-
1. 匿名 2017/09/09(土) 19:11:11
私は、関東から関西まで車で旅行に行こうと計画中です。
家族と交代で運転する予定で、途中サービスエリアに寄るのも楽しみにしています!
車で旅行に行ったことがある人の経験談やアドバイスなど、教えてください(^_^)+59
-2
-
2. 匿名 2017/09/09(土) 19:12:13
出典:image.way2enjoy.com
+6
-7
-
3. 匿名 2017/09/09(土) 19:12:58
車で旅行に行ったことがある人ってw+126
-10
-
4. 匿名 2017/09/09(土) 19:12:58
関東から九州まで+13
-3
-
5. 匿名 2017/09/09(土) 19:13:07
子供がいたので茨城から和歌山まで。高速を運転する夫の目が血走ってました。+16
-6
-
6. 匿名 2017/09/09(土) 19:13:13
サービスエリア楽しいですね‼+67
-3
-
7. 匿名 2017/09/09(土) 19:13:27
車で行ったことない人いんの?笑+151
-20
-
8. 匿名 2017/09/09(土) 19:13:41
札幌から函館を運転するのはなまら疲れる+14
-8
-
9. 匿名 2017/09/09(土) 19:14:08
お尻や腰が痛くなるから、クッションやか疲れにくいシートがあるといいかも。+27
-2
-
10. 匿名 2017/09/09(土) 19:14:29
北陸から九州まで行ったことある。
早起きして行ってほぼ一日かかったけど、途中のSAで休憩したり、お土産見ながら行ったけど楽しかったなぁ。
+24
-2
-
11. 匿名 2017/09/09(土) 19:14:54
北海道だから道内であれば車だよ+31
-2
-
12. 匿名 2017/09/09(土) 19:15:16
東京から名古屋まで
色んなところに立ち寄れるから楽しいね+30
-2
-
13. 匿名 2017/09/09(土) 19:15:34
穏やかな気持ちでいる事が1番大事だったな。+18
-2
-
14. 匿名 2017/09/09(土) 19:15:41
北海道在住で函館まで車で行きましたよ!
往復400キロ弱くらいで夫と2人交替で走りました。
高速は基本乗らなくて一般道ですが峠越えする時などはガソリン残量を気にします+24
-8
-
15. 匿名 2017/09/09(土) 19:16:34
まあまあ、普通に東名乗ってまっすぐ走れば良いんだよ。休日のサービスエリアは混雑するよね。+11
-1
-
16. 匿名 2017/09/09(土) 19:16:35
今まで行ったことないの?+47
-6
-
17. 匿名 2017/09/09(土) 19:16:45
ロードトリップのリアル!地味... 笑 A super laid back road trip vlog〔#610〕【アメリカ横断の旅 33m.youtube.comこの度の米国ハリケーン「ハービー」で被災されたみなさんへ心からのお見舞い申し上げます。私たちはハリケーンの2週間前ほどにヒューストンに訪れ、NASAのJohnson Space Centerを観光しました。その時は、お天気もよくとても楽しい時間を過ごしたので、数週間後のニ...
LIVE) Nashvilleに到着!快適すぎる宿!We're in Nashville!〔#581〕【アメリカ横断の旅 07m.youtube.comおすすめプレイリスト # 001から見る http://bit.ly/29ZeYF4 人気順で見る http://bit.ly/29M3QZW 海外で使える英会話 http://bit.ly/29QS4Od 海外シリーズ (シアトル) http://bit.ly/29X75OY その他プレイリスト http://...
夫が一人でアメリカの洗車にチャレンジ!おさるさん初めてのおつかい☆ 〔#608〕【アメリカ横断の旅 32m.youtube.com長距離運転で疲れ果てた車を洗車してあげよう!おさるさんが一人でアメリカのcar washにチャレンジ☆ My husband goes to an American car wash by himself!! おすすめプレイリスト # 001から見る http://bit.ly/29ZeYF4 人気順で見る ht...
LIVE) テキサスでグランピング!Glamping in Austin, TX!〔#592〕【アメリカ横断の旅 17m.youtube.com今日はテキサスでグランピング(グラマラス・キャンピング)!面白いAirbnbを見つけたので生配信でシェアします♩ #AustinGlamping https://ja.airbnb.com/rooms/11369999 おすすめプレイリスト # 001から見る http://bit.ly/29ZeYF4 人気順で...
アメリカの田舎をドライブ!DC to Asheville, NC!〔#589〕【アメリカ横断の旅 14m.youtube.com横断日記☆ ワシントンD.C.からNorth CarolinaのAshevilleという街まで、アメリカののどかな田舎をドライブ♩ 壮大な風景に癒されてください♡ おすすめプレイリスト # 001から見る http://bit.ly/29ZeYF4 人気順で見る http://bit.ly/29M3QZW 海外で...
またまた移動 m.youtube.com今回はテネシー州を横断!ナッシュビルからメンフィスまで☆ メンフィスまでのドライブ、ルームツーア、そしてちょっとしたハプニングw 相変わらず色々とあります! Driving from Nashville to Memphis :) See our room tour & a little parking lot ...
メンフィスのバイカー達に圧倒される!Bikers in Memphis!〔#600〕【アメリカ横断の旅 25m.youtube.comメンフィスに着き、たまたまダウンタウンを通ったらすごいことになってた!撮影するつもりもなくホテルを出たのでスマホからですが、雰囲気をシェア! Surprised by the craziness in downtown Memphis! おすすめプレイリスト # 001から見る http://bit.ly/29Z...
バイリンがーるがロードトリップしてたよね+0
-29
-
18. 匿名 2017/09/09(土) 19:17:31
私はその距離で途中で1泊入れたよ
一気にだと結構辛い+22
-4
-
19. 匿名 2017/09/09(土) 19:17:46
車中泊ってこと??
いま時期でも明け方は涼しいときがあるから、風邪ひかないでね。私は布団を丸ごと積みます。
(夫の車はここでは不人気ハイエースです)
休憩時や就寝時は車のロックは必ずしてね。+14
-4
-
20. 匿名 2017/09/09(土) 19:18:02
>>17
邪魔。+36
-1
-
21. 匿名 2017/09/09(土) 19:18:13
時間に余裕を持って、ガソリン満タン、タイヤ空気圧見てもらって、飲み物ウェットティッシュ運転しやすい靴にして、寄りたいSAの名物チェックして、聞きたい歌や歌いたい歌用意してGO!+34
-1
-
22. 匿名 2017/09/09(土) 19:18:21
最近のサービスエリアはグルメも充実してるから
楽しみだよね+13
-1
-
23. 匿名 2017/09/09(土) 19:21:06
東海地方在住。南紀白浜アドベンチャーワールドにパンダを見に行った。子連れだから常にサービスエリアの確認。私が高速を走れないので余裕をもって出掛けたよ。2泊して目一杯遊んできた。+17
-1
-
24. 匿名 2017/09/09(土) 19:21:09
東海地方住みなのですが名神一宮周辺は渋滞してる時はよく事故があるので気をつけて下さいね。
多賀SA(下り)にえびせんべいの里があって色々なおせんべいが売ってますよ!試食もあってお勧めです。+12
-2
-
25. 匿名 2017/09/09(土) 19:21:21
マイナス魔すごい+11
-3
-
26. 匿名 2017/09/09(土) 19:23:07
>>25
ね。ストレス溜まってるんだね。+11
-5
-
27. 匿名 2017/09/09(土) 19:23:30
長距離ってこと?兵庫県から白川郷の辺りまで車でいったよ。しかも軽四で。5時間くらいかかったかな。+8
-2
-
28. 匿名 2017/09/09(土) 19:24:54
>>17
ちかさん好きやけど、これちがくない?アメリカ横断1か月だし。+4
-1
-
29. 匿名 2017/09/09(土) 19:26:42
>>17
視聴数稼ぎの宣伝+4
-1
-
30. 匿名 2017/09/09(土) 19:29:02
関西の端っこ在住です。九州地方や関東地方までなら行ったことあります。渋滞に巻き込まれるとツライですが、時間にも融通が効くのが有難いです。子供を寝かしがてら夜に出発。旦那と交代で運転して車中泊がいつものコースです。道の駅やSAで地域の食べ物を堪能してます!大きいSAだと周辺のSA情報の載ったマップなんかも貰えますよー。+4
-1
-
31. 匿名 2017/09/09(土) 19:30:48
今年、東京から福岡に家族5人で車で行きました^_^
旦那交代で14時間で着きました!
金曜日、旦那が少し早く仕事を終わらせて、7時半出発。
子供は、夜は寝てますのでその間に進めて、朝方子供が目覚める前に夫婦で仮眠。
みんな起きて朝食済ませて出発!
行きと帰りの道を変えて、本当に楽しい旅なりました!
次は5年後くりいに北海道を目指して車旅しようと計画中です^_^
+16
-2
-
32. 匿名 2017/09/09(土) 19:32:32
福岡在住。九州内の旅行は車でしか行かない。色んな所に寄り道しながら行けるし。中国地方や四国までは車かな。四国からの帰りに車ごとフェリーでショートカットする事はあるけど(笑)
+9
-0
-
33. 匿名 2017/09/09(土) 19:38:19
車なら一番長くて新千歳〜函館かな?
睡魔に気をつけて!+5
-1
-
34. 匿名 2017/09/09(土) 19:42:05
自分達で運転して行ったことある人という意味でしょ
言葉尻とらえて意地悪なコメントつけてる人いるね+9
-8
-
35. 匿名 2017/09/09(土) 19:53:13
交代で運転なら自由もきくし、楽。
荷物持って乗り換えとかもないし、旅先でお土産とかいっぱい買っても車なら乗せて帰れるしいいよ+8
-0
-
36. 匿名 2017/09/09(土) 19:53:31
関西からディズニーに行ってます。車中泊します。楽しい。+5
-0
-
37. 匿名 2017/09/09(土) 19:55:09
大阪から島根と鳥取行ったり、岡山から瀬戸大橋渡って徳島と香川行ったりしたよ。
2泊で行くけどね。
大阪市内の環状線とか神戸湾岸線は怖いから旦那に運転させて、空いてる道や下道は私も運転してる。
SAやPAや道の駅に寄るのが好きで、そこまで行って運転交代する感じ。
主さんも運転が苦手なら大阪環状線は得意な人が運転した方がいいよ。
車が多いし合流と出口が近かったりするから車線変更する車も多いので。+7
-0
-
38. 匿名 2017/09/09(土) 19:55:17
疲れてから運転を交代するより、疲れる前に交代するとみんなが不機嫌にならなくていいよ。
ちょっと大きめのSAは全部休憩するぐらいのスケジュールにしてみたらどうかな?+10
-0
-
39. 匿名 2017/09/09(土) 19:55:56
広島に住んでいるけど、
中国5県ならどこへでも行くよ。
事前に温泉とSA、道の駅は調べるかな。+2
-1
-
40. 匿名 2017/09/09(土) 19:57:24
毎年北海道行ってる 今年は 忙しいから 行かなかったけど 毎回1000キロ前後は レンタカーで走ってます。だって 新千歳空港から稚内や知床まで 余裕で 300キロから400キロあるからね。でも 信号機無いし 真っ直ぐな道 楽ですよ。飛ばすけど でも
オービスは多いし 何と言っても お巡りさんが隠れてます。網走市で捕まりました。皆さんよその土地では 安全運転(^∇^)。+8
-0
-
41. 匿名 2017/09/09(土) 19:59:18
関東から、九州まで
余裕を持って出かけてね
+2
-0
-
42. 匿名 2017/09/09(土) 19:59:23
私はガムやラムネ、フリスクを持っていきます。眠気防止ね。+2
-0
-
43. 匿名 2017/09/09(土) 19:59:33
九州なので毎回車です。九州ならどこでもいけるよ〜+5
-0
-
44. 匿名 2017/09/09(土) 20:05:54
みんなすごいね!
私はせいぜい自分の運転なら100㎞以内の所しか行ってないわ。長距離運転がしんどい(>_<)+6
-0
-
45. 匿名 2017/09/09(土) 20:07:46
滋賀県の草津あたりって車線が4車線ぐらいに増えるよね。あそこいつ通っても慣れなくて緊張するわ。+3
-0
-
46. 匿名 2017/09/09(土) 20:31:25
大阪から東北に車で旅したよ。寝泊まりは道の駅でした。さすがに車の寝泊まりが三日目ともなるとホームシックになってくる。ま、楽しかったけども。
そして多分誰も知らないと思うから教えとくけど、連日運転ばかりして車中泊を繰り返してると、エコノミー症候群なのか知らないが足が異常にむくんでくる。
車中泊を避けるか、誰かと一緒に行くなら運転を定期的に替わってもらうかしないと、帰ってきた時にびっくりするよ。+6
-0
-
47. 匿名 2017/09/09(土) 20:39:23
1人で運転して、日帰りなら往復2時間が限界かな…。それ以上なら1泊する。
北海道です。+3
-1
-
48. 匿名 2017/09/09(土) 20:39:27
>>46
エコノミー症候群って寝るときはフラットにして寝たんですか?それともシートを倒して?+2
-0
-
49. 匿名 2017/09/09(土) 20:40:15
車でしか行ったことない。
道の駅楽しいよ+1
-0
-
50. 匿名 2017/09/09(土) 20:51:42
山口県から先日鳥取県に行きました。
ボロいワゴンRだったのであちこち寄りながら
7時間近くかけた。
主人の運転だけどとにかくトイレ休憩しました。
なんか別に出なくてもトイレ行ってみた、
ナビも付けてるけど地図もあった方がいいかも。
いつも思うのは安全に楽しく旅行しなきゃ、です。なので遠方の時は主人とケンカしない様、
お互いに確認し出掛けます、
主さん、楽しい旅行になります様に(^^)d+1
-0
-
51. 匿名 2017/09/09(土) 20:59:00
車でしか行った事ありません。+1
-0
-
52. 匿名 2017/09/09(土) 21:04:08
仙台から京都まで旅行に行きました
最初に京都まで行き、横浜や東京などを観光しながら帰りました!
車にも泊まったし、パーキングで温泉も入ったし、お台場の高級ホテルにも泊まって帰ってきました!+3
-0
-
53. 匿名 2017/09/09(土) 21:09:17
ガス欠にはくれぐれも気を付けてくださいね+3
-0
-
54. 匿名 2017/09/09(土) 21:13:22
年に2、3回
石川から長野に車で1人旅してます
いつも諏訪大社に直行して
諏訪大社の神様にお邪魔してますの挨拶&旅の安全を願ってから
何となくフラフラとマニアックな山の中にある景色の良い日帰り温泉探して行ってみたり、
北アルプスを眺めながら露天風呂に入ったり‥
これが幸せで堪らない☆+3
-0
-
55. 匿名 2017/09/09(土) 21:21:05
>>46
分かる(笑)
出来るだけそうならない様に
休憩中にストレッチしたり、リンパマッサージ
助席に移ってダッシュボードの上に脚乗っけて寝る様にしても浮腫んだ
帰って来たら即ストレッチ運動
ベッドでゴロゴロする時は脚上げて寝て治す様にしてる+1
-0
-
56. 匿名 2017/09/09(土) 21:35:48
>>53
これ重要だね!
田舎の方とか走ると24時間やってるガソリンスタンドがなかなか見当たらない
昔、ガソリン少ない状態で長野の白馬辺りを夜に通過しようとして
ガソリン補給しようとしたら閉店準備してるガソリンスタンドがあって、滑り込みセーフだった
『この辺りは閉店早いから気を付けて下さい(笑)』と言われた
それからはガソリン半分になった時点ですぐに補給を心掛ける様になりました+3
-0
-
57. 匿名 2017/09/09(土) 21:39:02
新東名の岡崎SAで大正庵釜春のうどんを食べて、あまりの不味さに衝撃を受けた。愛知では有名店らしいけれど本当?朝早かったから?SAだから?
誰か教えてください!+0
-0
-
58. 匿名 2017/09/09(土) 22:07:25
高速によっては次のガソリンスタンドが遠い時があるので早めの給油をおすすめします。+1
-0
-
59. 匿名 2017/09/09(土) 22:13:53
車中泊するのだったら車用のカーテンがあった方が安心だよ。SAは結構、人が通るし明るすぎるから。
あとバスタオル、首にはめる枕(?)かな。+2
-0
-
60. 匿名 2017/09/09(土) 22:14:18
休憩・睡眠をしっかりとる。
お酒を飲まない。
遠出する時は運転を代わってくれる人と行く。+0
-0
-
61. 匿名 2017/09/09(土) 22:26:24
埼玉県さいたま市から三重県の鳥羽市
車で船にも、楽しかったな
+1
-0
-
62. 匿名 2017/09/09(土) 22:53:04
安物でいいからアイマスクが結構役に立った+0
-0
-
63. 匿名 2017/09/10(日) 00:13:50
大阪から北海道まで車で旅行に行ったら田舎のじーちゃん危篤で北海道からそのまま車で鹿児島まで行ったよ。
旦那と交代で死に物狂いで車を運転したのはいい思い出
高速代1000円の時代やったから安くでいけたw
今はもう無理やわ+4
-0
-
64. 匿名 2017/09/10(日) 18:31:41
千葉から広島。ちょうど1000円高速やってた時期のGW。20時に出て、浜名湖で夜が明けた。広島には20時間後の16時着。+2
-0
-
65. 匿名 2017/09/10(日) 18:54:51
え???普通電車や飛行機だと思ってたわ
ガル民はみんな車でしか旅行しないの?+3
-2
-
66. 匿名 2017/09/11(月) 13:29:58
アメリカ南北縦断
高速は無料で混んでなかったけど、あまりに長距離
オートクルーズが無かったら死んでた+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する