-
1. 匿名 2017/09/23(土) 15:22:49
休日に、どこか行きたい気持ちはあるけれど、何処へも行けない苦しみを感じています。
行こうと思えば何処でも行くことはできますが、行った先のことを考えたり、乗り物に乗ったり、知り合いに目撃される可能性を考えてしまいます。そうすると段々と億劫になり、家でじっとすることになってストレスがたまります。これのループ。
同じような方、いますか?
+226
-19
-
2. 匿名 2017/09/23(土) 15:23:24
出ると金がかかる。+358
-2
-
3. 匿名 2017/09/23(土) 15:23:47
私+197
-4
-
4. 匿名 2017/09/23(土) 15:24:33
給料日前+149
-0
-
5. 匿名 2017/09/23(土) 15:24:44
若い金持ちイケメンに誘われれば解決。
以上。
+83
-14
-
6. 匿名 2017/09/23(土) 15:24:45
今日は午前中雨だったし、子どもたちと家で人生ゲームしたりオセロしたり引きこもりです+85
-5
-
7. 匿名 2017/09/23(土) 15:24:59
聖☆おにいさん読んでる+40
-0
-
8. 匿名 2017/09/23(土) 15:25:25
すぐお腹を壊すので不安でどこにも行けない+80
-2
-
9. 匿名 2017/09/23(土) 15:25:37
祖父母の家までは乗り継いで四時間。そして嫌味な叔母、親戚がいる。行きたいけど歯止めがかかる。+32
-2
-
10. 匿名 2017/09/23(土) 15:25:57
そういう人いっぱいいるよ
気にしない気にしない+217
-3
-
11. 匿名 2017/09/23(土) 15:27:01
行動する前にあれこれマイナス面や嫌なことを考えて時間が経ってやっぱり止めようとなる。
でも実際に行ったらそんなに悪いことばかりじゃなくて、行って良かったと思う。+156
-0
-
12. 匿名 2017/09/23(土) 15:27:12
わかる。
今長期休暇中で、こんなに休める事滅多にないし出掛けないと勿体無いと思ってるけど
金もかかるし友達もいないし、なんだかんだ引きこもってしまう。
本当に時間を無駄にしてて悔しい。+154
-2
-
13. 匿名 2017/09/23(土) 15:27:13
考えすぎるね。+22
-0
-
14. 匿名 2017/09/23(土) 15:27:46
過敏性腸症候群なので外に出かけるとトイレ行きたくなるので、出かけたいけど行けない。
+59
-2
-
15. 匿名 2017/09/23(土) 15:27:54
出なくちゃいけないなんて事はない。
けと、一歩出てしまえば後は意外とどうって事ない。
自分は自分だ。+72
-0
-
16. 匿名 2017/09/23(土) 15:28:05
人間関係に疲れたからしばらく引きこもる。+83
-1
-
17. 匿名 2017/09/23(土) 15:28:34
近くに遊べる所もなければカフェもない
気軽に行ける場所がないので引きこもる+59
-0
-
18. 匿名 2017/09/23(土) 15:28:35
最近、休日は仕事の疲れを癒すのが精一杯。
出掛けたいなぁと思っても、出掛ければ人が多くて尚更疲れちゃう。
でも、夕方になると出掛ければ良かった。
これの繰り返しorz+133
-0
-
19. 匿名 2017/09/23(土) 15:28:36
家が大好き!+56
-1
-
20. 匿名 2017/09/23(土) 15:28:41
じんましんがでるし体調が悪くて1週間寝込んでる
普段から土日は家にいる+142
-2
-
21. 匿名 2017/09/23(土) 15:28:43
用があるのに身支度が面倒でずっとウダウダしてる+67
-3
-
22. 匿名 2017/09/23(土) 15:29:19
一人だと…ね
出かける相手欲しい
さて、ラーメン屋でも行ってくるかな〜+48
-4
-
23. 匿名 2017/09/23(土) 15:29:22
散歩でもしたら?
身体動かさないから悪い方にばっか考えるんだよ+48
-4
-
24. 匿名 2017/09/23(土) 15:29:26
ごろ寝しすぎて体調悪いです(笑)
とりあえず夜予定いれたので、無理やりこの時間に出てきました。
が、早速お茶しています。+26
-0
-
25. 匿名 2017/09/23(土) 15:29:48
近所のコンビニしか行かない…。店員さんも「こいつ暇だな~」って感じかもなぁ。雑誌もファッション誌じゃなく芸能界の闇マンガみたいのばかり買ってるし…w w w+52
-1
-
26. 匿名 2017/09/23(土) 15:30:36
すでに
どこかへ行きたい気持ちすらも
生まれない・・・+59
-1
-
27. 匿名 2017/09/23(土) 15:30:41
近辺は知り合いに会いそうで嫌だ
お金あったら、遠くに行く
1人食べに入っても気にならないし+27
-0
-
28. 匿名 2017/09/23(土) 15:30:50
私も昔はそう思ってた時期あったなぁ
今は普通に家が好き
ただのインドア派+29
-0
-
29. 匿名 2017/09/23(土) 15:30:53
>>21
そうなんだよね
身支度が終わってしまえば「えいやー」って外に出られるんだけどそこにたどり着くまでがめんどくさくてしょうがない+64
-0
-
30. 匿名 2017/09/23(土) 15:31:12
行きたいところはあるけど重たいお尻が上がらない+31
-0
-
31. 匿名 2017/09/23(土) 15:31:28
昨日からウォーキングに行こうと思いつつ、今日も結局行かなかった。
暗くなってから行ってみようかな。+27
-0
-
32. 匿名 2017/09/23(土) 15:31:32
>>1
誰かに見られることが嫌なの?
大丈夫!
だーれも人のことは気にしてないから。+19
-10
-
33. 匿名 2017/09/23(土) 15:31:33
田舎で、イオンくらいしかない。
車で一時間くらいで伊勢神宮に行けるので、月一でお参りしてる。
後は基本引きこもり。お金もないしね(´`)+89
-0
-
34. 匿名 2017/09/23(土) 15:31:38
行く所無いから、とりあえず掃除してるよ
+34
-0
-
35. 匿名 2017/09/23(土) 15:32:02
お金があれば出かけたいんだが。+24
-2
-
36. 匿名 2017/09/23(土) 15:32:50
ペットもいるけど、単独行動だとレジャー施設は特につまらない。
1人で遊べる場所は少ない。+13
-0
-
37. 匿名 2017/09/23(土) 15:33:08
行くところが無いというか、お金が無い苦しみ
あればあちこち行きたい+36
-1
-
38. 匿名 2017/09/23(土) 15:33:41
前に休日=休む日でしょう。休まないでどうする。と、がるちゃんで見かけてから少し気にしなくなった。+43
-0
-
39. 匿名 2017/09/23(土) 15:34:35
おでんを作ったので明日も外に出ないつもり。
テレビをみながらごろごろ。+10
-1
-
40. 匿名 2017/09/23(土) 15:35:01
最近太ってきたから自転車で片道1時間とかのお店を調べて1人でサイクリングしながらランチしたりしてる。ランチといってもおしゃれなカフェとかじゃなくてラーメンとかだけど。道の途中で美味しそうなパン屋さん見つけて買ったり、リサイクルショップで服買ったり、ぶらぶらしてるけど、自転車で1人だから気まぐれだし気楽だし、自分に合ってると思ってる。+31
-0
-
41. 匿名 2017/09/23(土) 15:35:44
今月残り3000円。今日3日分の食料買いこんだから残金800円。月曜のお給料日が待ち遠しい!+38
-0
-
42. 匿名 2017/09/23(土) 15:35:53
出不精の私
高みの見物\(^o^)/+19
-0
-
43. 匿名 2017/09/23(土) 15:36:35
出てもすぐに帰りたくなる(笑)+32
-0
-
44. 匿名 2017/09/23(土) 15:37:00
>>32
そんな事はないかな。
喫茶店で3人組の女子が座る隣に座らされて、1人でコーヒー飲んで帰ろうとしてたら、こっち見るし、ガストも目立つことがある。
何と無く様子見られる事はたまにある。
時には笑われたり、女は1人だと叩かれやすい。
本当にだれも気にしてないなら気になりません。
ボッチの表現が表してる。+29
-6
-
45. 匿名 2017/09/23(土) 15:37:52
JRウォーキング楽しいよ。シングル、家族、友達同士と参加者いろいろ。
土日に開催してて、参加手続きもいらないし。
前に比べて試食が減ってきたのが残念だ。+16
-0
-
46. 匿名 2017/09/23(土) 15:37:57
土日は買い物すら面倒だから金曜日に買いだめして土曜日はカレー明日はおでん!+15
-1
-
47. 匿名 2017/09/23(土) 15:38:41
ド田舎なので人混みを求めて出掛けたらちょっとした小旅行になってまう…+9
-1
-
48. 匿名 2017/09/23(土) 15:40:54
そのためのガルちゃんですよ
+26
-0
-
49. 匿名 2017/09/23(土) 15:44:36 ID:42AeKkGU5q
身体が不自由な私は行きたい気持ちはあるのに行けません。今日も布団の上です。友だちが並んでラーメンを食べてると写真を送ってくれました。
いいなー。私が並ぶにはまず車椅子の可能な店か、トイレが車椅子対応か、そんな店近所にはない。
遠出するにもトイレの心配と移動手段。検索しては無理かと落ち込むばかり。+63
-2
-
50. 匿名 2017/09/23(土) 15:44:44
>>44自意識過剰とかじゃなくて?
+5
-3
-
51. 匿名 2017/09/23(土) 15:44:49
外に出掛けると疲れる+19
-1
-
52. 匿名 2017/09/23(土) 15:45:23
めっちゃ分かる。
今から用意して、あの服着て、あのお店に行って何買って…て具体的に考えれば考えるほどめんどくさくなる!
えいや!と気合い出して準備して玄関出ちゃうと楽しくなるんだけど、そんな気合い起きそうもない時はゆっくりする日と決めてるよ。ラクにいこう〜+26
-1
-
53. 匿名 2017/09/23(土) 15:46:32
>>45
気になってた。
これって絶対JR使わないとダメなのかな?
最寄り駅からスタートのコースがあって、行ってみたいなと思ってる。+11
-0
-
54. 匿名 2017/09/23(土) 15:47:01
出たけど人酔いして帰宅した+8
-0
-
55. 匿名 2017/09/23(土) 15:47:39
犬ちゃん飼ったら強制的に散歩、私はこの子の為に出掛けてるんだ!と思い込む事にするのは?
遠くへお出掛けしなくても日常の風景に新しい発見したり、身近な所でも外へ出たら気分転換になるよ。
犬は例え話。主観以外に義務的に出掛ける用事作るのも、気分が乗らない時の方法ですよ〜+9
-0
-
56. 匿名 2017/09/23(土) 15:48:36
お風呂すらめんどくさいから行けない+29
-1
-
57. 匿名 2017/09/23(土) 15:49:11
給料日までまだ6日もあるのにサイフの中身がヤバイ。出かけたら車のガソリンも減るので引きこもってる。+21
-0
-
58. 匿名 2017/09/23(土) 15:50:09
わかるわ~
色んな所行ったり経験したりしたいけど一人じゃ出来ないというか気が進まない
そういうことを一緒に付き合ってくれる彼氏が欲しい!+23
-2
-
59. 匿名 2017/09/23(土) 15:52:05
田舎なので行く所はイオンしかない。行って帰ってきたら、すごく体がダルくて疲れて、しばらく横になってしまい動けなくなるので行きたくない。年とったのかな?40才だし。+24
-0
-
60. 匿名 2017/09/23(土) 15:53:47
で、結局ネットサーフィンしてる(*_*)笑
お金かからないし!楽しいし!
家の中も充実させてる!
好きなスイーツとかお茶を用意してさ!笑
で、夜になって、ウォーキングにでる!
運動不足になって、身体が疲れやすくなるし、夜だから焼けないし!人に会わないし!+37
-1
-
61. 匿名 2017/09/23(土) 15:56:49
目的地まで誰にも会わなければ出掛けたい!
民度の低い地域だからムダに出歩きたくない。
1日一回は必ずイラッとさせられる 引っ越したい+9
-0
-
62. 匿名 2017/09/23(土) 15:58:51
ひますぎる
予定がない
+16
-0
-
63. 匿名 2017/09/23(土) 15:59:37
おぉ!同志達よ。
金無し、友無し、男無し。
ペットも当然飼えるはずもなく。
冷蔵庫の中にあるもので食いつなぎ買い物にすら
出かけない。+23
-1
-
64. 匿名 2017/09/23(土) 15:59:41
専業でお小遣いないからスーパーしか行くとこないよ
隣駅のスーパーまで歩いて行くのがお出かけみたいなものだよ+20
-0
-
65. 匿名 2017/09/23(土) 16:00:52
外に出る→良い
家にいる→悪い
と何故なるのか?
どっちでもよくね?+48
-1
-
66. 匿名 2017/09/23(土) 16:01:15
……このトピ暗い。
こんなネガティヴな人達が、
〇〇はブスだの何だの芸能人叩いて盛り上がってんのか。+7
-13
-
67. 匿名 2017/09/23(土) 16:01:43
アラフォー独身、働いてるけど今週ほとんど話してない…。出かける予定も気力もないしぼっちすぎるのもなぁ( ;∀;) 孤独死しそうw+18
-0
-
68. 匿名 2017/09/23(土) 16:02:34
アマゾンプライムでエウレカを見まくる。+2
-0
-
69. 匿名 2017/09/23(土) 16:03:33
朝からひたすら散歩。
今、公園で座ってボーッとしてる。
どっか入ると金かかるから水筒とおにぎり持参。+24
-1
-
70. 匿名 2017/09/23(土) 16:04:08
>>55
犬もだけど、カメラ持つだけでも違うよ。
写真目的なら、むしろ、一人の方が楽だし、知り合いに会ったとしても一人でいることを詮索されない。
どこへ行くという目的より、何かをするという目的を持てば、一人でも周りの目が、気にならないと思うよ!
あと、カメラ持ってたら写真友、犬なら犬友が自然に出来るものですよ。+8
-0
-
71. 匿名 2017/09/23(土) 16:04:17
>>33
もしかしてご近所さんかも(笑)
田舎過ぎて本当に何にもなくて、しかも運転出来ないから尚更どこにも行けなくて軟禁状態。
地元東京に帰りたい~!+4
-0
-
72. 匿名 2017/09/23(土) 16:06:01
土日2夜連続の2時間ミステリー番組をやってくれたら、それを楽しみに昼間に出かけてみようなどと自分を奮い立たせて出かけてみたりする。
その番組を見ながら食べるお菓子をスーパーで選ぶのも少し楽しみになったりする。
がるちゃんで実況トピがあったら尚楽しめる。
地味だけどこういう感じで活動してる。笑+9
-0
-
73. 匿名 2017/09/23(土) 16:08:48
>>66
マウンティングして満足?
お前みたいのがいるからいじめが無くならない。+11
-7
-
74. 匿名 2017/09/23(土) 16:12:58
>>44 チラッと目が合うことぐらいはそりゃあるよ。大丈夫、5秒後にはもうあなたのことなんか忘れてるから。+10
-0
-
75. 匿名 2017/09/23(土) 16:18:43
父の介護をしているので旅行とか行けません。
最近はペットの世話、DVD・映画を観る、たまにランチ
ガルちゃんにはよくお世話になってます。ありがとう。+14
-1
-
76. 匿名 2017/09/23(土) 16:19:09
平日休みの販売だから、普段は土曜仕事だけど、今日明日と珍しく連休!
とくに予定はないけどゆっくり家にいたいし、みんな書いてるけど、給料日一日前に連休って笑
とりあえず最低限の買い物で近場に出掛けるくらい。あとは家事をゆっくりして、のんびりスマホやパソコンだな笑+6
-0
-
77. 匿名 2017/09/23(土) 16:24:26
>>66
盛り上がってんのがこのトピの人らとは限らないだろ
単純思考だな+13
-2
-
78. 匿名 2017/09/23(土) 16:25:19
散歩程度ならお金かかんないけど、普通に出かけたらなんやかしお金かかるから出かけられない
財布残高1000円だもん+12
-1
-
79. 匿名 2017/09/23(土) 16:26:17
お彼岸の中日だから、実家と親戚の家に行こうか迷ったけど行かなかった。
親は高齢。私も嫌味な親戚から色々と言われるし、いても場違いな空気を感じます。
明日はまた仕事で、今日しか休みがないです。
これから、夕飯の仕度や休む準備します。+7
-0
-
80. 匿名 2017/09/23(土) 16:28:47
お金がない
でも暇すぎるってので
とびたぜどうぶつの森買って
ずっとやってる…
本当に地味な休日だ。+8
-1
-
81. 匿名 2017/09/23(土) 16:28:59
66に食いついてる人達は図星?
+7
-0
-
82. 匿名 2017/09/23(土) 16:35:25
散歩してると「こんなところにおしゃれなカフェが!」とか発見があって楽しいよー
というオススメ記事をよく見かけるけど、そんなことは起こりえない田舎に住んでます。
どこをどう歩いても田舎は田舎。つらい。+41
-0
-
83. 匿名 2017/09/23(土) 16:38:05
>>66
叩く気力もないからしてないよ。+5
-0
-
84. 匿名 2017/09/23(土) 16:44:29
がんばって外出ても、
結局ネットカフェとか入ってしまって漫画みてる…。
虚しいな、自分…。+7
-0
-
85. 匿名 2017/09/23(土) 16:45:14
ボーイズなら当たり前なんだけど+0
-0
-
86. 匿名 2017/09/23(土) 16:48:18
私も同じ〜
前は色々出掛けてたけど
友達どんどん結婚してって
遊ぶ人居なくなったww
でも前よりお金は使わなくなったな
猫大好きなんだけど
猫飼ったらずっと家に居ても
全然苦じゃないんだけどな
ペット可物件じゃないもんで…+14
-0
-
87. 匿名 2017/09/23(土) 16:57:10
66さん、図星ですよ!
でもわざわざ言わないで欲しいです!
根暗より。+4
-1
-
88. 匿名 2017/09/23(土) 17:04:02
>>75
同じく私も母を介護中。
デイサービス行ってる間は自由時間だけど、汚れ物を片付けたりしてたら、あっという間にお昼前。
どこかに出掛けたくても、時間的に無理だし、夜中、母が寝てくれないときは私も眠れないから、昼はウトウトしてるし。
なので、家でスマホ片手にゴロゴロするしかない。それでもひとりの時間はホッとしてます。
ガルちゃん、ありがとう。
荒れないトピを散歩して、楽しんでますよ。+15
-0
-
89. 匿名 2017/09/23(土) 17:04:11
自転車で出掛けると良いよ
ご近所に見られても
近場で買い物と言えばすむ
実際は10キロ先まで行ってもね+4
-0
-
90. 匿名 2017/09/23(土) 17:04:12
>>49さんへ
出かけたくても出かけられないお気持ちが、なんとなく分かるような気がしました。
私は介護施設で働いている者です。
まだまだ見習いでかけ出しなのですが、車椅子で過ごされている入居者様を介助させていただいております。
本当に外に出るにも時間がかかるのですよね。
今日の残りの時間が、49さんにとって少しでも心地よい時間でありますように。
+12
-0
-
91. 匿名 2017/09/23(土) 17:18:51
スポーツジムに入会してみたら?
一人でも平気だし、話したくなったら仲良くもなれるし。+7
-0
-
92. 匿名 2017/09/23(土) 17:20:24
今から家で、いい感じの入浴剤をいれ、長湯します~+7
-0
-
93. 匿名 2017/09/23(土) 17:26:12
早朝の散歩とか行動の時間帯を変えたりすると少しは緩和されますよ
+1
-0
-
94. 匿名 2017/09/23(土) 17:43:06
がるちゃんばっかり見てたら異がムカムカしてきた+0
-1
-
95. 匿名 2017/09/23(土) 17:53:56
もう1ヶ月くらいまとめて休みたい+3
-0
-
96. 匿名 2017/09/23(土) 18:05:45
今はネットで何でも買えるからね+4
-0
-
97. 匿名 2017/09/23(土) 18:06:13
入院中
退院したら何処へ帰ろうか
親には無理と言われ
一人暮らしのアパートも無職になり無理
施設も親や身内がいる方は無理だと
東京に障害者独立施設があるのを調べたが、引っ越し費用どうしよう
不馴れな街で、不馴れな身体で生きていけるかな
病院の階段から落ちてみようかと考えてしまう。情けない。
親ってこんなに薄情なんだなと思った。
娘がこんな身体になっても自分の生活は変えれないってよ+28
-0
-
98. 匿名 2017/09/23(土) 18:15:00
休日は家でゴロゴロするのが何よりの楽しみな私には無縁のトピだった…
みんな元気なんだね〜。+1
-1
-
99. 匿名 2017/09/23(土) 18:30:18
>>97
病院の医療相談室か、ソーシャルワーカーさんに相談されてみましたか?
+13
-0
-
100. 匿名 2017/09/23(土) 18:39:20
>>97
いつ退院なの?ウチにきてもいいのに。っていいたい。看護士さんに相談してみたら。まずは。+7
-1
-
101. 匿名 2017/09/23(土) 19:56:02
ちょっと遠出して普通の住宅街とか散歩orサイクリングして写真撮ったりする+1
-0
-
102. 匿名 2017/09/23(土) 20:26:26
今日一歩も外出てないや。
幸せな1日だったよ。風呂もはいんなくていいよね?+4
-2
-
103. 匿名 2017/09/23(土) 20:36:26
財布事情が厳しいのと、親の介護をしているのといつも疲れてるのとで
ほとんどどこにも出かけないですね。
古本屋で買った本をじっくり読んだり、刺繍をしたり昼寝をしたり
掃除をしたり…孤独感は強いけどなんだかんだ時間が過ぎていきます。+10
-1
-
104. 匿名 2017/09/23(土) 20:49:43
わんこと一日中お布団でごろごろ+4
-0
-
105. 匿名 2017/09/23(土) 21:43:57
>>12
せっかくの長期休暇なら一人旅はどうですか?
旅の恥は掻き捨て…で、知り合いのいない土地でのびのびするとスッキリしますよ。
1人が苦手な人にはお勧めできませんが…。+1
-0
-
106. 匿名 2017/09/23(土) 21:49:33
>>40
ステキ+0
-0
-
107. 匿名 2017/09/23(土) 21:54:50
>>53
駅に行くと行列が出来ててスタッフがマップ配ってるから、
ふら~っと列に並べば問題なかったよ。
そもそも無料だし、
どちらかといえば、地域を盛り上げるためのイベントだから。
途中で離脱しても大丈夫。+3
-0
-
108. 匿名 2017/09/23(土) 21:56:41
>>59
週末イオンは疲れます+7
-0
-
109. 匿名 2017/09/23(土) 21:58:08
>>69
ステキ+1
-0
-
110. 匿名 2017/09/23(土) 22:12:39
美術館好きだけど必ずしも自分の好きな企画展やってるわけじゃないしな。
舟越桂展以来全然感動できてない。+0
-0
-
111. 匿名 2017/09/23(土) 22:15:21
>>97なんだか他人事と思えないな
家族にも頼れないって凄く心細くて、不安だよね
退院後少しでも安心した生活が出来るといいね+7
-1
-
112. 匿名 2017/09/23(土) 22:24:24
お金がないから普段行く所は大体決まってる。
図書館かドトールかベックスコーヒー。
それ以外は家でガルちゃん、YouTube、Amazonプライムで映画見るのループ。
電車に乗るのが好きなので青春18きっぷの季節(年3回)だけ貧乏一人旅してる。+3
-0
-
113. 匿名 2017/09/23(土) 22:25:32
先ほど、よく行くコンビニで「○○ポイント使って下さい。」→「ポイント残高足りませんよ。」という赤っ恥をかいた。それだけの1日でした(((^^;)+9
-0
-
114. 匿名 2017/09/23(土) 22:43:49
>>97
お幾つですか?
社会人でしたら、引越し費用の
蓄えはないのでしょうか?
NGO団体の保護施設とか、
探せないですかね。
+4
-0
-
115. 匿名 2017/09/23(土) 23:40:38
さっき車を1時間くらい走らせて、1人で温泉行ってきた!観光客向けの場所なら、知り合いに会う可能性はほぼないよ!+5
-0
-
116. 匿名 2017/09/24(日) 00:14:57
土曜に洗濯とか掃除して。
でも時々、日曜に本持ってカフェに行く。
のんびりとおひとりさまできるカフェ探し中。
明日天気いいといいなぁ~+4
-0
-
117. 匿名 2017/09/24(日) 03:04:33
>>34
えらい!!えらいよ。
私掃除する気力沸かなくて困ってる。+0
-0
-
118. 匿名 2017/09/24(日) 03:06:22
>>109
ご一緒したいわ。
+1
-0
-
119. 匿名 2017/09/24(日) 04:59:48
子供小さいから、平日籠ってる分土日はどこかへ行きたいんだよな〜。楽しいところは金も使うしな〜。+1
-0
-
120. 匿名 2017/09/24(日) 11:59:14
思い立ったら吉日
散歩したい、あそこに行きたいって思ったら余計な事考えずにすぐ行動。
…私の行きたいところはお金かかるのでなかなかそうもいかないけれど(/ _ ; )
動けない自分を責めなくてもいいと思います。別の好きな事、例えば読書とかDVD観るとかでもいいと思います。のんびりいきましょう( ´ ▽ ` )+1
-0
-
121. 匿名 2017/09/24(日) 13:37:06
お金があったら高速バスに乗って、
映画見に行きたいけど混んでるんだろなー。
家族一家のお出かけ見たくないし。
友達もいないし、田舎すぎて行くとこない。
お金があったらなぁー。+1
-0
-
122. 匿名 2017/09/24(日) 13:58:38
月曜日が給料日なので今日は出掛けない
てかお金が無いから行けない
ガソリンも入ってないし
たから昨日買い込んできた
ビールもつまみもデザートも
+2
-0
-
123. 匿名 2017/09/24(日) 14:27:59
今日は半日くらいベッドの上にいるw
久しぶりに連休だもん
休みは休むためにあるじゃんね+3
-0
-
124. 匿名 2017/09/24(日) 15:16:18
>>97
親兄弟なんて薄情なもんだよ。私もあなたと似たような状況だったから気持ちすごいわかる。
福祉の方がよっぽど頼りになるよ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する