-
1. 匿名 2017/09/16(土) 18:15:06
パピヨン、バケツ、スピーディ・・・
持ってないと友人仲間に入りにくい、というレベルで
持っているのが常識でした。
持ってないとファッションに疎い、みたいに思われそうで。
何万もしたのに、みんな幾つも幾つも!!
今もヴィトン、使ってますか?
今はスピーディーでさえ10万円に値上がり、
買いたくても手が出ないレベルですね・・・+244
-42
-
2. 匿名 2017/09/16(土) 18:15:43
古すぎるのは捨てた+268
-20
-
3. 匿名 2017/09/16(土) 18:15:53
魅力がないので捨てました+86
-27
-
4. 匿名 2017/09/16(土) 18:16:26
ドンキのDQNがイメージを下げた+457
-6
-
5. 匿名 2017/09/16(土) 18:16:28
出典:brand-fun.jp
+227
-6
-
6. 匿名 2017/09/16(土) 18:16:30
昔のヴィトンとかあるの?
だいたい定番のじゃない?+465
-28
-
7. 匿名 2017/09/16(土) 18:16:45
あー、どこにやったかな、、。
実家にあるかも?レベルです。+183
-4
-
8. 匿名 2017/09/16(土) 18:16:52
ヴィトンにそんな常識なかった+199
-4
-
9. 匿名 2017/09/16(土) 18:16:53
ずっと取ってある
適当に収納してるから状態悪くなってそう
+421
-7
-
10. 匿名 2017/09/16(土) 18:17:00
とっくに捨ててる+65
-15
-
11. 匿名 2017/09/16(土) 18:17:03
押し入れの奥にしまっています+289
-3
-
12. 匿名 2017/09/16(土) 18:17:08
モノグラムとかロゴが露骨なものはフリマアプリで売りました。
未だにファンが多いから古くてもそこそこのねだんで売れるしありがたい+238
-7
-
13. 匿名 2017/09/16(土) 18:17:09
質屋に持って行ったわ+203
-3
-
14. 匿名 2017/09/16(土) 18:17:23
昔のなら敢えて持つのもおしゃれに見えるかもよ。+305
-16
-
15. 匿名 2017/09/16(土) 18:17:25
実家にゴロゴロある。内側がベタついてるのもあってリサイクルじゃ金になりゃしない!!今、本当高くなったよね!!びっくりする!!+296
-6
-
16. 匿名 2017/09/16(土) 18:17:29
売れば1000円以上なりそうだけど+127
-6
-
17. 匿名 2017/09/16(土) 18:17:33
リサイクルショップでうりましたー未練なし+148
-4
-
18. 匿名 2017/09/16(土) 18:17:37
ネヴァーフル、軽くて大容量だから
スーパーへの買い物用袋にしてるよ+228
-92
-
19. 匿名 2017/09/16(土) 18:17:50
とくにモノグラムはもう恥ずかしくて持てないから捨てました。+97
-109
-
20. 匿名 2017/09/16(土) 18:18:14
引越しの時にいらないやつ全部捨てた+22
-11
-
21. 匿名 2017/09/16(土) 18:18:47
昔のヴィトンって?
ただ単に古く汚くなってって事じゃないんだよね?
ブランド物はヴィンテージとかあるし昔のでも綺麗なら大丈夫なんじゃない?+379
-9
-
22. 匿名 2017/09/16(土) 18:19:22
一見ヴィトンって分からないエピだけ残してる+79
-21
-
23. 匿名 2017/09/16(土) 18:19:27
モノグラムは売れないよね
流行りもずいぶん前だし ヌメ革の変色とかシミが結構目立つし。
ダミエはそこそこの値で売れるよ+236
-17
-
24. 匿名 2017/09/16(土) 18:20:42
時々店に持っていってメンテしてもらって大事に使ってます
母の代からのもあるから古いのはもう30年以上経ってる
でも時が経つほど皮の部分が良い感じに飴色になってきてます
+221
-11
-
25. 匿名 2017/09/16(土) 18:20:47
捨てた
何であんなにハマったのか…
今はキタムラ愛用してる+15
-48
-
26. 匿名 2017/09/16(土) 18:20:55
バックとサイフ1個ずつ持ってる
記念みたいなものだから取ってある+72
-5
-
27. 匿名 2017/09/16(土) 18:21:24
クローゼットの奥の奥に突っ込んである
もしかしたら、カビてたりして・・・?+142
-6
-
28. 匿名 2017/09/16(土) 18:21:26
ヴィトンなんて今更もう古臭いイメージで使えない
売っても金にならないし邪魔だなあ+44
-63
-
29. 匿名 2017/09/16(土) 18:21:33
実は、オシャレな人の界隈でモノグラムはいま流行ってるよ。でもバケツは使えない+323
-19
-
30. 匿名 2017/09/16(土) 18:21:38
かあちゃんにあげた!+17
-1
-
31. 匿名 2017/09/16(土) 18:21:45
タンスの肥やし+12
-8
-
32. 匿名 2017/09/16(土) 18:21:57
わかる!箱もとってあるし袋もある。
使わない。邪魔だよね。
おばさんだけど最近おばさんさえ
ヴィトン持ってないと思うんだけど…。
+144
-20
-
33. 匿名 2017/09/16(土) 18:22:11
最近、使ってる人ほんとに見かけなくなっちゃったよね。+148
-21
-
34. 匿名 2017/09/16(土) 18:22:15
綺麗な状態のものは使ってる+18
-2
-
35. 匿名 2017/09/16(土) 18:22:41
昔のヴィトンて?
定番だから今でもあるけど
昔買ったヴィトンて言う意味?
+148
-14
-
36. 匿名 2017/09/16(土) 18:22:55
エピの黒好きだったのに箪笥の奥にずっといる。出番無し+6
-2
-
37. 匿名 2017/09/16(土) 18:23:22
東京住みだけど、使ってる人全然見ないね。+195
-28
-
38. 匿名 2017/09/16(土) 18:24:16
コーチなんかよりずっと高級なんだけど持ってる人見かけないね+340
-8
-
39. 匿名 2017/09/16(土) 18:24:44
持ってないと友達になれないなんて時代なかったけど+263
-22
-
40. 匿名 2017/09/16(土) 18:25:18
偽物を買って自慢してくる人いたわ。+24
-0
-
41. 匿名 2017/09/16(土) 18:25:49
え?今と昔でヴィトンって違うの?
周りみんなヴィトンの財布とかカバンとかキーケースとか普通に使ってるけど!+267
-14
-
42. 匿名 2017/09/16(土) 18:26:27
バッグ自体が重いし、見栄っ張りに見えた。+26
-18
-
43. 匿名 2017/09/16(土) 18:27:12
モノグラムは塩ビ。昔はそんなの考えてなかった。でも冷静に考えてみればビニールなんだよね。+241
-16
-
44. 匿名 2017/09/16(土) 18:27:15
親にあげた+15
-3
-
45. 匿名 2017/09/16(土) 18:27:52
貰い物の財布なのかカードケースなのかよく分からない物をカードケースとして使い続けてる。気付けば10年以上(・・;
モノグラムだから柄は気に入ってないけど、仕切りが少ない分軽くて丈夫すぎて壊れる気配も無いから多分当分使い続けるんじゃないかなー+31
-3
-
46. 匿名 2017/09/16(土) 18:27:54
ワゴンに積み重なったバッグに群がる人達をテレビで見る。+96
-1
-
47. 匿名 2017/09/16(土) 18:28:41
あのころは情報に踊らされてたなぁ
でもお花畑でいい時代だった
今じゃ1000円2000円のバッグも愛用してる
安い物を沢山買う感じ
+158
-12
-
48. 匿名 2017/09/16(土) 18:29:49
ダミエのトート。ショルダーにもならず手持ちで小ぶりで微妙に重い。財布とポーチしか入らないバッグなんて子供がいる今使う機会なんて全くないわ。まあ、独身時代結構使えたけどね。そんなバッグがヴィトンだけでも四つ、プラダとかもある。
売れるのかな。全部日本のデパートで買ったけど保証書とか箱とかなにもない+21
-7
-
49. 匿名 2017/09/16(土) 18:29:59
最近はモノグラムにカラーの縁取りとかの可愛いのが出てて人気ですよね。在庫切れとかあるし…
でもどれも30万とかそれ以上するし、本当に高くなった!!
私は今でも好きでたまにご褒美として購入し使ってます。
+148
-2
-
50. 匿名 2017/09/16(土) 18:30:06
30年経てばヴィンテージになるからあと15年くらい眠っててもらう。+96
-5
-
51. 匿名 2017/09/16(土) 18:30:58
ビトン高価買取期間って質屋に書いてあったから売りにいった、2つで10万ちかくで買取って貰えた
捨てるなら査定だけでもしてもらったらいいよ。+115
-5
-
52. 匿名 2017/09/16(土) 18:31:00
カバメゾ?とかトロッターだったか、大事に使っていましたが、廃盤らしい。それ、持って出ると恥ずかしいんでしょうか?+2
-13
-
53. 匿名 2017/09/16(土) 18:31:01
持ってると自分の価値まで上がるような錯覚が
あったよね
買い集めたけど、家のどこかに眠ってるだけ
無駄だったのか、楽しかったのか...
+61
-2
-
54. 匿名 2017/09/16(土) 18:31:05
財布持っている人はよく見かける+79
-0
-
55. 匿名 2017/09/16(土) 18:31:13
今でもヴェルニの財布は使ってるし気に入ってる+73
-0
-
56. 匿名 2017/09/16(土) 18:31:47
>>41
うん十年前のヴィトンはカタチは同じものでも内部の刻印の位置とかが違うらしいよ。
+49
-1
-
57. 匿名 2017/09/16(土) 18:33:26
ヴィンテージ感があれば可愛いけど、10年ぐらい前のじゃ古臭い感じですよね。ブランド物だし定番だとは言え、昔ほどお洒落感はないしちょっと古臭いイメージになる。また使えるようになるといいなー。+46
-3
-
58. 匿名 2017/09/16(土) 18:33:32
ヴェルニの劣化はヤバイ。
色あせ、色移り、黄ばみ、再生不可能で処分した。+128
-1
-
59. 匿名 2017/09/16(土) 18:35:43
30年前のエピの黒のショルダーが今流行の形なんだけど保存状態は良いのを母がくれた
使う+
使わない-+343
-7
-
60. 匿名 2017/09/16(土) 18:36:03
実家に眠ってるけど、バケツとサックプラはもう使えないなあ。スピーディはおしゃれに持てば使えそう。+31
-2
-
61. 匿名 2017/09/16(土) 18:36:48
だいぶ前に全部売ったよ。最近またかわいいなーと思う。ただ高すぎるけど。+26
-0
-
62. 匿名 2017/09/16(土) 18:37:36
>>58
ほんとそう!!
しかも、ベージュみたいな薄いのはもう元の色が解らないくらい悲惨な事になってた。
若い時はキラキラ素材が可愛くてお気に入りで使い倒したから良かったけど今からは買わないな。+59
-1
-
63. 匿名 2017/09/16(土) 18:39:04
ヴェルニだっけ?
もう使えないし何年も前に捨てちゃった。
モノグラムでさえ最近は持ってる人少なくなったよね。+107
-5
-
64. 匿名 2017/09/16(土) 18:39:36
昔からダサいと思ってた
付き合った男の長財布がビトンだったとき
一瞬で年代やセンスのなさも悟ったよ
おばさんしかもってないカバンにしかみえない
おばさん世代が流行ったもんね+8
-42
-
65. 匿名 2017/09/16(土) 18:39:52
ただのモノグラムやダミエは再びブーム来る可能性あるけど中田が持ってたモノグラムに英字で文字書いてあるやつとかディオールのトロッターの数字のやつとか一時的なブームのやつはどうしたらいいか分からんよねw
買取価格も雀の涙だし。+149
-3
-
66. 匿名 2017/09/16(土) 18:40:13
30年前に購入したソミュールとアマゾン、タンスの奥にあります。状態が良ければ売りたいけどかびてるから無理かな。+16
-0
-
67. 匿名 2017/09/16(土) 18:41:02
ヴィトンだけでなく、他のブランド(シャネル、ディオール、グッチ、プラダなど)の昔のカバンは皆さんどうされてるのかな?
エルメスのバーキンとかだけかな?ずっと使えるのって?+9
-4
-
68. 匿名 2017/09/16(土) 18:41:42
売りました。
高く売れました。+18
-4
-
69. 匿名 2017/09/16(土) 18:42:24
使わないのはうって、残してるのは時々だしてる。
昔のって無駄に重かった。+43
-0
-
70. 匿名 2017/09/16(土) 18:42:50
一応とってある。ボロボロのもキレイなのも。でも、使う気がしない。
今は、安くても本革でかわいいバッグたくさん持ってる。その方がテンション上がる。+10
-2
-
71. 匿名 2017/09/16(土) 18:43:50
実家にエリプスとバケツ(小)がある…
エリプスはあんまり使わなかったし、状態がいいから引き取って売っちゃおうかな+104
-1
-
72. 匿名 2017/09/16(土) 18:44:20
時代は終わってる
時代遅れ
汚いビトンもってる人見ると
あー貧乏なんだね
と憐れみの目でみてる
クリーニングしない
修理しない、使い捨て、床に直置き
の人種しか買わないバック+5
-68
-
73. 匿名 2017/09/16(土) 18:44:49
長年押し入れに大切に閉まっておいたらカビが生えたので捨てますた(;_q)+13
-0
-
74. 匿名 2017/09/16(土) 18:45:30
>>19
今月のクラッシーの表紙モノグラムだよ+191
-1
-
75. 匿名 2017/09/16(土) 18:46:07
>>72
ビトンとか言っちゃうの恥ずかしい+117
-3
-
76. 匿名 2017/09/16(土) 18:47:16
>>18
これ、8年前に母に買ってあげて、まだ大事に使ってるわ。。。
60過ぎた人だし、時代遅れでも許されるよね・・・+115
-0
-
77. 匿名 2017/09/16(土) 18:47:25
義母に全部あげたら喜んで使ってるよ。+18
-1
-
78. 匿名 2017/09/16(土) 18:47:38
捨てるつもりで質屋へ+20
-0
-
79. 匿名 2017/09/16(土) 18:48:55
>>74
本だからもってるけど
このモデルだって実生活でビトンは選ばないし持ってないと思う
だいたい似合ってないもん
服の感じに
もってるとしたらお婆ちゃんから代々..の本当にヴィンテージ物
ヴィンテージになるまでクリーニングして湿度管理して型くずれしないよう保存したら?+3
-47
-
80. 匿名 2017/09/16(土) 18:49:29
ヴィトンは最近デザイナーが変わって可愛くなったね。でもびっくりするぐらい値上がりもした。
この先も使う気のない昔のヴィトンは、メルカリに出すと売れるよ。捨てるよりはいいかもね。
+114
-0
-
81. 匿名 2017/09/16(土) 18:49:53
爆買い中国人のイメージが悪すぎるのか急に高くなりましたね。。。
コーチもカジュアルブランドイメージだったのに高くなった。
昔は13万位が今は27万とかのイメージ+16
-3
-
82. 匿名 2017/09/16(土) 18:50:00
>>75
美豚
頭空っぽな豚がもつブランド、と昔認識したから+6
-20
-
83. 匿名 2017/09/16(土) 18:52:07
大学の時に一ヶ月のバイト代叩いて買ったから大事に使ってたけど、5年くらいで恥ずかしくなって、さらに3年寝かせてリサイクルショップで1万くらいで売れた。
モノグラムのとかは、状態がよくなかったのもあるけど1万もならなかった。+27
-9
-
84. 匿名 2017/09/16(土) 18:52:33
ダミエのアマゾン使ってるんだけど
ダサいかな?^^;
モノグラムはたまに見かけるけど
ダミエは中々見ないからいつも
使ってたけど…。
気に入ってるから気にしなくていいか^^;+60
-2
-
85. 匿名 2017/09/16(土) 18:53:13
エピのボストンを重要書類入れにしてしょっちゅう出し入れしていたら状態が良い
いつも使っていた方がカビたりベトベト劣化しない
もう一つあった方は大事に仕舞っていて中がベトベトになってしまった+42
-0
-
86. 匿名 2017/09/16(土) 18:54:06
15年位前に買ったアマゾン。
修理して今も愛用してますよ( •̀∀•́ )✧+40
-1
-
87. 匿名 2017/09/16(土) 18:54:07
>>48
そもそもヴィトンに保証書なんてないでしょw
偽物かどうかはシリアルナンバーでわかるし
+28
-1
-
88. 匿名 2017/09/16(土) 18:54:44
今中国人が中古買っていくみたいよ
まだいくつかあるから売りに行きたい
重くて使い辛いことがわかった。+28
-0
-
89. 匿名 2017/09/16(土) 18:55:07
>>58
黄色のヴェルニが
黄ばみ目立たないけど
使うか?と聞かれれば別+7
-0
-
90. 匿名 2017/09/16(土) 18:55:17
>>75
お年寄りが言うよね(笑)
+9
-0
-
91. 匿名 2017/09/16(土) 18:57:09
お金無くて他のバッグ買えないから使ってる
売っても二束三文なら元取るくらい使ってから捨てようと思う+17
-0
-
92. 匿名 2017/09/16(土) 18:58:54
20年くらい前は本当に流行りましたね!
高校生でも持ってたし。
ヴィトンだけじゃなくブランドが全盛期でしたね。
日本自体がもっと元気だった様に思います。
今はプチプラでも可愛いのが沢山あって多様化してますが、ヴィトンが古臭いのではなく、古いデザインだから古臭く感じるので新しいものは可愛いと思います。+105
-3
-
93. 匿名 2017/09/16(土) 18:59:42
>>90
偽物売ってた韓国人がビトン、カルチェ、チャネルって言ってたの思い出したわ+22
-2
-
94. 匿名 2017/09/16(土) 19:00:05
>>87
保証書www
+9
-3
-
95. 匿名 2017/09/16(土) 19:00:04
>>75
横からだけど
iPhoneはビトンにしか変換されないんだよ
そんなのにこだわるあんたの方がダサいよ+0
-54
-
96. 匿名 2017/09/16(土) 19:00:57
>>95
変換されなくてもヴィトンて打てるだろwww
+99
-4
-
97. 匿名 2017/09/16(土) 19:01:50
地元が福島県なんだけど、ネバーフルめっちゃ見かける!!今日も実家に帰ってきてたんだけど街で6人見た!!笑+19
-1
-
98. 匿名 2017/09/16(土) 19:03:09
タラモサラタが、人気です。
朝御飯にも、夕食にも出しますよ!+2
-19
-
99. 匿名 2017/09/16(土) 19:03:37
今 よく買います
アンプラントシリーズ 好きです
スマホケースも、ルイヴィトンだよ+9
-2
-
100. 匿名 2017/09/16(土) 19:03:43
お年寄りはヴィトンが打てない
+29
-3
-
101. 匿名 2017/09/16(土) 19:03:56
25歳だけど、今あえてモノグラムとか可愛いと思いますけどね。
私は親戚にいただいたモノグラムの大きい旅行バッグ、旅行のとき使ってます!+89
-2
-
102. 匿名 2017/09/16(土) 19:05:33
ネバーフル、モノグラムとかじゃない限定で出てたやつ軽くて丈夫だから荷物多い時は今でも愛用してる!
若い子から笑われてるかしらw
+2
-5
-
103. 匿名 2017/09/16(土) 19:06:45
年収200万程度のDQNが無理して持ってるの見ると可哀想になる。+16
-20
-
104. 匿名 2017/09/16(土) 19:07:15
たま〜に気が向いたら使う。
傷も型崩れもなく、ユニークな形のバッグ数点…まわりに保存良すぎと笑われながら15年以上経つものですが最近使いはじめました。
お洒落が得意では無くまた出不精もあり、ヴィトンに限らず放置しがちですが、セルフビンテージでおばあさんになっても気の赴くままに使いたいかな。
どれも使用回数が数回程度なので勿体無いし、使っていこうと思いますがきっと少数派なのでしょうね…。
+50
-0
-
105. 匿名 2017/09/16(土) 19:08:13
ここのスレ見て気づいたけど
バックはカビ生えてた(笑)
キーケースの白ダミエはまだ健在。
というかヴィトンを使ってる。という意識がもはや無い。日常化してる。
市松模様がとにかく好き!!
黒エピのバックは無理してでも買っておけば良かったなーと思った。
+26
-1
-
106. 匿名 2017/09/16(土) 19:08:31
これはまだ使う
ヴィトン買ってるお客さんが最近のヴィトンは質が下がったって言ってた
昔のヴィトン大事にした方が良いよって言われた+111
-9
-
107. 匿名 2017/09/16(土) 19:08:47
メルカリで売ったら韓国人偽物売りに買われて色々面倒なことになったからあとは質屋に売る+13
-1
-
108. 匿名 2017/09/16(土) 19:11:56
>>74
こういうポシェットタイプ?のをかわいい若いママさんが持ってた。私が持つと、昔はやったのを引っ張り出して来たおばさんになっちゃうからやらないけどw+21
-2
-
109. 匿名 2017/09/16(土) 19:12:38
なんか分解してジーンズ生地と合わせて縫い直しバッグにしたりしてる人たまーに見かけません?
リメイクって言うのか+6
-3
-
110. 匿名 2017/09/16(土) 19:14:03
>>101
コーチのバケツをフリマアプリに出したら若いお嬢さん方から次々にコメントが。
すぐ売れました。若い子にはやってるのかな?BBAには重いブランドバッグはもう無理w+25
-0
-
111. 匿名 2017/09/16(土) 19:14:35
ヴィトンはやっぱDQNのイメージがあるから買ったことないなぁ。
セリーヌかプラダしか買ったことない。
+4
-23
-
112. 匿名 2017/09/16(土) 19:15:03
>>71バケツ、大きいの持っている。状態良好と思うけど、捨てるしかないの?+2
-9
-
113. 匿名 2017/09/16(土) 19:15:10
エピの正方形のガバッと開く小銭入れは便利すぎて未だに使ってる。+11
-0
-
114. 匿名 2017/09/16(土) 19:15:35
>>112
質屋へ+10
-0
-
115. 匿名 2017/09/16(土) 19:16:11
バケツってカンヌのことですかw
どうしたらいいのか分からないまま持ってます+17
-33
-
116. 匿名 2017/09/16(土) 19:16:39
大学生にはPRADAが一番人気だと思う。渋谷辺りだとCELINEのラゲージナノとかトリオ持ってる若い子もすごいよく見かける。
少し安いのになるとマイケルコース、フルラあたりかな?+3
-12
-
117. 匿名 2017/09/16(土) 19:18:41
娘や孫がいる人は綺麗にしてとっておいたらいいかも。又ブームが来て、娘や孫が大学生位になったら「お母様orおばあちゃまから譲り受けた品です♡」ってできるかも。+75
-4
-
118. 匿名 2017/09/16(土) 19:18:44
普段使いのバッグは今更持ちにくくてタンスの肥やしですが、
アクセサリーポーチと、旅行用のキーポルはまだ現役です!キーポルは重くて車移動の時しか使えませんが。。+3
-1
-
119. 匿名 2017/09/16(土) 19:18:46
+67
-1
-
120. 匿名 2017/09/16(土) 19:18:53
最近はカバーとかにリメイクする人の需要あるとかで、リサイクルショップで1つ5000円で売れて嬉しかったよ+5
-0
-
121. 匿名 2017/09/16(土) 19:20:52
ビニール素材?の奴はドロドロに溶けてた
布?のような奴は今でも綺麗
死ぬまでクローゼットに閉まってそうな感じだな~+9
-1
-
122. 匿名 2017/09/16(土) 19:22:13
ベタつき、正規店で直してもらえるけど万単位の金かかるんだよね。。+18
-0
-
123. 匿名 2017/09/16(土) 19:22:19
ハイブランド持ってる人
本物は長く使える( ー`дー´)キリッ
じゃないの?
長く使ってやってよ+79
-4
-
124. 匿名 2017/09/16(土) 19:22:20
ソミュールの小さいのとか、ゾゾの買取に出したら1つ1万円とかでした
1万円の価値なら、汚れてもいいから自分でガンガン使う+4
-0
-
125. 匿名 2017/09/16(土) 19:23:53
ガルちゃん民って王道ブランド好きな人多いのに、流されてる下流の方の人達だから、情報が遅いよね+3
-2
-
126. 匿名 2017/09/16(土) 19:25:23
この間フェンディのモノグラムのバゲット持ってるおばあさんがいて素敵だったよ。でも中途半端な年齢の人だったらダサかったかも+30
-1
-
127. 匿名 2017/09/16(土) 19:26:49
おしゃれなご婦人がくたびれたヴィトン持ってるとおしゃれだなと思うけど
小汚い人が同じの持ってると…
要は見た目かな?+45
-2
-
128. 匿名 2017/09/16(土) 19:26:59
めちゃくちゃ流行ったヴェルニのリードPM…クローゼットの奥で眠ってる。軽いし小さいのに荷物も入ってちょうどいいんじゃサイズなんだけどなぁ。使うのは気恥ずかしい。+3
-4
-
129. 匿名 2017/09/16(土) 19:27:46
>>109
リメイクできる人うらやましいわ
+4
-1
-
130. 匿名 2017/09/16(土) 19:28:09
昔でも高いと思っていたのに、今はもっと高いのか!+40
-0
-
131. 匿名 2017/09/16(土) 19:29:01
シテGMが気に入ってたけど、気づけば誰も持ってる人がいなくなり、もうさすがにこの型は時代遅れかなと感じてブランディアで買取してもらった。+12
-6
-
132. 匿名 2017/09/16(土) 19:29:17
モノグラムやダミエは定番だからずっと使えると思う
+97
-0
-
133. 匿名 2017/09/16(土) 19:29:34
昔のはベタベタして剥がれてくるけど、最近のはそうならないらしいね…
この前の長雨でカバンがいくつかカビました。+5
-2
-
134. 匿名 2017/09/16(土) 19:30:22
フランス製のバッグ(皮革の)って、長期保存しているとカビたりベタついたりしませんか?
他のバッグは皮でもそんな事無いのですが。
フランスと、湿度の高い日本とでは、作り方が違うのかな?+17
-0
-
135. 匿名 2017/09/16(土) 19:31:33
廃盤になった型もあるから大事にしてる
使わないけどたまに出して眺めてる+18
-1
-
136. 匿名 2017/09/16(土) 19:35:38
>>115
>>71です~私が持ってるのは下の画像のです。
プチバケットという種類みたい。
115さんのはすごい高級そう!
確かに普段使いは難しそうですね(^^;+53
-0
-
137. 匿名 2017/09/16(土) 19:36:05
これももう古くさい?30歳。。+40
-20
-
138. 匿名 2017/09/16(土) 19:36:06
久しぶりにダミエ使おうかな♪
10年以上前に13万で買ったけど、今また高くなってるね。
スカーフ巻いたり、ファーのストラップつけたりして使おうかな+39
-4
-
139. 匿名 2017/09/16(土) 19:37:34
昔っていつくらいのことなのかな〜
良くわからないからコメントが出来ない+5
-1
-
140. 匿名 2017/09/16(土) 19:37:39
ネヴァーフルは本当によく見かけます!
イオンレイクタウンで、一日5人以上はいた気がする!
人気のデザインだし、使いやすいからですかね。+14
-1
-
141. 匿名 2017/09/16(土) 19:40:43
売った
いらね+0
-13
-
142. 匿名 2017/09/16(土) 19:41:06
ヴィトンの財布はめっちゃ長持ち。
サマンサベガの可愛い財布が一年でボロボロになり、
清水の舞台から飛び降りる気分で買ったヴィトンがま口の財布。
ちなみにヴェルニのアマラント(紫色)
もう使って八年たつのに、とってもきれい。
かえってコスパいいんじゃないかと思う。
さらには財布からすっと出す時に、一瞬感じる優越感。
完全に元取れてると思った。
+82
-7
-
143. 匿名 2017/09/16(土) 19:46:48
そういえば昨日セカンドストリート行ったら、ヴィトンの大きめな紙袋がいくつも200円300円で売られてた。
私もブランドの紙袋はヴィトンに限らずとっとくタイプだけど、お金払ってまで買うような物じゃないよね。また需要が出てきたら売れそうだけど。
+7
-4
-
144. 匿名 2017/09/16(土) 19:47:31
>>140
イオンレイクタウンで、流行ってる
イコール
ダサい
ですよー(小声)+16
-15
-
145. 匿名 2017/09/16(土) 19:49:11
わたしは使ってないけど財布ならモノグラムでもダミエでも持ってる人たくさん見かけるけどなぁ…田舎だからかなぁ。ネヴァーフル(ダミエ)は昔採用してもらったものの仕事に行きたくない自分を奮い立たせるために買った思いでのもの(笑 ちょっとした一泊旅行とかに重宝してます+15
-0
-
146. 匿名 2017/09/16(土) 19:49:56
ブランド物にあんまり詳しくない私ですがこの前モノグラムのスピーディに一目惚れしました。
安い物ではないので勇気を出して買おうといろいろ調べてみたら昔流行った物みたいですね。今さら買うのはやはりダサいですか?+7
-2
-
147. 匿名 2017/09/16(土) 19:50:26
約10年前に新婚旅行で行ったパリで購入した。
ほとんど使ってないんだけど…+47
-7
-
148. 匿名 2017/09/16(土) 19:51:36
白とグレーのダミエのスピーディー可愛い
デニムとかカジュアルに合わせたらこなれた感じだだね♪
+2
-1
-
149. 匿名 2017/09/16(土) 19:53:25
昔は年齢問わずヴィトン持ってる人多かったけど最近はあんまり見かけない。
質流れ市とかで中国人とかが買いまくってるイメージ。+18
-1
-
150. 匿名 2017/09/16(土) 19:55:47
今はモノグラムがまた人気なんだけどな
+27
-2
-
151. 匿名 2017/09/16(土) 19:57:13
ヴェルニのブラウンとワインレッドのバッグや財布がお気に入りだった
バッグは眠ってるけど財布は傷みなく健在、活用中+4
-1
-
152. 匿名 2017/09/16(土) 19:57:27
パピヨンがクローゼットの中にあるんだけど
使っても大丈夫かな?+156
-19
-
153. 匿名 2017/09/16(土) 19:59:05
流行ってて ヴィトンとかPRADAとかギャルの子持ってたな~
流行ってたから 今はダサいって人も居るだろうけど 大事に使ってたら今 使ってもいいと思うけどね 名前忘れたけどヴィトンのカラーのやつ欲しかったなぁ+32
-1
-
154. 匿名 2017/09/16(土) 19:59:33
>>84
使い勝手いいしダサくないと思いますよ!
ダミエだと通常ラインじゃなくてスペシャルオーダーですよね?
私もオーダーしたかったけど出来なかったので、羨ましいです(*´w`*)+6
-1
-
155. 匿名 2017/09/16(土) 20:00:18
ヴィトン大好き。
ダサいと言われても好きだからこれからも持つ。
でもスピーディやアルマはタンスの肥やし。
お手入れして使ってみようかな。
この冬はショールかマフラーを買う予定。+54
-0
-
156. 匿名 2017/09/16(土) 20:01:34
バッグはなんか恥ずかしくて使ってない
長財布は使っちゃってる、、、+3
-8
-
157. 匿名 2017/09/16(土) 20:05:23
これは今でもありですか?+105
-20
-
158. 匿名 2017/09/16(土) 20:05:42
+78
-1
-
159. 匿名 2017/09/16(土) 20:05:44
20年くらい前ヤンキーとかがニセモノでもいいから持ちたい!ってくらい流行ったおかげで安っぽいイメージつけたよね。
セレブが持つから素敵なんであって、センスない人がバックだけもってもまったくお洒落じゃない。
+27
-2
-
160. 匿名 2017/09/16(土) 20:07:05
+65
-7
-
161. 匿名 2017/09/16(土) 20:07:09
エピのカンヌ。
今の子達知らないんだよね。
バケツバッグが流行ってるから持ってても違和感わかない。
エピのノエも今巾着バッグ流行ってるから普通に使ってるよ。
+23
-1
-
162. 匿名 2017/09/16(土) 20:11:32
+64
-2
-
163. 匿名 2017/09/16(土) 20:12:35
カンヌは今のファッションにあうと思う。
ワンハンドルが流行りです。
さらに最近バニティも店頭でちょこちょこ見かけます。+7
-2
-
164. 匿名 2017/09/16(土) 20:17:14
むかーしコレを愛用してたけど近年は全く見かけなくなったな+78
-3
-
165. 匿名 2017/09/16(土) 20:21:23
持ち手の部分とかの変色ってどうにかならないのかな?
気を使ってても黒くなってくる・・+8
-1
-
166. 匿名 2017/09/16(土) 20:21:29
>>71
親が20年くらい前のこれ去年売ったけど、45000円だったよ。凄い使いまくった上でその値段ついたから予想より高くて喜んでた。
もう一個のヴィトンも売ってそのお金で新作のヴィトン買ってたw
ヴィトンはそこそこ高く売れるのが分かって安心して買ってた。+9
-0
-
167. 匿名 2017/09/16(土) 20:22:40
古くなったルイヴィトンは雨の日用に使ってるよ。丈夫だしね。
ヴェルニは雨の日は止めた方が良いけど。
+5
-6
-
168. 匿名 2017/09/16(土) 20:23:38
くたびれたヴィトンってかっこいいイメージある!
上質なトレンチコートに、アーミー系の厚底のショートブーツに、白シャツデニムみたいにしてみたいなあ。
くたびれたヴィトンが無いのだけども笑
わたしヤンキー見たことなくてその妙なイメージないからかな…。+20
-7
-
169. 匿名 2017/09/16(土) 20:25:44
バッグはメルカリで売っちゃったよ。出品したらすぐ売れた。
キャメル色のカシミヤコートにモノグラムのバッグとか可愛いと思うけどもうイメージが悪くなっちゃったよね。
ストールは今でもバリバリ使ってます。+9
-0
-
170. 匿名 2017/09/16(土) 20:27:09
>>162
まったく同じもの持っています。
30年ぐらいになります(笑)BAでごめん。
重くて使えないよね、丈夫だけど。+4
-0
-
171. 匿名 2017/09/16(土) 20:27:47
モノグラムは興味ないけどエピは流行り関係なくない?
エピは好き+10
-3
-
172. 匿名 2017/09/16(土) 20:28:24
持ってる人が少なくなったのは、昔と違って高くなったし、不景気だから買えないだけじゃないかな?
買える金があるならヴィトン欲しいよw+72
-3
-
173. 匿名 2017/09/16(土) 20:31:39
10年前から使ってる財布や小物、丈夫だし買い換える必要ないからずーーっと使ってるんだけど、
まだ使ってるんだーって思われてるのかな...+12
-0
-
174. 匿名 2017/09/16(土) 20:31:49
10数点を昨年売りました。
お財布3000円くらい?からバッグが3万円強が最高だったかな。全部で14万くらいになりましたよ。
中が溶けていようが、カビが数カ所あろうが買い取ってくれたのでびっくりしました。
どうやって再販するんだろう。
+24
-1
-
175. 匿名 2017/09/16(土) 20:32:29
>>115
これ欲しい!!良いですね。
特に赤が良いな。+6
-2
-
176. 匿名 2017/09/16(土) 20:33:48
昔使ってた。クローゼットに眠ってる。
同じタイプの財布は使い倒して捨てたかも。+18
-8
-
177. 匿名 2017/09/16(土) 20:43:15
これを持ってますが、年に1、2回は使います
職場の忘年会や結婚式などにも持っていけるし着物にも合います
若い頃お金無いのに無理してローンで買った物だから今でも大事にしてて、たまに出して手入れしてます+96
-10
-
178. 匿名 2017/09/16(土) 20:47:38
写真見てると昔の自分を思い出して笑えてきました+3
-6
-
179. 匿名 2017/09/16(土) 20:51:25
>>165
店にクリーニングしてもらったら?
綺麗になりますよ
有料ですが
+6
-1
-
180. 匿名 2017/09/16(土) 20:55:22
15年くらい前は本当に欲しくてしょうがなかったんだけどね!高いから買えなかった。
昔からのバッグや財布を長年持ってる人多いんじゃない?+5
-1
-
181. 匿名 2017/09/16(土) 21:00:09
たまにエンジ色のジャンパーに黒いパンツ、くたびれたスニーカーなのにヴィトンのバッグ持ってるおばちゃんいるよね。+4
-0
-
182. 匿名 2017/09/16(土) 21:02:15
>>172
えーヴィトンならセリーヌの方がいいけど+3
-13
-
183. 匿名 2017/09/16(土) 21:04:30
詳しくないから、昔の型とか分かんないや。街中でアラフォー、アラフィフの人が持ってたら素敵だなって思うけどな。
+4
-1
-
184. 匿名 2017/09/16(土) 21:04:41
>>177
着物には合わんでしょ…+50
-20
-
185. 匿名 2017/09/16(土) 21:12:42
>>136
これの一回り大きいやつ持ってたけど恐ろしいほど内側がヌルヌルして来て剥がれ落ちたよ+1
-0
-
186. 匿名 2017/09/16(土) 21:13:27
アマゾンの形や使い勝手が好きだった。
母親から譲ってもらって20年以上使ってて、ショルダーの紐が切れた事や、ヌメ革も日焼けしてるから一通りお直ししようとヴィトンに持ってたらアマゾンは今の縫製と違うみたいで全部バラして直すらしく10万以上は行くみたいで泣く泣く諦めた。
またこういう形のポシェット?出ないかなぁ。+34
-2
-
187. 匿名 2017/09/16(土) 21:19:02
>>186
私これ押入れにしまってある。
今使ってもおかしく無いのかな?+20
-3
-
188. 匿名 2017/09/16(土) 21:28:25
ダサいのかもしれないけど、本当に物持ちいいんだよー。10年は余裕で使えます。
が、ボストンバッグは重いのが欠点。
一泊2日のサイズでも腕が疲れる...
なのでボストンバッグだけは、丈夫さよりも軽さを重視して選んだ方がいいよー。
+10
-1
-
189. 匿名 2017/09/16(土) 21:34:07
エピだけすっと好き!
モノグラムとダミエは今はいらない
また流行れば買うかもだけど
結局ミーハーなだけな自分に呆れます+2
-4
-
190. 匿名 2017/09/16(土) 21:47:23
この間の引っ越しの時ゴミ袋ですてた。中がカビたりしてて、リサイクルには売れないと思っておもいきってすてました。+4
-1
-
191. 匿名 2017/09/16(土) 21:55:00
ダミエのマノスクpmってわかるかな?
画像載せれなくて申し訳ないです。
40代には似合わないかな。。+4
-1
-
192. 匿名 2017/09/16(土) 21:56:47 ID:uBhihJE2ER
しまってても価値のあがるものでもないしって思ってガンガン使ってますよ。
仕事には持っていかないけど、休みに出かける時は必ず。
私は安いバッグを全部捨てました。
合皮で持ち手や角が擦れたりしてみっともなかったので。
そしたら残ったのが若い頃に買いあさったハイブランドだけになった。
あんまり流行は追わなかったから、定番の形ばかりなので助かってます。
スピーディーがいちばん気に入ってる。
あとシテはGM、PMとヴィバシテ持ってるくらいシリーズで好き。+20
-1
-
193. 匿名 2017/09/16(土) 21:56:57
私が持ってるのはマルチカラーが大半で
高いわりに小ぶりで
長財布が入らないバッグばかり、、、+1
-1
-
194. 匿名 2017/09/16(土) 21:58:51
今新しいデザインのヴィトン持ってる人見ると
金持ってるな~いいな~
って思う。
今、ネヴァーフルも14万するし、凄まじく高くなってるからね。
買いたいけど買えないんだよ。。。+10
-0
-
195. 匿名 2017/09/16(土) 21:59:04
ヴィトンの何がだめだって
ヌメ皮の劣化や、内側がポロポロしてくる+6
-8
-
196. 匿名 2017/09/16(土) 22:01:00
20歳から買い集めてたけど、ほとんどは売っちゃった。
大した金額にはならないけど、子供は息子だし譲りわたすようなものでもないので。
でも、20年くらい前に購入したアクセサリーポーチはバックインバックとして使ってる。
別売りのショルダー用のストラップも付けてあるからちょっとした出先なら肩掛けできるし、ヘタレ感もないから重宝してる。+4
-1
-
197. 匿名 2017/09/16(土) 22:13:08
2001年1月 0.0% ¥50,000
2002年1月 4.5% ¥52,250
2003年1月 4.5% ¥54,601
2004年4月 -5.0% ¥51,871
2005年1月 4.5% ¥54,205
2006年1月 4.5% ¥56,645
2007年1月 4.5% ¥59,194
2008年11月 -7.0% ¥55,050
2009年1月 4.5% ¥57,527
2010年1月 4.5% ¥60,116
2011年1月 4.5% ¥62,821
2012年1月 5.0% ¥65,962
2013年2月 12.0% ¥73,878
2013年7月 8.0% ¥79,788
2014年2月 7.0% ¥85,373
今の値段は分からないけど、値上げしすぎでしょ!
+40
-0
-
198. 匿名 2017/09/16(土) 22:13:41
ヌメ革じゃないタイプのパピヨン、ハゲハゲだったけど5,000円で売れたよ。ヴィトン買い取り強化月間とか言ってたなー。5,000円はラッキー。+1
-0
-
199. 匿名 2017/09/16(土) 22:16:49
自分の大学時代、ヴィトンの大ブーム期だった。
バッグ、財布、キーケース、たばこケース、ぜーんぶがヴィトン。
ださく見られたくなければ何とか持たなければって感じ。
おシャレな子がこぞって持ってたから。
あんときみんな必死だったなー(笑)
ヴィトンってわかりやすいブランドで、プラダやディオールなんかより高いから
キーケースなんかでもさりげなく、でも確実に自慢できちゃうんだよね・・・+25
-2
-
200. 匿名 2017/09/16(土) 22:17:23
>>197
酷い!!
インチキじゃん!!!!!
+8
-1
-
201. 匿名 2017/09/16(土) 22:19:10
一周回って流行っていることを知らない人多すぎ…。自分で使いこなせるかどうかでしょ。
センスのいい人は自分流に愛用していますよ。+32
-8
-
202. 匿名 2017/09/16(土) 22:19:54
ヴィトンの値上げ、革製品の値上げに伴ってなんて大嘘。
詐欺師並みだわ。
マジでこれは酷い。
だからみんな離れていったのか。+32
-4
-
203. 匿名 2017/09/16(土) 22:23:18
ネバーフル(ダミエ)を8年くらい使って、少し前に6万で買い取りしてもらえた!まさかそんな高値で買い取ってもらえるとは思ってなかった+8
-0
-
204. 匿名 2017/09/16(土) 22:32:28
値上げはヴィトンだけじゃないよ。
シャネルとかもめちゃめちゃ値上がりしてる。
+42
-0
-
205. 匿名 2017/09/16(土) 22:46:50
今、また流行ってるよね、モノグラム。
昔のヤツを、あえて持つの。
5年前に、モノグラムはもう恥ずかしくて持てないと思って、処分しちゃったからなー。アルマ。
でも、また買い直そうとは思わない。
流行ってる層は、まだまだ一般化してないから、時代遅れに思う人も居るだろうから、あえてまた買おうってならない。
でも、まだ手元にあるなら、使わなきゃ損かなーと思う。+9
-1
-
206. 匿名 2017/09/16(土) 22:59:50
>>18 買い物用には無理!
実は持ってないだろ。+0
-5
-
207. 匿名 2017/09/16(土) 23:02:39
彼の誕生日プレゼントにヴィトンのスマホケースをあげました!喜んで使ってますよ!笑
イニシャルも入れられるので、恋人同士のプレゼントに買われる方が多いです(^^)と店員さんもおっしゃってました!+8
-22
-
208. 匿名 2017/09/16(土) 23:07:29
ヴィトンなんて全然いいよ。使えばいいじゃない。
私なんて昔バーバリーマニアだったからほんとに困ってるのよ。+29
-3
-
209. 匿名 2017/09/16(土) 23:07:38
フランス人(25歳)の友人が、ヴィトンはヤンキーとかの人達が好んで使う為下品で嫌いと言ってます。彼女たちはブランドのロゴがガッツリはいっている物がダサいらしく、好きなのはいかにもじゃないエルメスらしいです。先日亡くなったおばあ様のヴィンテージCHANELを大量に引き継いだけどロゴが嫌いだからと言って売ろうとしてお母様にめっちゃ激怒されてました 笑
彼女いわく、バブル期に日本人がヴィトンを根こそぎ買い漁っていったのでその頃のヴィトンはフランスに少ないらしく、けっこう高値で取引されてるみたいですよ。
私もモノグラムは5年前くらいに全部売っちゃいました!44歳のおばちゃんです。+12
-16
-
210. 匿名 2017/09/16(土) 23:09:59
これ持ってる。20年くらい前の。
もう40代半ばだし、流行とか関係なしに使いたいんだけど
何に合わせたらいいのかよく分からないです。
お知恵ある方良かったらお願いします。+23
-2
-
211. 匿名 2017/09/16(土) 23:28:58
大学時代めっちゃ流行ってて毎日これで遊び行ってた!
今では全く使い道ないし大きいから片付けても場所とるし、、
ホントいらなーい+5
-16
-
212. 匿名 2017/09/16(土) 23:30:09
昔の流行ってるの!?16年前初ヴィトンの長財布を最近引っ張り出してさすが丈夫だなーと思いつつ愛着あるから使ってるけど気に入ってる。+18
-1
-
213. 匿名 2017/09/16(土) 23:31:16
旦那に初めてもらったプレゼントがでかでかとロゴが入ったネヴァーフル。売るに売れないし、捨てるのももったいないから犬の散歩する時にお水いれたり、大きめのタオルいれたりで活用してるよ。軽いから使いやすい!
+1
-6
-
214. 匿名 2017/09/16(土) 23:32:11
これ残してあります。小さくて使う機会は少ないですけど。+42
-3
-
215. 匿名 2017/09/16(土) 23:41:51
>>214
可愛い+37
-2
-
216. 匿名 2017/09/16(土) 23:49:08
>>214さん
に似ているものを
約10年前に20歳の誕生日で、父にプレゼントしてもらいました。
確かに物がたくさん入らないこともあったりで、あまり使ってきませんでしたが大切に保管しています。
これなら年をとっても使えるだろうと父が選んでくれたので、
あまり使っていないとはいえ、
処分したりする気はありませんし、使える時は使って、生涯大事にしたいです。
+30
-2
-
217. 匿名 2017/09/16(土) 23:49:18
>>207
こんなスマホケース見た事ないけどいつ発売されたのですか?
+5
-1
-
218. 匿名 2017/09/16(土) 23:49:51
販売当時もあまり見なかったマニアックなスポンティーニ持ってます。
かわいいから手離せないけど使う機会もなく…
年1、2回使うかな?
我が道をいって持ち続けたい。
柄のケンカにならないように、無地のシャツ、デニム、ブーツのシンプルな格好などに合わせてます。+49
-1
-
219. 匿名 2017/09/16(土) 23:59:53
>>209
歴史あるブランドの本質を知らないなんて、お祖母様から受け継がれたお品を売ろうとするなんて、どっちがヤンキーだよ、と、フランス人の友人夫婦がいま隣でお酒を飲みながら言ってます。+60
-1
-
220. 匿名 2017/09/17(日) 00:03:37
ヴィトンって昔より高いんだ!知らなかった…+8
-0
-
221. 匿名 2017/09/17(日) 00:15:40
ヴィトン愛用です。
エピと、赤のヴェルニ。
流行だから〜と買った方は古臭く感じるんでしょうね〜。
わたしはヴィトンのスタンダードな感じが好きなので
ブランド自体に魅力を感じています。
店頭でメンテナンスしてくれるところも
気に入っています。
好きであれば好き、でいいんじゃないかな〜。+28
-2
-
222. 匿名 2017/09/17(日) 00:36:48
>>164
紐を結ばないでカジュアルな感じにして差し色にして時々使ってますよ。思い入れあて大切なバッグなので。+4
-2
-
223. 匿名 2017/09/17(日) 00:37:51
>>210
これは、難しいね。 なぜこんなに長いの。+14
-2
-
224. 匿名 2017/09/17(日) 00:39:52
ヴィトンの今は廃盤になっているバケツ、使う機会がなく売ろうと思ってます。
中のベタつきは、数万円かけてお直し済みで状態はおそらくいい方。
どれくらいで売れるものなんだろうか…
いくら状態良くても人気の型じゃなければ査定も低くなるかな?
バケツ大を売ったことのある方、どのくらいの値段で売れたか参考までに教えてもらえると嬉しいです。+3
-1
-
225. 匿名 2017/09/17(日) 00:43:28
>>142
!?!?!?
優越感!?!?!?
失笑・・・。+8
-11
-
226. 匿名 2017/09/17(日) 00:47:47
家にでかいマヒナが眠ってるんだけど、いつか娘に譲れるかな。+1
-1
-
227. 匿名 2017/09/17(日) 00:54:12
どこが1番高く買い取りしてくれるかな。。。+3
-0
-
228. 匿名 2017/09/17(日) 00:54:45
流行ってた時代を知らない世代なので、普通にモノグラムかわいいと思います。
母のバッグを譲り受けたら大切に使いたっていきたいです。+29
-1
-
229. 匿名 2017/09/17(日) 00:56:16
>>5
欲しい+1
-2
-
230. 匿名 2017/09/17(日) 00:56:42
+63
-1
-
231. 匿名 2017/09/17(日) 00:57:33
財布は良く使ってる人見るよ+9
-1
-
232. 匿名 2017/09/17(日) 01:13:31
一昨年くらいからの流行りはロンシャンだよね
社会人女性の制服?っていいくらい、どこでも複数人見かける
うちの職場も半数は持ってきてるしw
でもヴィトン普通に見るよ?
特にモノグラム
バッグだけでなく財布や小物も
最近の新作は高すぎて無理だけど(⌒-⌒; )+1
-1
-
233. 匿名 2017/09/17(日) 01:15:40
昔のヴィトン使わないよね。
そういえば何度もした引っ越しの間に無くなった・・( ゚Д゚)どこいったかな?捨てたか、あげたかな?
買って全く使わず新品同様だったモノグラムマットは流石に売った。プレゼントでもらった最近の柄のも好みじゃなくてすぐ売ったなぁ
ブランド自体持たなくなった
+5
-1
-
234. 匿名 2017/09/17(日) 01:21:42
大昔のヴィトン使いまわしてる人なんて町中に沢山いるよ
花柄やさくらんぼ柄、草間彌生の水玉がプリントされたモノグラムとかたまに見かける
普通のモノグラムなら、一目では廃盤になった型だとは気づかれないのでは?
パステルカラーのヴェルニも、時代を感じるけど素直に可愛いと思う
メンテして綺麗にしてればヴィンテージ扱いじゃないのかな+23
-0
-
235. 匿名 2017/09/17(日) 01:24:26
ヴィンテージって言ってる人多いけど、ルイヴィトンはヌメ革とか経年がわかりやすいものが多いから丁寧に使って手入れとかリペア出したりしてないと、オンボロをドヤ顔で持ち歩いても恥ずかしいよ。+7
-4
-
236. 匿名 2017/09/17(日) 01:29:14
私が昔使っていたモノグラムの長財布、二つ折りの財布や小銭入れを大学生の息子がレトロで良いといい使っています。綺麗に取っておいて良かった(*´艸`*)+11
-0
-
237. 匿名 2017/09/17(日) 01:37:09
私はモノグラム柄可愛くて大好き。見ようによっては確かに古いけど。。
今はGUCCIの柄が流行ってるけどね。子供にはGUCCI柄の靴買う予定。+4
-5
-
238. 匿名 2017/09/17(日) 01:43:19
トピタイがおもしろすぎる
今は持てないな
+0
-3
-
239. 匿名 2017/09/17(日) 01:47:39
今は何でもロゴ流行りだけど
若いといいのよ
おばちゃんはね、まだ使ってんのって
そんな感じになってしまうね
だから使えない+5
-3
-
240. 匿名 2017/09/17(日) 01:52:07
みんなオシャレさんなんだねぇ
私がモノグラムとか明らかに古いルイヴィトン持ち歩いたら、単純にお金なくて新しいの買えない人感満載だと思う+4
-7
-
241. 匿名 2017/09/17(日) 02:13:37
マルチカラーの黒
すごく可愛いと思うんだけど、流行ったモノって後から使いづらいですよね
タンスの肥やしです…+26
-3
-
242. 匿名 2017/09/17(日) 02:26:43
マルチのキーケース、10年前に買ったけど未だに現役で使ってます。
モノグラムは好きじゃないけど、マルチは昔から好きで、小物だから普通に使える。
やっぱり気に入ってる物が長く使えるのは良い。これこそブランドの本質だと思うけど。+23
-4
-
243. 匿名 2017/09/17(日) 02:40:20
昔ほどブランド物に興味なくなったから、財布もバッグも全部母親にあげた。
いかにもブランド物って分かる物を今は持ちたいと思わない。+5
-1
-
244. 匿名 2017/09/17(日) 02:48:32
マルチカラーのアルマ持ってますが、今誰一人持ってないですよね?今持ってたら時代遅れなのかな。+9
-0
-
245. 匿名 2017/09/17(日) 02:50:00
下品な格好をすると、ブランドが悪目立ちして逆にダサいよね+2
-1
-
246. 匿名 2017/09/17(日) 02:57:48
>>223
これ凄く流行ったよ。懐かしい。+7
-1
-
247. 匿名 2017/09/17(日) 02:59:51
都内、都内近辺けっこう使ってる人いるよ
でもモノグラム、ダミエはあまり見ない+0
-0
-
248. 匿名 2017/09/17(日) 03:05:27
ヴェルニ やっぱり可愛いし 欲しいと思う私は
変かな~?+6
-0
-
249. 匿名 2017/09/17(日) 03:28:34
ヴェルニは若い子が持つと可愛く見える。
あと、色にもよるかな。
パーソナルカラーに合っていたらフィット率高い。+7
-0
-
250. 匿名 2017/09/17(日) 03:40:09
>>219
そうですか。彼女のお父様はフランス大使館のお仕事をなさっており、彼女自身も五か国語を流暢に話しENAを飛び級で卒業し、ただ神学や医学はソルボンヌでしか学べないのでそちらでも様々な事を学ばれた才女です。代々そのようなご家系なので、ふつうのフランス人や私達アジア人の庶民とはヴィトンやCHANELに対する感覚がちがうのでしょう。ちなみにデカデカとブランドアピールのロゴを見せつけるように使用するのに抵抗があるだけで、別に自国の歴史あるブランドをけなしているわけではないので、そちらお間違えのないように。ご友人のフランスの方のご年齢はわかりませんが、パリ在住の20代30代の裕福なご家庭のお嬢様やご子息はそもそもブランド品などにあまり興味がない方が多く、自分にそのブランドが似合うような年齢キャリアになったら使おうかしら、、くらいの感覚だそうです。要するに世界共通、必死にセレブアピールインスタ映えするためにわざわざロゴを見せつけたいような日本で言うDQNのようなヤンキーがやたらヴィトンでアピールするから、ダサい。ただそれだけのことです。各国にある彼女のお家の別宅にはそれこそ見たことのないようなヴィトンの衣装箱やオーダーメイドのケース類がインテリアとして普通に置かれています。 ご友人もフランス人なら自国の歴史あるプライド高き素晴らしいブランドが、DQN使用になっているのは嘆かわしくないのでしょうか。フランスのどちらにお住まいかは存じませんが、彼女はパリ16区300坪の御自宅にお住まいです。
でも、とても気さくで愛嬌があり、礼儀正しく仕事は完璧にこなす。プラス超可愛いデス。同じフランス人でも人それぞれですので、私達もちがうように、すぐ噛みつくのは止めましょうね。
それとおばあ様のCHANELは大量すぎて同じ年頃の親族達で引き継いだらしいですよ。長々と失礼しました。+4
-72
-
251. 匿名 2017/09/17(日) 04:08:07
↑長くて読む気失せる+74
-0
-
252. 匿名 2017/09/17(日) 04:28:07
モノグラムが古いって何?w
ヴィトンみたいなハイブランドには流行関係ないよ。+31
-4
-
253. 匿名 2017/09/17(日) 04:39:18
>>250
長過ぎ…
そんなハイソな方の方が稀なのだし…
+40
-0
-
254. 匿名 2017/09/17(日) 04:41:55
インスタで見かけたおしゃれな人が新しいスピーディーにスカーフ巻いてて可愛かったよ
でも最近出たやつだろうな
私も昔のヴィトンのマンハッタン?だったか持ってるけど重いし使ってないや
当時25万くらいしたのになぁ+5
-0
-
255. 匿名 2017/09/17(日) 06:46:44
メルカリで売りました
ヴィトンは使用感ありありでもそこそこ良い値段で売れるので+4
-0
-
256. 匿名 2017/09/17(日) 07:19:41
素晴らしいブランドなのに、チープなイメージが定着してしまった気がする+23
-3
-
257. 匿名 2017/09/17(日) 07:23:45
>>37
中国人持ってるよ+0
-2
-
258. 匿名 2017/09/17(日) 07:25:24
知り合いのお宅(都内)空き巣が入ったんだけど、エルメスとかディオールのバッグは盗まれたけど、ヴィトンは全く手が付けられてなかったんだって+5
-12
-
259. 匿名 2017/09/17(日) 07:37:40
おばちゃんか外人しか持ってないイメージ+0
-12
-
260. 匿名 2017/09/17(日) 08:10:00
亡くなった母が持っていたモノグラムのバッグは形見として今でも大切にしまってあるけど、正直使おうとは思わないかな。昔の流行り感が否めなくて恥ずかしい・・・
10年以上前は財布と言えばヴィトンってくらい皆使ってたけど、最近はヴィトン自体持つ人ホント減ったよね。+6
-1
-
261. 匿名 2017/09/17(日) 08:12:43
>>191
マノスクずっと欲しかったから羨ましいです!
荷物が丸見えになるけど、内側の赤とダミエの色合いが可愛くて好きです。
頭からつま先まで小綺麗にされてる方ならとても年齢問わず素敵だと思います。+2
-1
-
262. 匿名 2017/09/17(日) 08:13:18
ざーっと一通り見て思ったけど10年~15年前に流行ったものはまだイケる。
それ以上20年~30年前の型になるとちょっと古臭いく感じるかも。+10
-0
-
263. 匿名 2017/09/17(日) 08:27:12
ババアブランド+2
-14
-
264. 匿名 2017/09/17(日) 08:50:37
しまってある。
15年くらい眠ってる。+28
-0
-
265. 匿名 2017/09/17(日) 09:10:00
>>71
エリプスかわいいですよね!
きれい目な服装のとき持ってます。
今は廃盤らしい?しむしろ胸張って持てばいいと思う。+7
-0
-
266. 匿名 2017/09/17(日) 09:10:29
みんなが持ってる流行りのだったヴィトンは持ちづらいかもね。
寝かしていればまたいつか流行りがくるよ。
邪魔なら売り飛ばす。+6
-0
-
267. 匿名 2017/09/17(日) 09:13:47
トピズレですが、ちょっと前から流行ってる?赤いSupream?コラボってどうなの??
個人的になんで???と思ったのですが。+10
-1
-
268. 匿名 2017/09/17(日) 09:20:05
ガルちゃんではコーチとかダサいってバカにする人妙〜に多いけど、
ハイブランド自慢して高い物買っても流行り廃りでもうイラネーって結果になるんだね…
こういう人に安物ブランド批判する資格はないと思った
もちろん、大事に使ってる人もいますね(´∀`)ノ
+11
-1
-
269. 匿名 2017/09/17(日) 09:42:40
>>264
母のお下がりで通勤用に使ってるよ
たくさん入って軽くて便利!旅行行く時もこれ
これからはトレンチにも合うし
ヴィトンは定番だしダサいも何もないよ
パリ行ったらヴィトンとクロエばっかり見る
最近はミュウミュウとかの方が流行り終わった感がある+20
-0
-
270. 匿名 2017/09/17(日) 09:45:22
質屋に売った。結構いい値段つけてもらえラッキーだった。+2
-2
-
271. 匿名 2017/09/17(日) 09:48:07
昔は、ギャル系・綺麗目系ファッションだったから、ヴィトンもあってたけど、今は、カジュアルファッションだからヴィトンとかコーチとかブランドカバンが似合わない…。
また、流行りが来るっていうけど、自分に似合わなくなってきたから、もう売ろうかなって思ってる。+4
-0
-
272. 匿名 2017/09/17(日) 09:50:41
>>210>>214
入学・卒業式、少し高めの食事会、冠婚葬祭とか、
スーツとかよそいきワンピースに合わせやすそう。+3
-3
-
273. 匿名 2017/09/17(日) 09:51:12
>>250
怖い。+24
-1
-
274. 匿名 2017/09/17(日) 09:53:01
昔は、貧乏なおばさんや高校生・大学生もヴィトン持ってたよね。
今は、おしゃれな人やセンスいい人じゃないと似合わない。
ヴィトンの鞄がういてるような感じになる。+7
-1
-
275. 匿名 2017/09/17(日) 09:53:27
アラフォーの私はおしゃれ自体をしなくなったので、古いブランド品のバッグは逆に目をつけてる。笑
中古のエルメスのフールトゥ買って使ってるけど、時代遅れだろうとこのデザインが好きだから気にしない〜♪
ヴィトン好きのみんなも、好きなら気にしないで使えばいいと思う!
バッグだけでおしゃれが決まるわけじゃないしさ。+20
-1
-
276. 匿名 2017/09/17(日) 09:56:42
カバンはもうタンスの肥やしだけど、財布はずっと
使ってます!!
丈夫だし使いやすい!
長年使ってると、革に味がでてくるし。
新しい財布を買おうと思わない。壊れるまで使うかも。
+4
-0
-
277. 匿名 2017/09/17(日) 09:57:10
日本でヴィトン持ってる人のほとんどは一般人でしょ
ヤンキー御用達の大衆ブランドですよ
+3
-10
-
278. 匿名 2017/09/17(日) 09:59:03
ヴィトンならまだありじゃない?
GUCCIやコーチの柄模様のバックは、本当に使いにくい。+25
-8
-
279. 匿名 2017/09/17(日) 09:59:21
サイフはパンパンに変形させない限り、綺麗な状態が相当長持ちするよね。+5
-0
-
280. 匿名 2017/09/17(日) 10:06:33
>>258
嘘つけw
+9
-2
-
281. 匿名 2017/09/17(日) 10:13:59
20年以上前のものならもう10年寝かせて娘や嫁にあげた方がいいと思う
グッチシャネルみたいなビンテージブーム絶対また来るから+8
-1
-
282. 匿名 2017/09/17(日) 10:34:14
ソローニュ、どうですか(*´ω`*)
今は使っていませんが、大切にとってあります。+38
-3
-
283. 匿名 2017/09/17(日) 10:34:48
インスタでヴィトンに絵を描いているのを見たけどかわいかったよ+2
-3
-
284. 匿名 2017/09/17(日) 10:49:22
恥ずかしいとか時代遅れとか捨てたとか…
定番のブランドで高価なのに、単なる流行りに便乗して一時の虚栄心を満たすお金の価値も分からない安い人間ですって言ってるようなもんだよ。
汚れてるのもお手入れをしてないからでしょ。
ピカピカに磨いた古い飴色の革鞄を持っている人こそ素敵だと思う。+42
-4
-
285. 匿名 2017/09/17(日) 11:12:44
モノグラム古い?
親からもらったバックや財布は大切に保管しているよ
+18
-0
-
286. 匿名 2017/09/17(日) 11:13:07
10年以上前に買った二つ折りの財布が今も綺麗な状態で活躍中です
ガンガン使ってるのに全然くたびれなくて新品みたいに綺麗なまま
質はすごくいいと思う+9
-0
-
287. 匿名 2017/09/17(日) 11:24:02
>>250
ネットで長文書く人って暇を持て余している非リア充人間なんだってよw+17
-0
-
288. 匿名 2017/09/17(日) 11:27:00
モノグラム古いとか頭だいじょーぶ?モノグラム無くなったらヴィトンじゃなくなる+36
-0
-
289. 匿名 2017/09/17(日) 11:45:19
モデルとかヴィトンの新作持ってる人沢山いるからダサいとかないと思うよ。数ヶ月前くらいに出た小さいリュックかわいいけど値段見て驚いた。
古くて形的に持たないものはあるけどそこまで流行ってなかった形やヨレヨレじゃなければ使えると思うけど。
パピヨンとかバケツとかあの辺りはスピーディーのように新しく出ないと持つの恥ずかしいと思う。+5
-1
-
290. 匿名 2017/09/17(日) 11:50:08
ヴェルニで15万ぐらいしたのにほとんど使わないまま変色して汚いのがあって、ハイブランドのリフォームを専門にしている修理屋さんで色をきれいに塗り替えるサービスがあるんだけど、本物でも出回ってない色合いのものだと偽物って思われそうですか?そのリフォーム自体が結構な値段だから迷ってます。(3~4万)
本物はやっぱり分かる プラス 偽物に思われそう マイナス お願いします。+4
-5
-
291. 匿名 2017/09/17(日) 11:51:11
>>282
普通にかわいいし、おしゃれに見えますよ!+5
-0
-
292. 匿名 2017/09/17(日) 12:05:38
学生の時、ブランドブームで生意気にしょっちゅう買ってた。見栄張るためバイトかけもちまでして頑張っては注ぎ込んでた。特にヴィトンとシャネルは高校生でも普通に持ってたし、若いママのマザーズバッグとしてもよく使われてた。そういう時代だった。私はもう使わないけど娘が生まれたのでもしかしたら将来使うかも?と思って保管してる。ヴィトンブームの時にヴィトン欲しさにシャネルのバッグをいくつか売ったけど、ヴィトンが下火になった頃、シャネルのバッグはまだ流行ってて売ったことを後悔しまくった経験があるので定番の形のものは売らない事にしてる。それより、お洒落ぶって買ったクロエのパディントンやバレンシアガなどのエディターズバッグやミュウミュウのマテラッセのショルダーのほうがどうもならない。飽きるのも早くほんの1、2年程度しか使わなかった。買うときはバカみたいに高かったのに売るにしても1万円にもならなさそう。+18
-2
-
293. 匿名 2017/09/17(日) 12:05:41
>>230
私も持ってます!あまり荷物は入らないけど気に入ってました。
ショルダーのボタンが外れやすくないですか?
いつの間にか落としていたことがあって、使わなくなってしまいました。+0
-0
-
294. 匿名 2017/09/17(日) 12:10:52
なんか、老舗ブランドなのに古いとか言う人が多くてびっくり。
バーバリーが日本から撤退したのは正解かもね。+18
-0
-
295. 匿名 2017/09/17(日) 12:16:26
でもまぁ実際問題、あんなカバン持って~と、
人の持ち物にいちいちケチつけてくる人が多い国だからね。
いくら自分が人と違ってても好きならOKと思っていても、
周りの影口が一切気にならないかは状況によるよね。
+8
-0
-
296. 匿名 2017/09/17(日) 12:20:30
えー!普通に可愛いから使ってた(笑)
25歳ですが、母から譲り受けたボストン型と斜め掛けの小さなものです。
高かったみたいだし、私が大切に使ってあげたいです(*^^*)
というか…ここの人たちのハイブランドアレルギーすごいですね。。+24
-2
-
297. 匿名 2017/09/17(日) 12:23:59
最近、パピヨンを質屋へ売りました。ミニサイズのポーチみたいなものはなかったけれど、3万円でした。シャネルの27万のバッグが2万5千円、クロエの17万のバッグが1万…。自分で買った訳ではないのでまあいいけど、ハイブランドはよーく考えてて選びましょう。+3
-1
-
298. 匿名 2017/09/17(日) 12:24:28
スピーディを旅行用にガンガン使ってました。一泊二泊くらいの荷物にちょうどよくて。保存状態が悪くて思いっきりカビが生えたので先日捨てました。+2
-1
-
299. 匿名 2017/09/17(日) 12:29:03
全部リサイクルに売りました。
メイクポーチだけは今だに使ってる。+0
-0
-
300. 匿名 2017/09/17(日) 12:33:55
MOTTAINAI 精神の実家の母が使ってます。
ソリャそうですよね。当時10万以上のバッグがゴロゴロ押入れにあるんだから...。
ちなみにヴィトンだけでなく更にその前のプラダのリュック(古いね〜)も「丈夫で軽い」って旅行の時背負ってました...+4
-0
-
301. 匿名 2017/09/17(日) 12:36:47
若い人だと逆にデザインだけで判断できるからいいのかも。
昔、流行った時代を知っている人は、
ちょっとしたフィルターもかかっちゃうから難しい。+6
-0
-
302. 匿名 2017/09/17(日) 12:41:36
ごめん、トピ部外者です。
丈夫が売りのヴィトンなら、ライフスタイルが変わらない限り何十年も愛用するものと思っていました。
放置すると鞄の中がベトベトになるのはよく聞きます。素材だか接着剤だかが日本の気候(湿度の高さ)に合わないのが原因だそうですね。
日本向けの商品を開発くれたらいいのにと単純に思うのですが。
+13
-0
-
303. 匿名 2017/09/17(日) 12:57:28
今思うと、何であんなに重いの持ってたんだろうと…
持ち手が茶色く変色するからどうしても古くてぼろく感じるし、持てないなあ+7
-0
-
304. 匿名 2017/09/17(日) 13:01:40
>>250
あなたの言ってること、わかる!ここでは非難されるからテキトーに合わせとけばいいよ!私も一年前までパリに8年間すんでて、やっぱり同じことおもった。カッコよくヴィトンを使いこなしてる人と、ヤンキーとの落差が笑えた。日本人の意味でのヤンキーと諸外国の意味でのヤンキーの違いってちょっとちがうからね。
それと長文で正論を述べるとすぐ非リア充とか書かれるから、ここには来ない方がいいよ。間違えて来ちゃったのかな?+3
-8
-
305. 匿名 2017/09/17(日) 13:06:55
モノグラム2、3年前に再燃したよね?
まさかのエピやMCMも80sブームで若い子に人気だったよ+6
-0
-
306. 匿名 2017/09/17(日) 13:15:38
ヴィトンの財布、全くヘタレない
素晴らしい+28
-0
-
307. 匿名 2017/09/17(日) 13:18:35
今、すごく高いよね。
バックも30万くらいのが多くない?
昔は買いやすかったね。
お財布見に行ったら、ごつくてびっくりした。軽く10万越えだし。
お値段も10万以下はめずらしいかんじ。
昔のヴィトン、まだ持ってるよ。
大事にしてるし、気にしないでたまに使います。
黒のエピとか、モノグラムとか。
誰も見てないと思います。+3
-1
-
308. 匿名 2017/09/17(日) 13:36:01
>>307
そうそう!
財布は昔、5万で買えたのに、今は10万するんだよねー!!
今ヴィトンの財布9年使っててまだまだ持ちそうだけど、次はもう買い換えられないかも‥+11
-0
-
309. 匿名 2017/09/17(日) 13:51:20
大切にクローゼットにしまっておくより、よく使うようにした方がカビやベタつきに関しての劣化は遅いですか?
使わなきゃもったいない気がしてきた(貧乏性)+4
-0
-
310. 匿名 2017/09/17(日) 14:10:30
ドーヴィルを持っていますが、
形に癖がないので使っていますよ。
少し重量はあるけど丈夫だし、
夏の1泊旅行にはこれだけでOKです。+3
-0
-
311. 匿名 2017/09/17(日) 14:13:35
持ってない
買ったことない
学生時代はお金がなかった+5
-0
-
312. 匿名 2017/09/17(日) 14:21:46
質屋で売りました。
綺麗なのは良い値で買い取ってもらい、少し汚いのもまとめて買い取ってもらいました。
傷物や訳ありはワゴンセールで外国人が買って行くって聞きました。+0
-0
-
313. 匿名 2017/09/17(日) 14:40:16
私は20年近く前のヴィトンがブランディアで高額で売れた。
ヴィトンは腐ってもヴィトンなんだなって思ったよ!+6
-0
-
314. 匿名 2017/09/17(日) 15:04:04
>>252
ヴィトンがハイブランド!?(笑)
やっぱり平成生まれの若い女の子と、90年代知ってる30代以降では捉え方が違うんだね
昔はね、ものすごーく流行った時期があって、中学生でも親が買い与えて持ってたし、中~高校生、女子大生までみんな同じ型持ってたりしたのよ、街中に溢れててね。
シャネルもだけど、値段はそれなりだったけど誰でも持ってるカュアルブランドの感覚だったよ。
ギャル、コギャル世代。
親が買ってくれなくてもバイト代でみんな買ってたし、だからこの世代の人は今は柄が目立ってしまうバッグなんかはあまり持ちたくないの。
もともとブランド好きな関西の方はどうかは知らないけど+3
-22
-
315. 匿名 2017/09/17(日) 15:06:59
景気良い中国に売るみたいね
流行が10年20年遅れてるらしいよ
特集番組で観た 質屋がオンラインで売ったりするのも流行ってるんだって+2
-0
-
316. 匿名 2017/09/17(日) 15:12:36
30代でモノグラム持ってたらBBAって思われそうで使えない。男から見るとあの柄はおばちゃんなんだって。+3
-5
-
317. 匿名 2017/09/17(日) 15:17:27
モノグラムでもこういうのなら可愛いと思う!+25
-5
-
318. 匿名 2017/09/17(日) 15:26:06
>>309
中古なんかでは、バッグ内部にベタや
剥がれがあるの売ってるけど。
私は購入から15年ほど、特になんにもせず、使用もせず、バッグ収納棚に突っ込んだまま放置してたけど、カビもベタもなく、勿論、剥がれもなしだった。
外に出さないから、ヌメ革も日焼けなし。
スピーディも畳まず、そのまま放置だったけど、型崩れなく、フリマサイトであっという間に売れたよ。
だから、愛着を持って、革に専用クリームなんか塗ってお手入れしたら、本当に末永く使えるんだと思った。
ダサいとか、古いとか。流行りに流されて買うような人なんか、ヴィトンは端から、相手にしてないよ。
まあ、そんな私も流行りで買ったクチだけどね(^_^;)
+8
-0
-
319. 匿名 2017/09/17(日) 15:35:44
>>137
まだ大丈夫!
+1
-0
-
320. 匿名 2017/09/17(日) 15:42:32
>>318
合皮にクリームは止めた方が良い普通に使えば持つよ
財布やキーケースはほぼほぼ劣化しない
クローゼットに袋とかに入れて数年放置が一番劣化する
財布は使い過ぎると縫い目がほつれるけどね
+1
-0
-
321. 匿名 2017/09/17(日) 15:42:51
クッタクタになったヴィトン達。
要らないし、ゴミ処理のつもりでブランディアへ送ったら、思ってた以上に高く売れてビックリした
Σ(´Д`)ブランディアまじ使えますよ!+5
-0
-
322. 匿名 2017/09/17(日) 15:46:26
ブランドのバッグ買った時にネル地の袋に入れてくれるよね
その袋に入れたまま保管するのが劣化の原因+1
-0
-
323. 匿名 2017/09/17(日) 15:59:22
確かにもういらないわ。使えないですよね。+3
-1
-
324. 匿名 2017/09/17(日) 16:44:10
もらってがっかりした男性からのプレゼントのトピに書き込んだんだけど、村上隆コラボのヴィトンのバッグ、どうしたらいいですか。。
村上隆のイラストさえなければ使い倒してたと思います。
返品大国アメリカがうらやましい。
レシートなくても返品できる場合もある。+6
-0
-
325. 匿名 2017/09/17(日) 16:48:19
なぜかフィリピーナがヴィトン好きだよね。
フリマでヴィトン売ると絶対フィリピーナが奪い合いしてる。
もっとないの?買うよ〜って言われた。
アプリとかで売るのよりフリマだと高く売れる。+3
-0
-
326. 匿名 2017/09/17(日) 17:09:57
>>137
60代のうちの母親の愛用品だわ。+2
-0
-
327. 匿名 2017/09/17(日) 17:11:19
>>317
可愛い!!!+1
-0
-
328. 匿名 2017/09/17(日) 17:28:08
古いのはエコリングで買取ってもらったよー
お小遣いになりました(^^)+1
-0
-
329. 匿名 2017/09/17(日) 17:33:27
今は若い子がヴィンテージ持ってるのよく見かけるよ。
ペラッペラな安い生地の服にヴィンテージヴィトン合わせてるけど、なんかあまり合わないような……+5
-2
-
330. 匿名 2017/09/17(日) 17:34:12
>>136
久しぶりに見たけど、やっぱり可愛いなぁ。
何年間もクローゼットの奥にしまったままだけど、探して使おうかな?+5
-0
-
331. 匿名 2017/09/17(日) 17:34:41
私立中学の参観
みなさんヴィトン以上をお持ちです+2
-0
-
332. 匿名 2017/09/17(日) 17:34:48
最近までモナリザが描かれたバッグあったけど、あれ買う人いるのかな?+1
-0
-
333. 匿名 2017/09/17(日) 17:41:14
>>318
>>320
>>322
アドバイスありがとうございます。+0
-0
-
334. 匿名 2017/09/17(日) 17:52:12
>>331
そうだね、私立国立だけど、ヴィトンは見ない。
エルメスやセリーヌが目立つかなー。あとはエルベのレザーをよく見るね。
シンプルなのがいい。+2
-1
-
335. 匿名 2017/09/17(日) 18:07:19
>>275
フールトゥ最近見ないな~なんて思っていたらたしか廃盤になったんですよね?
275さんの黒のフールトゥ可愛い☆そのデザインなら全然アリだとおもいます!
私も下の画像のものを持っているですが、まだ使っててもおかしくないですか?ヴィトンのトピでトピズレすみません(^^;
+2
-1
-
336. 匿名 2017/09/17(日) 18:09:42
>>325
わかるー!フィリピーナの幼稚園ママ、いつもヴィトン持ってるわー!種類も沢山!!+2
-0
-
337. 匿名 2017/09/17(日) 18:10:37
都心の私立小、ヴィトンは見たことはないです。
エルメスは定番で、あとは、アマソナ、ピーカブー、バイザウェイ辺りが多い+2
-0
-
338. 匿名 2017/09/17(日) 18:11:20
ヴィトンって、薄茶の部分がすぐ汚れるイメージ
汚れてるのに持ってる人いるけど、引くわ
自分で持つなら、手袋はめて汚さないようにする+2
-6
-
339. 匿名 2017/09/17(日) 18:12:24
フールトゥ…貧乏くさいわ
+3
-3
-
340. 匿名 2017/09/17(日) 18:13:35
>>38
高級と言うより、値段を馬鹿高くしてイメージ戦略的に売ってるだけだと思う。
+1
-0
-
341. 匿名 2017/09/17(日) 18:17:30
>>278
そうかな?
わたしはコーチ好きだわ。+0
-1
-
342. 匿名 2017/09/17(日) 18:17:43
>>207
トピタイ見たかな?
『昔の』って書いてあるけど画像のは新しいよね(^^;少なくともスマホが出てくる前の話を皆しているんだよ。
その昔、ケータイケースもあったけどね。タバコケースなんてのもいまは喫煙者も少ないし売れないんだろうな。ipodケースとかもあったよね。なんか懐かしいな。+2
-0
-
343. 匿名 2017/09/17(日) 18:17:43
誰かが下品って言ってたけど、本当にそうだと思う+1
-6
-
344. 匿名 2017/09/17(日) 18:19:58
ベタつきについてですが、前に重曹のトピで重曹水で拭いたらバッグ(ヴィトンとはもちろん書いていない)の中のベタつきが取れたというのを見たのですが、さすがにヴィトンに試すのは危険ですかね(笑)
+1
-0
-
345. 匿名 2017/09/17(日) 18:23:26
>>344
合成皮の劣化だから拭いても余計にポロポロするだけ。
直営店で修理するか、気にせず破れるまで提げるかですね。+0
-1
-
346. 匿名 2017/09/17(日) 19:00:36
+1
-0
-
347. 匿名 2017/09/17(日) 19:43:18
今度実家行ったら、古いヴィト探してこよ。売りたい。+1
-1
-
348. 匿名 2017/09/17(日) 19:54:03
ブランド物は金持ちが持つもの
貧乏人が持つと、ボロボロで、カッコ悪い+1
-3
-
349. 匿名 2017/09/17(日) 20:00:42 ID:tGNmzITOP5
12年、財布を使っています。
+0
-0
-
350. 匿名 2017/09/17(日) 21:20:23
モノグラムなんてと思いましたが、自分もキーケースだけは使っていました、今も。
バッグやお財布と違って人目に触れないので、気にしてませんでした…。+2
-0
-
351. 匿名 2017/09/17(日) 22:08:38
モノグラムはまだいけるかと。定番中の定番でヴィトンでは顔みたいなもんでしょ。あとはエピとかダミエもOK。
ただ、モノグラム×コラボとかはその時のプレミア感を味わいたいものなので、その時だけ楽しめればいいやという感覚じゃないと数年後また使おうと言う気にならないし売りたくても値がつかないよね。
あと私的にはマルチとかヴェルニのカラフルさとデザインは好きなんだけど永ーく使えるかというとこちらは微妙だなぁ。
+3
-0
-
352. 匿名 2017/09/17(日) 22:11:51
>>317
このシリーズ可愛いね!
久々にこの間ヴィトンの財布とかをネットでみていたら、モノグラムだけど内側は赤とかピンクになっていて色が可愛いな~って思ったよ。
+5
-0
-
353. 匿名 2017/09/18(月) 22:59:22
ダミエのテムズというコロンとしたバッグ、一目惚れして買ったのに、傷つくの怖くて子供が小さくて使うの躊躇してるうちに廃盤に…
使い損ねました(涙)
これってあんま流行ってなかったですよね?
バケツみたいにここぞと流行ってなかったのは、今から堂々と使っても大丈夫ですか?
みなさんこのバッグってどんなイメージ???+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する