-
1. 匿名 2017/09/05(火) 15:10:37
みなさんはいくらぐらいのお店に行きますか?+4
-1
-
2. 匿名 2017/09/05(火) 15:11:04
2000円くらいかな+151
-20
-
3. 匿名 2017/09/05(火) 15:11:10
マックだよ+11
-17
-
4. 匿名 2017/09/05(火) 15:11:22
独身だけど、ランチは1500円以内がいいです
+191
-5
-
5. 匿名 2017/09/05(火) 15:11:22
2000円以内+62
-4
-
6. 匿名 2017/09/05(火) 15:12:18
ママ友は1000円前後。
ママ友とは安く済ませたい。学生時代からの友達なら3000円前後。+203
-3
-
7. 匿名 2017/09/05(火) 15:12:19
500円+5
-10
-
8. 匿名 2017/09/05(火) 15:12:20
2500円+4
-4
-
9. 匿名 2017/09/05(火) 15:12:24
丁度ランチしてきた!
ドリンクバーも入れて800円でお釣りきた+84
-8
-
10. 匿名 2017/09/05(火) 15:12:35
3000円+10
-8
-
11. 匿名 2017/09/05(火) 15:12:39
高くても1500円程度まで
+160
-5
-
12. 匿名 2017/09/05(火) 15:12:54
普通で1000円まで
バイキングで1580円+86
-4
-
13. 匿名 2017/09/05(火) 15:12:58
月1 2500円。
それ以外は一切ランチ行ってない。+9
-6
-
14. 匿名 2017/09/05(火) 15:13:03
ランチとデザートで1500円くらい。
なかなか会わない人との時は2000円くらいかな。+74
-1
-
15. 匿名 2017/09/05(火) 15:13:11
会う頻度による。
年に一回とかなら5000円くらいかな?
しょっちゅう会うなら1500えんくらい。+44
-9
-
16. 匿名 2017/09/05(火) 15:13:14
頻度はどのぐらいですか?+3
-1
-
17. 匿名 2017/09/05(火) 15:13:18
普段のなんでもない日に急に行くなら1500円くらいまで。
ちゃんとした理由のある会なら3000円くらいまで。+50
-0
-
18. 匿名 2017/09/05(火) 15:13:49
+2
-1
-
19. 匿名 2017/09/05(火) 15:13:53
+10
-1
-
20. 匿名 2017/09/05(火) 15:14:45
会う頻度による。
しょっちゅう会う友達なら安ければ安いほどいい。
年に一回会う友達なら3000円まで。+29
-1
-
21. 匿名 2017/09/05(火) 15:14:47
2000円くらいかな?+3
-0
-
22. 匿名 2017/09/05(火) 15:15:01
1000円以内でドリンクバー付き+22
-1
-
23. 匿名 2017/09/05(火) 15:15:01
目の前が人気のカフェなんで、ランチといえばそこに集まる
ランチタイムはワンコイン
メイン5種類から選べて、サラダ、スープ、ご飯かパン、飲み物、デザート(好きなの選べる)
しかも美味しいんだよ+26
-5
-
24. 匿名 2017/09/05(火) 15:15:11
お金持ちばかり+18
-10
-
25. 匿名 2017/09/05(火) 15:15:14
2歳の娘が居て東京の赤坂に住んでますが現実的に毎回3500-5000円くらいします。
けど見栄張って付き合い辞めたくないのか頑張って払って他で節約してるママ友さん達もチラホラm(_ _)m
多分旦那様方はママ友の付き合いとかそこまで深入りしてないから節約してるのとか知らないと思います。。+3
-27
-
26. 匿名 2017/09/05(火) 15:16:03
月1で行くママ友は5000円くらい。仲良いママ友とは美味しいものをゆっくり食べたいから。+15
-13
-
27. 匿名 2017/09/05(火) 15:16:07
予算は2000~3000円。
でもだいたい1000円で済む。+13
-0
-
28. 匿名 2017/09/05(火) 15:16:17
>>25
節約バレてるのか…+17
-0
-
29. 匿名 2017/09/05(火) 15:16:37
ランチなら高くて3000円までかな
ママ友のグループによって額も違うから金銭感覚が同レベルがいいよ
+17
-1
-
30. 匿名 2017/09/05(火) 15:17:58
娘の公立小時代のママ友 (地元)
〜1000円
娘の通っている私立高のママ友(遠方)
2500円〜
+10
-1
-
31. 匿名 2017/09/05(火) 15:18:03
1200円くらいかな
+9
-0
-
32. 匿名 2017/09/05(火) 15:18:10
ローカル番組に取り上げられたお得なカフェとかレストランとか定食屋に行くから安い
高くても800円
でもボリュームあって大満足な所ばっかりだよ
+7
-1
-
33. 匿名 2017/09/05(火) 15:18:11
たまになら、金額考えない。+16
-3
-
34. 匿名 2017/09/05(火) 15:18:22
私はママ友と月に1回しか会わないから
毎回違う店に行くのを楽しみにしてる。
だいたいいつも2000円以内。+10
-0
-
35. 匿名 2017/09/05(火) 15:18:35
>>25
赤坂に職場あるけど、そんなにしないよ。笑 どこ行ってるの?サカス安いし。マキシムとか?+16
-3
-
36. 匿名 2017/09/05(火) 15:19:10
ママ友の年齢による。
同年代(30代)だと1000円~2000円
年上(40代)だと2000円以上
提案されるお店の予算がそんな感じ。
年齢が上がると皆さんお金持ってるのねって思ってます。+14
-2
-
37. 匿名 2017/09/05(火) 15:19:23
1000円前後+8
-0
-
38. 匿名 2017/09/05(火) 15:20:13
旦那は飲みに行って数万使うから
私だってたまのランチは豪勢に!+9
-2
-
39. 匿名 2017/09/05(火) 15:20:50
こういうときしかゆっくりできないし、美味しい物食べたい!と思ってるときにファミレスとか言われると萎える。+32
-4
-
40. 匿名 2017/09/05(火) 15:21:51
幼稚園のクラス会ではかごの屋で1000円前後だった。
仲のいいママと行くとしたら2000円までならOK。
+11
-0
-
41. 匿名 2017/09/05(火) 15:23:01
1500円くらいまでが理想。
以前久しぶりのランチなので色々お店調べて行ったら
ミスドでいい?と言われ
相手が300円くらいで済ませ少し戸惑った。+21
-1
-
42. 匿名 2017/09/05(火) 15:23:05
みんなママ友と子供抜きの付き合いしてるの?仲いいんだね+17
-0
-
43. 匿名 2017/09/05(火) 15:23:09
40代。1500円〜5000円くらいかな。+4
-4
-
44. 匿名 2017/09/05(火) 15:23:16
食後のお茶も含めて2000円でおさめたいな。+21
-0
-
45. 匿名 2017/09/05(火) 15:24:08
子育て期間中は2、3ヶ月に1回程度、ドリングバー付き1000円までかな。
子供が中学高校になっても学費や部活費、塾代優先で、2、3ヶ月に1回程度、1500くらいで、地元ランチでは無くなった。
これから、消費税も上がるし、ランチ回数減らしても豪華なランチを食べたい。
+0
-1
-
46. 匿名 2017/09/05(火) 15:24:09
別に500円でも5000円でもいいや。相手に合わせる。+18
-3
-
47. 匿名 2017/09/05(火) 15:25:14
お付き合いのママ友は1000円
仲の良いママ友は1500円
自分の友達は3000円+11
-0
-
48. 匿名 2017/09/05(火) 15:25:37
かなり久しぶりにホテルビュッフェに行ったら
綺麗な格好をしたママ軍団がいて
お付き合い大変そうだな〜と横目で見てた。
(そこは3500円だった)+15
-0
-
49. 匿名 2017/09/05(火) 15:27:42
>>35
住んでるの赤坂ですが、ママ友ランチとかはベビーカーで散歩がてらヒルズのヒルズクラブやミッドタウンですよ~。
〇〇さんの旦那様ヒルズクラブ会員だから子供連れokだから次回はお願いします~。とか(笑)
基本的にママ友ランチはコースばかりです。だから5000円位は普通にしますm(_ _)m
なんだか浅い付き合いだなーと思い私は春頃からそのグループ抜けましたが。。+6
-19
-
50. 匿名 2017/09/05(火) 15:27:57
1000円前後でーす+10
-0
-
51. 匿名 2017/09/05(火) 15:29:48
>>49うるさい
+6
-4
-
52. 匿名 2017/09/05(火) 15:31:17
>>25
>>49
なにこの人笑
釣り?+8
-3
-
53. 匿名 2017/09/05(火) 15:31:59
普段よく会うママ友なら、デザート込みで1,500円くらい。
よく五右衛門とかファミレス、サンマルクに行く。+7
-1
-
54. 匿名 2017/09/05(火) 15:34:10
ランチは1000円以内が理想だけどデニーズでもドリンク付けると1300円くらい
夜集まるのが無理な人と豪華ランチ食べようって時は3000円+0
-0
-
55. 匿名 2017/09/05(火) 15:37:17
えー!みんな高い設定でびっくり( ;∀;)
食事+ドリンクバーで1000円以内にしたい
2500円も何食べるの?
ファミレスじゃなくてもランチだとドリンク付きで1000円くらいの所多いのにみんながどんなところ行ってるかほんと気になる+8
-5
-
56. 匿名 2017/09/05(火) 15:38:42
焼き肉ランチ980円てとこによく行くよ(^-^)+4
-0
-
57. 匿名 2017/09/05(火) 15:39:25
お金ないとか家計苦しいって言う人って、こういうことしてるからお金ないんでしょ?
+1
-5
-
58. 匿名 2017/09/05(火) 15:42:23
1500円。
二千円になると高いなーと思う+6
-0
-
59. 匿名 2017/09/05(火) 15:43:40
ママ友と美味しいもの食べたいと思わないから極力安く抑えたい
チェーン店でサラダバードリンクバー込み700円とか+6
-5
-
60. 匿名 2017/09/05(火) 15:43:47
ママ友に誘われないから、0円(笑)
友達となら、ランチ+デザートで3,000円まで。+6
-1
-
61. 匿名 2017/09/05(火) 15:44:25
みんなママ友とランチしてるんだね。
そっちに驚いた。。
私はランチするママ友なんていないや。+14
-0
-
62. 匿名 2017/09/05(火) 15:44:48
一万ぐらいなら!
さすがに一万越えると旦那と食べたいなって思う(笑)
それに旦那だってゴルフ行くと一万以上使うし、そのあと呑みに行くなら一万じゃ済まないもん。
頻繁に会わないし気にしないよ。
普通に食べるなら美味しいもの食べたい。+4
-3
-
63. 匿名 2017/09/05(火) 15:44:54
行った事ないけど、2000円と言われたら「チョット高いわね、良いところなのかしら」とか言ってしまう
私は1000円〜1500円くらいが妥当かと+9
-1
-
64. 匿名 2017/09/05(火) 15:44:56
>>52
医者のよめじゃないかな?+2
-0
-
65. 匿名 2017/09/05(火) 15:45:49
>>52
25でも49でもないけど、これ位で釣り!?て思っちゃう方もどうかと(笑)
相手にしないのが一番ですよー。実際ランチに毎回それくらい使う人達も居るわけだから、所詮別世界の人~て思っておけば(´∵`)+8
-0
-
66. 匿名 2017/09/05(火) 15:46:36
幼稚園のときが一番付き合いが多かったな。+10
-0
-
67. 匿名 2017/09/05(火) 15:47:59
おひとりさまも良くするし、美味しいものを探してあちこち行くのが趣味みたいなものだから、ホテルのコース料理5千円とか、月に1回は1人で行ってる。
でも子供は公立小学校だし、パートしてるママさんばかりだから、ランチに5千円なんてドン引きされそうだから誘えない。
誘われたら嬉しいから700円から2千円まで、相手に合わせてどこにでも行きまーす。+8
-0
-
68. 匿名 2017/09/05(火) 15:48:05
>>55
うちの地域はランチ1,000円食後デザート付きで1,300円くらいが相場です。
話足りないときは二件目に行って、ドリンクとデザート注文して1,000円くらい使います。
転勤して思いましたが、田舎の方がコジャレたカフェのねだんは高めの設定になっている気がします。+2
-0
-
69. 匿名 2017/09/05(火) 15:51:27
近所で美味しいと評判のお店だと、予約も取りにくいから、そこだとデザートも付けて2500円ぐらいかな。
でも、月に1回、あるかないかだからたまに会う時は美味しいお店に行きたい!+1
-1
-
70. 匿名 2017/09/05(火) 15:59:02
回数にもよるよね。
私は子どもも大きくなった今はママ友とランチなんて年2回くらいだから5000円出してもいいけど、幼稚園くらいでしょっちゅうランチしてたときはできるだけ低く抑えたいと思ってた。+6
-0
-
71. 匿名 2017/09/05(火) 15:59:42
ランチなら1000円くらい。
ママ友いないけどね…(*´-`)+5
-0
-
72. 匿名 2017/09/05(火) 16:01:06
都内だったら、コーヒーまで飲むとなると、どうしたって1500円くらいになっちゃわない?
安く抑えたいなら、どっかの大学の学食w+5
-1
-
73. 匿名 2017/09/05(火) 16:06:03
ファミレスが多いから、「メイン+ドリンクバー+デザート」で1,500円かな。+2
-1
-
74. 匿名 2017/09/05(火) 16:06:11
>>68
田舎でも観光地になってるとこは高いかも~
でもあんまり美味しくはないんだよね。+1
-1
-
75. 匿名 2017/09/05(火) 16:16:20
ランチだけなら都内でも1000円~1500円以内で美味しいところたくさんあるよ
けどランチ延長してお茶&デザートもすると2000円~3000円くらいしちゃう
都心でも都下でも同じくらいだよ
夜が高いんだよね~一気に6000円以上するからさ+3
-0
-
76. 匿名 2017/09/05(火) 16:21:33
よっぽど奮発しよっか〜って時以外、ママ友に限らずランチは1500円までが良いです。
+7
-0
-
77. 匿名 2017/09/05(火) 16:23:22
みんなママ友とランチしてるんだね。私はほとんどないから別にいくらでもいいかな。年に1~2回だし。+3
-0
-
78. 匿名 2017/09/05(火) 16:31:18
1500円くらいかなぁ
お小遣いが5000円だから月一くらいです+1
-0
-
79. 匿名 2017/09/05(火) 16:38:25
ママ友ランチは年1か2回なので
2000円くらいまでならいいかな~
飲み会もそのくらいの頻度で予算5000円くらいです+2
-0
-
80. 匿名 2017/09/05(火) 16:40:21
今日は中華街ランチだった。3000円
たまには良いよね+1
-1
-
81. 匿名 2017/09/05(火) 16:54:19
親子で習い事するところで出会った
ママ達とのランチがいつもオシャレな喫茶店なんだけど
毎度3000円くらいで付き合いやめました。
それも習い事終わった後は必ずそこでランチ( ̄▽ ̄;)
幼稚園のママ友となら1500円位で収まる所で
1ヶ月に1回位で強制力は無くて気軽なんですが
習い事で知り合ったママ友は皆コーヒーと昼食とデザートを頼むのが
当たり前みたいな雰囲気が嫌だったマウンティングの嵐だし。+3
-0
-
82. 匿名 2017/09/05(火) 16:55:28
>>35
ダウト!
マキシムなんてとっくに閉店してますよw+3
-0
-
83. 匿名 2017/09/05(火) 16:57:47
取りあえず2000円以内でコーヒーとデザート迄行けるお店をネットで探してみてから、皆に発信して了解を得て予約。
ってパターンです。+0
-0
-
84. 匿名 2017/09/05(火) 17:19:08
こういうの見てると、やっぱり金銭感覚の近い人ママ友なりたいなって思うな…まだ子ども小さいからママ友いないけど、幼稚園入ったらランチとか行くのかな…嫌だな…+3
-1
-
85. 匿名 2017/09/05(火) 17:30:09
ママじゃないけど主婦です。
場所によりますが1000円~高くて2500円位。
年に1回だけ、ホテルバイキングか中華街で5000円位。
大抵は1000円~1500円です。月1位+0
-1
-
86. 匿名 2017/09/05(火) 17:34:23
皆凄い高いね~。回数によって月の総額違うけど、東京でだいたい1000円内。多くて月3回。平均1回。友達もランチでは1300円内でおさまるよ?すげー皆セレブだわ!飲み代は本当たまにしか行けないから5千~1万かな。+2
-0
-
87. 匿名 2017/09/05(火) 18:14:12
思ってたより安くて安心した。
私は子供いないからママ友いないんだけど、昔からの友達とそのママ友達と行きつけだと言うおいしいレストランにランチに何度かついて行ったんだけど、一人5千円ちょいだったからずっとママ友ランチって5千円くらいが相場だと誤解してた。
友達はセレブだったのか。ママ友達も全員専業主婦みたいだったし、私も専業主婦だったけど私の場合は子供がもしいたらランチに5千円は絶対無理だと思う。旦那が発狂しそう。
金持ちいいなあ。
+2
-0
-
88. 匿名 2017/09/05(火) 20:44:57
子供がいる時はホテルが安心だからブッフェで5000円位かな。一休見てお得に行ってるよ!+1
-4
-
89. 匿名 2017/09/05(火) 21:25:56
ランチセットでだいたい、900~1300円
話が尽きないとプラス追加でドリンク一杯頼む時もある+2
-0
-
90. 匿名 2017/09/05(火) 21:48:32
月2~3回なので、1000円前後ですませたい
いっても1500円に押さえたい+0
-0
-
91. 匿名 2017/09/05(火) 22:43:49
49の話に出てくる人は元々は地方出身者なのかな。
わたし先祖代々東京港区だけど、地方出身者ほど「六本木の~赤坂の~」とか言いたがる。六本木ヒルズクラブを珍しがる、とかもそう。
ちょっと、笑ってしまう。+0
-0
-
92. 匿名 2017/09/05(火) 22:56:50
みんなママ友とランチしてなに話すの?
LINEでいいわ。+2
-1
-
93. 匿名 2017/09/05(火) 23:04:57
自称セレブのマウンティング対決が始まりそう。
5000円以上は家族でリラックスしてお酒も飲んで食べたい。ママ友同士でお酒飲むランチは下品。
1000円くらいで気軽に食べられるママ友の方が信用おけるし、そういうママ友の方が常識的な人が多い。
+0
-0
-
94. 匿名 2017/09/05(火) 23:58:23
正直、相手や状況による。
1000円前後のときが多いけど、2000〜3000円のときもある。毎日行くわけじゃないからあまり予算は特に決めてないけど相手に合わせるかんじ。+0
-0
-
95. 匿名 2017/09/06(水) 00:27:11
ちょっと良いところに行くと平日ランチコースにグラスワインと税サービス料で6000〜7000円はいくよね。
平日ランチコースがないときは、ランチコース5800円くらいのところが多いかな。
お店はひらまつ系だったり、マダム・トキだったり、いろいろ。
1000円前後で週に1〜2回ランチに行かなきゃいけないよりも、7000円で3ヶ月に一回のほうが気が楽。
+0
-0
-
96. 匿名 2017/09/06(水) 01:56:04
3000円
みんな専業主婦じゃないから少し高め(°_°;)(; °_°)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する