-
1. 匿名 2017/09/16(土) 12:56:18
仕事がある日は皆さんどのように過ごしていますか?
私は六時に帰宅してから夕飯を作りたまった録画を見ながらご飯を食べて片付けてのんびりしてお風呂に入りキッチン掃除をして寝るのですがのんびりが長いのか寝る時間は12時過ぎてしまいます。
睡眠時間を見直そうと7時間寝れるように帰宅後の過ごし方を見直そうと考えてます。
皆さんのタイムスケジュールはどんな感じですか?+83
-1
-
2. 匿名 2017/09/16(土) 12:56:57
ビール開けてまっぱ+33
-9
-
3. 匿名 2017/09/16(土) 12:57:05
寝る+15
-1
-
4. 匿名 2017/09/16(土) 12:57:20
ひたすらゴロゴロしてる
タイムスケジュールみたいなキッチリしたものはないわ+154
-2
-
5. 匿名 2017/09/16(土) 12:57:28
ケツボリボリ+16
-3
-
6. 匿名 2017/09/16(土) 12:57:39
週2〜3でジム行って、
ごはんたべてお風呂入って寝ます(^_^)
ジム行かない日は、晩酌したり、
テレビ見てダラダラしてます。+30
-4
-
7. 匿名 2017/09/16(土) 12:57:39
アフターファイブはご開帳!出典:i.imgur.com
+5
-46
-
8. 匿名 2017/09/16(土) 12:57:44
6時に帰れるんだ、いいなー+169
-5
-
9. 匿名 2017/09/16(土) 12:58:02
帰宅後すぐにビールと軽くつまみ。
ほとんど毎日そのまま寝て、出勤前にシャワる。+63
-6
-
10. 匿名 2017/09/16(土) 12:58:22
同じような感じですね+8
-1
-
11. 匿名 2017/09/16(土) 12:58:35
週4でデリ出勤してる+22
-19
-
12. 匿名 2017/09/16(土) 12:58:35
デパ地下で夕飯買って、テレビ観ながら食べて寝る+37
-1
-
13. 匿名 2017/09/16(土) 12:58:36
+41
-3
-
14. 匿名 2017/09/16(土) 12:58:38
帰宅後すぐシャワー→録画見ながらご飯→だらだらテレビ見る→ベッド入って携帯→ねる+75
-2
-
15. 匿名 2017/09/16(土) 12:59:22
まずは風呂。座るとそのままダラダラするから、着替えかねて風呂場へ直行。
後はご飯、テレビ、ガル、寝る。+58
-2
-
16. 匿名 2017/09/16(土) 13:00:01
18時過ぎに帰宅してもあっという間に深夜になってる。+108
-3
-
17. 匿名 2017/09/16(土) 13:00:35
だいたい19時くらいには帰宅するので、まずはシャワーかお風呂。
その後はゴロゴロしながらテレビやYoutube見て寝てしまいます。
たいたい22時には就寝。+29
-3
-
18. 匿名 2017/09/16(土) 13:00:37
グビグビグビ・・・・ ( ・´ー・`)
ベロベロベロ~~~~ (///ω///)♪
毎晩これの繰り返しで~す♪(´ε` )+28
-5
-
19. 匿名 2017/09/16(土) 13:03:29
・電気ポットにただいま~と話す
・適当に夕食、風呂、テレビ
・段ボール彼氏の制作にとりかかる。
・寝る+88
-3
-
20. 匿名 2017/09/16(土) 13:03:36
夕ご飯作って食べる→洗い物→風呂→寝る
毎日この繰り返し+12
-2
-
21. 匿名 2017/09/16(土) 13:03:46
ご飯食べて、ふーーお腹いっぱい。ちょっと横なろ。で、そのまま寝る。
夜中一時くらいになって、やべっ化粧落としてなかった!で顔洗って目が覚めちゃってだらだら2時頃までがるちゃんやってまた寝落ちてる。+59
-4
-
22. 匿名 2017/09/16(土) 13:03:55
パチ屋へ直行。
22時頃帰り御飯、お風呂、録画鑑賞。
クズ過ぎる自分どうにかしたい+17
-13
-
23. 匿名 2017/09/16(土) 13:04:40
最近は帰ってすぐドラクエしてる。
今度のドラクエはクリアしたら初代のドラクエが無料になるみたいだし早くクリアしてやりたい。+34
-2
-
24. 匿名 2017/09/16(土) 13:04:54
ほぼ一緒、シャワー浴びて、五分でご飯つくって洗い物もせずにごろごろ、、、で
、気づいたら2時とか。。+11
-2
-
25. 匿名 2017/09/16(土) 13:04:54
帰宅したら、まず、お弁当箱を水につける。
それから、着替えながら、朝作った夕飯を温める。+21
-2
-
26. 匿名 2017/09/16(土) 13:05:32
皆、ダラダラしやがって!!
でも、そのダラダラTIMEって
凄く幸せなのよね(*´ω`*)+101
-4
-
27. 匿名 2017/09/16(土) 13:05:53
19~20時帰宅
まずお風呂
部屋着に着替えて 元気な時は夕食作る
へばってる時はコンビニのお弁当やスーパーのお惣菜
最近は全然テレビを見ない
ラジオ聴いてます(FM)
ちょうど0時頃か遅くとも1時には寝ます+27
-2
-
28. 匿名 2017/09/16(土) 13:08:26
インコと遊びます!
会社で嫌な事があって、インコ相手に愚痴っても、つぶらな瞳で見つめられると、「明日も頑張るか…」と癒されます。+75
-3
-
29. 匿名 2017/09/16(土) 13:08:50
時間をうまく使えません!同じくだらだら+10
-1
-
30. 匿名 2017/09/16(土) 13:09:52
19時~20時に帰って、デパ地下で買ったお惣菜食べてYouTubeやTVみてお風呂入ってベッドでゴロゴロする。
元気な時はお惣菜じゃなくて夕食作る。
+11
-1
-
31. 匿名 2017/09/16(土) 13:10:15
ひたすらユーチューブとネットフリックス見る+9
-1
-
32. 匿名 2017/09/16(土) 13:11:25
>>1
六時に帰宅って早いね。
私は9:30-18:00だけど、早くて19:00だわ。+14
-8
-
33. 匿名 2017/09/16(土) 13:11:43
文字に起こすと平和だけど
これじゃダメだと思わせるね…+14
-2
-
34. 匿名 2017/09/16(土) 13:12:47
大忙しでも 食う寝るゲーム
カラダが超だるくても食う寝るゲーム〜+5
-1
-
35. 匿名 2017/09/16(土) 13:12:49
22時半ー23時に帰宅します
とりあえず適当に食べてシャワー浴びて爆睡です
しんどすぎて最低限のこと以外何もできないです…+64
-2
-
36. 匿名 2017/09/16(土) 13:13:55
19時頃に帰宅して夕食作ります。
21時までにお風呂に入り、それから0時までゲームしたりドラマ見たりごろごろ。+7
-1
-
37. 匿名 2017/09/16(土) 13:15:15
いつも時間ないよ。
週二回英会話レッスン、その前後の時間は復習
週二回ジム
残り一日は英会話復習でファミレスにこもる
英会話って継続しなきゃ身につかないから毎週やんなきゃいけないし、時間なんてないよ。
youtubeとかテレビ見る時間ない。
+12
-26
-
38. 匿名 2017/09/16(土) 13:15:18
スーパーの値下げ寿司
梅酒
じゃがりこ
風呂
ガルる
寝る+54
-0
-
39. 匿名 2017/09/16(土) 13:16:34
ていうかゴロゴロとかテレビ楽しいけど将来不安じゃない?
キーチの道雄で検索したら出るけど、独身の末路みたいな漫画読んだら怖くて怖くてダラダラできない。
みんな給料いいんだなあ。+5
-17
-
40. 匿名 2017/09/16(土) 13:16:38
帰りにスーパーに寄る。
疲れてるときは出来合いのものや、手抜きで済ませる。(ひとりで簡単に外食のときもある。)
普段は帰宅したらまずご飯作って食べる。
そのあとは風呂。風呂入ってるうちに洗濯。
洗濯干したら、テレビ見たりがるちゃん見たり、そのまま眠くなって私は十時くらいには寝てしまってる。朝は五時起き。
+11
-0
-
41. 匿名 2017/09/16(土) 13:17:21
教会に行ってお話を聞いてお祈りをする。信者じゃないけどね。+9
-2
-
42. 匿名 2017/09/16(土) 13:18:19
ごめんなさい、既婚者です。生活に疲れて独身に憧れ、のぞいてみました。のんびり自由にできて羨ましい。自分の時間、静かな空間、本当に素敵。+12
-38
-
43. 匿名 2017/09/16(土) 13:18:39
>>23
ベロニカが死んでお通夜が行われます。それによりセーニャが真のスペック解放するよ。頑張ってね!+2
-8
-
44. 匿名 2017/09/16(土) 13:20:06
>>42
なんで疲れるの?既婚者が羨ましいよ。+12
-14
-
45. 匿名 2017/09/16(土) 13:20:56
寝る時間確保したいなら帰ってすぐにシャワー入るのがいいですね
湯船浸かると長湯しちゃうから
お風呂入んなきゃだけどめんどくさい〜ってダラダラして寝る時間遅くなる
+14
-1
-
46. 匿名 2017/09/16(土) 13:21:54
20時ごろ帰宅。
洗濯機をセットして、ご飯を作り、食べながらHulu 。
ちょっとゆっくりしたら風呂掃除して食器洗う。
その後入浴して上がったらストレッチ、マッサージして髪を乾かす。
洗濯物干して、ヨガして寝る。
+11
-2
-
47. 匿名 2017/09/16(土) 13:22:44
尻痒きながら!ガルちゃん+13
-1
-
48. 匿名 2017/09/16(土) 13:23:28
>>44一回結婚してみれば不自由さがわかるよ
自由ってなんて素晴らしんだ!
離婚して最初にそれを痛感した+17
-17
-
49. 匿名 2017/09/16(土) 13:24:52
私も6時頃帰宅。
帰宅後すぐに夕食作り、食べる。
休憩せずにそのままお風呂を洗い、食器を洗う。
洗濯物を畳んで片付ける。
ここまで一連の作業としてやって8時前。
ごろごろ。
9時頃を目安にお風呂を沸かして入浴。
ドライヤーで髪を乾かした後にコロコロとクイックルワイパーで部屋全体を掃除して10時半に就寝です。朝5時半起きなので早いw
+32
-3
-
50. 匿名 2017/09/16(土) 13:25:43
玄関で靴下脱ぐ
カバン投げ捨てて服投げ捨てる
シャワーあびる
マッパでビール
ご飯食べる
テレビ見る
寝る
あ、女です+30
-1
-
51. 匿名 2017/09/16(土) 13:26:59
ニュース見る→お風呂→ストレッチ→瞑想→就寝
水曜は帰宅時間が早いので、ジョギングと筋トレ、ピアノの練習。
このルーティンでほぼ決まってるかな
+4
-0
-
52. 匿名 2017/09/16(土) 13:27:04
>>48
だから、不自由ってのは具体的に何?独身なんて寂しいしお金自分で稼がなきゃいけないし、給料少なかったら自由なんてないよ。しかもいい年だったら好奇の目で見られることもあるわけだし。+13
-7
-
53. 匿名 2017/09/16(土) 13:28:22
私も18時に仕事終わって、半くらいに家だけど
とにかくゲームしたいから
即風呂入って、布団にごろーん!
19時から22時までゲーム!
遅くても23時には寝る。
ゲームしたいから晩ご飯の時間すらおしい。+6
-0
-
54. 匿名 2017/09/16(土) 13:29:33
>>19
段ボール彼氏について詳しく知りたい+79
-0
-
55. 匿名 2017/09/16(土) 13:31:14
6時に帰宅、水筒洗う
調子がいい時はすぐ愛犬の散歩15分程度
お風呂からの軽いご飯
だらけてる時は7時までゴロゴロ愛犬散歩風呂メシ
平均11時就寝+2
-1
-
56. 匿名 2017/09/16(土) 13:31:26
18時半帰宅
ご飯すぐ作って食べ終わったら19時半
そっからテレビ見ながら趣味の裁縫
22時くらいになったらお風呂はいって寝る。+4
-1
-
57. 匿名 2017/09/16(土) 13:33:15
まぁまぁ・・・未婚既婚でどっちが不自由とか置いておこうよ。
トピに独身限定って書いてあるから既婚者はコメントを控えればよかっただけの話だよ。+41
-0
-
58. 匿名 2017/09/16(土) 13:34:36
連休初日ですよ〜穏やかにいこうよ+7
-0
-
59. 匿名 2017/09/16(土) 13:42:18
時間をうまく使えません!同じくだらだら+5
-0
-
60. 匿名 2017/09/16(土) 13:43:13
いつも20時くらいに帰宅。
お風呂のお湯を溜めている間に、猫のトイレ掃除と水交換。入浴後、猫のブラッシング。ストレッチで身体をほぐして22時30分に就寝。4時に起きて、資格取得の勉強を7時くらいまでする。朝食とお弁当を作って、身仕度して、軽く掃除をして9時に自宅を出ます。+21
-1
-
61. 匿名 2017/09/16(土) 13:44:03
19時定時。
上手く逃げたら退店は10分後。
電車に揺られて約1時間ちょい。地元で買い物して帰宅すると早くて21時前。
ひたすらDlifeで海外ドラマ観ながらごはん食べて片付けて寝る。
大して苦にならんかったけど、みんな通勤時間短いのね。+11
-0
-
62. 匿名 2017/09/16(土) 13:44:58
どうして>>37はマイナスなの?
充実してて良いんじゃない?大人になっても勉強するなんて尊敬するよ。
私はプラス押しました。
+17
-3
-
63. 匿名 2017/09/16(土) 13:45:40
>>37だけど、なんでマイナスこんなに多いんだろう…ショックだ。なんか変なこと書いてある?+7
-4
-
64. 匿名 2017/09/16(土) 13:48:00
19時〜20時に帰宅
コンビニで買ったご飯適当に食べてごろごろ
21時ぐらいに風呂に入り、髪の毛があらかた乾くまでごろごろ
ドライヤーで髪の毛乾かして、23時ごろ就寝
仕事終わりは何もする気力がなく、料理したりジム行ったり洗濯したりは一切できません(笑)
全部休日にまとめてやります。
あと化粧落とし、歯磨きなどの水回りの用事は風呂に入る時に一緒に済ませておきます。+12
-0
-
65. 匿名 2017/09/16(土) 13:49:44
>>19
段ボール彼氏笑笑
ぜひ完成したら見せてください+35
-0
-
66. 匿名 2017/09/16(土) 13:55:00
>>63
私も英会話勉強中だけど、もっとヌルい環境だから読んで焦燥感にかられた(笑)でもマイナスは押してないよ。書いていることは事実だと思うから。+9
-0
-
67. 匿名 2017/09/16(土) 13:57:12
残業か職場の人とお茶して帰って大体22時前、シャワー浴びてる最中に煮込みうどん作って上がったら即食べ即寝る、
朝5時起床、出勤まで資格の勉強。
平日はゆっくりする時間がなくて掃除出来ない〜。
休日はダラダラ。
毎日楽しくて、独身で彼氏もいないのに満足してる。+13
-2
-
68. 匿名 2017/09/16(土) 13:58:28
疲れていて、お風呂に入るのも億劫。
でも、頑張って入る。
+12
-0
-
69. 匿名 2017/09/16(土) 14:00:06
帰宅後にのんびりするくらい別にいいと思う。+14
-0
-
70. 匿名 2017/09/16(土) 14:05:21
みんなすごいよー
私は19時台に帰ったら現実逃避でひたすらネット
ガルちゃん・つべ ご飯は冷凍うどんか豚肉をただ焼くだけとか。
そして休日もネット依存 少しは控えなければ・・+23
-1
-
71. 匿名 2017/09/16(土) 14:06:48
>>39
私もそう思う。みんななんでこんな余裕なん?(´;ω;`)+3
-1
-
72. 匿名 2017/09/16(土) 14:11:56
>>71
あなたの帰宅後教えて。焦っている人は何をしているのか本当に知りたい。+10
-1
-
73. 匿名 2017/09/16(土) 14:24:46
先にお風呂に入ったら効率いいんだろうけど、お風呂の後にご飯だと 匂いもつくし汗もかきそうで出来ない。
結婚する気も彼氏もいてないけど、小綺麗にだけはしていたい。男好きでもないのに どこから来る気持ちなのかは分からないけど。
お風呂は一番最後で、お風呂の後はテレビ観ながら保湿とマニキュアくらいにとどめてる。+19
-0
-
74. 匿名 2017/09/16(土) 14:26:09
>>72
>>37と似てるけど、週3資格の勉強、週1経済関係の読書、週1友人や仕事の仲間とご飯です。
ダラダラもゲームもテレビも好きだけどいつ仕事なくなるかわかんなくてできない。。。
結婚予定もないし+4
-1
-
75. 匿名 2017/09/16(土) 14:30:09
>>73
外気やほこりがついてる体で食事する方が汚くない?部屋着に着替えるだろうけど、髪とか体についてるよね?それに部屋着にも付くから風呂上がりにそれ着れない…+3
-9
-
76. 匿名 2017/09/16(土) 14:40:51
まっすぐ家に帰らない。カフェよったりバーよったり、何か食べてから家に帰る。
家に帰ってもすることないし+9
-0
-
77. 匿名 2017/09/16(土) 14:45:12
19時に帰宅
猫が怒って出迎え
ご飯を用意する(ウエットとドライを混ぜたもの)
自分のご飯の用意
猫に「ご飯食わせろー」と言われる
(劇的に食べるのが下手なため)
ご飯作り中断
猫にスプーンでご飯を食べさせる
猫の器を洗う
ご飯作り再開
猫に「構えー!遊べー!」せがまれる
邪魔されながらもご飯作り完了
19:45〜20:00 晩酌スタート
ゴロゴロ〜
猫におやつやり
自分の食器を洗う
1時〜2時 就寝
朝シャワー+18
-1
-
78. 匿名 2017/09/16(土) 15:18:04
だいたい帰れずサービス残業。
19時半に帰宅
疲れ切ってて寝込んだり
ごはん食べたり、
ネット動画見たりしてるうちに時間がすぎる。
仕事の不安やイライラを切り替えるのが苦手で
もんもんと終わることもある。
お風呂入って12時~1時に就寝
色々頑張りたいけど、今は元気を取り戻すことが先決だと
あきらめてる。+21
-0
-
79. 匿名 2017/09/16(土) 15:19:41
軽くご飯食べてお風呂入って歯磨いてあとはひたすらテレビ、ガルちゃんしてダラダラ。
やらなきゃいけない事は先に済ませてからまったりするタイプです。+8
-0
-
80. 匿名 2017/09/16(土) 15:21:32
親と一緒に暮らしているので
残業がない時は6時頃帰宅
お風呂に入って母親が作った夕食を家族で食べて
母親と録画しておいた2時間テレビ(再放送など)を観ながら
ウサギをひたすらナデナデ
食事のあと片付け担当なので洗い物をして
再びウサギをナデナデ
自分の部屋でネット メールチェック(PCの)
11時半から12時には寝るようにしている
+15
-0
-
81. 匿名 2017/09/16(土) 15:44:08
夏はとりあえず帰宅したら裸になる。好きなものを食べて、テレビやケータイ見ながら猫とイチャつく。余力があれば、ジムへ
冬はとりあえず帰宅したら下着になる。スロギー上下なので、その上にヒートテック上下。好きなものを食べて、テレビやケータイ見ながら猫とイチャつく。余力があれば、ジムへ
金曜日は友人か彼氏とご飯食べに行ったり、レイトショー見に行きます+6
-4
-
82. 匿名 2017/09/16(土) 15:44:49
17時定時→19時:帰宅(通勤片道2時間、ただしバス待ちの関係で途中でスーパーに寄ること多し)
19時→20時:10分ぐらいでできる夕食を作って食べる(トマトの卵炒め丼とか)→お風呂沸かして入る
21時→22時:基礎化粧して、天気予報をチェックして次の日の服装ワンセット作ってお休み
起床は6時!8時間寝ないと体がきついアラフォーです!+12
-1
-
83. 匿名 2017/09/16(土) 15:44:59
>>80
ウサギってなつきますか?
+4
-0
-
84. 匿名 2017/09/16(土) 15:46:14
早番なので16時に帰宅します。
それからゆっくりご飯を食べて、録画を見て 一眠りします。 20時くらいにおきて またご飯を食べて彼氏と1時間LINEして 22時には寝ます。+4
-5
-
85. 匿名 2017/09/16(土) 15:48:37
私も今の配属先が定時に帰れるところで、家も職場の近くに住んでるから18時ごろ帰宅できます。
友達、彼氏なしのぼっちなのですが、職場にいたらストレス溜まるので速攻帰宅。
なんか食べながら漫画読んだりテレビ観たり、1人でダラダラするのが好きなんだけど、職場の人(男、既婚者)に
「定時に家帰って1人でなにしてんの?男作りなよ!飲みに行くとかさぁ〜!彼氏出来ないよ??定時に帰れるんなら遊ばないと!!」
とか言われて、余計なお世話だわ!!!と思ってる。
誰かといるのが好きな人もいれば、1人でいるのが好きな人もいるのに、何で独り身は彼氏作らなきゃいけないの??1人でまったりするのが好きじゃダメなの??
こういう価値観の押し付けむかつくわ。
トピずれすみません、、+20
-1
-
86. 匿名 2017/09/16(土) 16:05:03
>>19
段ボール彼氏!
どこかのトピでおみかけしました!
ごぶさたしております!+6
-0
-
87. 匿名 2017/09/16(土) 16:30:58
大体いつも18時半に家についてそれからジムに行く日はジムに行ってお風呂はいって帰ってくるのが21時過ぎくらい。ジムに行かない日は近くにランナーが集まる公園があるからそこで5キロ走ってる。自分でもびっくりするくらいストイック。夜は軽くプロテインか野菜を食べるくらいかな。+6
-0
-
88. 匿名 2017/09/16(土) 17:59:24
18:00に帰宅できるなんて羨まし過ぎる〜。
+10
-0
-
89. 匿名 2017/09/16(土) 18:00:40
6時過ぎに帰って来て、即洗濯物の取り込み、弁当箱や水筒を洗ったりクイックルワイパーかける。
7時半前に銭湯へ
洗濯の帰りにスーパーに寄り、半額惣菜を買う。
9時くらいに帰って来て惣菜食べながら洗濯機を回し、テレビ
洗濯干して23時半ぐらいに就寝
銭湯が生き甲斐です!+5
-0
-
90. 匿名 2017/09/16(土) 18:35:16
トピ画の服が、きもちわるい+1
-0
-
91. 匿名 2017/09/16(土) 18:45:07
20時に帰宅、ご飯食べたら自室に行きニコ動のゲーム実況見ながらお菓子たべてスマホゲーム、ガルちゃん。
22時にお風呂へいき、上がったら髪を乾かしながらまたニコ動のゲーム実況。
24時頃に就寝。
ちなみにこんな生活してたら彼氏に振られたよ。
みんな結構ダラダラ過ごしてて安心した。+3
-0
-
92. 匿名 2017/09/16(土) 18:57:56
のんびりの仕方がわからなくて、帰宅が嫌になっています。
のんびりの時間は具体的に何をしていますか?+1
-0
-
93. 匿名 2017/09/16(土) 19:04:43
色々な勤務時間があるので、早いときは17時前、遅いときは22時過ぎですが、まず、お風呂入って、ご飯は惣菜か、酒のつまみを作る位。お酒飲んで、ごろごろしてハムスターのお世話してやる気のあるときはストレッチして12時には寝る。とても掃除、洗濯なんてする気にならないわぁ‥+1
-0
-
94. 匿名 2017/09/16(土) 19:50:52
スーパーでおつとめ品買って帰って風呂入って録画しといたの見ながら晩酌
お○にーしてる寝る
あー寂しい(泣)+3
-0
-
95. 匿名 2017/09/16(土) 21:09:22
21時過ぎに帰宅。簡単なごはん食べて、化粧落としてダラダラして寝る。夜シャワー入る気力がない。。+1
-0
-
96. 匿名 2017/09/16(土) 21:37:17
ほぼ毎日残業
早くて22時帰宅
シャワーのあと、お酒飲みながら軽いつまみ食べて録画した番組みたり、YouTubeみたりダラダラ。
+2
-0
-
97. 匿名 2017/09/16(土) 21:58:10
帰宅が早い人が多くてびっくり。羨ましい!+9
-0
-
98. 匿名 2017/09/16(土) 22:31:37
通勤時間が長いので、仕事終わったらソッコー帰ってごはん→お風呂。それからはお菓子食べながらテレビ見てひたすらゴロゴロ。たまにDVD借りて来て見たり。とにかく寝るまで食べる&ゴロゴロしてます(^^;+2
-1
-
99. 匿名 2017/09/16(土) 23:31:03
裸族+2
-0
-
100. 匿名 2017/09/16(土) 23:32:22
ツイキャス見て対話する+1
-0
-
101. 匿名 2017/09/16(土) 23:56:12
>>75
それは、気にしたことなかった。デスクワークなので、まぁ通勤中に外気やほこりも付いてるんだろうけど。帰宅後に着替える部屋着は、前日の夜から着てたパジャマなんです。だから、お風呂の後は新しいパジャマ着るので気にならないかなぁ。+2
-0
-
102. 匿名 2017/09/17(日) 00:32:53
もう帰ってくるとこの時間なのでシャワー浴びて寝るだけ
明日も日曜日だというのに朝8時から仕事です+2
-0
-
103. 匿名 2017/09/17(日) 02:36:50
テスト+0
-0
-
104. 匿名 2017/09/17(日) 07:51:13
ご飯買ってきてそれ食べながら動画みて早い時間に寝る!+0
-0
-
105. 匿名 2017/09/17(日) 17:23:24
買い物(3日に1回)
洗濯(2日に1回)
料理(2日分くらいまとめて作る)
翌日の弁当作り
食事
洗濯干す
歯みがき
風呂
体力がなくて、買い物するとクタクタ。
仕事+勉強できる人が羨ましい。
+1
-0
-
106. 匿名 2017/09/17(日) 21:57:17
>>63
うーん
最後の一行が余計なんじゃない?+1
-0
-
107. 匿名 2017/09/17(日) 22:03:57
19時ちょっと前に帰宅
簡単な夕食
お弁当、食器を洗って
ジムでランニング30分以上
シャワー浴びて帰ってきたら21時半くらい
洗たく機まわして、
あとは寝るまでダラダラテレビ見たり本読んだり、家計簿つけたりして過ごす
気力があればクイックルワイパーやコロコロで掃除機
似たような感じの人が多くてなんか嬉しいです
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する