ガールズちゃんねる

ちょっと休憩しておしゃべりするトピ《雑談》

6255コメント2017/10/13(金) 08:03

  • 3501. 匿名 2017/09/15(金) 09:55:23 

    かき氷食べたいなあ(灬º﹃º灬)♡

    +1

    -0

  • 3502. 匿名 2017/09/15(金) 09:57:49 

    朝マックきたよん
    マックグリドルのセット食べたー
    これ面白いね、

    +3

    -0

  • 3503. 匿名 2017/09/15(金) 09:59:01 

    いいなあーマック♪
    食べたい(*´ч`*)

    +3

    -1

  • 3504. 匿名 2017/09/15(金) 10:01:19 

    シフトの勘違いで今日出勤だったー
    稼げたのに、あー1日もったいない!

    +3

    -1

  • 3505. 匿名 2017/09/15(金) 10:07:15 

    >>3498
    生卵は結構大丈夫みたいだよ、ゆで卵とか火を通した方が傷みやすいらしい
    だって、長期間あっためてヒヨコになるんだから腐るわけないもんね

    +5

    -0

  • 3506. 匿名 2017/09/15(金) 10:10:26 

    マックのチェルシーシェイク興味ある
    すごい甘いのわかってるけど飲んでみたい

    +4

    -0

  • 3507. 匿名 2017/09/15(金) 10:12:37 

    >>3505
    そっか!なるほどねー!ありがとう♪

    +4

    -0

  • 3508. 匿名 2017/09/15(金) 10:18:59 

    >>3506
    気になるね!
    甘いの苦手でチョコもあんこもあまり食べないけど
    昔よく買ってたから一口飲んでみたい(ᵔᴥᵔ)

    +2

    -0

  • 3509. 匿名 2017/09/15(金) 10:21:26 

    >>3502
    マックのポテト…_( 」∠)_

    +2

    -0

  • 3510. 匿名 2017/09/15(金) 10:26:46 

    >>3411
    出来るよ。友達で高校卒業後、職を転々したけど、資格取りたくなって専門学校行った子がいる。
    大学だって、頑張ればいけるよ。

    +3

    -0

  • 3511. 匿名 2017/09/15(金) 10:29:15 

    朝から朝マックの時間帯に行くなんて、なんてアグレッシブ!

    +2

    -0

  • 3512. 匿名 2017/09/15(金) 10:30:52 

    ねぇねぇ、昨日のお昼に残したカップ焼きそば…また今日のお昼に食べて大丈夫だと思うー?

    +3

    -3

  • 3513. 匿名 2017/09/15(金) 10:31:56 

    マックグリドルって、どんなんー?

    +2

    -0

  • 3514. 匿名 2017/09/15(金) 10:34:20 

    風が強い~!

    +2

    -0

  • 3515. 匿名 2017/09/15(金) 10:35:12 

    >>3512
    おはしつけたものは、やめといた方がいいかな(^^;

    +6

    -0

  • 3516. 匿名 2017/09/15(金) 10:37:46 

    もうすぐ運動会。家族4人のお弁当ならいいけど、おじいちゃんおばあちゃん4人入ると8人分もお弁当作らないといけない。苦痛過ぎる。息子はスポーツ得意だから運動会じたいはむしろ活躍の場で嬉しいはずなのに、お弁当のことで気持ちが沈んでしまう…。

    +5

    -0

  • 3517. 匿名 2017/09/15(金) 10:40:47 

    >>3516 近くのスーパーは運動会用オードブル大人気だよ。揚げ物類はオードブルの力借りてもいいんじゃない? それに 焼きそば おにぎり 果物 漬物用意したらいいと思うよ。

    +6

    -0

  • 3518. 匿名 2017/09/15(金) 10:41:32 

    >>3517 お母さんの唐揚げはお店と違って美味しいというなら唐揚げだけ作るとかね

    +4

    -0

  • 3519. 匿名 2017/09/15(金) 10:42:07 

    >>3517
    うわー、そんなの売ってるの?今度近くの店で見てみる!
    ありがとう♪

    +4

    -0

  • 3520. 匿名 2017/09/15(金) 10:43:15 

    >>3518
    うん、なぜか私も唐揚げだけは作ろうかなという気持ちになってる(^^;

    +6

    -0

  • 3521. 匿名 2017/09/15(金) 10:46:20 

    運動会、子供だけ給食のところも増えてるよね。
    親は一時間休憩でさっと近くで外食とか。

    +5

    -0

  • 3522. 匿名 2017/09/15(金) 10:48:23 

    買い物行こうか悩んでる。安いけど混んでて狭いスーパーと高いけど空いてて買い物しやすいスーパーどっちにしよう。

    +2

    -0

  • 3523. 匿名 2017/09/15(金) 10:48:58 

    唐揚げで思い出した、ケンタの30%オフパックって安いの?
    ケンタのナゲットっておいしいのかな

    +2

    -0

  • 3524. 匿名 2017/09/15(金) 10:49:28 

    今面接終わってこれから帰るとこ
    すっごい緊張した。カフェ待ち合わせで飲み物自然とアイスコーヒーになっちゃって苦手だったけど
    頑張って飲んだよ…
    医療事務の資格あと何回ぐらいで取れますか?って
    聞かれて3回って言っちゃった泣
    自信ないよ

    目標に向かってしっかり人生設計が出来てないと無理なんだって…
    3回で合格出来るわけないよ
    もう6回も不合格なんだもん

    +10

    -0

  • 3525. 匿名 2017/09/15(金) 10:50:50 

    >>3524
    お疲れ様~!
    病院の事務に就職なの?

    +5

    -0

  • 3526. 匿名 2017/09/15(金) 10:51:04 

    >>3522
    私なら空いてる店でゆっくり買いたい
    売り出しとかで駐車場混んでたりするとそれ見てやめちゃうくらい混んでる店嫌いだw

    +3

    -0

  • 3527. 匿名 2017/09/15(金) 10:52:06 

    >>3522
    若いときは安い方だった。40になって、すいてて広い方が良くなったよ(^^;

    +3

    -0

  • 3528. 匿名 2017/09/15(金) 10:53:19 

    さて、洗濯物干してくるね~

    +2

    -0

  • 3529. 匿名 2017/09/15(金) 10:53:45 

    パルム美味しい♪2本食べてもいいかなぁ?

    +3

    -0

  • 3530. 匿名 2017/09/15(金) 10:54:22 

    >>3527
    >>3526
    やっぱりそうだよね。狭くて混んでて買い物するだけで疲れちゃうんだよね。少し高くてもストレスない方に行くことにします~!ありがとう(^O^)

    +3

    -0

  • 3531. 匿名 2017/09/15(金) 11:37:01 

    >>3525
    そうなんです…受付とか事務やりたいんだけど
    なにせ未経験で資格もなしだと厳しいみたい

    +3

    -0

  • 3532. 匿名 2017/09/15(金) 11:38:12 

    一人旅にいきたいなあ

    +4

    -0

  • 3533. 匿名 2017/09/15(金) 11:44:28 

    >>3511
    今日はたまたまなの
    用事もあって早く起きたからね、

    +3

    -0

  • 3534. 匿名 2017/09/15(金) 11:47:04 

    睡眠たっぷりとると体調が全然違うね、

    +4

    -0

  • 3535. 匿名 2017/09/15(金) 11:47:29 

    私医療事務の専門行って資格もあるけどなかなか受からないよ!
    病気してブランクあるからかもだけど。。
    大きい病院はほぼ派遣で給料安いし、小さい病院はいいところは空きが出ないよね(>_<)
    同じような求人ばかりで諦めて、違うの受けてる。
    派遣でいいならすぐ決まる( i _ i )

    +5

    -0

  • 3536. 匿名 2017/09/15(金) 12:01:00 

    風が強いけど、あったかくなってきた!
    そしてすんごい良いお天気☀

    +2

    -0

  • 3537. 匿名 2017/09/15(金) 12:02:55 

    風邪気味だから、お薬飲んで眠りについて休みたいけど目がパッチリ~。

    +2

    -0

  • 3538. 匿名 2017/09/15(金) 12:04:47 

    そうか、最近は運動会にオードブルを持って行く時代なのか…。

    +4

    -0

  • 3539. 匿名 2017/09/15(金) 12:12:47 

    私のところは、運動会にそうめん持ってきてた人いたよ!

    +4

    -0

  • 3540. 匿名 2017/09/15(金) 12:17:34 

    >>3538 ピザの出前も来るし、セブンとかコンビニも配達してくれるんだよ。門付近スマホでこっちですってよく見る。両家のおじいちゃんおばあちゃんや おじおば姪とか多いと作りきれないよ…。

    +3

    -0

  • 3541. 匿名 2017/09/15(金) 12:18:17 

    運動会のお昼に鍋ごとおでんの人いたよ。近所だから取りに帰ったみたい

    +4

    -0

  • 3542. 匿名 2017/09/15(金) 12:19:42 

    >>3539
    すごいねー!水筒にそうめんのつゆ入れていくのー?暑くて汗かくからいいかも(^^)

    +3

    -0

  • 3543. 匿名 2017/09/15(金) 12:20:58 

    >>3541
    鍋ごとおでん!次々とすごい人出てくるー(*≧∀≦)

    +4

    -0

  • 3544. 匿名 2017/09/15(金) 12:24:07 

    昔は両親が来る程度だったけど、最近は親戚一同で来るもんね。お母さん一人では無理だよね。おかず作っておにぎりはコンビニとか、逆におにぎり作っておかず買うとか、工夫しないと徹夜になっちゃう。早朝から場所取りもあったり、役員の当番とかもあるし、忙しいよね(^^;

    +5

    -0

  • 3545. 匿名 2017/09/15(金) 12:27:02 

    >>3542
    そうそう!意外と子供たちには、好評みたいだよ♪

    +4

    -0

  • 3546. 匿名 2017/09/15(金) 12:30:58 

    >>3542 高校の時 冷やし中華やそうめんの子結構いたよ。みんな羨ましい!ってなってた。さっぱりするよね。

    +3

    -0

  • 3547. 匿名 2017/09/15(金) 12:32:47 

    そっか、冷たーいのを保冷で持っていくと、お弁当がいたむこともないし、汗かいたところにスッキリするし、良さそうだね♪

    +3

    -0

  • 3548. 匿名 2017/09/15(金) 12:35:43 

    運動会どうだったか覚えてない(笑)

    +2

    -0

  • 3549. 匿名 2017/09/15(金) 12:53:37 

    運動会とか遠足のお弁当に入ってた玉子焼き好きだったなあ
    玉子焼きって普通のご飯に出てこないよね、自分が作るようになっても普段のおかずには作らないからな

    +3

    -0

  • 3550. 匿名 2017/09/15(金) 13:12:44 

    >>3549
    確かにそうだねー。私はからあげとだし巻き卵と高野豆腐は張り切って作る(^^)

    +3

    -0

  • 3551. 匿名 2017/09/15(金) 13:20:43 

    飲み始めた~

    +2

    -0

  • 3552. 匿名 2017/09/15(金) 13:22:42 

    お弁当のおかずで人気なのって、お肉や卵が多いよね。野菜のおかずで色もよくて子供が喜ぶのってなかなか難しい。プチトマトが嫌いだから、ブロッコリーか、枝豆か。かぼちゃコロッケ大好きだけど、入れたら茶色いからなー(^^;

    +3

    -0

  • 3553. 匿名 2017/09/15(金) 13:22:59 

    >>3551
    なかなか早いね(*^^*)

    +2

    -0

  • 3554. 匿名 2017/09/15(金) 13:23:50 

    パプリカ!

    +2

    -0

  • 3555. 匿名 2017/09/15(金) 13:24:44 

    ポテトサラダ食べた
    市販のかうのちょっとこわいね

    +3

    -0

  • 3556. 匿名 2017/09/15(金) 13:24:59 

    >>3554
    う…。それも食べてくれない…。と言うか私もピーマン・パプリカ苦手だ(^^;

    +3

    -0

  • 3557. 匿名 2017/09/15(金) 13:27:33 

    ゴーヤがいっぱい取れたから
    切って干してみた
    今日もいい天気
    明日は台風かな

    +3

    -0

  • 3558. 匿名 2017/09/15(金) 13:28:08 

    は?
    やっぱ親子よね

    +0

    -2

  • 3559. 匿名 2017/09/15(金) 13:29:11 

    大丈夫よ好きなのだけたべさせてても
    パンとジャムだけで18年とか行きてる男の子いたよテレビで見た

    +3

    -0

  • 3560. 匿名 2017/09/15(金) 13:29:15 

    ドラッグストアとスーパーで買い物してきた
    安く変えたからHappy♡

    +2

    -0

  • 3561. 匿名 2017/09/15(金) 13:30:01 

    雑談で話題になってたカロリーメイトのメープル味ついに買ってきた!
    夜にでも小腹すいたら食うぞ

    +2

    -0

  • 3562. 匿名 2017/09/15(金) 13:30:19 

    カロリーメイトはフルーツ味派なんだよ

    +0

    -0

  • 3563. 匿名 2017/09/15(金) 13:30:52 

    マツキヨが20パーオフだったからかなり安かった(^_^)

    +2

    -0

  • 3564. 匿名 2017/09/15(金) 13:31:37 

    私も買い物行って来た
    が、豚肉買い忘れた

    +2

    -0

  • 3565. 匿名 2017/09/15(金) 13:32:23 

    カロリーメイトはチーズ味一筋w

    +2

    -0

  • 3566. 匿名 2017/09/15(金) 13:33:20 

    >>3564
    豚肉は店によって価格に本当差がある!

    +3

    -0

  • 3567. 匿名 2017/09/15(金) 13:33:40 

    >>3565
    メープルおすすめする方多かったから

    +2

    -0

  • 3568. 匿名 2017/09/15(金) 13:34:23 

    カロリーメイト120円とか激安

    +4

    -0

  • 3569. 匿名 2017/09/15(金) 13:34:43 

    マツキヨたまにやすいときあるね

    +1

    -0

  • 3570. 匿名 2017/09/15(金) 13:35:10 

    マツキヨ安いね!
    とくに欲しいのないけど..
    あっシャンプー
    明日も安いかな明日買いに行こ
    お試しシャンプーで松潤がCMしてるの買ったから良かったら買おう〜♪

    +3

    -0

  • 3571. 匿名 2017/09/15(金) 13:35:31 

    私もピーマンとパプリカ苦手だー!で、私が買わないから子供も食べないわ。

    +2

    -0

  • 3572. 匿名 2017/09/15(金) 13:37:18 

    ピーマン大好き!
    常に冷蔵庫にはピーマン入ってるくらい(笑)

    +4

    -0

  • 3573. 匿名 2017/09/15(金) 13:38:15 

    ジュテーム〜

    +0

    -0

  • 3574. 匿名 2017/09/15(金) 13:39:05 

    >>3572
    すごーい!

    +2

    -0

  • 3575. 匿名 2017/09/15(金) 13:40:17 

    Eテレのリトルチャロで涙が止まらないなう

    +3

    -0

  • 3576. 匿名 2017/09/15(金) 13:40:22 

    >>3524
    私医療機関勤めてましたが、事務なら資格なくても雇ってましたよ。
    院長と一緒に面接もしてました。
    社保とか国保とか、基本的なことだけ知っといてもらえればコンピューターがやってくれますから。

    +2

    -0

  • 3577. 匿名 2017/09/15(金) 13:40:34 

    >>3566
    安いといくらくらい?100g〜
    全然気にしてなかった小さい200円以内くらいの買う1人だからな

    +2

    -0

  • 3578. 匿名 2017/09/15(金) 13:42:19 

    >>3577
    100グラム88円とかの店は安い

    +3

    -0

  • 3579. 匿名 2017/09/15(金) 13:42:45 

    医療関係良いけど時給安そう
    派遣はじめたらやめられない

    +3

    -0

  • 3580. 匿名 2017/09/15(金) 13:43:07 

    >>3571
    おいしいよ
    ナムルとか肉詰めにして旦那に食べさせてる

    +3

    -0

  • 3581. 匿名 2017/09/15(金) 13:43:49 

    カラムーチョ買ってきてたの忘れてた。おやつに食べるー♪

    +2

    -0

  • 3582. 匿名 2017/09/15(金) 13:44:02 

    >>3579
    昔やってたわ、派遣

    +2

    -0

  • 3583. 匿名 2017/09/15(金) 13:44:31 

    >>3581
    安かったから旦那のおやつに買ったわ、うちも(^^)

    +1

    -0

  • 3584. 匿名 2017/09/15(金) 13:44:50 

    >>3575
    今やってるの!?
    みるー

    +1

    -0

  • 3585. 匿名 2017/09/15(金) 13:45:43 

    >>3570
    ジュレーム?
    マツキヨは地域差あるね

    +1

    -0

  • 3586. 匿名 2017/09/15(金) 13:46:12 

    >>3580
    偉いなぁ!
    次に生まれ変わる時には好き嫌い全くなしになりたい。そしたらお料理ももっと上達しそう。家族のためにもなるよねー。

    +1

    -0

  • 3587. 匿名 2017/09/15(金) 13:46:13 

    >>3584
    終わっちゃったΣ(゚Д゚)

    +1

    -0

  • 3588. 匿名 2017/09/15(金) 13:46:24 

    おわた
    みんなの歌にはなってた

    +1

    -0

  • 3589. 匿名 2017/09/15(金) 13:47:15 

    >>3586
    ちょっと工夫すると食べてくれたりね
    「その一手間がアイラブユー」は本当だよねw

    +1

    -0

  • 3590. 匿名 2017/09/15(金) 13:47:39 

    >>3588
    この歌癒されるw

    +0

    -0

  • 3591. 匿名 2017/09/15(金) 13:47:55 

    このまえ、前の歌のお兄さんと本田さらちゃんがMステに出てたけど、さらちゃんめちゃくちゃ可愛かった♪

    +2

    -0

  • 3592. 匿名 2017/09/15(金) 13:48:00 

    お弁当のおかずに高い確率でひじきが入ってたな〜
    のり弁は基本だったから見た目とてもシブいお弁当だったから(笑)

    +2

    -0

  • 3593. 匿名 2017/09/15(金) 13:48:28 

    >>3569
    クーポンあると値引率すごい

    +1

    -0

  • 3594. 匿名 2017/09/15(金) 13:49:15 

    >>3557
    ゴーヤうちも最近毎日食べてる

    +1

    -0

  • 3595. 匿名 2017/09/15(金) 13:49:36 

    >>3592
    うちもひじき入れるー。息子が「ひじきって見た目全然おいしそうじゃないのに、食べたら美味しいなぁ!」って言ってた(^^)

    +4

    -0

  • 3596. 匿名 2017/09/15(金) 13:49:51 

    >>3578
    OKっ今度肉チェックしてみます〜
    商店街の肉屋もみてみよ

    +1

    -0

  • 3597. 匿名 2017/09/15(金) 13:50:23 

    20代は会社勤めしていたけど、まあ合わなかった
    向いてなかったんだなー
    若いとそんなのわからないしw

    +2

    -0

  • 3598. 匿名 2017/09/15(金) 13:50:52 

    運気上げたい

    +1

    -0

  • 3599. 匿名 2017/09/15(金) 13:51:16 

    >>3581
    カラムーチョとか
    柿ピーの時は牛乳!!

    +1

    -0

  • 3600. 匿名 2017/09/15(金) 13:51:34 

    >>3596
    お一人暮らし?(*^^*)

    +2

    -0

  • 3601. 匿名 2017/09/15(金) 13:51:59 

    >>3598
    トイレ掃除しな

    +1

    -1

  • 3602. 匿名 2017/09/15(金) 13:53:06 

    >>3582
    派遣はすぐきられる

    +0

    -0

  • 3603. 匿名 2017/09/15(金) 13:53:58 

    >>3585
    ジュレーム!そうそう
    ジュレーム〜リラックスっ
    ピンクのねうねりがなくなる?髪質改善みたいの

    +2

    -0

  • 3604. 匿名 2017/09/15(金) 13:55:12 

    >>3579
    うん…
    派遣の方が辞めるとき楽だしね。
    大きい病院はボーナスいいけど月給低くて、
    クリニックはボーナス安くて月給ぼちぼち。
    で、時給はどっちも安い。

    きっともう医療系にはもどらないかなぁ。
    無駄に取った資格あげたい。
    医療事務1級。医療秘書2級。医事コンピューター2級。
    とくに人生の役にはたっていない(T_T)

    +3

    -0

  • 3605. 匿名 2017/09/15(金) 13:57:09 

    >>3600
    一人暮らし!それも引っ越したばかり
    スーパーめぐりしないと何処の何が安いかわからん

    +2

    -0

  • 3606. 匿名 2017/09/15(金) 13:58:22 

    >>3604
    おおーーーっ
    ください♪( ´θ`)ノ

    +4

    -0

  • 3607. 匿名 2017/09/15(金) 13:59:13 

    私も栄養士の免許あげたい
    一度も働いてないわ

    +3

    -0

  • 3608. 匿名 2017/09/15(金) 14:00:31 

    働かなきゃいけないって、大変よね

    +4

    -0

  • 3609. 匿名 2017/09/15(金) 14:01:57 

    栄養士の免許て難しい?

    +2

    -0

  • 3610. 匿名 2017/09/15(金) 14:02:17 

    高卒で全寮制?寮に入って働き看護師の資格が取れる病院受けて落ちたからな
    あの時受かってたら今頃医者の嫁で年に2回は海外旅行の...
    妄想は果てしない

    +6

    -0

  • 3611. 匿名 2017/09/15(金) 14:04:00 

    栄養士は
    学校2年行って卒業で貰えた
    特別免許とる試験はなかったよーな?

    +2

    -0

  • 3612. 匿名 2017/09/15(金) 14:04:56 

    トピ採用されますように(。-人-。)

    +2

    -0

  • 3613. 匿名 2017/09/15(金) 14:04:57 

    栄養士は
    管理栄養士まで取らないと仕事少ないかもよ
    薬剤師取れば良かったと思ってるよ

    +2

    -0

  • 3614. 匿名 2017/09/15(金) 14:08:00 

    どっちにしても難しそう
    今のご時世、女は手に職っていうもんね

    +2

    -0

  • 3615. 匿名 2017/09/15(金) 14:09:26 

    >>3610
    そうなんだ。で、どんな道に進んだのー?

    +1

    -0

  • 3616. 匿名 2017/09/15(金) 14:12:17 

    今日は買い物行ってきたー
    セザンヌのテカリ防止下地買ったよ
    これいいね、snsで話題て書いてあった。

    +2

    -0

  • 3617. 匿名 2017/09/15(金) 14:12:36 

    >>3613
    薬科大の学費が恐ろしすぎて(´д`|||)
    もし子供に行きたいって言われたら…私も働かなくては。

    +2

    -0

  • 3618. 匿名 2017/09/15(金) 14:13:30 

    最近飲む量が増えたから空き瓶の量が半端なくてゴミ捨てに行く時に人目を気にしてしまうわ。

    +1

    -0

  • 3619. 匿名 2017/09/15(金) 14:15:22 

    友達、旦那さんが薬剤師してるんだけど、10年後にAIに乗っ取られる職業だから危機感持ってるって言ってた。代表の一人が人間だったら、残りはAIだけでOKになると言ってた。本当かなぁ。

    +3

    -0

  • 3620. 匿名 2017/09/15(金) 14:16:08 

    >>3618
    うちも資源ゴミほとんど酒。
    缶はビールとチューハイ
    ビンはワインとウイスキー
    ペットボトルはウイスキー割るための炭酸水

    +2

    -0

  • 3621. 匿名 2017/09/15(金) 14:19:19 

    >>3617
    今から働いたら
    本人もバイトして貰って
    いいで〜薬剤師(笑)

    +1

    -0

  • 3622. 匿名 2017/09/15(金) 14:20:06 

    コードブルーのthirdシーズンの再放送もうやってる

    +1

    -0

  • 3623. 匿名 2017/09/15(金) 14:20:40 

    >>3603
    見たそれ
    わたしもあの中ならうねり対策のやつほしい

    +2

    -0

  • 3624. 匿名 2017/09/15(金) 14:21:01 

    >>3616
    あの子のCMしてる下地気になってたけど
    セザンヌにしてみようかな
    汗っかきだけど平気くな

    +1

    -0

  • 3625. 匿名 2017/09/15(金) 14:21:32 

    >>3605
    安い店で大量に買って冷凍保存が基本よ

    +2

    -0

  • 3626. 匿名 2017/09/15(金) 14:21:33 

    白葱買ってきたから炒飯つくるよ

    +1

    -0

  • 3627. 匿名 2017/09/15(金) 14:22:34 

    >>3623
    いいよね〜松潤と相葉くん♡

    +2

    -0

  • 3628. 匿名 2017/09/15(金) 14:23:09 

    今いる人って休み時間か何か?

    +1

    -0

  • 3629. 匿名 2017/09/15(金) 14:23:40 

    >>3627
    ダイアンは香りが好きになれなかった

    +1

    -0

  • 3630. 匿名 2017/09/15(金) 14:23:42 

    >>3619
    命と大金がかかってる仕事はなくならない気がする。
    スーパーのレジとかが一番AIに変わるの早そう。

    +1

    -0

  • 3631. 匿名 2017/09/15(金) 14:24:06 

    セザンヌいいよ
    夕方になってもテカらないよ

    +1

    -0

  • 3632. 匿名 2017/09/15(金) 14:24:23 

    >>3615
    栄養士!
    でも栄養士の仕事はしてない
    しがない販売員です

    +1

    -0

  • 3633. 匿名 2017/09/15(金) 14:24:43 

    >>3628
    専業主婦っす。

    +2

    -0

  • 3634. 匿名 2017/09/15(金) 14:25:39 

    >>3619
    そうなのかー
    窓口には人がいて安心させて欲しいな
    ペッパーくんじゃ味気ない

    +1

    -0

  • 3635. 匿名 2017/09/15(金) 14:26:31 

    >>3602
    確かに!
    3年で異動しなきゃいけないってまだあるよね?

    +2

    -0

  • 3636. 匿名 2017/09/15(金) 14:26:34 

    今日は休みだよ
    本当は仕事だったんだけどね、、

    +2

    -0

  • 3637. 匿名 2017/09/15(金) 14:29:11 

    最終回ってまだだよね
    コードブルー
    山P埋まってたよね、どうなるんだろ

    +2

    -0

  • 3638. 匿名 2017/09/15(金) 14:29:14 

    塾や子供の習いごと関係は廃れない気がするなー。

    +1

    -0

  • 3639. 匿名 2017/09/15(金) 14:29:58 

    >>3626
    炒飯炒飯♪(ᵔᴥᵔ)ノ

    +2

    -0

  • 3640. 匿名 2017/09/15(金) 14:30:30 

    ノ餃子も餃子も

    +1

    -0

  • 3641. 匿名 2017/09/15(金) 14:31:44 

    ツイッターのふぉろ―してる方が栄養士のなんかの免許取るために1年間ずっと勉強してたよ~
    大変そうだった

    +1

    -0

  • 3642. 匿名 2017/09/15(金) 14:32:38 

    私も休み!
    火曜日まで休み
    台風だから出かけないよ

    +1

    -0

  • 3643. 匿名 2017/09/15(金) 14:34:07 

    O157とか腸炎ビブリオとか
    勉強したな〜
    調理はほぼしないよ栄養士は

    +3

    -0

  • 3644. 匿名 2017/09/15(金) 14:35:58 

    足の中指の爪の左側の皮がむけるけど
    水虫じゃないよ!

    +2

    -0

  • 3645. 匿名 2017/09/15(金) 14:37:13 

    AIに乗っ取られない職業
    ・弁護士
    ・カウンセラー
    ・保育士
    ・作家
    ・旅館の女将
    ・ツアーガイド

    +2

    -0

  • 3646. 匿名 2017/09/15(金) 14:37:32 

    >>3638 ピアノやエレクトーンを中学生高校生まで続ける子はすごい減ってる…。お月謝上がるから塾にしたりしてる。少子化もあるし厳しいよ

    +3

    -0

  • 3647. 匿名 2017/09/15(金) 14:39:24 

    塾の勝ちか…。

    +1

    -0

  • 3648. 匿名 2017/09/15(金) 14:41:17 

    >>3620
    どんだけ飲むんだって数だからさ~。24時間ゴミ出し可なので人気が少ない時に行ってるよ。ただ、どこかに奴が潜んでるからそれが怖い!!

    +2

    -0

  • 3649. 匿名 2017/09/15(金) 14:42:02 

    足首に老廃物がびっしり詰まってる気がする

    +1

    -0

  • 3650. 匿名 2017/09/15(金) 14:43:50 

    語学教師はロボットじゃ無理じゃない?
    発音のデータを蓄積して共有できたらロボットでもできると思うけど

    +1

    -0

  • 3651. 匿名 2017/09/15(金) 14:44:49 

    お腹ペコペコだよードラえもんー

    +2

    -0

  • 3652. 匿名 2017/09/15(金) 14:44:55 

    高校生の子供がまだPHSなんだ。家ではPC使うし。でもiPhone欲しそうだから買ってあげても良いんだけど一体どこのキャリアで買えばいいのかチンプンカンプンよ( ;´Д`)

    +2

    -0

  • 3653. 匿名 2017/09/15(金) 14:45:18 

    都内でマンションに住んでた時はゴミ置場にいたな
    今はアパート 置きっ放しのゴミがないからいない

    +2

    -0

  • 3654. 匿名 2017/09/15(金) 14:46:15 

    >>3651
    しょうがないなのび太君は〜
    僕のどら焼き半分あげるよ

    +3

    -0

  • 3655. 匿名 2017/09/15(金) 14:47:24 

    >>3652
    自分で探させれば
    SIMフリーのiPhone買って格安スマホとかもあるよ

    +2

    -0

  • 3656. 匿名 2017/09/15(金) 14:47:43 

    ミニのボティコン胸元露出のアラカンを見てしまった・・・(*_*;しかも生足・・・

    +2

    -0

  • 3657. 匿名 2017/09/15(金) 14:48:51 

    >>3653
    そっかー、常時ゴミがあるからいるんだね(;´・ω・)

    +2

    -0

  • 3658. 匿名 2017/09/15(金) 14:49:02 

    まさかー
    iPhoneの新しいの買うつもりじゃないよね(笑)

    +0

    -1

  • 3659. 匿名 2017/09/15(金) 14:50:20 

    >>3658
    なんで?ダメなの?

    +2

    -0

  • 3660. 匿名 2017/09/15(金) 14:50:28 

    +1

    -0

  • 3661. 匿名 2017/09/15(金) 14:50:49 

    >>3655
    アップルサイトでiPhoneだけ買って格安スマホにすればいいのかしら。複雑すぎてホント分からないね。

    +2

    -0

  • 3662. 匿名 2017/09/15(金) 14:50:50 

    >>3654
    ありがとう( ³ω³) メガネメガネ・・

    +2

    -0

  • 3663. 匿名 2017/09/15(金) 14:51:05 

    >>3656
    コワイねっ〜
    たまに似合わない服着てるアラ還いるよね

    +3

    -0

  • 3664. 匿名 2017/09/15(金) 14:52:03 

    >>3658
    ん?新しいiPhoneは買わない方がいいのかな~?

    +2

    -0

  • 3665. 匿名 2017/09/15(金) 14:52:26 

    >>3659
    何もいえね〜(笑)

    +0

    -2

  • 3666. 匿名 2017/09/15(金) 14:52:54 

    iPhone7だけど絶対6に変えてやる

    +0

    -0

  • 3667. 匿名 2017/09/15(金) 14:52:59 

    >>3665
    何が言いたいの?

    +2

    -0

  • 3668. 匿名 2017/09/15(金) 14:53:45 

    アイポンは高いイメージある
    わからんけど

    +1

    -0

  • 3669. 匿名 2017/09/15(金) 14:54:00 

    >>3663
    見たくないよね(^-^;知人のアラカンはキス写真とか下着の写真Upしてて見るのが辛かったわ。

    +3

    -0

  • 3670. 匿名 2017/09/15(金) 14:55:57 

    iPhone6s使ってるよ
    ええで〜

    +3

    -0

  • 3671. 匿名 2017/09/15(金) 14:56:05 

    3時だ3時だ

    +3

    -0

  • 3672. 匿名 2017/09/15(金) 14:56:17 

    朝、大きな音で変な時間に目が覚めて体調がおかしい。だるい。

    +3

    -0

  • 3673. 匿名 2017/09/15(金) 14:56:36 

    Android派。

    +4

    -0

  • 3674. 匿名 2017/09/15(金) 14:58:23 

    子供3時下校。掃除してない。友達連れてくる約束してたらヤバイな。そろそろするか。

    +5

    -0

  • 3675. 匿名 2017/09/15(金) 14:58:26 

    iPhoneかアンドロイドかは好みの問題ってことかな?ありがと!

    +3

    -0

  • 3676. 匿名 2017/09/15(金) 14:59:14 

    >>3674
    私もそろそろ洗濯しまうかな~

    +3

    -0

  • 3677. 匿名 2017/09/15(金) 14:59:18 

    AndroidからiPhoneに変えたよ

    +2

    -0

  • 3678. 匿名 2017/09/15(金) 14:59:52 

    逆だわー。iPhoneからAndroid。

    +3

    -0

  • 3679. 匿名 2017/09/15(金) 15:00:36 

    寝てる間にミサイル来てたみたいで起きてびっくりしたよ
    また来るのかなあ…

    +1

    -0

  • 3680. 匿名 2017/09/15(金) 15:01:23 

    AndroidのアプリでボッタくられてたからiPhoneにしたのアプリ多くて危ないのあるよね
    お金戻って来なかったしーチッキショーっ

    +0

    -0

  • 3681. 匿名 2017/09/15(金) 15:02:47 

    今日雑誌付録の美人百花のスマホカバーとバック買ってきたよ〜
    ちょっと休憩しておしゃべりするトピ《雑談》

    +5

    -0

  • 3682. 匿名 2017/09/15(金) 15:04:06 

    >>3681
    話題になってたやつだー!

    +4

    -0

  • 3683. 匿名 2017/09/15(金) 15:04:36 

    >>3681
    バッグはどんなの?

    +3

    -0

  • 3684. 匿名 2017/09/15(金) 15:04:50 

    ミサイルコワイね!!
    発車してから落ちたってなかなか言わないから
    どうなってるかと思ったら、
    高ーーーーく飛んでたのね!
    ハワイにも届く距離とか

    +1

    -0

  • 3685. 匿名 2017/09/15(金) 15:05:16 

    >>3681
    気になってた~!でも100均のケースを付けた方が良いとか?

    +3

    -0

  • 3686. 匿名 2017/09/15(金) 15:05:46 

    >>3681
    可愛いけど、なんか春っぽい?

    +3

    -0

  • 3687. 匿名 2017/09/15(金) 15:07:45 

    >>3681
    オシャレな感じだね!
    地が濃い色なら即買いだったな

    +3

    -0

  • 3688. 匿名 2017/09/15(金) 15:08:21 

    >>3681
    柄の出方がひとつひとつ違うんだよね。選べるの?買うときは見えないの?

    +2

    -0

  • 3689. 匿名 2017/09/15(金) 15:09:29 

    >>3654
    ドラえもんの声で聞こえたよ(笑)

    +3

    -0

  • 3690. 匿名 2017/09/15(金) 15:10:53 

    眠い

    +2

    -0

  • 3691. 匿名 2017/09/15(金) 15:11:25 

    >>3685
    粘着テープになってるから剥がすとき破損したり
    キズが出来ちゃったりするみたい。
    100均のスマホケースつけたら分厚くなっちゃうかも?って裸のままつけちゃったけど

    +2

    -0

  • 3692. 匿名 2017/09/15(金) 15:11:52 

    いいお天気

    +1

    -0

  • 3693. 匿名 2017/09/15(金) 15:11:56 

    オリジナルiPhoneケースを作ろう!って動画見たんだけど、ケースの型から作り始めてた…。

    +4

    -0

  • 3694. 匿名 2017/09/15(金) 15:13:06 

    >>3681
    こういうのって外で見知らぬ人とかぶったりしたとき気まずくない?
    ユニクロの服みたいに

    +1

    -0

  • 3695. 匿名 2017/09/15(金) 15:13:38 

    iPhoneしか使ったことないよ

    +2

    -0

  • 3696. 匿名 2017/09/15(金) 15:13:52 

    >>3673
    わたしも
    ちなみにGALAXY一択

    +1

    -1

  • 3697. 匿名 2017/09/15(金) 15:15:10 

    >>3693
    (* ̄▽ ̄)フフフッ♪そういうのあるね。私はハンドメイドが好きだけど型から作るのは面倒だなー。

    +3

    -0

  • 3698. 匿名 2017/09/15(金) 15:15:12 

    >>3688
    ダンボールで厳重になってるから中身は見えないよ
    一種類だけだと思う…
    ちなみにカメラ用の穴が開いてないからスライド式で写真撮れるようになってて便利!
    カードも入れられるから

    +1

    -0

  • 3699. 匿名 2017/09/15(金) 15:16:31 

    >>3696
    ギャラクシーっていいの?

    +0

    -0

  • 3700. 匿名 2017/09/15(金) 15:16:41 

    iPhoneて出たらすぐ買わないと店頭になくなるんだね。6sが欲しかったんだけどお店になくて泣く泣く7にしたの。

    +0

    -0

  • 3701. 匿名 2017/09/15(金) 15:16:55 

    >>3698
    クレジットカードをスイカと一緒にいれちゃダメらしいよ。改札に通した時に磁気がおかしくなっちゃってクレカ使えなくなるんだってさ

    +2

    -0

  • 3702. 匿名 2017/09/15(金) 15:17:45 

    フリマアプリのトピで見たー。6000円で売ってる人いたらしい。見本のものと柄の出方が全く同じで超レア物とかで。

    +1

    -0

  • 3703. 匿名 2017/09/15(金) 15:17:58 

    >>3694
    うーん…それは一瞬考えて迷ったけどでも一目惚れして買ってしまった(^_−)

    +3

    -0

  • 3704. 匿名 2017/09/15(金) 15:19:13 

    夕食、栗ご飯とタラのムニエルとサラダなんだけど、あと何がいいと思う?味噌汁かスープかな?

    +2

    -0

  • 3705. 匿名 2017/09/15(金) 15:19:49 

    >>3704
    オニオンスープ

    +3

    -0

  • 3706. 匿名 2017/09/15(金) 15:20:01 

    >>3702
    6000円?ぼったくりだね。そこまでして欲しいとは思わないな。

    +4

    -0

  • 3707. 匿名 2017/09/15(金) 15:20:07 

    >>3701
    うん。カラオケと歯医者の診察券しか入れてないよ

    +3

    -0

  • 3708. 匿名 2017/09/15(金) 15:21:38 

    ドラえもん…

    +3

    -0

  • 3709. 匿名 2017/09/15(金) 15:21:58 

    >>3705
    いいね!玉ねぎ沢山あるしオニオンスープにしよかな。

    +4

    -0

  • 3710. 匿名 2017/09/15(金) 15:22:35 

    >>3708
    なーに?

    +3

    -0

  • 3711. 匿名 2017/09/15(金) 15:23:26 

    鶏団子と白菜ときのこでミニ鍋にするけど、小鉢もの何にしよう。

    +5

    -0

  • 3712. 匿名 2017/09/15(金) 15:26:57 

    家の中で1人カラオケ大会〜♪
    カラオケ店に行くと金かかるから節約っ!

    +3

    -0

  • 3713. 匿名 2017/09/15(金) 15:29:54 

    >>3711
    ごま和えは?

    +4

    -0

  • 3714. 匿名 2017/09/15(金) 15:30:58 

    ねむねむ

    +2

    -0

  • 3715. 匿名 2017/09/15(金) 15:34:35 

    ししゃもフライ食べたい(´-ι_-`)

    +2

    -0

  • 3716. 匿名 2017/09/15(金) 15:35:42 

    >>3713
    ごま和えね!小松菜かほうれん草にしようかなぁ。

    +5

    -0

  • 3717. 匿名 2017/09/15(金) 15:36:30 

    >>3715
    >* ))))><

    +3

    -0

  • 3718. 匿名 2017/09/15(金) 15:36:57 

    今日、長袖のニット着て外出したんだけど暑くなかった。今の時期はみんなはどんな服装してる?

    +2

    -0

  • 3719. 匿名 2017/09/15(金) 15:37:53 

    近視で家では裸眼やメガネの時もあり、外出はコンタクトとごちゃごちゃなせいか目のピントがおかしくなってきた。頭痛もするし眼科行きたいけど混むので迷うわ。

    +3

    -0

  • 3720. 匿名 2017/09/15(金) 15:38:13 

    今日スーパーで見かけた砂ずり今度買おう

    +0

    -0

  • 3721. 匿名 2017/09/15(金) 15:39:05 

    >>3716
    そうね!しらす和えでもいいかもな~。

    +4

    -0

  • 3722. 匿名 2017/09/15(金) 15:39:41 

    >>3718
    まだ半袖だよ。動くと汗かくから。

    +4

    -0

  • 3723. 匿名 2017/09/15(金) 15:44:17 

    >>3721
    ほうれん草としらすのごま和えでもいいねぇ。

    +6

    -0

  • 3724. 匿名 2017/09/15(金) 15:49:23 

    寝ます

    +3

    -0

  • 3725. 匿名 2017/09/15(金) 15:52:08 

    >>3699
    これしか使ったことない

    +1

    -0

  • 3726. 匿名 2017/09/15(金) 15:55:17 

    >>3703
    目立つね花柄

    +2

    -0

  • 3727. 匿名 2017/09/15(金) 15:55:43 

    >>3704
    いい夕食だね
    おしゃれ!

    +5

    -0

  • 3728. 匿名 2017/09/15(金) 15:57:44 

    >>3724
    お昼寝?

    +4

    -0

  • 3729. 匿名 2017/09/15(金) 15:58:38 

    黒革の手帖のラストが納得いかない(;´Д`)

    +1

    -0

  • 3730. 匿名 2017/09/15(金) 15:59:16 

    テレ東で押切もえ映ってるけどなんか老けたな

    +2

    -0

  • 3731. 匿名 2017/09/15(金) 16:00:41 

    >>3681
    ステキね~

    +2

    -0

  • 3732. 匿名 2017/09/15(金) 16:01:10 

    趣味を通じて20代の女の子と友達になって凄く慕ってくれて歳の離れた妹みたいで何だか可愛くて!

    +3

    -1

  • 3733. 匿名 2017/09/15(金) 16:11:04 

    早く玉ねぎ飴色にな~れ!根気がいるわ。

    +4

    -0

  • 3734. 匿名 2017/09/15(金) 16:12:43 

    >>3732
    お姉さまはおいくつですの?

    +3

    -0

  • 3735. 匿名 2017/09/15(金) 16:27:29 

    なんか外から台風来るから気を付けろって放送が聞こえる
    雨戸閉めて来るわ

    +2

    -0

  • 3736. 匿名 2017/09/15(金) 16:28:13 

    >>3734
    アラフォーなのよ(;´・ω・)

    +4

    -0

  • 3737. 匿名 2017/09/15(金) 16:28:41 

    >>3696
    サムスンじゃん

    +1

    -0

  • 3738. 匿名 2017/09/15(金) 17:00:38 

    私AQUOS使ってる~。シャープかなぁ?

    +0

    -0

  • 3739. 匿名 2017/09/15(金) 17:01:16 

    >>3736
    自分に妹いなかったらそういうの嬉しいね♪

    +3

    -0

  • 3740. 匿名 2017/09/15(金) 17:06:35 

    家の前の道から、明らかに英語ではない外国語の会話がずっと聞こえてる…。

    +3

    -0

  • 3741. 匿名 2017/09/15(金) 17:11:48 

    ただいまー!!

    +3

    -0

  • 3742. 匿名 2017/09/15(金) 17:14:15 

    >>3741
    おかえりなさい~

    +3

    -0

  • 3743. 匿名 2017/09/15(金) 17:14:16 

    また卵トピ

    +2

    -0

  • 3744. 匿名 2017/09/15(金) 17:15:09 

    卵トピってよくあるん?初めて見たー。

    +2

    -0

  • 3745. 匿名 2017/09/15(金) 17:16:34 

    >>3744
    こないだもあった

    +3

    -0

  • 3746. 匿名 2017/09/15(金) 17:17:25 

    minne初めて使ってみた。メルカリみたいに受取評価がないのにびっくりしたわ。発送通知が来たらそこで一応終了なんだね。レビューはしたい人だけする感じ?レビューはないけど実は取引数多い人とかもいるのかなー。まだよくわからないわ。

    +3

    -0

  • 3747. 匿名 2017/09/15(金) 17:18:35 

    今日も話題に出てたけど、卵は生じゃなければ賞味期限長いんだから、急いで使わなくていいような。

    +2

    -0

  • 3748. 匿名 2017/09/15(金) 17:20:32 

    >>3746
    チラ見してみた
    結構高めだね

    +2

    -0

  • 3749. 匿名 2017/09/15(金) 17:21:34 

    >>3747
    まあでも古いのは早く使い切りたいよね、人間の心理として

    +2

    -0

  • 3750. 匿名 2017/09/15(金) 17:24:55 

    今日が賞味期限のまぐろの刺身を昨日2パック買って、1パックしか食べなかったから、今日1パック余ってる。でもまた刺身として食べるのあきるから、火を通して何かの料理に使えるかなー?

    +3

    -0

  • 3751. 匿名 2017/09/15(金) 17:31:44 

    >>3746
    ミンネ利用してるよ。私はレビュー書くけど書かない人もいるよね。

    +1

    -0

  • 3752. 匿名 2017/09/15(金) 17:35:15 

    >>3750
    醤油とおろし生姜で漬けて生姜焼

    もしくはフライでもいいんじゃない?

    +2

    -0

  • 3753. 匿名 2017/09/15(金) 17:36:40 

    >>3751
    やっぱそうなんだ。メルカリは何件取引したかだいたいわかるけど、minneはあまりわからないんだね。
    お菓子とかめちゃくちゃ美味しそうだけど、ちゃんとそういう資格?のある人が販売してるんだよね。プロと素人の間みたいな人が作ってるのなら少々不安だけど。

    +1

    -0

  • 3754. 匿名 2017/09/15(金) 17:36:56 

    疲れたな

    +3

    -0

  • 3755. 匿名 2017/09/15(金) 17:38:21 

    >>3752
    なるほど!しょうが焼きでいきます!
    ありがとう♪

    +3

    -0

  • 3756. 匿名 2017/09/15(金) 17:39:24 

    ケビンが喋るスペタって、
    どういう意味なんだろ。
    バナナーとかボーブしか聞き取れん。

    +0

    -0

  • 3757. 匿名 2017/09/15(金) 17:45:26 

    ケーキ食べたいー!

    +3

    -0

  • 3758. 匿名 2017/09/15(金) 17:45:29 

    >>3754
    お疲れさま~(●´ϖ`●)

    +3

    -0

  • 3759. 匿名 2017/09/15(金) 18:04:13 

    お腹空いたよ⊂⌒っ´ω`)っ

    +4

    -0

  • 3760. 匿名 2017/09/15(金) 18:09:11 

    早めに風呂入る

    +3

    -0

  • 3761. 匿名 2017/09/15(金) 18:09:43 

    貧乏人トピ軽く読んでみたらなんかすごいな

    +0

    -0

  • 3762. 匿名 2017/09/15(金) 18:21:46 

    Amazonより安く体重計を手に入れた
    思っていたより体重があった、がーん
    25分になったら運動はじめよー、今日は疲れた

    +1

    -0

  • 3763. 匿名 2017/09/15(金) 18:25:11 

    お風呂入ってきた〜お腹すいた…

    +1

    -0

  • 3764. 匿名 2017/09/15(金) 18:25:47 

    今少クラプレミアム観てる〜

    +1

    -0

  • 3765. 匿名 2017/09/15(金) 18:30:04 

    眠すぎてつらい

    +2

    -0

  • 3766. 匿名 2017/09/15(金) 18:30:33 

    今日の夕食みなさんは、何ですか?参考にしたいです(*゚-゚)

    +2

    -0

  • 3767. 匿名 2017/09/15(金) 18:47:28 

    >>3766
    自分はコンビニのサンドイッチ!
    旦那にはデパ地下で買ってきたのり巻きと春巻き!

    もう今日は頑張るのやめたー!!

    疲れたので横になってゴロゴロしてます。

    +0

    -0

  • 3768. 匿名 2017/09/15(金) 18:56:51 

    胸のサイズを書き込むトピっていうの見に行ってみた。私はAだから何となく書き込まなかったけど、大きい人がいっぱいいた(*^^*)
    そしてアンダー65の人がめちゃくちゃたくさんいたけど、本当かなぁ。嘘だろうとか本当だとかあれこれ書いてあったけど。

    +5

    -0

  • 3769. 匿名 2017/09/15(金) 19:05:17 

    >>3768
    私もみたよ
    本当かは分からない

    +2

    -0

  • 3770. 匿名 2017/09/15(金) 19:11:48 

    まあ見栄張ってる人が何割かはいるだろうね(^^;
    でもズバリ指摘が入っててかわいそうな気もするけど(^^;

    +3

    -0

  • 3771. 匿名 2017/09/15(金) 19:18:16 

    え!だってがるちゃん民なんか、ウェストでさえ65ある人多そうだけど。

    +2

    -0

  • 3772. 匿名 2017/09/15(金) 19:18:49 

    >>3768
    私も65だよ、
    下着メーカーのファミリーセールに若い頃行ってて付けてないブラまだいっぱいあるのにきつくなっちゃって頑張って65に戻したよ(笑)

    +3

    -0

  • 3773. 匿名 2017/09/15(金) 19:19:30 

    今日もきったよー!

    +1

    -0

  • 3774. 匿名 2017/09/15(金) 19:21:11 

    いぇ~い♪

    +1

    -0

  • 3775. 匿名 2017/09/15(金) 19:22:05 

    家にいる間のブラがしんどい

    +2

    -0

  • 3776. 匿名 2017/09/15(金) 19:23:00 

    春巻き大好き!あと青椒肉絲あったら最高

    +1

    -0

  • 3777. 匿名 2017/09/15(金) 19:23:14 

    うしろのホック外してる。

    +1

    -0

  • 3778. 匿名 2017/09/15(金) 19:24:01 

    料理とかしてたら旦那がいたずらでホック外しに来たりするよ。楽だからそのまま。

    +1

    -2

  • 3779. 匿名 2017/09/15(金) 19:24:35 

    イチゴショート食べたい♪( ´θ`)ノ

    +1

    -0

  • 3780. 匿名 2017/09/15(金) 19:27:03 

    ミルフィーユ

    +1

    -0

  • 3781. 匿名 2017/09/15(金) 19:28:31 

    ホント胸要らない

    +1

    -0

  • 3782. 匿名 2017/09/15(金) 19:29:05 

    顔文字がいっぱい。

    +2

    -0

  • 3783. 匿名 2017/09/15(金) 19:33:16 

    ずっと隣の洗濯機
    水が出てる
    止めてあげたい

    +0

    -0

  • 3784. 匿名 2017/09/15(金) 19:38:28 

    これすげーおいしかった♡
    ちょっと休憩しておしゃべりするトピ《雑談》

    +2

    -0

  • 3785. 匿名 2017/09/15(金) 19:39:18 

    >>3778
    自宅でブラしてるの?

    +1

    -0

  • 3786. 匿名 2017/09/15(金) 19:39:34 

    >>3777
    家?

    +1

    -0

  • 3787. 匿名 2017/09/15(金) 19:40:00 

    >>3775
    家でつけないや

    +2

    -0

  • 3788. 匿名 2017/09/15(金) 19:40:53 

    >>3768
    わたしもギリBだから貧乳‥

    +1

    -0

  • 3789. 匿名 2017/09/15(金) 19:41:12 

    >>3766
    やきそば

    +1

    -0

  • 3790. 匿名 2017/09/15(金) 19:41:59 

    お風呂出てアンダーヘアのお手入れした♪

    +1

    -1

  • 3791. 匿名 2017/09/15(金) 19:43:32 

    >>3777

    パカパカしない?

    +1

    -0

  • 3792. 匿名 2017/09/15(金) 19:44:15 

    >>3790

    婦人科通ってるんだけど
    ツルツルにしてパッカーン開くの恥ずかしくてツルツルにできない

    +1

    -0

  • 3793. 匿名 2017/09/15(金) 19:45:57 

    >>3792
    ツルツルにはしないw

    +1

    -0

  • 3794. 匿名 2017/09/15(金) 19:46:34 

    アンダーヘア脱毛したいわ

    +1

    -0

  • 3795. 匿名 2017/09/15(金) 19:46:34 

    お腹痛いような気がする

    +1

    -0

  • 3796. 匿名 2017/09/15(金) 19:48:56 

    >>3794
    ブラジリアン痛いのかな

    +1

    -0

  • 3797. 匿名 2017/09/15(金) 19:49:01 

    日曜の仕事の資料作りなくなった!
    うれしいけど自分のためにもまとめは作ろう…
    でも今日は好きにしようっと♪

    +1

    -0

  • 3798. 匿名 2017/09/15(金) 19:49:16 

    >>3795
    大丈夫?

    +1

    -0

  • 3799. 匿名 2017/09/15(金) 19:49:26 

    雑談いくつかできたから過疎ってきたね

    +1

    -0

  • 3800. 匿名 2017/09/15(金) 19:50:36 

    >>3798
    多分もうすぐ生理だからかな?
    心配してくれてありがとう

    +1

    -0

  • 3801. 匿名 2017/09/15(金) 19:51:46 

    みんなここでも話そうよー

    +1

    -0

  • 3802. 匿名 2017/09/15(金) 19:52:24 

    >>3796
    ブラジリアめっちゃ痛いし
    毛が埋まる可能性があるからオススメしない

    +0

    -0

  • 3803. 匿名 2017/09/15(金) 19:52:51 

    >>3801
    もちろん(*´∀`*)

    +1

    -0

  • 3804. 匿名 2017/09/15(金) 19:52:58 

    非リアのコメ数が多い
    ちょっと休憩しておしゃべりするトピ《雑談》

    +1

    -0

  • 3805. 匿名 2017/09/15(金) 19:54:46 

    >>3804
    なんな禍々しいトピだったよ

    +1

    -0

  • 3806. 匿名 2017/09/15(金) 19:57:34 

    調子のって犬と長距離散歩したら
    足がガクガクしてる

    歳だ

    +1

    -0

  • 3807. 匿名 2017/09/15(金) 19:58:05 

    >>3802

    そうなんだー
    気になってたんだけど
    やめておこうかな

    +1

    -0

  • 3808. 匿名 2017/09/15(金) 19:59:30 

    >>3807
    医療脱毛の方がいいと思う

    +1

    -0

  • 3809. 匿名 2017/09/15(金) 19:59:35 

    みんな夕食もう食べた?

    +1

    -0

  • 3810. 匿名 2017/09/15(金) 20:00:15 

    >>3806
    犬は?

    +1

    -0

  • 3811. 匿名 2017/09/15(金) 20:02:53 

    平和トピも人まばらで会話成立しないし、なんだか寂しいな

    +2

    -0

  • 3812. 匿名 2017/09/15(金) 20:02:57 

    >>3809
    食べたよー!
    いま食後の抹茶ラテ飲んでる♪

    +1

    -0

  • 3813. 匿名 2017/09/15(金) 20:04:11 

    >>3809
    食べたよー

    +1

    -0

  • 3814. 匿名 2017/09/15(金) 20:04:44 

    >>3811
    みんな北朝鮮トピに言ってるんじゃないかな?
    あそこだけ伸び率異常だよ

    +0

    -0

  • 3815. 匿名 2017/09/15(金) 20:05:29 

    >>3785
    うん、してる。
    マイナスのほとんどつかないこのトピでマイナス食らってて悲しい(^^;

    +1

    -0

  • 3816. 匿名 2017/09/15(金) 20:06:28 

    >>3811
    君もたくさんコメしようぜ!私もコメするからさ!

    +1

    -0

  • 3817. 匿名 2017/09/15(金) 20:08:20 

    夕食済ませて一休みして戻って来ました。この間コスメトピ見て欲しくなったけど貧乏トピ見てきたらコスメなんか買ってる場合じゃない気がしてきた。

    +1

    -0

  • 3818. 匿名 2017/09/15(金) 20:08:41 

    >>3815
    マイナスつけた人は非リアトピに行ったから大丈夫だよ(*´ω`*)

    +1

    -0

  • 3819. 匿名 2017/09/15(金) 20:09:12 

    【動画】土屋太鳳&佐藤健がW主演 主題歌は「back number」 映画「8年越しの花嫁 奇跡の実話」予告編 - MAiDiGiTV (マイデジTV)
    【動画】土屋太鳳&佐藤健がW主演 主題歌は「back number」 映画「8年越しの花嫁 奇跡の実話」予告編 - MAiDiGiTV (マイデジTV)maidigitv.jp

    【動画】土屋太鳳&佐藤健がW主演 主題歌は「back number」 映画「8年越しの花嫁 奇跡の実話」予告編 - MAiDiGiTV (マイデジTV)Toggle navigationトップ映画CMアイドルAKB48 ハロプロ アニメPV ゲームPV 検索トップ動画土屋太鳳&佐藤健がW主演 主題歌は「back...


    これ泣いたー(__)

    +1

    -0

  • 3820. 匿名 2017/09/15(金) 20:09:20 

    私は自宅でブラしないわ。ブラしたくないからコンビく行くのも悩むくらい(;^_^A

    +1

    -0

  • 3821. 匿名 2017/09/15(金) 20:09:53 

    暑いな〜

    +1

    -0

  • 3822. 匿名 2017/09/15(金) 20:09:57 

    >>3799
    どこ(゜Д゜≡゜Д゜)?

    +2

    -0

  • 3823. 匿名 2017/09/15(金) 20:10:33 

    >>3820
    スロギーつけてる!

    +2

    -0

  • 3824. 匿名 2017/09/15(金) 20:10:37 

    他のトピほとんど見ずに、このトピに入り浸ってるわ。
    雑談トピって楽しいのね。

    +4

    -0

  • 3825. 匿名 2017/09/15(金) 20:10:57 

    >>3822
    リア充とか非リア充とか

    +2

    -0

  • 3826. 匿名 2017/09/15(金) 20:11:20 

    >>3824
    話す人いたら楽しい

    +2

    -0

  • 3827. 匿名 2017/09/15(金) 20:12:18 

    >>3815
    そんなあなたにプラスプラス
     十⌒ヾ(・ω-。)♪

    +1

    -0

  • 3828. 匿名 2017/09/15(金) 20:13:01 

    >>3827
    ありがとう(*^^*)♪

    +2

    -0

  • 3829. 匿名 2017/09/15(金) 20:13:35 

    >>3825
    ありがとう(^o^)

    覗いてくるε≡≡ヘ( ´∀`)ノ

    +1

    -0

  • 3830. 匿名 2017/09/15(金) 20:15:19 

    >>3817
    貧乏人トピすっごいね
    内容にビビるわ

    +0

    -0

  • 3831. 匿名 2017/09/15(金) 20:15:47 

    >>3816
    ありがとう(;O;)

    +2

    -0

  • 3832. 匿名 2017/09/15(金) 20:16:20 

    お酒飲むから三連休前夜祭のお酒トピも見たけど、いまいち盛り上がれず雑談が一番落ち着く。

    +1

    -0

  • 3833. 匿名 2017/09/15(金) 20:17:05 

    >>3830
    どんな内容?

    +1

    -0

  • 3834. 匿名 2017/09/15(金) 20:17:27 

    貧乏トピ見たらなんか明日は我が身みたいな感じがしてしょうがない

    +1

    -0

  • 3835. 匿名 2017/09/15(金) 20:17:37 

    ロトの人いるかな
    もうすぐ4000だぎゃ

    +1

    -0

  • 3836. 匿名 2017/09/15(金) 20:18:23 

    >>3809
    さっき食べたよ〜

    +1

    -0

  • 3837. 匿名 2017/09/15(金) 20:18:36 

    >>3830
    見てると節約しなきゃ・・・と思うけど、やっぱりメリハリが大事だよね!節約するところはして、でも人生に潤いも大事!

    +2

    -0

  • 3838. 匿名 2017/09/15(金) 20:19:16 

    >>3815
    お胸垂れるの防止?

    +1

    -0

  • 3839. 匿名 2017/09/15(金) 20:19:37 

    こんばんはー3連休だいえーい

    +1

    -0

  • 3840. 匿名 2017/09/15(金) 20:19:37 

    >>3814
    そうか‥

    +1

    -0

  • 3841. 匿名 2017/09/15(金) 20:21:25 

    でもミサイルトピ行っても無駄な気がする…。新しい情報があるわけじゃ無いし、怖い!とか豚許さん!コメの連続じゃ無い?

    +4

    -0

  • 3842. 匿名 2017/09/15(金) 20:21:33 

    私家では、スポブラつけてる
    楽だよ〜

    +1

    -0

  • 3843. 匿名 2017/09/15(金) 20:21:40 

    今、警視庁ゼロ係観てる〜

    +0

    -0

  • 3844. 匿名 2017/09/15(金) 20:22:49 

    こちら茨城支部
    最近は昼日差し強くて暑くても夜は肌寒いなり

    +2

    -0

  • 3845. 匿名 2017/09/15(金) 20:22:56 

    >>3818
    ( ´,_ゝ`)プッ

    +2

    -0

  • 3846. 匿名 2017/09/15(金) 20:23:45 

    北朝鮮トピって皆同じようなこと書いてるのかな?1位になる理由が分からないけどな。

    +2

    -0

  • 3847. 匿名 2017/09/15(金) 20:23:58 

    >>3845
    オナラ漏れちゃったの?

    +2

    -0

  • 3848. 匿名 2017/09/15(金) 20:25:59 

    >>3838
    AかBだから垂れるほどないんだけどね、息子2人いるし、Tシャツでノーブラってなんかなーとも思って。

    +0

    -0

  • 3849. 匿名 2017/09/15(金) 20:26:01 

    >>3845
    '`,、('∀`) '`,、

    +2

    -0

  • 3850. 匿名 2017/09/15(金) 20:28:55 

    >>3846
    みんな不安なのねきっと

    +0

    -0

  • 3851. 匿名 2017/09/15(金) 20:29:05 

    >>3846
    多くの女性は感情を共感したがるからかね?

    +1

    -0

  • 3852. 匿名 2017/09/15(金) 20:30:59 

    今日のロンハー面白い!!(*´ 艸`)

    +0

    -0

  • 3853. 匿名 2017/09/15(金) 20:33:04 

    >>3849
    (;.;:゜Ж゜;:)ブッ!

    +3

    -0

  • 3854. 匿名 2017/09/15(金) 20:33:25 

    前田敦子は髪短いほうが似合う

    +1

    -0

  • 3855. 匿名 2017/09/15(金) 20:34:28 

    >>3848
    スロギー楽よ!

    +2

    -0

  • 3856. 匿名 2017/09/15(金) 20:38:36 

    朝、就職してお金を貯めてから進学すると書いた者です。専門学校も就職した後に行く人って少ないですか?
    私は、両親も親戚もみんな高卒で専門学校も言ってない人が多く、「そんなの無理だ」とか「馬鹿なお前に出来るわけない」とか「女は行かなくてもいい」とか言って全く聞いてもらえません。
    本当は、高校卒業後すぐに行きたいのですが
    通学費と学費を自分で払えと言われて
    学費は、奨学金を借りるとしても、田舎で
    通学費が高いので就職した後に行きたいと思ってきます。

    +3

    -0

  • 3857. 匿名 2017/09/15(金) 20:39:24 

    >>3841
    間違った情報垂れ流しまくり
    そもそも何も知らない人がヒステリーになってるだけだよ…

    +2

    -0

  • 3858. 匿名 2017/09/15(金) 20:39:51 

    >>3855
    ありがとう~!見てみる~♪

    +2

    -0

  • 3859. 匿名 2017/09/15(金) 20:40:08 

    >>3856
    大学の社会人入学とかはダメなの?
    まず何を勉強したいのかな?

    +2

    -0

  • 3860. 匿名 2017/09/15(金) 20:40:10 

    >>3837
    こんな暮らしをしてる人がいるの?と思って悲しくなった

    +3

    -0

  • 3861. 匿名 2017/09/15(金) 20:40:44 

    >>3834
    あそこまでの家庭はなかなかないんじゃ?(*_*;

    +2

    -0

  • 3862. 匿名 2017/09/15(金) 20:40:48 

    淳って何でモテてテレビも人気あるのかな?いいと思ったことないな。

    +2

    -0

  • 3863. 匿名 2017/09/15(金) 20:41:09 

    >>3833
    貧乏エピソードみたいの(゜゜)

    +2

    -0

  • 3864. 匿名 2017/09/15(金) 20:42:16 

    >>3861
    もう切なくてお洋服とかお米を買ってあげたくなったよ_:(´ཀ`」 ∠):

    +2

    -0

  • 3865. 匿名 2017/09/15(金) 20:43:19 

    うちの大学は先生と同じくらいの人も学徒やったよ
    学ぶのに年齢とか関係ないよ

    +3

    -1

  • 3866. 匿名 2017/09/15(金) 20:44:01 

    >>3856
    銀行で数年働いてから20代なかばで歯科衛生士の専門学校行った友達がいます。
    企業で数年働いてから大学に入った友達もいます。それはアメリカの大学。
    結婚してから大学に入った友達もいます。短大は卒業していたんだけど。
    若い子の輪に入るのがつらいと言いながらも、楽しく頑張っていましたよ。大変ではあるけど、無理ではないと思います。

    +3

    -0

  • 3867. 匿名 2017/09/15(金) 20:44:02 

    実家が貧乏だったから分からなくもないけど、結構すごいよね。

    +1

    -0

  • 3868. 匿名 2017/09/15(金) 20:45:24 

    >>3804
    非リア充のトピはなあ‥

    +2

    -0

  • 3869. 匿名 2017/09/15(金) 20:46:00 

    >>3856
    社会人受験があるから大丈夫よ!私も30代で子供がいて、また勉強したいと思って見学に行ったことあるよ。

    +3

    -0

  • 3870. 匿名 2017/09/15(金) 20:47:33 

    >>3868
    見てないけど、どんな?

    +1

    -0

  • 3871. 匿名 2017/09/15(金) 20:47:38 

    >>3867
    うちも裕福ではなかったけど、あそこまでではなかったしなあ

    +1

    -0

  • 3872. 匿名 2017/09/15(金) 20:48:05 

    >>3870
    なんか年中ぼっちとか

    +1

    -0

  • 3873. 匿名 2017/09/15(金) 20:49:06 

    っていうか、勉強意欲のある人は無償でいいと思うんだよなあ。勿論入ってから成績優秀が条件で。
    大学行って居眠り、課題も満足にやってこない成績悪い生徒からは罰金で良いじゃん。

    +0

    -0

  • 3874. 匿名 2017/09/15(金) 20:52:22 

    >>3872
    ぼっちならウエルカムって雰囲気じゃないよね

    +1

    -0

  • 3875. 匿名 2017/09/15(金) 20:53:50 

    >>3874
    ??ぼっちはダメなの?
    じゃあどんな人ならいいんだろう

    +1

    -0

  • 3876. 匿名 2017/09/15(金) 20:53:51 

    >>3853
    ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ

    +3

    -0

  • 3877. 匿名 2017/09/15(金) 20:58:28 

    淳って本当に詐欺師だね。

    +1

    -0

  • 3878. 匿名 2017/09/15(金) 20:59:12 

    >>3875
    なんか独身ぼっちのみみたいなことを書いてた人いたよ
    私は独身ぼっちだけどぼっちだと思う人ならいいと思うの

    +1

    -0

  • 3879. 匿名 2017/09/15(金) 20:59:56 

    >>3864
    わかる

    +1

    -0

  • 3880. 匿名 2017/09/15(金) 21:00:52 

    >>3847
    違うよ

    +1

    -0

  • 3881. 匿名 2017/09/15(金) 21:02:21 

    >>3880
    マイナスつけた人ってことかな?

    +0

    -0

  • 3882. 匿名 2017/09/15(金) 21:03:42 

    3856です。底辺高校なので、大学進学は無理だと思っています。でも、今の時代資格とかある方がいいよと学校の先生が言っていて、ウチのクラスの子は、私以外高校卒業後は専門学校で資格を取ると言っていたので、私も色々考えて将来生かせる、介護士とかの資格を取るために勉強したいです。

    +3

    -0

  • 3883. 匿名 2017/09/15(金) 21:04:42 

    >>3880
    あなたマイナスさん?

    +0

    -0

  • 3884. 匿名 2017/09/15(金) 21:06:19 

    >>3881
    マイナスつけてない
    てかつけられない

    +1

    -0

  • 3885. 匿名 2017/09/15(金) 21:06:36 

    >>3883
    違うから

    +1

    -0

  • 3886. 匿名 2017/09/15(金) 21:07:28 

    >>3874
    なんだろう、とりあえず自分には関係なかった

    +1

    -0

  • 3887. 匿名 2017/09/15(金) 21:08:11 

    >>3882
    看護師の方がお給料いいし学費免除になる方法もあるよ

    +2

    -0

  • 3888. 匿名 2017/09/15(金) 21:14:36 

    >>3885
    じゃあなんであんな顔文字書き込んだの?

    +1

    -0

  • 3889. 匿名 2017/09/15(金) 21:24:19 

    ソフトバンクの新しい家族割始まるってやつはお兄ちゃん役が浮気したから一新するのかね?

    +1

    -0

  • 3890. 匿名 2017/09/15(金) 21:24:27 

    >>3888
    横からだけど、ブラのホック外された人にマイナス付けたのが非リアっていう話を笑った様に見えたよ
    その人がマイナス付けたんじゃないと思う

    +1

    -0

  • 3891. 匿名 2017/09/15(金) 21:25:10 

    男子バレーの監督って小栗旬に似てる?

    +1

    -0

  • 3892. 匿名 2017/09/15(金) 21:25:11 

    猫を飼おうと思ってるんだけど

    +3

    -1

  • 3893. 匿名 2017/09/15(金) 21:27:14 

    >>3892
    いいなあ、アレルギーあって飼えないんだよね〜
    すっごい好きだから触りたいんだけど、鼻水止まらなくなるし喘息もあるから悲しい

    +2

    -0

  • 3894. 匿名 2017/09/15(金) 21:30:21 

    >>3890
    そうなのか
    私には、非リアに行ってないから(笑)まだここにいるし
    って顔に見えたよ

    +0

    -0

  • 3895. 匿名 2017/09/15(金) 21:30:30 

    ┌(┌^o^)┐ドコドコドコ

    +2

    -0

  • 3896. 匿名 2017/09/15(金) 21:31:47 

    >>3895
    ╰(*´︶`*)╯♡

    +3

    -0

  • 3897. 匿名 2017/09/15(金) 21:33:12 

    なんか荒れてる?

    +1

    -0

  • 3898. 匿名 2017/09/15(金) 21:33:58 

    >>3897
    マイナスつけられた人が怒ってるみたい

    +0

    -0

  • 3899. 匿名 2017/09/15(金) 21:34:56 

    ワインでものむか

    +0

    -0

  • 3900. 匿名 2017/09/15(金) 21:36:07 

    なんで金曜ロードショーの実況トピ立ってないの?

    +1

    -0

  • 3901. 匿名 2017/09/15(金) 21:36:33 

    >>3898
    私はただ顔文字が気になって質問してるだけで、マイナスどうのの時にはいなかったよ

    +0

    -0

  • 3902. 匿名 2017/09/15(金) 21:36:34 

    こういうトピでマイナス付くのはショックだけど、スクロール中に触っちゃう事もあるからね
    自分に付いてたらそう思うようにしてる

    +2

    -0

  • 3903. 匿名 2017/09/15(金) 21:37:01 

    >>3900
    まだバレーやってる・・・

    +1

    -0

  • 3904. 匿名 2017/09/15(金) 21:38:29 

    >>3887
    看護士は、考えたのですが、頭悪いし、田舎で看護学校が近くにないから、無理です

    +1

    -0

  • 3905. 匿名 2017/09/15(金) 21:38:59 

    >>3896
    (*^3(*^o^*)チュ

    +1

    -0

  • 3906. 匿名 2017/09/15(金) 21:38:59 

    >>3904
    田舎出ないの?

    +1

    -0

  • 3907. 匿名 2017/09/15(金) 21:39:44 

    旦那遅くならないといいなー

    +1

    -0

  • 3908. 匿名 2017/09/15(金) 21:40:22 

    >>3902
    実際指があたったこと何回もある

    +1

    -0

  • 3909. 匿名 2017/09/15(金) 21:40:26 

    金ロー早く見たいよ~(´・c_・`)

    +1

    -0

  • 3910. 匿名 2017/09/15(金) 21:42:36 

    >>3904
    寮あるところあるけど
    介護士ってお給料低いよ

    +3

    -0

  • 3911. 匿名 2017/09/15(金) 21:42:47 

    >>3901
    そうなんだ

    +1

    -0

  • 3912. 匿名 2017/09/15(金) 21:42:59 

    >>3909
    もうすぐやるよー

    +1

    -0

  • 3913. 匿名 2017/09/15(金) 21:43:21 

    >>3892
    出来れば保護猫で見つかるといいね

    +3

    -0

  • 3914. 匿名 2017/09/15(金) 21:43:39 

    >>3897
    なんかさっき少しね

    +1

    -0

  • 3915. 匿名 2017/09/15(金) 21:44:43 

    >>3911
    せやで

    +2

    -0

  • 3916. 匿名 2017/09/15(金) 21:46:56 

    台風直撃なのに仕事って辛い
    今日も人来なかったし

    +2

    -0

  • 3917. 匿名 2017/09/15(金) 21:48:38 

    >>3916
    わかる~(´・c_・`)

    日曜やばいよ~⌒(ё)⌒パタパタ

    +2

    -0

  • 3918. 匿名 2017/09/15(金) 21:48:57 

    トピ通った!!!
    嬉しい‹‹\(´ω` )/››‹‹\(  ´)/››‹‹\( ´ω`)/››

    +2

    -0

  • 3919. 匿名 2017/09/15(金) 21:49:40 

    >>3912
    ありがとん⊂(^(工)^)⊃

    録画じゃ~ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ

    +2

    -0

  • 3920. 匿名 2017/09/15(金) 21:50:22 

    >>3918
    おめゞ(^o^ゝ)≡(/^_^)/"おめ

    なんのトピ~?

    +1

    -0

  • 3921. 匿名 2017/09/15(金) 21:51:47 

    >>3919
    実況トピ立ってるよ~

    +2

    -0

  • 3922. 匿名 2017/09/15(金) 21:52:34 

    >>3887 看護師も今大学急増だから、専門学校でいいのか迷うってよく聞くよ。

    +1

    -0

  • 3923. 匿名 2017/09/15(金) 21:54:19 

    >>3920
    エガちゃんのトピです(*´ 艸`)

    もし良かったら遊びに来てください<(_ _*)>

    +2

    -0

  • 3924. 匿名 2017/09/15(金) 21:55:26 

    >>3917
    三連休全部仕事だよ(´;Д;`)
    電車止まる気がする

    +2

    -0

  • 3925. 匿名 2017/09/15(金) 21:57:22 

    >>3922
    専門と大学なら大学をオススメする
    でもお金ないとかだったら看護学校の方が寮完備 授業料免除で3年間その病院で働くとかはある
    うちの病院だとそんな感じ

    +2

    -0

  • 3926. 匿名 2017/09/15(金) 21:57:33 

    >>3906
    まだ、高校生だしお金もないので無理ですが
    大人になってお金があるなら、絶対出たいと思っています。親は「出てってなにすんの?」とか言われてますが、都会に行きたいです。

    +3

    -0

  • 3927. 匿名 2017/09/15(金) 21:58:28 

    >>3810

    抱っこされる時間がながかったから
    余裕そう

    +2

    -0

  • 3928. 匿名 2017/09/15(金) 21:59:34 

    >>3923
    コメントしたよ(*´-`)

    +1

    -0

  • 3929. 匿名 2017/09/15(金) 22:02:39 

    家の前が公園なんだけど、叫んでる馬鹿がいる

    +2

    -0

  • 3930. 匿名 2017/09/15(金) 22:02:57 

    旦那にブラのホック外される者ですが、いま戻ってきたら変なことになってますね。別に怒ってないし気にしてないです(^^;

    +4

    -1

  • 3931. 匿名 2017/09/15(金) 22:03:29 

    >>3929
    大丈夫?
    あまりにヤバイ奴だったら警察に電話してね

    +2

    -0

  • 3932. 匿名 2017/09/15(金) 22:04:34 

    私の高校は本当に馬鹿で、普通の勉強(数学とか)をあまりやっていなくて、私の高校からは
    ほとんど誰も大学行ってないし、行ってたとしても誰でも馬鹿な大学しか行ってないので
    看護士の大学なんて賢すぎて絶対に無理です
    クラスの子は美容師とか、アパレル関係の仕事に就くと言ってる子が多いです

    +2

    -0

  • 3933. 匿名 2017/09/15(金) 22:04:47 

    >>3924
    全部は辛いね(T0T)

    身の安全を確保しなくちゃね!

    +3

    -0

  • 3934. 匿名 2017/09/15(金) 22:05:45 

    >>3923
    遊びに行く~ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ

    +2

    -0

  • 3935. 匿名 2017/09/15(金) 22:08:56 

    ピクセル始まるの遅かったなー。

    +3

    -0

  • 3936. 匿名 2017/09/15(金) 22:12:05 

    >>3928
    ありがとう♡(*^^*)

    +2

    -0

  • 3937. 匿名 2017/09/15(金) 22:12:09 

    エガ?

    +2

    -0

  • 3938. 匿名 2017/09/15(金) 22:12:18 

    夕寝から起きたよ〜
    ぐっもーにん

    +2

    -0

  • 3939. 匿名 2017/09/15(金) 22:12:44 

    3932です。誰でもって所は間違いです。飛ばしてください

    +3

    -0

  • 3940. 匿名 2017/09/15(金) 22:12:49 

    >>3934
    感謝です(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

    +2

    -0

  • 3941. 匿名 2017/09/15(金) 22:13:08 

    大学じゃなくても専門学校でもいいと思う。
    思いきって実家から離れるのもいいと思う。

    +4

    -0

  • 3942. 匿名 2017/09/15(金) 22:13:14 

    三鬼って本を読んでるけど、なかなか進まないよ(´・ω・`)

    +3

    -0

  • 3943. 匿名 2017/09/15(金) 22:13:37 

    >>3937
    江頭(つ・ω・)≡どぅーん

    +3

    -0

  • 3944. 匿名 2017/09/15(金) 22:15:32 

    朝マック食べたい

    +2

    -0

  • 3945. 匿名 2017/09/15(金) 22:15:47 

    今日もまた、家でほっと一息ついてるところに母から一日の報告の電話。
    職場の人の不幸な話、仕事をこんなに頑張ってるんだよ自慢が一方的に1時間

    挙げ句29歳で独身は寂しいね。惨めだね。と。

    ほんとうるさい。お前の日常なんか興味ねーよ。

    +5

    -0

  • 3946. 匿名 2017/09/15(金) 22:16:50 

    >>3933
    ありがとう(T ^ T)
    仕事頑張る

    +3

    -0

  • 3947. 匿名 2017/09/15(金) 22:24:36 

    今夜も皆さんこんばんは( ˙꒳​˙)♥︎

    +4

    -0

  • 3948. 匿名 2017/09/15(金) 22:26:53 

    こんばんわんฅ՞•ﻌ•՞ฅ

    +5

    -0

  • 3949. 匿名 2017/09/15(金) 22:28:37 

    こんばんニャ(ФωФ)

    +5

    -0

  • 3950. 匿名 2017/09/15(金) 22:30:01 

    ハローハリネズミ見てるよ♡

    +3

    -0

  • 3951. 匿名 2017/09/15(金) 22:35:48 

    >>3941
    実家から離れたいけど、一人暮らしなんて無理に決まってるじゃん。と母に言われてます。
    でもこれは多分、母子家庭で、父親もいないので一人になるのが寂しいから言ってるんじゃないかと思うところもあります。

    +4

    -1

  • 3952. 匿名 2017/09/15(金) 22:40:20 

    帰宅後に人から連絡来ると疲れる

    LINEなら通知オフでいいけど
    親は電話、 出ないと怒るし。

    +2

    -0

  • 3953. 匿名 2017/09/15(金) 22:40:53 

    うちの子も高校生で全く勉強しないし欠席も多いから主人は働くのが良いと言うけど本人は専門行きたいっぽくて。どっちの気持ちも分かるなぁ。

    +1

    -0

  • 3954. 匿名 2017/09/15(金) 22:42:44 

    お腹すいた〜

    +0

    -0

  • 3955. 匿名 2017/09/15(金) 22:43:01 

    >>3951
    お母さんが寂しい以外は体も元気で仕事もあるなら、思いきって突き放して強引に独り暮らしするのも1つの手だと思う。あなたの人生ずっとお母さんの考えに縛られるのはおかしいと思うし。

    +3

    -0

  • 3956. 匿名 2017/09/15(金) 22:50:56 

    今日はエアコンつけなくて良いね

    +4

    -0

  • 3957. 匿名 2017/09/15(金) 22:51:55 

    >>3955
    そうですよね

    +2

    -0

  • 3958. 匿名 2017/09/15(金) 22:53:01 

    ただいまー

    +1

    -0

  • 3959. 匿名 2017/09/15(金) 22:55:43 

    おかえりんごジャム

    +1

    -0

  • 3960. 匿名 2017/09/15(金) 22:55:45 

    専門学校とか大学行きたいとか散々相談しといて今さらなんですが
    私立の馬鹿高校で、祖父母がお金払ってくれて奨学金借りずに行っているのに、専門学校行きたいなんて図々しいと言われてて、自分でも確かに、恩返ししなきゃな、就職しなきゃなって
    気持ちもあります。
    でも、専門学校に行きたいという気持ちの方が強いです。自分でもまだ、考え中なので
    うまく書けなくて、意味不明だと思いますがごめんなさい

    +3

    -0

  • 3961. 匿名 2017/09/15(金) 22:55:54 

    >>3958
    おかえりなさい(*˙︶˙*)ノ゙

    +2

    -0

  • 3962. 匿名 2017/09/15(金) 22:56:41 

    おかえりんごのパイ

    +2

    -0

  • 3963. 匿名 2017/09/15(金) 22:56:43 

    ただいマークパンサー

    +2

    -0

  • 3964. 匿名 2017/09/15(金) 22:57:36 

    >>3956
    えーいいな!蒸し暑いのでつけてます。

    +4

    -0

  • 3965. 匿名 2017/09/15(金) 22:58:15 

    台風どの辺だろ

    +2

    -0

  • 3966. 匿名 2017/09/15(金) 23:00:06 

    >>3960
    (*-ω-)ヾ(・ω・*)ナデナデ
    学校の先生もあんまり相談できる人がいないのかな?
    いい道が見つかるといいね

    +3

    -0

  • 3967. 匿名 2017/09/15(金) 23:00:29 

    >>3963
    チョイスずるいww

    +1

    -0

  • 3968. 匿名 2017/09/15(金) 23:00:33 

    >>3960
    恩返しは専門なり大学卒業して資格取ってからでも出来るよ!

    +4

    -0

  • 3969. 匿名 2017/09/15(金) 23:03:18 

    帰りが遅い人多いね
    みんな頑張ってるんだなあ

    +4

    -0

  • 3970. 匿名 2017/09/15(金) 23:04:08 

    >>3966
    話すのが苦手なので、先生にはうまく相談できません。とりあえず、今度アパレル関係の専門学校行く友達と一緒にオープンキャンパスに行こうと約束しているので、行ってもっと色々体験してみようと思います

    +4

    -0

  • 3971. 匿名 2017/09/15(金) 23:05:24 

    アイス食べます宣言!

    +3

    -0

  • 3972. 匿名 2017/09/15(金) 23:05:27 

    何か今日は疲れたから
    眠く…なってき…た…(。-_-。)

    +3

    -0

  • 3973. 匿名 2017/09/15(金) 23:07:13 

    >>3971
    なんのアイスですか!

    +3

    -0

  • 3974. 匿名 2017/09/15(金) 23:07:58 

    >>3971
    私も食べてる ♡

    +2

    -0

  • 3975. 匿名 2017/09/15(金) 23:10:42 

    >>3973
    これだよー

    +2

    -0

  • 3976. 匿名 2017/09/15(金) 23:11:42 

    >>3974
    ウェーイ

    +3

    -0

  • 3977. 匿名 2017/09/15(金) 23:13:30 

    なにか食べたい
    ツナ缶あるかな
    ツナマヨごはんにしよっかな

    +4

    -0

  • 3978. 匿名 2017/09/15(金) 23:16:12 

    >>3975
    おいしそう!
    セブンはいい仕事するなあ

    +4

    -0

  • 3979. 匿名 2017/09/15(金) 23:17:07 

    >>3977
    いいねー
    ツナマヨ好きじゃー!

    +2

    -0

  • 3980. 匿名 2017/09/15(金) 23:20:56 

    もう限界来てコテンと寝て、多分2分ぐらいしてメールが来たからまた起きたー。

    +4

    -0

  • 3981. 匿名 2017/09/15(金) 23:21:38 

    >>3975
    これほしい♪

    +3

    -0

  • 3982. 匿名 2017/09/15(金) 23:22:40 

    >>3980
    おはよ(´▽`*)
    ちょいと皆さんどこ行った。

    +3

    -0

  • 3983. 匿名 2017/09/15(金) 23:24:04 

    通販で16時までに頼むと即日発送
    土日祝休みで今日まだ発送連絡ないんだけど…これって連休明けになるのかな??
    プレゼントで急に必要になったから電話で確認したら今日発送って言われたんだけど

    +2

    -0

  • 3984. 匿名 2017/09/15(金) 23:34:48 

    >>3960
    専門学校入ってからも奨学金制度あるよ!
    それで行くってのはダメなのかな?
    あと、本気で考えてるんだったら、先生に進路相談した方がいい!!
    先生だって、生徒から相談受ければいろいろと力になってくれるよ。頑張れー!

    +3

    -0

  • 3985. 匿名 2017/09/15(金) 23:36:42 

    わー焼肉食べたい

    +2

    -0

  • 3986. 匿名 2017/09/15(金) 23:37:23 

    ローソンのGODIVAタルト買って来た
    食べちゃっていいかな

    +3

    -0

  • 3987. 匿名 2017/09/15(金) 23:38:45 

    >>3986
    いいともー!

    +3

    -0

  • 3988. 匿名 2017/09/15(金) 23:42:30 

    >>3960
    厳しいことだけ一言横から言わせてね。アパレル関係の専門学校ってどこまで本当に学べるか確認した方がいいよ。
    まず、アパレルは普通にアルバイトでもなることができる。それなのにわざわざ専門学校行く意味とは、アパレルの専門知識を学べるからこそだから、ちゃんとカリキュラム調べこんでいい学校探さないと失敗してしまう可能性が高いよ。
    専門学校って今や細かく分野分かれて学校乱立してるけど、実際に仕事する時って仕事内容はそんなに細分化されてないから、下手に狭い分野に進むと将来の幅はめっちゃ狭まるよ。
    お金を払って専門に進学するなら、後悔しないところ選んでほしい。

    その業界の人間より

    +4

    -0

  • 3989. 匿名 2017/09/15(金) 23:42:38 

    >>3986
    美味しかった?食べたら聞かせてー

    +2

    -0

  • 3990. 匿名 2017/09/15(金) 23:43:47 

    (´ぅω・`)ネムイ

    +2

    -0

  • 3991. 匿名 2017/09/15(金) 23:45:34 

    ぼっちの週末お風呂入り寝ます。・。・。・。。おやすみ。・。・。・。

    +3

    -0

  • 3992. 匿名 2017/09/15(金) 23:45:56 

    メイク始めて2年ぐらいたつんだけど
    チークを何色にしても照れてる人みたいに
    なるんだけどどうすればいいのかな?
    何色も似合わないから塗らない方がましなのか

    +2

    -0

  • 3993. 匿名 2017/09/15(金) 23:46:34 

    >>3988
    あともうひとつ!
    3988ですが、専門学校って実は日本学生使役奨学金借りられないところも結構あるから、気を付けてねー
    入学前に必ず学費も納入しないといけないけど、奨学金って入学してからじゃないともらえないからね!

    +2

    -0

  • 3994. 匿名 2017/09/15(金) 23:47:27 

    >>3992
    美容部員さんに聞くのが間違いないとおもう

    +2

    -0

  • 3995. 匿名 2017/09/15(金) 23:55:27 

    >>3988
    別に、私は、アパレル関係の仕事に就くつもりはないです。ただ、友達が行こうって言ったから色々見てみるのもいいなと思ったから専門学校の体験に行くだけです。
    アパレル関係の専門学校行く友達に教えてあげようと思います。ありがとうございます

    +2

    -0

  • 3996. 匿名 2017/09/15(金) 23:57:05 

    >>3995
    横ですが、あなたは将来どんな仕事に就きたいかはありますか?

    +2

    -0

  • 3997. 匿名 2017/09/15(金) 23:59:12 

    >>3995
    そっか!ごめんね。
    参考にしてください。
    専門学校進学って本当にどの学校行くかで全然将来変わってくるから、気をつけてね。小手先の就職率とかに惑わされないようにね!
    スタッフは甘い言葉をかけてくると思うけど、基本的にどの場合も『努力したら叶う』が大前提になるからね。
    がんばってねー

    +2

    -0

  • 3998. 匿名 2017/09/16(土) 00:02:57 

    専門学校ってなりたい仕事が決まってなくて進学したらちょー辛いよ…
    2年間それしか学ばないし、就職口って選んだ分野中心でしか殆どないから、親身な学校じゃない限り分野一致してない生徒なんて就職指導放置されて、そのままフリーターだよ。
    なりたい仕事が見つかってないなら、今焦って無理に探さなくてもいいんじゃない?
    今高校卒業就職率上がってるし

    +1

    -0

  • 3999. 匿名 2017/09/16(土) 00:04:30 

    >>3988
    確かにアパレルで働くのに専門学校って意味ないよね。だったら、高校卒業してからアルバイトからでもいいからアパレルでバイトして社員になった方が手っ取り早い。
    友だちも高校のときに近所のショッピングモールのショップ店員のバイトやって、そのまま就職して最終的には店長になったな。
    そっから、本社勤めって話もあったけど、結婚して退職した。

    +1

    -0

  • 4000. 匿名 2017/09/16(土) 00:06:48 

    >>3995
    看護師の専門学校や大学の見学も行って色々学んだらいいよ(o^^o)
    あと、病院と繋がっている学校なら学費免除とかあるからいろいろネットとかで調べてみてね♪

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。