-
1. 匿名 2014/05/07(水) 15:10:50
皆さんが実感出来た金運の縁起物ってありますか?
私は、お金持ちの人からポーチを貰ったので通帳入れにしたら、金運が良くなった気がします。
有名な物だと、ゴールド系の財布や百万の帯やへびの抜け殻など、皆さんがこれ持ち出したら、運が良くなった物教えてください。+116
-3
-
2. 匿名 2014/05/07(水) 15:12:36
私はお札を同じ向きに入れるようにしてます!+332
-1
-
3. 匿名 2014/05/07(水) 15:12:39
黄色い財布+56
-8
-
4. 匿名 2014/05/07(水) 15:14:23
レシートはため込まない。
+310
-2
-
5. 匿名 2014/05/07(水) 15:14:43
縁起物じゃないけどお財布にレシートをためないといいって聞いてから実践してる+234
-3
-
6. 匿名 2014/05/07(水) 15:15:03
……ないです。
吹っ飛んでく一方。+308
-6
-
7. 匿名 2014/05/07(水) 15:15:16
私も知りたい。切実に。笑
私は縁起物っていうのではありませんが
お財布をできる限り毎日整理する。
を心がけてます!+172
-4
-
8. 匿名 2014/05/07(水) 15:15:24
ゴールド系の財布って本当に金運あがるのかな?
+127
-12
-
9. 匿名 2014/05/07(水) 15:15:46
私もお札はキレイに向きを揃えてレシートはすぐ捨ててる!+195
-3
-
10. 匿名 2014/05/07(水) 15:15:48
まっきんきんの財布!+18
-10
-
11. 匿名 2014/05/07(水) 15:17:12
あればみんな知ってるしやってるよ。
ないから皆金に困ってるんじゃん。笑
+165
-45
-
12. 匿名 2014/05/07(水) 15:17:27
福耳
耳たぶに米粒が3つ乗ると福耳だとひいじいじから言われたことがあります(^-^)
+71
-8
-
13. 匿名 2014/05/07(水) 15:17:54
財布にコンドーム+21
-75
-
14. 匿名 2014/05/07(水) 15:18:26
たまたまだろうけど、家の東北側に黄色い花を沢山うえて、玄関回りをキレイにしてたら、主人の金運がUPしました。+56
-3
-
15. 匿名 2014/05/07(水) 15:20:23
ターバン漱石、だっけ?
いまだにあれをお財布に入れているんだけど不思議と金欠にはならないです+48
-4
-
16. 匿名 2014/05/07(水) 15:20:55
+17
-37
-
17. 匿名 2014/05/07(水) 15:20:59
13
コンドームって
若い子がいつでも
援交出来るように入れていた
事から広まったんですよ!+111
-27
-
18. 匿名 2014/05/07(水) 15:22:21
わたしは財布に蛇の皮入れてます。
金運よくなった!って実感はないけど、
お金がなくてヤバイ!ってなったこともないので良いかな~って思ってます(笑)+62
-3
-
19. 匿名 2014/05/07(水) 15:22:41
お札の向きね!顔が上、顔が下、顔が裏だよ、いや表だよ!って、いろいろ聞いたけど、正解はどれなんだろうね(^^ゞ+134
-4
-
20. 匿名 2014/05/07(水) 15:23:17
17
財布にコンドームじたい初めて聞いたけど、また切ない理由だね+10
-40
-
21. 匿名 2014/05/07(水) 15:24:01
消費税8パーセントのお陰で良くなるどころか悪くなる一方。10パーセントとかやめてほしい(`_´)+260
-4
-
22. 匿名 2014/05/07(水) 15:24:37
トイレはいつもキレイにする。デパートのトイレとか入った時もトイレットペーパーを三角折りしたりしてたら金運上がった!…気がする(*^^*)+25
-83
-
23. 匿名 2014/05/07(水) 15:24:57
11
ひねくれすぎでしょ 笑+22
-8
-
24. 匿名 2014/05/07(水) 15:25:16
13
援交とかが流行る25年も前に聞いたことがある。
財布にコンドームで金運アップって。
私は試した事がないけど。+59
-14
-
25. 匿名 2014/05/07(水) 15:28:10
金運にはやっぱり身の回りの整理整頓、掃除から。
私はこれで年収1500万になった。
一瞬だったけどね。+110
-8
-
26. 匿名 2014/05/07(水) 15:30:00
天珠 チベットのお守り
+19
-23
-
27. 匿名 2014/05/07(水) 15:30:16
消費税は上がることはあっても、下がることはないよね… あーこの先の事を考えるとウツだ+127
-2
-
28. 匿名 2014/05/07(水) 15:32:39
16
お顔の写真加工と同じで
天然石も素人には分からない加工をたくさんしていて
例えばルチルクオーツの名で販売されている石も
多くはルチルじゃない内包物を金色に染色加工したりしてます。
高く売るための偽装です。
ローズクオーツもほとんどが綺麗なピンクに染められています。
ターコイズに関しては、様々な種類の偽装があります。
「ピンクターコイズ」なんて存在しないはずの名前まで出ていますし。
天然石が好き、というのでないなら、「パワーストーン」やめて正解です。
+73
-7
-
29. 匿名 2014/05/07(水) 15:34:01
22
トイレのペーパーを三角折りにするのは掃除が終わりましたの印なんだよ。
用を足した汚れた手で折ってるわけだからやめて下さい。+305
-14
-
30. 匿名 2014/05/07(水) 15:49:20
トイレ掃除が日課なんですが
宝くじを買うと、家族の中でいつも私だけ当選します。
高額ではないですけど。泣+73
-5
-
31. 匿名 2014/05/07(水) 15:49:56
釣り銭を金の貯金箱に貯めたら
お金が溜まるようになりました。
ある時貯金箱のお金を数えたら2万円超えていて
お得な気分です+50
-4
-
32. 匿名 2014/05/07(水) 15:50:52
金運が良くなったとか、実感はないですが、お札をそろえて1枚だけ向かい合わせにして、福沢さん等の頭が下になるように入れる。
頭を下にする事によって運が入りやすいんだとか。
いつからかこんな入れ方を自然とするようになりました。
+26
-2
-
33. 匿名 2014/05/07(水) 15:53:40
キラキラネイル☆
+15
-46
-
34. 匿名 2014/05/07(水) 15:55:52
玄関に招き猫をたくさん置いてます
無駄な出費は減ったかも+6
-18
-
35. 匿名 2014/05/07(水) 15:56:19
部屋を綺麗には当たり前、トイレ掃除と玄関の拭き掃除をまめにやる
臨時収入がたまーにあるかな
+62
-7
-
36. 匿名 2014/05/07(水) 15:56:25
29さん
22さんを擁護するわけではないけど、必要分とったあと三角折りしてます。拭くのはその後です。(私は)
飲食店で働いてたけど三角折りしてあっても定時の清掃は必ずやってたよ?
自衛隊とかでも三角折りが義務づけられてた気がするけど…
必ずしも掃除終わりましたの合図ではないかと…。+34
-102
-
37. 匿名 2014/05/07(水) 15:56:54
初売りの時に大丸心斎橋店からもらった五円
ピカピカで赤い紐がついててなんだか縁起良さそう^ ^+26
-4
-
38. 匿名 2014/05/07(水) 15:58:27
鈴虫寺とか+21
-10
-
39. 匿名 2014/05/07(水) 15:59:42
募金箱に少額でよいから募金する。+29
-7
-
40. 匿名 2014/05/07(水) 15:59:58
36
ナプキンとかって拭く前に替えない!?
普通に汚いじゃんw+55
-10
-
41. 匿名 2014/05/07(水) 16:01:34
+2
-10
-
42. 匿名 2014/05/07(水) 16:02:34
+27
-14
-
43. 匿名 2014/05/07(水) 16:05:32
財布とは、別に小銭入れ持つ事かな?
レシートは、すぐ捨てる。お札の顔を揃える。
あとこ銭入れで、500円、見つけ次第、強制的に、500円玉貯金。貯金とは別に、一年でもはや、二十万、たまりましたよ。+41
-2
-
44. 匿名 2014/05/07(水) 16:07:37
40さん
私は最初にガーッと巻き取っちゃうので…
普通の感覚と違うって知れて良かったです(>_< )+8
-18
-
45. 匿名 2014/05/07(水) 16:09:00
家の南側に菜の花(黄色い花)を咲かせていた間、自営業の夫の売上が倍になりました。
風水はよくわからないし、たまたまかもしれませんが、今度は黄色のマリーゴールドを植えてあります。
消費税は上がった上に、もうすぐ子どもが産まれるので、どんなものにもすがりたい思いです!+44
-2
-
46. 匿名 2014/05/07(水) 16:11:50
簡単な方法ですが、お金がないときは、金のグッズをつけると、いいそうです。斉藤ひとりさんが言ってました。お金が回らなきゃ、金でひからせろ!って。実行しだしたら、臨時収入やらで、確かに少しお金回りよくなったかも。+29
-3
-
47. 匿名 2014/05/07(水) 16:12:46
北陸に旅行に行った時にもらった「あての木」財布に入れてます。+11
-2
-
48. 匿名 2014/05/07(水) 16:15:58
玄関に蛙の置物を置いてます(^^)
良いのか悪いのか分かりませんが
お金が帰って来ると信じて(笑)+15
-4
-
49. 匿名 2014/05/07(水) 16:31:53
玄関にシーサー置いてます!
よくなったと思いますよ+14
-8
-
50. 匿名 2014/05/07(水) 16:42:36
トピズレだけど、
確実に金運が落ちるのは、お金にルーズな人にお金を貸して返済されなかったこと。
それ自体も金運がないけど、その後の金運の悪さの方が大きかった。
+18
-3
-
51. 匿名 2014/05/07(水) 16:45:56
断捨離してーの!要らないもの売りーの!要らない物買わないーの!で、やっと縁起物じゃないですか?ぐちゃぐちゃが、一番いかんような、、、、+35
-2
-
52. 匿名 2014/05/07(水) 16:54:08
+4
-9
-
53. 匿名 2014/05/07(水) 16:55:43
名古屋城の天守閣でかった
お金がたまるという小判の御守り
約1年仕事探して、不採用続きでしたが
買った2日後に仕事決まりました
+33
-0
-
54. 匿名 2014/05/07(水) 17:03:46
トイレ掃除!+48
-2
-
55. 匿名 2014/05/07(水) 17:06:05
お金持ちの人にお財布を買ってもらうといい、と聞いて、買い換えるときには誕生日に合わせて母に買ってもらっています。
お金に関しては厳しい家庭で育ったけど(無駄遣いさせないようにとか、使えるものは最後まで使いなさいとか)両親を見ていると堅実にお金を貯めていたので、身近なお金持ちで、誕生日のおねだりもしやすいかな…と(笑)
お金持ちになっているわけではないけど、同じ価値観の旦那と一緒になれたし、今のところお金に困ったことはありません。+18
-3
-
56. 匿名 2014/05/07(水) 17:13:15
金持ちの伯父に秘訣を、きいたら、募金や寄付など人さまのために使うと、何倍にもなって却ってくるそうです+66
-2
-
57. 匿名 2014/05/07(水) 17:16:23
主人と私がそれぞれの長財布に変えて、各自ピン札の1万円が常に10万円入っています。
お財布の値段は 夫>妻
お財布の値段よりも、お財布の中に常にある金額が金運には大切みたいなので、使わないけど、お守り代わりに入れています。
あとは月一で全てのお金を取り出して、お財布とお金を磨いています。臨時収入やお給料のアップ、世帯収入は確実に増えている実感があります(*^_^*)
+27
-7
-
58. 匿名 2014/05/07(水) 17:19:06
給料日におろすときピン札に両替します。+13
-4
-
59. 匿名 2014/05/07(水) 17:23:50
伝説となった、ワハハ工房の招き猫。ど田舎行って、すごい列並んでも、ガチの抽選であたらないと、買えない招き猫。効き目は、すごいという噂www.kobo-wahaha.comw.kobo-wahaha.com
+1
-12
-
60. 匿名 2014/05/07(水) 17:25:57
長く買い替えない家具や電化製品は、少しだけ良い物を買って大切に使う。
これだけでも、部屋のクオリティがアップして心と懐が豊かになったと思います。
お金が入って来るというよりも、頂き物だったり、ご馳走をして貰えたり...自分のお金を使わなくてもよい機会に恵まれます☆
+15
-0
-
61. 匿名 2014/05/07(水) 17:28:03
グッズなんかで金運が良くなるかなぁ~?
もしあるとすれば根拠は何!+14
-3
-
62. 匿名 2014/05/07(水) 17:43:48
お金が出入りした時にお財布の中や通帳を確認するのですが、その時お金に感謝しながらお財布や通帳をなでなでしてます。笑
あと、お財布をバックの中に入れたままにせず、お財布をキレイにしてお財布を置く場所も、もちろん家全体もキレイにします。
掃除をして、金運が上がるというのは、その掃除の内容がそれだけの価値があるということらしいです。
業者さん呼んだらお金かかりますよね?
それと、お金持ちはお金についてプラスに考えているそうです。
無くなることより、楽しみに向かって働いたり貯金した方が楽しいですし。
長くなりましたが、39さんも書いてるけどお金は循環しているから、人の為に使うことも大切らしいです。
多分掃除と同じで、人に親切にしたことが自分へお金に変わって返ってくるんだと思います。
+11
-3
-
63. 匿名 2014/05/07(水) 17:50:07
掃除、整理整頓。不要な物は捨てる。
たまに募金。
悪口聞かない。言わない。
悪口ばかりかかれてるサイトも見ない。
言葉って、言霊っていうくらいだから、力あると思うし。
+40
-4
-
64. 匿名 2014/05/07(水) 17:56:12
いかにも、風水!開運!て感じの物や財布は、色んな運を逃すって聞いた。そうゆうの持ってる人見るとちょっと引くし。
あと、パワースポットとかも
今はブームになりすぎて、人が殺到してて
中にはマナー違反な人もいるし、外国の観光局は凄いし
とにかく邪念が凄いから、
ブームになってる時は行かない方がいいと思う。
+13
-2
-
65. 匿名 2014/05/07(水) 17:58:37
ちょっとトピずれかもしれないけど、お墓まいりで、ご先祖さんに、報告と、お礼すると、自営業の私のとこらは、不思議と大きな仕事が決まったり、病気がよくなったりします。もちろん、それ目的じゃないけど、お墓参りは、ご先祖様が喜んでくれるし、こっちも安心する、パワースポットかも!?+28
-1
-
66. 匿名 2014/05/07(水) 18:02:54
お金は寂しがり屋さんです。たくさんある方に集まります。+25
-1
-
67. 匿名 2014/05/07(水) 18:06:41
お札を下向きに入れると良いと聞いた事があります。
頭が下向きになるので、お札がなかなか外に出にくくなる。つまり、簡潔に言うと、お金がたまるという事です。+12
-3
-
68. 匿名 2014/05/07(水) 18:16:25
満月に向かってお財布を振ると中身が増えるって聞いたことあります。
+28
-3
-
69. 匿名 2014/05/07(水) 18:46:29
保育園ぐらいの時にどっかの神社で引いた毘沙門天のお守りを親に財布に入れとけと言われて、財布を変えても常に入れてるようにして今でも入ってる(笑)。それで金運が良くなったのかは分からないけどお金無くならないしお金に困ったことはない!+10
-1
-
70. 匿名 2014/05/07(水) 18:59:26
なんか宣伝されてる方が
所々いるね(^_^;)+13
-2
-
71. 匿名 2014/05/07(水) 19:27:38
13
財布に蛇の皮をいれるとお金が溜まると昔からの迷信があって、それに似てるからはやったらしいですよ。+4
-0
-
72. 匿名 2014/05/07(水) 20:02:37
エケコ人形、流行ったねー。+12
-0
-
73. 匿名 2014/05/07(水) 20:05:08
皆それぞれの縁起物アイテムをのせてるんだから、それにマイナスつける人とかちょっとひどいんじゃない〜?+10
-3
-
74. 匿名 2014/05/07(水) 20:06:37
猫のヒゲをラッキーアイテムとして友人から貰いました。
財布の中に入ってます(*´∇`*)
偶然だとは思いますがTSUTAYAやファミマの
当たりレシートがよく出ます♪
猫のヒゲって縁起物なんですかね?
+3
-10
-
75. 匿名 2014/05/07(水) 20:36:05
財布は半年めどにやすませる。半年ごと新しくまではしないけどローテションね。
通帳に記載する時は入金の時に!
これ意外と貯まる気がする。+5
-0
-
76. 匿名 2014/05/07(水) 20:54:03
財布にゴンドームは友達がやってた!
財布を開けると見えて恥ずかしくて開けなくなるからお金が減らないって聞いた!
そんなわけないけど (笑)+9
-3
-
77. 匿名 2014/05/07(水) 20:57:06
エホバの壺を買うといいよ+0
-23
-
78. 匿名 2014/05/07(水) 21:28:32
長財布にしたら金運上がった!!+7
-0
-
79. 匿名 2014/05/07(水) 21:45:59
63
悪口ばかりのサイトってガルちゃんもですね。
叩きばかりみてると運気さがりそうだよね+12
-3
-
80. 匿名 2014/05/07(水) 21:50:08
ピンクの蛇柄財布にした!
貯まるかな?+1
-2
-
81. 匿名 2014/05/07(水) 21:54:27
51確かに!
部屋がゴミ屋敷の友達は貯金どころか借金ある
同じ場所に置いちゃいけない物さえ一緒にしてるから、どこに何があるかわからなくて二重に無駄遣いしてるのかも
私はほぼ物を置かない派で貯金たっぷりです+14
-1
-
82. 匿名 2014/05/07(水) 22:22:58
29 40
そうゆう風に衛生面が気になる気持ちは分かるけど、親切心で善意でやってる人にそうゆう言い方は見てていい気分しません。正論であろうと、人を故意に傷つける発言は運気を下げます。+11
-7
-
83. 匿名 2014/05/07(水) 22:35:30
外国人の彼氏は先祖代々親戚もみんな大きな会社持ってる大金持ちの家の長男。
一緒にいる人を喜ばせることにお金を全く惜しまない。お金は人を心地よく楽しく嬉しくする道具に過ぎないから、お金を惜しむことで心がギスギスするのは本末転倒だと考えてる。大金持ちのくせに、おつりをごまかそうとしたり値段を騙そうとしたりする店員に対しては、それが1ドルであっても徹底的に言う。「だまし取られるお金にもだまし取るお金にも価値がない、価値のないお金の使い方はできない」らしい。
彼のお金に関する行動を見てると、彼が生まれつきお金に恵まれていて、さらにどんどん裕福になっていく理由がよく分かる。+18
-2
-
84. 匿名 2014/05/07(水) 22:50:36
縁起物じゃないけど…
お財布をそのまま持ってトイレにいくと、トイレの排泄サイクル運をお財布が吸ってしまうから、コンビニとかトイレいくだけのときもちゃんと鞄にいれてもちあるきなさいって…
テレビで宝くじの特集かなんかの時に言ってるの見てから気をつけてるなぁ~笑+11
-0
-
85. 匿名 2014/05/07(水) 23:10:08
身の回りの掃除!ここ一ヶ月掃除しまくってます!トイレは床も中もタンクの裏も毎日ふいてます。玄関も毎日きれいに。換気扇、ガスレンジ周りなど、ほぼ毎日掃除するようになったら、お金がまわってくるようになりました。仕事場の方からクーポンもらったり、イ◯ンでルーレットあたったり、旦那の仕事関係の方から色々頂いたり、、旦那の仕事の成績もいいみたいで、かなり運があがってます!おかげで毎月赤字だったのが今月はお金がういています!!
掃除すると心もスッキリしていいですよ!+13
-0
-
86. 匿名 2014/05/07(水) 23:42:36
74さん、
まさか生きてる猫のヒゲを切ったんですか?
金運はともかく猫のヒゲを切るのは平衡感覚が狂うので絶対やっちゃダメですよ!
+10
-7
-
87. 匿名 2014/05/07(水) 23:47:22
81.85.
物が少なかったら、本当に、二度買いしないから、今ある物を大切に出来ますし、同じ在庫沢山なんてないですよね。部屋も、磨きまくってたら、心も穏やかだし、次何か買うときも、慎重ですよね。私は、捨てるのも、譲るのも、売るのも大好き。親戚でや知り合いの家で、物が溢れて、処分しない家行ったら、圧迫感で苦しくなりますよ。もちろん、そんな家は、本当にお金がまわってないです。最近は、オークションも手軽に出来るから、処分が、一番、いい気がまわるし、本当に金銭運もよくなりますね!+5
-1
-
88. 匿名 2014/05/08(木) 00:34:16
キャバクラでお会計のとき思ったのは、流行のイケイケのブランド丸出しの財布の人ってあんまりお金持ってない。一時期持ってても暴落しやすい。ずっとお金持ちの人ってヨレヨレの革のお財布が多い。+7
-0
-
89. 匿名 2014/05/08(木) 01:31:50
山梨のお菓子で金運が良くなるお菓子の、かねたまる餅を買いました。+2
-0
-
90. 匿名 2014/05/08(木) 01:35:42
74です。
抜けたヒゲです。
無理矢理に切ったヒゲなら貰ったりしない!
+12
-0
-
91. 匿名 2014/05/08(木) 02:26:08
掃除をすると良い!というのは自分の家をパワースポットにするんだね+6
-0
-
92. 匿名 2014/05/08(木) 03:11:36
私もお札は絶対同じ向きに揃えてるけど金運上がったと感じた事なんてない+4
-1
-
93. 匿名 2014/05/08(木) 03:16:21
トイレの三角おりって切実にやめて欲しい。これから使うペーパーを前に使った人間がまだ洗ってない手でベタベタさわってるかと思うと不愉快極まりない。
別にたいして取りやすさが変わる訳でもないし、見た目だって点々で自然に切れているのが一番綺麗。+21
-2
-
94. 匿名 2014/05/08(木) 06:31:38
93
その意見は正当だけど、私だったらもし公共のトイレで掃除の後でもないのにトイレットペーパーが三角になってたら、「前の人が、少しでも次の人がいい気持ちになるようにと思ってやってくれたんだな。顔も見えない人だけどありがとう」と思います。
確かに同時にちょっと「でも手洗う前に触ったんだよな…」とも思うかもしれないけど、やった人が誰かを喜ばせようとして善意でやった限り、93さんのような言い方はできない。したくない。
不愉快極まりないとか
ベタベタさわってとか
別に取りやすさ変わらないとか
結果的にあなたにとって迷惑だとしても、他人の善意にそこまで悪意で返せる人って不幸だと思います。
相手をわざわざ傷つけなくても、あなたが言いたいことは伝えられます。+17
-13
-
95. 匿名 2014/05/08(木) 07:54:19
掃除と片付けが一番だと思います。
金運より最初に快適さと清潔が大事だと思います。
金運は快適性と清潔な環境が好きだから。
毎朝、窓を全部開けて古い空気を出して新鮮な空気を入れる。
ゴミ捨て、掃除、洗濯中、布団干、片付けをする。
これで大抵の小さなつまらない問題は解決できる。
彼氏がもう長いこといない人は大抵がゴミ部屋か壊れた不用品や使わない粗大ゴミを抱えている。
家を徹底的に片付ければ出会いがある。
自分、旦那が低い収入なのは自宅で鋭気を養えないから。
ゴミ屋敷じゃ精神と頭はスッキリしないでイライラする癖に無駄遣いだけは得意で物欲の塊。
金運は安定した場所と人に近付いてくる。
まず自宅の掃除にお金を惜しみ無く使う。
それで金運は絶対に上がる、貯金も出来る、物欲は消える。+14
-1
-
96. 匿名 2014/05/08(木) 08:07:04
会社の人が海老蔵が財布にいれてるとか言ってどっかの神社みたいな五円のお守りと、ブランドでもない普通の財布なんだけどその財布使ってたら金運マジ上がった!
+1
-1
-
97. 匿名 2014/05/08(木) 13:18:08
物ではありませんが、家の前の道路に小さな蛇が車に轢かれて死んでおり、車通りも多いため更に轢かれてしまうのが可哀想だったので庭に埋めたらしばらくして宝くじの高額当選しました。
たまたまだったのかもしれませんが、当選時に頭に浮かんだのはあの時の蛇でした。
+4
-0
-
98. 匿名 2014/05/08(木) 13:58:46
お金の代わりになるもの(クレカ、銀行カード、プリペイドカードなど)をなるべく財布に入れない。
本来お金を持ち歩く為の財布の中をそれらが占拠すると、役割が減ったとお金が感じるらしい?+1
-0
-
99. 匿名 2014/05/15(木) 16:44:22
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する