-
1. 匿名 2017/09/08(金) 09:58:43
不倫して女とあってる現場をみても
意外と冷静だった。
もはや、早くお陀仏してほしいとさえ
思っている。+540
-5
-
2. 匿名 2017/09/08(金) 09:59:24
常日頃
愛はないけど情はある+351
-13
-
3. 匿名 2017/09/08(金) 09:59:29
+15
-2
-
4. 匿名 2017/09/08(金) 09:59:33
+14
-179
-
5. 匿名 2017/09/08(金) 10:00:04
あ、こっち目線ね。
旦那側に愛がないかと思った。+294
-3
-
6. 匿名 2017/09/08(金) 10:00:06
>>4 きもいやめて+230
-6
-
7. 匿名 2017/09/08(金) 10:00:21
+38
-14
-
8. 匿名 2017/09/08(金) 10:00:23
離婚しない理由も知りたい
絶対
「なんで離婚しないの?」って聞かれるよ+107
-28
-
9. 匿名 2017/09/08(金) 10:00:54
みんな旦那さんのこと早く死んで欲しいって言うけど、私は不倫でもして私に一生頭が上がらないような事態になってほしいと思ってる
離婚なんかしないで一生養ってもらうんだー♪+379
-73
-
10. 匿名 2017/09/08(金) 10:01:10
具合悪そうにしてても世話するのが面倒になった+401
-1
-
11. 匿名 2017/09/08(金) 10:01:17
旦那の服を雑巾かわりにしてる時。+337
-10
-
12. 匿名 2017/09/08(金) 10:01:26
触られたくない+402
-4
-
13. 匿名 2017/09/08(金) 10:02:11
>>8 嫌いな訳じゃないしね。
恋愛と結婚は違うし。+29
-9
-
14. 匿名 2017/09/08(金) 10:02:23
家事と子供の世話を何かに理由つけて断る
子供欲しがってたけど世話は頼む
手料理がいい、部屋はいつも綺麗にしろとか
私はベビーシッターでも家政婦でもないんだけど+335
-7
-
15. 匿名 2017/09/08(金) 10:02:35
子供の学資保険を勝手に解約して
払戻金をパチンコに使っていた。
+424
-4
-
16. 匿名 2017/09/08(金) 10:02:40
最近旦那が風邪ひいて熱出てたんだけど、全然看病してあげる気になれなかった+331
-2
-
17. 匿名 2017/09/08(金) 10:02:41
旦那の作業着をバスマットやトイレマットと一緒に洗うw+469
-8
-
18. 匿名 2017/09/08(金) 10:03:02
>>9 相手が身ごもってそっちに行くってなったらどうすんだい
慰謝料じゃ食っていけないよ+145
-6
-
19. 匿名 2017/09/08(金) 10:03:32
>>9
生命保険の受取人が嫁だからじゃないの?+66
-5
-
20. 匿名 2017/09/08(金) 10:03:43
旦那が鼻毛出てようが、飲みに行って遅くなろうがほんっとに心底どうでもいいと思うようになった。
興味も関心もなく、ほんとどうでもいい存在w+478
-4
-
21. 匿名 2017/09/08(金) 10:03:58
>>8
金でしょ+27
-1
-
22. 匿名 2017/09/08(金) 10:04:22
>>2
情もないわ+91
-2
-
23. 匿名 2017/09/08(金) 10:05:20
>>8
腹黒い回答でごめんね。
主さんの御陀仏を願うことから保険金目当てなのかな?っておもっちゃった。
+90
-6
-
24. 匿名 2017/09/08(金) 10:05:47
>>20
好き⇔嫌いじゃないんだよね。
好き⇔無関心はそのとおりだと思う。+285
-2
-
25. 匿名 2017/09/08(金) 10:05:57
この前の冷え切った夫婦トピの続きになるのかな?
旦那のとこだけにミサイル落ちれば良いのにとか笑えたんで期待
うちもオワットルよ+225
-4
-
26. 匿名 2017/09/08(金) 10:06:01
咳したり体調悪そうにしていても、なんとも思わないとき
子どもたちが咳してたら、熱はかろうか、病院いこうかってなるけど
心配もなにも、旦那の体調がわるそうでも心が動かないというか無反応のとき+279
-4
-
27. 匿名 2017/09/08(金) 10:06:34
夫が私の後ろを通過するだけで全身に鳥肌が立つ。+282
-1
-
28. 匿名 2017/09/08(金) 10:07:05
愛想笑いで話出来るようになったとき+113
-6
-
29. 匿名 2017/09/08(金) 10:07:15
だったら、なんで結婚したの?なんで離婚しないの?
って、場違いなんでコメント禁止だからね〜。+357
-10
-
30. 匿名 2017/09/08(金) 10:07:49
何してもキモイと思うようになった
生理的に無理…+256
-2
-
31. 匿名 2017/09/08(金) 10:08:04
洗濯物を触りたくない。
干す時に隣あって干したくないから離して干す。
離婚しました。+297
-6
-
32. 匿名 2017/09/08(金) 10:08:08
愛?そんなもん、はなっからない。+87
-9
-
33. 匿名 2017/09/08(金) 10:08:26
死んだらローンチャラになるし、保険金入るしってことでは+267
-2
-
34. 匿名 2017/09/08(金) 10:08:33
>>1
なら早く捨てられたらいいのに+17
-19
-
35. 匿名 2017/09/08(金) 10:09:00
あのトピの続編か
センスあるコメントに期待w+36
-3
-
36. 匿名 2017/09/08(金) 10:09:42
裏切られて
騙されて
嘘つかれて
信用すらしてないし
信頼関係もない。
でも 表面上は笑顔で
大好きアピール。
離婚しない理由?
子供の笑顔の為です。
子供が成人して独立したら
家を出ます。+327
-8
-
37. 匿名 2017/09/08(金) 10:09:45
>>13
見栄と世間体、負け組女性にならない為にも生きていく為の手段の1つとしての契約だものね+99
-13
-
38. 匿名 2017/09/08(金) 10:10:02
早く帰ってくるのが嫌になってきた。休日出勤もむしろ嬉しい。亭主元気で留守が良い。+326
-1
-
39. 匿名 2017/09/08(金) 10:10:07
旦那が出張でいないとき、寂しいと思わない。
帰ってくると疲れる。+282
-3
-
40. 匿名 2017/09/08(金) 10:12:20
>>35これか
離婚はしないけど「この結婚失敗したかな」と思ってる人girlschannel.net離婚はしないけど「この結婚失敗したかな」と思ってる人主は結婚6年目、子1人です。結婚前から義家族は仲が良いと思っていましたが、結婚してから本当に距離が近く、また自営業なので私も少し手伝っています。「外で働かないで手伝って欲しい」と言われているので、もう...
+10
-1
-
41. 匿名 2017/09/08(金) 10:13:01
>>8
離婚の慰謝料や養育費の相場知ったら
そんなこと考えられなくなるよ
さらにいえば調停は半年は掛かるし
訴訟までいったら一年くらいはかかる
仕事辞めて養育費回収できない話もある
旦那側が生活費未払いでもなければ
けっこうリスク高めだよ+81
-1
-
42. 匿名 2017/09/08(金) 10:14:01
賢い男は結婚しない+38
-21
-
43. 匿名 2017/09/08(金) 10:15:54
帰宅の気配に「ちっ」と思う。+268
-4
-
44. 匿名 2017/09/08(金) 10:17:18
月曜→仕事始めだからちょっと早めに帰宅
木曜→明日早く帰りたいからちょっと残業頑張る
など守りに入った生活スタイルが腹立つ
一人で子供達の風呂寝かしつけ終わった頃に旦那帰るのが腹立つ
終日22時以降帰宅でお願いします+154
-13
-
45. 匿名 2017/09/08(金) 10:17:36
猫が具合悪くて
薬の飲ませ方や
ご飯についてあーでもないこーでもないと
悩んでいる
ふと
旦那が風邪引いてもこんなには
手間かけないなと思った+180
-2
-
46. 匿名 2017/09/08(金) 10:17:43
>>42
仕事ができ有能で賢い男ほど結婚する+14
-26
-
47. 匿名 2017/09/08(金) 10:19:35
>>37 あなたはそんなんばっかり気にしてるの?可哀想に。
私は子どももいるしお互いの生活、老後のため。
でも一番は男としてはもう見れないけど友達みたいな感じで楽しいからだよ。+12
-9
-
48. 匿名 2017/09/08(金) 10:22:38
恐ろしいトピ
闇を見ましたわ+92
-7
-
49. 匿名 2017/09/08(金) 10:25:33
旦那の容姿が松坂桃李か竹内涼真だったらなぁ
けど中身は旦那ならやっぱりきもいのかな+141
-4
-
50. 匿名 2017/09/08(金) 10:27:39
で、でも、ここの人達も恋人時代は相手を愛していたんだよね・・・ ?
違うの?+41
-19
-
51. 匿名 2017/09/08(金) 10:27:52
突然、宇宙飛行士になって宇宙ステーション勤務にならないかな。
亭主元気で留守がいいってホント名言だわ。+190
-1
-
52. 匿名 2017/09/08(金) 10:27:56
妻側に対して「なんで離婚しないの?金?」とかあるけど
夫側も離婚したかったら、調停なり裁判なり別居なり動けばいい話
夫に愛はないわーって言われてる夫達も
そこまで動き出す程、妻を廃除したいと思わない
って思ってるからこういう関係が成り立つわけで
見えんところでかすかに愛があるんじゃない?+118
-15
-
53. 匿名 2017/09/08(金) 10:29:38
ここの人たちはもちろんレスですよね?
うちはレスでーす
レスって言葉すら違う気がするけど+153
-3
-
54. 匿名 2017/09/08(金) 10:29:50
完璧な結婚生活なんてないよね〜
ずーっと相思相愛でお互い一度も浮気せず〜なんて、未婚のおとぎ話でしょ
お互い過ちがあったり冷めたりしても結局は添い遂げる夫婦の方がすごいと思う
もはや戦友+145
-13
-
55. 匿名 2017/09/08(金) 10:29:57
>>49
私もよく思う!
うちは見た目が玉木宏だったら、こんなに毎日イライラしないのかな
でも中身が同じだったら嫌かなって!
+77
-0
-
56. 匿名 2017/09/08(金) 10:31:10
それどこの国?ってくらい謎の海外勤務でもいいな。
謎だからついて行けないし!単身赴任頑張ってねっ!!+137
-2
-
57. 匿名 2017/09/08(金) 10:32:29
子供たちと遊んでくれてる姿を見て
『私の子供に触るなや』と言う感情が芽生え始めたこと+277
-7
-
58. 匿名 2017/09/08(金) 10:33:03
どうだろう、頑張って想像してみよう。
見た目は松坂桃李の旦那…
見た目は小栗旬の旦那…
かなりの苦行だわ。+46
-1
-
59. 匿名 2017/09/08(金) 10:33:23
>>50 恋は盲目だってのがわかるくらい結婚前は好きだったよ〜うちは子ども生まれて冷静になった感じ。+74
-1
-
60. 匿名 2017/09/08(金) 10:34:10
女の子の名前が相手の口から出ると、え?その子と上手くいかないかな?!と思ってしまう。
女の子を含んだ飲み会なんかも、行っておいで〜とサラリと勧めてるけど、そこで恋に落ちてくれればなー!!なんて思ってる
決して私に好きな人がいるとかでは無いよ+145
-5
-
61. 匿名 2017/09/08(金) 10:35:59
>>60
すっごいわかる
自分を女として見ないでほしいんだよね
興味を無くして欲しい+136
-7
-
62. 匿名 2017/09/08(金) 10:36:31
>>54
ごめん。
意外とあるよ…
ずっとラブラブな夫婦って、不倫夫婦より多いと思う。ガルちゃんじゃ無くて、リアルで。+90
-30
-
63. 匿名 2017/09/08(金) 10:36:51
何で男って臭くてうるさくてテレビばかり見るんだろうね+161
-2
-
64. 匿名 2017/09/08(金) 10:37:24
夕方、今日の夕飯なに?と電話してくる事にイラつく。
食べないって言ったのに早く帰ってきて何かない?と聞かれるのに腹立つ。
好き嫌いが多く、嫌いなおかずだと子供用のおやつ食べる事にムカつく。
これ、見た目イケメンな旦那だったら「もぉーっ」って笑えるのかな。+120
-2
-
65. 匿名 2017/09/08(金) 10:39:08
>>63
極めつけはスマホいじってばかりで話しかけても返事すらない+108
-1
-
66. 匿名 2017/09/08(金) 10:41:04
>>26こっちに移すなよと心で舌打ち+22
-1
-
67. 匿名 2017/09/08(金) 10:42:24
>>65
テレビつけっぱなしスマホゲームでソファ占領までがテンプレw+106
-1
-
68. 匿名 2017/09/08(金) 10:43:05
うちはテレビもそうだけど、電気とかもつけっぱなでいつも寝ててイライラする!
リモコンのボタン、壊れるんじゃ無いかってくらいの勢いで消して立ち去る
一緒に寝てないんでね+94
-1
-
69. 匿名 2017/09/08(金) 10:45:09
特に用もないのにソファにいる。
最近テレビ面白いのないなーと言いながらうたた寝。
私は見たいのあったりするんで早く寝て欲しい。+100
-1
-
70. 匿名 2017/09/08(金) 10:45:44
旦那から電話着信、ラインあってもすぐに連絡しなくなった。
まず電話かけてくるタイミングの間が悪いとこからよっぽど旦那とは合わないんだと確信してる今日この頃…
+94
-3
-
71. 匿名 2017/09/08(金) 10:46:05
遅い帰宅、出張、単身赴任を願うのが始まりだよね
子供がある程度大きくなったら8時9時くらいの帰宅が一番迷惑
+132
-1
-
72. 匿名 2017/09/08(金) 10:46:09
>>62
それが実は不倫してたり、ある日突然離婚したりするんだよ
夫婦のことは外からはわからない
+84
-9
-
73. 匿名 2017/09/08(金) 10:46:29
何回言っても、あとでまた同じこと聞いてくる
こいつの大卒って偽装なんじゃないかと思ってる。
最初は腹たってたけど今は精神病だから仕方ないと諦めている。+108
-1
-
74. 匿名 2017/09/08(金) 10:47:15
観たいテレビがあると言うと、え?観ていいよと言ってくれるけど、観てたら観てたで、こんなのが面白いの?とか言って来るからもうあんまりテレビ観てない+84
-2
-
75. 匿名 2017/09/08(金) 10:48:18
上の子が大きくなってきたので自分の部屋で寝るようになった。
それを機に、一緒に寝たがるが断固拒否。
まだ下の子が小さいので川の字で寝てるけど…数年後どうしよう。
旦那と2人で寝るなんて絶対イヤっ!!+122
-1
-
76. 匿名 2017/09/08(金) 10:49:01
不倫発覚したとき、驚きと同時に離婚後の生活を想像してちょっとわくわくしている自分がいた+143
-1
-
77. 匿名 2017/09/08(金) 10:49:46
ガルちゃん見てたらもはやいい男なんか存在しないんじゃないかと思ってる。
うちの旦那は違うと思ってるのは新婚のうちかよっぽど金があって目をつぶってるだけだよね+32
-6
-
78. 匿名 2017/09/08(金) 10:50:10
もはや旦那の弁当も作りたくない+74
-1
-
79. 匿名 2017/09/08(金) 10:51:16
>>72
外では旦那の悪口言ってるけど、本当はラブラブな夫婦も居るよ。+75
-13
-
80. 匿名 2017/09/08(金) 10:51:31
私が家事育児仕事もしている。
夫は独身気分で自由にしている。
過去も現在もお互い不倫はしていないけどこの先不倫をしても夫はラクだから私とは離婚をしないと思う。
私もする気はない。
離婚しないのは慰謝料、養育費、正社員ではないのでパート代で子供達にまともな生活をさせてあげられないから。
夫との生活も仕事と考えたら割り切れる所もある。
節約とかあまりうるさくなく、何を買っても文句を言わないからやって行けてるんだと思う。(高価な物を買う時は夫に確認するけど、家事育児はほぼ私なのでそれぐらいしてもらってもいいと思ってる)+64
-3
-
81. 匿名 2017/09/08(金) 10:51:41
自分は男嫌いじゃないかと思ってきた+70
-1
-
82. 匿名 2017/09/08(金) 10:51:58
>>77
表向きは仲よさそうでもね、本人たちにしかわからない事って絶対ありますよね+60
-2
-
83. 匿名 2017/09/08(金) 10:52:17
結婚6年目
度重なるけんかでもううんざり
冷めました
俗に言う 性格の不一致
レスです
夫婦としての愛はない+129
-1
-
84. 匿名 2017/09/08(金) 10:53:19
うちは私が見てても何も言わずにチャンネル変えられるよ。
で、野球とか懐メロとかにしてトイレに長居したりする。
見たいのは録画して1人で見るようになった。+56
-3
-
85. 匿名 2017/09/08(金) 10:53:37
元エステティシャンだけど、マダムが脱毛に来るのとかまず不倫だったよ
でも表向きは良い家庭なんだと思う
そんなの当たり前でしょ?わざわざ家庭を壊さないのが大人なのよって感じだった
あと、友達夫婦で誰もが羨む仲良しカップルがいた
ある日突然、その旦那から誘われて驚愕
実はうまくいってないんだと
実際、後日離婚してた
ほんまに夫婦って外からはわからんなと+130
-6
-
86. 匿名 2017/09/08(金) 10:53:50
食事の後片付けしてくれても
片付け方が中途半端だったりで
ありがた迷惑にしか感じられなくなった+69
-1
-
87. 匿名 2017/09/08(金) 10:55:46
生活楽したいので、ATMと一緒にいるけど、正直、死んでも悲しくない。信じているのはお金+114
-2
-
88. 匿名 2017/09/08(金) 10:56:00
>>81
私だけじゃなかった!
プラス押しまくりたい気分。+21
-1
-
89. 匿名 2017/09/08(金) 10:58:07
息子が重いもの持ってくれるようになった。
背も伸びて、色々出来るようになった。
旦那の必要性に疑問を感じるようになった。+172
-4
-
90. 匿名 2017/09/08(金) 11:00:22
恋愛体質なのでドキドキなくなって冷めた時点で旦那が嫌になった
だからといって簡単に別れられないのが結婚
+94
-4
-
91. 匿名 2017/09/08(金) 11:03:20
>>90
同じ〜
しかも外では相変わらず声がかかるので、ふらっとした気持ちになってしまう
家では釣った魚には餌やらない男の世話
うんざりする+33
-7
-
92. 匿名 2017/09/08(金) 11:04:47
旦那が死んだら.....と想像して見た。
金のことばかり心配してしまった。。。+150
-1
-
93. 匿名 2017/09/08(金) 11:05:49
>>91
ごめん私は声かからないわw+35
-1
-
94. 匿名 2017/09/08(金) 11:05:58
子育てについて全否定されて昨晩大ゲンカ
気がついたらグーで殴ってた
人をグーで殴る日がやってくるとは思ってなかった+154
-5
-
95. 匿名 2017/09/08(金) 11:07:49
>>94
不謹慎だけど、自分と重ねてスッキリした
ありがとう(意味不明)+106
-1
-
96. 匿名 2017/09/08(金) 11:08:50
体調不良は旦那アレルギーとか旦那ストレスじゃないかと思ってきた。
実家帰ると元気になるもん。+121
-1
-
97. 匿名 2017/09/08(金) 11:10:36
>>94
一度ビンタされてから怖くてケンカ出来ない。
私もありがとう。(意味不明)+102
-1
-
98. 匿名 2017/09/08(金) 11:17:54
週末の夜、並んで寝ようとしてたら夫の携帯からラインの着信音。夫が携帯見ないもんだから、何度も着信音が無言の寝室に響く。とうとう電話の方の着信音も鳴り出しても出ない夫。
私「ちょっと、寝れないんだけど!しつけーよアンタの彼女。ちゃんと躾しろ!」
もうね、どうでもいいのよ。嫉妬なんて、とうの昔に忘れた。
+238
-3
-
99. 匿名 2017/09/08(金) 11:23:34
離れた旦那の心を呼び戻す方法!ってトピが立ってる…呼び戻したくないわ。+126
-1
-
100. 匿名 2017/09/08(金) 11:31:02
ケンカして夕飯を食べなくなり、顔も見ず当然会話もなくなった。
でも毎日ちゃんと帰ってくる…行く所無いの?
+51
-1
-
101. 匿名 2017/09/08(金) 11:31:36
>>62
自分の夫婦関係が良好だからよそもなんだかんだで仲良しなんだろうと思える人と、自分とこが冷めきってるからよそも大抵そんなもんだろうと思ってる人とでは話が噛み合わないよね。+80
-1
-
102. 匿名 2017/09/08(金) 11:35:21
「秘境探検部署に異動になったから、明日からしばらくアマゾン川に行ってくる」
って連絡来ないかなー。普通のサラリーマンなんだけど。
季節の変わり目に特番で見るって位の距離感でいいんだけど。+115
-2
-
103. 匿名 2017/09/08(金) 11:36:39
>>101
そもそもの書き込みが「ずーっと」だからね
今の時点でラブラブでも、長い目で見て一点の曇りもない夫婦なんてほぼいないっしょーってことだから
そりゃごく稀にはいるだろうけど+13
-4
-
104. 匿名 2017/09/08(金) 11:44:41
旦那は定年後の生活を楽しみにしてる。
でも私は子供が成人したら離婚するに向け貯金中+127
-0
-
105. 匿名 2017/09/08(金) 11:46:54
定年する3ヶ月前にガン末期に気付いて定年すると同時に死んでもらいたいと本気で思っている+119
-3
-
106. 匿名 2017/09/08(金) 11:47:21
次の出張が待ち遠しい。
自分もフルタイム働いてるし家事分担ほぼ私だから別れてもいいんだけど、銀行とか免許の名前変えるの面倒くさいのと、向こうから言い出してくれた方が慰謝料養育費を有利に進められるから自分からは言わないだけ。+40
-3
-
107. 匿名 2017/09/08(金) 11:50:02
>>82
だから、仲悪そうに見せてても実はラブラブな可能性もあるって話でしょ
じぶんチが冷めきってるからってよそんチの幸福を「そんなわけねーだろ」って決めつける事はないんじゃない?+16
-7
-
108. 匿名 2017/09/08(金) 11:52:47
何でそんなんで夫婦になれたか疑問+14
-11
-
109. 匿名 2017/09/08(金) 11:55:31
愛していたからこそ憎さも倍増だからね
最初から期待してなくて完全にATM扱いなら冷めることすらない+74
-1
-
110. 匿名 2017/09/08(金) 12:00:04
レスで悩んでるのは、旦那に愛情があるってことだよね
本当に愛情がなくなった夫婦はレスが当たり前だし
それを解消しようとも思わないし(気持ち悪過ぎて)
旦那とのスキンシップなんて想像しただけで吐き気する
結婚18年目です。+151
-0
-
111. 匿名 2017/09/08(金) 12:00:47
夫が帰ってくると全身に蕁麻疹がでて狂いそうな位に痒くなります+69
-3
-
112. 匿名 2017/09/08(金) 12:01:34
これ夫の方もおんなじ事思ってるよね
友達夫婦いま旦那さんが単身赴任中で、お盆に久しぶりに帰って来たからって一緒に食事して、友達が気楽〜って喜んでたのは知ってたんだけど、旦那さんも性格明るくなっててちょっと痩せてて顔色良くて目がキラキラしてて、赴任先のいい所の話しかしてなかった笑+67
-1
-
113. 匿名 2017/09/08(金) 12:03:51
旦那が風邪引くとイライラする。+117
-1
-
114. 匿名 2017/09/08(金) 12:11:36
>>110
カバンの中から風俗の名刺が出ようが
オカモトが出ようが
スマホ握りしめていようが
連絡つかなかろうが
何も気にならなくなった
昔はいちいち気になっていたのに
昔は好きだったのかもね+119
-1
-
115. 匿名 2017/09/08(金) 12:13:08
>>107
うちは円満だと思ってるけど、外ではそんな事絶対言わない
他人に幸せアピールしていい事なんて一つもないしね
+37
-2
-
116. 匿名 2017/09/08(金) 12:15:53
>>108
必ずこういう人いるけど、すっごくアホなのか、こう言えば怒ると思って毎回同じコメするのか…。
もう少し面白い批判思いつかないの?+24
-2
-
117. 匿名 2017/09/08(金) 12:16:21
>>96
同じく
日頃単身赴任状態で
たまたま家にいる日が多いと
自律神経の乱れが一層ひどくなって
めまいと吐き気が止まらん+36
-1
-
118. 匿名 2017/09/08(金) 12:16:39
>>90
一緒です
もう結婚式の時点でドキドキはなかった
よく分かってるよ結婚不適合者なのは
だけどしなきゃいけなかったんだから
仕方ない+53
-2
-
119. 匿名 2017/09/08(金) 12:17:58
同じ境遇の方がたくさん居て嬉しすぎる!
本当に旦那に対して無関心になった。
完璧ではないけど私は仕事もして家事育児全部やってるのに文句ばかり言われて本当に腹がたつ。
私のことはまだ我慢できるが、子供に対しても父親とは思えない行動しかしないしそりゃ愛情も冷めるよ。
何で旦那は私に感謝しないのに、私が何もしない旦那に感謝しなきゃいけないんだよ。
でも離婚はしない。クズすぎて間違いなく離婚案件だけど子供のことやお金のこと考えたら無関心でいる方が得なのでしません。
いちいち旦那の言葉に耳を傾けないことにします。
話し合いができない人間だからケンカするだけ無駄なのでもう相手にしない。+82
-1
-
120. 匿名 2017/09/08(金) 12:18:10
>>115
間違えてマイナス押してしまった!
プラスです!
だからSNSで円満アピール凄い夫婦が苦笑いされるんだよねw+7
-2
-
121. 匿名 2017/09/08(金) 12:18:26
ここに書いてる皆さん、結婚何年目でそうなったか気になります。。+44
-2
-
122. 匿名 2017/09/08(金) 12:19:22
子供達が大学とかでお金かかるから出て行けない。
農家やってるので 私が居なくなったら 子供達に大学辞めて農家やらせると脅されてる。舅や旦那から、
今はこの家潰す事しか頭に無い。
その為に毎日無休無給で我慢して農家やってる。奴等死に損ないになったら目の前で全て二束三文で田畑売り飛ばして 出ていく。子供達はこんな家出ていく 財産要らないと。墓なんか知らねーと言ってるが 爺が呪うと言うので 坊さんに頼んで無縁にしてもらい 絶縁する。 爺死んだら爺の位牌はゴミに出す+125
-3
-
123. 匿名 2017/09/08(金) 12:25:07
23歳、彼氏なし結婚出来る気がしないものですが、覗かせてもらいました。
>>51
>>102
笑いました!本当に。今日イチ笑った+6
-3
-
124. 匿名 2017/09/08(金) 12:25:44
ダンナが1人で出かける機会が増えても何とも思わなくなった。どこで誰と何をしてようと、どうでも良いし、知りたいとも思わない。+102
-2
-
125. 匿名 2017/09/08(金) 12:26:11
>>18
私なら相手が身ごもろうが絶対離婚しないなぁ。
慰謝料で少しお金もらっても微妙だし退職金とかもらってから
離婚するならしたいかなぁ。+22
-0
-
126. 匿名 2017/09/08(金) 12:26:39
>>116 こんなんで夫婦になったのがすごくアホなのに、さらにそんなコメントまで返すほどのアホの上回りぶりは大したもんだ。+1
-8
-
127. 匿名 2017/09/08(金) 12:30:41
別居婚とかどうだろうか+26
-1
-
128. 匿名 2017/09/08(金) 12:30:54
でもやっぱり、結婚する時は、大好きで大好きで…って人たちだったんですよね?浮気とかの裏切りは論外として、それでも冷めてるのか。
円満夫婦ってあれなのかな?友達みたいな感じなのかな、男女ではなくて+22
-5
-
129. 匿名 2017/09/08(金) 12:32:19
ついこないだ長年付き合ってた先輩カップルが結婚した、とても幸せそうでした。
あの二人もいつかはいがみ合うようになってしまうのか…ってここ読みながら思った。私はもてないので、ちょうどいい、このまま独りを貫こうとも思ったw+43
-2
-
130. 匿名 2017/09/08(金) 12:35:32
>>128
やっぱお互いに尊重しなかったら愛情注いだ分が恨みに変わるんじゃないかな
家事なんてほぼ旦那と子供のためでしょ
それに対して感謝もなく家政婦扱いされたらそりゃ恨むよ+80
-2
-
131. 匿名 2017/09/08(金) 12:36:16
もずくとか納豆とか個装になっているものは賞味期限が古いものを旦那に出す。
+121
-1
-
132. 匿名 2017/09/08(金) 12:38:42
>>7
坂井泉水って実際は目が細い?
+1
-6
-
133. 匿名 2017/09/08(金) 12:40:23
>>65
先週末、まさにその事(旦那がスマホに夢中)で今も絶賛ケンカ中だけど
うちって極まってたんだ・・・もう旦那の躾は疲れたよ。+19
-2
-
134. 匿名 2017/09/08(金) 12:41:07
>>130
それは逆パターンなら
仕事なんてほぼ嫁と子供のため、それに対して感謝もなく当たり前の月引き落としATM扱いされたら、覚めるよ
って感じなんでしょうか。夫婦はお互いのしている、してくれている事を思いやれないと月日を重ねるに連れて気持ちが離れるってことなんですね+60
-4
-
135. 匿名 2017/09/08(金) 12:41:59
うちもスマホ中毒
その前はパソコン
四角い画面が何よりもお好きなようで
+65
-1
-
136. 匿名 2017/09/08(金) 12:44:40
>>134
だね
うちは財布は旦那と別々だし、旦那は一切家事しない
スマホ中毒でセックスレス
さすがに呆れた
+62
-1
-
137. 匿名 2017/09/08(金) 12:45:16
小林麻央さんの最後の言葉が「あいしてる」だったのを知り、私はじゃあ何かと考えたら「かねかえせ」しか思いつかなかった。
兼業農家なんだけど、赤字なのに農機具がどうしても必要と言われ、ちょうどその時に入った父の死亡保険金で泣く泣く払った(業者ローンは金利がバカ高かった)。クズ舅の浪費の穴埋めをなんでつましく暮らしてきた私の親の遺産でと思うと、その言葉になる。+162
-1
-
138. 匿名 2017/09/08(金) 12:46:47
>>133
最近はそういう旦那多いんじゃない?
話を聞いて欲しい系の妻は辛いよね
私は自己完結するタイプだから旦那と会話したくないしむしろトンチンカンな返答されるとイラつくw+51
-1
-
139. 匿名 2017/09/08(金) 12:49:05
【食事中のかた注意】
旦那がトイレから出た後に入ったら何だか臭くて、もしやと思って便座を上げたら、フタ裏と便器のフチに例のものがベトッとなってました。
半泣きで掃除しました。あの世へGO!と思いました。まだ気持ち悪くてお昼ごはん食べれてません。+66
-3
-
140. 匿名 2017/09/08(金) 12:51:58
>>137
私の場合は、「生まれ変わっても探すな!」かな。+52
-1
-
141. 匿名 2017/09/08(金) 12:52:03
>>110
わかる!
もはやレスと言う言葉さえ寒気がする。
私の半径1メートル以内に寄るな、だもん。
毎日電話鳴るたびに「ご主人が事故で…」と言われないかな、と期待している。
休日はずーーーっとテレビ観て菓子食べてるだけ。
食事ができると子供達を呼ぶことすらせず、サッサと食べ始める。
末っ子が高校卒業したら即離婚予定。+99
-0
-
142. 匿名 2017/09/08(金) 12:52:42
>>135
それの何が嫌なのか分からない
愛はないんでしょ?
他のことに夢中ならむしろ都合いいじゃん(笑)+4
-2
-
143. 匿名 2017/09/08(金) 12:52:45
トイレ掃除や洗濯床に落ちてる毛とかほんと気持ち悪くなるよね
負けた気分になる+72
-0
-
144. 匿名 2017/09/08(金) 12:56:14
>>137
すごい笑った!
私も「金返せ」…いや、一言で終われないな。先に死んだら恨み言で数時間喋り続けるかも。+42
-0
-
145. 匿名 2017/09/08(金) 13:03:25
>>142
135さんじゃないけど、目からウロコ!
周囲の友人夫婦を基準にしてたから、盲目になってた。+3
-0
-
146. 匿名 2017/09/08(金) 13:06:38
>>143
>>139
トイレ掃除なんて汚した者が責任持って綺麗にするべき。子供であっても同様。旦那の処理を妻にさせるとかさすがにおかしすぎるよね
+77
-0
-
147. 匿名 2017/09/08(金) 13:10:31
>>37
負け組って…+5
-4
-
148. 匿名 2017/09/08(金) 13:11:43
旦那の作業着を
子どもたちの上履きと
一緒に洗濯機へ入れますw+40
-2
-
149. 匿名 2017/09/08(金) 13:27:34
>>116
人は絶対に変わらないとでも思ってる?
結婚を決めたときと、実際に結婚生活を始めてからては相手も自分も変わるでしょう。
良くも悪くも。
誰しも愛情がなくなると思って結婚しない。
あなたのような発言する人、本当に不思議。+15
-2
-
150. 匿名 2017/09/08(金) 13:29:37
旦那の枕に触りたくない。なので枕カバーも洗わないで放置してる+34
-0
-
151. 匿名 2017/09/08(金) 13:36:11
毎日仕事から帰ってくるとがっかりしてしまう時。
近くに居るとゾワっとする。
子供産んで私が変わったのもあると思うけど
子供産まれたのに何一つ変わらない旦那に嫌気がさす。
もう生理的に無理なのです
どうしよう+112
-1
-
152. 匿名 2017/09/08(金) 13:44:33
すごい好きで毎日一緒にいたいはずだったんだけど
今大嫌いになってからは
どこが好きだったの?と言われても答えられないので
自分も悪かったのかなとも思う
5年付き合って結婚して1年で生理的に嫌になってしまった
いろいろ理由はあるけどね
妊娠中と育児中に言われた&されたことは一生残るなと思ったよ
+133
-1
-
153. 匿名 2017/09/08(金) 13:46:21
>>142
どんなに嫌いでも一緒に生活してたら嫌ですよ+10
-0
-
154. 匿名 2017/09/08(金) 13:47:00
咳やくしゃみが
イラッとする
殺意わくわ~
+76
-1
-
155. 匿名 2017/09/08(金) 13:47:00
旦那が風邪とかだと、
こっち(私や子供)にうつすなよって思う+90
-1
-
156. 匿名 2017/09/08(金) 13:48:40
>>153
わかるわかる。鼻につくんだよね。まさに視界に入ってくると目障りっていう+31
-0
-
157. 匿名 2017/09/08(金) 14:05:49
旦那がバイクいじってるときギックリ腰になって
動けなくなってるのをみて
子供が楽しみにしてるサンリオピューロランドに
行けなくなるかもって事しか思わなかったとき
あ、この人に愛情ないわって思った。
さんざん泣かされてきたからね。+116
-1
-
158. 匿名 2017/09/08(金) 14:26:28
けっこう裏切られてからとか
ケンカの積み重ねでとか
そこから不仲になっている人ばかりで
私は少数派だと思うのですが
旦那はすっごくいい人なんです
いい人過ぎてイライラ+12
-7
-
159. 匿名 2017/09/08(金) 14:42:25
やっぱ思いやりは大事だね。こっちが一生懸命やってても家政婦扱いされたらそら腹立つわ。共働きとかだと尚更。休みの日なのに、何で家いんの?って思ってる自分がいるー+73
-2
-
160. 匿名 2017/09/08(金) 14:50:25
>>149
見た目がタイプじゃない人との恋愛、結婚についてトピで
タイプじゃない人と結婚する人が信じられない、
見た目さえ良ければ許せるって意見がかなりあったから
ここ読むといろいろ考えるよ。+23
-1
-
161. 匿名 2017/09/08(金) 15:02:15
愛がなくなったら一緒には暮らせないなあ。
お子さんがいる人は経済的に大変なんだろうけど・・・。
でも、お金には代えられないことってあると思うんだよね。
ATM扱いにするとか、子供が成人したら離婚するとかって言うのは、ある種の妥協なのでは(第一、そういう人は本当に離婚するのかな?)
そんなことでは人生を無駄にするような気がしてなりません。
世の中には愛し合ってる夫婦がたくさんいるんだから、やっぱりそんな結婚生活は私には出来ません。
+19
-20
-
162. 匿名 2017/09/08(金) 15:29:15
>>161
ふーん。+35
-2
-
163. 匿名 2017/09/08(金) 16:02:39
>>161
>>ATM扱いにするとか、子供が成人したら離婚するとかって言うのは、ある種の妥協なのでは(第一、そういう人は本当に離婚するのかな?)
しましたよ♪+32
-1
-
164. 匿名 2017/09/08(金) 16:03:41
子供のために買い置きしといたおやつを食べられるとイラァ!っとくる+74
-2
-
165. 匿名 2017/09/08(金) 16:27:00
女ってなんでこういう糞トピが好きなんだろう。
人間関係なんてお互いに不満があって当たり前。
第三者に不満を言い出したら人間関係は成り立たない。
もし旦那がよそで自分の悪口を言っていたら、自分にも旦那への不満があるからこそむかつくもんだよ。
多くの主婦ってわざわざ夫婦間の信頼関係がなくなるような行動してるよね。
+6
-27
-
166. 匿名 2017/09/08(金) 16:27:08
>>52
でもさ、浮気したときの離婚申し込み率は
女性→男性より男性→女性のほうが高いみたいだよ。やっぱり金じゃないの?+27
-2
-
167. 匿名 2017/09/08(金) 16:27:52
これが彼氏なら逆で会いたいってなるんだよね
エッチしてくれなくて寂しいから浮気した
バツイチより+9
-7
-
168. 匿名 2017/09/08(金) 16:36:17
旦那本体がどうでもいい存在なんだから
旦那の身内なんてさらにどうでもいい+122
-1
-
169. 匿名 2017/09/08(金) 16:38:10
>>9弱味を握っただけで幸せになれるほど甲斐性あるわけじゃない。不良債権だぁ。+7
-0
-
170. 匿名 2017/09/08(金) 17:17:04
まわりの歳とって、旦那さんが先死んでる奥さん(お婆さん)たくさん見るけど、生き生きしてるのは何故なんだろうと思ってた。
ここのトピ見て、そう言うことなんだなとわかった。
+102
-1
-
171. 匿名 2017/09/08(金) 18:02:25
子供のためなら頑張れるけど
旦那のためには頑張りたくない+91
-1
-
172. 匿名 2017/09/08(金) 18:08:31
こんなにも旦那さんの事嫌に思っている人多いのに不倫されたらムカつくってどうしてなんだろう 女のプライド?なんか矛盾しか感じない+9
-7
-
173. 匿名 2017/09/08(金) 18:14:59
>>172
え、私は全然オッケーだよ
ただ、めんどくさい事は嫌なので
そこらへんはちゃんとしてほしい+29
-1
-
174. 匿名 2017/09/08(金) 18:29:50
>>63
テレビの音量バカでかいし、入ったあとのお風呂のお湯はクリアでなくなってる
運転したあとのハンドルは何かがまとわりついてて その後運転する私の手に吸着してくる+50
-1
-
175. 匿名 2017/09/08(金) 18:34:24
>>166
これそうだよね。何だかんだで女の方に結婚のメリットがあるんだな〜って思ったわ+8
-3
-
176. 匿名 2017/09/08(金) 19:22:11
私も洗濯物干すとき隣にならないようにしてるわ(笑)+50
-0
-
177. 匿名 2017/09/08(金) 19:23:38
家にいなくてもまったく寂しくない
むしろ、嬉しい+78
-0
-
178. 匿名 2017/09/08(金) 19:24:26
旦那が休みの日に仕事入れてる
丸一日一緒に過ごすのイヤ+61
-1
-
179. 匿名 2017/09/08(金) 20:08:07
まぁATM扱いするのも、生理的に受け付けなくなったのも相応の出来事が合ったからだろうな。+63
-1
-
180. 匿名 2017/09/08(金) 20:10:19
>>4
この画像にプラスを押した5人は何を考えてプラスを押したのか問い詰めたい。+4
-1
-
181. 匿名 2017/09/08(金) 20:23:11
うちの夫はモラハラ&風俗通い
稼ぎがいいから離婚してない。
子供2人パパっ子だし。
ほんっと早くお陀仏希望。
夫の洗濯物は最安値の洗剤だし雑巾やトイレマットと洗うなんて日常茶飯事。夫のだけ雨が降っても外に干すよ。
最低でゴメン。でも、裏切られ続けてここに落ち着きました。+105
-1
-
182. 匿名 2017/09/08(金) 20:34:35
そりゃね。多少なりともメリットないとw
愛だけで食ってけないし子育てもできない+28
-0
-
183. 匿名 2017/09/08(金) 20:41:54
自転車ですれ違って声かけられたけどスルーした(笑)それくらいどうでもい+54
-1
-
184. 匿名 2017/09/08(金) 20:46:31
不倫したけど1ミリも旦那に罪悪感感じなかった+80
-1
-
185. 匿名 2017/09/08(金) 20:57:33
>>92
めちゃくちゃ共感!
別にレスじゃないし(やりたくはないけど我慢してる)、一緒にお酒飲んだりは楽しいんだけどな。
旦那のこと好きではないんだよなー。+6
-2
-
186. 匿名 2017/09/08(金) 21:00:24
助けて欲しい時に突き放される。
自分で解決しろだって。
助け合いも話し合いすらできないのに夫婦でいる意味あるのかな?
ケンカできるってまだ良い方なんだな…
うちはケンカもできない、+60
-1
-
187. 匿名 2017/09/08(金) 21:06:31
>>20
好きの反対は無関心、だもんね+21
-1
-
188. 匿名 2017/09/08(金) 21:08:56
>>185
みんな離婚したらお金。。。とか言うけどさ、短大や大学出てたら派遣や中企業すぐ受かって年収300万くらいもらえるじゃん。
高卒とかでもフルタイムパートで15万は稼げるじゃん。なにが怖いの?謎なんだけど+3
-20
-
189. 匿名 2017/09/08(金) 21:27:44
>>188
モラハラ&風俗通いの旦那持ちだけど、私がシングルになって子供と触れ合う時間削っての300万より年収2000万の夫の稼ぎのほうが教育にも子供との時間にもつぎ込めるから離婚してないよ。
殴られたら離婚するかもだけど〜それまでは修行僧になった気持ちでスルーしてる。
いろんなパターンあるから…離婚する、しない、どちらが正解とかないよ。+51
-4
-
190. 匿名 2017/09/08(金) 21:31:14
>>161
ここの奥様がたは、人生はお金が全て
潤沢なお金さえあればすべて解決可能なの
愛では生きていけない腹も満腹にはならない+24
-2
-
191. 匿名 2017/09/08(金) 21:40:06
旦那とケンカした時『簡単に言うけど、仕事してから言ってね』とか
『誰が家賃払ってると思ってる?』など上に立つためには手段を選ばないような態度になった
モラハラの始まりが私の結婚生活の終わりを感じた
+59
-4
-
192. 匿名 2017/09/08(金) 22:08:36
一回り上の女と不倫発覚してから本当に死んで欲しいと思ってる
下の子が3ヶ月の時から始まって私が気付くまで半年間…
二回も旅行行ってるし
今までも散々色々あったのに2人目産まれてようやく変わってくれたかなと思ったら…
念の為、急遽無理して戸建てを買いました。
これでいざ私の気が変わった時家貰えるし旦那が死ねば万々歳!
それでも頑張って笑って対応して、エッチもして仲良くしてます。
問題は、一回見てまあまあかなと思っただけの家を買ってしまって少し後悔…笑+32
-1
-
193. 匿名 2017/09/08(金) 22:22:48
夫の世話はみんな姑がやってくれてる。
昔はそれがたまらなく辛かったけど今は感謝してる。
+19
-1
-
194. 匿名 2017/09/08(金) 22:24:28
旦那がどうやら間違えて私の歯ブラシを使った様子。赤色の歯ブラシが濡れていた。
まだまだ使えるのに即捨てました。+53
-0
-
195. 匿名 2017/09/08(金) 22:30:25
毎日旦那が帰宅するたびに、今日も生きて帰ってきやがって…とイラつく。
うちも事故を期待してしまっている。中途半端なのは困るが。
あと、葬儀の時にちゃんと悲しい顔が出来るか、涙流せるか、と考えてしまう+61
-1
-
196. 匿名 2017/09/08(金) 22:32:58
最近夫の不倫が発覚。
誠実さに惹かれて結婚したのに私は何を見てたんだろう。
結婚三年目。三年目の浮気とかシャレになんねー。まじで。さてどうするべきか+54
-1
-
197. 匿名 2017/09/08(金) 22:37:55
話しかけてもきいてくれない。
抱いてくれない。
何回言っても、ゴミ捨てない。
スマホばっかり。
ゴルフとか趣味ばっかり。
そういう積み重ねにいちいち文句言ったらこっちが保たない。
結果関心を持たないように、ってなるよね。
だけど今更正社員、育児の両立で疲弊するのは嫌だから、離婚はしないよ。
子供も自分も楽だし安心して生活できる方がいい。+40
-1
-
198. 匿名 2017/09/08(金) 22:42:07
1番、苦手で、きらいな人だったと、結婚してから、気づきました。毎日とても、辛いです。心の中で、毎日、きらい、と思っています。+54
-0
-
199. 匿名 2017/09/08(金) 22:43:58
むしろ浮気してくれー!!
いや、浮気じゃなくて本気なやつ!+33
-1
-
200. 匿名 2017/09/08(金) 23:05:58
>>190
いや極端な話だよ。愛だけでも金だけでも無理。人生難しいなって話だよw
満足してたらこんなトピたたない+8
-0
-
201. 匿名 2017/09/08(金) 23:24:46
出張行ってる1週間、毎晩用もなく電話きたけど
全部無視した。
てか用があったのかすらわからない。+21
-2
-
202. 匿名 2017/09/08(金) 23:36:57
>>9
この人 頭良いと思う。+2
-5
-
203. 匿名 2017/09/08(金) 23:48:32
もう結婚っていう制度に無理があるんだよ。
「昔の人は結婚とか言って、生活の為に嫌いになってもずっと同じ人と一生を共にしたんだって〜。超きも〜い」みたいな時代が来るだろうね。+52
-0
-
204. 匿名 2017/09/09(土) 00:56:23
はい、常日頃から家政婦扱いされてます
命令されたり怒鳴られたり、あれやれこれやれと…
愛されていないのを日々実感していて辛いです
いっそ浮気でもしてくれないかなーとすら思う
たぶん主さんと一緒で極めて冷静で居れる自信ある
旦那なんて嫌い通り越して興味ないもん
+17
-0
-
205. 匿名 2017/09/09(土) 01:00:19
>>202
頭がいい人はぶら下がらなくても、自分で楽にお金を生み出す力があると思う。
頭がいいというより、割り切れるタイプなんじゃないの?プライドないんだなーと思った。
好きでもない相手と生活費のために一緒にいるなんて・・・苦痛すぎ(笑)+6
-11
-
206. 匿名 2017/09/09(土) 01:01:36
愛情のない相手と一緒にいて苦痛じゃないのか不思議。+3
-4
-
207. 匿名 2017/09/09(土) 01:09:30
30代の頃不倫されて離婚持ち出された時は子どもも小さかったし必死で繋ぎとめたけど
50近くになってまた同じことされ、怒りは全く湧かなかったけど怒ったふりして
充分な生活費入れる事を条件に別居してからの自由な生活が快適過ぎて楽しくてしかたない
味噌汁の味すら少しでも気に入らないと文句言うモラ夫だったから何時から愛情醒めてたか
解らないけど+35
-1
-
208. 匿名 2017/09/09(土) 01:14:46
体調悪くて吐いてても寝たふりして様子伺うこともしなかった+23
-0
-
209. 匿名 2017/09/09(土) 01:32:16
>>205
自分でお金生みだす能力ある人よりぶら下がる人の方が
安定供給できるのは金持ち程知ってますよ
プライド?、ブラック企業が社員奮い立たせる為の
アイテムですね+3
-3
-
210. 匿名 2017/09/09(土) 01:55:51
咳しても殺意を覚える+25
-1
-
211. 匿名 2017/09/09(土) 01:59:06
椎間板ヘルニアになってから坐骨神経痛になり
働くことができないので
愛情なんか無いけど離婚も出来なくて
自分が情けなくて悔しくて生きているのが苦痛+11
-2
-
212. 匿名 2017/09/09(土) 02:57:05
帰ってこなくてもなんとも思わない+20
-0
-
213. 匿名 2017/09/09(土) 02:58:04
早く死にます様にと思ってるから+18
-0
-
214. 匿名 2017/09/09(土) 03:10:16
とにかく土日の寝だめとソファでうたた寝だけでもやめてくれたら良いのに
周りの夫婦仲良いダンナは稼ぎは人それぞれだけどみんな土日も早起きでダラダラしなくて子供の面倒見て料理もするんだって
そりぁ夫婦仲悪くなりようないよね+31
-0
-
215. 匿名 2017/09/09(土) 03:13:08
>>64
ほんと!
子供用のおやつ食べるのすっごい腹立つ!!!+11
-2
-
216. 匿名 2017/09/09(土) 03:20:34
>>121
私は新婚旅行の飛行機の中でなんだコイツってなりました
本当に結婚した途端に自分の両親にするみたいに素を出してきた
全て見抜けなかった自分の責任ですがね+26
-0
-
217. 匿名 2017/09/09(土) 03:22:49
>>131
むしろ賞味期限切れた物を食べてもらう+7
-0
-
218. 匿名 2017/09/09(土) 03:29:39
体調悪そうでも何とも思わない
むしろなんか悪い病気であってほしいと思う
人格破綻のモラハラ野郎だから、浮気どころか友達すらいない
あいつ死んだら葬式に来てくれる人いないから
火葬場直送でもいいと思う+25
-0
-
219. 匿名 2017/09/09(土) 03:31:38
>>191
嫌なダンナ!!!
そんな事で上に立った気分でいるかもだけど嫁からは嫌われるの決定だし
誰からも心底好かれないよ
可哀想な人だね+11
-3
-
220. 匿名 2017/09/09(土) 03:37:24
>>51
宇宙ステーションは何年単位で帰って来ないの珍しい
ポストだよね?
うちは突然軍隊直轄の仕事請け負って
機密に関わるから家族に会えないのが理想
仕事失敗したら闇に葬ってくれそうだし
+24
-0
-
221. 匿名 2017/09/09(土) 04:32:22
>>206
愛情の有るなしは形でも量でも測れませんし
それなりに生活できていれば苦痛とまでは
ならないでしょう
むしろ苦痛になる程腹が立ったり嫌な気持ちになったり
するのは相手に理解や関心を持って貰いたい欲求が有る+6
-0
-
222. 匿名 2017/09/09(土) 09:48:09
旦那は極度のファザコンだった。
もう義父の話しないで‼︎と言ったら泣いてしまった。
+8
-0
-
223. 匿名 2017/09/09(土) 09:53:17
>>1-1000
ま~ん(笑)+1
-6
-
224. 匿名 2017/09/09(土) 10:07:07
何で時が経つとこうなるんだろうね。
一時は結婚したいほど好きだったのだろうに。
批判ではありません。+13
-0
-
225. 匿名 2017/09/09(土) 10:22:19
今朝、子供の風邪がうつって辛そうな時に
心配する気持ちが一切なく、
咳うるせぇ鼻かむ音うるせぇ
しか思えなくて
あぁーほんとに嫌いなんだなぁと思いました
2人の時間が耐えられない
何かと理由つけては1人ででかけます+23
-0
-
226. 匿名 2017/09/09(土) 12:55:16
>>224
ガルちゃんは奥さん側の意見しかないから
ダンナ側の意見をしりたい。+2
-1
-
227. 匿名 2017/09/09(土) 12:59:55
給料安い
体調悪い
仕事休む
いらなくない?こんな旦那
+15
-0
-
228. 匿名 2017/09/10(日) 03:05:18
◎”○日に出張だから”と言われると心が躍る
◎夫の洗濯物を触るのが本当に嫌で、洗濯機に入れた後石けんで手を洗う
◎娘がいれば3人で一緒に食事をするが、夫の帰宅が早い日、二人きりでが嫌で塾から娘が帰って来てから娘と夕飯を食べる(夫は空腹なので先に食べてしまう、でもその方がありがたい)
◎帰宅後に夫がする手洗いうがいの際の、ガラガラペッの音が非常に不愉快
◎以前は変なコーディネートの時は出かける前にそれはやめた方が良いと言ってあげていたが、今はどうでも良い+9
-0
-
229. 匿名 2017/09/11(月) 08:53:48
私の誕生日前だからって、わざわざ休み合わせて有給取ってきた。マジうざい。私の1人の休日返してくれ〜+6
-0
-
230. 匿名 2017/09/11(月) 23:05:50
ここのコメントほとんど共感できる。
子供がまだ赤ちゃんなので、旦那が風邪ひいたら移されたら嫌なので実家に帰っている。今まで2回ほどしかないけど、いつも風邪ひいてくれないかなーと思ってる。昔は心配で看病したりしていたんだけどね。子供できたら女は変わるよね。+10
-0
-
231. 匿名 2017/09/11(月) 23:12:08
子供産まれたばかりだけど、旦那が嫌いすぎる。
子供が自立したら離婚したいけど、まだまだ遠いわ…仕事復帰すれば私一人でも十分養えるし、この子が物心つく前に別れてやろうかとも思うけど理由が見当たらん。不倫でもしてくれないかな。+7
-0
-
232. 匿名 2017/09/12(火) 22:57:10
いつも口が半開きの旦那。
きもいなー。ってつくづく思うとき。
結婚して8カ月にして、ぜんぜん愛なんてないです。
+5
-0
-
233. 匿名 2017/09/22(金) 07:34:50
>>107
わかったわかった
で、ここはあなたが書き込みにくるとこじゃないから。+0
-0
-
234. 匿名 2017/09/22(金) 07:38:15
>>126ハウス!+0
-0
-
235. 匿名 2017/09/22(金) 07:41:57
>>142
その時間あるならちったぁ家事育児手伝う姿勢見せろってことだよ
大抵こういう男は稼ぎも悪いしせめて協力的であれよって+2
-0
-
236. 匿名 2017/09/22(金) 07:42:44
>>144なかなか死ねないwむしろ怒りのエネルギーで息ふきかえしそうw+1
-0
-
237. 匿名 2017/09/22(金) 07:43:52
>>147
結婚したから勝ったと思ってらっしゃる人なのよ、そっとしとこう。+0
-0
-
238. 匿名 2017/09/22(金) 07:50:59
>>149
アンカー間違ってない??+0
-0
-
239. 匿名 2017/09/22(金) 07:53:30
>>162
サイコーの返しwwww+1
-0
-
240. 匿名 2017/09/22(金) 07:56:19
>>175
メリットじゃないよ
十字架背負うの
それに気付かずメリットだって受け止めていられる人はそんなに深刻じゃない+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する