ガールズちゃんねる

あの子どうしてるかな…

90コメント2017/09/26(火) 08:35

  • 1. 匿名 2017/09/25(月) 10:31:16 

    小学生の時に、父子家庭で3人兄弟の同級生がいました。
    毎日同じ服で、家もボロボロでしたが、明るく人気者で、子どもながらに偉いなあ~と思っていた記憶があります。

    あれから何十年もたちますが、ふと幸せになってるかな…なっていてほしいな…と思っています。

    みなさんは、どうしてるかな…と思う人はいますか?

    +158

    -10

  • 2. 匿名 2017/09/25(月) 10:32:03 

    あの子どうしてるかな…

    +104

    -5

  • 3. 匿名 2017/09/25(月) 10:32:06 

    居る

    +31

    -5

  • 4. 匿名 2017/09/25(月) 10:32:14 

    15年前に夜逃げしたお兄ちゃん…

    +80

    -3

  • 5. 匿名 2017/09/25(月) 10:32:32 

    主性格悪
    余計なお世話では?

    +20

    -140

  • 6. 匿名 2017/09/25(月) 10:32:53 

    すごくモテモテでイケメンだった小学校の同級生が今どんなふうに育ったか興味ある

    +118

    -3

  • 7. 匿名 2017/09/25(月) 10:33:14 

    元カレ

    全員不幸になれ!

    +44

    -37

  • 8. 匿名 2017/09/25(月) 10:34:21 

    小学生の時、お父さんの転勤でカナダに行った早川くん
    パイロットになる夢叶えてるかな?

    +62

    -8

  • 9. 匿名 2017/09/25(月) 10:34:21 

    何年か前の500円あったらどう使いますか?みたいなトピの主さん!
    根はまじめで頑張り屋さんのようだったからきっと今は楽しく暮らしてるんだと思うけど
    どうしてるかな

    +76

    -7

  • 10. 匿名 2017/09/25(月) 10:34:24 

    逆にSNSが普及しすぎてあの頃は普通だったのに今、うわぁ~ってなってる子ならチラホラ

    +80

    -6

  • 11. 匿名 2017/09/25(月) 10:34:27 

    >>5

    どうしたらそう思うのか

    大丈夫?

    +81

    -13

  • 12. 匿名 2017/09/25(月) 10:34:35 

    >>5
    君の思考は貧しいね

    +87

    -9

  • 13. 匿名 2017/09/25(月) 10:35:04 

    人じゃなくてもいい?
    2年前に海外旅行先で見かけた黒猫。とても人懐っこい子だった。私がその場を去ろうとしたら走ってついてきた。
    首輪もしてなかったしおそらく野良だと思う。今でも元気にしてるかな...

    +115

    -2

  • 14. 匿名 2017/09/25(月) 10:35:37 

    いるよー。
    私をいじめてたあいつら。
    私は今ものすごく幸せでよく言う勝組だから、おもいっきり見下してやりたい。見下して見下して、鼻で笑ってやりたい。

    +39

    -45

  • 15. 匿名 2017/09/25(月) 10:35:46 

    80㎏の岡本さんどうしてますか。100㎏越えましたか?

    +4

    -25

  • 16. 匿名 2017/09/25(月) 10:35:47 

    落ち込むこともあるけれど、私は元気です

    +54

    -6

  • 17. 匿名 2017/09/25(月) 10:35:52 

    どうしてるかなってたまに思い出す位が一番いいかと思います。
    いまはSNSで探し出したりもできるけど、
    いろいろな意味で思い出はそのままにしておくのがいいかも。

    +104

    -2

  • 18. 匿名 2017/09/25(月) 10:35:57 

    前の職場にいた豊田真由子そっくりのパワハラ魔の吉田さん。
    社内報引っ張りだして見比べてみたけどマジで似すぎて今頃あの事務所の皆はどんな反応してるのかめっちゃ気になる。

    +68

    -2

  • 19. 匿名 2017/09/25(月) 10:36:11 

    兄貴。
    もう30年近く会ってない。

    +11

    -2

  • 20. 匿名 2017/09/25(月) 10:36:13 

    保育園の頃引っ越してった子

    +8

    -2

  • 21. 匿名 2017/09/25(月) 10:36:14 

    芸能人の同級生を探す「あいつ今ごろどうしてる?」って番組面白いよね

    +12

    -25

  • 22. 匿名 2017/09/25(月) 10:36:24 

    初恋の彼

    カッコ良いけど、小六にして不良とつるみ
    家に帰らず、転々としていた。
    碌でもない子。

    多分チンピラになってそうw

    +9

    -4

  • 23. 匿名 2017/09/25(月) 10:37:29 

    >>14
    どうして虐められてたのか少し分かるわ

    +77

    -25

  • 24. 匿名 2017/09/25(月) 10:37:50 

    リアルの話じゃなくてごめん
    オーランドトピではしゃいでた人

    +16

    -2

  • 25. 匿名 2017/09/25(月) 10:37:54 

    妻子ある男性と付き合ってて、仕事もしないで引きこもってた、元友達。
    最初は、本当に本音で話せて楽しかったし
    本当に好きだったけど、
    次第にウザくなってきた
    ごめんね

    +17

    -4

  • 26. 匿名 2017/09/25(月) 10:38:00 

    あの子どうしてるかな…
    で、Facebookなりインスタなりで調べて見つけて皆リア充人生歩んでて自分との差にヘコむ

    +59

    -0

  • 27. 匿名 2017/09/25(月) 10:38:06 

    小さい頃よく遊んでた近所の男の子
    お父さんの仕事の都合で引っ越したけど、元気だろうか

    +28

    -0

  • 28. 匿名 2017/09/25(月) 10:38:25 

    保育園に通っていた頃近所に住んでいて一緒に遊んでいたけれど親の離婚で遠い街に引越していった女の子
    度々思い出すことがあったけど何も知らないまま

    +10

    -0

  • 29. 匿名 2017/09/25(月) 10:40:34 

    小〜高の友達皆疎遠になったから全員「あの子どうしてるかな…」状態

    +100

    -0

  • 30. 匿名 2017/09/25(月) 10:40:42 

    中学生の時、同じクラスだった友達
    高校は別々だったけど、たまに会って遊んでた
    社会人になってからはお互い忙しくて、疎遠になってしまった
    今は電話番号もどこに住んでるかもわからないけど元気でいるといいな

    +12

    -1

  • 31. 匿名 2017/09/25(月) 10:41:42 

    小学校卒業してから
    鹿児島に引っ越した女の子。
    今も鹿児島に住んでるのかなあ!

    +8

    -1

  • 32. 匿名 2017/09/25(月) 10:41:49 

    行かなくなった美容院の美容師
    お店の前は通るけどお店の方を見もせず通り過ぎてる
    きっと窓からその姿を見てるはず
    見ながら何を思ってるのかなと思う時があるよ

    +9

    -3

  • 33. 匿名 2017/09/25(月) 10:42:26 

    小学校のときに男の子からトイレまで追いかけられ上から水かけられたりいつも目立ってた子が
    わたしが実家に帰ってきてバイトで入った先にいた
    ハリセンボンの死神をもっと出っ歯にした感じの子ですぐ分かった変わってない
    分からないことがあったから聞いたら
    的を得ない返答のあとに強い口調で罵倒
    学生の頃話したことなかったけど
    性格変わっちゃったのか、変わらなくてそのままなのかどっちにしろ、そういう人になった事
    悲しかった

    +11

    -3

  • 34. 匿名 2017/09/25(月) 10:42:44 

    >>16
    それは気にしてません

    +0

    -1

  • 35. 匿名 2017/09/25(月) 10:43:14 

    昔振った女、どうでもいいや

    +0

    -30

  • 36. 匿名 2017/09/25(月) 10:44:22 

    私の事を「こんなこともできないの?もう来なくていいよ!」って1週間でクビにしてくれた某ギフト店店長さん。
    こないだ通りかかったら、お店更地になってましたね!移転かな?それともつぶれちゃったかな?
    他の人もいっぱいクビにしてたもんね。

    +75

    -1

  • 37. 匿名 2017/09/25(月) 10:44:52 

    数年前に自殺した友達。
    あの世で元気にやってるのかな?

    +3

    -21

  • 38. 匿名 2017/09/25(月) 10:46:48 

    昔映画雑誌の文通コーナー(笑)でペンパル申し込んで断られた男の子。お父さんの海外赴任で世界各国で生活してた賢そうな17歳だった。無視すれば良いものをわざわざエアメールで断りの返事くれて…きっと立派な大人になって世界で活躍してそう

    +50

    -0

  • 39. 匿名 2017/09/25(月) 10:47:47 

    小学校の時の初恋の人
    一回社会人になった時に偶然会ったんだけど、あの時に勇気を出して連絡先を聞けばよかった

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2017/09/25(月) 10:47:53 

    前の職場で、障害者枠で入ってきた子

    優しくて明るくて働き者で、みんなの人気者だった
    実際、仕事も結構出来ていた(もともと簡単な業務ですが)
    でも、去年、親会社側の改変でいろいろあって、異動させられた。
    そこは、もっと障害が重い人たちがいる所。

    彼がどうなったのか、解らない。
    私も、今年に入ってから退職してしまったので、解らない。
    元気でいて欲しいな

    +83

    -0

  • 41. 匿名 2017/09/25(月) 10:48:12 

    百貨店で働いてたとき
    社員で上司と長年不倫してる人がいた
    突然お見合いをして結婚出産...

    あとで聞いたら全部計画的
    不倫相手の子が欲しくて出来たと分かったら
    見合い、その人の子供として産み計画的に離婚し養育費もらってるとか

    この子供は不倫相手ソックリらしい
    その子どうなったかな〜
    幸せになれるのかな

    +14

    -3

  • 42. 匿名 2017/09/25(月) 10:49:49 

    >>23
    私は悪くない。一方的にいじめられた被害者なんだから。

    +18

    -17

  • 43. 匿名 2017/09/25(月) 10:51:33 

    10年以上前に職場で一緒に働いてた後輩が今、幸せになっているか心配してます。
    その子の母親は毒親で高校の頃に門限を守らず弟達の面倒を見なかったと言う理由でロングの髪を丸坊主にされたそうです。
    高校を卒業したら母親の知り合いの所の風俗店に入れられたとか、母親の借金の為に。
    (。・´д`・。)
    しかも当時付き合ってた彼氏がまたクズで彼女に中絶4回もさせてました❗
    私が働いてた派遣先に働きに来たときはまた22歳くらいで仕事の帰りに<少し時間あるならお茶しない⁉>と誘ったときに話してくれました。
    話の全てが壮絶過ぎて彼女が仕事やめてから母親から逃げるために千葉の方に行ったと聞きましたが今、幸せになっているのか…
    彼女に会いたいです。

    +70

    -0

  • 44. 匿名 2017/09/25(月) 10:52:31 

    >>23
    14じゃないけど、理由があったら虐めていいわけ??
    23みたいな事言う人の方が、性格悪いし、関わりたくない。
    肯定はしないけど、自分に酷い事をしてた奴が、凄い幸せになってるとモヤモヤする、不幸になっても別の意味でモヤモヤするけど、ざまあみろって気持ちが湧いてしまうのは、理解出来る。
    復讐して危害加えられないだけ、マシじゃ?

    +17

    -10

  • 45. 匿名 2017/09/25(月) 10:52:53 

    >>41
    昼ドラみたいな話ですね!歪んでそう。

    +10

    -3

  • 46. 匿名 2017/09/25(月) 10:53:49 

    >>22
    おおっとー
    わたしも初恋のカレは、不良タイプでした!



    ××年後、捕まってました。

    +1

    -3

  • 47. 匿名 2017/09/25(月) 10:55:47 

    養護施設から小学校に来てた同級生。人との交流を避けていつも一人でいた女の子。国語の時間、七夕の短冊の願い事に『お父さんお母さんが生き返りますように』って書いてて子供ながら衝撃だった。幸せに暮らしてるといいなー

    +114

    -2

  • 48. 匿名 2017/09/25(月) 10:59:31 

    昔付き合ってたゆうくん。
    なんか、若気の至りで自分から振ってしまったけど
    今思えばあのころが自分の人生のMAXだった。
    5年もつきあったのに、別れてからは一度も話してない。
    会いたいよーーー。

    +1

    -7

  • 49. 匿名 2017/09/25(月) 10:59:51 

    >>47
    泣くわそんな短冊見たら(/_;)

    +102

    -1

  • 50. 匿名 2017/09/25(月) 11:03:00 

    黒人が大好きで黒人としか付き合ったことない(もちろんエッチも)同級生。
    「あっちの人は避妊という概念がなくてー」と言ってたけど、いろいろ大丈夫かな。

    +19

    -1

  • 51. 匿名 2017/09/25(月) 11:03:55 

    引越し先で親切にしてくれたご近所の同世代の奥さん。ご主人が殺人事件で逮捕されてから家具も何もかも残したままひっそり引越しっていった。うちの子と仲良くしてくれた子ども達も今頃どうしてるのかな。孤独な私に声をかけてくれたあの頃の感謝を伝えたいな

    +54

    -0

  • 52. 匿名 2017/09/25(月) 11:03:59 

    小学校で仲の良かった女の子
    勉強できて、明るくて、スポーツもできて、
    学級委員も任されてる人気者だった。
    ぼっちになりがちな私の事も気にかけてくれて、友達だけど憧れの存在でもありました。

    中学受験して私立に行ったけど、すぐに公立に転入。(急に辞退して公立に入学だったかな…?)また同じ学校に通える事になったのですが、
    以前の彼女とはまるで別人。
    髪は派手な色に染め、授業はサボりがち。言動も荒れて基本一人で顔を伏せるように座っていました。
    噂では母親が夜遊びするようになり、お酒を飲んでは荒れてたとか…。
    以前はご両親共に素敵な人たちで、立派なお家で本当に憧れだったのに。

    あんなに仲良かったのに、話すこともなくなりました。
    「元気?」と声を掛けてあげれば良かった。
    話を聞いてあげれば良かった。きっと、悩んでたんだよね?
    どうしてるのかな…。
    幸せになっていてほしい。

    +36

    -1

  • 53. 匿名 2017/09/25(月) 11:04:42 

    >>14
    気持ちわかる。私は帰省した時にいじめっこの一人に偶然会ってバカにしたようにニヤニヤしながら「今どうしてんの?w」話しかけてきたから「結婚して東京で専業主婦してる。子どもは男の子と女の子一人ずつ。子育て大変だけど子どもはかわいいし、夫が優しくて働き者ですっごく幸せだよー!」と笑顔で答えた。本当だもん。

    +55

    -0

  • 54. 匿名 2017/09/25(月) 11:06:31 

    中学の時、特別支援学級にいた肌が透き通るように白くて凄く綺麗で物静かな女の子。小説の中から飛び出してきたみたいな女の子だった。
    普通学級にいてもおかしくなさそうな雰囲気の子だったからどうして支援学級なのか不思議で仕方なかった。大人になった今、まだ綺麗でいるかな、幸せかなってなぜか思う。

    +19

    -1

  • 55. 匿名 2017/09/25(月) 11:06:46 

    小4の終わりに転校していったいつも一緒に帰ってた子。あとは専門学校いっしょで就職してしばらくは連絡とってたけどわたしがケータイ番号をやむを得ず変えてしまってそれから連絡がつかなくなったあの子…宮城県にいるのかなぁ?年齢的には二人とも結婚して子供が居そう、な気がする。。

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2017/09/25(月) 11:07:29 

    普通に心配してる人と
    願わくば不幸になってほしいと思ってる人が入り乱れてて笑うw

    +24

    -0

  • 57. 匿名 2017/09/25(月) 11:09:55 

    小学生時代、気が弱くていじめられがちだった私にいつも明るく声をかけてくれて、優しくしてくれた転校生の子。
    すごく美人で明るくて人気者なのに、今思うとなんて出来た子なんだろうと思う。
    数年して転校していっちゃってそれきり。いじめっ子になった転校生は転校していかなかったのに。
    もし会えたらあの時私がどんなに救われたかとお礼を言いたい。

    +20

    -0

  • 58. 匿名 2017/09/25(月) 11:22:24 

    高校の時違うクラスの同級生に全然喋らない子がいた
    先生に当てられても、クラスメイトに話しかけられても喋らなくて、たまに喋る時はすごく小声
    3年の時に学校辞めちゃったんだけど今どうしてるんだろ

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2017/09/25(月) 11:24:47 

    近所にいた、ちゅーちゃんって呼ばれてた男の子

    近くのどぶ川で寝転がってたり
    いつも鼻水たらしてたりだったけど
    超個性的な子だったから、今はどうなったのかな

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2017/09/25(月) 11:25:08 

    みんなやさしいんだね。

    うちも貧しいエリアの学校だったから
    三人種違いの姉妹で夜働いてるシンママの子とか、
    いつも起きれなくて遅刻してくる爪が伸びてて小汚ない男の子とか、
    早くから性に目覚めた早熟な子とか、
    友達いないであろう子のことをなんか思い出しました。

    割と誰とでも垣根なく仲良くしてたので、
    そういう子が近くにいました。
    心配というかなんか気になる感じの存在の子達がでした。

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2017/09/25(月) 11:26:06 

    会社にいる猫

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2017/09/25(月) 11:43:18 

    「お前とは握手してやんない」
    おもひでぽろぽろ

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2017/09/25(月) 11:44:05 

    幼稚園~中学まで一緒だった男の子、どうしてるのかな。ほとんど話したこともない子だったんだけど。

    お父さんが飲食店経営でとにかく金持ち。
    本当にお城みたいな家で、屋内プールもあった。庭には住み込みのお手伝いさんの家。
    幼稚園の送り迎えは派手なスーツのお母さんが真っ赤なスポーツカーで来ていた。
    でもその男の子本人は素朴な感じで、金持ち特有の生意気さとか嫌らしさがなかった。

    高校くらいになってお父さんが車の事故で亡くなった。表向きは事故だったけど…。経営難だったとの噂だった。
    その後、お城は取り壊されて土地は売却された。

    仲良かったわけでもないんだけど、何か気になる。どうしてるのかな。

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2017/09/25(月) 11:50:50 

    みんな一見優しそうだけど、こんな不特定多数が見るところで具体的な内容(しかも恵まれてない内容が多い)書いて晒される側の気持ち考えたことあるかな。
    さも気にしている、心配しているって体だけど、自分のノスタルジーに浸りたいだけじゃん。
    流石にガルちゃんに書くことじゃないわ。

    +13

    -10

  • 65. 匿名 2017/09/25(月) 11:52:10 

    「あの子幸せになってたらいいな」と願える皆さんの感情はすごく素敵ですね。

    +24

    -0

  • 66. 匿名 2017/09/25(月) 11:55:14 

    小学校卒業同時に希望が丘に引っ越してったあの子…
    当時はケータイも無かったからホントに消息が分からない、仲良かったのになぁ

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2017/09/25(月) 11:58:51 

    大阪から転校してきたゆりちゃん。またすぐに転校したけど、今なにしてるんだろう。元気かなぁ?

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2017/09/25(月) 12:13:49 

    >>1
    心配を装ってるようで見下してるよね。
    野次馬根性で底辺の子どもの末路が知りたいだけでしょ。

    +5

    -8

  • 69. 匿名 2017/09/25(月) 12:31:50 

    韓国に留学した同級生

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2017/09/25(月) 12:32:58 

    >>65
    こういうムチのようなコメの後に優しくフォロー入れてる風な飴コメント、イラっとする。
    私が優しさを司る神です、と言わんばかりの。

    +3

    -13

  • 71. 匿名 2017/09/25(月) 13:02:56 

    >>53
    あなたと>>14は違う気がする。
    あなたはやられたからやり返すみたいなことをしていない、ただ普通に自分は幸せだよと伝えて、あとは相手が勝手に悔しがったり妬んだりするかもしれないだけなんだけど、14の人の発言はいじめの連鎖になる気がして私はマイナスしました。
    私も昔かなり嫌がらせ(イジメだったのかも)されたことあるけど、14の考えにならないもん。
    なんか執着心が怖いなー。

    +5

    -2

  • 72. 匿名 2017/09/25(月) 13:06:54 

    >>64
    私思っててくれたら嬉しいよ

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2017/09/25(月) 13:11:26 

    >>70 優しさを司る神にちょっと笑った
    辛辣を司る神っぽいコメント何個か同じ人だと思うけど言ってる事はわかるな
    両方の意見なんかわかるーの両成敗を司る神

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2017/09/25(月) 13:16:13 

    川越シェフ
    昨日、ふと最近見ないなぁと思いました。
    元気かなぁ。

    +23

    -0

  • 75. 匿名 2017/09/25(月) 13:28:40 

    小学生の時、転校してきてすぐに
    みんなの人気者になった木村君。
    何故か私にだけ冷たかった。
    そして、何がきっかけか忘れてしまった
    けれど、彼が怒って私に往復ビンタ
    した事件があった。
    今、どんな大人になっているのだろう?
    あの往復ビンタは忘れられないよ。

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2017/09/25(月) 13:28:40 

    24・25歳のとき、毎回「死にたい」って口癖のように言ってた幼なじみ…。28歳で絶縁したけど、今でもトラウマであんたのこと夢に見るよ。いい歳こいて自分のこと「かえ」って呼んでたねw「かえの作った友達関係に入ってこないで!」って、自分がしょっちゅう私のこと呼んでたくせにねw
    風の噂で結婚したって聞いたけど、まだ死んでなかったんだ?

    +0

    -10

  • 77. 匿名 2017/09/25(月) 13:45:08 

    普通の4人家族だったのに両親が離婚して弟と離ればなれになって急に転校しちゃった一輝くん。
    小一の頃、名前だけ呼んでいたから苗字は覚えていない。
    帰り道一緒やったから下校してたな。あの子は優しかったなー。もう20年近く見てないからどうしてるのかな。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2017/09/25(月) 13:47:36 

    両成敗神へ
    辛辣コメ神の一人だけど、私のコメは64だけよ。

    +4

    -2

  • 79. 匿名 2017/09/25(月) 13:59:07 

    不幸になってそうな子のことばかり気にしてるね(笑)
    幸せな同級生のことは興味ないんでしょ?

    +2

    -2

  • 80. 匿名 2017/09/25(月) 14:28:41 

    >>26
    じゃあ検索するなよ

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2017/09/25(月) 14:39:14 

    何か荒れそうな気配なので、
    ちょっぴり、ほんわかなヤツでも。
    小学生の頃、子供会で山奥の国立公園に行き
    そこで宝探しやって、お菓子を見つけたんだけど
    私と同時に反対側から2人組の男の子たちも見つけてて、
    取られるかなー?って思ったら、
    1人の男の子が「まあ、ええわ」って言って、
    もう1人の子も黙ってパッとその場から消えて行った。
    私、小学6年生で、あの子たち同じ学校だったけど
    見たことなかったから、多分4年生ぐらい。
    一番お菓子が好きな頃なのにね。
    育ちがよかったのかな?
    今頃どんな紳士になってるんだろう 

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2017/09/25(月) 15:00:10 

    5年位前、旦那と夜にコンビニに行く途中
    街灯も少い暗い夜道で大きな木下、キスしてイチャイチャしてるカップルがいた
    私達は、アイコンタクトで早歩きしようか
    と苦笑いして、そそくさと去った
    でも気が付いてしまった。
    イチャイチャしてるカップルが、男同士だった事。
    たまに、夫婦で話題になる(笑)
    どうなったのかなぁ?幸せしてるのかなぁ?って(^^)

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2017/09/25(月) 15:17:53 

    >>70マイナスマイナス

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2017/09/25(月) 16:38:42 

    昔バイトしてたブラック企業のひとたち。
    社員たちが陰湿で気に入らない人を村八分にして辞めさせたり、周りから借金しまくって返さないくせに人の悪口ばっかり言うとか、そんな人たちばっかりだった会社。そもそも会社もまだあるのか、無かったら無かったで再就職できるのかなーとか思ったり。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2017/09/25(月) 18:46:13 

    あの子どうしてるかなで、

    高校の時ずっと好きだったイケメンで頭がいい人は、同じ大学の同じ学科の高学歴で可愛い子と長年付き合ってることをインスタで知った。

    いい思い出は、そのままで終わらせるべきだったなと思います。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2017/09/25(月) 19:38:36 

    街中で男の子がお父さんに「そんなんだからお前はダメなんだ!」と怒鳴られていた…何をしてそんなに怒られたのかわからないが嫌な気分に。いつもあんな言われ方をされてるのかな

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2017/09/25(月) 21:38:53 

    小学5年生の頃のクラスメートのよしたかくん
    ぽちゃぽちゃしてていつもニコニコしてて
    あんまり可愛いからちょっと意地悪してしまってごめん
    ホントは好きだったの
    好きなのに意地悪してしまう自分がホント嫌いだったごめんね
    6年生で転校しちゃって結局告白も謝る事もできなかった
    きっといい青年になってるだろうな

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2017/09/25(月) 23:27:21 

    東京に転勤になった人。
    相談とか乗ってもらってたけど。
    ほんとは、相談なんかどうでもよくって。
    会って話したかったな。
    会えなかったけど。
    アドバイスとかも的確で素敵な人。とても。
    すべてドンピシャな感じが自分でもびっくりでした。
    毎回ズレたことしてしまってたけど
    あんなに素敵な人に会うことはもうないのかもしれない。。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2017/09/26(火) 00:55:14 

    >>64
    同じこと思いました。
    トピ主さんは決して蔑みや嫌な気持ちで書いたつもりじゃないことは文章からわかります。
    きっと優しい温かい気持ちからだと思う。

    ただ、私がその「父子家庭で家もボロボロで毎日同じ服で‥」の本人だったら目にしたらつらいかなと思ってしまいました。
    無理して明るくしていたかもしれないし。

    家もボロボロ毎日同じ服って子供時代にとってはほんとつらすぎる毎日。

    なんて、私が考え過ぎかもだけど。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2017/09/26(火) 08:35:24 

    ゴーストライター
    あの子どうしてるかな…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード