-
1. 匿名 2017/08/30(水) 20:44:41
歩道を歩いていると猛スピードで走ってきてベルを鳴らす自転車にイラッとします。
自転車にムカつく事ありますか?+445
-8
-
2. 匿名 2017/08/30(水) 20:45:36
車道の真ん中を通る人+341
-1
-
3. 匿名 2017/08/30(水) 20:45:39
自転車禁止にしてほしい+57
-85
-
4. 匿名 2017/08/30(水) 20:45:40
ママさん電動自転車が駐輪場に停めてあると狭い+232
-43
-
5. 匿名 2017/08/30(水) 20:45:43
車道をフラフラと逆走する年寄り。+367
-3
-
6. 匿名 2017/08/30(水) 20:45:54
2台で並走してる人たち。+513
-1
-
7. 匿名 2017/08/30(水) 20:45:55
追い越せないくらいの狭い道のど真ん中をノロノロ走られること+335
-4
-
8. 匿名 2017/08/30(水) 20:46:02
子供乗せて後ろから暴走してくる人+249
-4
-
9. 匿名 2017/08/30(水) 20:46:05
横並びに広がるのは迷惑+337
-0
-
10. 匿名 2017/08/30(水) 20:46:16
学生の並走
+291
-1
-
11. 匿名 2017/08/30(水) 20:46:26
自転車嫌われてるね+163
-6
-
12. 匿名 2017/08/30(水) 20:46:29
自転車も左側走行?+242
-3
-
13. 匿名 2017/08/30(水) 20:46:30
車道を堂々と走る自転車はどうかと思う。
凄い危険で迷惑。+73
-90
-
14. 匿名 2017/08/30(水) 20:46:31
車道の端を走って、自動車の邪魔をする!
人いないときは歩道走りなさいよ+45
-124
-
15. 匿名 2017/08/30(水) 20:46:36
+138
-2
-
16. 匿名 2017/08/30(水) 20:47:01
車道走ってるくせに信号守らないやつ。
1番タチが悪い+355
-2
-
17. 匿名 2017/08/30(水) 20:47:05
すれ違おうとした時に自転車から降りるおばさん
何かこっちが脅かしたみたいで後味悪い+109
-29
-
18. 匿名 2017/08/30(水) 20:47:13
自転車でスマホ、イヤホンはやめて+307
-2
-
19. 匿名 2017/08/30(水) 20:47:12
車道走るの禁止にしろ+57
-72
-
20. 匿名 2017/08/30(水) 20:47:17
後ろを見ないで車の前を渡ったとき。+236
-0
-
21. 匿名 2017/08/30(水) 20:47:32
あるー‼︎
歩道と自転車専用レーンとわかれてるのに、歩道側をスゴいスピードで走ってくる。
通勤時間なんかホントにひどくて、歩行者が文句言われる。ムカつく‼︎+206
-4
-
22. 匿名 2017/08/30(水) 20:47:38
子供乗せてカサさし運転してる人みるとアホだなぁって思う。+239
-4
-
23. 匿名 2017/08/30(水) 20:47:41
車道禁止にしてほしい+66
-53
-
24. 匿名 2017/08/30(水) 20:47:44
いや、前方に歩行者いたらその手前で車道に出てくるよ
そして渋滞(苦笑)
環七とかの大通りでもこれだからね。交通量によって逆に危険だと思うよ+68
-2
-
25. 匿名 2017/08/30(水) 20:47:47
車線はみ出てスピード出して走ってる意識高い系
信号赤になったら歩道に逃げたり、信号無視したり
ルール守れよ+218
-3
-
26. 匿名 2017/08/30(水) 20:47:50
この間道路の真ん中を逆走してたのは困ったわ。+56
-0
-
27. 匿名 2017/08/30(水) 20:47:52
止まれは止まれよ!+140
-1
-
28. 匿名 2017/08/30(水) 20:48:02
歩道も車道も走るなって…
じゃあどこ走ればいいんや+216
-21
-
29. 匿名 2017/08/30(水) 20:48:09
かっこいいつもりか知らないが
超でかいヘッドホンしてるの
片手スマホで。
マジで危ないからやめて+180
-1
-
30. 匿名 2017/08/30(水) 20:48:10
駅の駐輪場が空いてなくて出そうな自転車に向かって「早くしてよ!」と叫んでる今時風ママさんを見たとき。+93
-8
-
31. 匿名 2017/08/30(水) 20:48:43
スマホ見ながら突っ込んで来ないで!+112
-0
-
32. 匿名 2017/08/30(水) 20:48:47
イライラとは違うけど年寄りとかいきなりコケてきそうで車で追い越す時めっちゃヒヤヒヤする
+158
-1
-
33. 匿名 2017/08/30(水) 20:48:55
女の子可愛い+3
-34
-
34. 匿名 2017/08/30(水) 20:49:03
車道でだいぶ車線にはみ出して走ってるヤツ、イヤホンしてスマホして暴走
+81
-2
-
35. 匿名 2017/08/30(水) 20:49:12
いくら歩道でも2列も3列も横に並ばれると
イライラする!
ベル鳴らしてもいいですよね?+49
-48
-
36. 匿名 2017/08/30(水) 20:49:15
車道の右側走ってたり、一旦停止のとこすごい勢いで走ってくるやつ。
警察はほんと自転車もっと厳しく取り締まってほしい。+175
-1
-
37. 匿名 2017/08/30(水) 20:49:31
たまにいる競輪選手みたいな格好して車道をスピード出して走ってる人。+191
-6
-
38. 匿名 2017/08/30(水) 20:49:37
やっぱりイラッとするナンバー1は、歩道でチリンチリン鳴らしてくる自転車。歩道なのにどけどけオーラがすごいしジジババに多い!+257
-4
-
39. 匿名 2017/08/30(水) 20:49:38
何度も猛スピード自転車にぶつけられそうになった。
本当に、あと一歩の違いで大怪我ってことが何回も。
信号無視して突進してきたり、T字路で停止せず
突っ込んできたり・・・特にガキは自己中心だからね。+127
-1
-
40. 匿名 2017/08/30(水) 20:49:50
学校の交通安全教室で、小学生は歩道を自転車で走ってもいいと指導ありました。うちの地域だけかもしれません。
親としては有難いですが、歩道を歩いてる方…すみません。+61
-8
-
41. 匿名 2017/08/30(水) 20:49:51
>>33
ごめんなさい。トピ間違えました+2
-6
-
42. 匿名 2017/08/30(水) 20:50:23
「止まれ」
赤信号
おやおや?
あなたは字が読めない?
赤信号見えない?
ってヤツばっか!+76
-4
-
43. 匿名 2017/08/30(水) 20:50:30
おばさんが急に自転車から降りる
後ろ走ってていきなり止まって降りるから
危ないしイラつく。+65
-5
-
44. 匿名 2017/08/30(水) 20:50:54
最近流行のチカチカ点滅するLEDライト。
あれ見ると目障りでイライラする。
+33
-19
-
45. 匿名 2017/08/30(水) 20:50:59
歩行者を追い抜くときに少しもスピードを緩めず結構なスピードで走り去る自転車!危ないわ+118
-1
-
46. 匿名 2017/08/30(水) 20:51:05
今朝、左右確認せず道路に飛び出したチャリいたけど本当にギリギリ車に轢かれなかったよ。
正直、そういうバカは一度轢かれないとわからないと思う。+111
-1
-
47. 匿名 2017/08/30(水) 20:51:10
今日車道で、中学生が2人併走してた。
談笑しながらめちゃくちゃゆっくり…
しかもどかない。
ごめんなさい、轢いてやろうかと思った。+156
-3
-
48. 匿名 2017/08/30(水) 20:51:14
ママ友達の並走おしゃべり、やめろ。
道路交通法違反だよ。+115
-0
-
49. 匿名 2017/08/30(水) 20:51:16
>>30
え、全然面識無い人にそんなこと言えちゃうのか…。
凄い。+23
-0
-
50. 匿名 2017/08/30(水) 20:51:28
赤信号に切り替わったのに自分では間に合うと思ってるのかチャリで横断歩道渡ってくのイラッとする。心の中で「車にはね飛ばされて思い知ればいいのに」って思ってしまう+36
-6
-
51. 匿名 2017/08/30(水) 20:51:33
夢で自転車を漕いでいるんだけど全く進まないというのをよく見る。イライラと恐怖で寝汗をびっしょり。別ver.で走ってもゝゝがある。+5
-9
-
52. 匿名 2017/08/30(水) 20:51:52
歩道歩いてる時、スレスレをすごい速度で横を走っていく自転車はヒヤッとする。
少し腕を横に出してたら身体ごと持ってかれたろうなって。+53
-1
-
53. 匿名 2017/08/30(水) 20:52:02
なんか理不尽で自分勝手な意見がチラホラ…
自転車に限らず車でも徒歩でもマナー悪い人は悪いよ+66
-16
-
54. 匿名 2017/08/30(水) 20:52:05
子供二人乗せて、スマホ片手にハンドルに傘固定して猛スピードで交通ルール無視
横断歩道じゃない所横切る
母親だよね?+52
-1
-
55. 匿名 2017/08/30(水) 20:52:29
スポーツサイクリング?流線型のヘルメットかぶった前傾姿勢の速い自転車の人たち。スピード出てるし、車道走ったり、歩道走ったり危ない。+39
-4
-
56. 匿名 2017/08/30(水) 20:52:30
>>49
>>30です。もちろん叫んでたママさんへのコメントです。誤解を招きそうだったので自己レスです。+5
-0
-
57. 匿名 2017/08/30(水) 20:52:32
信号無視する
もちろん車も歩行者もイラっとはするけど+16
-0
-
58. 匿名 2017/08/30(水) 20:52:48
・歩道なのにチリチリ鳴らして歩行者をどかす
・急な進路変更、急停車
お年寄りに多い。
+69
-0
-
59. 匿名 2017/08/30(水) 20:52:51
自転車の前に子ども 後ろに子ども
もう一人はおんぶ又は抱っこ
危ないったらありゃしない。巻き添えはごめんだよ。+33
-0
-
60. 匿名 2017/08/30(水) 20:52:58
逆走自転車イライラする
+74
-0
-
61. 匿名 2017/08/30(水) 20:52:58
>>23
ホント、都内で運転してると歩道から車道に飛び出してくるママチャリ、パパチャリ多くてムカつく
子供前後に乗せて危ないし、雨の日傘さしてるバカ親もいて怖い
私もママチャリの時期長かったけど、無謀な運転はしなかったな
+27
-0
-
62. 匿名 2017/08/30(水) 20:53:00
自転車乗る身として、マナー守らない自転車乗り全部がムカつくわ+59
-1
-
63. 匿名 2017/08/30(水) 20:53:00
自転車道は作らないでほしい
その分車道広くして!+4
-29
-
64. 匿名 2017/08/30(水) 20:53:34
>>14
道交法をもういっぺん勉強してこい!!!+54
-2
-
65. 匿名 2017/08/30(水) 20:53:35
車の有無確認せずに急に車道を横断するチャリ。
その時雪が降って路面凍結してて急ブレーキ踏んだから軽くスリップしたしホント怖かったわ。+28
-0
-
66. 匿名 2017/08/30(水) 20:53:55
部活の練習なのか、競輪用の自転車で車道のど真ん中を走られてると本当に邪魔。+18
-1
-
67. 匿名 2017/08/30(水) 20:53:59
ママチャリに前後子供乗せるカゴつけて前後に子供乗せてフラフラ運転してるのをすごい冷たい目で見てしまう。+19
-8
-
68. 匿名 2017/08/30(水) 20:54:10
皆、車道のことばかり言ってるけど歩道も走らないでほしい+45
-14
-
69. 匿名 2017/08/30(水) 20:54:17
こちらは青信号で直進してるのに(車)、あまりにも普通に赤信号を横切って来られると、え?こっちが間違ってるの!?って気になる。
ほんとそう思うくらい平然と来るやつがいる。
危ないんじゃ!!+42
-0
-
70. 匿名 2017/08/30(水) 20:54:18
外国人が集団フルスピードで移動するのが怖い。留学や実習生になる時に、1000万円の損害賠償の例を教えてあげて欲しい+21
-1
-
71. 匿名 2017/08/30(水) 20:54:40
トピズレと質問ですいません。
車道に自転車専用道路がある場合でも邪魔だなとおもいますか?+4
-6
-
72. 匿名 2017/08/30(水) 20:54:51
歩道でチリンチリンは罰金じゃなかった?+55
-1
-
73. 匿名 2017/08/30(水) 20:54:54
普段車運転しないけど、もし車運転してたら私鈍臭いし多分轢くよ。
無謀なチャリ多すぎ。+8
-3
-
74. 匿名 2017/08/30(水) 20:54:57
>>64
道交法はわかってるけど、心情としては邪魔なんだよ。+12
-21
-
75. 匿名 2017/08/30(水) 20:55:05
いきなり歩道から車道にヒョイって出てくるのやめてくれ
せめて後ろ確認しろ
+57
-2
-
76. 匿名 2017/08/30(水) 20:55:12
子連れはベビーカー乗せて歩け
電車は迷惑だから乗せてほしくないけど+5
-23
-
77. 匿名 2017/08/30(水) 20:55:15
交通量多くて狭い歩道も無い道路で、お年寄りが道のど真ん中で自転車に乗るのにモタモタ
片足でフラフラしながら自転車に乗ろうとするのにバランス取れずにずーっとど真ん中で立ち往生
めちゃめちゃ渋滞してますから後ろ
端っこ寄ってやっとくれ+9
-1
-
78. 匿名 2017/08/30(水) 20:55:28
スマホばか+29
-0
-
79. 匿名 2017/08/30(水) 20:56:09
後ろからベル鳴らされたら
迷惑→プラス
感謝→マイナス
急にシャッと通る自転車に遭遇したことあるのでベル鳴らしてくれる方がいい。+77
-5
-
80. 匿名 2017/08/30(水) 20:56:11
迷惑自転車は
車を運転しない人がほとんどだと思う
特に高校生
併走・逆走・無灯火+67
-1
-
81. 匿名 2017/08/30(水) 20:56:53
>>40
13歳以下はオッケーだけど、歩行者優先で車道頼を走るのは大人と同じね+17
-1
-
82. 匿名 2017/08/30(水) 20:57:17
自転車なんて高校卒業以来乗ってないけど、こんなに邪険にされて…自転車用レーンを普及急いでほしい。
車道も歩道も自転車駄目なんて…+32
-0
-
83. 匿名 2017/08/30(水) 20:57:19
車道をどうどうと走ってるやつ。
車運転するので、いっつも危なくて
イライラします。+5
-27
-
84. 匿名 2017/08/30(水) 20:57:42
>>68
ずいぶん自己中なこと言うね
あなた自転車乗らない人?
じゃあどこ走ればいいのか教えてください+17
-9
-
85. 匿名 2017/08/30(水) 20:58:01
コンビニに車停めてたら、駐輪場あるのに沢山買い物袋提げた自転車が真横に停めた
あの、ドア開けられませんけど!
買い物袋で自転車バランス崩して倒れそうですけど!
倒れたら私の車にモロに当たりますけど、傷付いたら弁償してくれるんでしょうかね?
駐輪場直ぐそこありますけどぉーーー?+51
-0
-
86. 匿名 2017/08/30(水) 20:58:07
職場の駐輪場が5Fにある。エレベーター待ちで並ぶのとバイクで来た人がエンジンを切らないので怖い。ルール守ってエンジンは止めよう+2
-1
-
87. 匿名 2017/08/30(水) 20:58:18
>>35
ベルじゃなく、言葉できちんとお願いしたら?
+23
-2
-
88. 匿名 2017/08/30(水) 20:58:36
逆走する奴らって何で?左側通行で走ると追突されそうだから?
大阪の部落地域がそうなんだけど逆走多くてすれ違う時ににらみつけてると相手もにらんでくる。こっちが文句言いたいのに。おっさんや小学生・中学生は逆走少ない。+18
-3
-
89. 匿名 2017/08/30(水) 20:59:20
ベル鳴らしながらとか煩いよ+21
-1
-
90. 匿名 2017/08/30(水) 20:59:23
歩道を走行する場合は徐行でお願いします。+53
-1
-
91. 匿名 2017/08/30(水) 20:59:52
自転車も自動車と同じく免許制にして交通ルールも車並に厳しく取り締まってほしい。+61
-2
-
92. 匿名 2017/08/30(水) 21:00:08
たまには自転車で買い物でもと思い旦那に借りて、
30分ぐらいの駅まで行く間にお尻が痛くなるけど根性を出して行く。
帰りは疲れたのとお尻が痛いのとで押して歩いて帰るんだけど、捨ててしまいたくなる。バスに乗りたいけど自転車があるから乗れなくてイライラする。+7
-5
-
93. 匿名 2017/08/30(水) 21:00:31
蛇行運転+9
-0
-
94. 匿名 2017/08/30(水) 21:00:45
自転車って車道走るのが正解だよね?
+78
-2
-
95. 匿名 2017/08/30(水) 21:00:52
老人に多いんだけど、いきなり手信号出したかと思ったら道を横断し始める。こちらを見ようともしない。手信号さえ出しゃいいと思ってる。ビビらせて転ばれても困るから危なくてもクラクションさえ鳴らせない。老人のチャリはクレイジーすぎる。+46
-0
-
96. 匿名 2017/08/30(水) 21:01:36
>>82
自転車用レーンも迷惑なんだけど
車乗りとしてはスペースをもって走りたい+8
-14
-
97. 匿名 2017/08/30(水) 21:02:04
歩行者にしても自転車にしても信号待ちするのはダサいって風潮なんとかならないかな
チャンスがあれば信号無視して飛び出して来るけどバカじゃないかと思う
+15
-3
-
98. 匿名 2017/08/30(水) 21:02:35
歩道をヨチヨチ歩いてる赤ちゃんとそのお母さんにベル鳴らしてるおじいさんいたけど、歩道なんだからお前がチャリから降りたらいい。
赤ちゃんは確かに危ないかもだけど、歩道だからね。お母さんもちゃんと見てたし。
車道走れよ!とまでは思わないけど臨機応変に車道と歩道使い分けたらいいのに。+35
-2
-
99. 匿名 2017/08/30(水) 21:02:44
車道も歩道もはしるなって笑
言ってることネジレやん+11
-1
-
100. 匿名 2017/08/30(水) 21:03:09
自転車ルールの手の合図はかえって危ないと思う+20
-2
-
101. 匿名 2017/08/30(水) 21:03:42
>>97
え笑
信号待ちがダサいとか言われてんの?
なにそれ笑
はじめて聞いた+25
-2
-
102. 匿名 2017/08/30(水) 21:03:59
免許もってなさそうな人(若くても年配でも)の自転車がホントじゃま。
歩道に誰もいない時は、車道でなくて歩道を走ってくれ。
あと、結構な交通量なのに、子供を後ろに乗せて走ってるママさん。
危ないよ。轢いても轢かれても悲惨。
自転車は車道を走るって法律、変えてほしい。+13
-11
-
103. 匿名 2017/08/30(水) 21:04:01
>>94
子供や老人は歩道でも可らしいよ+18
-0
-
104. 匿名 2017/08/30(水) 21:04:35
うちの周辺は、住宅街の狭い道が自転車の抜け道になってるんだけど、車も時々通る道路なのに飛び出す自転車多過ぎ。
こっちが直進してたらいきなり脇道から飛び出してきてぶつかりそうになった事が何度もある。
それで、そういう人は一切謝らず、むしろこっちを睨んでくるから嫌な気持ちになる。
「自転車も一時停止」って書いてあるのが見えないの?
想像力足りないの?+29
-0
-
105. 匿名 2017/08/30(水) 21:04:44
時々自転車乗ってるので参考にさせてもらいます!
地方都市で自転車専用レーンもなく、人通りも多くて、歩道でも車道でも走りにくいです。なるべく迷惑をかけないように、気配り頑張ります!+27
-3
-
106. 匿名 2017/08/30(水) 21:05:26
夜無灯火で黒い服着て自転車乗ってる人
本当に轢きそうで怖い
自分も免許取るまで服の色は気にしたことなかったけどせめてライトはつけて!+43
-0
-
107. 匿名 2017/08/30(水) 21:06:12
男子小学生。
ダン速切り替えで一番軽いやつにして、足めっちゃ早く回転させて、スピード出しまくって、カーブ止まらず思いっきり曲がってくるやつ。
+25
-0
-
108. 匿名 2017/08/30(水) 21:06:37
スマホもって、イヤホンして、ふらふら走る少年少女が多い。
目と耳ふさいでどうやって安全に走るつもりなのか。+41
-0
-
109. 匿名 2017/08/30(水) 21:06:44
人の横を通る時には、徐行しろ。+29
-0
-
110. 匿名 2017/08/30(水) 21:06:45
ここで文句言ってる人はさぞかし誰にも迷惑かけたことない運転するんですよね?
なんかザッと見たけど自分勝手な意見がイラっとする+18
-12
-
111. 匿名 2017/08/30(水) 21:07:01
歩いてたら後ろから2台に両側から抜かされた時。本当に怖かった。+20
-0
-
112. 匿名 2017/08/30(水) 21:07:07
ベビーカーにまでベル鳴らしてるチャリンコいるけど、心に余裕がなさすぎない?+37
-2
-
113. 匿名 2017/08/30(水) 21:07:21
ベル鳴らすジジイ。しかも絶対文句言ってこないような子どもや女にしか鳴らせないクズ。+55
-0
-
114. 匿名 2017/08/30(水) 21:07:37
真後ろにいつの間にかいてベル鳴らさずギリギリ通り抜ける人は怖いので鳴らして下さい!+10
-1
-
115. 匿名 2017/08/30(水) 21:07:43
この前ぎり2人通れるぐらいの狭い歩道で後ろからチリンチリン鳴らされたから振り返ったら警察だった!!道交法?で鳴らしちゃだめなんだよね??警察のくせにーー!!+48
-0
-
116. 匿名 2017/08/30(水) 21:07:47
>>105
走ってること自体が迷惑
端走ってるっていってもヒヤヒヤするもん
歩道もランニングの邪魔だからなるべく走らないでほしい+7
-18
-
117. 匿名 2017/08/30(水) 21:08:42
右走る奴
傘さしする奴
信号無視
バカなの?
本格的に取り締まってほしい。
+47
-0
-
118. 匿名 2017/08/30(水) 21:10:15
お年寄りの無謀運転も怖いけど(自転車)弾丸のように飛んでくる子ども(特に小学校の低学年くらいの子)も本当に怖い。親はお年寄りでもひいたら子どもでも一生を台無しにすると教えて欲しい。
車に突っ込んだらあなたも死ぬんだよ?って+24
-0
-
119. 匿名 2017/08/30(水) 21:10:37
>>116
通勤で仕方なく自転車使う人いるのに相当自己中だな
公園でぐるぐるランニングすれば?
なんでそこまで文句言われなきゃいけないの?+12
-3
-
120. 匿名 2017/08/30(水) 21:11:33
電動ママチャリがすごい勢いでどけどけーって感じで歩道をかっ飛ばしてて怖い。
そういう人は歩行者の横スレスレを通るから知らない間にぶつかってそう。
それで、周りがよけて当たり前って思ってそう。
ママチャリユーザーによると、子どもを乗せて低速で走るとかえってふらつきやすいんだとか。
周りに迷惑かけなきゃ乗れないのなら、乗るのを止めりゃいいのに。+30
-1
-
121. 匿名 2017/08/30(水) 21:11:43
無灯火+20
-1
-
122. 匿名 2017/08/30(水) 21:12:31
左側走らないで日陰を走りたいのかちょっとでも早く行きたいのか右側走ってきてこっちとぶつかりそうになる
意地悪だけどなるべく避けないようにしてる
だって左側走行基本でしょ?+37
-1
-
123. 匿名 2017/08/30(水) 21:14:05
夜間にライトつけてない自転車、ぶつかったらどうすんの?って思う
ライトくらいつけろよ
あとめっちゃ眩しいチカッチカッって光るライト
あれホント眩しくて視界がおかしくなるからイラっとする+28
-2
-
124. 匿名 2017/08/30(水) 21:16:03
押しボタン信号なら守らなくていいって思ってる自転車ユーザー多過ぎ。
息子の小学校前の押しボタン信号、自転車の人は誰も守らず赤信号なのに猛スピードで通過するから登下校が心配。
一応息子には、歩行者用信号が青になっても、必ず左右見て渡るよう言ってるけど。+9
-0
-
125. 匿名 2017/08/30(水) 21:17:03
>>110
ごめんね。車道を自転車が走ってると正直面倒なんだよね。もちろん道交法はわかってるけど、ふらふら走ってる自転車、イヤホン、傘さし、立ち漕ぎ、子連れ、白線踏んで走行してるとか。
いつ車道側に倒れ込んで来るか気にかけながら走ってます。
何が言いたいかというとチャリ専用レーンもっと作って欲しいですね。+15
-3
-
126. 匿名 2017/08/30(水) 21:18:06
自転車の走り方についてもっと学校で教えればいいのに
そしたら車道走るなーとか歩道走るなーとか言う人もいないでしょ
ちゃんと走り方決まってれば。+15
-0
-
127. 匿名 2017/08/30(水) 21:18:35
>>84
法律知らないの?車なんだから車道走っとけよ+14
-4
-
128. 匿名 2017/08/30(水) 21:18:56
>>122
逆走する自転車のために、危険な車道側にはみ出してまで避けたくないから、私はそういう自転車とすれ違う時はわざと路肩側に幅寄せして絶対避けないよ。+21
-0
-
129. 匿名 2017/08/30(水) 21:19:13
ここ見てイライラしてる人は自転車乗らないで欲しい。
そう思われてるんだって自覚して自制して乗って欲しいです。+30
-8
-
130. 匿名 2017/08/30(水) 21:20:41
>>115
はぁ!?ありえない!私だったらその地域の警察署にクレーム入れるよ。+18
-0
-
131. 匿名 2017/08/30(水) 21:21:13
>>116
普通に歩いてる身からしたらランニングのが邪魔だよバカ。公園でやれ。+28
-2
-
132. 匿名 2017/08/30(水) 21:21:26
>>110
あなたは超お嬢様で車での移動しかないの?
殆どの人間がいいらいらする事だよ。+2
-6
-
133. 匿名 2017/08/30(水) 21:21:35
車道は危ないから止めろだの、
歩道は危ないから止めろだの、
チャリは肩身狭いね…
東京狭いし自転車専用レーン完全配置難しいだろうしね〜〜
+24
-2
-
134. 匿名 2017/08/30(水) 21:21:42
夜の無灯火自転車、イヤホンやスマホしながら片手運転自転車大っ嫌い。
かごがない自転車に重そうな荷物持ってふらつきながら乗ってる人も。かごつければいいのに。
+15
-0
-
135. 匿名 2017/08/30(水) 21:22:11
歩きでも自転車でも移動中のイヤホンとスマホいじりは禁止したらって思う
事故のもと+13
-0
-
136. 匿名 2017/08/30(水) 21:22:41
巻き込まないように
首曲げて横断歩道とか見てるのに
平気で斜め横断(走行)してくるやつ!
マナー悪すぎですよー!+6
-0
-
137. 匿名 2017/08/30(水) 21:23:31
>>132
なんか性格ひん曲がってるね
カルシウム足りてる?+6
-1
-
138. 匿名 2017/08/30(水) 21:24:08
坂道を猛スピードで下ってそのままの勢いで横断歩道渡ること。男子高校生に多い。今日もいたけどその交差点で昨年一人死んでる。本当やめてほしい+11
-0
-
139. 匿名 2017/08/30(水) 21:25:10
私バイクだけど>>122と>>128も同じ事を考えてたんだ。何でこっちが避けなきゃなんないんだって思って敢えて歩道の方にこっちが寄せている。そうしたら自転車が諦めて車道の真ん中に乗り出して車から鳴らされている。荒療治だけど良くないってことを知って貰うために。+9
-0
-
140. 匿名 2017/08/30(水) 21:25:11
車道の自転車レーン走ってて
後方確認して右側に渡る人
後方に私の車ありますよ!
きてるのわかってても渡る
何の為の後方確認なの?+3
-1
-
141. 匿名 2017/08/30(水) 21:25:47
>>137
言い返す言葉がないから違う話してるねw+1
-3
-
142. 匿名 2017/08/30(水) 21:25:59
狭い歩道を歩いてたら、たまに自転車のハンドルとか荷物をぶつけられる事がある。
荷物なら気付かないかもしれないけど、ハンドルだったら絶対気づくよね?
けっこう痛いし、「すみません」の一言くらいはほしい。+9
-0
-
143. 匿名 2017/08/30(水) 21:26:05
都内の歩道はマジで自転車多い!チリンされても基本どかない。無視する。違反してるのチャリだもん。+22
-1
-
144. 匿名 2017/08/30(水) 21:27:21
>>110
こういう人の方が何も考えず走ってそう+1
-5
-
145. 匿名 2017/08/30(水) 21:27:52
>>140
「自分が渡るから気を付けろよな!」っていう意思表示かな?
見てなかったらどうするんだろうね。+1
-1
-
146. 匿名 2017/08/30(水) 21:28:17
逃げ道になる歩道があるだけマシ。うちは田舎だから車多いのに側溝の蓋の上を走るしかない。車の運転になれちゃうと自転車乗れないよ。
自転車にもサイドミラー欲しいわ。+6
-0
-
147. 匿名 2017/08/30(水) 21:28:23
12歳以下はヘルメット着用、歩道走行可能。
70歳以上は歩道走行可能なはず。+7
-1
-
148. 匿名 2017/08/30(水) 21:28:40
>>129
私はマナー守って走ってるつもりだけど
走ることが迷惑だの車道も歩道も迷惑だの理不尽なこと言われたらイラっとするんですけど+14
-5
-
149. 匿名 2017/08/30(水) 21:29:40
>>146
自転車のハンドルに付けるサイドミラー、ホームセンターや自転車屋さんに売ってるよ。+6
-0
-
150. 匿名 2017/08/30(水) 21:29:41
歩道を走れば歩行者に邪魔にされ
車道を走っても車に邪魔にされ
自転車組ちょっと可哀想
自転車専用帯が普及するといいね+24
-2
-
151. 匿名 2017/08/30(水) 21:29:56
>>141
お嬢様とか意味不明なこと言ってるほうがあほかと+5
-0
-
152. 匿名 2017/08/30(水) 21:31:01
狭い日本の狭い道に無理矢理自転車レーンなんて作ってもねぇ…+3
-2
-
153. 匿名 2017/08/30(水) 21:31:02
高齢者の電動チャリ、無謀運転が多くてヒヤッとする。
判断力が鈍ってるのを自覚して、安全運転してほしい。+7
-0
-
154. 匿名 2017/08/30(水) 21:31:20
だっこ紐で子供連れながら乗ってるママさん
危機管理出来ないママさんで残念。+17
-1
-
155. 匿名 2017/08/30(水) 21:31:39
違法駐輪とか放置自転車がムカつく。歩道とか車道まではみ出してて通るところない。もっと厳しく取り締まれー!+4
-0
-
156. 匿名 2017/08/30(水) 21:31:59
マナー守ってない自転車の人にイラっとするのは当然だと思うけど
自分の都合で文句言ってる人は ただの自己中+17
-1
-
157. 匿名 2017/08/30(水) 21:31:59
+7
-0
-
158. 匿名 2017/08/30(水) 21:32:36
>>148
迷惑かけてる同じ自転車乗りにイラっとしてください。+3
-4
-
159. 匿名 2017/08/30(水) 21:32:42
通勤時に後ろに子供のせるイスを自転車につけた逆走主婦がいてるんだけど、逆走に加えて住宅街から止まりもせず突然にゅっと出るので何度も驚いて急停止した事があった。
ある日通ったら別の主婦と出会い頭でぶつかり転倒してた。いつか事故が起きるだろうなと思ってたので逆走してる人は本当止めた方がいい。+14
-0
-
160. 匿名 2017/08/30(水) 21:33:47
>>128
>>139
そういう人多いよね
睨んでくる人いるから睨みかえす
意地悪ですみません
だって危ないもん!+5
-0
-
161. 匿名 2017/08/30(水) 21:34:15
>>129
自転車乗ってる人の皆が皆、迷惑かけてるわけじゃないのにどんだけ視野狭いの?そういう>>129がマナー違反してなくない?+2
-7
-
162. 匿名 2017/08/30(水) 21:34:59
駐輪場で、「そこ停めたら前とか左右の自転車出られなくなるだろ!」って停め方されるとイラッとする。
自転車同士の狭い隙間に無理やり押し込んだり、自転車のすぐ後ろに停めるようなの。
自分さえ停められたらいいって思ってるんだろうね。+11
-0
-
163. 匿名 2017/08/30(水) 21:36:00
ここ見てたらルール守っていても自転車に乗るなって気持ちになる(笑)+5
-0
-
164. 匿名 2017/08/30(水) 21:36:16
歩車分離式信号で歩道が青になったから一歩出たら自転車が猛スピードで目の前通って行った。+4
-0
-
165. 匿名 2017/08/30(水) 21:36:36
雨の日に乗ると錆びる+2
-0
-
166. 匿名 2017/08/30(水) 21:36:55
自転車専用レーンがある歩道で、障害物がある訳でもないのになんでわざわざ歩行者用レーンを自転車で走行するんだろう?
けっこう多い。+23
-1
-
167. 匿名 2017/08/30(水) 21:36:59
うちのマンションの入り口のとこに毎晩毎晩 邪魔なとこにロードバイク置いてるヤツがいる
住人はオートロックの中の駐輪場に止める決まりだから明らかに余所者のやつ。
最初は手で持ってズラしてたけど3回目でキレて蹴飛ばした
私悪くないよね?+17
-3
-
168. 匿名 2017/08/30(水) 21:37:09
>>160
全然意地悪じゃないよー恐らく相手は自転車のマナー知らないから走ってるんだろうけどそれ位はしないとやめないと思う。普通、車の流れ見てたらわかりそうなんだけどね。向こうはこっちを意地悪とか思ってるんだろうけどこっちの迷惑も考えてほしいよね。+6
-0
-
169. 匿名 2017/08/30(水) 21:37:21
この前広い歩道の植え込みの方を歩いてたら、その植え込みと私のギリギリを駆け抜けたママチャリに遭遇。
もう少し私が右に行ってたら絶対轢かれてたからムカつきました。左側は余裕あったし通るならベル鳴らしてほしい。+1
-3
-
170. 匿名 2017/08/30(水) 21:37:23
チリンチリンて小さく鳴らせばいいわけじゃねえぞ!自分本位に歩行者をどかそうとする意味がわからない。
上手く抜かせないような場所なら、一旦降りて引いて歩けよ。+25
-0
-
171. 匿名 2017/08/30(水) 21:38:02
自転車乗ってます。
周りに注意しながら乗ってるつもりですが、逆に道いっぱいに横並びで歩く女子高生、邪魔だよ。夜にライトを上向きで前から来る車!眩しい!
自転車乗りからも歩行者や車に言いたいことある!
+12
-18
-
172. 匿名 2017/08/30(水) 21:40:11
>>158
マナー守ってるって言ってる人にまで突っかかるのはただのクレーマーじゃない?
+7
-0
-
173. 匿名 2017/08/30(水) 21:40:21
車道でも邪魔者扱いで行き場がないのは分かるけど、歩道で猛スピードのやつとかベル鳴らしてくるやつには腹立つ。
せめて謙虚に気をつけて走れよと思う。+13
-0
-
174. 匿名 2017/08/30(水) 21:40:29
自転車乗りに聞きたいんだけど
歩道を走ってて人と人の間をすり抜ける時に、なんで止まらないの?止まって降りて押すって言う考えないの?
なんで一か八かみたいな感じですり抜けるの?
止まったら死ぬの?+12
-6
-
175. 匿名 2017/08/30(水) 21:43:34
>>1
何で、脇道から、一旦停止もせずに、すごいスピードで道路に出て来れるの?
ねぇ!車来るとか考えないの?
こっちはね、その度に、ドキッ‼️とするし、急ブレーキかけるし、ひいたらこっちのせいなんだよ!
バカ野郎‼️
+12
-0
-
176. 匿名 2017/08/30(水) 21:44:03
>>171
もっと交通ルール勉強してきてね+21
-1
-
177. 匿名 2017/08/30(水) 21:44:23
子供に危ないわねえみたいなリアクションするババァ、ここ自転車禁止なんですけど?+10
-0
-
178. 匿名 2017/08/30(水) 21:44:55
一時停止しないで飛び出してくる。
車運転してて、跳ねそうになってヒヤッ…って事が多々ある。
自転車も車両なんだけどね。
そういう意識を持ってほしい。
+7
-0
-
179. 匿名 2017/08/30(水) 21:45:06
>>174
人が多いとこなら当然降りるよ
でも歩道で横並びで歩いてる人に偉そうに言われたくない
+9
-11
-
180. 匿名 2017/08/30(水) 21:45:42
逆走してくるの恐い+7
-0
-
181. 匿名 2017/08/30(水) 21:47:14
>>179
歩道って歩行者優先だし+24
-3
-
182. 匿名 2017/08/30(水) 21:47:23
後ろに子供乗せてフラフラしてるママチャリ、みてるこっちが怖い。+7
-1
-
183. 匿名 2017/08/30(水) 21:47:52
運転免許を持っていない自転車側です。
毎日子供の通園やらで乗るのでかなり気を付けて運転してるつもりですが、こういう交通系のトピ見て、改めて車側・歩行者側の意見を聞いて気を引き締めています!
ひとつ質問なのですが、車道走行していて右折したいとき、自転車はどうするのが正解ですか?
丁字路はともかく、十字路の車道右折?は怖くて…
いつも右折の時だけ横断歩道入るために歩道に上がってます。
でも、車側からすると、都合良く歩道に入る、とよく目にするので…+6
-0
-
184. 匿名 2017/08/30(水) 21:48:20
自転車も車両扱いなんだよ、自転車にも自転車のルールがあるわけで。
自転車にも厳しくなってほしいし、ルール違反を取り締まるべき、+16
-0
-
185. 匿名 2017/08/30(水) 21:48:54
>>157
これって、自転車に乗る人には、全員受けさせて欲しいよね
車と名が付いてるんだから!
本当に、軽い気持ちで乗ってるのかも知れないけれど、人を殺す事も出来るし、自分の命の危険もある事を分かって欲しい
+14
-0
-
186. 匿名 2017/08/30(水) 21:49:04
子供と年よりのフラフラ運転で道路渡ったり急に車道の真ん中に出てくるの怖い
車気にして運転していつか事故に合うよ
付添の親ちゃんと注意してよ+3
-0
-
187. 匿名 2017/08/30(水) 21:49:24
無灯火。
地方都市ですが、常識の無さに驚いています。
老若男女問わず、多いです。+13
-0
-
188. 匿名 2017/08/30(水) 21:51:38
>>179
歩道は歩行者優先ですよ
降りて「通ります」ぐらいの声掛けしたらいかがですか?
+17
-1
-
189. 匿名 2017/08/30(水) 21:52:07
信号待ちしてた時に2歩前に行けとチリチリ鳴らされた
2回もどちらも年寄り 余裕で後ろ通れる様にしてたのに腹立つ
+6
-0
-
190. 匿名 2017/08/30(水) 21:52:45
>>157
自転車に乗る人には強制的に受けさせるべきだよ。
それと、子供の自転車って危ないんだよね、特に幼児!
自転車必要?
交通ルールも理解できないだろうし、せめて小学校上がるまで乗れないようにしてほしいな。+17
-0
-
191. 匿名 2017/08/30(水) 21:52:59
今日、私が見掛けたお母さん
赤ちゃんを前に抱っこしながら、坂道を懸命に登ってた
赤ちゃんの頭が、有り得ないくらいに後ろに沿ってしまっていて、大丈夫???って本気で心配になっちゃったよ
せめて、自転車を降りて押すくらいの余裕が無いんだろうか?
赤ちゃん、あれも虐待だと思う
+11
-2
-
192. 匿名 2017/08/30(水) 21:53:12
>>183
二段階右折って知らないの?+15
-0
-
193. 匿名 2017/08/30(水) 21:53:36
道いっぱいはマナー違反ではあるけど、横並びで歩くのは違法じゃない。
歩道を自転車が走るのは本来は違法。どちらが譲るべきかは明らか。+10
-3
-
194. 匿名 2017/08/30(水) 21:55:22
>>183
横断歩道の横に自転車が走れる細いレーンありませんか?そこを走行しましょう。
なければ歩道に慎重に乗り上げて横断歩道を押して歩く。+1
-4
-
195. 匿名 2017/08/30(水) 21:55:32
横断歩道で信号待ちをしている自転車に乗ってる皆さんに一言‼️
車輪が、車道にはみ出てますよ‼️
自分の体が横断歩道の1番前に来てるって事は、自転車はもっと前なんですよ!
そんなに前じゃなくても、変わりませんよ
+9
-0
-
196. 匿名 2017/08/30(水) 21:55:33
都内で、車の隙間を縫うように走るロードバイク。
急に車の目の前に現れることもあり危ない。
あまりに危険走行をしている場合はクラクションを鳴らす。
睨んでくるけどねw
ロードバイクってちょい悪風オヤジ多くない?
きもい。
+14
-1
-
197. 匿名 2017/08/30(水) 21:58:29
>>179
自転車が歩道を走るのは違法。
本来は車道を走るものだよ、歩道で歩行者がどう歩こうと、自転車がとやかく言う権利はありません!
自転車講習受けなさい!ルールや道路交通法を勉強してから自転車乗ってちょうだい!+19
-5
-
198. 匿名 2017/08/30(水) 21:58:57
>>183
まず直進して交差点を渡り、一旦停止してから右側に渡るんじゃないの?
むしろ他の方法をききたいくらい。+6
-0
-
199. 匿名 2017/08/30(水) 21:59:08
学生に多いんだけれど、いきなり、後ろも見ないで、車道を横断するの、やめて
すぐ後ろから車来るのに、何で横切る?
こっちが、慌ててクラクション鳴らすと、ビクッとしてるみたいだけれど、こっちだよ!
ビクッとしたのは!
+14
-0
-
200. 匿名 2017/08/30(水) 21:59:24
>>83
自転車だって車道は走りたくない。端っこを走ってるけど、ギリギリで幅寄せして追い越す車、バス、トラックなんかに追い越された時は巻き込まれそうで逆にふらついてしまう。後ろに子供乗せているから本当に怖い。
自転車も車道走れなんて無謀すぎる。
+5
-7
-
201. 匿名 2017/08/30(水) 21:59:49
つい先日あった事
車運転中、歩行者用信号機が青だったから
右折する際停車してたんだけど
歩行者が途切れたのでそのまま発進しようとした時
いきなり猛スピードで車の死角になる所から出て来て
しかも横断歩道ではない所から来た自転車の女性がいて
勿論車は停車したんだけどその人は後ろ振り返って
すごい形相でこっち睨んできて「はあ!?」って思った
確かに歩行者用信号機は青だったけど車の死角から
すごい勢いで飛び出してきといて何でその態度!?
あと、自転車は歩行者じゃなく軽車両なんですけど。
+10
-2
-
202. 匿名 2017/08/30(水) 22:01:19
自転車も走行できる歩道で、すれ違う歩行者を引っやり過ごそうと端に寄って徐行したり一旦停止する横を、後ろから猛スピードですり抜けて行く自転車!お前のために避けたんじゃないぞー!あんたのせいで自転車乗りの肩身が狭くなるんじゃー!+4
-1
-
203. 匿名 2017/08/30(水) 22:01:42
>>74
それを自己中と言います+9
-1
-
204. 匿名 2017/08/30(水) 22:02:48
自転車が車道を走るのは仕方ない。
ただ、こちらが交差点で右折しようとしてる時(もちろん青信号)にいきなり猛スピードで私よりも右側から自転車で直進するやつが多くて馬鹿かと思う。この前もこの手の馬鹿な自転車女をあやうく轢きそうになった。なんで車が来るのかわからないみたいなすっとんきょうな顔してて本当いらついたわ。
ちなみに少し先にはちゃんと信号機付きの横断歩道がある。
横断歩道の歩行者の安全確認はするけど、いきなり飛び出すマナー違反の自転車の面倒まで見れないよ。
自転車乗るなら軽車両なのを自覚して左側通行を守る、それが出来ないなら自転車降りて横断歩道渡れよ。
マナーの悪い自転車はきちんと取り締まって欲しい、こんな馬鹿轢いて人生終わりたくない。迷惑すぎる。+7
-0
-
205. 匿名 2017/08/30(水) 22:04:10
>>192
運転免許を持っていない為か、無知でごめんなさい…
>>194さんの右折の仕方のことでしょうか?
>>194
お返事ありがとうございます。
そうです、いつもそうしていました!+1
-1
-
206. 匿名 2017/08/30(水) 22:04:34
>>48
中学生なら「まあ仕方ない」と思ってもらえるだろうが、大人がそれかい。+1
-0
-
207. 匿名 2017/08/30(水) 22:05:55
スピード出して路地から大きくカーブを描いていきなり出てくる自転車多い。ほとんどロードレース仕様のロードバイクに乗ってる人。+8
-0
-
208. 匿名 2017/08/30(水) 22:06:21
自転車通行禁止の歩道ををシャーって勢いよく走行。表示が解りずらいし、引っ越してきた人はそんな道が在るなんて知らないかもしれないけど、注意していても来られてぶつかってしまったらケガするのは歩行者。お金が有ったらキャンペーン自主的にするのにな。+5
-0
-
209. 匿名 2017/08/30(水) 22:09:14
踏切脇の道路を塞ぐように、踏切のすぐ前で遮断機に対して垂直に停車して待ってる人。
自動車が通過できなくて邪魔。
踏切脇の道路の手前で待てばいいのに。
わかりづらかったらごめん。+2
-1
-
210. 匿名 2017/08/30(水) 22:15:57
自転車のコインパーキングで、車輪をちゃんとはめ込んでいない人にイラッとする。
あとはコインパーキングに入れずにその脇にシレッと停めてる人。+9
-0
-
211. 匿名 2017/08/30(水) 22:16:35
お年寄りのフラフラ運転の自転車が怖い。ただ、横を通りすぎるだけなのに、なぜかこっちに迫ってくる。歩いてる人につられて近くに寄って来ちゃうみたいで、本人も慌ててる。+7
-0
-
212. 匿名 2017/08/30(水) 22:18:51
車道走ってて無謀な運転する自転車は運転免許持ってない率が高いと思う
持ってたらどういう走り方をすれば運転手側が安心するか理解出来るはず+7
-0
-
213. 匿名 2017/08/30(水) 22:27:01
車も乗るけど、自転車も乗る
ルール守らない自転車には私も嫌だから、自転車の時はすごい気をつけて乗ってる
だけどこの間タクシーに幅寄せされて、最後は前に割り込んで急ブレーキかけられた
ギリギリぶつかりところ、周りで悲鳴が上がり、おじさんが警察呼んでくれた
結局「自転車が車道走んな!」という理由でした
「立派な犯罪」と警察官が連れて行きました
結局、ルール守ろうが、自転車が車道走ってるだけで気にくわない人がいるんだと思うよ
+8
-0
-
214. 匿名 2017/08/30(水) 22:27:38
カリカリしてるチャリカス多くて笑う。
低所得の人多いのかな?+3
-9
-
215. 匿名 2017/08/30(水) 22:27:49
中高生の自転車も危ない。
横並びで車道を走ったり、一時停止しないで飛び出したり。
分かってるはずなのにやるのだから質が悪い。
学校もしっかり指導してくれ!
私は、一度危なかった事があったので中学校に電話したよ、ちゃんと指導しろって。+10
-0
-
216. 匿名 2017/08/30(水) 22:35:01
>>213
車側も意識改革しないとね、自転車は車道を走るものだと。
正直邪魔と思う時はあるけど、道交法で決まってる事だから十分に自転車の安全を守りつつ走ってる。
しっかりルールを守る自転車乗りには何とも思わない。
+6
-0
-
217. 匿名 2017/08/30(水) 22:46:40
車運転してるときは自転車邪魔って思うけど、自転車乗ってるときは多かれ少なかれわかまま顔で走ってるよね+3
-2
-
218. 匿名 2017/08/30(水) 22:47:22
自転車専用レーンに違法駐車している車を取り締まらないのは何でなん?+11
-0
-
219. 匿名 2017/08/30(水) 22:50:29
車を運転しない人が自転車乗ると
後ろを確認せず進路変更とか平気でする人がいる。
車を運転する人は比較的後ろの状況を気にする。+8
-0
-
220. 匿名 2017/08/30(水) 22:55:01
自転車にもナンバープレートつけて、
免許制にして欲しいわ
そしたら無謀な運転とかもだいぶ減るんだろうな~
でも、無理だよね+18
-0
-
221. 匿名 2017/08/30(水) 22:57:41
スマホ弄りながら歩道をノロノロ運転。
最高に邪魔だった。+8
-0
-
222. 匿名 2017/08/30(水) 22:58:10
逆走、二人乗り、スマホいじり、無灯火、信号無視、横断歩道以外を横断、ノロノロ
+8
-0
-
223. 匿名 2017/08/30(水) 22:58:13
>>171
歩道に於いては、自転車から歩行者に文句を言える筋合いじゃないよ。たとえ歩行者が横並びで歩いていようともね。邪魔だと思うなら、あなたが車道に下りたらいい。+7
-1
-
224. 匿名 2017/08/30(水) 22:59:08
自転車の交通ルールを知らない人が多過ぎる!
厳しい罰則を作って、浸透するまでバンバン取り締まってほしい。+11
-0
-
225. 匿名 2017/08/30(水) 22:59:57
全然関係ないけど大阪って自転車多いよね
ケチなのかな+3
-4
-
226. 匿名 2017/08/30(水) 23:03:28
自転車は左側・歩行は右側通行が正しいです。
ですが、意外と歩行者は右側通行と言う事を知らない人がいっぱい居過ぎる事に驚きです。+7
-0
-
227. 匿名 2017/08/30(水) 23:13:31
右折や左折で待ってる時に前の方通る自転車。せっかく行けるタイミングだったのに、たった一台の自転車のせいでまた待たないといけない。免許持ってない人はそういうのわかんないんだろうな。+5
-2
-
228. 匿名 2017/08/30(水) 23:16:02
競輪顔負けのプロ仕様のチャリンコ達。車と競ってる感が半端ない。チラチラ後ろを見ながら、ひたすら車の前を必死に走ってる。車が優先とは思っていないけど渋滞になってる時は配慮してほしい+13
-1
-
229. 匿名 2017/08/30(水) 23:18:02
人混みの中お母さんチャリとその子供チャリが突っ切ろうとヨロヨロしてこっちに向かって来た時は「降りろよ」と思った+5
-0
-
230. 匿名 2017/08/30(水) 23:18:14
後ろを確認する事なく自動車の車線変更のような動きをする時。+7
-0
-
231. 匿名 2017/08/30(水) 23:19:51
停まっている車の間から飛び出してくる自転車が嫌い。
こっちが気づいて停まっても、大体危ねえな!みたいな感じで睨んでくる。+8
-0
-
232. 匿名 2017/08/30(水) 23:22:03
爺さん婆さんの歩行者退けって感じでベル鳴らしまくるのほんとムカつくわ、不謹慎だけどコケろって毒づいちゃう+9
-0
-
233. 匿名 2017/08/30(水) 23:25:43
>>52
これあります!
ベビーカーおしてたり、抱っこ紐で赤ちゃんを乗せてるからまっっすぐ歩けないことは十分にありえます。
音もなく猛スピードで追い抜かれるなら、チリンチリン鳴らされた方が私は安全だと思います。
その前に、、、猛スピードで走るなら車道走れバカが!!!!+6
-1
-
234. 匿名 2017/08/30(水) 23:26:57
あいつらイヤホンして運転して、車に気付かずにいきなり車の前を横切ったりまじ迷惑!!+10
-0
-
235. 匿名 2017/08/30(水) 23:28:59
お願い
本当にお願いだから、猛スピードで歩道を自転車で走って歩行者を追い抜かないで
近づいてるの、音が聞こえないのでわかりません
歩行者は、足元に障害物があったら避けますよね?
そうしたら簡単にぶつかりますよ??
このまま歩いていく「だろう」の思い込みで危険なことしないで+7
-3
-
236. 匿名 2017/08/30(水) 23:38:56
子供後ろに乗せてるのにスマホいじってる母親
見ててむかつく
+6
-1
-
237. 匿名 2017/08/30(水) 23:43:39
自転車乗ってる時に前の人いきなりブレーキしないでほしいわ
自転車のスタンド?がスネに当たって血が出たわい+4
-0
-
238. 匿名 2017/08/30(水) 23:44:57
日本じゃ車両は左側通行だと理解して無い自転車。
スムーズにすれ違えなくて逆ギレ気味に文句言う人いるけど、あなたが右に避けるからぶつかりかけるんですよ。というかそもそもそれは逆走ですよwと言いたい。+4
-0
-
239. 匿名 2017/08/30(水) 23:46:41
最近の子は子供でも信号無視するよね。
学校と親は何を教えてるんだろ!?+2
-0
-
240. 匿名 2017/08/30(水) 23:50:24
>>159
自転車の出会い頭のぶつかり合いはよく見る。
どっちかがルールを守ってないんだよね。
申し訳ないけど、第三者として見ててざまあみろって思う。+8
-0
-
241. 匿名 2017/08/30(水) 23:50:47
子供と二列に横並びしながら走るデブババァがよくいる。
道路半分はみ出ていて、さらに足を開いて自転車を漕いでるから避けて走れない。+2
-0
-
242. 匿名 2017/08/30(水) 23:56:32
>>79
歩道でベル鳴らすの犯罪だから感謝とかあり得ないよ+5
-0
-
243. 匿名 2017/08/30(水) 23:59:22
自転車乗ってる時に信号変わるの待ってたら
ジジイが自転車が信号なんか守るなって言われたな(笑)
じゃー車がめっちゃ走ってる時に横断しろって思ったわ
老害+5
-0
-
244. 匿名 2017/08/31(木) 00:01:48
逆走してくるチャリに限って、すれ違う時歩道側死守するのなんなん?
逆走してんだからお前が車道側に避けろよって思うわ
ロードバイクとかで自転車を趣味にしてる奴までも逆走してたりするからね
趣味にするくらいならチャリ本体を気にするよりまずルール覚えろや+8
-0
-
245. 匿名 2017/08/31(木) 00:12:42
>>21これ、自転車のレーンをふらふら歩いてる歩行者もいるよ…
お互いに気を遣おうね+6
-0
-
246. 匿名 2017/08/31(木) 00:20:21
>>225 自転車乗ってるだけでケチとか
言われるの?+5
-0
-
247. 匿名 2017/08/31(木) 00:20:27
>>232
じじばばに限って、通るスペースがないわけじゃないのに、どけと言わんばかりにチリンチリン連続で鳴らしてくる!
無視してたら何か文句つけてきたけど、それも無視したw+3
-0
-
248. 匿名 2017/08/31(木) 00:29:02
昔、人二人分くらいの狭い歩道(歩行者専用、自転車走行禁止。反対側に自転車専用道あり)でチリンチリン鳴らされた。
今住んでる所では、子供と手を繋いで歩道の端を歩いてたら、並走の自転車にチリンチリン鳴らされたり、親子三人並んだ逆走自転車が「どいて下さーい!」とチリンチリン鳴らして来て、思わず「はあ⁉︎」と声が出た。
最近では、雨の日に後ろに乗せた子供に大きな傘を持たせて走る母親に遭遇。
子供、必死に傘を持ってたけど、危ないから!+7
-0
-
249. 匿名 2017/08/31(木) 00:33:27
車運転する立場なんだけど、本当に車道禁止にしてほしい。
危ないんだよ、例えば自転車が何かに躓いて横で倒れられたら引いてしまうよね?
こっちは悪くないのに車が悪くなるよね?
車道を走るリスクと歩道を走るリスク、事故った時考えてどっちが死亡する確率高い?
完全に車道走っている自転車のほうがリスク高いわ!
歩道歩いている人と自転車ぶつかるのと
自転車と車ぶつかるのと考えたらわかるよね。
よって車道走るの禁止にしてほしい。+5
-7
-
250. 匿名 2017/08/31(木) 00:38:23
バス停で待ってたらいきなり自転車が突っ込んできた、ぶつかっといて謝りもせずそそくさと逃げて行った
ちなみに暗かったのにライトつけていなかった+4
-1
-
251. 匿名 2017/08/31(木) 00:49:14
自転車も免許制にして、講習必須にしてほしい。そんで、違反をもっと厳しく取り締まってほしい。+14
-1
-
252. 匿名 2017/08/31(木) 00:49:37
幼児乗せてる自転車が安定してない人が多いし、無理な運転をしてる人たまに見かけるから嫌。
ってか2人乗りは禁止なのになぜ子供の2人乗りや下手すると3人乗りは禁止じゃないの?警察は何も言わないの? 子供乗せてる自転車の事故も多いしおかしいよ。
+6
-6
-
253. 匿名 2017/08/31(木) 00:55:13
逆走するバカが後を絶たない事。+15
-2
-
254. 匿名 2017/08/31(木) 01:02:32
自転車漕ぎながらスマホいじり+11
-0
-
255. 匿名 2017/08/31(木) 01:05:59
フラフラも怖いけど、車道を猛スピードで走ってる自転車が本当に怖い。
石に自転車のタイヤがとられたのか分からないけど、猛スピードで走ってる自転車が突然車の前に出たときは心臓バクバクした。
距離とってたから轢かずにすんだけど、本当に怖い。+8
-0
-
256. 匿名 2017/08/31(木) 01:14:52
高校の頃、私1人(自転車)と別の高校生2人(ずっと下向いて並列で自転車)がすれ違う時にベルを鳴らしても1列になってくれなくて、狭いところで出来るだけ避けたけど片方とぶつかって、私の自転車が壊れて学校遅刻した
未だに思い出して、ぶつかって謝ったことを後悔してる+5
-0
-
257. 匿名 2017/08/31(木) 01:15:45
>>256
過去の事だからトピズレだったらごめんなさい+1
-0
-
258. 匿名 2017/08/31(木) 01:18:31
無灯火。
近くでいきなり自転車現れるとビックリする!
なのに無灯火さんは悪びれる様子がない!
なんなら堂々と漕いでやがる!
そもそもあれってなんで無灯火なんだ?
つけ忘れ?
わざとつけない…とか何の意味もないし…壊れてるのかな?+15
-0
-
259. 匿名 2017/08/31(木) 01:28:28
古臭いローラーダイナモだから重いんじゃね?+6
-0
-
260. 匿名 2017/08/31(木) 01:35:17
私も普段自転車を使うけど、自転車に乗ってても自転車にイライラすることがある。
夜間に無灯火で車道逆走してくるやつが多すぎる!
並列走行も抜かそうにも抜かせないし邪魔でしかない!
スマホ見ながら、傘さしながら等のながら運転とかも。
前に無灯火で逆走してきた若い女とぶつかる寸前になって、無灯火逆走してんじゃねえよ!って注意したら逆ギレされたし…。
自転車のマナーはもっと厳しくしてくれても構わないと思う!+10
-0
-
261. 匿名 2017/08/31(木) 01:35:51
>>25
小回り効くからチャリなのに+3
-1
-
262. 匿名 2017/08/31(木) 01:37:05
>>259
ダイナモランプは重くなるのが嫌ならオートライトに付け替えればいいのにね
最近だと数千円くらいで買えるよ+7
-1
-
263. 匿名 2017/08/31(木) 01:38:32
>>38
ジジババの時代はそれが普通だったんだよ
身についちゃってんだろね
スマホやイヤホンも無い時代にそこら辺ふらふら
乗ってたんだからさ
時代に取り残されちゃってんだよ+3
-0
-
264. 匿名 2017/08/31(木) 02:00:57
道幅50センチしかないような細い歩道の向こうから爆走してくる子供乗せたママチャリの多さよ
毎回すれ違えないから、徒歩の自分が来た道を戻るか、車道を歩くハメになる
隣の車道、いつも車一台も走ってなくてガラガラだからそちらへどうぞ
+8
-0
-
265. 匿名 2017/08/31(木) 02:02:44
車道走るのが怖くて歩道走るなら、もう少し申し訳なさそうに走れ
なんで歩行者が申し訳なく歩かなければならないのか…+11
-1
-
266. 匿名 2017/08/31(木) 02:08:19
横道から車道に飛び出すのは本当にやめて欲しい
今までも何度もヒヤッとした。
ぶつかったら車のこっちが悪くなるんだから勘弁して欲しい+7
-1
-
267. 匿名 2017/08/31(木) 02:23:31
コメント全部読んでないので、かぶってたらごめんなさい!
道路のほぼ真ん中をノロノロ走ってる自転車の運転手がふいに後ろを振り返り、自分(車の人)と目が合い、「あ、車来とる…」と認識したにも関わらず、端には退かず、ほぼ真ん中を走り続けるやつ。
+8
-0
-
268. 匿名 2017/08/31(木) 02:43:07
車道の真ん中を悠々と進むロードバイク。
どこにいても邪魔でしかない。
競輪選手以外は乗るな+13
-2
-
269. 匿名 2017/08/31(木) 04:00:26
>>128
私も逆走してくる自転車にはいつもそういう気持ちでいるんだけどさ、ママさん電動自転車の人ってそれでも避けてくれないうえにギッチリ路肩側に寄って突っ込んで来るから負けてしまう。どうすればいい?+4
-0
-
270. 匿名 2017/08/31(木) 04:05:13 ID:v5aXhjBH2z
歩道での最高時速は20キロまで。
むしろ自転車は車道を走ってオッケー。
イヤホン、スマホ、
時速20キロ以上で歩道を走る人は
交通違反です。
車道を走る人は手信号くらい
覚えて下さい。
私もロードバイク乗っていますが
マナーがなってない人多いです。
+3
-1
-
271. 匿名 2017/08/31(木) 04:09:16 ID:v5aXhjBH2z
>>268
ロードバイク限定ではないです。
お年寄り、ママチャリ、中高生
たくさんいます。
ロードバイクに乗っている人を
嫌がるのは車の運転手が邪魔だなと
感じるからです。
違反しているのはロードだけではない。+2
-1
-
272. 匿名 2017/08/31(木) 04:30:42
そんなに広くない歩道を、我が物顔で自転車の暴走をする学生。一度私は歩行者、相手は高校生だったけど出勤前で脚に長い青あざが出来て痛みは酷いし流石に注意したけど…
謝る子や逆ギレとか…自転車でどっちが交通違反してるの?って思う。
+9
-0
-
273. 匿名 2017/08/31(木) 06:06:56
日傘さしてママ友横5列で幼稚園送迎。
ママがルール守れてないから小学生になった子(小一)が横5列でトロトロ下校してて車大渋滞で
車のおじさん「僕達~ごめん、通らしてくれるかな?」
子供「あぁ?知らんし。」
車がかわいそ過ぎた。
小学校に苦情が来るけど結局親が横並び止めないから子供も止めない。
+10
-0
-
274. 匿名 2017/08/31(木) 06:59:25
毎朝ルール違反して暴走してたロードバイク野郎がついに液体ミンチになってたわ
毎朝迷惑だったし気持ち悪い物皆にみせた挙句に大渋滞。迷惑千万
+4
-0
-
275. 匿名 2017/08/31(木) 07:15:50
子ども2人乗せたママさん電動自転車が歩道を全力で爆走するの怖いね
ぶつかって歩行者ケガさせたり高齢者が死んだら一生終わりって分からないのかな+9
-0
-
276. 匿名 2017/08/31(木) 07:18:13
歩道を猛スピードで走る自転車
「歩」道ってそんな理解が難しい言葉かな?+5
-0
-
277. 匿名 2017/08/31(木) 07:43:46
先週地元で会社員の自転車とご老人の女性が交差点で接触しご老人が死亡しました、自転車は危険です+6
-0
-
278. 匿名 2017/08/31(木) 07:45:45
スマホを見ながら運転の自転車が多く見かける、危険ですスマホ辞めて!+5
-0
-
279. 匿名 2017/08/31(木) 08:16:08
おばさんが駐車場から右も左も
見やんと車道飛び出してきたこと
死にたいんかなと思った
こっちも当たりかけたしびっくり!!
勘弁してほしい
+3
-0
-
280. 匿名 2017/08/31(木) 08:28:34
学生って自分のところが赤信号で止まらないし、青信号で渡る人がいるのに平気でスピードだして横切ってくる、ライト着けないで狭い道でもスピード出してぶつかったことあるし、学生の自転車がイライラする+3
-0
-
281. 匿名 2017/08/31(木) 08:29:14
>>269
私が避けず、逆走自転車もどかなかった場合は停車してジッと待ってる。
すると、嫌~な顔しながら避けてくれるよ。+0
-0
-
282. 匿名 2017/08/31(木) 08:33:41
環状線など、どう考えても自動車専用の道路で、脇に歩道が広く作ってあるのに車道を走る自転車。
車道を走れない時は歩道走るの、道交法で決まってますよね?
渋滞してるんですけど!
何でもかんでも車道に出てくるな!
+0
-0
-
283. 匿名 2017/08/31(木) 08:39:36
自転車の正しい乗り方
警視庁HPから
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/bicyclette/jmp/bicyclette.pdfwww.keishicho.metro.tokyo.jphttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/bicyclette/jmp/bicyclette.pdf
これもっと堂々とネットに載せる、新聞にチラシとして入れるとかして拡散した方がいい!+3
-0
-
284. 匿名 2017/08/31(木) 08:39:49
歩道横の駐輪場から自転車を出す時、歩行者を確認しないでいきなり出て来る人が多いこと。
歩行者にぶつかりそうになると舌打ちするし、睨み付けて来る。
そこ、歩道自体が狭いけど人通りが多いから、危ないんだよね。
あと、ポケモンGOやりながらの自転車、急に止まったりして迷惑。+3
-0
-
285. 匿名 2017/08/31(木) 08:48:27
最近大学が近くにある車道が狭くなって自転道作られたのに、自転車が車道を走ってて追い越せなくてイラっとする
歩道を走ったり何のための自転車道なのか
色が分かれてたり自転車のマーク書いてるの見えないの?+1
-0
-
286. 匿名 2017/08/31(木) 08:49:35
歩行者も自転車もバイクも車も自己中でマナー悪い人増えたよね
誰にも迷惑かけずに1人で痛い目みろって思う+8
-0
-
287. 匿名 2017/08/31(木) 08:57:12
月曜から夜更かしの桐谷さんがなぜあんなに人気なのかわからない。
いつも自転車を凄いスピードで乗ってるけど、何で皆あんなにゲラゲラ笑ってんのかわからない。
いつも見ながらヒヤヒヤする。
+6
-0
-
288. 匿名 2017/08/31(木) 09:18:10
>>37 しかも、あいつらたまに顔を下に向けてて前ちゃんと見てないときがある。
何で下向いてるのかな?+2
-0
-
289. 匿名 2017/08/31(木) 09:27:51
下り坂カーブをスピード出して、反対車線にはみ出してきたときは、正面衝突するかと思ったし、そのあと、心臓バクバクして、今でも腹が立つ+2
-0
-
290. 匿名 2017/08/31(木) 09:30:56
何かちらほら勘違いしてる人が…
車道の優先順位ってしってます?
法的には、緊急車両>歩行者>自転車>バイク>トラック=自動車(乗用車)
なんですけどね+4
-2
-
291. 匿名 2017/08/31(木) 09:32:24
幼稚園に送った帰り道、けっこう広い歩道いっぱいに広がってペチャクチャ喋りながらゆーっくりゆーっくり自転車を漕いで帰ってるママ四人組。
前から走ってくる自転車は避けるけど、後ろには全く気付いてない。
追い抜かせない!
お迎えに行った後は、後ろの座席の子供同士が手を繋いでたりする。
遠回りしてでも違う道から帰ろうかな…。+8
-0
-
292. 匿名 2017/08/31(木) 09:35:49
>>287
都心の歩道を隙間を縫うように猛スピードで走行するのを堂々とテレビで放送しててびっくりしたわ。+6
-0
-
293. 匿名 2017/08/31(木) 09:39:08
歩道から車道に猛スピードで出てくるチャリ。轢けるものなら轢いてみろ、みたいな…せめてスピード落としたり、後ろ確認しないと。元々車道走ってるチャリとぶつかって二台とも轢かれますよ
で、車の運転手の責任になるんだよな…+7
-0
-
294. 匿名 2017/08/31(木) 09:46:40
自転車って歩道でも車道でも邪魔者扱い…
エコで便利な乗り物なんだから、もっと専用の道が整備されたらいいのにね…
そうでなくとも道が狭い都会では難しいけどね…+7
-1
-
295. 匿名 2017/08/31(木) 10:17:55
車乗りも自転車乗りも自転車のルール知らなすぎ。最低限は知っておくべき。でも手信号逆に危ないだろって思う。+4
-0
-
296. 匿名 2017/08/31(木) 11:20:37
会社のビルから出たら、若いサラリーマンがイヤフォンしてハンドル持った手にはタバコ、もう片方の手にはスマホ持って操作しながら猛スピードで走り抜けて来た時はほんとびっくりした。自転車は降りて押さなきゃいけない公園を通っていたんだけど学生がすごいスピードで乗ってたり、後ろからすれすれを通ってきたり、そのとき妊娠してたから通勤の時は何回も自転車で怖い思いしたな。+2
-0
-
297. 匿名 2017/08/31(木) 11:34:22
子供に多いんだけど
青信号で横断歩道渡れるのに
フラフラして何人かでふざけてて渡らないやつ。渡るか渡らないかハッキリしろ。ガキ。+2
-0
-
298. 匿名 2017/08/31(木) 11:51:28
この間、商店街で物凄い言い争いしてたよ。
夫婦が自転車で並走していて、別の自転車の男性が、追い抜けないから1列になってくれるように言ったら、夫婦が逆ギレ。
夫婦「こっちは一緒に走ってるんだから、お前が避ければいいじゃねーか!」
男性「横に並んでたら避けられないって言ってんだよ!」
とか駆け付けた警察官の前で言い争ってたけど、並走する方が悪いんじゃないの?+10
-0
-
299. 匿名 2017/08/31(木) 11:59:02
みんな書いてるけど
歩道を自転車で走っててやたらベルをチリンチリン鳴らす人
ホントムカつく
高齢者とおばさんに多いけど自転車のベルは危険を知らせる為に
鳴らすものであって決して「どけどけ!!」で鳴らすものじゃない
前に一度あまりに執拗にベル鳴らして子供をどかしたババアがいたから
「自転車のベルはそうやって使うもんじゃねぇよ!!」って言ってやった
すっごい睨んできたから「バーカ!」って言ったわ
ちなみにババアって言ってもお年寄りじゃなくおばさんの方ね
+7
-0
-
300. 匿名 2017/08/31(木) 12:04:42
よし原付バイク買ってくる\(^o^)/+0
-0
-
301. 匿名 2017/08/31(木) 12:17:11
歩行者に気を使って自転車乗ってますが、横並びで歩いててこっちはゆっくり運転で軽くベル鳴らしても平気でどかない人もイラっとします。+2
-10
-
302. 匿名 2017/08/31(木) 12:34:27
じいさんが酒飲みながら自転車漕いでるのをよく見かける。
先日交番近くの歩道でワンカップ片手に自転車乗ってるじいさんがいたのですぐに交番に駆け込んだが、おまわりさん追う気配無し。次の交番の管轄に入ったみたいだからそちらの警官が対応するでしょうと!
じいさんも警官も腹立つわ!+4
-1
-
303. 匿名 2017/08/31(木) 12:34:50
限界集落と山道以外は自転車禁止にすればいいのに。+4
-2
-
304. 匿名 2017/08/31(木) 12:56:22
何を言われようが、アホな自転車乗りには何も響かないってのが苛つく
ここに散々書かれてる信号無視や逆走は、割りと大きな警察署の前でも頻繁に見る
建物の目の前にある信号を無視して歩行者轢きそうになってても、棒持って立ってる警察のおっさんは何もしない
警察の不満にもなったけど、あいつら(自転車乗り)、警察は真剣には取り締まらないって分かってるから舐めきってるんす
一旦事故れとしか言えない+8
-0
-
305. 匿名 2017/08/31(木) 13:12:23
雪で路面が全く見えないのに乗ってる年寄り。豪雪地帯です。
あと、タバコ吸いながらの運転。+2
-0
-
306. 匿名 2017/08/31(木) 13:47:46
曲がり角を止まらずスピード落とさずに曲がる自転車は、車や人が来るいるかもとか考えないのかな?+10
-0
-
307. 匿名 2017/08/31(木) 14:17:26
>>301
気をつかってるどころか、基本的ルールさえ知らないまま乗ってますね。+2
-0
-
308. 匿名 2017/08/31(木) 14:24:53
>>304
せめて交通量多いとこや、通勤通学時間帯くらい見回ってほしいわ。歩道を爆走してる奴等なんて、罰則くらう可能性がなければ、真面目にルールを守ったりしない。もし歩行者にぶつかっても、逃げればいいくらいにしか思ってないだろうな。+7
-0
-
309. 匿名 2017/08/31(木) 14:28:55
歩道なのに自転車で通る人(ベル鳴らさない)
常に後を気をつけないと危ない。
+2
-0
-
310. 匿名 2017/08/31(木) 14:41:31
歩道を通ってもいいけど(車道が危なさそうなときとか)
歩行者優先にしない奴はむかつく。
足ついたら負けなの?ってぐらい頑なに下りない奴いるよね~+11
-1
-
311. 匿名 2017/08/31(木) 14:56:31
>>21
うちの地域じゃ自転車レーンを横並びで歩く歩行者がいて超絶迷惑だよ・・・+6
-0
-
312. 匿名 2017/08/31(木) 14:57:30
ベル鳴らしても気がつかない人にはこっちもお手上げですわ
イヤホン挿してるような人とかジジババ+3
-1
-
313. 匿名 2017/08/31(木) 15:19:22
ベルは基本ならしちゃいけない。 自動車のクラクションと同じ。
いつ使うんだ?という疑問はあるが口ですみません、どいて下さいとかっていうのはセーフだとか。
だからベル鳴らさないですり抜けて行く人が増えたのかもね。
質が悪いと思うのは電動のママチャリの人だよ。
超高速で平気で交差点通過とか。
都会だと免許持ってない人も多そうなのでなぜ左側通行なのか、一時停止の表示があるのか解ってない。
こっちが優先道路だけど怖いので一時停止しなかったら何度ぶつかったかなあと思うわ。
自転車も自動車免許ほどじゃないとしても免許取らせるべき。
原チャリと同じだという認識をして欲しい。
+4
-0
-
314. 匿名 2017/08/31(木) 15:24:20
>>313
ママさんとかいろいろ忙しいんだろうけど、何度轢かれそうになったことか。
そんなに急いでるなら車道を走ってくれと思うよ。
自動車に接触した場合はあっちが悪くなるからウィンウィンじゃん。+2
-0
-
315. 匿名 2017/08/31(木) 15:28:35
自転車道に停車する車もどうにかならんのか。 あのスペースは開けて停まるとかにできないのかね。
奴らは奴らで自転車なんて気にしないで突然ドアを開いたりするので怖いわ。
ウィンカー出さないでいきなり左折とか車蹴とばしたくなるんですけど。
ってここで言うより警察に行ったほうが建設的だね。+2
-1
-
316. 匿名 2017/08/31(木) 16:06:21
歩道にいても車道にいても自転車ってマジで邪魔くさい+7
-0
-
317. 匿名 2017/08/31(木) 16:24:30
自転車二台以上の並走
二台でもこまるけどそれより多いと道通れない→困る
田舎だからかもしれないけど+2
-0
-
318. 匿名 2017/08/31(木) 16:27:31
横断歩道を自転車に乗ったまま
猛スピードで渡ってくる
TSUTAYA鶴ヶ島店の店員!+0
-1
-
319. 匿名 2017/08/31(木) 16:50:24
自転車からおりて、踏切内を自転車押しながら歩いてたおばちゃん、私も同じく自転車押しながらその後ろ歩いてたんだけど、そのおばちゃん、踏切から出る手前で立ち止まって自転車に乗ろうとしてたんだけど、スッと乗ってくれないから私も踏切内で立ち止まる形に...ちょうど踏切がカンカン鳴り始めたのに全然よけてくれないし!!
何で後ろを気にしたりできないんだろう
乗るのにてこずるなら、ちゃんと踏切から出て乗ってほしい!!+7
-0
-
320. 匿名 2017/08/31(木) 17:11:01
学校近くの道を通ろうとしたら、校外学習かなにかから学校に帰ってくる大量の生徒が道を独占…右折したいのに次々と道路を渡って来て誰も道を譲らない。先生は何しとんのじゃ。+1
-0
-
321. 匿名 2017/08/31(木) 17:11:47
自転車の人ってなんであんな余裕無いの?(;´Д`)
不機嫌でイライラした顔で突っ込んできて怖いよ!
たまにマナーの良い人がいるともの凄く感動する(笑)+9
-0
-
322. 匿名 2017/08/31(木) 17:12:29
年寄りの自転車は全くよける気がなく突進してくる お前がよけるのが当たり前なんだと思ってる+6
-0
-
323. 匿名 2017/08/31(木) 17:16:50
ロードバイクは原則車道を走らないといけないんだよ、もちろん速度は違反してはいけないけどね。
ちゃんと整備された都市なんかは車道に自転車専用レーンがあって完全に歩行者と隔離されていて安全だけど、路上駐車スペースと化してるのを見たら自転車のことだけ悪く言えない気がする。+1
-5
-
324. 匿名 2017/08/31(木) 17:20:45
後進国日本では国道は自動車様優先だからな
邪魔くさいとかただのエゴだろ+1
-6
-
325. 匿名 2017/08/31(木) 18:36:55
車道走ってるのにフラフラしながら走ってみたり、後ろ確認せずに急に反対車線に渡ろうとするやつ
歩道は歩行者が危ないのはわかるけどこんな危険運転されたら車側が注意しても危険な場合もあるから自転車のマナーをまず見直すべきだった+3
-0
-
326. 匿名 2017/08/31(木) 18:54:05
歩道走ってたのにいきなり車道に出て来て
よく見ると自転車乗りながらスマホして更にイヤホンまでしてる人
危険察知能力一ミリもないの?バカなの?+6
-0
-
327. 匿名 2017/08/31(木) 19:05:10
歩道を歩いているときに自転車が来たら、わざと気づかないフリして退きません。追い越せる幅があっても許せないから、退きません。ベル鳴らされたら怒鳴りつけてやります。+1
-1
-
328. 匿名 2017/08/31(木) 19:11:08
意地でもよけない自転車の年寄りと、意地でもよけない歩行者の年寄りが出くわしたら、どうなるんだろう?+4
-0
-
329. 匿名 2017/08/31(木) 19:19:02
後ろから自転車が来たのが分かってもどかないよ。広い歩道なら、真ん中を歩いて道を塞ぐ。
歩道は歩行者のもの。自転車は歩道の幅に関係なく車道を走るべき。+1
-3
-
330. 匿名 2017/08/31(木) 19:49:15
前後に子供乗せてふらついてるのに無茶な運転する人
急いでるのはわかるけどさ
確認しないしスピード出してるし車運転中何度ヒヤっとしたか+6
-0
-
331. 匿名 2017/08/31(木) 19:49:38
歩道で猛スピードで突っ込んできて
ぶつかりそうになったら「チッ」と
睨み付けて舌打ち
若い男の子だったけど小さい子も
まわりにいたから気に掛けてあげて
欲しかった…+3
-0
-
332. 匿名 2017/08/31(木) 19:50:01
わざと退かないのは流石に意地悪と思う
気持ちは分からないでもないけど+5
-0
-
333. 匿名 2017/08/31(木) 20:06:20
大阪の御堂筋を通勤で通るんだけど、自転車のマナーが酷すぎる!
歩いている人も多いのに、すごいスピードで脇を走り抜ける。
ぶつかってもおかしくないぐらい。
なんであんなに自信持って走るんだろう。
子供乗せてる母親や、スマホ見ながらの人達、本当に色々いるよ。
ウンザリ+5
-0
-
334. 匿名 2017/08/31(木) 20:09:34
後方確認せずにいきなり車道に飛び出る、はみ出す!
そんなのを引いても車の過失になるからたまったもんじゃない。+6
-0
-
335. 匿名 2017/08/31(木) 20:21:13
朝仕事に向かう外人が乗った自転車。
2列や3列になって車線目一杯広がって走っていてマジで邪魔!
車を確認もせず、スーッと横切ってきたり
雪道でタイヤの跡の上を走ったり
もうめちゃくちゃ。
どこの会社が雇ってるのかわからないが
送迎バスを用意してやれと言いたい。+1
-0
-
336. 匿名 2017/08/31(木) 20:23:53
>>183
二段階右折じゃない?+1
-0
-
337. 匿名 2017/08/31(木) 20:24:49
高齢者の自転車。
フラフラしていたり
周りを確認せずにいきなり横断したり。
いつだったか
手旗信号的に腕で右折をお知らせしてくれたお爺さんがいたな
それにはほっこりしたな+2
-1
-
338. 匿名 2017/08/31(木) 20:25:36
漫画読みながら自転車乗ってるバカがいた。
息子と接触しそうになってヒヤッとしたけど
自転車野郎は気付いてもなかった。
接触して怪我させられたら絶対許さない!
思い出しても腹立つわ。+3
-0
-
339. 匿名 2017/08/31(木) 20:38:00
横を通れば済むのに、わざわざ人前を嬉々として横切っていく奴。歩行者が怪我したらどうすんだ?
このまえ前後に子供乗せたおばさんにやられた時かなりムカついた。でも子供は悪いことしたときみたいに下向いてた。+1
-0
-
340. 匿名 2017/08/31(木) 20:41:28
広い歩道ならいざ知らず
路側帯しかない道路ばかりの私の街、
子供連れて歩けないなーってくらい
チャリ怖い。逆走、チリンチリンあたりまえ
すごいスピードで突っ込んでくるから
基本立ち止まるか避ける。
路側帯で死にたくないっていうか
歩道つくってよー+0
-0
-
341. 匿名 2017/08/31(木) 20:48:00
うちのトメ、歩いている時に後ろから自転車が来たら絶対退かないって言ってる。わざと道を塞いで、すみませんと声をかけられたら退いてらやないことも無いって。また確かにトメは根性悪いです。+1
-0
-
342. 匿名 2017/08/31(木) 20:57:11
車道走る時はヘルメット着用にして!
自分は大丈夫という過信なのか、それとも、何も考えていないバカなのかは知らないけど、危ないから!!+2
-0
-
343. 匿名 2017/08/31(木) 21:03:35
信号機のない横断歩道渡る時、確認しないで当たり前のようにスピード緩めもせず渡っていく自転車。
危険予測能力ないの??
自分の命は自分で守りましょう!!+3
-0
-
344. 匿名 2017/08/31(木) 21:25:02
自転車のってるほうだけど前からくるとしより、まえをはしってるとしよりはこわい。+3
-0
-
345. 匿名 2017/08/31(木) 21:37:50
うちの学区は小学生の自転車は
歩道走ってOKだわ。
市や区によって違うかな。
でも歩道も車道も怖いから
なるべく走らせてる笑。+1
-0
-
346. 匿名 2017/09/01(金) 01:40:51
右側走行している方は、きっと日本の交通ルールを知らない他国の方なのだと思うことにしました。+0
-0
-
347. 匿名 2017/09/01(金) 08:07:32
昨日テレビでトレーラーが自転車の年寄り轢き逃げしてたけど自転車は逆走してたね。
自己中同士だとこうなる。+0
-0
-
348. 匿名 2017/09/01(金) 10:53:07
私の出身校(小学校)では、警察を呼んで、実技も含めた自転車交通教室を毎年やっていました。
左側通行、一旦停止、無灯火、二段階右折、二人のりの禁止など、当たり前にみんな守ってましたけど、東京に来てからのマナー違反者の数がすごい。
みんな、交通教室ってやらないものなんでしょうか?+0
-0
-
349. 匿名 2017/09/02(土) 22:26:01
車1台走るのがやっとの砂利道で、自転車に乗った中学生二人組が前から来たから止まったら、一人が左側に寄って止まったのに、もう一人は右側に寄って止まりやがった。通れねぇよ!1、2分そのままでいたから「右に行ってください!」って声かけてやっと通れた。いくら何でもアホすぎ。+0
-0
-
350. 匿名 2017/09/16(土) 18:44:05
毎朝必ず私を追い抜いていく50代位のおじさん
ベルを鳴らすだけならまだ許せるけど、前カゴに付けたラジオを大音量で鳴らしながら走るから迷惑です。
しかも歩行者専用道。
いい加減にして欲しい…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する