ガールズちゃんねる

一人映画ってどうですか?

305コメント2017/10/03(火) 23:47

  • 1. 匿名 2017/09/18(月) 15:32:40 

    この連休、特に予定も無くダラダラと過ごしていたので
    今から一人で映画を観に行こうと思います!
    私は一人映画にはそんなに抵抗ないのですが、友人にはありえない..と言われます。

    一人映画ってどう思いますか?
    一人映画ってどうですか?

    +349

    -8

  • 2. 匿名 2017/09/18(月) 15:33:09 

    え、めっちゃ行くけど

    +1180

    -5

  • 3. 匿名 2017/09/18(月) 15:33:11 

    楽!!

    +833

    -3

  • 4. 匿名 2017/09/18(月) 15:33:16 

    普通だと思う
    1人ライブよりはハードル低い

    +811

    -3

  • 5. 匿名 2017/09/18(月) 15:33:24 

    あり!

    +528

    -1

  • 6. 匿名 2017/09/18(月) 15:33:28 

    え、しょっちゅう一人映画行ってるけど。

    +793

    -1

  • 7. 匿名 2017/09/18(月) 15:33:33 

    普通にいいと思う

    +487

    -2

  • 8. 匿名 2017/09/18(月) 15:33:39 

    普通に行く
    会社帰りに時間あるとき近くの映画館寄って帰ったりする

    +521

    -2

  • 9. 匿名 2017/09/18(月) 15:33:53 

    映画見に来てるので、周りの人は気になりません。

    +472

    -5

  • 10. 匿名 2017/09/18(月) 15:33:54 

    むしろ映画は1人で行くものだと思ってました
    (笑)

    +639

    -3

  • 11. 匿名 2017/09/18(月) 15:33:56 

    え、高校生のときから一人だよ。好きな映画を好きな時に見たいし。約束とか面倒だから。

    +429

    -4

  • 12. 匿名 2017/09/18(月) 15:34:03 

    一人で来てる人なんてたくさんいるよ

    +550

    -0

  • 13. 匿名 2017/09/18(月) 15:34:08 

    良いよ、平日の昼オススメ

    +404

    -2

  • 14. 匿名 2017/09/18(月) 15:34:09 

    なんでありえないんだ。
    kids向けやカップル向けの映画?

    +151

    -2

  • 15. 匿名 2017/09/18(月) 15:34:14 

    映画は1人で行くよ。

    +316

    -0

  • 16. 匿名 2017/09/18(月) 15:34:24 

    一人のほうが落ち着いて観れる。

    +366

    -2

  • 17. 匿名 2017/09/18(月) 15:34:24 

    映画自体は1人で余裕。その後の食事やカフェは1人じゃ寂しいときある。

    +121

    -36

  • 18. 匿名 2017/09/18(月) 15:34:25 

    普通に行く
    むしろ一人の方が良いし多い

    +308

    -2

  • 19. 匿名 2017/09/18(月) 15:34:28 

    めっちゃ行ってみたい!
    見たい映画が始まったら行こうと思ってる

    +78

    -3

  • 20. 匿名 2017/09/18(月) 15:34:29 

    基本一人で観たい。誰かと観ると泣きたいときに泣けないし気になる。

    +234

    -0

  • 21. 匿名 2017/09/18(月) 15:34:33 

    内容による。
    コメディ系はきつかった
    周り友達同士orangeカップルばかりで

    +14

    -15

  • 22. 匿名 2017/09/18(月) 15:34:41 

    好き好き!御一人様結構いるよ
    気にせず楽しんで来て下さい。

    +214

    -1

  • 23. 匿名 2017/09/18(月) 15:34:41 

    一人デビューしてからむしろ極力一人で見たい派になった。集中できるし、この見合わせて選ばなくてもいいし。見終わった後に話せる人いないから少し寂しいけど、それでも一人がいい。

    +235

    -2

  • 24. 匿名 2017/09/18(月) 15:34:57 

    よく1人で行ってるよ。

    +153

    -0

  • 25. 匿名 2017/09/18(月) 15:35:05 

    何でその友人はありえない、と思うんだろー

    +180

    -0

  • 26. 匿名 2017/09/18(月) 15:35:10 

    一人で見に来てる人なんか珍しくもなんともないぞ
    友達の方がありえない

    +217

    -1

  • 27. 匿名 2017/09/18(月) 15:35:18 

    昔より映画館が近場にあるので買い物ついでに一人で気軽に見ている人が増えていると思います

    +106

    -0

  • 28. 匿名 2017/09/18(月) 15:35:18 

    私も一人映画行ってみたいと思ってたところです!
    別に変ではないと思いますよ!1人〇〇の中で1番ハードル低い気がします( ̄▽ ̄)

    +133

    -1

  • 29. 匿名 2017/09/18(月) 15:35:25 

    いっぱいいるよ、そういう人。
    趣味が合わない映画に付き合って無理やり行くより、興味がある映画一人で行く方がよっぽどいい。

    +129

    -0

  • 30. 匿名 2017/09/18(月) 15:35:26 

    いちいち”一人”とか付けないで!
    普通にアリでしょ
    他人の行動を詮索しすぎる人が多くて息苦しい&生き苦しい

    こんな日本に誰がした

    +184

    -6

  • 31. 匿名 2017/09/18(月) 15:35:32 

    1人もいいけど、友達と行ってご飯食べながら感想言い合うのもまたいいよね。

    +61

    -4

  • 32. 匿名 2017/09/18(月) 15:35:44 

    >>1
    ドンマイだお
    今に良いことあるよきっとだお

    +6

    -14

  • 33. 匿名 2017/09/18(月) 15:35:47 

    R指定の映画は一人で見に行く

    +42

    -0

  • 34. 匿名 2017/09/18(月) 15:35:55 

    一人行動無理!な人にはありえない事かもね
    全然大丈夫だから行っといで

    +131

    -1

  • 35. 匿名 2017/09/18(月) 15:36:01 

    え、一人映画最高じゃん!
    めっちゃ好きだよ。よく行く。

    +107

    -2

  • 36. 匿名 2017/09/18(月) 15:36:02 

    なんとも思わないよ。
    ありえないって言ってる友人は映画を一人で観るのがありえないんじゃなくて、一人で行動するのがありえないって言ってるんでしょ?
    いちいち時間決めて待ち合わせして一緒にチケット買って「なんか飲むー?」とかやるの面倒だわ。

    +181

    -1

  • 37. 匿名 2017/09/18(月) 15:36:03 

    今更感。ガルちゃん民の大多数の人は一人で映画行きますよ。

    +81

    -0

  • 38. 匿名 2017/09/18(月) 15:36:15 

    一人映画、珍しくもなんともない

    +92

    -0

  • 39. 匿名 2017/09/18(月) 15:36:38 

    一人映画無理って言う人って、トイレ一緒に行こうって誘ってきそう

    +126

    -1

  • 40. 匿名 2017/09/18(月) 15:36:41 

    一人じゃないと嫌

    +29

    -0

  • 41. リシュリュー艦隊 2017/09/18(月) 15:36:42 

    確かに…一人映画は抵抗ある。
    私は友達いないからいけない。
    行くとしたら彼氏。日本人

    +0

    -52

  • 42. 匿名 2017/09/18(月) 15:36:42 

    主の友人は誰かと群れてないとダメなタイプなのかな。
    私にはめんどくさいわ。

    +113

    -0

  • 43. 匿名 2017/09/18(月) 15:36:45 

    何日空いてる?何時に待ち合わせする?どこで見る?がめんどくさいので映画は1人!
    サクッと行ってサクッと帰る!

    +139

    -0

  • 44. 匿名 2017/09/18(月) 15:36:48 

    行ったことないけど全然あり!
    一人でゆったり観てパンフレット買ったり楽しそう、空いてたらなお良し!

    +35

    -2

  • 45. 匿名 2017/09/18(月) 15:36:51 

    むしろ一人で行きたい
    集中できて最高

    +70

    -0

  • 46. 匿名 2017/09/18(月) 15:37:06 

    映画、ライブ、食事なんでも一人で行くけど「えー‼︎一人で行くの⁈」って反応が必ずある
    一人の方が気楽じゃんね

    +129

    -0

  • 47. 匿名 2017/09/18(月) 15:37:08 

    いいよね。たまに映画がハズレだと愚痴をいう相手いないのが寂しいが。相手いても自分が誘った場合だとつまんなかった時にごめんて思うけど

    +25

    -0

  • 48. 匿名 2017/09/18(月) 15:37:26 

    ありえないと言う友達の方がありえないし人生無駄にしてる。

    +96

    -2

  • 49. 匿名 2017/09/18(月) 15:37:35 

    映画に限らずどこでも一人で行くよ。
    人生楽しんだもの勝ち!!
    行ってらっしゃい(*^ー^)ノ♪

    +81

    -1

  • 50. 匿名 2017/09/18(月) 15:37:35 

    むしろ一人でしか行かないよ

    +54

    -0

  • 51. 匿名 2017/09/18(月) 15:37:44 

    一人で観るときは、どの辺りに座りますか?

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2017/09/18(月) 15:37:56 

    1人で映画観に行く人見かけるよ。私も1人で行く方が楽だから

    +25

    -0

  • 53. 匿名 2017/09/18(月) 15:38:08 

    余裕だよ

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2017/09/18(月) 15:38:27 

    レディースデイのとき、三度目の殺人見に行こうと思ってんだけど
    つまらないって書き込みもあって迷い中。

    +11

    -2

  • 55. 匿名 2017/09/18(月) 15:38:28 

    むしろ一人で行けないのがわからない。

    +41

    -1

  • 56. 匿名 2017/09/18(月) 15:38:56 

    飯屋でもそうなんだけど、
    食いたいと思った時に食いたいもんを食う。
    行きたいと思った時に行きたいところに行く。
    それってとっても健康的だと思うよ。
    人によっては「1人で飯食えない」とか「1人でそんなところ行けない」って言う人もいるだろうけど、
    私は時間やお金に都合がつくなら、
    1人でもなんでもやっちゃう派です。
    寂しいとか空しい、恥ずかしいなんて気持ちこれっぽっちもないですよ。

    +45

    -1

  • 57. 匿名 2017/09/18(月) 15:39:02 

    >>51
    目線の基準列の真ん中あたりに陣取るw
    空いてないときもあるけど

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2017/09/18(月) 15:39:13 

    周りの複数人数で来ている人達を見て、
    自分が寂しく感じなければOK

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2017/09/18(月) 15:39:23 

    別にそう思われたいわけじゃないけど、一人映画ってなんか通っぽくて大人な感じがして楽しくなる。一人で映画見に行く自分ってかっこいいwとすら思って見に行く 笑

    +21

    -0

  • 60. 匿名 2017/09/18(月) 15:39:30 

    22歳から1人デビューしたよ。
    フランスとかミニシアター系映画が好きだから1人のほうがいい。

    +28

    -0

  • 61. 匿名 2017/09/18(月) 15:39:35 

    映画はいつもひとり

    +20

    -0

  • 62. 匿名 2017/09/18(月) 15:39:37 

    むしろお一人様で来ている人の方がまわりの他人からしたらうるさくなくて好感度高いんだけど…。
    数人で来ていてガヤガヤザワザワうるさい人たちはあの室内では迷惑だもの!

    +52

    -0

  • 63. 匿名 2017/09/18(月) 15:39:47 

    見たい映画なら一人で観に行く方が絶対いいよ!
    友だちに合わせてもらうのも合わせるのも面倒くさいよ。

    +26

    -0

  • 64. 匿名 2017/09/18(月) 15:39:49 

    >>27
    そうそう。昔の映画館は並んだり、前の回の最後に入らないと席がなかったりしたけど、今はパッと行ってパッと入れるし、むしろ1人でやること無い時は映画館。

    +22

    -0

  • 65. 匿名 2017/09/18(月) 15:40:12 

    映画って見終わった後の感想が人それぞれだから本当は1人で行った方が良いと思ってる。

    自分は感動してるのに同伴者が冷めてたらがっかりするし
    逆も気を遣うし…疲れる。

    1人は良いよ!泣ける映画も気兼ねなく涙流せるしね。

    1人がありえないって友達の方が心配だわ。

    +37

    -1

  • 66. 匿名 2017/09/18(月) 15:40:40 

    1人カラオケ
    1人ココイチ
    1人吉牛

    全然行きますよ!!
    映画1人とか楽~。好きなもの買って気を使う事もないし。

    +28

    -1

  • 67. 匿名 2017/09/18(月) 15:41:22 

    一人の方が集中できるから良い
    泣けるし

    +26

    -0

  • 68. 匿名 2017/09/18(月) 15:41:29 

    観たくて仕方ないから行くので、どうもこうもないかな。でもカップルばかりの劇場ですごく寂しい思いをすることも稀にあるよ(笑)。でも色々な映画館に行かないと、客層の傾向も知り得ないからね。最終的には幾つか安心して観られるお気に入りの映画館が見つかるよ。

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2017/09/18(月) 15:41:35 

    1人で行って、1人でポップコーン食べて、1人で好きな物飲んで、泣いたり笑ったり。1人サイコー!!!!

    +26

    -1

  • 70. 匿名 2017/09/18(月) 15:41:40 

    家でDVD見る派(笑)

    +5

    -10

  • 71. 匿名 2017/09/18(月) 15:41:44 

    映画を友達と行くって人はそんなに映画に行かない人じゃないかな
    年間何十回も見に行くようなディープな人だと
    人と予定を合わせて行くのが面倒だから基本1人だろうし
    あと映画館が家の近くにないのでお出かけ感覚なのかも
    自分は駅前にあるのでスーパーで買い物ついでとか帰宅途中に見ちゃう

    +22

    -0

  • 72. 匿名 2017/09/18(月) 15:41:45 

    1人の方が、映画に入り込めて好きです。

    +30

    -0

  • 73. 匿名 2017/09/18(月) 15:42:06 

    私は中1で初めて一人映画したよ。しかもホラー映画。1日2本見たりしたな。高校卒業してからは初めてレイトショー行って。なかなか楽しいよ。

    +14

    -0

  • 74. 匿名 2017/09/18(月) 15:42:12 

    映画1人で映画行く方が好きです。
    気を使わないし、自分の好みだけで観たいものを観れるし。

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2017/09/18(月) 15:42:19 

    レイトショーのときの一人ホームシアター感が最高!

    +23

    -0

  • 76. 匿名 2017/09/18(月) 15:42:50 

    じゃあ観たい映画あっても一緒に行く人がいなかったら諦めるの?

    +23

    -1

  • 77. 匿名 2017/09/18(月) 15:43:11 

    近所のイトーヨーカドーに映画館入ってるから、気軽にひとりで行きますよ。
    平日はすいてていいです。

    昔、田舎に住んでたときは映画観に行くのも『お出かけ』だったけど、東京に出てからこのイトーヨーカドーのおかげでいろんな映画観られて幸せです(^^)

    +23

    -1

  • 78. 匿名 2017/09/18(月) 15:43:18 

    むしろ最近は一人でしか行かない
    一人の人も結構いるよね

    +24

    -0

  • 79. 匿名 2017/09/18(月) 15:43:37 

    映画館で映画を見る前後って、一人で来てるか複数で来てるかって、
    意識しなくても目に入ってこない?
    一人客って普通にいるよ。
    トピ主さんのお友達、映画館に行く事が滅多にない人じゃない?

    +19

    -0

  • 80. 匿名 2017/09/18(月) 15:43:37 

    高校生の頃からおばさんになった現在まで映画はほとんど一人だよ。
    友人と行くとね、ちょっと集中できないというか。
    上映中に話しかけてくる友人もいたからね。

    +21

    -0

  • 81. 匿名 2017/09/18(月) 15:43:39 

    映画って本当にいいものですね

    +18

    -0

  • 82. 匿名 2017/09/18(月) 15:43:48 

    映画は絶対一人派!!

    自分の好きなの観れるし、エンドロール観る観ないも連れを気にしなくていいし。
    どうせ映画中なんて喋らないんだから

    +29

    -0

  • 83. 匿名 2017/09/18(月) 15:44:01 

    一人はあり得ないって人は自意識過剰
    誰もあなたの事なんて見てないよ
    かまってちゃんは一人が苦手なのかな

    +25

    -3

  • 84. 匿名 2017/09/18(月) 15:44:37 

    >>66
    1人カラオケ…
    すっごく行きたいけど
    まだチャレンジ出来てない。

    憧れ。

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2017/09/18(月) 15:44:46 

    >>78
    時間帯とか映画の種類によっては1人率高いよね
    レイトショーだと仕事帰りのおじさんとかが1人で見てる

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2017/09/18(月) 15:45:08 

    私は一人で行った事無いけど、おひとりさま経験するなら映画はハードル低そうだと思ってました。
    ただ、好きな人と一緒に行く方が楽しいと思ってますが…ガルちゃんでは少数派なんだよね(笑)

    +6

    -7

  • 87. 匿名 2017/09/18(月) 15:45:19 

    1人でもあり、誰かと一緒にもあり、何でもいいと思います
    それぞれ楽しみ方違ってどっちもOK
    それでよくない?

    +17

    -0

  • 88. 匿名 2017/09/18(月) 15:45:27 

    そのうち
    一人DVDありですか?
    一人テレビありですか?
    とか聞くようになるんだよ

    +10

    -1

  • 89. 匿名 2017/09/18(月) 15:45:42 

    時々一人映画行きます
    一人の方が思う存分泣けるから良い
    誰かと行くと泣くの我慢して集中出来ない
    何でありえないんだろう‥‥

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2017/09/18(月) 15:45:53 

    公開から2,3週目の平日の夜に一人で行くのが一番好き
    人少ないから良い席取れるし、普段映画見慣れてる客が殆どだからマナーが良い

    +21

    -0

  • 91. 匿名 2017/09/18(月) 15:46:38 

    >>76
    一緒に行く人が居ない経験が無いけど

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2017/09/18(月) 15:47:18 

    学生の頃は友達と一緒に行ってたけど、
    大人になってからは一人が多い。
    で、映画は一人で楽しむもんだと気付いた。
    一回一人で行ってみるよー!

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2017/09/18(月) 15:47:48 

    基本的に1人で行くのがほとんど!
    メリットとしては
    ・見たい作品を好きな時に
    ・泣きたいタイミングで泣ける
    ・仕事の帰りにサクッと行ける
    ・1人で映画の世界に入り込める
    ・人気無いやつやタイミングによっては貸切状態で見られる

    +18

    -0

  • 94. 匿名 2017/09/18(月) 15:47:56 

    1人映画、、、

    サイコー!!^o^

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2017/09/18(月) 15:49:14 

    4DXだと一人ではちょっと寂しいかもね(笑)

    +1

    -4

  • 96. 匿名 2017/09/18(月) 15:49:40 

    大外れのろくでもない映画だったときは友人がいてよかったな
    そもそも内容がつまらないので映画に集中できないしw
    基本一人で見る派だけどね

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2017/09/18(月) 15:49:47 

    レディースデイに一人映画して、カフェでのんびりするのが好き!

    +17

    -0

  • 98. 匿名 2017/09/18(月) 15:50:24 

    別になんとも思わないよ。
    映画なんて上映中見てるだけなんだから一人でも大丈夫だよ。

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2017/09/18(月) 15:50:25 

    高校生の兄弟も一人で映画行ったりしてるよ
    自分も余裕で行ける
    その後一人でご飯食べるまでのコースがワクワクする(笑)

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2017/09/18(月) 15:51:42 

    初めて一人で観たのは中1のとき、シックスセンス。ちょっと怖かった。

    +4

    -1

  • 101. 匿名 2017/09/18(月) 15:52:47 

    混んでるの苦手だから、観るならレイトショーがいい。
    そうなると終電とかの関係で誰かと待ち合わせて、は難しい。
    今はいったん帰宅して軽く食べてからチャリで隣駅のシネコンに行って0時過ぎごろ帰る、という楽しみ方をしてるよ。
    気楽で最高!

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2017/09/18(月) 15:53:27 

    映画は一人のほうがいい。
    なかなか友達とも見たい映画が一致しないので…
    ぶらっと適当に行けるし。
    待ち合わせとか面倒くさい。

    +18

    -0

  • 103. 匿名 2017/09/18(月) 15:53:37 

    一人で映画見に行って、一度だけ自分しか客がいないときがあって、自分のためだけに上映してくれたようなかんじが最高だったわ~。

    +17

    -0

  • 104. 匿名 2017/09/18(月) 15:54:17 

    一人の方が気楽。
    普通にいつも一人で行ってる。

    +13

    -0

  • 105. 匿名 2017/09/18(月) 15:54:26 

    誰かと行ったら感想言わないといけないし、行く相手によっては気まずいシーンとかあるし、途中寝てしまうこともあるし、ひとりで行く。
    映画はひとりが合理的だと思う。

    +16

    -0

  • 106. 匿名 2017/09/18(月) 15:54:59 

    映画館は一人で来る人結構いますよ。
    好きなタイミングで自分の好みの作品を観られて楽でいいです。

    +12

    -0

  • 107. 匿名 2017/09/18(月) 15:55:26 

    今週のレディースデイに一人で観に行ってきます。

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2017/09/18(月) 15:56:30 

    1人で行って稀に貸切とかある。その開放感たらないよ!
    しかもその作品が当たりだったら最高の体験になるよね。顔をくしゃくしゃにして泣いて観ても声を出して笑っても良い。
    最後に貸切を味わえたのはこの作品
    一人映画ってどうですか?

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2017/09/18(月) 15:56:43 

    1人の方がいい

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2017/09/18(月) 15:57:51 

    1人映画楽しい。大好き(´ω`)500円くらいならもっと頻繁に行くのにな。

    +19

    -0

  • 111. 匿名 2017/09/18(月) 15:58:19 

    レディースデーに行くことが多い
    1人で来てる主婦の人もいて気楽だよ

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2017/09/18(月) 15:58:22 

    感性が磨かれる時間なので絶対一人の方が良いです♪
    他人と観ると気遣いしちゃう性格だからかな…

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2017/09/18(月) 15:59:10 

    近くのイオンシネマに平日一人で行くと、結構一人で来てる子供の同級生のお母さん多いよ。終わってから 一緒だったんだね〜またね!で終わり。一人を楽しんでるからいいと思ってる

    +11

    -0

  • 114. 匿名 2017/09/18(月) 15:59:27 

    映画は、ひとりで行くもんだと思ってる!
    だって、始まったらしゃべらないし。

    +11

    -0

  • 115. 匿名 2017/09/18(月) 16:00:04 

    田舎だから平日割と両隣空いてゆっくり見てる

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2017/09/18(月) 16:00:08 

     
     
    以上、ガル民合唱団の『一人でも良いじゃない♪』をお送りしました。
    続いては、ガル民合唱団の『一人で何が悪いの?』をお送り致します。

    +6

    -11

  • 117. 匿名 2017/09/18(月) 16:01:17 

    >>100
    映画は1人派だけど

    この映画は誰かと観たい…(>_<)
    ラストが寒すぎて1人は辛いよ。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2017/09/18(月) 16:02:04 

    自分の見たい映画に誰かを誘っていくと
    「楽しんでるかな?飽きてないかな」とか
    気にしちゃうので、
    映画は絶対1人派。

    その後ネットでその映画を語っている人の意見を読んだりするのが好き。

    +21

    -0

  • 119. 匿名 2017/09/18(月) 16:02:06 

    家族で行くときもあるけど、なんやかんややっぱり一人が気楽でいい!最近はもっぱら一人映画館行きますよ!

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2017/09/18(月) 16:02:09 

    >>4

    映画はもちろんライブも一人で行くよ!
    だって身近にそのアーティスト好きな人いないから。
    一人でも全然平気。
    むしろ楽。

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2017/09/18(月) 16:03:15 

    映画は一人で行くものだと勝手に決めてる(笑)
    肘掛けとか両サイド使えるし!笑

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2017/09/18(月) 16:03:39 

    ご自由に
    子供がうるさい、カップルキモイとか言わないならよいと思う

    +2

    -1

  • 123. 匿名 2017/09/18(月) 16:04:09 

    1人映画を海外旅行に行ったついでにするのがちょっとした夢。だから日本でも当然行くよ。日本のシアターには1つとしてないIMAXシアターが世界にはあるらしいから。楽しみだな〜

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2017/09/18(月) 16:04:15 

    >>118
    分かります!一緒一緒。

    同じ理由でライブも1人が好きです。

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2017/09/18(月) 16:05:16 

    わたし、家族と行くと空いてるとバラバラの席で見るからね。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2017/09/18(月) 16:06:50 

    1人でいくよ!
    でもガラガラなのに目の前に2人組の女の子とかくると、本編始まるまで喋ってたりするからうるさい時あるし気になる

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2017/09/18(月) 16:07:17 

    よく一人で行くけどディズニー映画だけは一人で観るのちょっと寂しかった(笑)

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2017/09/18(月) 16:07:28 

    エンドロール終わった瞬間帰る。
    1人だと本当に楽!

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2017/09/18(月) 16:09:47 

    公開されて時間が経って人が少なくなったのを夜に観に行くのが好きです。
    座席予約もギリギリにして、周りもいなくてほぼ貸し切り状態。
    映写機の真下辺りの一番後ろの席が好き。

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2017/09/18(月) 16:10:48 

    SF好きなんだけど壮大な宇宙のスケールはスクリーンで見ないと魅力が半減するから1人でも行きますよ。

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2017/09/18(月) 16:11:35 

    >>124
    ひとりライブって、けっこうじっくり聴くタイプのアーティスト?
    それともロックとかノリノリ系ですか?
    私、昔はなんでもひとりで行ってたんだけど最近行動力なくてw
    今週観たいライブがあるんだけど(来日ロックバンド)ひとりで行くのちょっと躊躇ってる

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2017/09/18(月) 16:12:34 

    >>129
    わかる。私も基本そうだから、空く頃が待ち遠しい

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2017/09/18(月) 16:13:14 

    観たい映画なんて人それぞれなのに、一人なんて信じられないって人は友達と映画館行って、えー私はこっちの映画が観たい!と言われたらどうするんだろう?我慢するの?

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2017/09/18(月) 16:16:08 

    一人で美女と野獣見るつもりだったのに、
    会社の仲良しの人が一緒に行きたがってね。
    一人で映画行けないって。
    でも色々あって結局行けないまま、美女と野獣終わっちゃった。。。
    今度一緒にと言われたら絶対に断ると心に誓った。
    映画は一人で見たい時に見たいものを見るのが一番。

    +11

    -0

  • 135. 匿名 2017/09/18(月) 16:18:54 

    因みに、私はお一人様映画観賞歴十四年目です!トピ主さん、おかしいことありませんよ。大いに楽しんできて下さい!

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2017/09/18(月) 16:18:56 

    シネコンしか行かないような人は映画は複数で見るもの!という固定観念が強い気がする。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2017/09/18(月) 16:20:07 

    1人で映画はありえないという友人はきっとこういうタイプなんじゃないかな

    週末あそぼ〜!
    いいよ、どこ行く?
    どうする?映画でも行く?
    いいよ、何見る?

    →誰かと遊ぶ約束ありきで見る映画を決めるから、1人で行くという選択肢がない。

    反対に1人派はそもそも、この作品が見たいと思って作品ありきで行くことが多いもんね。

    +16

    -0

  • 138. 匿名 2017/09/18(月) 16:20:28 

    本当にみたい映画は、一人の方が集中できそう。

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2017/09/18(月) 16:23:10 

    映画の内容にもよりますが、多いです。
    浸りたいものとか。
    結構お一人様いらっしゃいます。

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2017/09/18(月) 16:23:14 

    一人で映画にも行けない人とは付き合いきれない。

    +11

    -0

  • 141. 匿名 2017/09/18(月) 16:23:43 

    自分がよく行くスーパーの上の階に
    映画館が入ってるので時間が合えば
    荷物抱えて入っちゃう。
    観終わった後も余韻が続いて、いいストレス解消になるよ。
    おすすめ

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2017/09/18(月) 16:23:51 

    >>56
    飯屋とか食うとかの言葉づかいがちょっと。

    +1

    -2

  • 143. 匿名 2017/09/18(月) 16:24:17 

    何回も1人で行ってるよ!
    友達も見たいって言ってる作品なら
    一緒に行くけど、自分だけ見たい作品なら
    相手に悪いし、自分が全く興味ない作品なら、
    高いお金払って見たくないし・・
    一人で見た方が気楽~。

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2017/09/18(月) 16:24:22 

    一人の方が気使わないし集中できるしすき!
    むしろひとりで行きたいよ
    ひとりでみてる人たくさんいるし、へいき!

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2017/09/18(月) 16:24:41 

    むしろ一人でしか行かない
    そして自分のよくいく映画館は一人で来る人が集まってる

    +6

    -1

  • 146. 匿名 2017/09/18(月) 16:24:50 

    別に1人が嫌って人がいてもいいと思うけどね
    誰でも苦手な事って何かしらあるでしょ

    +0

    -1

  • 147. 匿名 2017/09/18(月) 16:27:16 

    >>131
    しっとりもノリノリも歌う人のライブです。

    ちらちら見てると1人の人多いですよ。
    (^_^)

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2017/09/18(月) 16:28:43 

    普通だよ?

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2017/09/18(月) 16:29:30 

    子どもが多い映画だと「1人で来てるー」とか言われるからちょっと辛い

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2017/09/18(月) 16:29:36 

    空いてる日や時間にいく。こんでて1人は嫌だ

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2017/09/18(月) 16:33:57 

    今まで一人で映画の経験ナシ。
    ずーっと一人で映画に行きたいと思ってるんだけど
    ここ数年どうしても観たい!ってのが無くて未だ叶えられてない。

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2017/09/18(月) 16:35:23 

    レディースデーの日に有休とってよく一人で行くよ。一人でランチして映画観て、カフェ行って帰るのが幸せ。

    +16

    -0

  • 153. 匿名 2017/09/18(月) 16:35:48 

    バカップルが嫌がらせしてくるから気を付けて
    スクショ連写、イヤミ、悪口
    集中して見れない

    +2

    -7

  • 154. 匿名 2017/09/18(月) 16:36:03 

    その作品を見たか見てないかが重要で、1人だとか複数とか関係無いんだよね。

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2017/09/18(月) 16:37:19 

    1人で行った方が気楽
    観たいと思ったその瞬間に映画館、上映時間調べてさっと観に行ってさっと帰ってくる
    感想を誰かと話したいってときはTwitterとかに感想書けば反応してくれる人もいるし
    1人でも大丈夫、大丈夫

    +14

    -0

  • 156. 匿名 2017/09/18(月) 16:38:06 

    私は一緒に行く人がいないので自ずと一人派なんですが、一人行動は平気です。
    でも座ってから始まるまでの間、暇をもてあそぶ女の子たちに「すご、一人で観れる?あたしムリ」みたいな討論されるときはしんどいです(笑)

    +10

    -0

  • 157. 匿名 2017/09/18(月) 16:42:47 

    子供がまだ小さいので、夫に預けて一人で映画を見に行ったことあります。

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2017/09/18(月) 16:43:04 

    >>153
    そんな人いる?
    見たこと無いけどw

    +14

    -0

  • 159. 匿名 2017/09/18(月) 16:43:14 

    最後列の真ん中で見るのが好き。
    端っこも経験したいけど、どうだろうか

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2017/09/18(月) 16:44:14 

    1人で映画、よく行ってました!
    映画館のハシゴをして1日に2~3本観たりしましたよ(^-^)v

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2017/09/18(月) 16:47:08 

    地域性か民度低い客が好む作品でしかあり得なそうな体験がチラホラ‥‥

    そんな嫌な思いしたことないよ

    +8

    -1

  • 162. 匿名 2017/09/18(月) 16:49:42 

    最高だよ。

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2017/09/18(月) 16:50:07 

    昔は母親とか友達とかとじゃなきゃ観に行かなかったけど、一人で観に行ってからラクな事に気付いた。煩わしさもないし、映画に集中できて良いよ。

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2017/09/18(月) 16:51:01 

    ずっと一人で行ってて、この前昼顔を友達と見に行ったけど、一人で来ればよかったと思った。
    隣に知り合いがいると集中できない。

    +11

    -0

  • 165. 匿名 2017/09/18(月) 16:51:44 

    逆に1人でしか行かないわ

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2017/09/18(月) 16:51:45 

    ヌードとかのラブシーンのある映画だと、誰かと一緒だと小っ恥ずかしいので、絶対1人の方が良い

    +11

    -0

  • 167. 匿名 2017/09/18(月) 16:53:28 

    いつも一人で観に行くよ!
    たまに誘われて行くけど興味ないのだったら一人で観に行けよと内心思ってしまう。
    数ヶ月前に昼顔観に行ったときは同世代で一人で来てる人ばっかだったから何か安心感があった!笑

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2017/09/18(月) 16:54:05 

    一人の方が気楽!映画の世界にどっぷり入り込めるからいいと思う!おすすめ。

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2017/09/18(月) 16:55:22 

    今日パターソン観に行く予定だったのに体調崩しました。残念
    多分この作品はお一人様多い

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2017/09/18(月) 16:58:22 

    気の合う友人と観るのも1人でみるのもおんなじくらい気楽。

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2017/09/18(月) 16:59:21 

    基本1人で行きたいし、もし彼氏や友達と行くことになっても映画に集中したいから上下で座ったり離れて座ります。

    +1

    -1

  • 172. 匿名 2017/09/18(月) 17:04:50 

    本当に行きたい、映画、旅行、買い物、観劇等一人がいい。
    映画は、小学生から一人で行くものだと思ってる。
    本当に、好きなものは邪魔されたくない。

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2017/09/18(月) 17:11:43 

    一人で行くのも気楽でいいけど、二人以上で行くのも映画終わった後に感想言い合えるから楽しい^^*

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2017/09/18(月) 17:16:10 

    公開から2週間過ぎるとスクリーンが小さくなるのが嫌。

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2017/09/18(月) 17:19:30 

    一人の人結構いるよ。気を使わなくていいし、楽。好きなの観れるし。

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2017/09/18(月) 17:27:50 

    面白くなくても気まずくならないから良いよね

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2017/09/18(月) 17:28:08 

    基本、映画も買い物も1人です。
    たまに夫の好きな映画に付き合うぐらい。

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2017/09/18(月) 17:37:20 


    カラオケと映画は一人に限る!

    +6

    -1

  • 179. 匿名 2017/09/18(月) 17:43:19 

    大好き。空いている回の最高席に座り両側が空席でゆったり堪能。最高。

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2017/09/18(月) 17:51:18 

    一人行動できない友達の方が精神的に子供なんだよ
    安心して行っておいで!

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2017/09/18(月) 17:57:16 

    見たいものを見れるのに。最高じゃん。

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2017/09/18(月) 17:59:37 

    あえて上映終了間際の朝イチに1人で行く!
    田舎だからか貸切状態だよー♪
    誰もいない映画館最高!気分によってど真ん中でみたり、1番後ろでみたり(^-^)

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2017/09/18(月) 18:03:11 

    一人映画
    一人ライヴ
    一人カラオケ
    一人焼き肉
    一人ラーメン屋
    一人旅行
    一人スキー
    一人ドライブ
    私の場合、基本的に何をするにも一人のほうが気楽で良いし(友達もいないし)どこでも独りですよ

    +10

    -0

  • 184. 匿名 2017/09/18(月) 18:03:54 

    わたしはひとりでしかいかない。
    隣に友達がおる意味(笑)
    友達といるなら、2時間カフェやカラオケとか行きたい

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2017/09/18(月) 18:05:05 

    ぜったい一人で見たい。
    例えば、誰か友達と行ったとして、見終わった後ランチだお茶だ〜となるでしょ。
    そういうのがめんどうだな。

    +12

    -0

  • 186. 匿名 2017/09/18(月) 18:06:41 

    仕事早く終わった時のレイトショーで見に行きます。レイトショーは安いし
    アニメを見ても子供たちいないしゆっくり見れる。

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2017/09/18(月) 18:22:07 

    行くよー(╹◡╹)

    むしろ、1人の方がいい!
    終わった後余韻に浸ってたいのに、
    ご飯どーする?とか壊されたくないし、せっかく見たい映画いくんだから100%集中したい!

    +9

    -0

  • 188. 匿名 2017/09/18(月) 18:22:30 

    最初は1人って抵抗あったけど、全然泣かない友達の横だと泣きにくかったり、途中で話しかけられたりするのが嫌いだから今はほとんど一人で行きます。

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2017/09/18(月) 18:32:30 

    自分は映画をほとんど観に行かないけど
    一人で映画を観てる人が居ても何も思わない

    大きな椅子に良い音響システムに大画面、
    贅沢でゴージャスなイメージ
    自分の世界で楽しめるだろうから凄い楽しそうな印象がある

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2017/09/18(月) 18:36:27 

    楽しいよ一人映画館!
    館内に三人(みんな他人)ってときもあってウケたよ!
    昨日はエイリアン一人で見てきた
    隣の女子高生三人は携帯つけるわ菓子食うわ喋るわで最悪だった
    一人で来いよ、みんな!(大勢で来るなら静かにして!)

    +9

    -0

  • 191. 匿名 2017/09/18(月) 18:36:58 

    私も一人で行ってました。最近は出掛けること自体がめんどくさくなってきたので、もっぱらWOWOWで観たりしてます

    +1

    -1

  • 192. 匿名 2017/09/18(月) 18:48:26 

    映画館までの距離も重要かもね
    電車乗って1時間半とかだと一人で行くのもなーって感じかも
    近いと一人で行くのもなんとなく気楽だもんね
    でも海外旅行も一人で行く時代だし、映画館くらい一人でも全然おかしくないよ
    むしろそれくらい行けなくてどうすんだろう、主の友人は。

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2017/09/18(月) 18:54:11 

    彼氏はハリウッド アクション系観たがるけど
    私はのんびりした邦画が見たい!
    幸い映画館近いから1人で行きますよ!
    レディースディは本当オススメ

    ただ、福山雅治の映画とかはカップルばかりで
    隣のカップルうるさくてイライラした笑

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2017/09/18(月) 18:55:41 

    イクスピアリの映画館は大体ガラガラだからオススメ

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2017/09/18(月) 18:56:50 

    自分で予定立てれて良いよね!
    映画が面白くなかった時は、「誰か誘わなくて良かったー…」って思う
    映画見終わったら、帰るのも自由、ぶらつくのも自由、なんならもう一本観るのも楽しい!

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2017/09/18(月) 18:57:02 

    20年前から普通に1人映画してるよ!見たいときに気兼ねなく!

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2017/09/18(月) 19:04:09 

    レディースデーに一人映画よくしてた!
    早く観たいやつとか、単に暇つぶしとか、全然アリだと思う(^o^)

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2017/09/18(月) 19:22:16 

    全然普通のこと。母親にはよく1人で行けるねって言われたけど。日本のホラー映画が好きなんだけど、なかなか付き合ってくれる友達がいないから1人で観に行ったら、観客が私だけってことがありましたw大きなスクリーン独り占めでホラー映画w

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2017/09/18(月) 19:34:25 

    >>182
    名作だったとき
    2度3度と繰り返して見れないから困るね

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2017/09/18(月) 19:35:34 

    ヒューマンドラマ系の泣ける映画は1人で見に行った方が浸れる。誰かと一緒だと泣けない。

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2017/09/18(月) 20:00:08 

    観たいものなら一人でも観に行く。
    昔は周りと予定合わせてたけど、何度かドタキャンされたりして面倒だと思った。
    映画もライブも始まっちゃえば目の前の世界に浸るから横見ないし。
    友達と観るなんてコナンしかない

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2017/09/18(月) 20:11:02 

    余裕!じっくり見れるから好きよ

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2017/09/18(月) 20:29:10 

    ほぼ一人。
    娘がララランド観に行こうって
    誘ってきたけど、結局二人の予定が
    合わずに見れなかった。
    どうしてもってわけじゃなかったけど、
    私一人なら行く時間あったのにーって。
    家族でも予定合わすの大変だから
    他人と一緒とか面倒くさいわ。
    ダンナとも趣味合わず、
    よって一人です!

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2017/09/18(月) 20:30:21 

    ありえないって
    言ってる人の方が
    ありえないわ。

    常に誰かと一緒に食事も映画も
    行かなきゃイケナイの?
    そんなの面倒臭いわ。

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2017/09/18(月) 20:30:39 

    観たいのがあればひとりで観に行く

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2017/09/18(月) 20:35:15 

    映画もライブも1人で行きます

    みんなと一緒でも楽しいけど、見たいものと予定合わせるのがめんどくさい

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2017/09/18(月) 20:35:20 

    ほぼ1人で行きますよ!

    映画に集中できるし、時間も自由で良いです。


    +6

    -0

  • 208. 匿名 2017/09/18(月) 20:35:53 

    子供がいるからしたことないけど、1人でしてみたいのは少し早めに行ってウィンドウショッピングしながらの映画が理想。

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2017/09/18(月) 20:40:13 

    >>199
    繰返しみることはなかったから今までは平気だったけど、そう言われればそうだね!
    まあ今はすぐDVD化されるし多分大丈夫かな(^-^)

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2017/09/18(月) 20:40:54 

    会員日に千円で好きな映画を観るのが楽しみで月一くらいで行きます。
    1人だと朝一でも行けるし、マニアックなのでも気にしなくていい。
    結構、1人の人いますよ。

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2017/09/18(月) 20:44:21 

    1人だと泣くの我慢しなくていいからすっごく楽ですよ!断然一人映画派です笑

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2017/09/18(月) 20:46:22 

    うちは、子供が一人で行くよ。
    子供の趣味が映画鑑賞。高いけどね…

    一人でも有りだと思う。

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2017/09/18(月) 20:47:00 

    昼顔のレイトショー行ったらほとんどみんなが一人でした。
    ビール飲んでる人も多かったですよ!

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2017/09/18(月) 20:52:36 

    >>1
    「一人で行くのがありえない」っていう方がありえない。いくつ?って感じ。
    逆にそういう人と旅行できない。みんなとワイワイするのは好きだけど、決して自分でプランとかを考えなさそう。めんどくさいことは周りに全部ぶん投げて文句は一人前。
    実際に↑みたいなヤツがいて絶縁した過去があります。一人の方が煩わしいことがなくて楽チンです。

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2017/09/18(月) 20:57:34 

    最高ですよ

    隣がいなければね

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2017/09/18(月) 21:15:53 

    私も一人で行くわ。
    旦那と行くと、スマホちらちら見るからウザったい。
    注意すると不機嫌になるし。

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2017/09/18(月) 21:16:30 

    うちの中学生の娘すら一人映画してるよ。
    私は娘が映画鑑賞中は買い物してるし、娘は別に友達がいない訳じゃないし、誰かと見に行ったりもするけど、基本映画は一人で好きなように映画みてる。

    +8

    -0

  • 218. 匿名 2017/09/18(月) 21:17:13 

    8:2の割合で1人で行く。
    映画の後の雑談を必要としてないから。
    あと、2時間あの姿勢が辛く、体をクネクネしがちなので。
    席は余程満席でない限り一番後ろで見ます。

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2017/09/18(月) 21:18:39 

    1人で前の方の席で視界いっぱいの画面で見ると
    まるで自分だけの上映のような贅沢感がある!

    でも、見終わった後に感想を言い合える相手が欲しいと思うこともあるかな。

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2017/09/18(月) 21:22:17 

    高校の頃から学校サボって行ってたので(お母さんごめん)、私にとって映画は一人で楽しむもの。
    友達とかデートでも行ったけど、この後感想言い合うのか~とか気になって、入り込めない。
    まあ、一人だと入り込み過ぎて、見終わって外出た時、現実に戻りづらい時もありますが…それもまた醍醐味かなぁ。

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2017/09/18(月) 21:23:46 

    気楽ですき

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2017/09/18(月) 21:25:09 

    >>215
    ◯空席、◉購入済、★私

    端◉◯◯◯◉◉通路

    端◉◯★◯◉◉通路

    そこそこ混んでる場合のベスポジ!!

    でも人気作品だと席が埋まって隣に人くる
    テンション落ちる笑
    いや仕方ないんだけどね
    自分で3席が買えって話だよね

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2017/09/18(月) 21:33:52 

    しょっちゅう1人で行く

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2017/09/18(月) 21:38:08 

    私は1人映画が趣味です!

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2017/09/18(月) 21:45:54 

    トピ立っててびっくりしました!
    1です。
    映画見て、ぶらぶらして帰ってきました(^^)

    一人で観に行く方が多くて安心しました(^^)
    一人だと映画前後の時間も自由に出来ていいですね。
    これから一人で映画館に通ってしまいそうです!

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2017/09/18(月) 22:01:10 

    集中して観れるし自分の好きな作品を選べるから
    映画は基本一人で行く

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2017/09/18(月) 22:07:51 

    一人ライブ、一人映画すごく行ってる!周りからどう思われようが私は私。恥ずかしい気持ちなんて全く無し!

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2017/09/18(月) 22:15:09 

    あり!

    だけど基本レイトショーの私は、子供向けアニメ映画を
    レイトショーで見たら、一番大きなハコに一人きりになってしまって
    ちょっと怖かった…。

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2017/09/18(月) 22:21:35 

    一人映画楽しいよけっこう多いから気にしないで行ってみて

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2017/09/18(月) 22:27:23 

    たとえば、レディースデーが水曜日だとして
    一人なら、会社帰りにパーッと行ける。
    これが友達と行こうとすると、調整が面倒。
    急に残業になったら行けないし。
    見たい映画は、「行こう」と思った時に行きたい派。

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2017/09/18(月) 22:29:16 

    1人プロ野球観戦行きます
    1人映画楽勝です

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2017/09/18(月) 22:42:45 

    基本1人だよ。
    たまに友達と行くけど、好きな漫画が原作のコメディ映画見た時は友達と笑いどころが違って集中できなくて結局後日もっかい1人で見に行った

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2017/09/18(月) 22:47:01 

    人間は生まれた時も死ぬ時も一人、まあまれに二人以上で死ぬ時が有りますが、一人は自由で最高!

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2017/09/18(月) 23:07:36 

    一人映画大好き。
    むしろ一人で見に来てる人はみんなマナーしっかりしてて、自分の座る席の周りがお一人様が多いと安心する。
    数人で来てる人達は映画中でも喋ったりするから結構イライラしてる。もちろんそんなのごく一部だけど。

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2017/09/18(月) 23:14:59 

    変な男が近くに寄ってきたり、痴漢されたり、平日昼間とか夜とか、もしそのスクリーンがガラガラで一人だった場合、怖い思いしたことありませんか?
    私は一人行動は大丈夫な性格で、映画も大好きなので一人で映画館は本当にやってみたいのですが、元々変な人を寄せ付ける体質なのか、今まで変質者、痴漢、盗撮など数えきれないほど被害にあっているので、映画館は怖いです(>_<")
    週末の昼間なら大丈夫そうですが。

    怖い、不快な思いをしたことがある…プラス

    まったくない…マイナス

    +0

    -5

  • 236. 匿名 2017/09/18(月) 23:21:53 

    独身の頃、一人で観たことありました。
    誰か来るかなと見てましたが、誰も入らず
    私一人・・・
    だけど映画を流してくれました。
    一人でも観客いれば流してくれるんだと思いました。
    恥ずかしかったけど独り占めできて、ちょっと嬉しかったです。じっくり観ることできました。

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2017/09/18(月) 23:25:18 

    田舎の映画館だからか朝はモーニングショーで安い時間はご老人ばかり
    持ち込みでせんべいや水筒を持ってくるのが気になって日が出てるうちは行かなくなってしまった
    レイトショーやオールナイトで見に行くことが多いけど夜のお客さんのがマナーがいい人多い気がする

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2017/09/18(月) 23:27:38 

    めちゃめちゃ行くよ!
    先週もワンダーウーマン観たし、明日は関ヶ原観に行くつもり。
    夏休みとかは子供達と一緒にアニメ映画見るけど、1人でじっくり観るの最高。もちろん友達に誘われるのも嬉しい。
    主さん是非おひとりさま楽しんできて!
    すごくストレス発散できると思うよ。

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2017/09/18(月) 23:27:41 

     昼顔をドラマでみててどうしても映画観たいけど、誰も付き合ってくれず1人で行ったのが初めてだけど、むしろ1人で行った方がいいかなと思えるくらいでしたよ。ぜひ。

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2017/09/18(月) 23:29:49 

    一人映画大好き!
    終わりがけの「進撃の巨人 後編」を夜1人で見に行った時は、ほかに誰も見に来た人いなくて、劇場にぽつんと一人でかなり恐怖だったけど(−_−;)
    そんなのもいい思い出。

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2017/09/18(月) 23:32:55 

    本当に観たい映画は ひとりで行く

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2017/09/18(月) 23:33:05 

    5年くらい前に一人で仮面ライダーの映画見に行った時、前に座ってた子連れのおっさんに、振り返って2度見された。ほんと失礼すぎて未だにムカつく。

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2017/09/18(月) 23:33:10 

    大人になってから家族以外の人と行ってないけど
    友達とかと行くと映画だけじゃ済まないよね。
    やれランチだのカフェだの付属がついてくる
    よね。
    映画観たいだけなのに一気にハードル上がるし面倒になる。

    サクッと自分のタイミングで観たい映画を観たい。やっぱり1人が良いや。

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2017/09/18(月) 23:35:29 

    いい大人で一人で映画も観に行けないその友人の方がありえないんだけど...寂しがり屋なの?

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2017/09/18(月) 23:36:05 

    映画を見たい気分の時って急にやってくるから、◯月◯日にこの映画見に行こうねーっていう約束があまり好きじゃないなー
    パッと時間出来て、あっ映画行こう!今ちょうどこれやってる!って感じで見に行く。
    なので人とはあまり行けない^_^;

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2017/09/18(月) 23:42:18 

    3月に一人映画解禁してから、親とか誘って来ても、大抵一人。
    私の場合、映画館の大きな音が苦手で、気分悪くなったりするから、そういう時は一回出て、大丈夫になったらまた、入ってを繰り返してる。
    誰かと一緒だと、出たり入ったりは気を使うけど、一人だと気が楽。

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2017/09/18(月) 23:43:42 

    観たい映画を友達に付き合ってもらったら「1800円払って観る価値無かったね」と言われ、凄く申し訳なくなった。
    映画って決して安くはないから安易に友達誘えなくなって今では専らひとり鑑賞。

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2017/09/18(月) 23:55:04 

    映画に観に行く機会はほとんどないけど、一人で行くよ。1800円も出す気にはなれないから、レイトショーとかレディースデーとか、毎月○日は1000円の日、とか。そういうときは観客も結構一人多い。

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2017/09/18(月) 23:58:07 

    友達を誘うと
    「映画良いね~!でも私それより、この映画の方が観たいな」と言われ、観たい映画を観られない可能性もある。

    映画じゃないけどこのパターンでやりたかった事が出来なくなったことがあって
    下手に人を誘うもんじゃないなと学習した。

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2017/09/19(火) 00:00:07 

    まさに今さっき一人映画いってきたょ!
    『三度目の殺人』みてきました。
    シリアスな法廷劇だったし、一人でじっくり見れて集中できたし良かった!
    逆に誰かと行ってたとして、話し掛けられたりしたら、
    ストレス感じます。

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2017/09/19(火) 00:10:37 

    絶対、無理。
    1人暗闇はむり、怖いです、だったらレンタルで我慢する。

    +0

    -8

  • 252. 匿名 2017/09/19(火) 00:13:13 

    全然普通に一人で行くよー。周りの人なんか気にしないし。映画始まれば真っ暗だし(笑)意外と一人では多いよ。
    私なんてコナン大好きで今回の映画も見に行った。
    若い子が多いかと思ってたら、、オバチャンのお一人様も私を含めてたくさんいた!
    コナンすげーって思った!

    +6

    -0

  • 253. 匿名 2017/09/19(火) 00:51:25 

    隣の人の反応とか気になるから、1人の方がいい。
    何見たっていいしね。

    +5

    -0

  • 254. 匿名 2017/09/19(火) 00:56:41 

    私も映画はよく一人で行くけど、一人映画ってどうにも「友達がいないぼっち扱い」か「一般的な感覚からずれた変人扱い」されやすいよねぇ

    +6

    -2

  • 255. 匿名 2017/09/19(火) 01:01:47 

    外回りの営業やってると、1人◯◯は大抵平気になってくる。
    まだやってないのは、1人バーベキューと1人遊園地くらいだわ。

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2017/09/19(火) 01:01:49 

    映画1人で観に行ったら、客が私1人だけで貸切だったことがある。(田舎の駅前映画館)
    最後まで観たけどあの広くて暗い空間に自分1人は結構怖かった

    +10

    -0

  • 257. 匿名 2017/09/19(火) 01:26:36 

    君の名は。を2日回も 1人で観て号泣しても 誰にも何にも言われないし観られない。

    +4

    -1

  • 258. 匿名 2017/09/19(火) 01:29:57 

    この間、私が居たスクリーン、私だけだった人で見に行くどころか、私だけでみたw

    +5

    -0

  • 259. 匿名 2017/09/19(火) 01:30:44 

    私も1人派です!平日の昼間だと 主婦の1人や老夫婦が多い印象。無駄に集中するので 感動シーンとか号泣しちゃって 涙が止まらなくなります。心のデトックスにもなる気がします。観た後は 映画評価サイトをみて1人うなずく、、、

    +9

    -0

  • 260. 匿名 2017/09/19(火) 01:32:31 

    >>256s おっと被った。贅沢な気分を味わえて嬉しかったけどね\(^o^)/

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2017/09/19(火) 01:32:36 

    映画って1人で観たい。
    何本も観るときもあるから誰かとだと厳しいかな。
    余韻も1人で楽しみたい。
    誰かと行くときは一緒に過ごすのが楽しいだけで
    映画自体は楽しめてないことが多い。

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2017/09/19(火) 01:33:37 

    >>254
    そう思う人って実際自分がぼっちか被害妄想激しいかだと思う。

    他人のこと気にしたことないし、私はぼっちでもないからそう思われてもなんともない

    +6

    -0

  • 263. 匿名 2017/09/19(火) 01:50:59 

    有り。旦那と見たい映画が違うから、旦那は恋愛物で私は時代劇。
    相手に合わせて貰うのも嫌だし、かといって見たくない物を嫌々見るのも相手や作り手さんに失礼だし。それぞれ空いた時間に好きなのを見に行くのがベスト。

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2017/09/19(火) 02:02:35 

    アウトレイジ1人で見に行くよ

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2017/09/19(火) 02:08:54 

    逆になんで一人で映画見れないのか分からない

    +6

    -0

  • 266. 匿名 2017/09/19(火) 02:23:37 

    デートで行く方が楽しい♡

    映画を観た後、感想話すと相手の事や考え方が分かって、付き合う参考になる。繊細な人なんだなとか、バカなのか?とか…
    一人で行くって虚しすぎ

    +0

    -10

  • 267. 匿名 2017/09/19(火) 02:23:49 

    あり得ないなんて事は、あり得ない

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2017/09/19(火) 02:27:46 

    私も基本的に一人で映画観に行きます。
    むしろ、一人で行きたい派。
    最後のエンドロールで映画の余韻に浸りながら終わりまで観るのが好きなのですが、エンドロール観ない人もいるので、一人の方がゆっくり気がねなく観れて良い。
    一人映画とその後の一人カフェは私の大好きな時間の過ごし方です。

    +8

    -0

  • 269. 匿名 2017/09/19(火) 02:37:18 

    >>235
    ファーストショーとかで観に行ったらどうかな?
    午前中の早い時間は主婦とか老夫婦が多くて安心して観れるよ!
    あと、公開してすぐは人多いから、ちょっと落ち着いてから観に行くと空いてていいよね!
    私は一人映画大好きですよ!

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2017/09/19(火) 02:40:12 

    こっそり酒持ち込んで全然行く。3Dとか4Dはちとハードル高いけど。

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2017/09/19(火) 03:49:48 

    お互い1人映画行く友達とこないだこんなの観たよって話すんだけど、こないだ2本観たよって聞いて1日に2本なんてやるな〜って羨ましくなったよ笑
    1人映画普通だし、やっぱり家とは違って映画館の雰囲気が好きだからたまに行きたくなるし1人でもぜんぜん楽しいよ!オススメ。
    今はユリゴコロ観に行きたい!もちろん1人で

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2017/09/19(火) 03:56:04 

    映画は一人で観に行く方ががおもしろいし別に恥ずかしくもない。
    プールや遊園地は無理ゲーだけど。

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2017/09/19(火) 03:57:23 

    小6の息子も1人映画デビューしたよ。
    出かけてて時間あったから観たいって言うけど私はそんなに観たいのなかったから1人で観たら?ってことになり。なんの躊躇もなく行ったよ笑
    私は待ってる間本読んでた。
    1人映画楽しいよ。でも1人映画無理な人がいてもいいと思う。それぞれの自由でしょ。

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2017/09/19(火) 04:56:02 

    は?
    悩む事?普通でしょ。

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2017/09/19(火) 07:01:27 

    1人がデフォだよ。
    作品選びから場内へ入るまでの行動や観る時に集中できるもん。

    誰かがいると座席に気を使ったり行動パターンを狂わせられて、改めて同じ作品を1人で観に行くことがある。

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2017/09/19(火) 07:34:23 

    23歳女
    私も友達も一人で普通に行きますよ。

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2017/09/19(火) 08:41:51 

    一人カラオケよりハードル低い

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2017/09/19(火) 09:06:08 

    映画は一人がいいよ。いつも一番端の席で観てる。

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2017/09/19(火) 09:41:46 

    今度、「ドリーム」観に行こー
    ひとりでね!

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2017/09/19(火) 09:55:33 

    スクリーン見るだけなのに、主の友達は何をあり得ないというのだろう。
    特に集中したい内容の映画は1人のほうが都合よいくらいだが。

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2017/09/19(火) 09:59:11 

    >>255
    ひとりランチは当たり前、時にコンビニの駐車場で車の中だったり。
    自分がオトコ化したように錯覚する。

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2017/09/19(火) 10:34:04 

    むしろ映画すら1人で観れない大人って嫌だわ。
    いるよね、常に誰かと一緒じゃないと嫌な人。そういうのって息苦しいわ。

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2017/09/19(火) 10:45:49 

    田舎の人なのかな?実家が田舎にあるんだけど田舎の人ってそんな人多い。
    映画館も近くにないし行くのも一苦労。
    私は都会に住んでるので周りにたくさんお店あるしいちいち人を誘うのも面倒なので、一人映画、一人ランチ、一人カフェ、あとは一人で美術館とかよく行ってます。
    今日も一人でデパート行って買い物して、ランチ食べて体力があったら映画でも見てみようかな。
    映画はほとんど一人だけど月に一度くらい行ってる。

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2017/09/19(火) 10:53:55 

    >>235
    私も高校生のときに映画観てたら変なおじさんに絡まれかけて、最後まで見ないで逃げたことありますよ。
    映画館は混んでるときのほうが安全ですね。

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2017/09/19(火) 11:50:50 

    むしろ1人で行けないの?って思う
    一々この映画見たいから行こうよ〜って誘ってさ、いなかったらじゃあやめたって人いるじゃない?誰かいないとダメ〜ってとか子どもかよって思うもん笑

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2017/09/19(火) 12:18:19 

    めっっっちゃ1人で
    行く派ですけど!

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2017/09/19(火) 12:32:46 

    この前一人貸し切り状態で『ひゃっほー!』って思って、自分が一番良いと思う真ん中の後ろの方の席に座ってたら(田舎なので小さくて全て自由席)、女性が一人すぐ後ろ斜めにきてびっくり
    そして『ユリゴコロ』の予告が流れて結構怖かった

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2017/09/19(火) 12:45:39 

    昔は苦手だったけど今はすごく楽。
    観たいときにサッと行ってサッと帰れるし。
    人と一緒だとこのあとランチ行ったりでまだお金かかるw

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2017/09/19(火) 12:53:48 

    平日のレイトショーに一人で行くのが一番贅沢。
    安いし空いてるし。
    下手すりゃ本当に劇場に一人になりかねない位ガラガラな時もある。
    一人レイトショーに慣れちゃったら土日の日中とか人と予定合わせて行くなんてもう考えられない。

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2017/09/19(火) 13:02:30 

    1人〇〇ってどうですか?って定期的にトピ立つけど全然平気っていう人が多いよね。
    子供じゃないんだから1人でも平気だよ。
    ライブも映画も気兼ねなく楽しめるし最高だと思うけど。

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2017/09/19(火) 13:05:57 

    一人が気楽でいいよ。

    ところで、今やってるのでお勧めあったら教えて

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2017/09/19(火) 13:37:17 

    一人の方が好き。気を遣わずに好きなタイトル見れるし、終わった後なんか言わないといけない空気もないから。

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2017/09/19(火) 14:20:09 

    ひとりで行くのが、普通じゃないか?

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2017/09/19(火) 14:20:39 

    ひとりの方が楽

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2017/09/19(火) 15:01:16 

    1日やレディースデーなど、1100円で見られる日によく行くよ。
    公開終了近いのだと、1日1回しか上映しなくて朝8時とか夜9時とかのだと誰か誘って行けないもん…

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2017/09/19(火) 15:24:42 

    相手と好みが被る映画だったら、見終わった後に感想を言い合えるからそれはそれで楽しいけど、自分だけの好みの映画だったら1人で見る。よく1人映画してるよー。

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2017/09/19(火) 15:25:12 

    平日昼間のレディースデー、私含めておひとり様ばっかり!

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2017/09/19(火) 15:39:42 

    たまに一人で観に行きます。
    観たい映画って人それぞれ違うものだし、
    好みが似てない人を無理矢理、誘って行くよりかは、
    一人で観に行ったほうが気楽なので。

    一番、一人で行って良かったな~と思ったのは、
    とても気になってたマイナーな音楽映画を観に行った時に、
    田舎の小さな映画館だったので、何とお客が自分一人だったこと!
    席も一番観やすい席に座り、音楽映画なので人目を気にせず、
    大音量で流れる音楽に合わせてノッて楽しんだりと、映画館を
    独り占めできて、本当に最高でしたよ!笑

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2017/09/19(火) 15:44:46 

    さっき一人で「忍びの国」見に行ったわ〜
    もう終了してるかと思ったら一回だけやってた!
    前の方にも一人の人いたよ。
    全然、気にならないし楽しい!

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2017/09/19(火) 16:41:10 

    1人が気になるならライト消えた状態のギリギリに座ればいいんだよ、予定時刻には始まらないし
    観てる時なんて1人の世界だしあまり関係ないからオススメ

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2017/09/19(火) 16:45:47 

    見たい映画と日程の都合が一致する時だけ
    友達と行く。どちらかが無理する妥協するのは絶対に嫌だ。
    基本は人を誘ったりせず思いたったらふらりと行く。合間のランチや回転寿司、お茶タイムに買い物と、1人で存分に楽しめるよ。

    +1

    -0

  • 302. 匿名 2017/09/21(木) 21:12:55 

    私もよく一人で映画観に行く。一人の方が楽だし。
    全然抵抗ないよ。一人で何でも出来ないとね!

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2017/09/21(木) 21:17:32 

    >>277
    私は一人カラオケ行くけどね(笑)フリータイムで(笑)

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2017/09/24(日) 18:44:53 

    めっっっっちゃ行くよ!
    暗いし周りをシャットダウンしてるから、貸し切り気分で映画に夢中になれる。
    なんでありえないんだろうね。

    +2

    -0

  • 305. 匿名 2017/10/03(火) 23:47:47 

    今度アウトレイジ観に行きます
    約7年ぶり位の久々の一人映画!ちなみに一人映画は2回目です~楽しみ

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード