-
1. 匿名 2017/09/21(木) 18:22:38
ご飯に混ぜて美味しいもの、組み合わせなど教えて下さい!
私は明太子、ジャコ、大葉、白ゴマが好きです‼+200
-5
-
2. 匿名 2017/09/21(木) 18:23:38
やっぱりワカメご飯+198
-9
-
3. 匿名 2017/09/21(木) 18:23:43
牛肉と牛蒡人参+85
-3
-
4. 匿名 2017/09/21(木) 18:23:54
めんたい+マヨ+子ネギ+18
-11
-
5. 匿名 2017/09/21(木) 18:23:57
炊き込みご飯も混ぜご飯に入りますか?
最近栗の炊き込みご飯にハマっております♡
と言ってもまだ1回しか食べたことないのですがまた食べたい。+25
-20
-
6. 匿名 2017/09/21(木) 18:24:08
ふじっこ+28
-5
-
7. 匿名 2017/09/21(木) 18:24:11
シーチキン、マヨネーズ、のり+58
-7
-
8. 匿名 2017/09/21(木) 18:24:20
納豆、細ネギ、本つゆ!
お好みで生卵!+20
-12
-
9. 匿名 2017/09/21(木) 18:24:32
酢飯にしてから鮭のフレーク、大葉、ゴマたっぷり!
簡単で美味しいよ!+164
-7
-
10. 匿名 2017/09/21(木) 18:24:49
しそ、うめ、細かく刻んだエビ、ごま。
+19
-2
-
11. 匿名 2017/09/21(木) 18:24:55
ゆかり、カリカリ梅、削り節+30
-2
-
12. 匿名 2017/09/21(木) 18:25:05
秋なので栗御飯にしましょう+32
-12
-
13. 匿名 2017/09/21(木) 18:25:13
ワカメご飯に梅干しのみじん切り!+50
-3
-
14. 匿名 2017/09/21(木) 18:25:19
とろろ昆布+めんつゆ+11
-4
-
15. 匿名 2017/09/21(木) 18:25:27
じゃこ+鰹節+ごま+ちょっと醤油
適当に余りもん入れてやったら
我ながら美味しかった+20
-3
-
16. 匿名 2017/09/21(木) 18:25:57
塩サバのほぐしたやつと大葉といりゴマ
このコメで身バレするのではないかと言うぐらい最近食べてる
めっちゃ美味しい+113
-2
-
17. 匿名 2017/09/21(木) 18:26:03
ジャコとカリカリ梅と大葉+83
-3
-
18. 匿名 2017/09/21(木) 18:26:14
青菜の混ぜご飯好き
+24
-1
-
19. 匿名 2017/09/21(木) 18:27:06
ゴマ、紫蘇、塩だけで旨い+28
-1
-
20. 匿名 2017/09/21(木) 18:27:16
納豆とミョウガのみじん切りと青じその千切り+10
-3
-
21. 匿名 2017/09/21(木) 18:27:25
鶏そぼろ混ぜご飯+75
-2
-
22. 匿名 2017/09/21(木) 18:27:56
マイナス魔が湧き始めたね+10
-10
-
23. 匿名 2017/09/21(木) 18:28:02
大葉、しらす、梅干し、ゴマなど+34
-2
-
24. 匿名 2017/09/21(木) 18:28:22
しらす、チーズ、大葉、おかか
うちはこれをおにぎりにして出すと皆美味しい!とペロリと無くなります!+53
-4
-
25. 匿名 2017/09/21(木) 18:28:30
人参、ツナ、油揚げを甘辛く炒め煮してご飯に混ぜる。
ひじき入れてもいいし、ツナの代わりに鶏皮を刻んだものやしらすでも美味しい。
+12
-0
-
26. 匿名 2017/09/21(木) 18:28:32
鮭フレークとワカメ+64
-1
-
27. 匿名 2017/09/21(木) 18:29:01
牡蠣飯!!
もうすぐ冬で旬になるから楽しみだなぁ~♡+18
-1
-
28. 匿名 2017/09/21(木) 18:29:13
葉がついた大根が買えた時に、菜飯を作ります。
じゃこや塩昆布を混ぜても美味しい。+58
-0
-
29. 匿名 2017/09/21(木) 18:29:25
天かす+ネギ+めんつゆ
めっちゃ美味しいです!+50
-2
-
30. 匿名 2017/09/21(木) 18:29:28
桜えびとワカメおすすめ+26
-0
-
31. 匿名 2017/09/21(木) 18:30:38
さんまの蒲焼の缶詰と、生姜のみじん切りを入れて炊き込みご飯をつくり、炊き上がったらミョウガの千切り(またはみじん切り)とネギを混ぜ込む+17
-1
-
32. 匿名 2017/09/21(木) 18:31:05
キノコ数種類を甘辛く煮たもの。
白飯でも酢飯でもOK。+15
-0
-
33. 匿名 2017/09/21(木) 18:31:17
やっぱり大葉とジャコは鉄板だね
うちは、ひじき煮が余ったらご飯と混ぜるよ。+49
-0
-
34. 匿名 2017/09/21(木) 18:31:17
うちのごはん の混ぜご飯シリーズおいしいよ!
特にビビンバが好き+13
-15
-
35. 匿名 2017/09/21(木) 18:31:57
卵をスクランブルエッグみたいに
焼いてご飯の上に乗せ、水菜をパパッと
かけ、マヨネーズと醤油を少し。
これ、なかなか美味しいです。+18
-0
-
36. 匿名 2017/09/21(木) 18:32:09
焼き海苔と梅干、シラス、シソで混ぜて全体に軽く白だしかける+9
-0
-
37. 匿名 2017/09/21(木) 18:32:42
ゆかりご飯+70
-5
-
38. 匿名 2017/09/21(木) 18:33:20
+4
-3
-
39. 匿名 2017/09/21(木) 18:33:51
焼きたらこと大葉+53
-0
-
40. 匿名 2017/09/21(木) 18:34:05
なめたけと、シーチキン+16
-0
-
41. 匿名 2017/09/21(木) 18:34:46
きのこいっぱいの混ぜご飯もいいよねー+46
-0
-
42. 匿名 2017/09/21(木) 18:35:11
焼き肉のタレで炒めた豚そぼろと青ネギ、ゴマ。+16
-0
-
43. 匿名 2017/09/21(木) 18:35:23
あさりご飯
シンプルに生姜と昆布とあさりだけで炊きます。
あさりの味が感じられて薄味が丁度良いと思います。+20
-0
-
44. 匿名 2017/09/21(木) 18:38:49
これがウマイのよ+35
-3
-
45. 匿名 2017/09/21(木) 18:39:16
明太子・醤油・バター
トッピングに刻んだ大葉を少し。+15
-0
-
46. 匿名 2017/09/21(木) 18:39:18
私からしたら神トピだ!どれもおいしそー!+27
-1
-
47. 匿名 2017/09/21(木) 18:39:49
ひじき煮を混ぜるのが好き+83
-0
-
48. 匿名 2017/09/21(木) 18:40:15
今晩うちは栗ご飯です☆+6
-1
-
49. 匿名 2017/09/21(木) 18:42:07
>>29
タイムリー!これめっちゃやりたいんですけど生のネギの場合出掛けの弁当には向かないですよね?
その場合ってネギに火を通した方が良いんでしょうか+6
-1
-
50. 匿名 2017/09/21(木) 18:45:35
鶏めし美味しいよ。
お肉は古鳥の肉を使うのがコツ。
フライパンに胡麻油を敷いて、ゴボウと鶏肉をお醤油、砂糖、味醂、酒で炒め煮して、炊き上がったご飯に混ぜれば出来上がり。
炊き込みの鶏めしより、こっちの方が好きです。+28
-1
-
51. 匿名 2017/09/21(木) 18:46:43
このトピみてたらお腹すいた+8
-0
-
52. 匿名 2017/09/21(木) 18:48:00
バターと出汁醤油数滴でバター醤油ご飯
こどもの頃思い出す。ダイエットしてるからなかなか食べる機会ないけどね+6
-1
-
53. 匿名 2017/09/21(木) 18:48:19
そぼろと炒り玉子、ネギ+13
-2
-
54. 匿名 2017/09/21(木) 18:50:03
きんぴらを混ぜるのも美味しいですよ~
私は細かくしてから混ぜてます。
酢飯に混ぜていなり寿司にするのもおすすめ。+37
-1
-
55. 匿名 2017/09/21(木) 18:50:04
なめ茸+11
-0
-
56. 匿名 2017/09/21(木) 18:51:19
明太子と、白だしで軽く味付けした炒り卵+8
-0
-
57. 匿名 2017/09/21(木) 18:56:46
刻み穴子飯
炊きたてご飯に
刻み穴子
ごま
ネギ
蒲焼のタレを混ぜるだけ
しあわせ+13
-0
-
58. 匿名 2017/09/21(木) 18:57:37
きざみ昆布+15
-0
-
59. 匿名 2017/09/21(木) 18:59:21
スモークサーモン、大葉、ゴマ、チーズで味付けはポン酢!
+8
-1
-
60. 匿名 2017/09/21(木) 18:59:21
鮭のほぐし身と細かく切った高菜の漬物+好みで大葉
大葉+チーズ+ゆかり+6
-0
-
61. 匿名 2017/09/21(木) 19:00:41
>>50
美味しそう!
やってみたいです!
モモ肉?で濃いめに味付けしてますか?+6
-1
-
62. 匿名 2017/09/21(木) 19:00:57
塩昆布、ちりめん、大葉
を入れて混ぜ混ぜ~!
美味しい!+9
-1
-
63. 匿名 2017/09/21(木) 19:01:56
ひじき
少し味付け濃いめに作ったひじきで作る混ぜご飯最強+11
-0
-
64. 匿名 2017/09/21(木) 19:02:05
かつおぶし+ごま+めんつゆ+茹でて刻んだほうれん草+チーズ
混ぜるとチーズが溶けてゴトンゴトンになるので、おにぎりとかにしてチーズを中に入れてます+7
-0
-
65. 匿名 2017/09/21(木) 19:03:24
このトピめっちゃ美味しいー!!!+19
-1
-
66. 匿名 2017/09/21(木) 19:03:40
今日はじゃこと小松菜胡麻油で炒めて混ぜせました。醤油少々。
普段夜は米食べないけど、2杯もたべちゃったー!+9
-1
-
67. 匿名 2017/09/21(木) 19:04:36
鮭、ゴマ、枝豆+31
-0
-
68. 匿名 2017/09/21(木) 19:09:52
>>40
美味いよねー!なめたけもシーチキンも炊飯器にぶち込むだけでこんなに美味しいなんて╰(*´︶`*)╯♡+3
-2
-
69. 匿名 2017/09/21(木) 19:11:08
ほぐした鯵の開き
胡麻
大葉+14
-0
-
70. 匿名 2017/09/21(木) 19:11:15
焼いたアジの開きをほぐしてゴマとノリ
子どもたち、焼き魚は食べないけどこれは好きなようだ+7
-0
-
71. 匿名 2017/09/21(木) 19:11:43
>>61さん
良かったらやってみて下さい(*^^*)
鶏肉は若鳥では無くて、成鳥の肉を使用すると、味が全く違って本当に美味しくなります。スーパーとかでも売ってる所が多いので、出来たら探してみて下さい。
普通の鶏肉より色が黄色くて、皮も肉も少し硬いです。
若鳥でもやってみたのですが、全く違う感じになってしまいました。ここだけは是非こだわって欲しいポイントです。
cookpadで「大分の鶏めし」で検索して頂くとレシピもありますよ。
私の地元のふるさとの味です。
+13
-0
-
72. 匿名 2017/09/21(木) 19:12:36
これ混ぜ混むと美味しい!+9
-1
-
73. 匿名 2017/09/21(木) 19:16:13
混ぜご飯大好き、3杯はいける
①人参・戻した干しシイタケ・コンニャク・揚げ豆腐(全て小さく刻む)
②ひき肉と一緒に①を炒めて砂糖、醤油、ダシなど入れて濃いめの味で煮詰める
③炊き立てご飯に②を混ぜ最後に茹でたインゲンやキヌサヤなど細切りしたものを混ぜる
(インゲンなどは色が鮮やかなほうがいいので茹でるだけ)
擦りゴマもたっぷり混ぜて完成
こっちの地方では「具飯(ぐめし)」と呼んだりします+10
-0
-
74. 匿名 2017/09/21(木) 19:18:23
わーこのトピすごく参考になる!早速試してみたいのがいっぱい!!
まぜごはんじゃないけど、鶏五目の炊き込みご飯も大好きです♡+9
-2
-
75. 匿名 2017/09/21(木) 19:24:36
カニカマと麺つゆなんかで炊いて、炊けたら大葉を混ぜるだけで美味しい
安くて簡単
+4
-1
-
76. 匿名 2017/09/21(木) 19:25:16
混ぜご飯美味しいよねーー
私はほぐした鮭と三つ葉‼+28
-1
-
77. 匿名 2017/09/21(木) 19:29:28
大根の葉や茎の菜飯+18
-0
-
78. 匿名 2017/09/21(木) 19:30:10
三島食品のこれもお薦め+22
-0
-
79. 匿名 2017/09/21(木) 19:38:51
少しからラー油が出してる会社のきざみ生姜っていう瓶のをスプーン2杯くらいだけで炊くとうまいよ。それで卵ごはんやる+3
-0
-
80. 匿名 2017/09/21(木) 19:39:59
明太子、大葉、バター 、彫みのり、小ねぎ!
子供用ご飯茶碗でこれをつまみに飲むお酒がすき。
のりは無しでもいいけど、大葉、小ねぎ山盛りが好き。
+4
-2
-
81. 匿名 2017/09/21(木) 19:40:00
細かく切って炒めたウインナーとコーン+4
-0
-
82. 匿名 2017/09/21(木) 19:40:36
>>71
61です!
ありがとうございます!
明日買い物行くのでお肉探して作ってみます( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
丁寧に教えてくれてありがとう(^^)+5
-1
-
83. 匿名 2017/09/21(木) 19:42:51
生ワカメとか混ぜるとまたうまい+8
-0
-
84. 匿名 2017/09/21(木) 19:44:53
ちりめんじゃこと生姜+9
-1
-
85. 匿名 2017/09/21(木) 19:50:54
>>16バレんでしょー!笑+4
-0
-
86. 匿名 2017/09/21(木) 19:52:07
シンプルにほぐした鮭と白胡麻
+5
-0
-
87. 匿名 2017/09/21(木) 19:53:38
ひじきと油揚げを軽く煮付けたやつを枝豆と一緒に混ぜる+18
-0
-
88. 匿名 2017/09/21(木) 19:54:42
>>9
これ簡単で美味しくてごちそうーって喜んでもらえる
+2
-0
-
89. 匿名 2017/09/21(木) 19:56:47
ここに出てるの全て食べてみたい(`・ω・´)
トピ保存して1つずつ作ってみようかな+9
-0
-
90. 匿名 2017/09/21(木) 19:59:34
焼き鮭と炒り卵のご飯
鮭はアラでも。
炒りごまを振るとさらに美味しい。+7
-0
-
91. 匿名 2017/09/21(木) 20:00:03
細かく切ったイカ(またはタコ)、シメジ、にんじんを甘辛に煮て、炊きたてのご飯に混ぜると最高です(о´∀`о) 大葉かミツバを刻んでトッピング+3
-0
-
92. 匿名 2017/09/21(木) 20:01:15
高菜とジャコ+14
-0
-
93. 匿名 2017/09/21(木) 20:12:34
明太子と高菜!お茶漬けにしてもうまい。+8
-1
-
94. 匿名 2017/09/21(木) 20:15:19
トウモロコシ・炒め玉ねぎ・焼いた刻みスパム
混ぜ込んでおにぎりにして食べたらめっちゃおいしかった。+3
-0
-
95. 匿名 2017/09/21(木) 20:15:50
きんぴらごぼうを細かく刻んで、塩少々と混ぜる! 半熟のいり卵を乗せれば最高です。+7
-1
-
96. 匿名 2017/09/21(木) 20:22:28
青菜、じゃこ、胡麻
お腹空いてきた、、+12
-0
-
97. 匿名 2017/09/21(木) 20:23:35
秋刀魚もいいね+16
-0
-
98. 匿名 2017/09/21(木) 20:25:55
うーーお腹減ったーー!!+4
-1
-
99. 匿名 2017/09/21(木) 20:32:28
いなり寿司の酢飯にひじきと人参を煮たの、錦糸卵、とびっこ、胡麻をまぜるのが好きです。
画像はイメージです。+5
-0
-
100. 匿名 2017/09/21(木) 20:36:12
わかめと炒り卵+11
-0
-
101. 匿名 2017/09/21(木) 20:38:32
刻んだしば漬け・じゃこ・白ごま
おにぎりにしても美味しいよ!+7
-1
-
102. 匿名 2017/09/21(木) 20:42:21
青ネギ しらす めんつゆ ごま油 ごま
4杯はいける+7
-0
-
103. 匿名 2017/09/21(木) 20:43:45
混ぜご飯と炊き込みご飯って一緒のこと?
私の中では違った。+5
-0
-
104. 匿名 2017/09/21(木) 20:53:09
牛肉、干し椎茸、ごぼ天、人参を甘辛く濃いめに炊いて、それを汁ごとほっかほかご飯に混ぜる!
実家もうちも、常にこれです!
めっちゃくちゃ美味しいです食べたい…+3
-1
-
105. 匿名 2017/09/21(木) 21:00:12
なめたけとツナ+3
-1
-
106. 匿名 2017/09/21(木) 21:04:24
>>103
違うよね?
米と具材を一緒に炊くのが炊き込みご飯で、炊き上がったご飯に具材を混ぜるのが混ぜご飯だよね。+14
-0
-
107. 匿名 2017/09/21(木) 21:27:18
しそひじきふりかけの混ぜご飯。おにぎりにして昼御飯に持っていきます。最悪おかずなくても大丈夫。+4
-0
-
108. 匿名 2017/09/21(木) 21:36:43
鮭フレーク
大葉(みじん切り)
岩下の新生姜(みじん切り)
白ゴマ
↑ここに焼きのりを散らす+7
-0
-
109. 匿名 2017/09/21(木) 21:39:20
しょうがごはん
+11
-1
-
110. 匿名 2017/09/21(木) 21:39:39
長芋まぜごはん
+10
-0
-
111. 匿名 2017/09/21(木) 21:45:33
ひじきと里芋
+11
-1
-
112. 匿名 2017/09/21(木) 21:46:52
酢飯にはごろも煮と炒り卵とごま
+10
-1
-
113. 匿名 2017/09/21(木) 22:18:34
フジッコの混ぜごはんに梅を入れたおにぎりが好き。鮭フレークには炒りごま。+4
-0
-
114. 匿名 2017/09/21(木) 22:56:33
じゃこ、ネギ、温玉に、刻みのり、ちょっとごま油!+4
-1
-
115. 匿名 2017/09/21(木) 23:20:02
塩鯖のほぐしたのと、沢庵を粗く刻んだのと、ごま。好みで塩少々。コンビニで材料揃うよ。+4
-0
-
116. 匿名 2017/09/22(金) 01:15:13
ヒジキ、糸こんにゃく、人参、ひき肉を甘辛に炒めたやつをご飯に混ぜると美味しい!+4
-1
-
117. 匿名 2017/09/22(金) 02:21:22
長ネギの白い部分を薄い小口切りにして、カツオ節とポン酢をかけて少し置きます。
出てきた水分ごとアツアツご飯に混ぜて食べると美味しいです。
生ネギの辛みが苦手な場合は焼きおにぎりにするのもオススメですよ(^O^)♪+3
-0
-
118. 匿名 2017/09/22(金) 08:41:36
見ていて楽しいトピです。
小さい子供がいるので本当にありがたいです。
作ってみたいものばかりです。+4
-0
-
119. 匿名 2017/09/22(金) 16:43:12
今日の晩ご飯は混ぜご飯にする!!+3
-0
-
120. 匿名 2017/09/22(金) 18:16:38
塩昆布に刻んだ梅干し、大葉、ごま油
めちゃうま。お弁当に毎日でも飽きないよ
ちなみに塩昆布はフジッコよりくらこんの方が好き+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する