-
1. 匿名 2017/09/18(月) 10:34:13
この話題から、家庭を持つ出演者が夫の立ち位置に関して披露する。その中で、松本は「『イラッ』とはまた違うけど」と前置きしつつ、帰宅しても妻が電話を続けていると「『切れよ!』って話」だと告白したのだ。
松本は、夫が帰宅したら、妻はすぐに通話を終えるべきだと考えているそう。実際、帰っても妻が電話を続けていたときは、通話終了後に「いやいやお前、いつまで電話してんねん」と注意したとか。+55
-258
-
2. 匿名 2017/09/18(月) 10:35:19
別にいいじゃん!+629
-56
-
3. 匿名 2017/09/18(月) 10:35:23
そりゃそーだ+231
-89
-
4. 匿名 2017/09/18(月) 10:35:27
何様?+323
-77
-
5. 匿名 2017/09/18(月) 10:35:30
まぁ私は切るかな
電話の相手にもよるけど+764
-32
-
6. 匿名 2017/09/18(月) 10:35:30
器ちっさ+344
-86
-
7. 匿名 2017/09/18(月) 10:35:37
義理母や親戚だとそうもいかない。+396
-19
-
8. 匿名 2017/09/18(月) 10:35:43
勝手な男だな+247
-46
-
9. 匿名 2017/09/18(月) 10:36:21
ちょっとこの意見は微妙...+352
-37
-
10. 匿名 2017/09/18(月) 10:36:23
学校や幼稚園関連でもそう思うの?
だったら相当男ちっさいね+384
-37
-
11. 匿名 2017/09/18(月) 10:36:24
切りたくても切れない時もあるからねー+548
-10
-
12. 匿名 2017/09/18(月) 10:36:28
意外とかまってちゃんなんだねw+359
-15
-
13. 匿名 2017/09/18(月) 10:36:32
夫が帰ってきそうな時間は人と電話しないな。
昼間にする。その方がゆっくり喋れるし。+385
-19
-
14. 匿名 2017/09/18(月) 10:36:34
気持ちは分かる
一生懸命働いて帰ってきたらすぐ労って欲しいよね+229
-72
-
15. 匿名 2017/09/18(月) 10:36:36
この人いつの間にかご意見番みたいになってるね
この人のコメントがいちいちニュースになるのもどうかと思うようになった+116
-14
-
16. 匿名 2017/09/18(月) 10:36:54
まっちゃんほど稼いできてくれてセレブな生活出来るなら切るかな〜。共働きやカツカツの家であればそこまで旦那に気を使わないよ。+601
-7
-
17. 匿名 2017/09/18(月) 10:37:01
意外に亭主関白
昔気質+184
-13
-
18. 匿名 2017/09/18(月) 10:37:15
最近馬鹿芸人の老害化酷いね。+35
-22
-
19. 匿名 2017/09/18(月) 10:37:20
昔の松ちゃんがよかった+62
-19
-
20. 匿名 2017/09/18(月) 10:37:24
くだらない話の長電話なら言われてもしょうがない+237
-14
-
21. 匿名 2017/09/18(月) 10:37:26
これ見てたわw
「若い時は上の人にいじめられて、やっと上の立場になった今は、やたらパワハラパワハラと強いものいじめの時代になった」みたいなのも言ってて、「自分がやられて嫌だったことを下の世代にやるために偉くなったのかよ。。」って引いた+175
-33
-
22. 匿名 2017/09/18(月) 10:37:27
大した話じゃなければ切るけど仕事や重要な話だったらしょうがない+76
-2
-
23. 匿名 2017/09/18(月) 10:37:41
奥様から人志さんて呼ばれてる松っちゃん+12
-8
-
24. 匿名 2017/09/18(月) 10:37:49
あー某半島がルーツの嫁かぁ。
外国語で電話してるのかねー。+132
-25
-
25. 匿名 2017/09/18(月) 10:37:54
そうやって旦那に気を使ってるとますます主婦は友達が減るんだよ!
自分達は自分の都合だけで飲みに行ったりできるくせに電話くらい自由にさせろよ!+165
-21
-
26. 匿名 2017/09/18(月) 10:38:34
夫が帰って来たから切るね!
またね!
…いやぁ助かったよ!
この人話しだしたら長くてさぁ!
あるある+247
-7
-
27. 匿名 2017/09/18(月) 10:38:50
すぐに夕飯とか、ごはん食べなきゃいけないとか、
の状況だと、切るけど。
それ以外は、続けるし別に怒られたことないけど。+28
-7
-
28. 匿名 2017/09/18(月) 10:39:31
松ちゃんと松ちゃんの金独り占めできるなんて
まじ羨ましいわ
+128
-17
-
29. 匿名 2017/09/18(月) 10:39:45
めんどくせー笑
この人からお金たんまり貰えるのかな〜〜奥さん それなら我慢するけど
お金もみみっちかったら何のためにこいつと結婚したか分かなくなる〜〜笑+75
-11
-
30. 匿名 2017/09/18(月) 10:39:46
松本も奥さんもどっちもどっち+13
-10
-
31. 匿名 2017/09/18(月) 10:40:07
自分が仕事で疲れて帰ってきてチャーチャーどうでもいい電話し続けてたらハラ立つと思う
深刻そうな電話の時はそんな風に思ってないんじゃない?+129
-14
-
32. 匿名 2017/09/18(月) 10:40:29
この人の自分ルールのキモさったら+34
-12
-
33. 匿名 2017/09/18(月) 10:40:32
いつでも出来る話なら切るよ+30
-1
-
34. 匿名 2017/09/18(月) 10:41:27
>>19
結婚したら多少は人間変わるもんだ
しゃーない+8
-5
-
35. 匿名 2017/09/18(月) 10:41:35
松本はご意見番気取ってるけど、学がないから政治の話しは全く出来ない
たけしの真似しても敵わないよ+37
-9
-
36. 匿名 2017/09/18(月) 10:41:37
一人暮らしの彼氏の家に会いに行った時、もちろん事前に来ることが分かってたからいつものようにすぐに玄関のドアを開けてくれたんだけど、たまたま携帯で誰かと通話してる最中だったみたいで、ジェスチャーだけで「鍵閉めて中に入って…」って感じにされた時、正直ちょっとイラっとした。
それと同じ感じ?+15
-24
-
37. 匿名 2017/09/18(月) 10:41:38
松ちゃんほど稼ぎがある夫なら電話切ってお出迎えするわ+146
-8
-
38. 匿名 2017/09/18(月) 10:41:47
半島の人はよく喋るから 笑+35
-8
-
39. 匿名 2017/09/18(月) 10:42:04
くだらない発言がすぐネットニュースになる芸能人て何だろうね。
興味もってほしくて必死なんだろうか?
松本は、ネットで悪口も書かれなくなったら引退すると本人が宣言してたしww+5
-5
-
40. 匿名 2017/09/18(月) 10:42:52
帰るコールあるから帰宅時間の近くでは最初から電話しないなー家事が終わって後は寝るだけ!ってなった時に電話する!+3
-6
-
41. 匿名 2017/09/18(月) 10:43:27
月に億単位で稼いでくる旦那さんなんだから、
ウソでもいいから優しくしてあげたらどうかに?+151
-8
-
42. 匿名 2017/09/18(月) 10:44:01
私ならソッコー切る。
機嫌よくさせて もっと稼いでほしいから。
まっちゃん不在時に
ゆっくり話すわ!+139
-7
-
43. 匿名 2017/09/18(月) 10:44:02
この日常で松っちゃんがの家庭の立場がわかった
奥さんは松っちゃんをねぎらうタイプじゃない夫婦関係なのね+106
-6
-
44. 匿名 2017/09/18(月) 10:44:10
こいつ男尊女卑だからな。+18
-14
-
45. 匿名 2017/09/18(月) 10:44:27
金髪坊主は亭主関白か+13
-11
-
46. 匿名 2017/09/18(月) 10:45:18
この奥さん、元タレントなのに出たがりな所もないし、松っちゃんのキャラクターを分かってそれを尊重してるよね。いい奥さんだなぁと思う。
昔たまたまこの奥さんのラジオ聞いてたけど、朗らかで嫌な感じが全くない、性格が良さそうな女性だった。
韓国人のハーフと聞いてがっかりしたのは事実だけど、でも出たがりな嫁じゃないというだけで好感度高い。ますおかの岡田嫁みたいな女じゃなくてよかった。+82
-15
-
47. 匿名 2017/09/18(月) 10:45:20
けど、自分から話してきて
「主人が帰ってきたから」って電話切られた時は、カチンときた。+87
-11
-
48. 匿名 2017/09/18(月) 10:46:06
稼ぎがあるから切るって人が多いけど、ならものすごい激務なのに稼ぎが少なかったら偉そうにするの??
逆に松本の妻なんて図太くなきゃやってられないと思うけどなぁ、外でも遊ぶだろうし細かそうだし。
稼ぎの有る無しで夫婦の立ち位置が決まるなんて生きにくそう+33
-5
-
49. 匿名 2017/09/18(月) 10:47:15
かと言って女性にばかり気を使う社会もダメだと思う
+9
-9
-
50. 匿名 2017/09/18(月) 10:47:29
でも最近の主婦って電話しなさそうなイメージ
LINEとかで会話してそう+29
-2
-
51. 匿名 2017/09/18(月) 10:47:35
私も
夫が松本人志なら すぐに電話なんて やめるし。
どんたけ 稼いでくるのか?
+16
-5
-
52. 匿名 2017/09/18(月) 10:48:27
この夫婦の場合は、完全にまっちゃんに食べさせてもらってる専業主婦だから、切るべきとまでは言わないけど、「ちょっと主人が帰宅しましたので」と、切り上げても先方は納得するんじゃないかな?旦那様がまっちゃんだとわかってるだろうし。
でも、共働きの夫婦の場合は、そこまでしなくてもいいかなと思う。
互いに働いてるから、仕事の電話かもしれないし。
旦那様をたてるという気持ちを持って欲しいんだろうね。
自分がまっちゃんの妻なら、「主人が帰宅しましたので」と、切り上げるかも。
友達にも「旦那帰ってきたから、またね」と、言うかな。+43
-7
-
53. 匿名 2017/09/18(月) 10:49:20
何回も同じネタ立てるな+2
-0
-
54. 匿名 2017/09/18(月) 10:49:31
微笑ましいエピソードだと思って見てたよ、松本は亭主関白になりたいんだろうけど奥さんも上手に操ってるんだろうなと、、電話のタイミングによっては全然切れなくて困る事もあるよね+8
-1
-
55. 匿名 2017/09/18(月) 10:49:37
えー、面倒な人。たまたまじゃないの?そこまで気を使わなきゃいけないなんて奥さん大変だね。
お金にも細かそう。+4
-8
-
56. 匿名 2017/09/18(月) 10:50:45
状況によるかな。
頻繁にしてるなら、わかるけどたまーになら仕方ないでしょ。
でも松本って意外と亭主関白なのかなw+7
-0
-
57. 匿名 2017/09/18(月) 10:51:16
相手にもよるんでないかな?
切りたい相手だったらそれを口実に切るだろうし、
切れない相手(それこそ幼稚園関係とか)はそのままだろうし。
たまたま後者の時に帰ってきたのなら仕方がないかなー。
まあでも離婚されないように振舞っておかないとね(笑)
+2
-0
-
58. 匿名 2017/09/18(月) 10:52:52
>>56
星占いとか出すとマイナスだろうけど、乙女座男はその傾向はあると思う。
女性に対する理想が高くてめんどくさいのが多い。
あと、ねっとりしているw
+6
-6
-
59. 匿名 2017/09/18(月) 10:53:23
でも娘にはでれっでれなまっちゃん+9
-0
-
60. 匿名 2017/09/18(月) 11:00:27
まっちゃんって結婚してから、一気に面白くなくなったよね。ほんと、わかりやすいくらいに。+19
-4
-
61. 匿名 2017/09/18(月) 11:01:26
>>60
同感
矢部は、もともとつまらなかったけど、結婚してから、さらにさらにつまらなくなった。芸人って名乗るの止めてほしいくらいに。+24
-1
-
62. 匿名 2017/09/18(月) 11:02:09
松っちゃん世代だとそう思う人多いと思う。
うちの母もよく「主人帰って来たからじゃあね」って電話切ってる姿よく見たし、今結婚して家でてるので母と電話するときあるけど、それもやっぱり「あ、お父さん帰って来た。またね!」って切られます。
私は下らない長話ならタイミング見て切るかな。切らない感じの相手なら旦那にアイコンタクトして、電話続けさせてもらう。+13
-1
-
63. 匿名 2017/09/18(月) 11:03:02
旦那が家にいると電話してても落ち着かないからどっちみち切るかな+12
-0
-
64. 匿名 2017/09/18(月) 11:05:01
私はこの意見に関しては松っちゃんに同意だな。
だって自分が帰ってきた時に同じことされたら嫌だよ。まぁ夫が電話で友達と世間話なんてないだろうけど笑。
稼ぎが高い、稼ぎが低いとかの問題じゃなくてやっぱり家族といえど礼儀というかなんというか…。
ただもちろん大事な話とか深刻なこととかだったらなんとも思わないけどね。+22
-4
-
65. 匿名 2017/09/18(月) 11:06:57
切るって声が多いのに驚いてる!!+8
-11
-
66. 匿名 2017/09/18(月) 11:07:45
一本の時
見本みたいにまっちゃんのネタ出してくるけど一番つまらん+4
-2
-
67. 匿名 2017/09/18(月) 11:08:43
旦那が帰ってきて電話切るぐらい簡単なこと旦那が嫌ならやめたらいい
緊急な話なんてそうそうないから、そんな時まで怒る旦那はそんなにおらんと思うけど+8
-0
-
68. 匿名 2017/09/18(月) 11:09:26
友達と どうでもいい話してるなら 切るけど
そうじゃない相手もいるし ちょっと重めの真剣な話とかだと無理。+1
-0
-
69. 匿名 2017/09/18(月) 11:15:27
+1
-4
-
70. 匿名 2017/09/18(月) 11:17:57
これ見てたけど
私も切るなー。
ごはんの用意とかあるし。+14
-0
-
71. 匿名 2017/09/18(月) 11:18:12
お金のあるなしに関わらず、ないがしろにされてる感じはするよねー
相手に対する敬意の問題だから、そこに関しては同意
+12
-1
-
72. 匿名 2017/09/18(月) 11:23:10
>>4
何様って...旦那様でしょw
奥さんは松ちゃんの稼いだ金で生活してるんだよ。帰宅してもなお電話続けるって相手気遣うし、それってマナーじゃないのかな。
ドラマなんかでもよく「夫が帰ってきたから切るね!」とか言うシーンあるじゃん。
私も電話中旦那帰ってきたらすぐ切るよ。
どこの家もそうだと思ってた。
おもいやりって家族の間ですごく大切なことだとおもうし、こんなことって少し考えればわかるでしょ。
電話きれない状況で長引いちゃったとしても奥さんが一言「ごめんね。急用で」とか言えば松ちゃんは何も思わないと思う。
それすらないからテレビで喋ったんでしょうね。+22
-6
-
73. 匿名 2017/09/18(月) 11:23:27
旦那は子供より子供
めんどくさい+6
-3
-
74. 匿名 2017/09/18(月) 11:24:11
ふつうでんわ切るよ
お互いにそうだよ+11
-3
-
75. 匿名 2017/09/18(月) 11:25:17
疎外感感じてしまうんじゃないかなぁ。
亭主関白なんじゃなくて、逆に気が弱いんだと思う。+7
-2
-
76. 匿名 2017/09/18(月) 11:26:00
そそくさと切られたら、それはそれで疑いそう(笑)+10
-1
-
77. 匿名 2017/09/18(月) 11:27:53
マイルールすごいよねこの人
そもそも日頃から無駄な電話はしないから
帰ってきたからと切ることも出来ないけどな
義実家からなら夫が帰ってきたから代わりますね〜って任せるけど+3
-2
-
78. 匿名 2017/09/18(月) 11:30:07
松ちゃんが稼いでるのは承知だけどでも逆を言えばはどうやったって共働きは無理でしょ+3
-3
-
79. 匿名 2017/09/18(月) 11:30:21
DVじゃん!+3
-10
-
80. 匿名 2017/09/18(月) 11:31:39
全員ドン引きしてたね。どんだけ亭主関白なんだよ。
夫が帰宅したら妻は何をおいても夫を最優先しろって事か?
この前のスポーツジムでガシャンガシャン音を立ててベンチプレスをやっていたら、隣のおばあさんにもう少し静かにやってもらえませんかと言われて切れた話も、誰にも賛同してもらえなかったよね。
松本は長年後輩やスタッフにちやほやされすぎて、感覚がずれているんだと思う。+9
-14
-
81. 匿名 2017/09/18(月) 11:31:49
がるちゃんってお気に入りタレントには甘いよね。+5
-3
-
82. 匿名 2017/09/18(月) 11:32:25
松本は、稼ぐ額が桁違い。切るのは当然だし、基本的には松本の気分を損ねないように細心の注意を払っているくらいで普通+10
-6
-
83. 匿名 2017/09/18(月) 11:33:44
これ、旦那が帰ってきて夕飯というパターンならわかるけど、子供寝てから10時や11時ぐらいに電話していて旦那帰ってきてご飯すませてたりしたら別に電話きらなくてもよくない?松ちゃんだって好きなようにご飯食べにいったりしてるだろうに+5
-3
-
84. 匿名 2017/09/18(月) 11:35:32
>>80
お前みたいななんの価値もない消えてもなんの不都合もないゴミ女とはレベルも次元も違う。何を偉そうに批判してるんだか…+9
-6
-
85. 匿名 2017/09/18(月) 11:36:19
家庭持って家に帰るようになったんだよね。いいことだけど芸人としてはいいのかどうかはわからない。今平和な芸人多くなってるけどこれからはそれが主流なのかな+1
-0
-
86. 匿名 2017/09/18(月) 11:52:57
嫁の話本当につまらない。
サゲマン。+3
-7
-
87. 匿名 2017/09/18(月) 11:57:40
旦那の悪口や愚痴なら即切るけど。+6
-3
-
88. 匿名 2017/09/18(月) 12:02:59
そこまで気を使う必要なくない?
電話相手にも失礼ってことは頭にないのか?
まっちゃんは所々亭主関白だよね。+4
-5
-
89. 匿名 2017/09/18(月) 12:03:53
国籍云々はこの際どうでもいいけど自分は好き放題遊び歩いて妻の行動には文句ですか
こいつ結婚しない方が良かったんじゃね?+1
-2
-
90. 匿名 2017/09/18(月) 12:05:11
>>84
ガルちゃんに来るような社会の底辺男が何を言う
ブーメランにも程があるぞ、ゴミクズ男(笑)+3
-6
-
91. 匿名 2017/09/18(月) 12:10:34
直接言え老害
嬉々として連日奥さんの話題…
松ちゃんがこうなるとは予想もしなかったよ、ガッカリ+2
-3
-
92. 匿名 2017/09/18(月) 12:14:57
職場の仕事しない奴の長電話はやめろ!!
スグ切れ!!+1
-0
-
93. 匿名 2017/09/18(月) 12:15:29
電話中に帰宅してお出迎えされないのが嫌なら、妻が電話しているときに自分が帰宅しないように工夫すればいいのでは?
何時頃帰るとか帰宅時間の目安がわかった時点で連絡しておいて、その時間は緊急の電話以外なるべくしないで待っていてくれるようにすればいいんじゃない?自分からも歩み寄れよって思う。+1
-5
-
94. 匿名 2017/09/18(月) 12:17:13
最近、既婚者達のイメージがドンドン下がりまくってます(笑)
既婚者った実は大したこと無いんだね+3
-6
-
95. 匿名 2017/09/18(月) 12:18:01
浜ちゃん→普段ビンタしたり短気なイメージついてると思うけどプライベートでは意外と気さくでフレンドリーなイメージ
松本→面白いけどプライベートでは仲良いどころには優しくて、その他からは気難しくて暗そうなイメージ
だな昔からw
+6
-0
-
96. 匿名 2017/09/18(月) 12:20:10 ID:LxfvmyoEUn
松ちゃんは家に帰って来たら、何はさておき奥さんに正座に三指ついて「お帰りなさいませ。お仕事お疲れ様でした」とでも言って出迎えてもらいたいのかな?(苦笑)
松ちゃん、いかにも亭主関白ぽいもんね。
奥さんとケンカになったら、ガチで「誰のお陰でメシが食えると思ってんだ」とか言いそう(・・;)+4
-7
-
97. 匿名 2017/09/18(月) 12:21:29
普段はちゃんと労ってもらってるからそう思うんじゃない?
そうじゃない家だと東野が言ってたみたいに帰ってきて機嫌よく電話してくれてた方がホッとする。ってなると思う。+1
-1
-
98. 匿名 2017/09/18(月) 12:22:00
こう見ると浜田の奥さんはアゲマンなのか?浜田が不倫しても笑に返してあっという間にその話題終わっちゃったし、今でも変わらずすごい数のレギュラー番組持ってるし。
不倫の事はガッカリしたしお前もか。て思ったけど、浜田って人柄は良いのかね。昨日の芸能人見直したトピでも結構良い話エピソードあるし。+6
-0
-
99. 匿名 2017/09/18(月) 12:22:27
ボスママ相手とかだと下らない内容でも切れない事あるらしいからね。なんとも言えない気がする。+3
-1
-
100. 匿名 2017/09/18(月) 12:24:46
相手に食べさせてもらってるなら、相手のが稼ぎが上だから自分は相手に気を遣ってなるべく相手の意向に沿わなければならないって大変だね。
本人は気の利くできる妻と思ってるんだろうけど召使いか奴隷みたい。自分からあえて下の立場にいって相手のご機嫌取りさえすれば働かなくても楽に暮らせるって根性は卑しいけど。
うちは専業だけど別に旦那が帰ってきたときに電話していても文句なんか言わないし、逆にこっちに気を遣って邪魔しないようにしてくれるけどね。
確かにどうでもいい電話なら切るけど、そんな程度のこと相手にあれこれ言われる筋合いないし。+0
-2
-
101. 匿名 2017/09/18(月) 12:26:37
めんどクサw
何様やねんwモラハラかw
稼ぎがどうこうちゃうやろ。
妻には妻で、都合っちゅうもんがある。
こういう奴は、逆の立場やったらどう思うか。
「なんでお前が帰ってきたからって、電話切らなあかんねん。」そう思うんちゃうんかw
稼いでる方が偉いんちゃう。
夫婦はどこまでも、対等な立場。
常に相手の事を考えて然り。
思いやりのある夫は、松本みたいな事は言わない。
黙って用意されている、ご飯を食べる。
文句も言わない。
うちの夫はそんな人です。
+5
-10
-
102. 匿名 2017/09/18(月) 12:27:34
自分の熱烈ファンだった女と結婚した辺りに心の弱さを感じる。
+4
-0
-
103. 匿名 2017/09/18(月) 12:27:53
>>94
既婚者だけどそりゃそうだよ。
結婚している人間がまともなら世界はもう少しマシになってるはず。独身でも既婚でもまともな人はまともだし変な奴は変。+6
-0
-
104. 匿名 2017/09/18(月) 12:31:25
この話よくある夫婦の話っぽくて面白かったけどなー。
電話って片方の話しか聞こえないから周りの人は
不快感を覚えるらしい。
話してる本人は相談事されてたらなかなか切れないよね。+7
-0
-
105. 匿名 2017/09/18(月) 12:32:14
松っちゃんはタケシみたいにはなれない。
教養の無さが致命的。
+6
-2
-
106. 匿名 2017/09/18(月) 12:33:07
自分が帰ったときにお出迎えされないと蔑ろにされてるようで嫌って我儘というかどんだけ構ってちゃんなの。たとえ1年の364日ちゃんと出迎えたとしてもたった1日たまたま電話していただけでグチグチ言いそうでスゲー鬱陶しいわ。
妻に何でもかんでも求めるこういうおっさん大っ嫌い。精神的に自立しろよ。妻はてめーの理想のかーちゃんじゃねぇ。
この手の「僕ちんのこといつも1番に構ってくれなきゃやだもん!」な男は配偶者のせいにして浮気や不倫しまくってそうだなー。+7
-4
-
107. 匿名 2017/09/18(月) 12:33:47
まっちゃんみたいに稼ぎまくってて
専業主婦で楽させてもらってんなら
緊急以外なら「またかけ直すねー」って言って切るわ!!!
真逆の立場で私が稼いでて旦那が家にいて
食べさせてる立場なら、帰宅した時に
電話でずーーっと話していたらイラッとくる。
コメント読んでいて、まっちゃんが小さいとか
別に電話くらいいいじゃん!って言ってる人が多くて逆にビックリしました。
+15
-4
-
108. 匿名 2017/09/18(月) 12:34:57
ないがしろにされてるなと思うのは分かる。+3
-1
-
109. 匿名 2017/09/18(月) 12:37:59
旦那や子供が帰ってきたら電話の相手が察して電話を切ってほしい。
帰ってきたって言ってるのにおかまいなしで話し続ける人ってちょっと無神経だと思う。
+9
-3
-
110. 匿名 2017/09/18(月) 12:42:57
>>38
小児科の先生は半島よ。看護師も半島。
世も末だわ。+1
-2
-
111. 匿名 2017/09/18(月) 12:44:45
奥さん、キツそうな顔してるもんね
韓国人でしょ?
離婚とかになったら全部持っていかれるよ
伊良部とか悲惨だったし+11
-2
-
112. 匿名 2017/09/18(月) 13:04:07
この話観てたけど
まっちゃんが帰って来なかったらもっと長く話していたはず
まっちゃんが帰って来たので
10分で切り上げたんだよ。
込み入った話をしていたら旦那が帰って来たから切るね~とはなりにくい。
10分だったら許容範囲内でしょ。+9
-1
-
113. 匿名 2017/09/18(月) 13:04:20
嫁にとって旦那は家族
電話先の人は他人
気を使わなければいけないのは他人
嫁にも当然ある社会との付き合いを理解しない夫の
本質は自己中+6
-2
-
114. 匿名 2017/09/18(月) 13:06:29
うーん、でも松ちゃんは相当稼いでるからなぁ
このくらい偉そうにしてもバチは当たらないと思う+4
-5
-
115. 匿名 2017/09/18(月) 13:10:11
ママ友との電話を中途半端に切っちゃったりなんかしたら子供がイジメられる時代だよ〜+4
-2
-
116. 匿名 2017/09/18(月) 13:13:09
わたしも切るなぁ。
「旦那帰ってきたからごめん」
ていって。+8
-3
-
117. 匿名 2017/09/18(月) 13:19:55
金の奴隷だなあ+1
-4
-
118. 匿名 2017/09/18(月) 13:25:19
切るよ。大抵暇潰しだから。+1
-1
-
119. 匿名 2017/09/18(月) 13:53:25
>>111
トピずれすまん
そっか、こんな奥さんなのね
元彼女、どことなくみんなこんな感じ(ネコ顔?)の人よね(笑)+2
-0
-
120. 匿名 2017/09/18(月) 14:00:25
松本なら稼いでくるから電話切るって人…(笑)
収入だけしか見てないよね。支出が多いかもしれないのに
帰ってきても電話を切らないってだけの不満くらいしかないのかもしれないけれど
全国民に家族の事をネタにされ笑いにされるってストレス溜まりそう
俺様で世界が自分中心に回っている気分なのかもね。子供っぽい+6
-4
-
121. 匿名 2017/09/18(月) 14:01:30
なんか、どんどんガッカリしていくわ。
まだ、仕方ないから1人でお湯沸かしてお茶飲んで待ってた、とか言うなら可愛いし優しいな、とおもうけど。
尻に敷かれてる感じにした方が逆にカッコいいじゃん、たけしみたく頭上がらない、みたいに。+4
-3
-
122. 匿名 2017/09/18(月) 14:06:19
すぐに切るよって人も
話の内容によるよね。+0
-0
-
123. 匿名 2017/09/18(月) 14:36:34
毎回帰る度にそうだって訳でもなく
たまたまそういう時が1~2回あったってだけなんでしょ どうせ
ホント器の小さい男 早いとここの世から居なくなっても良いと思えるくらい器が小さい+2
-3
-
124. 匿名 2017/09/18(月) 14:57:12
奥さんの電話の内容を大したこと話してないという決めつけはよくないよね。
奥さんには奥さんの大事な用事があるだろうし。
ひがしのりも驚いていたから
まっちゃんの意見は少数派かなと思う。+5
-2
-
125. 匿名 2017/09/18(月) 14:58:52
話の内容と頻度によるとしか、、
+4
-0
-
126. 匿名 2017/09/18(月) 15:07:58
まあ、悪いなとは思うけど、中々電話しない人や、目上の人からだと切りにくいし、切りたくない状況はある。
会話聞かれてで勝手にしょうもない電話って決めつけられるのもどうかと思った。+3
-1
-
127. 匿名 2017/09/18(月) 15:10:22
お互いに主婦だからか分からないけど、友達と電話してる時は旦那さんが帰って来た声とか音とか聞こえたら、「あ、帰って来た?じゃあきるよ〜また電話するわ!」ってこっちから切りますけどね。
旦那さん以外にも赤ちゃんが居る友達とかも、赤ちゃん泣いたらこっちから「おっ!切った方が良さそうだね!また時間ある時話そう!」って切るし。
逆にこんな軽い感じで電話切れない人と電話するのが苦手です(・_・;
親戚だとこっちからは切れないですよね。+7
-0
-
128. 匿名 2017/09/18(月) 15:16:38
>>101
旦那さん、言わずに内に溜め込んでるか 文句を言えるほどの貫禄もないのか。
どちらにしても 私はそんな旦那は嫌だな。+4
-1
-
129. 匿名 2017/09/18(月) 15:18:16
>>121
たけしは まず家に帰らないからねー+3
-0
-
130. 匿名 2017/09/18(月) 15:19:22
なかなか切らせてくれないお喋りさんもいるよ…。
色々事情があるんだって。
すぐに切れる状況なら
奥さんだってまっちゃんを優先すると思うよ。+2
-1
-
131. 匿名 2017/09/18(月) 15:20:47
>>115
主人が帰ってまいりましたので、また後日でもお話しましょうって 毅然と言えないから いつまでもボスママのいいようにされるんだよ。+4
-2
-
132. 匿名 2017/09/18(月) 15:29:08
ちっさい男。
過去噂になった女優さん達、絶対に無理だわ。
貞淑な専業主婦が好きなのね。+2
-2
-
133. 匿名 2017/09/18(月) 15:43:10
旦那が帰って来たからでお互い察してもらえる時代じゃ無いのね
切るのが普通だと思ってた
こんなことで女友達に嫌われたら面倒くさいな+6
-1
-
134. 匿名 2017/09/18(月) 15:45:22
LINEとか携帯が当たり前だから
友人の家族に気を使うって言う概念自体が無くなった感じ
食事時だからとか寝室だろうからってLINEしないとか
って思わない人が多数派なの?
そういう人とはもう感覚が合わない+2
-0
-
135. 匿名 2017/09/18(月) 15:46:40
きりがない電話を切るのに良い口実だったのにな
もう使えないとは+0
-0
-
136. 匿名 2017/09/18(月) 15:50:13
稼ぎが良く無いからって大きな顔してる奥さんとは
たぶん友達になっても嫌われそう
電話切りたい派なので
親しくしないのがお互いのため+0
-0
-
137. 匿名 2017/09/18(月) 15:53:04
松ちゃん支持の女性も実はいっぱい居ると思うけど
同性に好かれるためには奥さんの味方しないとならないからごめんね+0
-2
-
138. 匿名 2017/09/18(月) 15:55:30
ワイドナショーのスタジオでも
松ちゃんに同意しちゃうと奥さんが悪妻ってことになるから
ああいう風にしかみんな言えないよね
配偶者への不満ってヘタに同意すると失言する
それは奥さんが可哀想としか言えないよ+3
-0
-
139. 匿名 2017/09/18(月) 15:57:34
奥さんへの不満なんかネタにしてもみんな無難なことしか言えないから
つまらないのよ
早くそれに気が付いて欲しい+2
-0
-
140. 匿名 2017/09/18(月) 15:58:27
浜ちゃんへの不満だと笑えるのになぁ
奥さんの不満は・・・笑えない+3
-1
-
141. 匿名 2017/09/18(月) 16:18:54
電話の内容によるかな。
大切な電話なら切らないけど、手短に済ませようとはする。+1
-0
-
142. 匿名 2017/09/18(月) 16:31:12
なんか最近ご意見番の評価が良かったからって調子乗ってる気がしてあんまり好きじゃない+0
-0
-
143. 匿名 2017/09/18(月) 16:32:08
この夫婦は
なんだかんだで仲良いね。
言いたいこと言い合えてるから。+2
-0
-
144. 匿名 2017/09/18(月) 16:38:12
男の惚気はキモい+2
-0
-
145. 匿名 2017/09/18(月) 17:05:31
何でも自分の思う通りにならないとキレるんだねw
パワハラさえ肯定するし
まるで子供ww+2
-3
-
146. 匿名 2017/09/18(月) 17:55:13
正直松ちゃんが旦那で小遣いたくさんくれるなら、
玄関で三つ指着いてお帰りなさいませって言うわw
日中は買い物、カフェ、エステと好き放題させてもらう。+4
-0
-
147. 匿名 2017/09/18(月) 18:31:25
めっちゃマイナスつくやらうけど、
私は、相手が母親や友人ならすぐ切るかなー。
逆に電話しながら帰ってこられるのが嫌。
外で終わらせてきてほしい。+1
-0
-
148. 匿名 2017/09/18(月) 18:41:29
奥さん専業主婦でしょ?
夫が帰ったら切りなよ+3
-1
-
149. 匿名 2017/09/18(月) 18:43:34
大事な内容なら松本も文句言ってないと思う
普通、ダンナが帰って来そうな時間帯に電話よこす(やる)ほうもよこす(やる)ほう。+2
-0
-
150. 匿名 2017/09/18(月) 18:50:28
私はそれが面倒臭いから、旦那が帰ってくる時間とか旦那がいる日は電話しない
掛かってきてもLINEで何だった〜?LINEでも良いかなって送っとく
大事な話なら折り返すけど
とにかく旦那に気を使うのがめんど臭い
+0
-0
-
151. 匿名 2017/09/18(月) 19:07:29
>>105
たけしと松ちゃんのどちらがいい悪いでなく、たけしならかえってカミさん電話かけていたらラッキーとそうっと入っちゃうとか、後ろから殴っちゃうとか、また出て行くとかいいそう。嫁はこうあって欲しいということは言わないんだよね。そもそもわが家が一番緊張するといってるぐらいだし。
そのあたりが芸人としてはたけしが1枚目上手なのかなと思う。結婚してからの松ちゃんは守るものができた芸人というものも悪くないなと思ったのかなぁと思う。一般人てきなところ見せるようになったよね+0
-0
-
152. 匿名 2017/09/18(月) 20:12:14
>>24
そういう言い方やめなよ+4
-0
-
153. 匿名 2017/09/18(月) 20:13:51 ID:xSZP54ZHUS
それだけ奥さんに構って欲しいって事じゃないの?
これが冷め切った夫婦なら電話しててもお互い気にならない。+6
-0
-
154. 匿名 2017/09/18(月) 21:01:20
事の良し悪しはともかく、人からの「えっ?この人なに言ってんの?」みたいな反応を楽しんでるところがあるよね、昔から。で、そこから番組を作っていくという。ガキ使でも、それをネタにして番組作ってたわ。+4
-0
-
155. 匿名 2017/09/18(月) 21:10:59
私は切るけど。何故ならする事(晩御飯の用意)があるから。電話が長引けば終わらないし。そうやって自発的に切るのは良し。それを旦那がゴチャゴチャ口出すなよボケ。割と年齢高めの男がゴチャゴチャ煩いイメージ+3
-1
-
156. 匿名 2017/09/18(月) 21:23:02
この人って結婚しちゃいけない人だったんだね。人を幸せにできないというか+1
-2
-
157. 匿名 2017/09/18(月) 21:30:09
意外と嫁は何しててもいいんだーと、嫁というか家族に感心薄かと思っていた。結婚したらわりと普通の男だったって感じかな。自分でも意外なんじゃないかな+2
-0
-
158. 匿名 2017/09/18(月) 22:01:01
>>2でも松本家は専業主婦だよね?なら少しは夫を立てても良いと思うけど。奥さんは日本人じゃないんだっけ?+4
-1
-
159. 匿名 2017/09/18(月) 22:01:36
この人って人を笑わせる仕事の人じゃなかったっけ+3
-1
-
160. 匿名 2017/09/18(月) 22:04:49
うちの旦那もステレオタイプの結婚観だけど、
だったら「後1時間で着くのでよろしく」って一言電話入れろよと思う
いきなり帰ってこられてもいきなり電話切れないわ。
よそ様をないがしろにする女でいいの?
私はたとえ私のためであれ、
友達との約束破ったり
店員に横柄だったり
そういう男無理と思う
+5
-2
-
161. 匿名 2017/09/18(月) 22:05:18
トピズレですが、この人昨日見たw+1
-0
-
162. 匿名 2017/09/18(月) 22:31:51
このひといつも男尊女卑じゃない?+3
-1
-
163. 匿名 2017/09/18(月) 22:50:04
でもさ嫁がまっちゃん帰宅してすぐ電話切ってたら「え俺帰ってきたら話せないような内容なんか?コソコソすんなや」とか「まいどそんなんしてたら俺の器ちっさいと思われるやん」とか言いそうだけど。
なんかモラハラ臭するわ+5
-1
-
164. 匿名 2017/09/18(月) 23:56:30
程度によるから何とも言えない。友達との電話で夫を完全無視とかだったら怒る気持ちも分かるけど。+2
-0
-
165. 匿名 2017/09/18(月) 23:58:40
男尊女卑っていうけど、女を養うのは当たり前って思ってそうだし、そういう男が好きっていう女も多いのでは?+2
-1
-
166. 匿名 2017/09/19(火) 00:26:50
じゃうるさいオメーの母親だったらどうすんだよ的なw+0
-0
-
167. 匿名 2017/09/19(火) 01:43:02
器小さいなーとはおもうけど
この人は一般人の何十倍も稼いでる大金持ちだし
一般人と同じ尺度で物を語れないと思うからなんとも言えんな+0
-1
-
168. 匿名 2017/09/19(火) 01:53:47
>>161
どこで見たんですか?w
いいなw+0
-0
-
169. 匿名 2017/09/19(火) 02:24:56
まっちゃん最近嫁ネタ多すぎ+0
-0
-
170. 匿名 2017/09/19(火) 07:13:57
でも早めに切り上げないから文句言われんじゃないの?
私なら早めに終わらすけどな
+2
-0
-
171. 匿名 2017/09/19(火) 09:10:08
家庭内での自分の地位の低さを感じたんだろうねw+0
-0
-
172. 匿名 2017/09/19(火) 22:32:04
さすが朝鮮人+0
-0
-
173. 匿名 2017/10/07(土) 04:26:06
稼ぐパートナー持ったことある人いる?
凄い自由になるお金は渡してくれるけど、その代わりパワハラが凄いの
無言の圧力って言うか
特に成り上がりの男
まっちゃんも普段から奥さんに誰のお陰でこの生活維持できるんだ?って無言の圧力すごそう
がるちゃんって高収入ならいいよっていう人多いけど、高収入パートナー男の
一体全体この贅沢な暮らし誰のお陰で成り立ってんだのパワハラって結構すごいから
まっちゃんもこのパワハラ系の旦那とみた
きっと、まっちゃんの奥さんも携帯わざと切らないくらいの抵抗はしたいよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
17日放送の「ワイドナショー」(フジテレビ系)で、松本人志が、家庭内で気に入らない妻の行動を明かした。 「視聴者が取り上げてほしいニュース」のコーナー内で、家庭の日常に潜んでいるイライラする瞬間について取り上げた。 週刊誌「週刊SPA!」が運営するニュースサイト「日刊SPA!」の記事によると、30代から40代のサラリーマンを対象にした調査で「家事に協力してみたもののそのやり方を否定される」「『お父さんは〇〇だね』と不満や愚痴を子どもに話すフリをして聞かせられる」などの声があったという。