-
1. 匿名 2014/05/09(金) 16:36:52
参考にしたいです!
ちなみに私はクリニークです!
美容液は、使ってませんー+31
-54
-
2. 匿名 2014/05/09(金) 16:38:18
出典:livedoor.blogimg.jp
+22
-109
-
3. 匿名 2014/05/09(金) 16:38:29
どう?+261
-12
-
5. 匿名 2014/05/09(金) 16:39:08
アテニアです(^O^)
美容液使ってません(◞‸◟;)+34
-41
-
7. 匿名 2014/05/09(金) 16:39:38
サザエさんまだ24歳…+356
-6
-
8. 匿名 2014/05/09(金) 16:39:45
4
昨日テレビでやってた!
でもそれって便秘じゃなかった?+16
-24
-
9. 匿名 2014/05/09(金) 16:40:40
雪肌精使ってます。
+103
-32
-
10. 匿名 2014/05/09(金) 16:41:11
スキンケアはアルビオン!
メイクはカネボウが間違いない!+61
-63
-
11. 匿名 2014/05/09(金) 16:41:42
素肌しずくのビタミン入り
これにオバジのC20で終わり
乾燥が気になればホワイトルーセントのクリーム塗る
30以上になったらシミ、そばかすのケアだけすればだいぶ肌が綺麗になるよ
ゴテゴテつけてる人は老化する+21
-40
-
14. 匿名 2014/05/09(金) 16:42:51
+94
-28
-
16. 匿名 2014/05/09(金) 16:43:59
FUJIFILMのルナメア。今までいろいろ使ってこれが1番好きです。
通販じゃなきゃ買えないのが面倒ですが…+19
-36
-
17. 匿名 2014/05/09(金) 16:44:01
マイナスばっかり。+125
-13
-
18. 匿名 2014/05/09(金) 16:44:10
全部マイナス。。。。+81
-12
-
19. 匿名 2014/05/09(金) 16:45:13
20代と同じスキンケアじゃダメ?+55
-14
-
20. 匿名 2014/05/09(金) 16:45:19
解散。+25
-16
-
21. 匿名 2014/05/09(金) 16:45:52
diorのsnowシリーズを使ってから、他にまったく浮気しなくなりました♡ 肌の調子がずっといいですよ♫+35
-38
-
22. 匿名 2014/05/09(金) 16:46:12
ちふれ!
でも夏になったから雪肌精に戻したいけど高いんだよね;-;+61
-55
-
23. 匿名 2014/05/09(金) 16:47:07
めいしょく。
おうみきょうだいしゃ。+11
-22
-
24. 匿名 2014/05/09(金) 16:48:25
トピ画どアップで怖い+29
-7
-
25. 匿名 2014/05/09(金) 16:48:47
ヘタに高いのを使うより病院で貰えるヒルドイドが保湿にはピカイチですよ。
保険がきくから安いし!+131
-31
-
26. 匿名 2014/05/09(金) 16:48:49
何で全部マイナスになるの??
何がしたいの??+158
-15
-
27. 匿名 2014/05/09(金) 16:48:58
12
そんな事書いて面白い?
スベってるよw+16
-2
-
29. 匿名 2014/05/09(金) 16:50:14
12
黙りなさい。+14
-3
-
30. 匿名 2014/05/09(金) 16:50:31
何故、松田聖子?+37
-5
-
31. 匿名 2014/05/09(金) 16:50:35
適当+5
-15
-
32. 匿名 2014/05/09(金) 16:51:42
ちりめんシワが気になりだして
エビータ使ってます+38
-16
-
33. 匿名 2014/05/09(金) 16:51:54
小林製薬のケシミンシリーズ。化粧水とクリーム使ってます。+26
-16
-
34. 匿名 2014/05/09(金) 16:51:56
なんだここ?+81
-4
-
35. 匿名 2014/05/09(金) 16:52:01
アスタリフト+42
-15
-
36. 匿名 2014/05/09(金) 16:52:24
19
Ok!+4
-5
-
37. 匿名 2014/05/09(金) 16:52:35
30から、SKⅡにしたけど私の肌にあわず…拭き取りがダメみたいで…いろいろ試して、メナードになりました。
フェイシャルサロン2000円でエステできるし+77
-21
-
39. 匿名 2014/05/09(金) 16:54:29
38
マジうざい。+23
-15
-
40. 匿名 2014/05/09(金) 16:54:55
裸が弱く何もあわなくなり皮膚科へ行ったら、余計なものは必要ないと、ヒルドドイトローションだけ塗ってます。+36
-11
-
41. 匿名 2014/05/09(金) 16:55:30
28才
目尻の小皺や乾燥が気になりアスタリフト使ってみた。最初は調子よかったけど、肌が慣れたのか段々イマイチに…
基礎化粧が昔から好きで、わりと高いの色々使ってきたけどコレ!ってのに出会えてない…
結婚して自分の物に大金つぎ込めなくなって、どうしようか悩んでたところ、ガルチャンやネット情報から、ソンバーユ・ハトムギ化粧水・ニベアに切り替え、更に角質培養始めてみた。
角質培養うまくいくといいな+30
-12
-
42. 匿名 2014/05/09(金) 16:56:03
38
本当に実践してるの?+10
-8
-
44. 匿名 2014/05/09(金) 16:56:47
ほんと迷子中~
20代のときにコレ最高と思ったやつも肌質が変わって合わなくなり
やっといいのに出会えたと思ったら季節が変わると合わなくなり
高くても膚に合わないとアウトだし
みんなの知りたーい!+76
-4
-
46. 匿名 2014/05/09(金) 16:57:26
私も安いので、ちふれです。
特に良い悪いもなくトラブルはないので使ってます。
本当はエリクシール使いたいけど高くて(´;ω;`)+76
-18
-
47. 匿名 2014/05/09(金) 16:57:35
最近気持ち悪い人がいるね
通報ボタンで削除しよ+54
-2
-
50. 匿名 2014/05/09(金) 16:58:13
何で美容の事を言い合うトピなのに、下ネタが出てくるのか…。+26
-1
-
51. 匿名 2014/05/09(金) 17:00:52
いつも思うんだけど、何でドモホルンリンクル、マイナスいっぱいなんだろう。。
私30代で何年も使ってるけど、すごく肌の調子良くなったよ。金額ははるけど物は良いと思うんだけど。冬になると顔がヒリヒリする位乾燥してたのが全くなくなり、目元の小じわならクリームで本当にとれます。+27
-40
-
52. 匿名 2014/05/09(金) 17:01:00
あまりつけないようにしてる
+18
-5
-
53. 匿名 2014/05/09(金) 17:05:01
なんでサザエにプラス集中してんだよw+86
-0
-
54. 匿名 2014/05/09(金) 17:05:43
アムリターラ
日本製のオーガニックってなかなかないけどこれはほんとにいいですよ。+20
-6
-
55. 匿名 2014/05/09(金) 17:07:15
安物のボトル化粧水と乳液、最後は1年中丸い管の二ベアを顔に塗って終わり。自分は乾燥肌なのでニベア塗り始めたらシワがなくなってきた。
+11
-11
-
56. 匿名 2014/05/09(金) 17:09:22
このトピ画の人は50歳代では?+39
-1
-
57. 匿名 2014/05/09(金) 17:11:13
手作り化粧水使ってる
グリセリンと精製水とネットで買った紫根エキスとかいれたりとかして。
安いし市販品使ってたころよりも肌がイキイキしてます。
市販品はシリコン系がほとんどで不自然な肌になるってのを最近わかってきた+18
-16
-
58. 匿名 2014/05/09(金) 17:11:49
サザエさんて24歳とわかいんだけど、なんか身近に感じるのよね+18
-2
-
59. 匿名 2014/05/09(金) 17:12:20
もうすぐ30
基本は無難にエリクシール。たまにベネフィーク。
美容液は奮発してクレドポーボーテ!
ベネフィークがお気に入りだよ。もうすぐリニューアルされるらしい。使ってる人いないかな?+29
-6
-
60. 匿名 2014/05/09(金) 17:12:35
ニベアはやめた方がいい。
どうしてもってなら化粧下地に。
寝る前につけたら皮膚呼吸できませんよ(>_<)+50
-8
-
61. 匿名 2014/05/09(金) 17:12:52
↑「30歳からの」だからね。+4
-8
-
62. 匿名 2014/05/09(金) 17:13:03
プロアクティブ
気を抜くと吹き出物出るので…+5
-16
-
63. 匿名 2014/05/09(金) 17:14:13
手作りとか絶対嫌!雑菌だらけらしいよ。
それなら、市販の天然のもの?とか使いたい+45
-8
-
64. 匿名 2014/05/09(金) 17:14:22
断然オルビスユーおすすめです。
肌テンションがあがる感じ。
数量限定のトライアルを是非!!+22
-10
-
65. 匿名 2014/05/09(金) 17:14:34
アルージェ、調子いい+22
-5
-
66. 匿名 2014/05/09(金) 17:15:38
無印良品です+51
-6
-
67. 匿名 2014/05/09(金) 17:16:25
アルビオンのイグニスを使ってます。
化粧水からつけるものは、どれも肌にしみて痛く赤みがでてしまうので…。
アルビオンより安いシリーズがあればなぁ。+38
-5
-
68. 匿名 2014/05/09(金) 17:16:57
お風呂あがりにビタミンCのパック、その後水の天使つけてます。
トピの答えから少しズレててすみませんσ(^_^;)
色々つけるより、私にはあってます(#^.^#)+6
-1
-
69. 匿名 2014/05/09(金) 17:17:39
54
ここの日焼け止め使ってめっちゃ鬱になったよ。赤茶黒くなって皆に指摘されて辛かった
日焼け止め以外は良いと思うから使うかもだけど。@コスメでも日焼け止めは賛否両論。+8
-2
-
70. 匿名 2014/05/09(金) 17:18:09
手作りでもちゃんと容器を消毒して1〜2週間で使い切れば問題ないでしょ+11
-18
-
71. 匿名 2014/05/09(金) 17:18:24
参考にするのはいいけど、自分の肌に何が合うのか実際使ってみないと分からないし、1つ使い切るのにけっこう時間かかるから、なかなここれだ!というものに出会えない+24
-1
-
72. 匿名 2014/05/09(金) 17:20:51
ちふれ。
子持ちになってから薬局で買えるものに。
そこそこ使えて安くて
匂いがしないのも気に入ってる。+34
-9
-
73. 匿名 2014/05/09(金) 17:21:24
ビオレのジェル化粧水+7
-7
-
74. 匿名 2014/05/09(金) 17:22:08
セラミド
色々種類あるけどセラミド1とか番号が入ってるやつがいいみたい
成分見て入ってるの使えばいいと思う+17
-3
-
75. 匿名 2014/05/09(金) 17:22:21
美容に関係ない書き込みはどんどん通報する!
情報が得られなくていやだ。
わたしはアスタリフト使ってます。
まったく乾燥しなくなりましたよ♪+24
-9
-
76. 匿名 2014/05/09(金) 17:24:07
30代です
朝、レンジで作った蒸しタオルで
顔を拭きます
普段使いの化粧水をたっぷり使うと
まるでエステ帰りみたいに
肌がモチモチします!
毎朝は無理だけど
やると化粧ノリが違います!+37
-1
-
77. 匿名 2014/05/09(金) 17:24:51
ガルちゃんはこわいからやだ!他のサイトだとお世辞?で重宝がってくれる情報もガルちゃんではステマ扱いだもん。ノンケミだけには拘ってます。+7
-13
-
78. 匿名 2014/05/09(金) 17:25:12
ティモテ+2
-14
-
79. 匿名 2014/05/09(金) 17:26:02
洗顔後コスメデコルテの美容液エクサージュの乳液→菊正宗の化粧水→→キュレルの保湿クリーム→クリニークのアイクリームです。
たまにロクシタンイモーテルのパックしてます。
洗顔はフレッシェルのガスール入りのフォームをTゾーンだけ伸ばして洗い流してます!
クレンジングはアテニアのオイルか、キュレルのジェルです。
私も皆さんなに使っているか知りたい!良いアイクリームに出会えません…+15
-2
-
80. 匿名 2014/05/09(金) 17:26:27
毛穴がきになるよー+23
-0
-
81. 匿名 2014/05/09(金) 17:32:21
無印良品
+53
-11
-
82. 匿名 2014/05/09(金) 17:32:42
ロート製薬の雪ごこち
肌に吸い込んでいくのがわかります+4
-12
-
83. 匿名 2014/05/09(金) 17:33:50
+48
-3
-
85. 匿名 2014/05/09(金) 17:38:48
肌がゴワゴワしてきたら ピーリングしています。
やらないでいるのとは 肌が全然違います+17
-4
-
86. 匿名 2014/05/09(金) 17:41:01
まだ20代後半だけど、オルビスのエクセレントリッチ
ハリがすごい戻った!+5
-3
-
87. 匿名 2014/05/09(金) 17:41:56
日本盛の米ぬか美人+12
-2
-
88. 匿名 2014/05/09(金) 17:45:30
ポーラのB.Aの化粧水と乳液のみ。
いっけん高いけど、持ちが良いしこの2つだけ使えば良いからむしろ高くないと思う。+23
-4
-
89. 匿名 2014/05/09(金) 17:46:06
63
らしいよってなんだよ
使ったことないのになぜ否定できるの?
天然のものの意味もわかってないのによくえらそうに言えるな~
私は手作り化粧水に変えてから肌荒れが治りましたよ
雑菌も気をつければ大丈夫です
使う人の管理状態によるよ+12
-20
-
90. 匿名 2014/05/09(金) 17:50:34
アルビオンのスキンコンディショナー使ってます+32
-5
-
91. 匿名 2014/05/09(金) 17:53:53
ハトムギ化粧水をたっぷりつけて草花木果の美容液
さらに目元口元に草花木果のクリームをプラス
肌の調子もいいし自然な香りがすき+8
-1
-
92. 匿名 2014/05/09(金) 17:59:40
サザエさん可愛い。サザエさんは24だよね。+4
-5
-
93. 匿名 2014/05/09(金) 18:05:36
私もセラミド!種類は1,2,3あたりのもので。
25歳を過ぎるとヒアルロン酸だけでは不安があります。
太陽油脂の肌をうるおすシリーズの美容液は安価でつけ心地はいまいちだけど、オススメです。
あと今の季節は特にですが紫外線対策にビタミンC誘導体。種類によっては微妙なものもあるだろうけど、私は油溶性のHABA薬用ホワイトニングスクワランを使用しています。+6
-2
-
94. 匿名 2014/05/09(金) 18:09:17
ニベアってだめなんですか!?
私はずっと夜はニベアで、肌質よくなりましたが。人によって違うんですね。
とにかく紫外線対策と、乾燥対策だけしてます。20歳から続けてて、ファンデは使ったことがありません。
+18
-15
-
95. 匿名 2014/05/09(金) 18:18:06
資生堂のアクアレーベル。
値段と自分の肌に合ってて良い。
化粧水、乳液、クリームを使っています。
これからの季節美白ラインを使いたい。+24
-3
-
96. 匿名 2014/05/09(金) 18:21:21
何でマイナスばかりなのかな?
肌に合わない=マイナス
って事?
私も、自分に合う化粧水など探し中ですが、今はロレアルパリのリバイタリフトレーザーを、お試し中です
+10
-3
-
97. 匿名 2014/05/09(金) 18:26:58
化粧水と保湿クリームは皮膚科で買えるやつ
安いし、効果も十分すぎる
乳液は使ってないけど、美容液は
アメリカのオバジの
基礎化粧品は安くおさえて、浮いた分を
美容皮膚科にあてたほうが効率的だと思う+5
-5
-
98. 匿名 2014/05/09(金) 18:31:20
オールインワンゲル塗って終わり。
何度も重ね塗りしたくないので。+13
-6
-
99. 匿名 2014/05/09(金) 18:37:42
オールインワンはとんでもなく忙しい人のみお勧めです
化粧水も美容液も乳液も役割あるから、オールインワンだとちょっとした水分補給のみになってしまい栄養なかなか入りません(>_<)
一手間ですが、3つは揃えたほうがいいかも!
私も面倒な日ありますが、眠気に負けずつけます(笑)
お互い頑張りましょう(^^)v(^^)v+21
-6
-
100. 匿名 2014/05/09(金) 18:46:32
dプログラム使ってます
紫のやつ
すごく良いわけじゃないけど
肌に合ってないわけでもないので
高すぎる化粧水、乳液は買えないので精一杯です+16
-2
-
101. 匿名 2014/05/09(金) 19:09:37
無印良品の高保湿のもの
無印は小さなトラベルサイズがあるので、大きいボトルを買ったら失敗した~なんてことがなくてイイですよ+24
-4
-
102. 匿名 2014/05/09(金) 19:21:00
化粧品ジプシーです。なかなかこれというものに出会えません。
今度キールズを試してみようと思ってます。+16
-0
-
103. 匿名 2014/05/09(金) 19:41:07
セルビック(*^_^*)+3
-2
-
104. 匿名 2014/05/09(金) 19:41:50
コスメデコルテ
+19
-1
-
105. 匿名 2014/05/09(金) 19:49:53
手作りにこだわる理由って?いいものたくさんうってるのに…+11
-7
-
106. 匿名 2014/05/09(金) 20:05:16
105
値段が高くて「いいもの」でも合わない人もいるのよ
いろいろな成分が入ってることが余計ダメな場合もあるから
高いもの使って合うと思えば使えばいいし
安いもので充分肌が満足する肌質の人もいるんだから人それぞれ
手作りは成分が気になる人や肌が弱い人は自分が安心できるものを使えるからね
+16
-5
-
107. 匿名 2014/05/09(金) 20:25:56
ファンケル+12
-1
-
108. 匿名 2014/05/09(金) 20:29:58
脂性肌の意見です。
石鹸洗顔(牛乳石鹸など)→洗顔後タオルでふかないままスプレーボトルに移したハトムギ化粧水をシュッシュッって顔にかけてハンドプレス→ニベアで薄く蓋。の使用歴1年半。この工程が自分の肌に合ってくれて本当に助かってます。高校生から脂性肌になってニキビ、赤ら顔、毛穴、ニキビ跡に悩まされ、いろんな化粧品に手をだしてきました。どれだけつぎ込んできたのか、、、泣
今38歳。肌の悩みがなくなりました。歳相応のシワやシミはありますが、あまり気にならないです。脂性肌ではなくなりました。吹き出物も出なくなりました。だからニベアはどちらかと言うと乾燥肌の人よりニキビで悩んでる人向きなのかもしれません。
一生の事を考えると高いものなんて続かないし、簡単に手に入るし気軽に使えるし、すごくシンプルで最高だと思います。+8
-9
-
109. 匿名 2014/05/09(金) 20:34:01
ケシミン液!!+5
-1
-
110. 匿名 2014/05/09(金) 20:38:28
キールズつかってます。化粧水、美容液、クリーム全部いいです!
特にビタミンC入ってる美容液
肌の質感変わります。おすすめ!+6
-3
-
111. 匿名 2014/05/09(金) 20:46:05
今肌の調子が悪すぎて泣きたい+10
-1
-
112. 匿名 2014/05/09(金) 20:47:11
25
そういうふうに保険使って欲しくない。
疾患ならいいけど、そういうことネットで書くと美容目的でこの薬くださいという人出てくるんじゃない?
そして、医療費がかさみ増税にもつながったり…
大げさと思うかも知れませんけど、湿布を必要以上にもらいたがる方々のおかげで、
湿布薬も保険適応外れるかもと以前から審議されてます。
医療は必要な方のために。+85
-5
-
113. 匿名 2014/05/09(金) 20:52:41
雪花秀 ソルファス
高いけど使い始めて肌が綺麗って言われるようになった!!+5
-5
-
114. 匿名 2014/05/09(金) 20:54:09
国産無農薬の椿油!化粧水も乳液も使わずにこれ1本でオールケアしてます
お風呂上がりに洗面器の水に垂らして、顔パシャパシャ!
髪にも使えるし、超スグレモノ♪
夏は日焼け止めにもなります。もうね、無敵すぎる!
+4
-5
-
115. 匿名 2014/05/09(金) 21:30:42
ソンバーユ
抜群の保湿力!
家族みんなで使えるし全身に使える
コストも良心的
ソンバーユにしてからハンドクリームもボディークリームも
使わなくなった
+8
-3
-
116. 匿名 2014/05/09(金) 21:44:52
米肌です。
アトピー肌の私でもこれは全く荒れず、肌の調子をキープ出来てるので、ライン使いしてます。+12
-6
-
117. 匿名 2014/05/09(金) 21:51:01
SK2+6
-4
-
118. 匿名 2014/05/09(金) 22:08:01
ロクシタンのイモーテルシリーズ、美容液はエスティローダー
パックするときはジャバジャバ使える無印+5
-2
-
119. 匿名 2014/05/09(金) 22:11:48
シアバターとホホバオイルとみつろうで作った自作のクリームを使ってるけど、全身使えるから万能すぎてやめられない+3
-2
-
120. 匿名 2014/05/09(金) 22:33:37
SK-2使ってます。
+9
-5
-
121. 匿名 2014/05/09(金) 22:35:11
1ヶ月くらい前に急に肌がカサカサ、痒みも出てきたのでNOV使い始めました。
痒みもカサカサも治って良い感じです。+1
-3
-
122. 匿名 2014/05/09(金) 22:38:55
dプログラムのピンクは私の肌に合っていました。
今、目元の美溶液探してますが、良さそうなものは結構お高いですよね。
+9
-3
-
123. 匿名 2014/05/09(金) 22:41:07
アルビオンのエクサージュホワイト。
アルビオンは乳液先行なので、洗顔後まず乳液を付けて、その後に化粧水ですが、私にはあっているみたい。
乳液で肌を柔らかくして、化粧水の浸透を良くする意味があるらしい。
おすすめです(^ ^)+16
-1
-
124. 匿名 2014/05/09(金) 22:58:42
アト美ってどうですか?
品物は良さげだけど、韓国だし、アムウェイみたいで良くないのかな?+1
-4
-
125. 匿名 2014/05/09(金) 23:32:28
ハダラボシリーズの白潤
乳液もハダラボシリーズ。
美容液のみ他社で、少し贅沢してますが。+3
-2
-
126. 匿名 2014/05/09(金) 23:40:16
白肌美容水とソンバーユ
夏は雪肌精にしたいなー
+4
-3
-
127. 匿名 2014/05/09(金) 23:40:18
ライスフォース!+6
-1
-
128. 匿名 2014/05/09(金) 23:42:20
誰かー箸片のじぇる使ったことある人どんな感じか教えてほしいです。+1
-0
-
129. 匿名 2014/05/09(金) 23:57:57
初めてメナード使ったけど
めちゃめちゃ良いです
色々種類があるけど
やはりイルネージュは最高
高いけどその分の価値はあります
もう他のは使えないくらい良いです
+3
-2
-
130. 匿名 2014/05/10(土) 00:17:04
クレドの、アイクリームすごくいいよ!
スティックがついてるやつ!
高いけど長持ちするし、ほんとーに悩んでるならオススメ!+5
-2
-
131. 匿名 2014/05/10(土) 00:32:12
無添加に拘ってます
今、使ってるのはドクターシーラボのエンリッチローションとゲル
オールインワン流行ってますがその前に化粧水も使った方がいいですよ+3
-2
-
132. 匿名 2014/05/10(土) 00:52:19
ニベア+6
-2
-
133. 匿名 2014/05/10(土) 00:55:31
30代になってメナードのイルネージュに変えました。
肌の調子いいですよ。
+2
-1
-
134. 匿名 2014/05/10(土) 00:59:48
化粧水、美容液はエスティローダー
クリームがクリニーク+9
-3
-
135. 匿名 2014/05/10(土) 01:01:47
どのメーカーのどのブランドのどのアイテムか、というコメントを期待して見たトピックだけど、あまり参考にらならなかった。ただ、体質によって合う合わないあるし、広告宣伝はあてにならないという判断をされているようなコメントが多かったのは参考になった。ありがと。+4
-0
-
136. 匿名 2014/05/10(土) 01:05:52
色々アドバイスしてくれてる人の肌が見れたらいいのに。雑誌や口コミよりよっぽど信用できそうだし+1
-0
-
137. 匿名 2014/05/10(土) 01:59:52
かりん化粧水と馬油です。
乾燥肌ですが冬でも粉を吹かなくなりました。
良くお客さまから肌がキレイですけど何を使っていますか??
と男性、女性問わず聞かれます(*^^*)
シンプルが一番だと思います。+3
-0
-
138. 匿名 2014/05/10(土) 02:07:11
キュレルの化粧水と乳液。
手頃な価格なので、惜しみ無く使える。
ポンプ式で衛生面◎+6
-0
-
139. 匿名 2014/05/10(土) 05:28:34
アトピーで乾燥敏感肌です。フリープラス使ってましたが、段々合わなくなってきて、ミノンの化粧水、乳液にかえました。そしたら乾燥が大分おさまりました。同じミノンのパックも使ってますがこちらも翌日化粧のりがグンと良くなります!+2
-1
-
140. 匿名 2014/05/10(土) 06:32:08
最近、化粧品のトピでは必ずあがる「ヒルドイド」
私はヤケドの治療のために使っています。
変色し弱っている皮膚を守る役目です。
たぶん跡はケロイドで残るし、気休め程度ですが。
「ヒルドイド」は化粧品として継続利用するものではないと思います。
あくまでも薬なので。
市販の化粧品よりも『効果の強い薬』を毎日、顔に塗るのですよ?
治療のために使っている身としては、オススメしないです。+16
-1
-
141. 匿名 2014/05/10(土) 08:09:46
全部エスティーローダー+4
-0
-
142. 匿名 2014/05/10(土) 08:25:32
化粧水と乳液はクリニーク、美容液はエスティローダです。
アイクリームはシュウウエムラに変えましたがとてもおすすめです!+3
-1
-
143. 匿名 2014/05/10(土) 09:00:41
DHC使ってます。
いろんなラインがあるのでコンディションに合わせて使えますよ。+3
-0
-
144. 匿名 2014/05/10(土) 09:03:50
AYURA一筋。+1
-0
-
145. 匿名 2014/05/10(土) 09:08:37
30代ではありませんが、
ナリス化粧品を使ってます。
とてもお肌の調子が良くなって、
もう手放せないな〜。
30代になっても使っていたいです♪+3
-0
-
146. 匿名 2014/05/10(土) 09:48:40
私には高いけど、アルビオンのエクサージュだけは手離せない。
独身の頃はラインで揃えていたけど、今は乳液のみ。
化粧水はコープの1000円くらいので、洗顔はシャボン玉石鹸。
+4
-1
-
147. 匿名 2014/05/10(土) 09:55:36
オパール美容液。あまり有名ではないですが90年近く前から発売されている歴史ある製品なだけあって、質はとても良いです。値段がはりますが、これの後につける化粧水はドラッグストアの700円くらいのものでもちゃんと潤うし、よく肌が綺麗だと褒められます!+8
-0
-
148. 匿名 2014/05/10(土) 10:44:27
オルビスユーを使い始めました!
なかなかいいですよ!+1
-0
-
149. 匿名 2014/05/10(土) 11:21:38
28歳。私もそろそろ考えないとなーっと思ってます。ずっと資生堂のキオラを20歳くらいから愛用してます。
拭き取り化粧水がすごくいいんです。
25歳くらいから色々勉強してフェイスマッサージをお風呂でやってるので法令線やむくみなどは全くありません。
フェイスマッサージもおすすめですよ!+1
-0
-
150. 匿名 2014/05/10(土) 12:24:42
ベネフィーク化粧水と乳液使ってます。
リニューアルされるんですか??
これ使い始めてから大人ニキビなくなりました♩ちょっと高いけど(>_<)+1
-0
-
151. 匿名 2014/05/10(土) 12:52:41
とにかく、色々試しましたー、
ハトムギ化粧水は合わず、肌荒れしました。
もう、何を使っていいか分からなくなって、近くの小さな薬局に寄ってみた時に、オードムーゲに出会いましたー。
拭き取りで、肌を消毒するような感じです。
敏感肌なんですが、とても良いです。
さっぱり爽やかな使い心地です。
その後は、オードムーゲのスキンミルクの乳液して、ホワイトリリーというメーカーのアクエルクリームで保湿して終了です。
この、ホワイトリリーのクリームが、めちゃくちゃ良すぎて運命のクリームでしたー。
でも、薬局にしか売ってないんですよね^_^;+2
-0
-
152. 匿名 2014/05/10(土) 13:08:20
ちふれっていいの?
今アテニア使ってるけどなんか上手く保湿が出来てなくて…+1
-0
-
153. 匿名 2014/05/10(土) 13:10:33
美容オイルあるといろいろと便利!
化粧水やクリームに混ぜれば保湿力アップするし、ブースター代わりになるし、髪にも使えるから。
千数百円のオリヂナルというホボバオイルも良かった。
3万円のクリームとほぼ成分同じというニベアクリーム使ったが、私には合わなかったのか粉が吹いた。すごく肌がつっぱった。今まで使ったクリームの中で史上最悪!と思った。私の肌は混合肌でやや敏感。
明色の馬油クリームはニベアより良かったけど、今の時期でも粉を吹くことがあった。真冬や乾燥肌には合わないのでは?と思った。ホボバオイルを混ぜたらOKだったが。ニベアクリームは混ぜたことないから分からないが、混ぜたとしでもいまいちだったかも。+2
-2
-
154. 匿名 2014/05/10(土) 13:41:21
他の方に合うかはわかりませんが
私は洗顔後、馬油を塗ってからアロエの化粧水(いっぱい入って安いやつ)をたっぷりパッティングしてます☆
ベタつかないですし保湿もちゃんとされてるので気に入ってます♪+3
-0
-
155. 匿名 2014/05/10(土) 13:46:10
20代前半、まだニキビに悩んで薬局で薬を買おうとした時にアルージェを勧められ
本当に肌が綺麗になったので5年位リピってた。
結婚後も使って居たら、アルージェのお姉さん商品として
ジュレリッチを勧められ、もう3年リピってる33歳。
ドラックストア商品にしては高いけど、やっぱり物は良いと言うか私には合ってる。
最近は経済的に苦しくてメイク落としだけビオレの安物にシフトしちゃったよ。
きっとジュレリッチ使い続けて行くんだろうな。
+4
-0
-
156. 匿名 2014/05/10(土) 13:59:57
ベネフィークの化粧水と乳液
プレディアのセラム美容液
エバンヒーリーのカモミールアイクリーム
ベネフィークのビュクスクリーム
お肌モチモチ!
+1
-0
-
157. 匿名 2014/05/10(土) 14:00:46
アトピーで敏感肌です。
ドラッグストアのもの、百貨店のブランドなど、本当にいろんなものを試しましたが
手作り化粧水におちつきました。
上の方で雑菌だらけって書いてあったけど、容器の消毒をしっかりして、1週間で使い切るので
今のところなんも問題なく、むしろお肌の調子がいいです。
水道水+グリセリン+尿素で、美肌水でぐぐればでてくると思います!
100mlで原価10円くらいなので、全身にばしゃばしゃつかっています^^
背中のニキビも綺麗になくなりました+5
-0
-
158. 匿名 2014/05/10(土) 15:17:55
夏も冬も洗顔後これ1本。+1
-0
-
159. 匿名 2014/05/10(土) 15:45:40
フレッシェルの美白ジェルクリームを使ってるんだけど、潤いを感じない。
今まで使ってたpdcのピュアナチュラル モイストクリームのほうが断然良かった。
ちなみに混合肌です。+0
-0
-
160. 匿名 2014/05/10(土) 16:05:29
エンビロンがいいですよ。+0
-0
-
161. 匿名 2014/05/10(土) 16:17:55
ヒルドイドソフト、血行を良くする作用があるので個人的には内出血を早く治すにはおすすめの薬です。
脱毛で内出血だらけになった時に処方貰いました。
顔は接触性皮膚炎おこす人も多いので口コミ真に受け過ぎて安易に塗らない方が良いと思いますよ。+4
-1
-
162. 匿名 2014/05/10(土) 16:18:22
高いけどオラクル使ってます。
妊娠中で中期頃まではニキビが凄かったけど、
その後オラクルを使いだして収まってきました!+2
-0
-
163. 匿名 2014/05/10(土) 16:24:58
でもやっぱりヒルドイド最強なんだよね〜
一年ぐらいヒルドイドとハトムギ化粧水のコンビ使ってたらもちもちプルプルだった。
でもヒルドイド無くなっちゃって、
今色んな基礎化粧品ためしてるけど、やっぱりかさつく。ヒルドイド使ってたもちもち肌にはならないんだよね。
まあ、それほど効くってことは薬だからなのかもだけど。
+3
-1
-
164. 匿名 2014/05/10(土) 16:33:49
アクセーヌ使ってます
肌に悪い成分の物が入ってなくて安心して使える
20代はアルビオンのインフィニティのシリーズ使ってたけど
30代入ってスキコンも合わなくなって
やっぱアルコールとか肌に悪い成分の物が入ってると
肌荒れしちゃうんだなぁと思ってアクセーヌにしました
アクセーヌにしてからはトラブルもだいぶ減って
かなり落ち着いてきました
ただファンデとかはアクセーヌだと物足りず…
エレガンス使ってるけど(^-^;
+4
-0
-
165. 匿名 2014/05/16(金) 03:09:37
朝はばら園のミスト
夜は馬油の化粧水です
純ケミカルって所でだしてる今年の福袋に入ってました!+0
-0
-
166. 匿名 2014/05/17(土) 02:41:42
菊正宗 日本酒の化粧水!!
これにしてから、肌すべすべ、メイクのり良くなった!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する