-
1. 匿名 2017/09/03(日) 16:47:34
子供が嫌いとか自分の子供しか可愛く思わないという
意見を多く見かけるので立てました。
私は子育て支援のスタッフをしていて
子供大好きです。
他人の子だろうが可愛いです。
ヤンちゃな子はお母さん大変だろうなとお母さんを尊敬します。
どこかで子供にすれ違うと話しかけたいけど不審者みたいなのでやめてます。
同じく、子供可愛いな、好きーという方、いませんか?
+55
-11
-
2. 匿名 2017/09/03(日) 16:48:19
+1
-16
-
3. 匿名 2017/09/03(日) 16:48:24
+37
-3
-
4. 匿名 2017/09/03(日) 16:48:46
赤ちゃんかわいい(*^^*)+54
-7
-
5. 匿名 2017/09/03(日) 16:48:57
大好き!
ギャーギャー泣いてても
あー懐かしいなぁって顔がほころんでしまう+35
-9
-
6. 匿名 2017/09/03(日) 16:49:24
+2
-3
-
7. 匿名 2017/09/03(日) 16:49:27
>>2
バカはお前だ+9
-6
-
8. 匿名 2017/09/03(日) 16:49:33
いますよね、そういう方。
本当に優しい人なんだろうなーと思う。
ふだんから物腰柔らかだし。+60
-5
-
9. 匿名 2017/09/03(日) 16:50:31
学生時代、子供大好きでした。でも子供を産むと自分の子供以外かわいくない…。相当知り合いの子とかじゃないと。…なぜ?これは自分でも本当に不思議です!+7
-11
-
10. 匿名 2017/09/03(日) 16:50:33
可愛い!保育士になってよかった+29
-5
-
11. 匿名 2017/09/03(日) 16:51:33
>>2
あんたみたいなのがガルちゃんをダメにすんだよ+12
-5
-
12. 匿名 2017/09/03(日) 16:51:41
保育園で働いています。
みんな可愛いです。
+32
-5
-
13. 匿名 2017/09/03(日) 16:51:58
子供いないけど、基本的に子供は可愛いし面白いから好きです。
だから、良く子供や子供連れに対する意見や反論があると「子連れ叩きは独身こなし不妊のヒガミですかー?」とか一方的に決めつけられると泣ける。+30
-3
-
14. 匿名 2017/09/03(日) 16:52:04
>>2
もうずっとはりついて関係ない画像ばっかり貼ってるね。てめーだよ馬鹿は。+8
-3
-
15. 匿名 2017/09/03(日) 16:52:51
ふれあいたいけど接し方が分かんない
顔も怖いって言われるし+5
-6
-
16. 匿名 2017/09/03(日) 16:53:01
男性ならわかるけど、女なのに可愛いと思えない人の神経がわからない
私は赤ちゃんの泣き声はオルゴールと思えるくらい心地よいです
もちろん他人の赤ちゃんでもです
+5
-25
-
17. 匿名 2017/09/03(日) 16:53:19
子ども好きな人のところには子どもが寄っていく。子どもも分かるんだろうね+12
-5
-
18. 匿名 2017/09/03(日) 16:53:31
ガルちゃん子供トピのマイナスの多さよ+10
-5
-
19. 匿名 2017/09/03(日) 16:53:54
毎日仕事で子供達に囲まれて幸せです。
+13
-3
-
20. 匿名 2017/09/03(日) 16:53:56
どっちの仕事が好き??
+介護の仕事
-保育士、幼稚園の仕事
どちらも人を相手に仕事しますが。+3
-20
-
21. 匿名 2017/09/03(日) 16:54:13
保育士をしていました
子ども大好きです
自分の子どもを授かれなかったので余計かもしれませんが、街で子どもを見かけると、泣いていても、駄々をこねている場面でも、いとおしく思います
+41
-4
-
22. 匿名 2017/09/03(日) 16:54:29
10歳くらいまでの子供は無条件に可愛いと思う!
外で見かけると微笑んでしまいます。
変質者と思われそうなのでなるべく抑えてますが笑
+12
-4
-
23. 匿名 2017/09/03(日) 16:54:32
はーい!好きです。
私独身だけど友達の子供好きだよ!私の誕生日に友達が気を使って、友達の子供からおめでとう動画もらえた時は凄く嬉しかった。
子供と犬と暮らしたいな~+18
-4
-
24. 匿名 2017/09/03(日) 16:55:30
>>16
そこは人それぞれだよ
泣き声まで心地いいと思える人は少数だと思う+11
-5
-
25. 匿名 2017/09/03(日) 16:55:52
>>15
怖い顔だからビクビクされるんじゃなくて、人見知りだからだよ!お母さんしかダメな時期もあるからね。お父さんもダメだったりw
気にしないで接してあげて^_^+6
-3
-
26. 匿名 2017/09/03(日) 16:55:59
実際子供産んでから、他人の子供も可愛く思えるようになった。
それまでは全然興味なかったし、本当に顔が可愛い子しか可愛いと思えなかった。+7
-7
-
27. 匿名 2017/09/03(日) 16:57:17
愛想が良くて顔の可愛い子が好きです
ブサイクな子、騒ぐ子、他人に迷惑をかける子が嫌いです+5
-12
-
28. 匿名 2017/09/03(日) 16:57:21
血の繋がりある子は可愛い❤
義理兄弟姉妹の子は大嫌い❗+4
-8
-
29. 匿名 2017/09/03(日) 16:57:35
好きか嫌いかというと好きな方ではあります
普通に接してるつもりなんですが自分の子どもとイオンのキッズスペースとか公園で遊んでると他の子がわらわら寄ってきていつの間にかみんなで遊ぶはめになりますw
前によそのお母さんからここの(キッズスペース)
の専属保育士さんなんですか?と聞かれて違いますよ~と言ったらてっきりそうなのかと思ったと驚かれた
なんだか知らないけど子どもに好かれます+11
-4
-
30. 匿名 2017/09/03(日) 16:57:38
私も子供好きです。もちろん自分の子が一番可愛いですけど、街中で見かけるよそのお子さんも可愛いと思います。
以前、お母さんに手を引かれてる3歳くらいの女の子が可愛くて見ていたら、こちらに気づいて手を振ってくれたのが嬉しかったです。+10
-3
-
31. 匿名 2017/09/03(日) 16:57:58
>>3
まともな画像が採用されてよかったー!+2
-2
-
32. 匿名 2017/09/03(日) 16:58:34
子ども大好きでした!
甥、姪、友達の子、みんな可愛くて。
でも自分の子どもを抱いた時、我が子 一色になってしまうくらい。
我が子の可愛さにやられました。+5
-4
-
33. 匿名 2017/09/03(日) 16:58:57
>>16
嘘つくなよ
自分の子でも寝不足時や体調不良時はイライラするだろ+11
-4
-
34. 匿名 2017/09/03(日) 16:59:21
親戚の子も友達の子も近所の子もみんな可愛いよ。
滅多に会えない友達の子の成長を年賀状で知ることも嬉しいよ。+9
-3
-
35. 匿名 2017/09/03(日) 16:59:29
可愛いよね。
子供大好きです。
長男が小6になって次男も小3。幼稚園までの子供を見ると可愛くてついつい見てしまう。
長男も子供が好きで、赤ちゃんが泣いてると、「ママ赤ちゃん泣いてるね可愛いね」の言ってます。
ただ、中学生になったら他人の赤ちゃんが可愛くてもニコニコしない方が良いとは思う。
そろそろ思春期なので大丈夫かな?
赤ちゃんの泣き声をうるさいと思った事なんて無いです。思ったのは自分の子供だけ(笑)+16
-2
-
36. 匿名 2017/09/03(日) 17:01:10
子供好き!
母親に、あんたは小さい頃から赤ちゃん抱きたがってたよって言われました(*^_^*)+9
-4
-
37. 匿名 2017/09/03(日) 17:01:22
>>20介護の仕事なんて最悪です!
汚い未来もない年寄りの糞尿の世話は、仕事でも毎日うんざりしてます。
子供は許せるけどね。+5
-11
-
38. 匿名 2017/09/03(日) 17:01:32
小学高学年で言葉が不明瞭なのに早口でゲームとかクダラナイ話を延々してくる子供でも可愛いと思えるのかな?
+4
-2
-
39. 匿名 2017/09/03(日) 17:02:12
年賀状の子供の写真うざいな+6
-15
-
40. 匿名 2017/09/03(日) 17:03:07
子育て支援のスタッフでどうやってなるの?
普通に広告とかで募集かけてたりします?
なんか資格とかいるのかな~+6
-2
-
41. 匿名 2017/09/03(日) 17:03:41
細目のブス嫌い
キャサリン妃の子供みたいな顔の子は本当に可愛い+4
-7
-
42. 匿名 2017/09/03(日) 17:04:06
あぁ 誰もが未来の子供を犠牲にしようとは思っちゃいないけどあぁ 気温65℃の未来じゃ 子供はきっと夢も見ないだろう+2
-2
-
43. 匿名 2017/09/03(日) 17:05:09
親が自分の子供の命を奪う 世から消されるべきは本当はそんな親だ+3
-2
-
44. 匿名 2017/09/03(日) 17:05:34
留学中のホームステイ先もわざわざ小さい子どもが4人いる家を選んだ。子どもはほんとに可愛い!一緒に寝ようって私の部屋まで枕持ってきたり、Lの発音を根気よく教えてくれたり。一緒にいるだけで楽しかったな〜♫+22
-2
-
45. 匿名 2017/09/03(日) 17:05:43
子供可愛いですよね!
妹と弟がいるので、昔から年下の相手が得意。+7
-3
-
46. 匿名 2017/09/03(日) 17:05:45
やっぱ二重の子は可愛いわ
人はやっぱ顔だと思う+6
-10
-
47. 匿名 2017/09/03(日) 17:06:03
私も子供大好きです(*^^*)!主さん同様、自分の子供だけでなくよその子も、知っている子だけでなく、初対面でも関係なく可愛いと思います!
子供だけにコソコソ話しかけるとアヤシイので、親にも笑顔で話しながら子供さんの遊び相手になります♪
偽善者と思う方もいるかもしれませんが、関係ありません☆大人には好かれたいと思いませんが、子供には好かれたいですo(^o^)o⭐
虐待とか、幼い子の命を奪う事件も、物凄く腹立たしいです!!子供にそんな事をする前に手放して欲しい。子供にイライラする時は私があずかるし、近所に明らかな虐待とかが分かったら、全力で守ってあげたい!とさえ思います!
私は3人の子持ち、普通の主婦です(*^^*)♪+22
-1
-
48. 匿名 2017/09/03(日) 17:06:18
つり目で朝青龍みたいな糸目の女児みると可哀想になる そういう子に限って服だけピンクのフリフリだから目も当てられない+4
-10
-
49. 匿名 2017/09/03(日) 17:06:21
もうすぐ4人目産みます!
全員男の子で大変ですが本当に可愛い!
泣いてても駄々こねても愛おしい。
自分の子以外でも可愛いです。
よく「不細工な子は可愛いと思えない」とか言う人いるけど、子供に不細工って言う人の方が信じられない。どんな子でも純粋に可愛い。+16
-3
-
50. 匿名 2017/09/03(日) 17:06:29
>>41
...と細めのブスが言っています+1
-2
-
51. 匿名 2017/09/03(日) 17:07:15
私は逆に、子供が苦手だったからこそ子供産んで他人の子まで可愛いと思えるようになった
赤ちゃんのことまでブサイクとか言ってる人見ると悲しくなる
苦手だった時もさすがに容姿のことについては言わなかったな+5
-6
-
52. 匿名 2017/09/03(日) 17:07:24
私も大好きです。
他人の子だろうと、発表会などで一生懸命頑張ってる姿を観ると泣けてしまいます。
子供の友達がうちに遊びに来てくれるのも大歓迎です。
世の中では少数派なんですかね?+7
-2
-
53. 匿名 2017/09/03(日) 17:07:38
他人の子供とか本当なんの感情もわかない。
目見られてもいらっとする。睨み返す
+3
-7
-
54. 匿名 2017/09/03(日) 17:08:13
>>37
最低。よくそんなこと言えるね。じゃああなたが年取っても介護士の世話にならないでね。+3
-4
-
55. 匿名 2017/09/03(日) 17:08:25
子ども嫌いの人、マイナスとコメント必死だね。来なければいいのに笑+12
-4
-
56. 匿名 2017/09/03(日) 17:09:00
子どもほんっとにかわいい
自分も出産して子どものかわいさ分かったよ
でもごめんもう産みたくない…
眠れないのコリゴリだし4人とか産む人尊敬する
寝不足は慣れないしね
でも子どもかわいいから将来はそういう所のスタッフにでもなりたいな+6
-1
-
57. 匿名 2017/09/03(日) 17:09:32
分かる!
可愛いよねえ。
子供いないけど、子供って子供好きな人には笑顔になってくれたり手を振ってくれたりするよね。
子供は意外に敏感に人を見てる。+6
-2
-
58. 匿名 2017/09/03(日) 17:10:11
今絶賛イライラ中…+1
-6
-
59. 匿名 2017/09/03(日) 17:12:27
赤ちゃん大好き(^o^)
ただ、育てる自信無いから私は一生子なしであろう..+2
-1
-
60. 匿名 2017/09/03(日) 17:18:48
顔が可愛くて大人しい子は好き。
でも赤ちゃんの可愛さはよく分からないし、泣いたりしても言葉が通じないから大変そうだなと思う。+0
-2
-
61. 匿名 2017/09/03(日) 17:20:41
子供好きだから自分の子供が生まれたら
めちゃくちゃ過保護になりそう笑
でも、よその子もかわいいです!
友人と友人の子と外出した際一緒に遊んだりします!+2
-1
-
62. 匿名 2017/09/03(日) 17:28:39
子供好きすぎて嫌いな人の人格を否定する人は苦手です+6
-0
-
63. 匿名 2017/09/03(日) 17:30:25
>>54
言い方に難があったと思いますが、
元の発言者を最低というなら54は介護施設に頼らないで自分で介護すればいいですよ
大人の糞尿が汚いのは当たり前の話
誰もやりたがらないことをしてくれているのが彼ら彼女らなんですから
トピズレなので両者私含めて無駄にこの内容でアンカーしないこと+1
-0
-
64. 匿名 2017/09/03(日) 17:32:27
赤ちゃんや幼児の後頭部とおしり好きなんだけど同じ人いますか
丸みが可愛すぎて目で追うけど
じっとみつめてるとそれこそ完璧変質者なのでチラ見で終わらせてます+5
-0
-
65. 匿名 2017/09/03(日) 17:32:57
>>62
自分も子供だったのに嫌いってひどくないですか?
子供ってだけで嫌いなんて……+2
-5
-
66. 匿名 2017/09/03(日) 17:36:11
>>37
だったらお前は年寄りになる前に自害して下さい。介護の仕事をしている方に失礼+0
-0
-
67. 匿名 2017/09/03(日) 17:38:24
今日はなんか、こういう同調圧力をチラつかせるような意地の悪いトピばっかりですね。
今日のトピック採用担当者ってものすごい病んでる人だと思う。+1
-0
-
68. 匿名 2017/09/03(日) 17:43:21
顔が可愛い子だけは好きって言う人の顔は高確率でブス。よく言うよその顔でwって思ってる。+0
-2
-
69. 匿名 2017/09/03(日) 17:54:45
>>64
分かる!
ほっぺとかもかわいいですよね
あと自分の子しかできないしやろうと思わないけどうちの子1歳がさっきまで黄昏れ泣き?で全然泣きやまなくてさてどうしようかなと思っててあやしながら泣き顔じっくり観察してお口のにおい嗅いでしまったw
あれ?私の方が変態か…(;゜〇゜)
+2
-0
-
70. 匿名 2017/09/03(日) 17:55:27
>>54
介護士は現実目の当たりにしてるから要介護生活や延命治療なんてまっぴらだっていう人が多いよ。
誰かの介助で下の世話されてだらだら生きるくらいなら、家で突然死した方がましだと。
綺麗事だけでは片付けられないんだよ。+0
-0
-
71. 匿名 2017/09/03(日) 18:06:06
子ども大好きでした!
甥、姪、友達の子、みんな可愛くて。
でも自分の子どもを抱いた時、我が子 一色になってしまうくらい。
我が子の可愛さにやられました。+1
-0
-
72. 匿名 2017/09/03(日) 18:11:28
私は子供は自分の子供以外は好きじゃありませんが、犬だと大抵の犬なら「可愛い~なでなでしたい~!」と思います。 他人の子供の相手をするのは大嫌いですが 他所のワンちゃんと遊んであげるのは好きです、他人の子供と遊んであげられる人って本当に子供が好きなんでしょうね。
+0
-0
-
73. 匿名 2017/09/03(日) 18:13:28
>>1
子供好きアピールですか
あざといですね+0
-3
-
74. 匿名 2017/09/03(日) 18:14:01
>>54介護福祉士ですが。+0
-0
-
75. 匿名 2017/09/03(日) 18:15:26
元気で無邪気で子どもは可愛いと思いますよ
でも落ちついた雰囲気のカフェやレストランではちょっと会いたくないです。+0
-0
-
76. 匿名 2017/09/03(日) 18:22:04
37です。
>>66私は介護福祉士ですが。
貴女こそ、人に向かって言って良い事と悪い事があります。
「自害しろ」
なんて、、よく言えますね?
大変傷つきました。。
+1
-0
-
77. 匿名 2017/09/03(日) 18:25:03
>>20
横ですが、介護と保育(育児)を比べるのは違うと思う。
介護は例えば認知症なんかだと今まで普通に出来ていた事が少しずつ出来なくなり、脳の機能も落ちて行き、言葉は悪いけどどんどん壊れてワケがわからなくなって行く上、最悪な事に先が見えない。
たまに頭はボケてるのに妙に元気な人とかいて脱走したりする人もいるくらいだし。
話は通じないし、う○こ撒き散らしたりする人もいるし、自分の親だったりしたらほんと絶望しかないと思いますよ。だから皆介護のプロに任せざるを得ない。認知症のお年寄りは素人には面倒見切れない。
いっぽう、幼児は大変だけどまだ成長していく喜びがあるし未来もある。そして子供はいつか成長して巣立っていくからある意味育児の大変な時期は人生のうちの一瞬。
成長したらしたでまた別の悩みや心配も出て来ますけどね。
高齢者の方の生きて来た長い歴史と、子供の未来の可能性はどちらも大きい意味があるし、どちらも大事だとは思いますけどね。やはり比べられないなとは思う。
+0
-0
-
78. 匿名 2017/09/03(日) 18:27:20
>>73
主じゃないけど、絶対こういうコメント来ると思ったwはいはいって感じ+1
-0
-
79. 匿名 2017/09/03(日) 18:32:14
>>76
横ですが、貴方自身が壊れてしまう前に転職を考えた方が良いと思います…+0
-0
-
80. 匿名 2017/09/03(日) 18:34:23
+7
-1
-
81. 匿名 2017/09/03(日) 18:44:45
自分の子は勿論、他人の子でもかわいい+2
-0
-
82. 匿名 2017/09/03(日) 18:47:01
子ども好きです。
中学生くらいまでは近所の子の遊び相手をしてました(*^ ^*)
甥っ子姪っ子も大好きです♪
+2
-0
-
83. 匿名 2017/09/03(日) 19:36:09
子供が嫌いと言うより
やかましい子供を注意しない親が嫌い、大嫌い!
親を殴りたい。+0
-0
-
84. 匿名 2017/09/03(日) 19:38:26
>>50
コピペなんじゃないかな?前も子供系のトピに同じ書き込みあったよ。+1
-0
-
85. 匿名 2017/09/03(日) 20:56:51
無条件で子供が好き!かわいい!と思える人本当に尊敬します。
私はブッサイクな子供が大嫌いです。
正直蹴飛ばしたくなる+1
-2
-
86. 匿名 2017/09/03(日) 21:00:45
>>52
同じです!運動会で知らない子が頑張ってる姿を見てるだけでも泣いちゃうし、自分の子に友だちをどんどん連れておいでと日頃から言ってます。自分の子は当然、他人の子もかわいい!
+4
-0
-
87. 匿名 2017/09/03(日) 21:37:53
そんなに子ども好きだとは思った事なかったけど、子ども授かって、自分は子どもが好きなんだと気付いた。
自分の子は勿論だけど、我が子の友達もただの同級生も、他の学年の子も、皆もれなくかわいい。
毎日幼稚園送り迎えして色んな子どもに
「〇〇ちゃんのママ〜」って声かけてもらって笑顔もらうとものすごく癒される。
なんなんでしょうね、ホント可愛いよね、子ども!+2
-0
-
88. 匿名 2017/09/03(日) 22:02:47
無条件で子供が好き!かわいい!と思える人本当に尊敬します。
私はブッサイクな子供が大嫌いです。
正直蹴飛ばしたくなる+1
-3
-
89. 匿名 2017/09/04(月) 13:50:45
自分の子供しか可愛くないと言う人もいれば
未婚や子なしでも他人の子供可愛がれる人もいる
子供好きじゃない人は子供産んでも基本変わらないんでしょうね
+1
-0
-
90. 匿名 2017/09/04(月) 13:58:54
乳幼児期は大抵可愛いけど
無表情で笑わない子は可愛いと思えないかな
+0
-0
-
91. 匿名 2017/09/04(月) 15:55:01
>>76
糞尿処理して飯食ってる奴が何言ってんだかw+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する