ガールズちゃんねる

初めて髪を染めたとき

59コメント2017/10/21(土) 21:20

  • 1. 匿名 2017/09/23(土) 08:16:08 

    初めて髪を染めたとき、どんな色で&何のきっかけでしたか?
    アラサーですが、人生で一度も髪を染めたことがありません
    むしろ黒髪のまま生き抜いてやろうかと思っていましたが、
    地味な顔なので髪を染めた方が垢抜けるのかなと悩んでいます

    皆さんの体験談をぜひ聞きたいです

    +27

    -1

  • 2. 匿名 2017/09/23(土) 08:17:08 

    初めてはオキシドールですね

    +20

    -26

  • 3. 匿名 2017/09/23(土) 08:17:08 

    美容院で相談したらいいかも?

    +34

    -0

  • 4. 匿名 2017/09/23(土) 08:17:37 

    美容師さんのお勧めの色味にしました

    +25

    -1

  • 5. 匿名 2017/09/23(土) 08:17:49 

    高校生の時の
    校則が緩くてみんな染めていたので、浮かないように

    +21

    -3

  • 6. 匿名 2017/09/23(土) 08:17:52 

    高一になったら。
    目立たないダークブラウンに。

    私もアラサーだけど、出来ることなら染めずにいきたい。
    今はがっつり白髪染…

    +31

    -1

  • 7. 匿名 2017/09/23(土) 08:19:04 

    初めて髪を染めたとき

    +34

    -1

  • 8. 匿名 2017/09/23(土) 08:19:43 

    高校の時、いきなり赤にしたら
    親に叱られた。

    そりゃそうだ。

    +52

    -1

  • 9. 匿名 2017/09/23(土) 08:20:59 

    黒髪のままでいられるのに越したことはない
    でもアラサーならもう白いの生えてくるよ

    +42

    -3

  • 10. 匿名 2017/09/23(土) 08:21:02 

    一度も染めたことがないってすごい!めっちゃ美髪??それならそれで保つのもいいなとは思うけど。

    +26

    -0

  • 11. 匿名 2017/09/23(土) 08:21:48 

    中学3年生の夏休み
    親に怒られたけど、夏期講習ばっか行って遊んで無いからストレス溜まる‼︎って意味わからない逆ギレしたなぁ

    本当にバカだよね〜今思うと

    +12

    -4

  • 12. 匿名 2017/09/23(土) 08:22:02 

    高校卒業してから。

    服屋でバイトしてたときに先輩から髪の毛の色を明るくしてみたらと言われて。

    どっかで髪染めるのを買って、家でやったら明るくなりすぎてしまった。

    美容院でやってもらえば良かったよ。

    +8

    -1

  • 13. 匿名 2017/09/23(土) 08:22:46 

    大学生のときに市販ので染めたと思う。黒髪でもメイクや小物で華やかになると思うよ

    +10

    -1

  • 14. 匿名 2017/09/23(土) 08:22:59 

    高一の時女子が多い学校で染めてる子が多かったからやってみたら思ったより明るくなってしまって家がわりと厳しかったから焦ったな~
    こんなになっちゃった…って見せたらふーんて感じだったけどw

    +12

    -0

  • 15. 匿名 2017/09/23(土) 08:24:15 

    そのうち嫌でも白髪染めしなきゃいけなくなるよ

    +26

    -1

  • 16. 匿名 2017/09/23(土) 08:25:59 

    高校卒業して初めてちゃんと染めた
    それまではオキシドール

    +5

    -3

  • 17. 匿名 2017/09/23(土) 08:27:45 

    高校卒業して県外に進学する時
    美容院で。
    オレンジ系の茶色に染めてもらいました。
    カラーはよかったけどパーマがゆるゆるでなくおばちゃん爆発頭みたくなってしまった(ノД`)

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2017/09/23(土) 08:28:37 

    +1

    -6

  • 19. 匿名 2017/09/23(土) 08:29:38 

    うちは親が古風な考えで大学入学時もヘアカラー認めてもらえなかった。最終的に、数本あった白髪を友達にバカにされたと半泣きで訴えてようやく染められた。ダークブラウンでした。

    +11

    -1

  • 20. 匿名 2017/09/23(土) 08:29:59 

    中3の春休みに染めたくて染めたくて、、
    勝手に染めたら絶対怒られると思い、ドキドキしながらお母さんに言ったら、お母さんが染めてくれました。
    市販のカラー剤で赤茶色みたいな色でした!
    もちろん休みの間だけです笑

    +9

    -1

  • 21. 匿名 2017/09/23(土) 08:31:12 

    小学生の時に金髪に憧れて勝手に染めた
    親にすぐ黒くされた

    +8

    -3

  • 22. 匿名 2017/09/23(土) 08:31:46 

    28歳の時、白髪が目立ち始めて…
    おしゃれでカラーリングできるうちにしてみてもいいかもよ。白髪染め虚しくなるよ…

    +10

    -3

  • 23. 匿名 2017/09/23(土) 08:32:21 

    髪の毛が健康的でしっかりし過ぎててハイブリーチしたのに一度じゃできなかったw

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2017/09/23(土) 08:38:48 

    20歳の時に思い出として(笑)でも元々が真っ黒だから全然染まらなくてめっちゃ時間掛かったよ。
    最近はずっと黒髪だから染めようかなってたまに思うんだけど、親が「年取れば白髪混じりになってきて嫌でも染めなきゃならなくなる。せっかく綺麗な黒髪なんだから勿体ない」って言ってきて染められずにいるよ。

    +23

    -0

  • 25. 匿名 2017/09/23(土) 08:39:03 

    小5の夏休みにまさに今話題の安室ちゃんに憧れて…市販の安いやつでやりました。
    DQNではありません。むしろいじめれっこです。色もすごく暗い色にしました。
    安室ちゃんが大好きだしアムラーが羨ましかった。
    夏休み明けが怖くてたまらなかった(笑)
    めっちゃ厳しい親に何度も疑われてたけどバレてただろうな(笑)もう21年前ですね。

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2017/09/23(土) 08:48:24 

    大学入学式前日に染めに行って、予想以上に明るくなっちゃって速攻薬局行って黒く染めるのを買った思い出(20年前です)

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2017/09/23(土) 08:49:03 

    高一の夏休みに姉の寝癖直しのミストだと思って使ってたのが脱色剤で、ほぼ毎日使って徐々に茶髪になってるのに気付かなくて始業式の日に担任に呼ばれて黒く染めてこいって帰された。陽の光で金髪っぽく見えてすごく目立ってたらしい。
    元々黒よりの茶系の髪だったから全然気付かなかった。帰って黒く染めてる途中でたまたま家にいた父親に物凄い怒られた。
    なぜそこに至るまで誰も気付いてくれなかったんだ。

    +39

    -2

  • 28. 匿名 2017/09/23(土) 08:50:11 

    高校卒業してすぐ明るめの茶髪にした!

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2017/09/23(土) 08:50:55 

    中学から。若白髪のためビゲン白髪染め。
    オレンジのヘアマニキュアとかしたら、色がまんま出るんだよね〜。社会人になってからはいろいろ遊んだけど歳くってまた白髪染めに落ち着いた。
    30年以上だから髪ボロボロ。

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2017/09/23(土) 08:56:11 

    大学入学する時に。
    それまで、髪染めるどころか化粧もしたことなくて、「東京の大学行くんだからオシャレしなさい」と美容師の母セレクトの暗めの茶髪に。
    あれから10年以上。
    逆に黒髪だと落ち着かなくなってしまったよ。

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2017/09/23(土) 08:57:36 

    大学生の頃周りに憧れて1〜2年、染めていました。控えめブラウンから入って少し濃くしたり。
    プリンを手入れするお金がなく、行くのも面倒だったのですぐに黒染めをしてやめました。
    やめた後、カットすら行かず放置してたらカラーリングが戻ってきて、髪も傷んで大変でした。それから3.4年カラーリングの部分は無くなり、綺麗な髪を取り戻したのと、昔のプリクラ見るとカラーリング全然自分に似合ってなかった(笑)

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2017/09/23(土) 08:57:51 

    明るめの茶髪にした。
    アラサーになった今は、鏡を見ると電気に照らさらてピカッと光るものを発見。

    いずれ白髪染めが手放せない日が来るんだよな。

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2017/09/23(土) 08:58:41 

    中学の卒業後に。
    田舎者だったので卒業した後、高校入る前まで染めてるってのがカッコイイ!と思ってる時期でした。
    今は美容室に行くのが億劫なので地色にしたいですがプリンになるのでリタッチ。
    染めなくてもいいならそのままがいいかと。

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2017/09/23(土) 09:02:57 

    40すぎて一気に白髪増えて染めだしたけど、一度染めるとずっとしなきゃいけないから、めんどいし、お金掛かるし良い事ないわ

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2017/09/23(土) 09:08:41 

    中学生の夏休み、親が染めてるのちょっともらって一部分だけ染めてみました。
    全く染まってませんでしたが、ばれないかビクビクしてた当時(笑)
    高校生で赤にしたり金にしたりしましたが、飽きて今は黒髪です。なんだかんだ、黒髪は綺麗にしてれば褒められます。
    手入れしてない茶髪は汚ないです。
    無理して染めなくてもいいのでは?

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2017/09/23(土) 09:10:14 

    初めては大学受験合格後、高校卒業してから。
    当日髪洗っちゃいけないのを知らず、あっという間に色落ちさせた
    明るくなり過ぎて大学友人曰く「入学式のときイケイケな子かと思ってた」らしい

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2017/09/23(土) 09:13:12 

    主さんと同世代だけどセルフで染めたのも気づかれないくらいダークブラウンにはセルフで染めたことあるけど、だれが見ても染めたよねっていう明るいブラウンに最近染めた。
    でも黒の方がいいと思って結局セルフ黒染めしたよ。すごい違和感なのよ。私も地味顔だけど。
    私としても近々始まる白髪染めの為に今は何もしなくていいかなって思い始めてて、以降染めてない

    +2

    -2

  • 38. 匿名 2017/09/23(土) 09:31:15 

    自分の髪の色が好きだから、染めたことないです。珍しいことみたいですね。32歳。

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2017/09/23(土) 09:48:07 

    急に思い立って染めた
    伸びてもそこまで気にならない
    ダークブラウンにした

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2017/09/23(土) 09:49:18 

    3歳くらいかな。

    安定の毒親です。おかげで今も苦労してます。

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2017/09/23(土) 09:51:32 

    二十歳ぐらいの時金髪に近い茶髪にした。
    合コン行ったら怖いヤンキー女に認定された

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2017/09/23(土) 10:02:12 

    ずっと染めたことなくて割りと髪綺麗だねって褒められること多くて自慢だったんだけど、25の時に2こ下の男友達に「えっ染めたことないの?これからも一度も染めずにおばさんになるの?」って言われて、確かに色々やっておきたいな、と思って25で初めて髪染めました。
    その時は私に一番似合う髪色にしてくださいって言ったよ〜

    +5

    -2

  • 43. 匿名 2017/09/23(土) 10:05:07 

    高校2年生の夏休みに初めて髪の毛染めた!(茶髪)
    染めるのやめて黒髪にしたいけど白髪やばいから諦めた。まだ24歳なのに(;_;)

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2017/09/23(土) 10:20:13 

    高2の夏休み
    真っ黒な髪に明るめのカラーをしたけど、全然染まらなくてガッカリしたのを覚えてる。
    冬休みはブリーチで抜きすぎて新学期戻らなくて学校で怒られた

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2017/09/23(土) 10:23:25  ID:xU8MdcurAO 

    小6の時に染めた。
    隣に住んでたイケイケのお母さんに
    染めたら絶対可愛いよ〜!!と言われ
    母がじゃあ染めてみようかみたいな
    軽いノリだった気がする。流れやすいな。

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2017/09/23(土) 10:29:12 

    中学卒業して即染めた。
    もちろん控えめにダークブラウン。
    そこからエスカレートして一時は金髪に近いくらいだった。
    若気の至り。

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2017/09/23(土) 11:22:21 

    高校卒業後初めて染めました!
    よくわからずオレンジ系にしましたが今思うとまったく似合ってなかったなあ

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2017/09/23(土) 11:30:06 

    学生時は勿論、今でもしていません。

    地毛がダークブラウン、ストレートヘアなので、ヘアカラー・ヘアマネキュアさえしていません。ヘアアイロンで伸ばしたことも無いです。トリートメントも週1、2回ですが[美ヘア]だと言われます。

    白髪がはえても ヘアマネキュアにすると思います。
     

    +6

    -2

  • 49. 匿名 2017/09/23(土) 11:41:08 

    白髪が出て来た時。
    白髪なんて私には関係の無い事だと思ってたのに。

    +6

    -1

  • 50. 匿名 2017/09/23(土) 12:15:25 

    23才
    鏡の中の自分を見て髪色を明るくした方が似合ってるなぁとビックリした。
    もっと早く染めれば良かったと後悔した記憶がある。

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2017/09/23(土) 13:24:55 

    大学1ねんのとき。高校は染めるの禁止だったから我慢して、ようやく染めた!って感じ。明るい茶色でした。

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2017/09/23(土) 13:33:11 

    どうせ白髪染めで嫌というほど染めなきゃならなくなるので、学生時代で染髪やめました。私もアラサーです。

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2017/09/23(土) 13:36:04 

    高1の冬休み。
    二週間の冬休みに合わせて、二週間でとれるヘアマニキュアで自宅染め。
    色は赤…
    新学期、色が全然とれてなくてすごい叱られたなw

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2017/09/23(土) 15:02:48 

    18才の時染めたら、地毛が赤いせいで思った以上に明るくまるでレッサーパンダのようなバカ頭に

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2017/09/23(土) 19:25:52 

    20歳になる年の夏に初めて染めた。
    色は午後の紅茶のストレートティーみたいな色。
    ラストフレンズの時の上野樹里ちゃんみたいなショートヘア。
    今は真逆。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2017/09/23(土) 23:43:47 

    アレルギーで頭皮かぶれた

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2017/09/24(日) 03:19:56 

    高2の冬にコスプレにハマり、合わせで誘われたキャラが銀髪だった。
    当時、ウィッグは安くても3000円くらい……
    バイトして無かったので手が出ず「よし、染めよう」と決めて……ドラッグストアで買った染め粉で頑張ったけどド金髪止まり。
    春には元に戻し、長期休みになるたび脱色して、卒業式は金髪に黒彩振って出たなぁ。

    お察しの通りオタクなんですが、髪染めてからは友達の系統も服の系統もガラッと変わったよ。
    それまではしまむらとかハニーズ系だったのが、SPINSとかセレクトショップ(原宿系?今みたくどぎつくはないけど)行くような人と仲良くなって、大学も「オシャレ系」で通ってた。

    今は30歳ですが、ハイトーングラデーションしてます。通年明るめのセルフカラーだけど、美容師に間違われること多い。
    なお、伯母が自宅の近所で美容師やってるので、常に怒られてます。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2017/09/25(月) 22:27:06 

    物心ついた時には白髪が結構ありました。
    数年前に成人式があったのですが、白髪が目立つ状態で成人式に行くのは嫌だと思い、(日本髪だったので)初めて真っ黒に染めました。

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2017/10/21(土) 21:20:56 

    小学校卒業直後金髪に。
    その後中学時代は茶髪...

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード