り合いの弁護士さんに相談します」って言えばいいかな。弁護士の知り合いなんていないけど。+13
-0
-
546. 匿名 2017/09/28(木) 11:34:45
みなさんのコメント見てたら怒りで頭わいて戦闘モードになる。笑笑
ほんと、電話や窓口でのトラブル対策に会話は録音した方がいいね。+10
-0
-
547. 匿名 2017/09/28(木) 11:47:44
昔ミクシィに登録していたんだけど、3~4年ぐらい前から退会するのを忘れていてパスワードとメールアドレスを入力するも合致せず、アカウント名・誕生日が完全一致すれば登録していたアドレスの一部が出てくると書いてあったので何回か入力するも合致せず。このトピ見て、ミクシィやっていた妹の存在を思い出して(すっかり忘れてた)、私のアカウント名を今聞いたところ。
これで退会に一歩近づいたかしら。あの黒歴史を早く消し去りたいw!!
この一件でノートに登録アドレスとパスワード、IDを一覧にして書くようになった。ほんと便利。+5
-1
-
548. 匿名 2017/09/28(木) 12:01:03
>>545
カーブス通ってます、 ちなみに36歳です。
私の通っている所はメンバーの人が直接来て、退会書類的な何かを書いて退会してると思います。まさに昨日それっぽいのをやっている場面を目撃。見てた感じは割とあっさりな感じだったのでしつこいとかは教室にもよるのかなと思いました。
もともとTシャツ、ズボン、スポブラやプロテインの販売もしているし(めっちゃゴリ押しの時もある)ノルマはあると思うから必死な教室もあるだろうしみなさんが書いてる感じなのかなと。あそこに通うのならコーチやメンバーさんとは仲良くせず当たり障りなく運動だけしてサーッと即効帰宅するのが一番。仲良くなったりすると色々進められて面倒ですよ。実際それが嬉しそうな人(おばちゃん)がいるのも確かだし。
勧められても「いらない」「お金ない」「プロテインは特定のものを気に入って飲んでいるから不要」、友人連れてこいと言われたら「友達いません(´・∀・`)」できっぱり言っておくとだいたいもう言われない。多分こいつに言ってもお金にならないと思うのかな(笑)
母も通っていますが、色々言われても流してるって言っていました。+12
-0
-
549. 匿名 2017/09/28(木) 13:17:07
>>341
成年後見人をつけるのはけっこう大変だよ。
3~4回は裁判所に出向かなきゃいけないし、ほぼ年1回は報告書を提出しなきゃいけないから。
弁護士とかの専門後見人をつけると、財産管理だけで月2万くらいかかるかもしれない。
施設契約とかに必要になってくるなら、つけといた方がイイと思うけど。
+10
-0
-
550. 匿名 2017/09/28(木) 13:51:08
解約ではないけど、auのひかりに契約されるときに、既に他のWi-Fiを使ってるからと断ったら、「解約費持ちます!更に契約特典で2万円差し上げます!」と言われました。結局それで契約したんですが、口座の書類書いて送ったのに振込無し。スカパーとかも繋いでてそれらも解約させられたのに、ほんと悔しい!!!!!+8
-0
-
551. 匿名 2017/09/28(木) 14:02:57
トピずれですが、カーブスのチラシ配りのアルバイトしようかなと思ったことあるけど、入社書類の多さにドン引きしてやめたわ。
なぜ住民票や身元保証人のサインまで必要なのか。バイト断りの電話したときはアッサリOKしてくれた。+10
-0
-
552. 匿名 2017/09/29(金) 14:36:07
逆に私は私は毒親になんども解約されかけてるけどドコモの人って顧客情報にメモを残してるみたいでいつも契約者本人でないと解約出来ませんって守ってくれてる
委任状まで偽造したり明細(どこに掛けたか)を調べようとしたりホントにキモい
本来はこうやって契約を守るための制度だと思うよ
ドコモの人を病院に連れてくとかおかしくない?
ドコモの人は契約者との契約だから後見人立ててない家族の義理人情にまで対応できないと思う・・・+6
-0
-
553. 匿名 2017/09/29(金) 15:07:15
>>534
ネットで簡単に解約できるよ。+0
-0
-
554. 匿名 2017/09/29(金) 19:00:15
面倒というか…ローンで申込みした場合、ローン会社と契約解除しないと、請求がくる可能性があるとか書かれててビックリした。
販売店のみだったらヤバかったのかなと思った。
知らないと怖いことが多すぎ。+4
-0
-
555. 匿名 2017/09/29(金) 20:10:55
>>418
この会社ではないですが、通販オペレーターをしておりますので参考までに。
会社により異なりますが、顧客から個人情報削除依頼があるとオペレーターでは確認出来なくなる削除を行いますが大元にデータベースとして残すケースがあります。
私がいた化粧品通販業界はサンプル過剰請求者が請求→削除を繰り返してフリマアプリで転売など悪質な顧客を把握する為でもあります。
他には顧客情報自体の削除はしないが一部変更の場合(苗字や住所など)は変更前の情報もオペレーターは確認出来ます。履歴に残る場合もあれば旧情報だとわかるよう現情報と差別化した表示になるので顧客には削除したテイでお話する形になります。
余談。会社によってはかけてきた電話番号から瞬時に顧客情報がパソコンに表示されるのでお客様に登録確認しますので〜と言ってる段階で既に画面には表示されていたりします。ざーっとそれまでの契約内容や対応履歴を確認してベストな対応を心がけたり、伝えなければならない案件がないかチェックしたりしています。
その他、定額コース解約やDM停止は理由を聞かなければならないマニュアルで(録音されており抜き打ちチェックで確認される)、理由次第で別コース案内などもマニュアルなのです(泣)
オペレーターもされて嫌な事とわかっていてもマニュアル通りに勧めなければならないという事も御理解頂けますと幸いでございます。
因みに「サービス向上の為通話内容を録音〜」とかいうアナウンスあるかと思いますが、私の所は3ヶ月保管です。何に使うか…アナウンス通りオペレーターの対応を上司がチェックをして指導したり、言った言わないのクレームがあるとチェックします。
オペレーションルームから個人情報持ち出し厳禁ですので、スマホの持ち込み不可、持ち物も透明バッグで何を入れてるかわかるようになっていたり、退室前にチェックが入ったり、オペレーターによる漏洩はほぼないかと思われます。そもそもお客様情報に興味はありませんのでね^^;心配すべきはシステム管理なのでウイルスによる流出になりますね。+6
-1
-
556. 匿名 2017/10/04(水) 17:47:03
huluは解約すぐ出来るよ
何度もやってる+0
-0
-
557. 匿名 2017/10/09(月) 19:56:21
>>456
ひかりテレビは何回かけても通じない上に
全然ひかり自体の機械やらを分かってない人多い。
あとフレッツからドコモ光に変える時
一回解約して再契約の形になるけどドコモの人から
言わないでくれって言われて、
解約だけ話したら延々『○○ナンバーがわからないと解約できません』とか『契約してある電話番号でかけて頂かないと解約できません』←この場合家のひかり電話。
とか言われて解約させてくれなかったに、
再契約の話したとたんに『あ、じゃあ大丈夫です』
とか言われた。
これがNTT系列のやりことなのか。+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する