ガールズちゃんねる

車の運転でイラッとくることあるある

664コメント2017/09/23(土) 13:25

  • 501. 匿名 2017/09/07(木) 01:37:21 

    片側一車線道路を走行中、脇道から私の前に無理矢理横入りして来たと思えば
    すぐに右側の店に入るためウインカー出して流れを止める車
    そんなにすぐ右折する予定なら、無理矢理入らず途切れるまで待てや!
    二回もブレーキ踏ますな!

    +6

    -0

  • 502. 匿名 2017/09/07(木) 01:43:56 

    友達が運転すると人が変わる。
    車間距離あけないし、前が詰まるとすぐ車線変更する。スピードだしたがる。運転が下手なのに自分は上手だと思っている。
    1番嫌なのは運転中他の車への文句が止まらないこと。その友達の父親も同じ感じなので、親の運転のしかたを引き継いだんだなと思う。

    +7

    -0

  • 503. 匿名 2017/09/07(木) 01:49:21 

    ずーーっと右ウィンカー出てることに気づかない原付の老人

    追い越そうにもずっとウィンカーついてるからいつ曲がるんだと思って追い越せない

    本人は全く気づいてなくて唐突に左折していく

    今日出会ったイライラした人

    +11

    -0

  • 504. 匿名 2017/09/07(木) 01:56:15 

    急に飛び出してくる子供

    遊びながら帰ってる子供は
    いきなり道路に飛び出るから
    こっちも心臓止まるくらいびっくりする
    ちゃんと道路は遊ぶ場所じゃないって
    教えてほしい

    +6

    -0

  • 505. 匿名 2017/09/07(木) 02:06:38 

    ぴったり付いてた車、左折して私は左、相手は右車線でスピード上げて追い越されたけど、右車線には右折待ちの車。イライラしてたのでスピード上げて車線変更出来ないようにした。結局また私の後ろに付く。ちょっと気分良かった。すぐ追い越されたけどね。

    +3

    -1

  • 506. 匿名 2017/09/07(木) 02:29:47 

    横断歩道でスマホ&イヤフォンしてて、信号変わっても全く行かない。信号変わりそうになりこっちが動き出したら何も確認もせず渡るバカ達。
    歩道はとっくに赤信号だよ!

    +8

    -0

  • 507. 匿名 2017/09/07(木) 02:31:12 

    信号待ちで前の車との距離を大幅に空けて停車する車、そして少〜しずつ前進。
    クソ鬱陶しい!!

    +16

    -2

  • 508. 匿名 2017/09/07(木) 02:32:02 

    右折のタイミングを何回も逃しているオバサンと年寄りが前にいるとき

    +11

    -0

  • 509. 匿名 2017/09/07(木) 02:36:28 

    高速道路での反対車線の事故現場脇見渋滞
    ほんとあれ腹立つ!よそ見せんでせっさと行けよカスどもが!
    特に休日!サンデードライバーはマジで高速乗んな!!

    +4

    -0

  • 510. 匿名 2017/09/07(木) 03:05:11 

    青信号に変わったのになかなかアクセル踏まない人。
    ぼーっとしてんなよ

    +6

    -0

  • 511. 匿名 2017/09/07(木) 03:33:06 

    信号が変わりそうなのに
    のんび〜り走ってる前の車。
    そして自分だけちゃっかり信号通過していく。

    +15

    -0

  • 512. 匿名 2017/09/07(木) 03:33:37 

    トンネルでやたらクラクション鳴らしまくるダンプって何なの?
    音響くから余計ビクってなる

    +3

    -1

  • 513. 匿名 2017/09/07(木) 03:39:28 

    車「自転車邪魔だな」
    歩行者「自転車邪魔だな」


    自転車「俺は風」

    +9

    -0

  • 514. 匿名 2017/09/07(木) 03:58:37 

    運転席助手席関係なく
    窓全開にして、片腕、ぷらんぷらんさせて運転している奴

    たばこ持って灰をちょんちょん落とす腐れ共。


    右行ったり左行ったり、
    帰宅ラッシュで、混んでるのに
    どの車より前に進もうとする奴。

    ウインカーなし。
    何のためにウインカー付いてんの?
    ウインカーも上げられないの?
    腐れ共。

    +13

    -0

  • 515. 匿名 2017/09/07(木) 04:05:33 

    自転車も左側通行守って欲しい。
    この間、右側通行してた自転車が、歩道の歩行者を抜かそうと急に車道に膨らんできた。
    対向車も後続車もいて、危うくぶつかるところだった。
    車道走ってもいいから左を走って欲しい。

    +3

    -0

  • 516. 匿名 2017/09/07(木) 04:07:41 

    右折の矢印が出ない、時差式信号機。
    対向車線が赤になったかわからないから、右折し始めるスタート遅れる。

    +3

    -0

  • 517. 匿名 2017/09/07(木) 05:20:36 

    追い越したら後部座席のガキがいなりずし見せてくる

    +4

    -0

  • 518. 匿名 2017/09/07(木) 05:42:06 

    >>31
    これ!

    +2

    -0

  • 519. 匿名 2017/09/07(木) 05:48:53 

    前も詰まってるのに後ろぴったりつけて煽ってくるやつ!
    車間距離とれや

    +7

    -0

  • 520. 匿名 2017/09/07(木) 05:58:30 

    いつも渋滞する右折レーン。みんなちゃんと順番待ちしてるのに、直進レーンから前の方にいきなり強引に横入りしてくるやつ。急いでるのはみんな同じなのに、腹立つ!

    +4

    -0

  • 521. 匿名 2017/09/07(木) 06:05:06 

    先の信号が赤、前の車がゆっくり走り青になる
    まで調整して走る。 

    +3

    -0

  • 522. 匿名 2017/09/07(木) 06:12:00 

    高齢者ドライバーにイライラ

    +4

    -0

  • 523. 匿名 2017/09/07(木) 06:22:38 

    わりと広めの道路で、横断歩道じゃないところを横切るお年寄り。しかも早く歩けない模様。
    あと、信号が赤になってるのに歩き出すお年寄り。
    自分が年寄りになったら気を付けようといつも思う。

    +4

    -0

  • 524. 匿名 2017/09/07(木) 06:23:31 

    山道であおってくるやつ。
    左に寄って先に行かせたら
    猛スピードで抜かして行ったけど
    また前の車がハエがとまりそうなくらい遅くて
    イライラしてた。
    ザマミロ。

    +5

    -0

  • 525. 匿名 2017/09/07(木) 06:36:17 

    車間距離開けない後ろの車が迷惑。路地からシルバーマークの車が急に入って急ブレーキかけた!想定すら考えない、お釜ほった車が悪い!

    +3

    -0

  • 526. 匿名 2017/09/07(木) 07:00:21 

    窓全開にして腕出して運転してるヤツ。
    『全然、怖くもないし、かっこよくないよぉー!(笑)』って言ってやりたい。

    +3

    -0

  • 527. 匿名 2017/09/07(木) 07:01:49 

    結構なスピードで走ってるのに、煽ってくるバカ。
    とっとと追い越せ!

    +5

    -0

  • 528. 匿名 2017/09/07(木) 07:04:20 

    皆そこそこのスピードで流れよく走行してるのに、頑なに制限速度(40キロ)で走るヤツ。
    ジジババならまだしも、普通のオッサン。
    土日や祝日にしか車を運転しなさそうなホリデードライバーっぽい。

    +4

    -0

  • 529. 匿名 2017/09/07(木) 07:05:43 

    矢印のある信号で、矢印→が出てるのに、トロトロ右折する奴。
    『早く行けやぁー!』って思う。

    +11

    -2

  • 530. 匿名 2017/09/07(木) 07:09:05 

    異常に遅い(ジジババ)か、もしくは無駄に早くて運転センスがなさそうな(意味なく煽ってくる)車って、プリウスが多い気がする。
    売れてる車だから、良く目にするだけなのかもしれないけど。

    +3

    -1

  • 531. 匿名 2017/09/07(木) 07:09:56 

    東京出身の警察官が話してたけど、めちゃ混んでるとき東京は交互に譲りあうのが常識らしいね!
    北海道じゃ、一度譲ってあげたら次々と図々しくダーッと今だー!的なノリで入ってきて、片方は詰まるんだよ。
    だから、譲りたくない人が増えて、譲合いがない!これを見てる北海道の人いたら、気をつけてほしい!(*- -)(*_ _)ペコリ

    +13

    -0

  • 532. 匿名 2017/09/07(木) 07:10:10 

    普段車の運転をしない同乗者がいきなり声を出す。
    びっくりするから、やめて‼

    +2

    -0

  • 533. 匿名 2017/09/07(木) 07:10:52 

    私の車の後ろからは、全く車が来てないのに、わざわざ私の車の前に入ってこようとするヤツ。

    +4

    -0

  • 534. 匿名 2017/09/07(木) 07:14:17 

    自分の運転技術に見合ってない車(大型セダンやミニバン)を運転してる高齢者。
    『軽に乗れ!』って言ってやりたい。
    そんな奴って、大抵スーパーとかの駐車場でも、白線無視の迷惑駐車しやがる。

    +5

    -0

  • 535. 匿名 2017/09/07(木) 07:18:45 

    >>529
    笑ってしまったw
    うちの父も矢印でてるのに、トロトロ遅い車に運転しながら『なぁにやってんだぁ!!早くいけっ!いけ!いけっ!!!』と叫んでぶちギレてるよ(笑)トロい車がいると、2~3台くらいしか曲がれない。
    気持ちすごくわかる!

    +7

    -0

  • 536. 匿名 2017/09/07(木) 07:30:33 

    >>506
    そんな時はクラクションを鳴らしっ放しで空吹かししながら勢いよく出てやるといいよ。歩行者の方が信号無視なんだからね

    +1

    -0

  • 537. 匿名 2017/09/07(木) 07:32:33 

    追い越し車線のない道でのバス。
    いや、バスが悪くないのもわかってるんだけどね。

    +1

    -0

  • 538. 匿名 2017/09/07(木) 07:39:59 

    ガル民にも小学生、特に中高生の子供がいる人はもう一度自転車のルールやマナーを子供が出来ているか確認した方がいいよ。

    一時停止の看板無視して凄いスピードで駆け抜けてくる学生が多いけど、あれ急に止まるの無理だから。

    +5

    -0

  • 539. 匿名 2017/09/07(木) 07:40:41 

    友達親子を乗せてあげてる時に、シートベルトを嫌がって外す子供とそれを容認する親。
    普段シートベルト着けてないんだろうな。
    二度と乗せない。

    +6

    -0

  • 540. 匿名 2017/09/07(木) 07:41:26 

    こちらの信号が右折の矢印が出ても、スピードあげて直進してくる車、中には子供を助手席にチャイルドシートに乗せていた母親。

    +5

    -0

  • 541. 匿名 2017/09/07(木) 07:42:14 

    >>467
    まだ仮におばさんでも「よっ」って感じの手をあげる仕草をするだけずっとマシだよ
    こっちが譲って待ってても「譲る、譲られる」という行為が無かったかの如く走り過ぎて行く輩が多いからね

    +6

    -0

  • 542. 匿名 2017/09/07(木) 07:44:57 

    運転中じゃないけど最近すごくイライラするのは、隣家の住人が家の前でずっとアイドリング状態で停車していること。10分20分くらいふかしてる。それだけ車中留守にするならエンジン切れよ!!涼しくなってきて窓開けたいのにうるさくて開けられない!!!!

    +5

    -0

  • 543. 匿名 2017/09/07(木) 07:45:38 

    高校生の通学や帰宅時の歩行者や自転車の2列走行。後ろから車が来てるのをわかっているのに2列のままだから。

    +4

    -0

  • 544. 匿名 2017/09/07(木) 07:57:45 

    >>437
    つまりちゃんと確認出来ていなかった結果ですよね

    +3

    -1

  • 545. 匿名 2017/09/07(木) 07:59:30 

    狭い道路でたまにおばさんがチキンランを仕掛けてくる時あるよね
    おばさんがいつも勝つ

    +2

    -0

  • 546. 匿名 2017/09/07(木) 08:00:14 

    バイク。邪魔だから抜かしたのに信号でまた前に来る。車線変更しまくるバイクが邪魔だし危ない。

    +1

    -0

  • 547. 匿名 2017/09/07(木) 08:10:26 

    キープレフトならぬキープライトで中央線ギリギリを走ってる車
    すれ違う時に怖い

    +3

    -0

  • 548. 匿名 2017/09/07(木) 08:13:03 

    >>513
    特にサイクリングしてるヤツ、
    「人と違うことして生きてます」アピールがうぜー
    ピッチピチの全身加圧タイツ履いてて、、
    きんも〜

    +4

    -0

  • 549. 匿名 2017/09/07(木) 08:24:11 

    スクーターで抜かされないくらいのスピードで走るおっさんおばさん。

    +2

    -0

  • 550. 匿名 2017/09/07(木) 08:24:46 

    時差信号で突っ込んでくる奴
    時差信号の意味ないからね
    アタマおかしい

    +2

    -0

  • 551. 匿名 2017/09/07(木) 08:25:47 

    ロードバイク糞邪魔

    +6

    -1

  • 552. 匿名 2017/09/07(木) 08:25:48 

    お礼はいらんからさっさといけと思う。

    +2

    -3

  • 553. 匿名 2017/09/07(木) 08:31:00 

    ウインカー出さずに車線変更
    岡山は本当に多くて引いた

    +7

    -0

  • 554. 匿名 2017/09/07(木) 08:33:06 

    田舎だけど ゆ~くり慎重に走っている車の運転席見ると大抵はおじいちゃん。
    ノロノロ運転で黄色信号で通過してこちらは赤で止まるはめになる。

    +4

    -1

  • 555. 匿名 2017/09/07(木) 08:34:46 

    あのありがとうの意味なんだろうけど、片手上げて挨拶されると、何か、上から目線に感じてムカッとくる
    「くるしゅうない、ご苦労」的な

    +2

    -15

  • 556. 匿名 2017/09/07(木) 08:35:46 

    後続車でハンドルに本を載せて真剣に読んでいる若い男性がいた。
    いつ追突されるかとヒヤヒヤしたわ。

    +5

    -0

  • 557. 匿名 2017/09/07(木) 08:38:35 

    高速渋滞中、無理やり割り込んで来た上、運転席の女が中指突き立ててきたのはかなりイラついた。
    ヤンキーでもない普通の人に見えたからびっくりした。
    ぶつけてやりたい衝動をかろうじて抑えたけど。

    +13

    -0

  • 558. 匿名 2017/09/07(木) 08:38:37 

    確かに運転者って、その土地の民度がわかるかも

    +5

    -0

  • 559. 匿名 2017/09/07(木) 08:44:40 

    普通の速度で走っているのに猛スピードで抜かしていく車が信号で捕まってる所を後ろにつけた時にざまぁと思う。

    +3

    -0

  • 560. 匿名 2017/09/07(木) 08:48:19 

    わざわざ運転席の扉を開けて駐車する人(うちのだんな)

    +2

    -7

  • 561. 匿名 2017/09/07(木) 08:50:38 

    >>507
    わかるー!
    あれ何なんだろうね!?
    前の車のかなり手前でとまって、青になるまでそろーりと前進する奴。何の意味があるのか教えて欲しい!
    何でこっちがその変なペースに合わさにゃならん!?と思う。

    +4

    -3

  • 562. 匿名 2017/09/07(木) 08:54:45 

    峠の下りで、ぴったりくっついて執拗に煽ってくるRV。
    私も制限より出してたし、けっこうなカーブと斜度だし。
    これって殺人行為じゃね?
    一旦停車して譲ると見せかけて、人生初の煽り返しをしてしまった。
    「おめーのしたのはこういうことなんだよ!」と。
    趣味程度ですが、サーキット経験あります。
    だからこそ公道とサーキットは別物、公道では安全運転が一番かっこいいと思っている。

    +7

    -1

  • 563. 匿名 2017/09/07(木) 08:58:07 

    最近夜の無灯火車いた。
    まじビビった!

    +7

    -0

  • 564. 匿名 2017/09/07(木) 09:02:00 

    峠でビタ付してくる人本当に最悪。事故りたいなら一人でどうぞって感じ。

    雪の日に山道の路面が凍結しかかってて、当然私は徐行運転。凄い勢いで登ってきた真っ赤なスポーツカータイプの外車が、煽る煽る。無視しましたが。

    高速で130キロ近か飛ばして来て、抜かせろ!と言わんばかりの人も呆れる。中にはトンネル内でやるキチガイもいる。
    死にたいならお一人でお願いします!!

    +5

    -0

  • 565. 匿名 2017/09/07(木) 09:20:47 

    高速道路でダサいバイクが並行して走る

    +0

    -1

  • 566. 匿名 2017/09/07(木) 09:25:42 

    >>560
    後ろぶつけないようにきちんと確認してるんだからいいと思うけど

    +6

    -0

  • 567. 匿名 2017/09/07(木) 09:31:04 

    片側一車線ずつしかないのに、路上に停車してるやつは何考えてるんやろう。なんであんたのために反対車線からの車が途絶えるのを待たなきゃいけないのか。馬鹿じゃないかといらだつ。

    +4

    -0

  • 568. 匿名 2017/09/07(木) 09:31:16 

    >>29
    左折右折駐車 直前のウィンカーは出してないのに限りなく等しい
    本人は出してるって思ってるんだろうけど、出す意味考えて出してないのと同じって気づいて欲しい

    +2

    -0

  • 569. 匿名 2017/09/07(木) 09:40:22 

    うちの母は免許持ってないのに「あの車、割り込みしてきた!」「あの車なに?あんな真ん中で止まるなや!」とか口出す
    運転してる私が「いや、あの場所止まっていいんだよ」とか言っても邪魔や!普通あそこまで止まるー?とかウルサイ
    自分で免許取れよと思う

    +4

    -0

  • 570. 匿名 2017/09/07(木) 09:46:17 

    高速でウインカーも出さず猛スピードで車線変更を何度も繰り返して走ってるDQN車。
    絶対いつか事故ると思う。
    あとは、高速での事故渋滞で、路側帯を走り抜けてく車。結局その先で事故処理が行われてて、警察に止められてたw

    +3

    -0

  • 571. 匿名 2017/09/07(木) 09:51:02 

    ブレーキ踏んでからウインカー出す人
    左折する時大げさに右に膨らむ人

    +2

    -0

  • 572. 匿名 2017/09/07(木) 09:57:13 

    助手席で「あっ!車来てる!」とか言ってくる人。車来てるの知ってるのに、大声出されてビビる。

    「横から車来てないよー」いや、アンタが邪魔でサイドミラーが見えんから黙ってろ!

    +8

    -0

  • 573. 匿名 2017/09/07(木) 09:57:13 

    >>532
    これわかる
    交差点で右折中にいきなり「キャー!」って叫ぶから急停止しかけたら
    向こうに好きなアーティストのツアートレーラー通った!とか
    高速でインター降りかかってる時に「違うよ!」とか言い出すから間違えたかと思ったら
    メール打ち間違えて独り言だったり
    お客様感覚が過ぎる。

    +3

    -0

  • 574. 匿名 2017/09/07(木) 09:58:02 

    脇道から出てきた車、こっちが軽自動車だからって顔も見ず片手あげて割り込み。
    これだけでその日一日不快な気分。
    譲られたら会釈なりハザードなりつけろよ。

    +3

    -1

  • 575. 匿名 2017/09/07(木) 09:58:58 

    大通りを直進してたら、ジジイの車が細い道から急に割り込んできてぶつかりそうになった。曲がりきって顔見えなくなるまでめっちゃ睨んできた。こっちが優先道路だっつーの!!
    そんなジジイの車はボコボコに凹んでたわ。普段から非常識な運転してぶつけてるんだろうね。

    他にも病院の敷地内で一方通行のところを通ろうとしたら、前から逆走してクラクション鳴らして睨んできたジジイもいる!
    そんなジジイ共が免許返納しないと絶対大変なことになるぞ!

    +3

    -0

  • 576. 匿名 2017/09/07(木) 10:01:35 

    >>531
    わかる!
    花火の帰り道渋滞して┫←こういう交差点で、自分は本線にいたんだけど、本線も左から左折する車も詰まってたから、一台入れたら自分は行こうと思ったら我先に我先にともう一台入ってきた…
    そんなだからどっちかの道が動けなくなるんだよ。

    +2

    -0

  • 577. 匿名 2017/09/07(木) 10:05:31 

    幼稚園はじまったとたん井戸端会議。
    毎度毎度我が家の車庫前で、車庫入れの邪魔。迷惑です。
    産まれたて連れて何時間も、よっぽど話したいんだね。ご苦労様です

    +2

    -1

  • 578. 匿名 2017/09/07(木) 10:06:15 

    自分が道路の邪魔なところにいるのに、キッと睨んでくるやつほんと腹立つ

    +3

    -0

  • 579. 匿名 2017/09/07(木) 10:07:03 

    >>572
    母を助手席に乗せると、ちょくちょくおかしなことになる。
    助手席で左の確認もしないくせになぜか身乗り出して私越しに右側確認して、左を確認しようとした私と目が合ったり。なんなん、この状況。
    身乗り出してるから窓は見えんし、ミラーも見えんし、鼻の下伸ばして必死に右側のぞいてる表情がムカついてムカついて。
    ムカつくのと同じくらい笑えてしまって、そこにまたイラついたり。

    +5

    -0

  • 580. 匿名 2017/09/07(木) 10:22:12 

    >>7
    ウインカーって?あげるの?
    出すものだと思ってた!

    方言なのかー?

    どっちが方言?

    +3

    -2

  • 581. 匿名 2017/09/07(木) 10:22:33 

    女だけで乗ってるとなめられるのでイライラ
    彼氏が助手席にいるだけで全然ちがう

    +3

    -3

  • 582. 匿名 2017/09/07(木) 10:24:11 

    現実はお金のある年寄りが、自分の身を少しでも守ろうと大きいセダンに乗る。
    お金のない若者は、車に興味がないと言うのもあるのか軽に乗る。
    最近あったセダンと軽の事故。軽は赤信号に変わる前に右折をしようとした30代の男性。前から暴走してきた80代男性が乗るセダンが軽にぶつかって軽大破。30代男性死亡。セダンは前が潰れた位で運転手は無事。軽は横からの衝撃だったから尚更なんだろうけど、なんだかやるせないニュースだった。被害者と加害者が逆の車に乗ってたら少しはマシだったのだろうか?

    +2

    -0

  • 583. 匿名 2017/09/07(木) 10:27:20 

    夜って特に歩行者のマナーが悪い。
    歩道が赤信号でも普通に横断してる。車道の斜め横断。ほとんどサラリーマン!!
    むやみにクラクション鳴らせないけど鳴らしたくなる!!

    +5

    -0

  • 584. 匿名 2017/09/07(木) 10:30:17 

    登坂車線あるのに追い越し車線でチンタラ走る車。登れないなら登坂車線行ってくれ!
    と思いながら私は登坂車線で抜いていく。

    +1

    -0

  • 585. 匿名 2017/09/07(木) 10:30:36 

    やたら車間距離詰めてくる奴
    追越車線にも行かないから煽ってるわけでもなさそうだしわけわからん

    +3

    -0

  • 586. 匿名 2017/09/07(木) 10:32:15 

    >>581
    こういう「ナメられる」とかいう発想で生きてる奴の運転ってほんと限りなく迷惑

    +8

    -2

  • 587. 匿名 2017/09/07(木) 10:42:01 

    事前にウィンカー出さないアホ
    てめーが早めに出してりゃ違う車線に移ってんだよ

    窓からタバコの灰をこれ見よがしにトントントントン落とすカス
    てめーが落とした灰がこっちに飛んできてるんだよ死ね

    曲がった先が2車線あるのにいつまでも真ん中を走るアホ
    左に寄り始めたから右から抜こうとしたら右にフラフラ
    右に来たから左から抜こうとしたら左にフラフラ

    車の脇を通って最前列に出てくる糞バイク
    道交法違反なんだよチョンカス

    +2

    -3

  • 588. 匿名 2017/09/07(木) 10:42:21 

    免許も持ってない(教習中)の友人を助手席に乗せると、「青!!」「ほら、相手ゆずってくれてるよ!」と、自動車学校で覚えたての知識を使いたいのか、毎回のように私に言ってくる事にイラッとします。。(笑)

    こっちは初心者じゃないんだから言われんでもわかっとるわ!!!!

    +2

    -0

  • 589. 匿名 2017/09/07(木) 10:51:04 

    カーブ+交差点あるのに暴走してクラクション鳴らしまくる車、お前何様だよ。

    +2

    -0

  • 590. 匿名 2017/09/07(木) 10:55:35 

    >>587
    落ち着こう!
    そんなんで運転してたら危険やぜ。

    +2

    -0

  • 591. 匿名 2017/09/07(木) 11:08:25 

    スーパーの駐車場
    無法地帯で怖い
    自分の事しか頭にない!

    +2

    -0

  • 592. 匿名 2017/09/07(木) 11:12:53 

    バックで駐車してんのに ぐいぐい前進してくる後続車


    いらっ

    +9

    -0

  • 593. 匿名 2017/09/07(木) 11:13:47 

    雪道で煽らんといて…
    アイスバーンの時にスピード出さんで。
    ほら、ぶつかった(お前が)

    +3

    -0

  • 594. 匿名 2017/09/07(木) 11:16:34 

    >>591
    だよねー
    殺気立った目でグルグル回ってるあいだに、遠くに止めてのんびり歩いても先に店内行けてるって。
    あのグルグル族全員に身体的な事情があるとも思えん。
    太った太った言ってるくせに、ちょぴり余計に歩くのも嫌がるよね。

    +1

    -0

  • 595. 匿名 2017/09/07(木) 11:21:14 

    埼玉の西の方に住んでいるけど、ここに出てくるイラっとする運転、普通にある。
    うちの子供や近所の子たちも、きちんと歩道を歩いて横断も気をつけているのに、無謀なドライバーが多くてよく轢かれそうになるから怖い。

    +0

    -0

  • 596. 匿名 2017/09/07(木) 11:21:22 

    スーパーの駐車場にバックでいれてる時、後ろからそのまま入ってきてくるやつ!バック下手なのか?入れられないのか?解らないけど、危なすぎる!6回くらいそれ経験してて、衝突しそうになるし、そのまま涼しい顔で買い物しに行ってる車!ムキー!
    関わりたくないから、遠くに停めてるけどね。

    +2

    -0

  • 597. 匿名 2017/09/07(木) 11:38:30 

    50キロの道路を前の車が遅すぎて30キロでしか走れないとき

    +4

    -0

  • 598. 匿名 2017/09/07(木) 11:44:55 

    >>14
    曲がると同時にウインカー出す人!
    ウインカーのタイミング知ってる?

    +6

    -0

  • 599. 匿名 2017/09/07(木) 11:47:38 

    スマホいじっててなかなか発進しない車が猛烈に増えた!!

    +3

    -0

  • 600. 匿名 2017/09/07(木) 11:50:58 

    >>557
    あなたも入れまいと詰めたんでしょ?
    その時点で同じレベル

    +0

    -0

  • 601. 匿名 2017/09/07(木) 11:53:43 

    >>574
    片手あげるなら充分だろ
    本来なら片手あげる必要すらない

    +3

    -2

  • 602. 匿名 2017/09/07(木) 11:54:35 

    左のウィンカーずっとつけっぱなしで右に曲がってる主婦ドライバーがいた。
    道歩いてるほうはどっちによけたらいいのか一瞬迷いました。

    +5

    -0

  • 603. 匿名 2017/09/07(木) 11:56:46 

    縫うように走って前にいこうとする原付バイク
    事故ったら車の方が悪い
    やってられない

    +4

    -0

  • 604. 匿名 2017/09/07(木) 12:00:15 

    まさに昨日、右折しようとした時直進したい後続車に早く曲がれと言わんばかりにめちゃくちゃクラクション鳴らされました。
    勿論対向車が来ていて曲がれないのに。
    ゆっくり眠っていた 娘がクラクションにびっくりして号泣してしまったこと、ちゃんと赤ちゃんが乗ってますステッカー貼ってたのに配慮のない運転にイラッときました!
    早く曲がらなかった私が悪いのか??
    誰にも愚痴れないのでここで言えてすっきり。

    +7

    -5

  • 605. 匿名 2017/09/07(木) 12:00:35 

    普通車でも乱暴な運転はイラッとするけど
    大型車でされると本当に腹が立つ
    携帯見ながらのフラフラした高速運転
    軽四を煽るトラック
    急な割り込みをしてくる大型バス
    そのうち絶対事故になって人殺すと思う

    +1

    -0

  • 606. 匿名 2017/09/07(木) 12:01:37 

    >>603
    車の方が悪いってことは無いだろ

    +2

    -1

  • 607. 匿名 2017/09/07(木) 12:03:12 

    前の車が窓開けてタバコ持った手を外に出してるの見た時。「マジ◯ね!」「その手切り落としてやりてえ!」って声に出しちゃう。自分は窓閉めなきゃいけなくなるし本当に腹立つ!

    てめえが吸いたい煙なんだからてめえの車に匂い染み付くの嫌がって外に撒き散らしてんじゃねえよ!

    ちゃんと閉めきって思う存分全身で楽しんどけ!

    +4

    -1

  • 608. 匿名 2017/09/07(木) 12:03:46 

    >>604
    赤ちゃんステッカーなんか誰も配慮しやしないよ
    前の車にどんなステッカーあったって無くたって、そのクラクション野郎みたいな運転しちゃいけないんだよ

    +9

    -0

  • 609. 匿名 2017/09/07(木) 12:04:34 

    下手くそな駐車
    車体が斜めになってて
    白線をオーバーしてるから隣に停められない
    駐車場が混雑してるときイラッとする

    +6

    -0

  • 610. 匿名 2017/09/07(木) 12:08:07 

    高速タワー追い越し車線トロトロ
    バックミラー見ようよ。
    あなたを起点に詰まってますよ

    +0

    -0

  • 611. 匿名 2017/09/07(木) 12:15:55 

    >>492
    わかります!私はショッピングモールの駐車場で車に荷物を乗せてる最中に車内で下向いてゴソゴソしてたらクラクション鳴らされたので、え?何?と思って顔を上げると駐車場待ちのオバハンドライバーがこちらを見ていて早く駐車場から出て!!という意味でクラクション鳴らされてすごく不快になった。

    +7

    -1

  • 612. 匿名 2017/09/07(木) 12:18:06 

    大型の運転手、信号待ちでなぜ凄い近くにとまってわざわざこっちの車の中を覗いてくるの?
    なにやらこっちに話しかけてるようだがうざいからやめて欲しい…

    +0

    -2

  • 613. 匿名 2017/09/07(木) 12:21:07 

    >>604
    馬力がねーから行けねぇんだよ!
    オメーの反エコ車はアクセル踏めば行けるかも知れないけど、みんながみんなそんな車乗ってねーから!って後ろの車にキレることがある。

    +1

    -2

  • 614. 匿名 2017/09/07(木) 12:24:07 

    >>611
    狭い道でもあるよね
    自分は真ん中に停まって「お先にどうぞ!さあどうぞ!」されても困っちゃう。
    昔じいちゃんドライバーにそれやられて、寄せすぎて電柱にサイドミラーが擦ったことがある
    それ以来ヤバそうな車が見えたら率先して停まるようにしている。

    +1

    -0

  • 615. 匿名 2017/09/07(木) 12:26:06 

    >>612
    私がかわいいからとでも言いたいんだろうか
    後ろのドアでも開いてんじゃないの?

    +2

    -2

  • 616. 匿名 2017/09/07(木) 12:26:11 

    >>492
    わかる。そいうときは出てあげません。車で携帯見たりする。性格悪くてすみませんw

    +7

    -1

  • 617. 匿名 2017/09/07(木) 12:28:17 

    >>616
    出ろよ

    +5

    -2

  • 618. 匿名 2017/09/07(木) 12:28:26 

    高松は運転ほんと酷い。ウインカーなしの割り込みなんて日常茶飯事。

    +1

    -0

  • 619. 匿名 2017/09/07(木) 12:31:09 

    >>618
    私、徳島県民ですが高松の中心部を走った時、コトデンの踏切で一時停止せず突っ走るドライバーが多いことにビックリした。

    +1

    -0

  • 620. 匿名 2017/09/07(木) 12:33:23 

    普段きっちり一時停止しない人でも踏切だけは過剰なくらい一時停止するよね

    あれなんなの?
    電車が怖いの?

    +0

    -5

  • 621. 匿名 2017/09/07(木) 12:33:48 

    全国にいるウインカー出さないで車線変更、曲がりながらウインカー出す人とかってなんなんだろ?みんな同じ教習所なの?世代とかなの?注意力欠乏症みたいなやつなの?

    +3

    -0

  • 622. 匿名 2017/09/07(木) 12:36:20 

    スポーツカー乗ってるのにゆっくり走ってる

    +0

    -1

  • 623. 匿名 2017/09/07(木) 12:39:43 

    >>621
    逆に注意力があるから出さない
    ウインカー出せば良いってものではない
    周りをよく見ろ

    +1

    -6

  • 624. 匿名 2017/09/07(木) 12:40:22 

    ベンツなのに弱気

    +0

    -0

  • 625. 匿名 2017/09/07(木) 12:40:50 

    >>368
    福岡だと、いまだにあんまり見かけません。
    私は千葉出身なのでやりますけど、福岡の人は、おじさんとか特に、お礼はクラクション鳴らしたりします。
    あと駐車する時のハザードつけるのも見かけません。
    交通マナーも地域差あると思います。
    こういうの教習所で統一して教えて欲しい。
    サンキューハザードいつもしてもらえなくて、イライラしてしまいます。

    +0

    -0

  • 626. 匿名 2017/09/07(木) 12:40:53 

    >>623
    何をおっしゃっておられるのか・・

    +6

    -0

  • 627. 匿名 2017/09/07(木) 12:48:36 

    >>608
    むやみやたらとクラクション鳴らすのはダメですが、明らかに対向車途絶えなそうなところでいきなり右折しようとされると、正直わたしはイラッとしてしまう時があります。
    右折専用レーンとかあるところでやれよ…転回して戻れやとか思う道路もあります。
    直前の車がいきなり右折待ちされて、ウィンカーとかも直前で出されると、左のレーンに行くタイミング失って減速するしかなくて。

    +0

    -0

  • 628. 匿名 2017/09/07(木) 12:50:53 

    都内から仙台に転勤で引っ越してきた。信号待ちなど停車していると、後続車が車体半分右に出る。しかも高確率で!!これは地元の習慣??

    +0

    -0

  • 629. 匿名 2017/09/07(木) 12:51:12 

    田舎だから首都高は心臓バクバクする。助手席でも生きた心地がしない。

    イラッとじゃなくてごめん。

    +1

    -0

  • 630. 匿名 2017/09/07(木) 12:54:34 

    >>625
    譲ることに見返り求めるな

    +0

    -2

  • 631. 匿名 2017/09/07(木) 12:55:29 

    >>626
    ウインカー無しと、危険度は比例しないってこと

    +0

    -1

  • 632. 匿名 2017/09/07(木) 13:21:06 

    あ。バスかー。。
    って気がついたとき。
    仕方ないってわかってるんだけどね。
    つい。

    +0

    -1

  • 633. 匿名 2017/09/07(木) 13:24:33 

    ちょっと思いとおりにならないとながーーーーーーいクラクション。
    だいたいブス男かデブス

    +3

    -2

  • 634. 匿名 2017/09/07(木) 13:26:09 

    >>194
    それ結構あるけど8割がた女

    +2

    -0

  • 635. 匿名 2017/09/07(木) 13:28:39 

    私は免許持ってないんだけど、足元がずぶ濡れになるような大雨降ってる時に信号のない交差点で車が通り過ぎるの待ってたら止まってくれて車内からどうぞって手でゼスチャーしてくれたのが嬉しくて何回もペコペコ頭下げながら通ったけど傘さしてたから気づいてもらえてるのかどうか…。車道の水たまり勢い良くかけてくるような車もあってそういう時イラッとするけど親切な人に出会うと雨の日でもちょっと嬉しくなる

    +2

    -1

  • 636. 匿名 2017/09/07(木) 13:33:12 

    ブレーキを踏んでから曲がる直前にウインカー出すドライバー。
    ウインカー出してからブレーキ踏んで下さい。
    ほんとよくいる。

    +5

    -0

  • 637. 匿名 2017/09/07(木) 13:39:06 

    埼玉のナンバーとトヨタ乗りだけは満遍なくマナーが悪いんだよね。
    ウィンカー出さない、反対側に膨らんで曲がる、煽るなどなど。近くにいると下手すぎて疲れる。

    車が止まれよって感じに飛び出す歩行者、自転車、ホント嫌になる。

    +0

    -0

  • 638. 匿名 2017/09/07(木) 13:41:10 

    ブレーキを踏む必要性が皆無にも関わらず、やたらブレーキ踏んでブレーキ灯をチカチカさせる車。
    車間距離維持してエンジンブレーキ上手くすればいちいち踏まずに済むものを…

    +1

    -0

  • 639. 匿名 2017/09/07(木) 13:52:42 

    オバサン、ばあさんの自転車ってなんで車が近づくとチャリから降りるの?
    かえって邪魔。

    +1

    -2

  • 640. 匿名 2017/09/07(木) 13:56:16 

    トピズレだが、道を譲ってもらった時にハザードでもお辞儀でもなく、挙手の敬礼をする友達がいる。
    本人曰く「バスの運転手がやってるからこれが一番スマートなお礼の方法なはず」と言っていた。
    車の運転でイラッとくることあるある

    +1

    -1

  • 641. 匿名 2017/09/07(木) 14:01:21 

    >>631
    仕事でいろんなとこ運転してきたけど、愛知県と関西地方の人ってウインカー出さずにいきなり車線変更してくるよね。それが普通なのか?

    +0

    -0

  • 642. 匿名 2017/09/07(木) 14:11:27 

    説明しにくいけど、交差点でない道で左折する時、左(自分の行きたい方)しか見ないで入ってくる人。
    私が直進で進んでいる時、前方に。
    とても危ない。
    むしろ右を見ないでどうする!?

    +0

    -0

  • 643. 匿名 2017/09/07(木) 14:14:10 

    >>620
    踏切は、信号無視になるから、違反すると
    一般道路の一時停止より点数も罰金も高いよ。

    +1

    -1

  • 644. 匿名 2017/09/07(木) 14:25:19 

    道を譲ったのにハザードもなになしでイラつくってコメがちらほらあるけど、合流とかなら順に譲るのが当たり前
    斜め前にいる隣の車線の車が自分の車線に車線変更しようとしてウインカー出したら入りやすいように前車との車間を調整するのが当たり前

    譲ってもらってハザードなりお辞儀なりは悪くはないけど、それが当たり前なほどの状況って滅多にない

    イラついている方の権利意識が強すぎ

    +0

    -3

  • 645. 匿名 2017/09/07(木) 14:30:29 

    逆走してる自転車

    +1

    -0

  • 646. 匿名 2017/09/07(木) 14:49:11 

    >>643
    だからみんな一時停止してんの?
    ちがうだろ電車が怖いんだろって
    違反金などが怖いなら普通の道路の一時停止も守るはず

    +3

    -0

  • 647. 匿名 2017/09/07(木) 14:54:25 

    プリウスはウインカー標準装備じゃないんだと思ってる
    そう思わないとイラついて大変だから

    +2

    -0

  • 648. 匿名 2017/09/07(木) 15:10:29 

    >>620
    踏切は、信号無視になるから、違反すると
    一般道路の一時停止より点数も罰金も高いよ。

    +1

    -1

  • 649. 匿名 2017/09/07(木) 15:45:36 

    脇道から主要車線に入ってこようとする車で
    時々すごいスピードのまま走ってきて停止線とか無視して、
    ギリギリの所で急ブレーキかけて止まるやつがいる
    こっちはそのまま突っ込んでくるのかとヒヤヒヤする
    大抵オバサン

    +3

    -0

  • 650. 匿名 2017/09/07(木) 15:53:45 

    明らかに理不尽な割り込みにあうと反射的にカチンと頭に来て怒りを止め
    られず、スピード上げてあおり返したり、ハイビームで車間距離つめて
    運転したり嫌がらせしてしまう事があります。
    駄目だと思ってても止まらない時があります。恐そうなDQNそうな車にも
    やってしまう事があります・・・止めなければと思ってはいるのですが。
    これは精神の異常でしょうか?

    +0

    -0

  • 651. 匿名 2017/09/07(木) 16:04:52 

    交差点でキッチリ停止線を守って停止している時にアホバイクが普通にブォーンって停止線を越えて先頭に割り込むけどあれ何?無免許のゴミ?それとも停止線が見えないゴミ?

    +3

    -0

  • 652. 匿名 2017/09/07(木) 19:13:46 

    >>651
    ただのゴミ野郎

    +0

    -0

  • 653. 匿名 2017/09/07(木) 19:24:38 

    >>604
    警報機の不正使用はダメに決まってる
    でも、ステッカーは周囲に保護配慮を求める高齢者マークや初心者マークとは違うよ

    +0

    -0

  • 654. 匿名 2017/09/07(木) 20:45:29 

    >>620
    踏切が故障してて、バーが下がらず警報も鳴らず、特急と車が衝突して車の運転手が死亡した事例があるからな。
    気をつけた方がいいぜ!

    +2

    -0

  • 655. 匿名 2017/09/07(木) 20:53:40 

    >>392
    コイツだけじゃね〜よ
    かなり男入ってるじゃんwww

    +1

    -0

  • 656. 匿名 2017/09/07(木) 22:20:42 

    >>325
    これ本免の危険予測あるあるネタだと思うんだけど
    車に非はない勢いで怒るドライバーの方が逆に怖いわ
    二輪から乗ってたら路面見る癖がついてるから普通に気づくよ

    +0

    -0

  • 657. 匿名 2017/09/07(木) 22:25:04 

    軽に乗ると物凄くバカにされていると感じる。60キロとかでも煽られるしギリギリのところで曲がってくるし。
    普通車のときはそんなことないのに。ちなみにベルファイアだけどド純正。

    +0

    -0

  • 658. 匿名 2017/09/08(金) 07:18:46 

    >>650
    いえ、正常ですよ

    +0

    -0

  • 659. 匿名 2017/09/08(金) 09:00:16 

    高速道路でたいしてスピード出さずにずっと追い越し車線を走ってるやつ
    あんたが先頭で引っ張ってるんじゃないから
    あんたが遅くて詰まってんのよ

    +0

    -0

  • 660. 匿名 2017/09/09(土) 14:15:17 

    堺ナンバーの黒の軽が、高速の右側を遅い速度でずっと走って、白いワゴンに煽られてても気付かずにいました。白のワゴンが追い越して、私たちも追い越すときに、お年寄りかと思って確認したら若い男でした。横からずっと見ててもぜんぜん気がつかないほど熱心にスマホをガン見していました。わたしは助手席でしたからずっと見てましたが、追い越すあいだぜんぜん顔を上げずに高速を運転していました。写真撮ってどっかに晒してやりたい。そいつは助手席に白いヘルメットのせてました。

    +0

    -0

  • 661. 匿名 2017/09/14(木) 09:32:15 

    今日車庫で擦った。。
    夫に怖くて言えない。家出したい。。

    +0

    -0

  • 662. 匿名 2017/09/20(水) 12:37:26 

    曲がるところまで来ていきなりウインカーだすやつ
    超危険!

    +1

    -0

  • 663. 匿名 2017/09/21(木) 20:54:11 

    >>660
    助手席から通報したら高速警察隊が飛んできてくれるよ
    フラフラ運転してた居眠りっぽいトラックが止められてるのを見たことがある

    +0

    -0

  • 664. 匿名 2017/09/23(土) 13:25:16 

    >>650
    自分がされてみたら、または煽ってやり返して怒鳴られたり酷い目に遭えばやめられるんじゃない?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード