-
1. 匿名 2017/08/31(木) 10:43:53
よく漫画とかドラマで
そういえば生理2ヶ月来てない…
とかあるけど、毎月カレンダーとか付けてないの?とか思ってしまうんです笑
皆さんはきちんと把握していますか?
+224
-10
-
2. 匿名 2017/08/31(木) 10:44:21
カレンダーにはつけてないけど、何となく記憶してる+119
-6
-
3. 匿名 2017/08/31(木) 10:44:24
把握してるよ。+247
-1
-
4. 匿名 2017/08/31(木) 10:44:35
ルナルナつけてる
だいたい当たるからソワソワしないですむ+335
-1
-
5. 匿名 2017/08/31(木) 10:44:44
手帳につけてるよ+117
-0
-
6. 匿名 2017/08/31(木) 10:44:46
手帳につけてる+63
-1
-
7. 匿名 2017/08/31(木) 10:44:56
ピル飲んでるから、薬の残量見て「そろそろか~」ってする
もちろん飲むリスクもあるけど、
メリットの方が多くて救われてる。+86
-4
-
8. 匿名 2017/08/31(木) 10:44:56
全くしてなかったけど、
ルナルナで記録してます
やっぱり大切だよね+180
-0
-
9. 匿名 2017/08/31(木) 10:45:04
だいたいでしか把握していないです。排卵日とかよく分からない(><)+28
-3
-
10. 匿名 2017/08/31(木) 10:45:11
ルナルナ登録してるから+186
-2
-
11. 匿名 2017/08/31(木) 10:45:34
生理始まってからずーーっとぴったり28日周期できてる
月単位でずれてる人とか大変だね+24
-19
-
12. 匿名 2017/08/31(木) 10:45:53
把握してます。
私はラルーンアプリで生理日と基礎体温つけてます。
近くなると頭の中で生理を思い出す。+121
-1
-
13. 匿名 2017/08/31(木) 10:45:59
基礎体温計ってる+28
-2
-
14. 匿名 2017/08/31(木) 10:46:08
ルナルナ便利!+107
-1
-
15. 匿名 2017/08/31(木) 10:46:29
ルナルナのステマトピ?+21
-18
-
16. 匿名 2017/08/31(木) 10:46:37
基礎体温きちんと付けてますので大体分かります
あと、私が使っている基礎体温計(WOMAN℃)は次の排卵日の予測、
次の生理の予測も表示してくれます+16
-0
-
17. 匿名 2017/08/31(木) 10:46:44
把握してるよ〜
だいたい同じ頃に来るので+26
-1
-
18. 匿名 2017/08/31(木) 10:46:47
大体は把握してます
何日から何日、とかはわからないです+14
-1
-
19. 匿名 2017/08/31(木) 10:47:08
実はしてないから病院で聞かれた時困る+29
-1
-
20. 匿名 2017/08/31(木) 10:47:18
全然把握してないや
生理2~3日前になんかふと生理来るなーってのは感じるけど+70
-4
-
21. 匿名 2017/08/31(木) 10:47:28
5ヶ月まで妊娠気が付かないとか聞くと
女性として色々だらしないな…と思ったことはある。+250
-4
-
22. 匿名 2017/08/31(木) 10:47:38
生理日はアプリで把握してるけど排卵日は日にちだけで予測してるから全然合ってない。
さすがにそろそろ基礎体温とかつけたほうがいいのかな、なんて思ったり。+8
-0
-
23. 匿名 2017/08/31(木) 10:47:59
アプリで管理してます
婦人科受診の時に役立ってます+51
-0
-
24. 匿名 2017/08/31(木) 10:48:51
>>9
お腹痛くなったり、オリモノ増えたりしない?+34
-1
-
25. 匿名 2017/08/31(木) 10:49:04
登録しなくても使える無料アプリ使ってる。
生理日予測してくれるし便利。+53
-0
-
26. 匿名 2017/08/31(木) 10:49:03
アプリで管理してるから、生理近づいて来たらできるだけ予定少なめにしたりしてる(疲れやすくなるから)+27
-0
-
27. 匿名 2017/08/31(木) 10:49:08
だいたいだけど
でも胸張って異常にお腹すいて眠くなって便秘になって「来るな」と思って絶対に汚したくないから早めから準備してるけどなかなか来なくて蒸れる+198
-0
-
28. 匿名 2017/08/31(木) 10:49:40
ルナルナつけてる
便利。+23
-2
-
29. 匿名 2017/08/31(木) 10:50:04
してない。
なんとなくそろそろ来そうだな〜という自分のカンに頼ってる+11
-3
-
30. 匿名 2017/08/31(木) 10:50:06
不順なので記録してても1週間・2週間遅れは気にしません。
基礎体温も付けてるけど、不順で生理日確認する為だけ。
なので「あっ1か月遅れてる」はあり得ます(笑)+10
-1
-
31. 匿名 2017/08/31(木) 10:50:16
基礎体温は付けといたほうがいいですよ
病院行っても、まず基礎体温付けてから来てくださいって言われるパターン多し+40
-0
-
32. 匿名 2017/08/31(木) 10:50:18
私もルナルナアプリ使ってる。パンツ血だらけにするのが嫌だから把握したいだけだけど。+42
-2
-
33. 匿名 2017/08/31(木) 10:50:35
ルナルナって主にどんなことできるんですか?
興味ある+8
-1
-
34. 匿名 2017/08/31(木) 10:50:51
ズボラな私でもアプリでつけてるよ
記録するだけだし。
生理って女性として大事なことだから+91
-2
-
35. 匿名 2017/08/31(木) 10:51:14
>>33
無料だから使ってみたら?
一通り出来るよ+24
-0
-
36. 匿名 2017/08/31(木) 10:52:08
まさに二ヶ月きてない
昔から生理不順だからカレンダーなんか見てても意味無い+17
-10
-
37. 匿名 2017/08/31(木) 10:52:17
スマホのカレンダーにチェック入れて管理してます、周期がキッチリしてる方だけどお出掛けとかぶりそうになると合わせるかのように遅れてくるのが不思議。+21
-2
-
38. 匿名 2017/08/31(木) 10:53:08
旅行が生理日に被ったりもしたくないのでちゃんとアプリで管理してます+27
-1
-
39. 匿名 2017/08/31(木) 10:53:29
昔はカレンダーつけてなかったけど生理前は絶対胸張ってたからわかった。
カレンダーつけてなくても前月の生理日くらいは覚えてたし。
今はカレンダーつけててぴったり28日になったからいつ始まるかわかるようになった。+4
-1
-
40. 匿名 2017/08/31(木) 10:53:48
ルナルナで把握してる。
でも生理前はイライラしたり頭痛がしたりする。
いつ来るか正確な日は分からないけど、
毎回心の準備は出来てます。+28
-2
-
41. 匿名 2017/08/31(木) 10:54:01
アプリに登録してる。
20歳過ぎまで不順で全然、予定日通りに来なかったけど20後半になってやっと予定通りになって来た。
+7
-1
-
42. 匿名 2017/08/31(木) 10:54:03
把握してない。
生理前はなんとなくお腹の下の方が重くなってくるから分かる。+13
-3
-
43. 匿名 2017/08/31(木) 10:54:08
ヤバイ〜ちっとも把握してない
気付いたらパンツ少し血がついて
いつも慌てて取り替えるから…
ルナルナやってみようかな?+5
-21
-
44. 匿名 2017/08/31(木) 10:54:32
>>21
元々不順な人なのかな。
ちょっと考えられない。+9
-2
-
45. 匿名 2017/08/31(木) 10:54:38
トイレのカレンダーにシール貼ってる。独り暮らしだし、来ても仲のいい友達だし。+8
-1
-
46. 匿名 2017/08/31(木) 10:55:00
始まった日の翌日から数えて28日目
始まった曜日から4週目の同曜日
でOK~!
でもここんとこ数ヵ月遅れがち…+2
-6
-
47. 匿名 2017/08/31(木) 10:55:13
まだ20代だけど、もう10年近く生理こない+1
-28
-
48. 匿名 2017/08/31(木) 10:55:45
つけたほうがいいと思いつつまったくやってない
アプリとかあるならやってみようかな+1
-1
-
49. 匿名 2017/08/31(木) 10:56:12
>>47
え?大丈夫??+43
-2
-
50. 匿名 2017/08/31(木) 10:56:30
私もルナルナで管理してる
生理日予測がなかなか正確で、ズレたとしても1日とか2日くらい
あと一週間で生理予定日ですと通知がくるので余裕をもって生理用品を準備しておける
+19
-1
-
51. 匿名 2017/08/31(木) 10:57:28
ルナルナ登録してるけど、当日になっても来なかったりするのしょっちゅう。今月も来なくて半月過ぎた。+7
-0
-
52. 匿名 2017/08/31(木) 10:58:10
把握してるよ。生理日も排卵日も。
排卵日に関しては、体温とかつけてなくてもオリモノの変化で分かる。+8
-1
-
53. 匿名 2017/08/31(木) 10:58:29
>>47
それは病院行ったほうがいいよ!+17
-0
-
54. 匿名 2017/08/31(木) 10:59:25
>>37
そうそう!
わざわざ合わせてやってくる生理あれなんなんだろうね(笑)+9
-0
-
55. 匿名 2017/08/31(木) 10:59:33
妊活初めてから基礎体温や生理をアプリで付けるようになった
恥ずかしい話それまであまり気にしていなかった+6
-0
-
56. 匿名 2017/08/31(木) 10:59:58
手帳にハートマークつけてますよ。
仲良しした日じゃありませんよ。+6
-2
-
57. 匿名 2017/08/31(木) 11:00:48
初潮ならともかく、いきなり生理がきてパンツが〜っていうのは何で事前にナプキンつけてないんだろう?って疑問だった
予定日だから外れることは勿論あるけど備えてれば安心だし
パンツ汚すよりナプキン無駄になる方が嫌なのかな+31
-8
-
58. 匿名 2017/08/31(木) 11:01:39
私もルナルナ登録してる
自分の生理周期もわかって便利+7
-0
-
59. 匿名 2017/08/31(木) 11:03:35
>>57
本当にそう思う!
近くなったらナプキンしてる+29
-6
-
60. 匿名 2017/08/31(木) 11:04:33
>>47
やばいと思う+8
-0
-
61. 匿名 2017/08/31(木) 11:04:56
生理で胸が張ったことない。
ちなみに子供産んでも張らなかったし、母乳出なかった。+4
-1
-
62. 匿名 2017/08/31(木) 11:06:51
私はclue使ってる+5
-0
-
63. 匿名 2017/08/31(木) 11:07:08
私21日(長くても23日)周期でさ。
月に2回生理とかザラで本当腹立つ。+38
-0
-
64. 匿名 2017/08/31(木) 11:07:58
生理用品は昔から専ら貸す側
許されるのは高校生までだよね
大人で突然きた、貸して!はみてて恥ずかしい
そしてそういう人達は貸してという割に絶対返さない
返されても好みあるし困るんだけどさ。+14
-7
-
65. 匿名 2017/08/31(木) 11:08:21
>>49
ずっと低体重でこなくなった
この先結婚出産もしないしいいやと...
生物を早く終えたい今日この頃+2
-2
-
66. 匿名 2017/08/31(木) 11:08:24
>>61
無い物ねだりだけど、羨ましい。
生理前、胸が毎月パンパンに張るからちょっと触るだけで痛い。。。+7
-0
-
67. 匿名 2017/08/31(木) 11:08:24
>>63
月に2回くると損した気分になるよね
月一でさえ憂鬱なのに2回も来るのかよ!って+27
-0
-
68. 匿名 2017/08/31(木) 11:08:53
アンジュ28(ピル)飲んでるので
毎月同じ曜日、同じ時間帯に来ます。
飲み始めは嘔吐と頭痛ありましたが
一ヶ月たった頃から無くなり
内膜症ですが、生理痛も以前より
ましになったり助かります。+3
-0
-
69. 匿名 2017/08/31(木) 11:09:07
>>57
友人がうちに泊まりに来た時、貸したパジャマ汚されたことある。
突然ならまだしも、「あー今日来ると思ったんだよねー」って言われて、それ以来家には呼んでない(笑)+50
-0
-
70. 匿名 2017/08/31(木) 11:09:56
セレネってアプリ使ってる。+12
-0
-
71. 匿名 2017/08/31(木) 11:09:59
サイトとかアプリで
女性がみんな28日周期ですみたいな言い方やめて欲しい。
私昔から生理遅れ気味で、
自分は生理不順なんだな…って落ち込んでたけど、
単純に35日周期なだけだった。
どのサイトもアプリも28日周期で生理予定とか排卵日とか知らせてくるから困る。
やっと自分に合ったアプリ見つけられたし、
手帳とかにも手書きで記録してるけど。+26
-0
-
72. 匿名 2017/08/31(木) 11:10:43
ルナルナ使ってたけど、いつも2・3日で終わるから合わなくて意味ないかなと思って辞めた。+1
-0
-
73. 匿名 2017/08/31(木) 11:10:59
生理でないのが18日位で生理が一週間という一番最悪なパターンなので嫌でも覚えている。+7
-0
-
74. 匿名 2017/08/31(木) 11:11:15
ルナルナ!便利+5
-1
-
75. 匿名 2017/08/31(木) 11:11:39
産後もうすぐ一年、卒乳して一カ月以上経つけどまだ生理来ない
一人目の時は授乳中の10カ月の時から来てたのになぜ…
こんな症状の方います?+5
-1
-
76. 匿名 2017/08/31(木) 11:12:16
>>71
自分の生理日から平均して出してくれるアプリあるよね!私もそれにした!+9
-1
-
77. 匿名 2017/08/31(木) 11:12:19
基礎体温付けてる方、グラフってちゃんと上下してますか?
ガタガタなんだけど、病院行った方がいいのかな。
月経は数日ずれますが定期的にきてます。+3
-0
-
78. 匿名 2017/08/31(木) 11:12:43
ルナルナで管理してます
あと、カレンダーにもつけてる
昔はちゃんとしてなかったけど
ドラマのは演出じゃないかな?+4
-0
-
79. 匿名 2017/08/31(木) 11:13:05
>>69
想像しただけで気持ち悪いね。
+16
-0
-
80. 匿名 2017/08/31(木) 11:14:26
>>47
病院行かなきゃいけないレベルだよ
1年とかでもヤバいのに+22
-0
-
81. 匿名 2017/08/31(木) 11:14:44
>>57
ある程度の日にちはちゃんと把握してたけど、急に二日目の量が来たことあったからそうとも言えない。+6
-1
-
82. 匿名 2017/08/31(木) 11:16:47
セレネってアプリ使ってます。
元々不規則で前回30日後に来たのに今回は50日後だったなんてこともあるので予測はだいたいの目安にするだけで記録を残すことに重点をおいてます。
普通のナプキン使ってても予測より1〜2週間来なくてかなり無駄になることもあるので布ナプキンにしました。+9
-0
-
83. 匿名 2017/08/31(木) 11:16:56
>>33
無料だから使ってみたら?
一通り出来るよ+3
-0
-
84. 匿名 2017/08/31(木) 11:20:14
ルナルナで管理してる
ほぼ予測通りか遅れても1,2日だから便利+4
-0
-
85. 匿名 2017/08/31(木) 11:21:14
普通のカレンダーアプリに記録してる。
だいたい規則正しいから予定たてる時とか目安になるよ。
記録とか把握してない人って、いつ頃生理になるとか、ぼちぼちナプキンしとかないと…とか考えないの?+7
-0
-
86. 匿名 2017/08/31(木) 11:21:14
記録としてルナルナしてます。
生理不順なので、あてにはならないですが。
周期のところが…日になっているのですが、みなさんは表示されてますか?+4
-0
-
87. 匿名 2017/08/31(木) 11:22:01
>>1
脚本家が男なんじゃない?
アホだよね+9
-1
-
88. 匿名 2017/08/31(木) 11:25:42
定期検診だけじゃなく不正出血や生理不順、妊娠したかも…なんて時に婦人科行くよね。
問診票に必ず最後の生理はいつ来たか、何日くらい続いたかって書かされるよ。
把握していないと医師も診断しづらいのではないかと思うからしっかり把握しておくべき!+8
-0
-
89. 匿名 2017/08/31(木) 11:26:29
気にしぃだし、不順だし止まったりするから、今日は生理日から何日目だな、って敏感かも。
おりものの変化や眠気や甘いのバカ食いとかしてると、日にちを気を付けちゃうし。+1
-0
-
90. 匿名 2017/08/31(木) 11:29:02
>>75
おめでたの可能性はないですか?+4
-0
-
91. 匿名 2017/08/31(木) 11:29:26
アプリで記録だけしてる。
胸が痛くなって2週間くらいで生理になるからその日も記録してる。
OvuViewってアプリ。+1
-0
-
92. 匿名 2017/08/31(木) 11:31:47
基礎体温付けている方、ちゃんとグラフは見本通り?に上下しますか?
月経はほぼ周期通りなのですがグラフががたがたで...病院行った方がいいのか、私の体温のはかり方が間違っているのか。+3
-0
-
93. 匿名 2017/08/31(木) 11:32:06
アプリで記録してます!
予定日過ぎると、まだ来てませんか?みたいな通知もくるよ!
妊娠する前は基礎体温とかもつけてたし、アプリによってはその日の体調、Hした日、ひとこと日記みたいなのまでつけれるのもあるかや便利♪+0
-0
-
94. 匿名 2017/08/31(木) 11:32:40
把握しておかないと
いきなりなって下着を
汚したり恥ずかしい思いを
するのは絶対嫌だし、予定も
考えて組まないといけないので
必ずカレンダーに印をつけます。
不順な方もいらして、一概には
言えないけど、女性なら把握して
おく方がいいかなと思います。+14
-0
-
95. 匿名 2017/08/31(木) 11:34:59
>>92
ガタガタなら無排卵かもしれないです。
私もそれで、生理もかなり不順で婦人科行きましたよ♪
処方された薬を飲むとハッキリ高温期出ました。
今後妊娠、出産の予定があるなら、早めに受診された方がよいかと♪+2
-0
-
96. 匿名 2017/08/31(木) 11:35:28
>>57
私の場合は不規則が普通で10日とか2週間とか遅れることも多々あってナプキンとかつけて備えておくとカブレるもんで来るまでつけないことが多い。+17
-1
-
97. 匿名 2017/08/31(木) 11:41:45
さっきルナルナ登録しちゃったっ!
これで次の予定が分かるぞい!
無料だよね?+8
-0
-
98. 匿名 2017/08/31(木) 11:44:06
あんた達、私のルナルナになりなさいよ‼︎+1
-5
-
99. 匿名 2017/08/31(木) 11:52:10
ルナルナって体温も記録できてグラフまで出るやつと、体温だけ記録できるやつ?に別れたよね
ずっと使ってて急にグラフでなくなったから、新しいのインストールし直したわ+1
-1
-
100. 匿名 2017/08/31(木) 11:54:08
アプリで記録してるよ+1
-0
-
101. 匿名 2017/08/31(木) 11:55:55
ルナルナ派が多いのかな?
私はラルーンてアプリ使ってる。無料だし、広告もそんなに邪魔じゃないし、使いやすい。+11
-1
-
102. 匿名 2017/08/31(木) 12:00:01
基礎体温つけてアプリに記録してる。体温が下がると、その日のうちに生理がくる。ただ排卵日があるのかが良く分からない。+0
-0
-
103. 匿名 2017/08/31(木) 12:03:29
30代くらいまではなんとなく把握してた。
40代になって手帳にかいたりしてたけど忘れることも多くて、最近はアプリつかってる。
PMSもだいたいわかって便利。+1
-0
-
104. 匿名 2017/08/31(木) 12:22:35
いつも30日周期なのに、夏の暑さのせいか予定日が狂って困っています。
一週間早かったり、今月は2週間はやかった..+4
-0
-
105. 匿名 2017/08/31(木) 12:25:49
私は「セレネ」っていうアプリを使ってます。
オススメのアプリ教えて欲しいです。
カレンダーにつけてましたが、生理が14日間続いた時があったので、アプリで記録し始めました。+1
-0
-
106. 匿名 2017/08/31(木) 12:27:15
マイナス覚悟で。生理不順だし二ヶ月遅れるとか普通だったので生理日も排卵日も全く気にしていませんでした。避妊はきちんとしていたけど妊娠しました。婚約中で35歳だったので嬉しかったですが驚きました。体調の変化で直ぐに妊娠したのはわかりましたが基礎体温とか排卵日とか未だにわかりません。出産したらピタリと生理が来るようになりました。今は二人目を妊娠中です。+8
-8
-
107. 匿名 2017/08/31(木) 12:36:53
セレネっていう無料アプリ使ってる
ほぼ予測通りに来る+7
-0
-
108. 匿名 2017/08/31(木) 12:44:43
生理の量が少ない人っていますか?
私は35歳なのです。
もともとそんなに経血の量が多い方ではありませんでしたが、3カ月前くらいから、さらにガクっと減りました。
一番多い日である1〜2日とかでも夜用のナプキン(30cm)を日中仕替えずに使えるくらい。
尿も真っ赤とかではなく、少し色の濃い朱色みたいな…。生理痛は重い方です。ロキソニン飲んだりしてます。
でも、周期だけはピッタリ!! 婦人科行ったほうがいいのかな?+9
-0
-
109. 匿名 2017/08/31(木) 12:48:54
私はセレネ使ってる+1
-0
-
110. 匿名 2017/08/31(木) 12:52:12
基礎体温測ってるから来る時わかる。+1
-0
-
111. 匿名 2017/08/31(木) 12:53:12
ラルーンで把握してます!
1週間遅れてるので今日検査薬試してみる予定(ˊᵕˋ)+2
-0
-
112. 匿名 2017/08/31(木) 12:53:21
>>106
羨ましいです。
早く妊娠した!って言いたい。
このストレスから解放されたい。+5
-0
-
113. 匿名 2017/08/31(木) 12:55:49
してますよ。
すでに2日遅れてる。
妊娠してるはずはなし。+1
-0
-
114. 匿名 2017/08/31(木) 12:56:17
大体ルナルナ当たってるけど、半年に1度くらい生理日が2週間くらいズレてまた新しい周期で30日間隔でくる。大丈夫なのかな。。+0
-0
-
115. 匿名 2017/08/31(木) 13:06:54
突然生理が来てお友達に借りたパジャマ汚すとかちょっと信じられないな。自分の体に鈍感過ぎないか?
生理前って妙にイライラしたりオリモノが増えたり下腹が鈍く痛んだり胸が張ったりしない?今は便利なアプリもあるんだから自分でもしっかり把握して準備すればそんなヘマはしないと思うんだけど…。
あと、生理不順で周期がよく分からない人は若くても性交渉なくても、もし将来子供を産みたかったらなるべく早く婦人科を受診した方がいいと思います。
+9
-1
-
116. 匿名 2017/08/31(木) 13:07:19
>>97
きっちり周期決まってなかったらすぐには予測できないよ
だいたい2~3か月入力してから、予測数値が実際に近くなっていく感じ+3
-0
-
117. 匿名 2017/08/31(木) 13:11:56
ルナルナなかなかすごい
半年に一度くらい、周期が45日とかになることがあるけど、普段の予測はめっちゃピッタリ。最短28日、最長45日が過去1年間のデータに混在してるのに予測が当たるってすごい。
いま妊活してるから基礎体温もルナルナで管理してる!+4
-0
-
118. 匿名 2017/08/31(木) 13:23:33
>>47は男だからでしょ?+1
-2
-
119. 匿名 2017/08/31(木) 13:25:41
アプリで記録してます。そろそろきそうだな、ってわかるし便利。職場にたまにしか生理来ないって言ってる人がいて本当にびっくりした。彼氏いない=年齢の人、妊娠の可能性がないのはわかるけど、病気とかあるんじゃないかと思う。普通、病院行くよね?!そのまま放置できる神経が理解できない。もう30代なのに。+4
-2
-
120. 匿名 2017/08/31(木) 13:30:15
私もアプリ入れてます
生理が来るのを待ってるけど、もう1週間以上遅れてる
来週から行くハワイの時にちょうど来るんだろうな
いつもそう
絶対に被らないように旅行の計画立てるのに、不自然に遅れたり早く来たり
自分にムカつくわ+5
-0
-
121. 匿名 2017/08/31(木) 13:31:38
手帳につけてる。前後することがあるから余裕持って装備する+1
-0
-
122. 匿名 2017/08/31(木) 13:39:25
ルナルナってホント正確すぎてビックリします。
+3
-0
-
123. 匿名 2017/08/31(木) 13:42:37
ルナルナ使ってる
ガラケー時代には無かったから面倒で管理してなくて急に生理になっちゃった!とかよくあったけど、今は便利で助かる。
生理順調なのでルナルナの予測通りの日に来る。+2
-0
-
124. 匿名 2017/08/31(木) 13:46:42
セレナつけてる。
ほぼ1日ぐらいのずれはあるけど予測に近い日に来てます。+2
-0
-
125. 匿名 2017/08/31(木) 14:08:05
>>36
生理不順だからこそ記録したら?
+5
-0
-
126. 匿名 2017/08/31(木) 14:10:49
毎月メモしてるけど、なかなか予定通り来ない…
先月は1週間遅れたわ(*_*)
生理に合わせて予定決めたりするから大幅に遅れたりすると困る。+4
-0
-
127. 匿名 2017/08/31(木) 14:17:42
5日くらい前後する
ぴったり来てくれればスケジュール調整楽なのにね+7
-0
-
128. 匿名 2017/08/31(木) 14:30:46
カレンダーに印付けています。
生理用品や下着を汚さない理由の他に
生理前のイライラを知り、なるべくコントロールするためにも+3
-0
-
129. 匿名 2017/08/31(木) 15:16:10
乱れるのが年に一回あるかないかそれも1日ズレるぐらい正確だから把握してる
旅行に行く時は便利
+2
-0
-
130. 匿名 2017/08/31(木) 15:22:13
>>108
通常生理日数は3日以上と聞いたから婦人科に行った方が良いのでは?
血が少量でもこまめに替えた方が良い。
経血はしばらく置くと雑菌が繁殖しやすくなるのと、ナフキンは血に反応して子宮を冷やすと言われてる。
+0
-0
-
131. 匿名 2017/08/31(木) 15:49:44
手帳に書いてる
3ヶ月〜半年に1回くらいしか生理がこないから書かないと完全に忘れる
20年生理不順。。。
+1
-0
-
132. 匿名 2017/08/31(木) 15:52:55
>>106
避妊がきちんとできていないから妊娠するんだよ
直前にゴムつけても意味ないよ
我慢汁でも妊娠するよ+2
-0
-
133. 匿名 2017/08/31(木) 16:07:51
生理周期日記サイトで毎月付けてる。
毎月付けてたら次の生理開始予想日とか出てくるんだけど、それが結構当たる。
でも自分でも体調とかでそろそろ来るかな、とか分かるよね。
私は胸がものすごい張ってきて、張りすぎで痛いぐらいになったら二、三日うちに来る。+4
-0
-
134. 匿名 2017/08/31(木) 16:10:53
毎月記録してるよー
大体30日くらいだから 排卵日も分かる。
把握していない人って 不順な人が多いのかと思ってた+2
-0
-
135. 匿名 2017/08/31(木) 16:29:46
マキアって言うコスメ雑誌のアプリで管理してます。+1
-0
-
136. 匿名 2017/08/31(木) 16:51:37
大体周期が28~33日なので、手帳にメモしてますよん♪近くなってくると胸がぱんぱんに張ってくるからわかります。+5
-0
-
137. 匿名 2017/08/31(木) 17:53:39
カレンダーにつけてます。
周期が短くなってきたからもう終わる準備かな(^^;)
早くあがってほしい。+3
-0
-
138. 匿名 2017/08/31(木) 18:36:13
昔やめた10年日記風ノートにつけているけど、娘の分もつけているから感覚が分からなくなってきます+0
-0
-
139. 匿名 2017/08/31(木) 18:36:45
アプリとピル+0
-0
-
140. 匿名 2017/08/31(木) 18:44:47
>>118
女だよ。摂食障害には来ない人多いと思うから気持ちわかる人もいるだろうけど。
色々と諦めてる。病気してもおかしくないと思ってる。
娘がいる人は拒食症になったらは女性ホルモンのバランスも狂うので早めに対処してあげて欲しい。+2
-1
-
141. 匿名 2017/08/31(木) 19:07:18
抗生物質を事情により飲み始めたら
28日周期になりましたが
普段は30〜31日周期です。
生理不順ではないですが私の場合
薬でかなり左右されます。+1
-0
-
142. 匿名 2017/08/31(木) 19:07:19
だいたいそろそろ来るかなーで判断してたら
彼氏とイチャイチャしてたら彼氏に生理から14日目だから今日危険日でしょ!って言われた
いつも避妊つけてるし、前の彼氏のときも気にしなかったけど、そんなに怒るもの?+1
-0
-
143. 匿名 2017/08/31(木) 19:21:35
正直独身時代は全く把握しておりませんでした…結婚して子どもを考えるようになってやっと、、+1
-0
-
144. 匿名 2017/08/31(木) 19:25:50
生理予測しなくても、そろそろだなーって体のだるさやカレンダー見て分かるけど、ルナルナ使ってる人多いんですね+1
-0
-
145. 匿名 2017/08/31(木) 19:29:31
生理が5日くらいで終わる…
20代の頃は10日以上あったから不安+2
-1
-
146. 匿名 2017/08/31(木) 19:50:43
婦人体温計って高くないですか?
買おう買おうと思ってるけど、値段見て毎回また今度でいいや〜ってなる。+2
-0
-
147. 匿名 2017/08/31(木) 20:16:43
39歳くらいから、量がめっちゃ減った。
41だけど、もう更年期かな。
周期は変わらないけど。+2
-0
-
148. 匿名 2017/08/31(木) 20:39:27
Pトラッカーっていう無料アプリ
2010年からつけてる
今日来たけど 予想日通り
ちょっと調子悪いなってこのアプリ観ると
1週間前だったりする
+1
-0
-
149. 匿名 2017/08/31(木) 21:15:44
eggy使ってます。無料でグラフやカレンダー使いやすくてラルーンから乗り換えました。オススメです+0
-0
-
150. 匿名 2017/08/31(木) 21:34:07
>>145
通常はそれくらいですよ+1
-0
-
151. 匿名 2017/08/31(木) 21:34:24
子ども二人産んで、ほぼ4年ほど生理ない状態。
最後いつだったかなんて覚えてない!笑
下の子も1歳になったし、そろそろ再開するかな…
+1
-1
-
152. 匿名 2017/08/31(木) 22:04:51
アプリで記録しててたまに開く手帳にも気づいたら記入してる。携帯がオシャカになったら嫌なので。アプリ入れておくと次の大体の予定日が分かるし〜…っていっても結構ズレるので、目安くらいであまり当てにはしてないかも。最大でも54日空いた時は焦った。←妊娠の意味はない+2
-0
-
153. 匿名 2017/08/31(木) 22:09:41
アプリ入れてるけど完全記録用
お腹痛い イライラする → そろそろくる
という感じだから
なんのために記録してるかって言われたらよくわからない笑+5
-0
-
154. 匿名 2017/08/31(木) 22:31:45
19歳ですが、全然把握してません。というより、まだまだ不順でいつくるか全く分かりません。この前は4ヶ月来なかった後、1ヶ月程茶色いおりものが続いて、しばらく間が空いて、やっと来ました。だから、後数ヶは来ないだろうと思ってたら2週間後にまた来ました。
生理周期っていつ頃から一定になってきますか?+4
-0
-
155. 匿名 2017/08/31(木) 22:44:10
>>112
私も同じです。
明日が生理予定日ですが
今からきっと来るであろう生理にビクビクしてます。+3
-0
-
156. 匿名 2017/08/31(木) 23:04:37
生理不順だから生理になる時期がバラバラ
だいたい23~68日の間にくる感じ
一応アプリでつけてるけど、当てにはしてない
+2
-0
-
157. 匿名 2017/08/31(木) 23:40:19
ルナルナ使ってる。生理予定日あんまり当たらないけど。
生理日記録してない人居ることにびっくり
皆してると思ってた。+3
-0
-
158. 匿名 2017/08/31(木) 23:49:32
ルナルナ率多いねぇ!
私はセレネってアプリで管理してます。+1
-0
-
159. 匿名 2017/08/31(木) 23:50:02
>>154
私もそうでしたが、20歳過ぎても安定しなかったので受診して生理周期を整える治療をしていました!
将来子供を産みたいなら、早めに受診した方がいいです。
今産みたいと思わなくても、産みたくなるかもしれないので受診した方がいいです。
というか生理って子宮関係の健康のバロメーターでもあるので、受診した方がいいです。
つまり1度婦人科で見てもらって下さい!
19歳ならもうほぼ安定してる人が多いと思います。+2
-0
-
160. 匿名 2017/09/01(金) 00:30:10
アプリで管理&生理予定二、三日前から基礎体温付けて、体温が下がる瞬間をチェックする。生理くるかなってそわそわするのがストレスになるので、基礎体温で生理日を正確に把握してます。
私の場合、基礎体温がきっちり二層に分かれているので出来ることですが、基礎体温測ると生理日分かりやすいです+1
-0
-
161. 匿名 2017/09/01(金) 02:28:02
2ヶ月生理来てない…
前は1ヶ月と数日くらいの周期なのに今回だけなかなか来ない+1
-0
-
162. 匿名 2017/09/01(金) 06:48:32
2人子持ちだけど全く把握してない。いつも来ちゃったからあーまた生理かぁマンドクセって思う。ズボラですいません+1
-0
-
163. 匿名 2017/09/01(金) 09:06:35
不規則で把握してない
おりものシート毎日付ける派なので、来たらナプキンに変える+4
-0
-
164. 匿名 2017/09/01(金) 10:54:15
アプリと手帳両方につけてるよー
つけなくても体調の変化で生理前、排卵前に気付いて、確認してあーやっぱりってなる(笑)+1
-0
-
165. 匿名 2017/09/07(木) 17:37:30
>>154
私は12歳で最初生理が来ましたが現在25歳、毎月一定です。30日周期でびっくりするぐらい予測通りです。+0
-0
-
166. 匿名 2017/09/18(月) 16:21:00
遅くなったり早くなったりが時々あるので、それに気が付けるようにカレンダーに記録しています。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する