ガールズちゃんねる

野球部員「100m走100本」で熱中症 コーチの指示

112コメント2017/09/03(日) 20:49

  • 1. 匿名 2017/08/28(月) 20:44:32 

    野球部員「100m走100本」で熱中症 コーチの指示 - 高校野球:朝日新聞デジタル
    野球部員「100m走100本」で熱中症 コーチの指示 - 高校野球:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     私立美濃加茂高校(岐阜県美濃加茂市)硬式野球部の2年男子生徒(16)が部活動中に重度の熱中症で救急搬送され、集中治療室で一時治療を受けたことが分かった。


    同校によると、コーチは8月16日午後1時ごろ、生徒に100メートル走を100本命じ、さらに30本を追加。生徒は練習開始から約3時間後、残り数本のところで意識がもうろうとなって倒れたという。

    給水はコーチの許可を得るよう指示され、この間に生徒が補給したのは2回だった。16日の美濃加茂市の最高気温は27・8度だった。

    +2

    -92

  • 2. 匿名 2017/08/28(月) 20:45:03 

    知識が不足していた昭和じゃないんだからさ…

    +272

    -0

  • 3. 匿名 2017/08/28(月) 20:45:33 

    やり過ぎじゃ

    +158

    -1

  • 4. 匿名 2017/08/28(月) 20:45:36 

    まだこんなことやらせる人いるの!?

    +231

    -3

  • 5. 匿名 2017/08/28(月) 20:45:51 

    またかいな

    +65

    -1

  • 6. 匿名 2017/08/28(月) 20:46:06 

    まずコーチ一人が部員の前でやってからにしろ

    +241

    -5

  • 7. 匿名 2017/08/28(月) 20:46:07 

    寿司食べたい

    +7

    -32

  • 8. 匿名 2017/08/28(月) 20:46:11 

    気温は普通

    +13

    -14

  • 9. 匿名 2017/08/28(月) 20:46:21 

    またか…

    +39

    -0

  • 10. 匿名 2017/08/28(月) 20:46:22 

    うわ、ひどいな

    +81

    -1

  • 11. 匿名 2017/08/28(月) 20:46:22 

    とりあえず朝日新聞嫌い

    +36

    -9

  • 12. 匿名 2017/08/28(月) 20:46:27 

    ぱるる「野球してるひと臭そうだから嫌い」

    +42

    -4

  • 13. 匿名 2017/08/28(月) 20:46:42 

    なるに決まってんじゃんこんな炎天下の中で…コーチ学習しなよニュースも見てないの??

    +159

    -2

  • 14. 匿名 2017/08/28(月) 20:46:58 

    どんだけ~

    +6

    -1

  • 15. 匿名 2017/08/28(月) 20:47:12 

    熱中症の認識甘過ぎ。

    +112

    -1

  • 16. 匿名 2017/08/28(月) 20:47:26 

    水分補給は適時しないとね。

    +107

    -0

  • 17. 匿名 2017/08/28(月) 20:47:28 

    厳しい練習も大事だけど、
    生徒が調子悪くなったら申告しやすい空気も作らないとだめだよね

    +162

    -0

  • 18. 匿名 2017/08/28(月) 20:47:33 

    先週もあったよね!?
    部活動を監督する立場ならさ、勉強しておこうよ。。
    特別支援学校、熱中症で生徒重体 教員が10キロ走指示
    特別支援学校、熱中症で生徒重体 教員が10キロ走指示girlschannel.net

    特別支援学校、熱中症で生徒重体 教員が10キロ走指示 特別支援学校、熱中症で生徒重体 教員が10キロ走指示:朝日新聞デジタル 知的障害特別支援学校の東京都立永福学園(杉並区)で23日、高等部1年の男子生徒(15)がバスケットボール部の部活動中に、...

    +92

    -0

  • 19. 匿名 2017/08/28(月) 20:47:40 

    どんだけ無茶させるの
    酷い、まずあなたがやってみせなさいよ

    +75

    -0

  • 20. 匿名 2017/08/28(月) 20:47:44 

    野球ってこんな人ばっかりだよね。
    表には出てこないだけで他も酷い。

    +112

    -6

  • 21. 匿名 2017/08/28(月) 20:47:45 

    プロ野球じゃあるまいし

    +7

    -6

  • 22. 匿名 2017/08/28(月) 20:47:51 

    あのさー
    午後1時頃ってすごく暑い時間だよ?
    生徒の事も考えてよ
    そりゃ倒れるって
    かわいそうに・・・

    +142

    -2

  • 23. 匿名 2017/08/28(月) 20:48:22 

    トピタイに重度の熱中症って書いて欲しかった
    印象が全然変わる

    +39

    -1

  • 24. 匿名 2017/08/28(月) 20:48:25 

    いつも思うんだけど、高校野球の練習って無駄にキツいばっかりで効果はなくない?
    もっと高いパフォーマンスができてるプロはそんなトレーニングしないよね?
    なんで効果がなくてキツいだけの練習するのが高校野球の正義みたいになってるの?

    +114

    -3

  • 25. 匿名 2017/08/28(月) 20:48:31 

    コーチ26歳って若いのにね。昭和の感覚だね。

    +97

    -0

  • 26. 匿名 2017/08/28(月) 20:48:43 

    美濃加茂高校?
    聞いたことないな
    弱小校かな。練習方法間違ってんじゃないの

    +13

    -10

  • 27. 匿名 2017/08/28(月) 20:48:48 

    屋内でも油断できないんだからさ、注意しないと

    +22

    -1

  • 28. 匿名 2017/08/28(月) 20:49:12 

    野球部員「100m走100本」で熱中症 コーチの指示

    +9

    -12

  • 29. 匿名 2017/08/28(月) 20:49:13 

    タヒね

    +3

    -11

  • 30. 匿名 2017/08/28(月) 20:49:25 

    野球ってやたら走ってたり過剰なトレーニングやってるけどスポーツとしてそんなに必要無いんじゃないの?
    少なくとも学生は必要ないよね?

    +3

    -7

  • 31. 匿名 2017/08/28(月) 20:49:30 

    自分もやってみりゃいいのよ

    +28

    -1

  • 32. 匿名 2017/08/28(月) 20:49:39 

    20年前はこんなのざらにあったし水分補給も認められなかったけど、ぜんぜんくたばらなかった。今バタバタと倒れるのは、やっぱり外気温が昔より上がってるからなのかな。

    +95

    -2

  • 33. 匿名 2017/08/28(月) 20:49:41 

    これだけ熱中症が多発してるんだから教育委員会なり専門の機関で今の時代に合わせた指導内容や規定をちゃんと設けて徹底しようよ…。

    +33

    -1

  • 34. 匿名 2017/08/28(月) 20:49:42 

    どういう経緯で走らせることになったのかな。
    頭にくることがあって ヤケクソみたいな指示したのかな?
    コーチって 権力者になったような気持ちになっちゃう人もいるんだろうね。
    勘違い野郎が 生徒の命を奪うかもしれない。

    +40

    -2

  • 35. 匿名 2017/08/28(月) 20:49:57 

    >>1>>18も朝日の記事か…

    +4

    -1

  • 36. ボブチャンチン 2017/08/28(月) 20:50:32 

    殺人未遂で…

    +5

    -5

  • 37. 匿名 2017/08/28(月) 20:50:46 

    私も高校のとき強豪の運動部で一日部活前に10キロランニングとか普通だったんだけどさ、自分の健康管理のためにつけてた日記見ると気温が全然違うんだよね。30度超える日なんてそうそうなかった。
    今年32で、学生の時にはやったセンチメンタルバスの♪39度のとろけそうな日~って、「39度なんて死ぬよな」と思ってたけどここ数年それに近い気温だもんね。
    指導してる教師は自分の学生の時と同じ感覚なんだろうけど、今の暑さを馬鹿にしたら本当に命に関わる

    +37

    -2

  • 38. 匿名 2017/08/28(月) 20:50:53 

    100本で更に30本追加??

    100×130って13000mだよ?
    こんな指導する位だから、100mダッシュした後もダッシュで戻らないとダメな感じ??
    陸上やってたから、ダッシュの後は歩いて戻るのが当たり前だったけど…
    20年前でさえ、合宿で100m×50が最高。
    毎日走ってたけど、クタクタですよ…
    100×130なんて異常だよ!

    +61

    -0

  • 39. 匿名 2017/08/28(月) 20:50:57 

    いい加減、精神論で指導すんのやめろよ。
    自分の子供は絶対に野球だけはさせたくないわw

    +30

    -3

  • 40. 匿名 2017/08/28(月) 20:51:16 

    >>27
    へー牛乳はしらなんだ

    +16

    -1

  • 41. 匿名 2017/08/28(月) 20:51:19 

    まず指導者がやってみせろ

    +17

    -1

  • 42. 匿名 2017/08/28(月) 20:51:22 

    これさ
    しごきって名前の体罰だよね。

    +41

    -1

  • 43. 匿名 2017/08/28(月) 20:51:58 

    DQNのスポーツ

    +0

    -8

  • 44. 匿名 2017/08/28(月) 20:52:18 

    外部コーチってほんと偉そうなのばっかだよね。

    +27

    -1

  • 45. 匿名 2017/08/28(月) 20:52:32 

    賠償ニダ

    +6

    -2

  • 46. 匿名 2017/08/28(月) 20:52:39 

    パワプロのサクセスみたいなしごき方

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2017/08/28(月) 20:52:47 

    もし熱中症になる生徒が居なくて次の試合で結果出したら、こういう監督は「俺のスパルタのおかげだ」と勘違いして更に厳しくなる。そういう学校いっぱいあると思う。

    +42

    -1

  • 48. 匿名 2017/08/28(月) 20:52:57 

    昔もあった
    けど、明らかに昔と今では気象状況が違いすぎる
    それが分からないのは指導者になったらダメだ

    +17

    -1

  • 49. 匿名 2017/08/28(月) 20:53:06 

    ”弱い日本人を作ろうプロジェクト”の一部かな?

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2017/08/28(月) 20:53:32 

    バカじゃないの・・・虐待!
    可哀想に。辛かったね。

    +19

    -1

  • 51. 匿名 2017/08/28(月) 20:53:57 

    部員の身体も管理ない奴がコーチになっちゃダメでしょ

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2017/08/28(月) 20:55:08 

    >>11
    ネトウヨの拗らせは恥ずかしいよ。
    ネットに毒されすぎ

    +1

    -8

  • 53. 匿名 2017/08/28(月) 20:55:17 

    高校野球の家元朝日がよくこんな記事書いたね、甲子園終わればどうでもいいのかな?

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2017/08/28(月) 20:55:29 

    学生時代やったわ
    私は途中でリタイアしたけど

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2017/08/28(月) 20:55:32 

    もう坊主強制もやめなよ
    強制じゃないとか言って誤魔化してるけど
    坊主にしなけりゃいけない空気つくってる時点で強制だから

    +24

    -2

  • 56. 匿名 2017/08/28(月) 20:57:04 

    >>28
    全くのトピズレ失礼します

    重いコンダラ

    思い込んだら

    下の方かと思ってました



    +6

    -4

  • 57. 匿名 2017/08/28(月) 20:57:13 

    >>38
    私ずっと文化部だったけど
    単純に飽きそう
    モチベーション保てない

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2017/08/28(月) 20:57:43 

    坊主って熱中症になりにくそうだけど、どうなんだろ
    黒髪のほうが熱がこもって熱中症になりやすそう

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2017/08/28(月) 20:59:03 

    コーチは保健体育の非常勤講師で、前日の練習後の生徒の態度が不真面目だったとして走らせたということで「申し訳ないことをした」と話しているということです。

    学校はコーチについて野球部での指導を無期限の停止としたほか、監督を厳重注意とし、26日、野球部の生徒の保護者に経緯を説明しました。

    美濃加茂高校の赤崎耕二校長は「体罰に近い行き過ぎた指導だった。生徒の健康管理を徹底し、二度と同じようなことが起こらないようにしたい」と話しています。

    いや、体罰だよ!!

    +28

    -1

  • 60. 匿名 2017/08/28(月) 20:59:44 

    気温が低くなってきたって言っても、湿度が高いままだしさ
    教頭が話してたけど、教頭が深刻に受け止めてるように見えなかった
    男の子は退院して登校したみたい
    障害が残らなかったのがせめてもの救い

    +13

    -1

  • 61. 匿名 2017/08/28(月) 21:00:40 

    熱中症は後遺症も恐ろしいのに

    +13

    -1

  • 62. 匿名 2017/08/28(月) 21:00:50 

    マイナス魔なんなの?

    +7

    -5

  • 63. 匿名 2017/08/28(月) 21:03:00 

    誰もが知ってる知識を知らないヤツを運動部のコーチにすべきではない。

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2017/08/28(月) 21:03:07 

    しかも陸上部じゃなくて野球部なの?

    野球なんて
    腹の出た40のオジサンでもできるスポーツなのに

    このコーチ、バカじゃないの?
      

    +17

    -3

  • 65. 匿名 2017/08/28(月) 21:03:37 

    >>56
    思い込んだらが正解ですよ。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2017/08/28(月) 21:03:51 

    私の母校の野球部は100m×100本が週一回のメニューだったけど…

    +0

    -7

  • 67. 匿名 2017/08/28(月) 21:04:46 

    私も野球部だったけど、水分補給はちゃんとするように言われてたけ。もう10年くらい前だけど。
    普段は水とか麦茶だけど、夏場はスポーツドリンクだったよ。
    100mじゃなくて塁間ダッシュ×100なら経験あるけど、水分とっててもキツイし最後フラフラだった。

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2017/08/28(月) 21:05:30 

    おいくつの非常勤講師?
    おじいさんかなってくらい知識ないよね。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2017/08/28(月) 21:06:17 

    桑田真澄さんは高校野球における体罰に対して問題提起しています。↓

    matome.naver.jp/odai/2135794269765326801

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2017/08/28(月) 21:07:48 

    13000メートル走るより
    100回130走る方がキツイよ
    しかも、この湿度で走らせるなんてどうかしてる

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2017/08/28(月) 21:09:07 

    コーチも高校の時シゴキされてて同じ様にやってたのかね
    だったとしても今まで散々、運動部の熱中症のニュースやってるのにマズいと気付かない程の馬鹿なのかな

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2017/08/28(月) 21:12:23 

    >>37
    気温まで記録してたなんて、凄いですね。

    とにかく後遺症残らなくて良かった。本当怖いね

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2017/08/28(月) 21:14:41 

    ただの嫌がらせみたい...

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2017/08/28(月) 21:22:20 

    部活動で、ただ走らせたらいいって考えが昔から嫌だった!私もテニス部で炎天下に意味もなく延々と走らされ倒れこんだ時がある。コーチにお前何やってんだってただ笑われただけで、それが殺人未遂に匹敵するって自覚は一切なさそうだった。いい加減法律で規制してほしい!でないとアホは来年も再来年もこの先ずっと意味なく走らせ死者を出し続けるって思う

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2017/08/28(月) 21:22:28 

    まだ こんなアホがおったとは
    それをする事によるスポーツ科学的なメリットは何かすら答えられなそう。
    スポーツをするメインはスポーツ選手。
    スポーツ選手のサポート出来ないようなアホはコーチすんな。お前をコーチしてくれるコーチの元に帰れ!

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2017/08/28(月) 21:23:05 

    昔しと暑さなんか違うんだし鬼畜やな。(´・ω・`)

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2017/08/28(月) 21:23:19 

    虐待っていうか、拷問…

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2017/08/28(月) 21:24:35 

    水を飲んだら怒られたってよ
    信じられない

    +12

    -1

  • 79. 匿名 2017/08/28(月) 21:24:49 

    元横浜高校野球部長・小倉清一郎さんは松坂大輔にアメリカンノックを4時間ぶっ続けでやった。まぁそれで松坂のスタミナが鍛えられたけど。
    野球部員「100m走100本」で熱中症 コーチの指示

    +1

    -7

  • 80. 匿名 2017/08/28(月) 21:28:24 

    野球クラブありますよ
    礼ではじまりって市の広報誌に載ってるけど、誰1人挨拶しないよ(笑)
    そこの統括する監督ですら、まともに挨拶しないから(笑)当然息子や孫もしない(笑)
    野球って聞いただけで胸糞悪くなるから大嫌いです

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2017/08/28(月) 21:30:35 

    うちは昨日9時から13時50分まで練習で お昼ご飯なしだったよ。
    12時30分までの予定って、監督が言ったのに酷いわ!

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2017/08/28(月) 21:31:13 

    アホの大学教授が何かコメントしてたよね
    「勝ち負けに拘るな」とかじゃあ全ての大会を辞めるべきだよ。学校で面白おかしく野球なら疲れたらベンチに行って座ってればいいし、バレーでも土地で疲れたらコート脇に行って水飲んで座ってればいいんだからさ。中学も高校も地区大会はもちろん、県大会、全国大会なんてやるから「勝とう」と思う学校が出てくるんだからね

    +1

    -2

  • 83. 匿名 2017/08/28(月) 21:31:52 

    試合結果も悪くて次の日の練習もふざけてたとしても、こんな事をやったら駄目だよ
    昔と違うのよ

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2017/08/28(月) 21:33:02 

    強要罪とかで捕まって欲しい。

    +6

    -1

  • 85. 匿名 2017/08/28(月) 21:34:59 

    >>17
    ほんとこれ。
    少しでも休むとサボったとかそういう扱いになっちゃうから少々の体調不良くらいならみんな休まないんだよ。
    病欠するとペナルティーとして次の練習の時にみんなより一周多く走らなきゃいけないとかやってる所も聞く。

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2017/08/28(月) 21:50:35 

    殺す気か!

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2017/08/28(月) 21:52:01 

    練習というよりもいじめ
    いじめというよりも殺人行為

    +11

    -1

  • 88. 匿名 2017/08/28(月) 21:55:37 

    教員やっている者です。
    この時期、身体を動かす場合かなり気をつかいます。体育の時間もお茶持っていって、休憩したり、休み時間のときも、ちゃんと水分とらないといけないよって言います。
    教員みんなが体罰行為しているわけじゃないです。

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2017/08/28(月) 21:57:42 

    あれだけ言ってるのにまだいるのか!
    根性論とか信じてそうだね

    +6

    -1

  • 90. 匿名 2017/08/28(月) 21:59:56 

    筋肉バカは根性論で何でも出来ると思ってる
    てめーがまず見本みせろ!

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2017/08/28(月) 22:00:51 

    スポ根漫画、スポ根アニメ、スポ根ドラマの弊害

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2017/08/28(月) 22:05:45 

    いつの時代の練習法だよ。やらせ過ぎたら逆に筋肉落ちたり故障の原因になったりするなんてド素人でも知ってるよ。この人はただシゴキたいだけ。なんでこんな人がコーチやってんのか不思議で仕方ない。

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2017/08/28(月) 22:26:46 

    >>11
    えっ!?
    新聞社と記事関係ないじゃん。
    コーチのやった事よりも、朝日に問題があるの?

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2017/08/28(月) 22:29:41 

    いつも思うが、先生は100メートルを100本午後1時に走ったことあるのかなあ?1回走ってみて、大丈夫ならやらせてもいいが、これは到底無理たと思ったら20本に減らすとかしないと、死んだ後で後悔しても駄目でしょ。この前の養護学校もそうよ。

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2017/08/28(月) 22:29:41 

    >>20
    表に出ないだけで、サッカーも似たことやってると思うよ。
    野球だからって言う狭い考えは辞めた方がいい。
    ネイマールは、腰を蹴られて、もう少し位置が違ったら一生、身体を動かせなかったって言うし。
    サッカーも暴力あるよ。

    +6

    -1

  • 96. 匿名 2017/08/28(月) 22:35:53 

    こういうのは、体罰やイジメ、イビり、だよ。

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2017/08/28(月) 22:44:35 

    野球部の指導者って、まともな感覚持ちあわせてる人居ないの?
    中学だけど、休みの度に遠征試合で炎天下に丸一日出されて、常に心配だよ!

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2017/08/28(月) 22:58:16 

    脳みそ筋肉で出来てる男って
    ホントにバカだね

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2017/08/28(月) 23:07:31 

    >>98
    筋肉すらないと思うよ。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2017/08/28(月) 23:28:36 

    情けない野球部員
    こんなヘボピッチャー、メジャーじゃあ通用せんわ

    +1

    -3

  • 101. 匿名 2017/08/28(月) 23:47:23 

    泣いて反省してたって、死なれたら困るから泣いただけでしょ。
    治療にかかった総額、このクソ野郎に払わせて下さいね。ご両親は一切支払う必要無い、告訴されてもおかしくない度を越した体罰ですよ。

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2017/08/29(火) 00:39:44 

    これ立派な殺人未遂だよ。
    非常勤講師が偉そうに人を指導すんな!!
    学校はもちろんこいつクビにするよね?

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2017/08/29(火) 00:53:11 

    未だに軍隊みたいに坊主強要してるしね。

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2017/08/29(火) 02:42:54 

    運動部のコーチは聞く耳持ちません。うっかり疑問を呈すると、余計な口挟むな、です。

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2017/08/29(火) 09:12:16 

    殺人

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2017/08/29(火) 10:03:46 

    強豪校ではこんなの普通ですよ。別にこれくらいのメニューこの学校だけじゃないよ。
    がるちゃん民にはできないから発狂してんだろうけど。
    これくらいやらないと甲子園なんていけないよ。
    甲子園出てる高校はこんなの普通。
    むしろ、これくらいで倒れる部員は練習についていけない体力として辞めた方がいい。

    +1

    -3

  • 107. 匿名 2017/08/29(火) 14:44:08 

    >>106
    強豪校は知識のあるコーチ陣がいます。むやみに意味のない事はさせません。
    昭和の漫画じゃあるまいし。いつの時代のお話しですか?

    この岐阜県の高校はコーチと書いてありますが、ただの野球経験者でじゃないですか?
    本来コーチとして指導できるのは、大学で専門知識をつけ
    ペース配分、効率性、筋力の付け方を学んでる人のみです。
    ただの偏差値の低い野球馬鹿はコーチなんてしてはいけません。
    無理なしごきという体罰で炎天下で重傷者を出すなんて馬鹿の極みです

    +0

    -2

  • 108. 匿名 2017/08/29(火) 15:30:41 

    >>107
    では、あなたは強豪校の練習メニューがどんなものなのか知ってるの?
    大阪桐蔭のポール間ダッシュ(90メートル)100本
    智弁和歌山の100メートルダッシュ100本+腹筋1000回を毎日、
    光星学院100メートルダッシュ100本、
    これらは有名だよ?
    嘘と思うなら調べれば?
    選手自身が練習内容を公言してるし記事にもなってるから。


    大体、野球に限らず強豪校ならこれくらいどの部活でも強豪校ならやってるから。
    柔道部なら腕立て1000回、打ち込み1000本、乱取り3分×50本とか。
    あなたが知らないだけで。
    ここのがるちゃん民は帰宅部だったのか文化部だったのか弱小の運動部だった人ばかりなのか知らないけど自分の体力で判断し過ぎ。

    たった5本のダッシュでも熱中症になる人はなるし、200本走ってもならない人はならない。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2017/08/29(火) 15:38:30 

    >>107
    あなたの言うペース配分、効率性のある練習って、例えばどこの高校のどんな練習メニュー?
    で、その高校の実績は?
    効率のいい練習だけでなく理不尽な練習ってのも必要だという認識はまだまだどこでもあるから。

    今回甲子園に出場した高校のなかで、例えばどこの高校があなたの言うような練習しかせずに甲子園に出れたの?

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2017/08/29(火) 15:57:49 

    >>2
    そんなことじゃない
    完全に嫌がらせ 虐め

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2017/08/29(火) 16:00:38 

    >>104
    自分が運動オンチで運動神経鈍いどんくさだからってそれはない
    普通に最先端のスポーツ科学の知識ある人ばかりだよ
    この男が個人的な感情でハラスメントしただけ

    +0

    -2

  • 112. 匿名 2017/09/03(日) 20:49:31 

    >>95
    試合中の接触と同列に語られてもね。
    サッカーは野球と違って接触があるスポーツだから、接触で怪我する事も多いでしょう。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。