-
1. 匿名 2017/09/12(火) 18:47:27
安価で食物繊維やビタミンCも多く、体を温める作用のある根菜のレシピを教えて下さい。
私は牛蒡と人参の牛肉巻きをよく作ります。
牛蒡と人参を千切りにして牛薄切り肉で巻き爪楊枝などで止め、だし汁、醤油、砂糖、酒、みりん、酢などで作ったタレで煮ます。
最後タレをにつめてとろみをつけ、盛り付けた肉巻きに回しかけます。+121
-1
-
2. 匿名 2017/09/12(火) 18:48:44
きんぴらゴボウ&レンコン+52
-0
-
3. 匿名 2017/09/12(火) 18:49:22
人参しりしりよく作ります~
+42
-1
-
4. 匿名 2017/09/12(火) 18:49:24
筑前煮かな!
ベタでごめんね、根菜いっぱいで大好きなの!+79
-1
-
5. 匿名 2017/09/12(火) 18:50:17
根菜の揚げ浸たし
根菜類を素揚げして、めんつゆで浸すだけ
温かいままでも冷めても美味しい+39
-1
-
6. 匿名 2017/09/12(火) 18:50:34
主さんの美味しそう!!
こんにゃく、ごぼう、人参を乱切りにして醤油、みりん、酒、水、だしをいれた煮物はよく作ります(^^)食物繊維たっぷり!+43
-2
-
7. 匿名 2017/09/12(火) 18:51:07
輪切りにした蓮根をオリーブ油と鷹の爪で焼いてトリュフ塩をかけて食べる。シンプルだけどうまい!+21
-2
-
8. 匿名 2017/09/12(火) 18:51:24
相葉レシピって空目した+3
-11
-
9. 匿名 2017/09/12(火) 18:51:30
根菜カレーオススメだよ
ジャガイモの替わりに里芋を入れてる
+20
-1
-
10. 匿名 2017/09/12(火) 18:53:06
意外と糖質高いんだよねー美味しいから気にしないけど!+13
-3
-
11. 匿名 2017/09/12(火) 18:53:29
カブの鶏そぼろ餡
カブはだし汁で柔らかくなるまで似て、餡には生姜入れます。
カブがとろとろでうまい。+66
-0
-
12. 匿名 2017/09/12(火) 18:53:31
ごぼう、れんこん、かぼちゃ、里芋などなど、素揚げして塩で食べる。シンプルだけど美味しい。+17
-0
-
13. 匿名 2017/09/12(火) 18:53:35
蓮根のはさみ揚げ
甘酢タレかけてサクッと!+20
-1
-
14. 匿名 2017/09/12(火) 18:55:06
牛スジ根菜煮込み+41
-1
-
15. 匿名 2017/09/12(火) 18:55:55
根菜の炊き込みご飯+34
-0
-
16. 匿名 2017/09/12(火) 18:56:31
じゃがいも千切りにして、バターで炒めて、醤油と砂糖で味付けして卵でとじたのが美味しいです。+5
-0
-
17. 匿名 2017/09/12(火) 18:56:58
レンコンのひき肉はさみフライ。
豚ひき肉と大葉をはさみます。+32
-0
-
18. 匿名 2017/09/12(火) 18:57:06
根菜の、けんちん汁+44
-0
-
19. 匿名 2017/09/12(火) 18:58:16
れんこんのきんぴら
大根ステーキ チーズのせ
かぼちゃと挽き肉の煮付け
うまい+12
-0
-
20. 匿名 2017/09/12(火) 18:59:22
大根からあげ
おでんみたいにした大根を、水気よくきって片栗粉つけて揚げる
友達は大根フライも美味しいって言ってた+8
-0
-
21. 匿名 2017/09/12(火) 18:59:25
蓮根の青のり炒め
ゴマ油で炒めて青のりと白だしだけ。
何もおつまみがない時に作ります。
お弁当にも。+47
-0
-
22. 匿名 2017/09/12(火) 19:01:12
レンコンの挟み焼き+3
-1
-
23. 匿名 2017/09/12(火) 19:01:26
牛肉とゴボウのしぐれ煮
ご飯がすすむ+39
-0
-
24. 匿名 2017/09/12(火) 19:03:53
食べたいなあ
ダイエット始めてから 全部糖質のかたまりに見えて 控えてる、、
+6
-2
-
25. 匿名 2017/09/12(火) 19:04:06
新玉ねぎにコンソメ、塩コショウをしてまるごとレンジへ
仕上げにバター+17
-1
-
26. 匿名 2017/09/12(火) 19:07:09
蓮根と豚肉を炒めて甘辛にして、ご飯にまぜる。
ゴマふるとおいしいよ。+8
-1
-
27. 匿名 2017/09/12(火) 19:08:00
みんな写真のチョイスいいな~!
全部美味しそう!+27
-1
-
28. 匿名 2017/09/12(火) 19:09:38
筑前煮+29
-0
-
29. 匿名 2017/09/12(火) 19:13:00
油使ってしまうからヘルシーではないけど、ゴボウの唐揚げや蓮根チップス作ります。+8
-0
-
30. 匿名 2017/09/12(火) 19:14:27
これからの季節美味しくなりますねー!+16
-1
-
31. 匿名 2017/09/12(火) 19:14:34
叩いた海老に刻んだ生姜、酒、片栗粉を混ぜて蓮根に挟んで天ぷら粉をつけて揚げる。
醤油、砂糖、みりん、ゆずぽん酢、水溶き片栗粉で甘酢餡を作って添える。
父親が来た時作ったら喜んでくれました。+26
-1
-
32. 匿名 2017/09/12(火) 19:16:24
ゴボウ唐揚げ美味しいよね+30
-0
-
33. 匿名 2017/09/12(火) 19:19:13
にんじん輪切りにして茹でる→マヨつけて食べる+4
-1
-
34. 匿名 2017/09/12(火) 19:19:49
ゴボウと人参のかき揚げ+23
-0
-
35. 匿名 2017/09/12(火) 19:23:18
ジャガイモと人参の明太子炒め+8
-0
-
36. 匿名 2017/09/12(火) 19:31:13
>>31
材料単価高いし手が込んでるし、すごいな。
+7
-0
-
37. 匿名 2017/09/12(火) 19:36:20
きんぴらごぼうは・・・
炒めるタイプが好き ➡ +
煮るタイプが好き ➡ -
私は断然炒めるタイプ(^^;)♡+75
-2
-
38. 匿名 2017/09/12(火) 19:40:05
里芋肉じゃが+20
-0
-
39. 匿名 2017/09/12(火) 19:48:17
いももち、かぼちゃもち+23
-0
-
40. 匿名 2017/09/12(火) 19:48:43
蓮根のきんぴら、蓮根の天ぷら美味しい+5
-0
-
41. 匿名 2017/09/12(火) 19:48:59
さつまいもレモン煮+11
-0
-
42. 匿名 2017/09/12(火) 19:49:40
大学芋+23
-0
-
43. 匿名 2017/09/12(火) 19:51:48
カボチャ煮にバターを少し入れるのが好きです。+8
-0
-
44. 匿名 2017/09/12(火) 19:57:00
ジャガイモやさつまいも、カボチャの味噌汁
甘味が出て美味しいよ~+8
-1
-
45. 匿名 2017/09/12(火) 19:57:28
レンコンとベーコンをバターで炒めます!子供に大人気です+8
-1
-
46. 匿名 2017/09/12(火) 19:57:42
カボチャシチュー+24
-2
-
47. 匿名 2017/09/12(火) 19:57:44
蓮根饅頭+5
-0
-
48. 匿名 2017/09/12(火) 20:01:44
長芋ステーキ。
焼くとホクホクになって美味しい。+32
-0
-
49. 匿名 2017/09/12(火) 20:02:42
きんぴらはごま油で炒めて、すき焼きのタレいれるだけで作れるからよく作ってるよ。+5
-0
-
50. 匿名 2017/09/12(火) 20:11:06
>>1
安価というなら、うちはこれ豚肉でしょっちゅう作るよ。
レンコンの産地だから、擦りおろしてレンコンバーグ(もちろん豚で)。
はさみ焼きや揚げはおつまみにはいいけど、子供受けには断然こっち。
+5
-0
-
51. 匿名 2017/09/12(火) 20:21:42
キンピラ美味しいよね
今更だけどおにぎり(おにぎらず)の具に多めのキンピラを入れるのも好き
パンにはさむもの意外と合う。マヨネーズとも相性いいしね+11
-0
-
52. 匿名 2017/09/12(火) 20:22:25
ささがきにしたごぼうをごま油で炒めてごま塩で味付ける
ごぼうの炒め加減はお好みでどうぞ
シンプルだけど箸が止まらない+6
-0
-
53. 匿名 2017/09/12(火) 20:24:58
今夜はポトフでした
にんじん、じゃがいも、玉ねぎ、セロリなど定番の具のほか、下茹でした大根を入れるとおいしい
大根はコンソメ味にもよく合う+6
-0
-
54. 匿名 2017/09/12(火) 20:27:21
人参、大根の糠漬け
人参とツナのサラダ…人参を千切りにして塩を振ってしんなりしたら
水けを絞る。ツナと一緒にマヨネーズで和える。黒コショウを振る。+3
-0
-
55. 匿名 2017/09/12(火) 20:28:38
長芋とチーズ、大葉の春巻き+4
-1
-
56. 匿名 2017/09/12(火) 20:28:50
ここにいる皆さん料理上手そう。+17
-0
-
57. 匿名 2017/09/12(火) 20:30:38
鶏と大爆笑の煮物+13
-0
-
58. 匿名 2017/09/12(火) 20:32:38
じゃがいも、ベーコン、アスパラのバター炒め。
ハンバーグの時の付け合わせにします。+12
-0
-
59. 匿名 2017/09/12(火) 20:40:38
大爆笑ってw+25
-0
-
60. 匿名 2017/09/12(火) 20:51:03
カボチャ天ぷら大好き+16
-0
-
61. 匿名 2017/09/12(火) 20:55:20
豚汁に根菜たくさん入れます。
人参、大根、牛蒡、蓮根、ジャガイモ。+14
-0
-
62. 匿名 2017/09/12(火) 20:59:10
生姜のきんぴらも好き+6
-0
-
63. 匿名 2017/09/12(火) 21:10:49
ごぼうサラダ+10
-0
-
64. 匿名 2017/09/12(火) 21:15:14
カボチャグラタン❗+11
-1
-
65. 匿名 2017/09/12(火) 21:47:55
豚バラ大根+4
-0
-
66. 匿名 2017/09/12(火) 21:48:47
シンプルにふろふき大根の肉味噌がけ+3
-0
-
67. 匿名 2017/09/12(火) 21:49:42
カボチャはとても美味しいですが根菜類ではなく果菜類です+5
-0
-
68. 匿名 2017/09/12(火) 22:28:41
ちょっとカッコつけだけど、根菜のキッシュ。
蓮根、ゴボウ、里芋なんかを薄いコンソメで煮てから、ハムや鶏肉入れて作る。+2
-0
-
69. 匿名 2017/09/12(火) 22:31:48
大爆笑に一票!!+5
-1
-
70. 匿名 2017/09/12(火) 22:32:57
熊本県民だけど、鹿児島の郷土料理ガネ天?が好きでよく作ります。
サツマイモのかき揚げなんだけど画像なくてゴメンよ。+3
-0
-
71. 匿名 2017/09/12(火) 23:30:26
根菜カレー
ゴボウとれんこん、玉ねぎ、にんじん
豚肉、ショウガ、ニンニクを入れます。
じゃがいもは入れません+2
-0
-
72. 匿名 2017/09/13(水) 00:51:02
みんなお料理上手で凄いね!
誰か私を養子にしてw+5
-1
-
73. 匿名 2017/09/13(水) 11:11:25
このお昼一時間前の空腹感はヤバい(お腹がグーグー鳴きますw)
そんな時に最も見たらダメなトピだw
美味しそうで作りたくなるおかずが沢山♪
私は人参をスライスして、酢で味付けた人参とツナのサラダをよく作ります+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する