-
1. 匿名 2017/09/19(火) 17:11:06
真夏でもマスクしてるんですが、マスクじゃないものでマスクの居心地良さになれる格好ってありますか?
私はマスクできない用事のときは帽子を鼻先と口しか見えないくらい目深に被って対応してますが、前が見えなくて危ないのでほかの方法教えてください。+15
-46
-
2. 匿名 2017/09/19(火) 17:12:08
夏でもマスクしてる人は目から下は残念な人が多い。
+227
-24
-
3. 匿名 2017/09/19(火) 17:12:18
スマホ依存症に見えた+3
-9
-
4. 匿名 2017/09/19(火) 17:12:24
出典:line.blogimg.jp
+78
-6
-
5. 匿名 2017/09/19(火) 17:12:24
+80
-2
-
6. 匿名 2017/09/19(火) 17:12:38
冬は予防とかになるけど夏でもマスクって。+171
-21
-
7. 匿名 2017/09/19(火) 17:12:46
心療内科へGO+186
-15
-
8. 匿名 2017/09/19(火) 17:12:59
強盗の愛用してる目出し帽とか?
あれなら視界鮮明だよ+99
-1
-
9. 匿名 2017/09/19(火) 17:13:31
別にいいんじゃないの?そのままで。
+72
-17
-
10. 匿名 2017/09/19(火) 17:13:38
友達と会う時とかもマスクなの?スッピンとかメイク崩れてるときは使うけど。+87
-2
-
11. 匿名 2017/09/19(火) 17:13:40
マスクなしの状態に慣れる。
TPOによってはすごく失礼だと思って。+196
-2
-
12. 匿名 2017/09/19(火) 17:13:43
病んでるなʕ•ᴥ•ʔ+61
-4
-
13. 匿名 2017/09/19(火) 17:14:06
マスクトピ好きだね
+20
-1
-
14. 匿名 2017/09/19(火) 17:14:15
>>6
夏でも風邪は引く+88
-10
-
15. 匿名 2017/09/19(火) 17:14:20
普通に化粧すればいい+26
-2
-
16. 匿名 2017/09/19(火) 17:15:01
お気に入りのリップかグロスなどを買う!
それをつけて歩くにはマスクない方がいい!ってなる気がします+83
-5
-
17. 匿名 2017/09/19(火) 17:15:04
冬ならマフラーぐるぐる巻き+29
-3
-
18. 匿名 2017/09/19(火) 17:15:08
誰もそんなに人の顔注目してませんよ+118
-15
-
19. 匿名 2017/09/19(火) 17:15:08
頬を鍛える+5
-2
-
20. 匿名 2017/09/19(火) 17:15:43
福岡はPM2.5の影響で夏でもマスク姿は
珍しくもない
でも暑いよ+114
-7
-
21. 匿名 2017/09/19(火) 17:15:44
前の私ですね。
マスクは暑いし、毛穴開くし、逆に目立つし夏はサングラスにかえました。
+41
-5
-
22. 匿名 2017/09/19(火) 17:15:45
冬は分厚いタートルネック着て下向いて顔埋めてる+11
-1
-
23. 匿名 2017/09/19(火) 17:15:51
私も抜歯矯正で歯抜けだった時につけてたよー
今は顔がむくんだ日しか使わないけど+56
-1
-
24. 匿名 2017/09/19(火) 17:16:20
だて眼鏡は?
フレーム太目だとあんま口元の印象残らないよね〰?+49
-0
-
25. 匿名 2017/09/19(火) 17:16:47
ここまで来ると恐怖!+127
-1
-
26. 匿名 2017/09/19(火) 17:17:20
ずっとしてます
駄目な時はしないけど
ほとんどしてます
これからも変わりません
マスク安心するから好き
どう思われてもいい自分が楽だから+150
-34
-
27. 匿名 2017/09/19(火) 17:17:29
マスクは風邪の予防だけではない。
埃を吸わない為や、話すときに唾と飛ぶのを防いだり
人の唾が当たるのも防止できる。
+96
-14
-
28. 匿名 2017/09/19(火) 17:17:51
夏場のマスクは逆に視線集めません?+124
-7
-
29. 匿名 2017/09/19(火) 17:17:53
そもそも何でマスクしているの?自分の顔が嫌い?+63
-6
-
30. 匿名 2017/09/19(火) 17:18:54
私もスッピンで面倒な時はつけてたりする
今の時代つけてる人多くなったからあまり抵抗はない
毎日はつけないけど+42
-3
-
31. 匿名 2017/09/19(火) 17:19:01
息が臭くなれば、マスクつけるの嫌になるかも+17
-3
-
32. 匿名 2017/09/19(火) 17:19:25
マスクしていると疲れた顔を隠せるし
嫌な顔したときに表情を読まれないからいい。+113
-4
-
33. 匿名 2017/09/19(火) 17:19:31
私は顎が出てて矯正で更に顎が出てたけど、春に手術して顎も引っ込んだから今年からノーマスクだよ。コンプレックス隠しで、マスクしてるとすごい落ち着くんだよね+65
-1
-
34. 匿名 2017/09/19(火) 17:19:32
おばさんだったら気にならないよ+14
-1
-
35. 匿名 2017/09/19(火) 17:19:44
サンバイザーの透明なやつ
よくおばさんが真っ黒のしてるじゃん+19
-0
-
36. 匿名 2017/09/19(火) 17:20:58
唾やホコリが入ったらとか
それは仕方ないことだよ..
どんだけひ弱なの?!+10
-22
-
37. 匿名 2017/09/19(火) 17:24:29
マスクつけたほうが美人だねって言われた。
指摘したら慌ててた。
ほんと男は無神経。+73
-2
-
38. 匿名 2017/09/19(火) 17:24:43
満員電車で臭いおっさんや、デブの臭い人が横にくるとマスクする様にしてる。臭過ぎて。+78
-6
-
39. 匿名 2017/09/19(火) 17:25:09
サンバイザーでツバが顔覆うまで調節できるやつ良いよ。黒色いいよ日焼け防止にもなるし+4
-0
-
40. 匿名 2017/09/19(火) 17:25:16
スーパーで試食販売してる人がつけてる口元だけカバーするやつはどう?+4
-0
-
41. 匿名 2017/09/19(火) 17:25:49
>>36
ホコリや唾が体内に入るのがイヤだって感覚に「ひ弱」と言われてもな+8
-6
-
42. 匿名 2017/09/19(火) 17:27:07
常にハンカチ口元に当てとくとか?
具合悪いと勘違いされるかな+11
-2
-
43. 匿名 2017/09/19(火) 17:27:20
楽なのは分かる変顔してても思い出し笑いしてもバレないから通学通勤にはもってこい
でも夏は流石に暑いから人が密集してない所では別に外しても大丈夫なんじゃないの?遠くからまじまじと顔を見てないと思うよ+20
-0
-
44. 匿名 2017/09/19(火) 17:28:39
スッピンでラクだから、春先とか少し暖かくなってもマスクして出歩いてたら、目がかゆくなってものもらいができてしまいものすごく治りにくかった。
蒸れてバイ菌が活発になったのか…
それがトラウマでマスク期間は減った。+19
-0
-
45. 匿名 2017/09/19(火) 17:29:43
インフル流行ってるし今の季節はもう普通に感染予防でマスクしてる人いると思う。
私も先週からずっと扁桃炎で熱出してる。+16
-6
-
46. 匿名 2017/09/19(火) 17:35:01
めちゃくちゃ凝ったギャルメイク+巻き髪+ワンピとかなのに、常にマスクつけてる人がいる。
せめてスッピンに近い顔で服も普段着みたいなのにマスクだったらまだ馴染むけど、化粧も髪も服も抜かりなくバッチリにセットしてるのにマスクってめちゃくちゃ浮いてて変!
+88
-5
-
47. 匿名 2017/09/19(火) 17:35:57
冬はマスクすると暖かいけど、夏も?+2
-0
-
48. 匿名 2017/09/19(火) 17:36:43
有名人が顔かくすためのマスクは理解できるけど
普通の人がなんでするの?+15
-16
-
49. 匿名 2017/09/19(火) 17:38:24
静かな狂気を感じる。そんなに表情よまれたくないなら仮面でもつけてれば。+20
-12
-
50. 匿名 2017/09/19(火) 17:39:43
マスクくらい好きにしたらいいよ
事故で鼻が欠けてしまって常用してる人とかもいるし一々他人がどうこう言う必要無いわ+80
-5
-
51. 匿名 2017/09/19(火) 17:43:42
いや、でも化粧するのが面倒な
休日はマスクって助かるよ。+25
-7
-
52. 匿名 2017/09/19(火) 17:45:06
夏、蒸し暑かったからあまりマスクしないようにしてみたら、歩き煙草、マスクしないで咳する人が多すぎて汚染された気分になった。
あと、臭い男も多すぎる。煙草臭、雑巾臭、なんの臭いか分からないけど臭い男。
秋になったから心置きなくまたマスクする(笑)+29
-4
-
53. 匿名 2017/09/19(火) 17:45:14
顔の下半分隠すと、なぜか可愛く見えるよね。
ムッとしたときや動揺した時も、表情隠せるから気が楽。
自分ではマスクしてるのが普通になってるから、普段意識もしてない。
でも、回りからは言われてるよ。
あのコ真夏もマスクしてるね(笑)
暑くないのかね
最近多いよねマスク依存症
外したら顔ヤバイんじゃない?
私も以前ハマってたから気持ち分かるけど、決して回りの印象良くないよ。社会人は特に。
そんなの関係ねーという心境なんだろが…+20
-1
-
54. 匿名 2017/09/19(火) 17:47:29
マスク依存症の人って周りの人から見ると奇妙に映って見えて余計に注目浴びてしまうと思うよ。
+24
-7
-
55. 匿名 2017/09/19(火) 17:51:34
耳の後ろ痛くならない?
ソフトなやつ割高だし毎日となると結構な出費だよね。そのお金貯めてほしい物買うとかどうかしら。+17
-1
-
56. 匿名 2017/09/19(火) 17:54:05
髪が長ければ横からの視線防げるし、うつむき気味でいれば正面のも気にならなさそうだけど。囲われる感じもするし。+4
-0
-
57. 匿名 2017/09/19(火) 17:56:23
>>4前より可愛くない?前はもっとヌメリ顔だったよね+4
-2
-
58. 匿名 2017/09/19(火) 17:56:33
誰とも目を合わせない+4
-1
-
59. 匿名 2017/09/19(火) 17:57:28
>>7行っても止めろ、気にするなで、終わるよ+2
-0
-
60. 匿名 2017/09/19(火) 17:57:56
本当に病気の時以外マスクNGな仕事すればだんだん慣れる
今の職場にきて依存治った+10
-0
-
61. 匿名 2017/09/19(火) 17:58:04
夏にマスクだと、
正直「スッピン隠してるのかな、もしくは、ニキビでも出来たのか?」って思う。
顔を隠すためにマスクしてると思ってしまう。
てか、暑くないの?+12
-7
-
62. 匿名 2017/09/19(火) 17:59:54
メイクバッチリで、マスクはブスかくし?+6
-3
-
63. 匿名 2017/09/19(火) 18:00:15
正直、マスクして顔の殆どを隠して可愛くても意味なくない?
むしろ変に悪目立ちすると思うし、マスク外してガッカリされるとか、余計…+20
-4
-
64. 匿名 2017/09/19(火) 18:00:38
ちょっと気持ち分かるけど、梅雨や夏はさすがに外したら?
ハッキリ言って、見てて暑苦しいし、第一印象この人めんどくさそう~、だよ正直。
顔を見せないって、表情が分かりにくいから気持ちが伝わりにくいし、相手に対して失礼な場合もある。
今年入社してきた女の子が初日から今までずっとマスクを外さない。仕事を教わってる間も絶対に外さない。上司に挨拶するときもミスして先輩に謝りに行くときも。
周囲からの印象は、悪くなる一方よ。+20
-18
-
65. 匿名 2017/09/19(火) 18:05:42
マスク代がもったいない。
その金を他に当てろ。
+9
-7
-
66. 匿名 2017/09/19(火) 18:06:57
叩きたい人達がイキイキするトピ+24
-5
-
67. 匿名 2017/09/19(火) 18:13:51
主ですが、別に顔にコンプレックスないです。
マスクは人に干渉されないため、外でも篭もれる感じが好きでつけてます。
周りから見て怪しいので、同じような篭もれる感じがするファッションについて聞きたいです。
サングラス、タートルネック、マフラーなどは参考になりました。+11
-12
-
68. 匿名 2017/09/19(火) 18:16:04
摩擦で肌に悪そう、だと思いやめました。+9
-0
-
69. 匿名 2017/09/19(火) 18:18:29
外食の時はマスク外すの?+6
-1
-
70. 匿名 2017/09/19(火) 18:19:41
鼻炎で一年中マクスですがなにか?
スッピンの時もマスクしますがなにか?
くしゃみもでるし唾飛んでも文句言わないの?
鼻水垂れても汚いとか言わない?
それなら真夏でもマスクとってやるよ。こっちは事情があるのに知らない人から口元ブスなんだろ!と言われるのは腹立たしいわ。鼻炎じゃなければマスクなんてしてないわ。マスクしてるとブスと決めつける方がブスだと思うわ+48
-23
-
71. 匿名 2017/09/19(火) 18:21:55
知り合いが常にマスクしてる。
どこに買い物行くにもご飯食べに行くにも遊びに行くにも。
最初は風邪なのかな〜花粉症なのかな〜と思ってたけどどうやら違うみたい。
ご飯食べるときとか顎に付けたままで、ご飯食べるときくらい外せばいいのにと思う。
てか、ちゃんとマスク変えてるのか?とすら思ってしまう+20
-6
-
72. 匿名 2017/09/19(火) 18:24:37
痩せてるけど超絶暑がりだからマスク出来る人羨ましい
冬でもスーパーでもマスク無理
でも顔を見られるのは嫌なのでサングラスは欠かさない、おでこ出す髪型も絶対しない+2
-2
-
73. 匿名 2017/09/19(火) 18:26:09
おっさんって顔をジロジロ見てくる率が高いから防御出来るならしたい
屋外ではサングラス必須です+6
-3
-
74. 匿名 2017/09/19(火) 18:26:13
仕事の時はしてる。
後、風邪引きたくない時。
人が密集してるところはヤバい(´・ω・`)+16
-1
-
75. 匿名 2017/09/19(火) 18:26:26
>>67
ここまでコメントほぼトピずれよね
マスクの是非はどうでもいいっての
これからの季節だとマフラーがいいよ
大判ストールとかをグルグル巻いたら口元まで隠れるよ+2
-5
-
76. 匿名 2017/09/19(火) 18:30:16
>>67
主、人から干渉されたくないんだね。
それじゃあ、余計マスクはよそう。
無駄な意識を集めちゃうから。
前髪のボリューム増やす、かつ長め。
冬はネックウォーマー必須。
だて眼鏡。
普段着の外出時限定だけど、フード大きめのパーカー着てズッポリ被るとか…
+13
-4
-
77. 匿名 2017/09/19(火) 18:32:51
>>76
今の時代マスクで注目集めるってないよ?
パーカーのフード被ってる方が変だって...+25
-3
-
78. 匿名 2017/09/19(火) 18:34:23
仕事で毎日マスクをしなきゃいけないからマスクの人見ても何も思わない。気にしなくて大丈夫じゃない?+19
-3
-
79. 匿名 2017/09/19(火) 18:40:21
私はマスクしてる方が肌の調子いい
保湿効果あるのかな+13
-2
-
80. 匿名 2017/09/19(火) 18:40:25
マスク依存ではなく帽子依存の友人がいます
ハゲとかではなく、目を隠したい感じで帽子があると安心するみたいです
+9
-0
-
81. 匿名 2017/09/19(火) 18:40:55
>>70
大変だね。
でもね、鼻炎でマスク必須の人はすぐ分かるよ?
しょっちゅうクシャミしたり鼻声になったり。
そういう人に対して言ってるんでないよ。
鼻炎でも何でもない、クシャミの一つもしないのに365日マスク外さない人に対して、皆言ってるのよ。
だから、あなたは気にしなさんな。+25
-5
-
82. 匿名 2017/09/19(火) 18:43:04
マスクしてる方がかえって目立つ。
とった方が呼吸も楽だし、誰も気にしないよ。+8
-4
-
83. 匿名 2017/09/19(火) 18:48:14
人目を気にしてると思ってる人多いけどそうじゃないよね。
寝るとき顔出して寝る人が大半だと思うけど、絶対頭まで被って寝るって人いるでしょ。そんな感じよ。別に人目気にしてない。落ち着くってだけ。+7
-5
-
84. 匿名 2017/09/19(火) 18:50:14
>>67
干渉されたくないというより視線恐怖症のきらいがあるような。
+15
-0
-
85. 匿名 2017/09/19(火) 18:51:13
電車の中とかはマスクしてる方が安心感ある
咳払いする人に限ってマスクしてないし+8
-3
-
86. 匿名 2017/09/19(火) 18:53:55
>>77
え?それは貴方がマスク手放せない人だからじゃなくて?
本人気付かないだけじゃない?+7
-2
-
87. 匿名 2017/09/19(火) 18:57:45
「私は鼻炎だから、うるさく言うな」
「オヤジがジロジロ見てきて気持ち悪い」
「つけてると安心するから」
さまざまな意見があるのはわかりました。
でも不思議なのは、少なくとも10年くらい前までは冬以外にマスクする人はほとんどいなかったこと。
5年前でもそんなにいたかなあ…という感じ
明らかに何かがあるなあというのが私の感想。
そしてこれを言ったら見も蓋もないけど、やはり一年中マスク姿は奇妙です+24
-7
-
88. 匿名 2017/09/19(火) 19:00:32
ずっとマスクをつけてたけど
マスクで擦れて肌荒れが酷くなってしまって外しました。+5
-0
-
89. 匿名 2017/09/19(火) 19:00:38
やっぱり、ヘアスタイル変えるのが一番かな!
顔のサイド多めに垂らして、前髪も多めで。
うつ向き気味だと、ほとんど表情わからないよね?+7
-1
-
90. 匿名 2017/09/19(火) 19:03:01
接客業の人がマスクって声がこもるから聞こえにくい。イライラする。+10
-7
-
91. 匿名 2017/09/19(火) 19:08:03
マスク依存の闇は深い
って記事を以前読んだけど、やっぱそうなのかな。このトピにも何人かそういう人がいるようだから。+25
-1
-
92. 匿名 2017/09/19(火) 19:10:18
>>87
20年ほど一年中マスクしてますが
精神安定剤みたいなものです
ほっといてください
あきらかに何かありますかね?
なんですか?
言って下さい+6
-19
-
93. 匿名 2017/09/19(火) 19:10:53
同僚のイケメンが休日に誘ってくれた。
職場は食品会社でマスク必須の所でマスク姿でしか会ったことがなくでいざマスクをつけずに会いに行きました。私は凄く出っ歯で会う時覚悟はしてました。理由はわかりませんがその後会ってくれることはなくなりました。それからマスクを取る瞬間の方が辛くなった。
+14
-0
-
94. 匿名 2017/09/19(火) 19:14:03
>>92
精神安定してないじゃん+28
-2
-
95. 匿名 2017/09/19(火) 19:15:16
外国人から見たらギョッとするらしいね+8
-1
-
96. 匿名 2017/09/19(火) 19:15:26
>>67
マスクしてると人に干渉されないって意味がわからない。
顔を見られたくない、とは違うの?
単に安心感を得られる感じ?
(子供がお気に入りのぬいぐるみ触りながらじゃないと寝ることができない、みたいな?)
+11
-2
-
97. 匿名 2017/09/19(火) 19:17:52
>>94
みたいなものだからね
人前では必需品なのよ
生きて行くためには人前に出ないといけないから+3
-3
-
98. 匿名 2017/09/19(火) 19:20:01
>>96
そうかも知れません
マスクすると落ち着くから
+6
-1
-
99. 匿名 2017/09/19(火) 19:21:36
>>92
20年ですか…
それは、どう見ても何かありますね、貴女の内面に。
でも、あまりに重いので、ここで何か言っても変わらないでしょうね。
ただ、一度心療内科に行かれることを、お勧めします。真面目に。+15
-1
-
100. 匿名 2017/09/19(火) 19:22:35
>>70
鼻炎大変だね。
でも、すれ違う人達はあなたが鼻炎なんて知らないし、内心はどう思っても仕方のないことじゃない?
風邪の時しかマスクをつけない人からしたら、年中マスクって変に思うと思う。
だからと言って面と向かって「マスク取れば?」って言うわけじゃないし。
親しい人なら、鼻炎だからなんだなって分かるし。+9
-7
-
101. 匿名 2017/09/19(火) 19:24:18
精神的、身体的にどうしても必要でないなら、外す努力をした方がいいとは思うな。
コミュニケーションを拒絶しているならいいけど。+11
-2
-
102. 匿名 2017/09/19(火) 19:26:56
>>99
生まれついての性格を薬で誤魔化すのは?
それにもう人生半分以上生きましたので
今更このままでいいです
マスクあればいいです+2
-9
-
103. 匿名 2017/09/19(火) 19:28:42
重い、重いな。
たかがマスク、されどマスク。
こんな薄っぺらい紙布一枚で、気持ちが落ち着く
、精神安定するって…
現代病の1つなのかな。+29
-3
-
104. 匿名 2017/09/19(火) 19:31:11
一年中鼻炎なのでマスク無いと厳しい。
本当はマスクしたく無いけど+7
-2
-
105. 匿名 2017/09/19(火) 19:34:13
人がマスクしてるのが変だとか気にしてる人の方が変だと思うわ。
マスクしたる人みても何も思わないのが普通+14
-10
-
106. 匿名 2017/09/19(火) 19:41:23
マスク変って思うのは自由じゃない?
口に出して言ったら、それはおかしいけど。
この人、太ってるなとか、ブスだなって思ってしまうのと一緒で。口に出さなければ。+22
-2
-
107. 匿名 2017/09/19(火) 19:42:09
>>102
20年手放せなかったんだものね。
今更、状況を変えようとは思えないよね。
貴女がその方が楽なのなら、それがいいのかもしれないね。
もしかしたら、何かトラウマがあるのかもしれないし。
それは他人には計り知れないから。
ただ、心療内科で受診して即、薬を処方されるとは限らないんじゃないかな?
まずはカウンセリングを受けてみるだけでも、何か変わるかもしれないよ。
先生の善し悪しもあるから、一概には言えないけども。
貴女を何も知らないのに、勝手なことを言ってごめんね。+2
-7
-
108. 匿名 2017/09/19(火) 19:47:26
マスクとか風邪の時にしかつけねーわ。+13
-5
-
109. 匿名 2017/09/19(火) 19:48:56
>>107
トピずれな上に横からでごめんけど、簡単に心療内科勧めるのやめた方がいい。心療内科っていっても先生によっては本当に人生終わるから。先生に薬飲めって言われて断れるだけの知識やら持ってる人そんないないし、精神的なものの薬は本当に怖いから。マスクするだけで生活していけるならそれで満足するのがいい。薬処方されて何十年も廃人のようになってしまった身内居るから注意させて貰いました。+9
-4
-
110. 匿名 2017/09/19(火) 19:50:32
帽子に眼鏡のダブル遣いがオススメ〜+3
-2
-
111. 匿名 2017/09/19(火) 19:55:26
マスクのおかげで精神安定剤を飲まなくても生活できるようになった+8
-4
-
112. 匿名 2017/09/19(火) 19:55:33
>>107
ご丁寧にありがとうございます
マスクしたら楽になったのは
人から怒ってるの?とか
聞かれなくなったから
依存っていろいろあるけど
薬やお酒よりマスク一枚で事足りるなら
いいかな?そんな感じで続けてます
それで仕事できれば生きて行けますから
私にはマスクは有難いものなので
変だからするなと言われると困ってしまいます
ほっといてもらえれば有難いです+5
-5
-
113. 匿名 2017/09/19(火) 19:56:17
マスクが不愉快って言うけど気になるか?私は気になったことが一度もないな。鼻炎、風邪、虫歯で腫れてる、免疫り弱くて常に予防でマスクしてる人
いろんな人がいるのに理解してる。そんなに人の顔見てるの?夏場にマスクは禁止なんて条例でもあったっけ?マスク批判してる人達っち器小さと言うかないだろうね。とりあえずマスクしてる人に文句言いたいだけでしょうね。+17
-6
-
114. 匿名 2017/09/19(火) 19:58:21
鼻炎の人は友達や家族しか分からないけどマスクしていてどう思われても仕方ない見たいなコメントあったけど仕方ないって何?マスクするのに人の許可いるの?笑 マスクごときで仕方ないって言葉出るとは思わなかったよ私はね+9
-4
-
115. 匿名 2017/09/19(火) 20:00:07
わたしも一時期マスク依存症気味でしたが、つけない時間を徐々に増やしていって今では風邪の時以外付けなくても済むようになりました。
だから主さんも大丈夫ですよ。+10
-1
-
116. 匿名 2017/09/19(火) 20:04:22
マスクの代わりになる物のアドバイス求めてるのにマスク叩きが集結してる(笑)
マスクしてなくたって不気味で挙動不審の人いっぱいいるけどね。
色々言い訳してるけどブス隠しに違いない!!→そんな気味悪い奴は叩いてヨシ!!って感じだよね。人の話全然聞いてないし怖いわ。+5
-5
-
117. 匿名 2017/09/19(火) 20:07:34
一年中鼻炎なのでマスク無いと厳しい。
本当はマスクしたく無いけど+4
-4
-
118. 匿名 2017/09/19(火) 20:17:35
パニック障害で過呼吸起こしやすいからマスクしてます。
過呼吸の予防や、発作起きた時は、血液中の酸素が多くなり過ぎて、血液がアルカリ性になって倒れてしまう場合もあります。
なので、なるべく二酸化炭素を取り入れるようにマスクをつけてます。
そういう人もいるので、一概に批判ばかりしないでください。+17
-4
-
119. 匿名 2017/09/19(火) 20:19:03
>>107
>>112です。貴女の気持ちが伝わって来ました。
ずけずけとコメントしたのに、コメを返してくれてありがとう。
上の方も言ってるとおり、安易に心療内科をすすめるべきではなかったね。
私も、身内が長年心療内科に通ってるから、そう簡単ではないのは分かっているつもりだったのに。
反省。
+1
-3
-
120. 匿名 2017/09/19(火) 20:24:34
鼻の粘膜と喉が弱くて乾燥ですぐ痛くなるから外でもマスクしてる
マスク女子だと思われてるんだろうな+6
-4
-
121. 匿名 2017/09/19(火) 20:27:55
>>119
いえ文面から
貴方の気持ちも伝わっていますので
ご安心ください
だからご返信いたしました+0
-1
-
122. 匿名 2017/09/19(火) 20:28:34
自分を見られたくないだけ+8
-1
-
123. 匿名 2017/09/19(火) 20:50:28
私も花粉の時期と冬はするけど、さすがに夏はしない。ムレてそうで臭そう+11
-1
-
124. 匿名 2017/09/19(火) 20:54:30
マスク上げは、とぴ違い+4
-1
-
125. 匿名 2017/09/19(火) 20:57:22
学校にもマスク一年中してる人がいてなんでしてるのか聞いてみたら
落ち着くからー
といってたけど、その子は挙動不審で一人でご飯食べてる
なんか変わった人の印象+21
-5
-
126. 匿名 2017/09/19(火) 20:58:59
マスク+麦わら帽子して電車に乗ってきたババアの態度が本当に悪くて腹立った
顔が見えないからって近くにいたJKに、盗撮されてたからネットでは有名かも+2
-2
-
127. 匿名 2017/09/19(火) 21:09:01
夏暑くないのかなと見ている+10
-1
-
128. 匿名 2017/09/19(火) 21:10:52
マスクしないといけない職場なんだけど、休憩時間から出退社時まで頑なにマスク外さない男性がいる。多分ブサイクなんだと思う。+11
-0
-
129. 匿名 2017/09/19(火) 21:11:10
単純に暑くないの?
よく我慢できるね+7
-2
-
130. 匿名 2017/09/19(火) 21:12:25
>>126
怖すぎ+4
-0
-
131. 匿名 2017/09/19(火) 21:14:15
マスクはアレルギー持ちの方や怪我を隠すためにやむなくしてる方もいる
でも殆どは対人恐怖症や視線恐怖症の人
でも後者の人達って育ちが悪いというか幼少期から幸せでなかった人達なんだよね
恵まれない家庭で育ったが故に病んでる
幸せな環境で恵まれて育った人達はマスクで顔を隠すと言う発想がないから分かり合えない
どちらも本人のせいではない
接客業じゃない限りマスク位してても別にいいと思う+14
-5
-
132. 匿名 2017/09/19(火) 21:15:12
病院勤め(総務課)なんでマスクしたいけど(特に冬)、目の下のクマがすごいから、マスクするとクマが余計目立って、自分でも自分の顔が怖いから出来ない。マジでつらい。+2
-0
-
133. 匿名 2017/09/19(火) 21:16:37
>>70
マスクブスが必死に言い訳してる(笑)
はやく外せるようになるといいねー(笑)+7
-6
-
134. 匿名 2017/09/19(火) 21:23:51
私も年中マスク。
アレルギーで鼻にティッシュつめてる時もある。+5
-4
-
135. 匿名 2017/09/19(火) 21:45:15
クソ暑い真夏にマスクしてる人は暑くないのかなぁ?って思う。
汗かくしニキビもできやすくなりそう。
メイクをバッチリにしてみるとか、リップを新調したらマスクやめられないかな?+5
-3
-
136. 匿名 2017/09/19(火) 21:45:33
>>70でも、ムキになるとこがブスっぽい~ ブスだな+5
-2
-
137. 匿名 2017/09/19(火) 21:46:13
マスク安心して、好きだったけど
マスクがあたる部分?がシミになるって言われて辞めました
今は飲んだ帰りの電車でつけるだけ+6
-0
-
138. 匿名 2017/09/19(火) 21:49:07
私難病でいつもマスク付けてるんだけどマスク依存?の人のせいでそう思われてるかもしれないと思うとムカつく+10
-3
-
139. 匿名 2017/09/19(火) 22:02:22
自分がアレルギー反応起こす花粉の季節は顔すら痒いから、外出の時は靴履く感じで勿論マスク!
その季節が終わる頃には、その意味で取るのが怖いから、もうアレルギー反応は絶対大丈夫って時期まで外さない。一目なんか気にしない。
体質だろうが、精神的なものだろうが、日々楽になれるならそれが一番!+3
-3
-
140. 匿名 2017/09/19(火) 22:05:10
一年中マスクって、言っても少数派だから、
理解されにくいのは仕方ないんじゃない?
とりあえず、鼻炎だ何だマスクでなければならない理由なら誰も文句ない。
そうじゃなくて、主もそうだけど精神的なことでマスク、は引く人も多いんじゃない?
+9
-1
-
141. 匿名 2017/09/19(火) 22:07:14
これを着用する+14
-0
-
142. 匿名 2017/09/19(火) 22:25:56
誰もあなたの顔なんか見てないよってコメント毎回する人居るけどさ、イラつくなあ
勝手でしょ 別に+6
-9
-
143. 匿名 2017/09/19(火) 22:44:35
>>120
顔を隠してる理由なんてみんな察してるよ
とってつけたような理由だなと思われてるのでは
誰もいちいちそんな事を本人に言わないだけでね+6
-1
-
144. 匿名 2017/09/19(火) 22:49:53
はい!真夏でもマスクしてました。笑
そりゃもう暑いですよ
でも化粧の面倒くささを思えばそんな暑さくらい耐えます、まわりに何思われてもいい
幼稚園の送り迎えもマスクだし、他のママからあだ名絶対マスクだなって自分で思ってる笑+6
-5
-
145. 匿名 2017/09/19(火) 22:52:09
>>125マスクしてる人に何でマスクしてるのって聞くのタブーじゃない?笑
コンプレックス隠してる人からしたらそんなの言うのも嫌だろうね+4
-2
-
146. 匿名 2017/09/19(火) 22:54:23
うちの職場に夏でもマスクしてる子がいる。
お昼ご飯の時はアゴに掛けてご飯食べてる。
接客業なのに、いつもノーメイク。
変な子。+14
-1
-
147. 匿名 2017/09/19(火) 22:54:53
精神的な理由だけならマスクするな!!って言う人もなんかすごいね。
まぁ、ネットで本心を書くだけでいちいち本人に言う人も少ないんだろうし優しいっちゃ優しいんだろう(笑)+1
-2
-
148. 匿名 2017/09/19(火) 23:03:21
あめ+1
-0
-
149. 匿名 2017/09/19(火) 23:31:53
男で精神的な理由でいつもマスクしてる人とは付き合えないかも。
面倒くさそう。+9
-0
-
150. 匿名 2017/09/19(火) 23:50:07
真夏にマスクしてる人近所で見かけたことないんだけど・・・
満員電車だとたまに居るなぁ。@神奈川+0
-0
-
151. 匿名 2017/09/19(火) 23:56:37
肌荒れひどいからすっぴんマスクだよ。
化粧したいけど、するともろに肌荒れる。+1
-1
-
152. 匿名 2017/09/19(火) 23:59:28
何年か前に、夏風邪引いてマスクしてたら朝から職質されたなぁ
時期的にテロ警戒が強い時だったけど
後にも先にも一度きりの職質だったから普段から怪しい人では無いとは思うw
今は季節や老若男女問わずマスクの着用率高いよね
私は普段化粧したくないときは黒フレームのだて眼鏡するよ
顔のパーツよりも眼鏡に視線が行くから、なんとなくクマや浮腫が目立たない気がしてる+1
-0
-
153. 匿名 2017/09/20(水) 00:04:18
>>137
飲んだ帰り!
初めての意見で目からウロコです(もしかして一般的ですか?)
飲み会や焼肉屋さん帰りの人達と満員電車で近くになってしまうと確かにきついです
そういう心配りがもっと広がればいいなー+1
-2
-
154. 匿名 2017/09/20(水) 01:19:24
好きにしたら良いけど
距離感はなかなかちぢまらないよね。
人間って表情が分からないと不安になる生き物だから。目を見て口元を見て相手がどんな感情を抱いているか、嘘をついているかも、予測できるから。なので人間関係を新しく構築するには苦労すると思う。だってマスクしてる側はこっちの表情を全て見てるんだからズルいよ。と言っても、病気や事故などで顔を事情のある方は全く問題ないけどね。+3
-2
-
155. 匿名 2017/09/20(水) 01:21:21
花粉症て春だけのものじゃないんだよね
今の季節はブタクサの花粉がすごくて大変だよ
まぁ涼しくなってきたから、マスクもそんなに苦じゃないけど
+2
-2
-
156. 匿名 2017/09/20(水) 02:28:49
マスク依存症は精神疾患の一種だよね
テレビでやってたけど本当に深刻!+3
-2
-
157. 匿名 2017/09/20(水) 02:38:33
マスクしてて暑いと感じる季節になったら外す。
マスクしてて暖かいと感じる季節になったらつける。
顔を隠す的な意味合いは、自分にはないな。
ひたすらに花粉防止と風邪自衛策。+0
-0
-
158. 匿名 2017/09/20(水) 03:10:34
どう?冬 防寒グッズ 保温 フリース 帽子 カーキ 黒 ブラック【口元 耳隠す レディース レディス メンズ 男性 女性ファッション小物スノボ 登山 保温 雪かきに すっぽり被る ぼうしフリース帽子 冬 スノーボード】[品番:XC000001931]|RONDELBLACK(ロンデルブラック)のレディースファッション通販|SHOPLIST(ショップリスト)shop-list.com【ファッション通販SHOPLIST(ショップリスト)|最短翌日発送】冬 防寒グッズ 保温 フリース 帽子 カーキ 黒 ブラック【口元 耳隠す レディース レディス メンズ 男性 女性ファッション小物スノボ 登山 保温 雪かきに すっぽり被る ぼうしフリース帽子 冬 スノーボ...
+1
-0
-
159. 匿名 2017/09/20(水) 03:11:52
↑ごめん、sold outだったわ。+1
-1
-
160. 匿名 2017/09/20(水) 03:13:21
+2
-0
-
161. 匿名 2017/09/20(水) 04:52:01
マスクしてると美人に見えるって言うけど表情のわからない人を美人だと思った事ない。
モデルばりの体型とファッションでもない限り美人そうとすら思わないけど。+3
-0
-
162. 匿名 2017/09/20(水) 08:07:07
醜形恐怖症だよね?
私もそうだった。口元がコンプレックスでいつもマスクしてたけど思いきって歯の矯正してからはマスクしなくなったし化粧が楽しいよ!+3
-1
-
163. 匿名 2017/09/20(水) 08:54:46
マスク依存してたけど
メガネするようになったら
マスクやめれました!+0
-1
-
164. 匿名 2017/09/20(水) 10:46:27
マスクないと安定しないような精神状態なら素直に心療内科にでも行けば良いのでは+3
-0
-
165. 匿名 2017/09/20(水) 11:25:55
しゃぶしゃぶ食べ放題のお店に行ったときに二人ともマスクしてるカップルがいて、口に運ぶときだけマスクをあごにずらして、それ以外野菜や飲みものを自分で取りに行くときにもマスクをはずさないでいたからすごいおかしくて逆に注目を集めてたよ。
飲食店でマスクって初めて見たかも。+2
-1
-
166. 匿名 2017/09/20(水) 11:26:38
>>163
結局眼鏡に依存してたら意味ないような+1
-0
-
167. 匿名 2017/09/20(水) 11:29:05
わざわざマスク批判する人って心狭いのかな?
別に誰にも迷惑かけてないし、暑いのは本人なんだしどうでも良くない?
なぜそんなに目くじら立てるのかわからんw
それこそ精神病んでるんじゃない?
冠婚葬祭や営業やサービス業の仕事などではない限り失礼ではないと思うよ。
+4
-1
-
168. 匿名 2017/09/20(水) 12:31:24
たまにつけてるぐらいなら何とも思わないけど、マスクばっかりだと目立つし理由を勘ぐられる気がする。
人目を遮ってるつもりで逆に注目されてるし、それだったら顔出してるほうがまだいいのでは。+3
-0
-
169. 匿名 2017/09/20(水) 13:06:16
>>165
タレがマスクにつきそうで気持ち悪い!+0
-0
-
170. 匿名 2017/09/20(水) 13:17:50
彼氏作って可愛い可愛いって言われたらつけるの面倒になるよ。+0
-0
-
171. 匿名 2017/09/20(水) 13:19:18
>>116
大半の人はマスクしてる人をブス隠しだとは思ってないよ
精神疾患を患ってるんだろうなと思ってる
言わないだけでね+4
-0
-
172. 匿名 2017/09/20(水) 13:28:27
扁桃炎持ちだから夏マスク外すと1週間寝込む羽目になるから外そうと頑張ることをやめたよ。
あと、住んでるところ動画撮る人多いし、子供の幼稚園の写真選びに行ったら参観日先生が色んなところから撮るから半目で口開いてる瞬間とかぶっさいくに写ってたりして恥ずかしいって思った。
+1
-1
-
173. 匿名 2017/09/20(水) 15:01:01
視線恐怖症です。
マスクをしてないと目線を上げて歩けません
デートの時やちゃんとメイクした時はマスクしませんが、顔は下を向いてしまいます。
人と目を合わせて話せないです…
マスクしてない方がいいよ。何でマスクしてるの?とよく周りの人に言われるんですけど、人に顔をじっと見られるのが怖いです(;_;)+1
-0
-
174. 匿名 2017/09/20(水) 16:31:32
花粉症で毎年春になる頃には毎日マスク生活になるんだけど、気付くとマスクがなきゃ外出れないってなるあれは依存だと思う
花粉避けるためから夏は顔隠すため依存になって
真夏になると暑いからしなくなるここ数年はそんな繰り返し
+0
-0
-
175. 匿名 2017/09/20(水) 17:10:50
そういえば昨日スーパーのお惣菜コーナーの量り売りの所で、遠慮なしにくしゃみしてる人いたけど凄く不快になる
手で押さえたとしてもその手でカート押したり他のもの触られたら汚いし…
こういうの見ると気持ち悪いから出先でもマスクつけててくれた方が有り難いわ+0
-1
-
176. 匿名 2017/09/20(水) 17:30:54
どうでもいいけどマスクのトピ立ちすぎ
トピ検索するところで「マスク」って入れたらたくさん引っ掛かった
マスク依存症だけでも今まで何回も立ってるし+0
-0
-
177. 匿名 2017/09/20(水) 17:32:56
>>171
失礼すぎる
+1
-2
-
178. 匿名 2017/09/20(水) 17:40:03
マスク依存症を脱却するためのトピなのに、結局いつものようにマスク叩きトピになってる
本当にがるちゃん叩きトピばっかりだね
プラマイも反応しないしむかつくわ
+1
-1
-
179. 匿名 2017/10/04(水) 15:51:33
>>85
こうゆうカスがマスク人間の傲慢さを象徴してる。
目の前でされるならともかく咳もくしゃみするななんて
マジで何様なんだろう。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する