ガールズちゃんねる

用件を先に言わずに予定を聞いてくる人

124コメント2017/09/03(日) 21:34

  • 1. 匿名 2017/08/27(日) 16:15:18 

    いませんか?用件言わないで先に予定を聞いてくる人。
    ついつい「空いてる」と答えてしまうと、興味のない遊びや合コンに付き合わされるはめに。
    予定がないと言った手前断る事ができず、貴重な休みが台無しになってしまいます。

    こんな面倒くさい事を聞かれたら、あなたはどのようにかわしますか?

    +274

    -7

  • 2. 匿名 2017/08/27(日) 16:15:59 

    大嫌いです。
    えー?なになにー?と返して絶対先に返事しません。

    +462

    -3

  • 3. 匿名 2017/08/27(日) 16:16:21 

    いるいる、本当やめてほしい。

    まだ分かんないけど、どしたん?って聞きます。

    +371

    -4

  • 4. 匿名 2017/08/27(日) 16:16:24 

    予定入ってるでかわすよ

    +82

    -5

  • 5. 匿名 2017/08/27(日) 16:16:24 

    いるよねー。心理テクの一種なのかなぁ?私は出不精だからとにかくなんだろうが予定あるって言うようにしてる

    +161

    -3

  • 6. 匿名 2017/08/27(日) 16:16:28 

    散々語られてきたやつ

    +111

    -3

  • 7. 匿名 2017/08/27(日) 16:16:44 

    なんで?と聞いてしまう

    +176

    -1

  • 8. 匿名 2017/08/27(日) 16:16:46 

    合コンでも開くの?って先に聞くとか。

    +54

    -1

  • 9. 匿名 2017/08/27(日) 16:16:54 

    ちょっと確認しないとわからないけど、何があるの?って聞く。こちらも貴重な休日を安売りするわけにいかないので。

    +295

    -6

  • 10. 匿名 2017/08/27(日) 16:16:58 

    その人非常識だね

    +137

    -4

  • 11. 匿名 2017/08/27(日) 16:17:16 

    こう言う面倒くさい人には
    予定が有るって言っておきます。

    +156

    -4

  • 12. 匿名 2017/08/27(日) 16:17:25 

    どしたの?って返して要件聞き出す

    +130

    -1

  • 13. 匿名 2017/08/27(日) 16:17:27 

    いるいる!
    なんか嫌だから、先になんかあるのー?て聞く。笑

    +90

    -2

  • 14. 匿名 2017/08/27(日) 16:17:29 

    いるよね、こういう人
    えっ?何でですか?って言い返してる

    +125

    -1

  • 15. 匿名 2017/08/27(日) 16:17:30 

    え?何で?
    と聞き返す

    +84

    -0

  • 16. 匿名 2017/08/27(日) 16:17:55 

    あるっちゃあるけど、なんで?

    って返す笑

    +105

    -2

  • 17. 匿名 2017/08/27(日) 16:18:03 

    私も先に休みだと言ってしまってから逃げられなくなった事があるので
    休みかを聞かれたらまず「その日、何かあるの?」と先に聞くようにしています。

    +122

    -0

  • 18. 匿名 2017/08/27(日) 16:18:08 

    時間によるー!
    どうしたの?

    って言うといいよって、ガルちゃんで見かけて
    その通りにしてます!

    後から言われた予定が気乗りしなかった時、
    「その時間はムリだわ〜」って言い訳できる!笑

    +161

    -0

  • 19. 匿名 2017/08/27(日) 16:18:11 

    用件を先に言わずに予定を聞いてくる人

    +22

    -0

  • 20. 匿名 2017/08/27(日) 16:18:11 

    とりあえず断る

    +24

    -1

  • 21. 匿名 2017/08/27(日) 16:18:17 

    いるよ
    男友達で「なにするかは決めてないけど集まってなんかしようよ」みたいな
    結局、みんなを連れてそいつが好きな私達の女友達(誘えてないw)に会いに行きたいみたいで、
    これまた女々しく彼女の勤務地近辺を車でうろついたり、そんなのに連れ回されてもううんざり!

    以降、そういう誘いは全拒否です

    +108

    -0

  • 22. 匿名 2017/08/27(日) 16:18:34 

    病院行こうと思ってたけど、なんで?って言う

    +97

    -1

  • 23. 匿名 2017/08/27(日) 16:18:50 

    故意にこういう聞き方してくるなら、
    普段はやらないけど、
    質問には質問で返す。
    確認してみないとわかんないけど、
    どうしたの?なんかあった?

    +76

    -3

  • 24. 匿名 2017/08/27(日) 16:18:54 

    「え?どうしてですか?」と聞き返して、必ず先に用件を聞き出す

    +61

    -0

  • 25. 匿名 2017/08/27(日) 16:19:26 

    そんな感覚だと相手から先に面倒だと思われるよ。

    予定があってもなくても、今回は遠慮するとか考えておくと先延ばして断われば済む話。
    スルースキルを身につけよう。

    +8

    -38

  • 26. 匿名 2017/08/27(日) 16:19:40 

    「その日?時間による」

    +43

    -1

  • 27. 匿名 2017/08/27(日) 16:20:38 

    その方が気づかいができてると勘違いしてるんじゃない?

    +32

    -1

  • 28. 匿名 2017/08/27(日) 16:20:57 

    何の用事?と聞き出した後、
    ごめん手帳ないから今すぐわからないから、予定わかってから連絡するねー
    とかわす。

    +70

    -0

  • 29. 匿名 2017/08/27(日) 16:21:48 

    一緒に行き先をこれから考えるのかと思って、空いてると答えたら○○行こうと言われた。
    全く興味なかったから、先に言って欲しかった。
    そういう言い方する人には次から、何で?って聞いてから、予定空いてるかどうか答えてる。
    正直疲れるからやめて欲しい。

    +78

    -1

  • 30. 匿名 2017/08/27(日) 16:22:49 

    横だけど、歯医者の定期検診とかいいよね。
    かなり先に予約するから日付変更できるし、
    体調不良ではないから、日付変更したと言って、
    都合をつけることもできる。
    嫌な誘いなら、そのままその日は歯医者だからと断る。

    +59

    -0

  • 31. 匿名 2017/08/27(日) 16:24:13 

    あいてるけど合コンなら行かないよ。みたいに返す。合コン嫌いなのに毎度誘ってくる人いるから。
    その人と遊ぶだけなら行きたいし。

    +39

    -0

  • 32. 匿名 2017/08/27(日) 16:24:52 

    なんで?と聞くし。
    興味ない内容だった時は断るけど。聞いた手前内心なんとなく断りづらくなる。

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2017/08/27(日) 16:25:39 

    少し年を重ねたので
    「ごめんなさい それはあまり興味ないからやめとく」
    とはっきり言えるようになりました
    向こうも悪気はないし
    「そうなんだ また別のイベントで時声かけるね」
    って言ってくれません?

    +144

    -2

  • 34. 匿名 2017/08/27(日) 16:25:58 

    この手口で宗教の勧誘されかけたことあります。

    +25

    -1

  • 35. 匿名 2017/08/27(日) 16:26:32 

    「スケジュール帳を確認してからまた連絡するね!何かあるの?」で聞いて、行きたいお誘いなら行くし、行きたくなければ「予定はいってた、ゴメン!」で。

    「また誘ってね」は言わないように注意w

    +64

    -1

  • 36. 匿名 2017/08/27(日) 16:27:54 

    >>25
    そう?
    行くか行かないか決めるのは聞かれた側なのに、
    聞き方ひとつで断りにくくさせる方が、
    よっぽどめんどくさい奴だと思うけど。
    予定聞くなら、要件言うべきでしょ。
    スルースキルとかの問題じゃない。

    +63

    -1

  • 37. 匿名 2017/08/27(日) 16:27:57 

    ちょっと良い感じになりかけた男友達に昼過ぎから誘われて、ランチかな?とか思ったら
    でも車でどんどん走るから「どこ行くの?」と聞いても「まぁ楽しみにしてて」

    結局、どっか遠くのサファリパーク?みたいな所のナイトサファリだった。。。
    帰りは送ってもらったけど当然日付またいだ
    次の日早朝から仕事。。

    なんつーか、サプライズで遠くのサファリパークに連れて行くオレに酔ってて
    急速に疎遠になりました。

    +148

    -0

  • 38. 匿名 2017/08/27(日) 16:27:59 

    そんな時にどうぞお使いください

    +90

    -0

  • 39. 匿名 2017/08/27(日) 16:28:49 

    大学生です
    『◯◯日か!予定あったかなぁ、、なんかあるん?』

    で返します(^^;)

    +16

    -0

  • 40. 匿名 2017/08/27(日) 16:31:02 

    いるいる めんどくさい
    あと、予定あるって言ってのに「どんな用事?何?」とか聞いくる奴
    強者すぎる

    +118

    -1

  • 41. 匿名 2017/08/27(日) 16:32:06 

    先の話ならいいけど、今週末とか明日明後日の話だと「確認しないとわからない」は使えないので「なんで?」と聞く。

    +15

    -0

  • 42. 匿名 2017/08/27(日) 16:33:18 

    >>40
    「ちょいと野暮用で」

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2017/08/27(日) 16:33:33 

    「○日空いてる?」
    「ごめん、この日用事あるの」
    「絶対予定ないよね。」
    「嘘ついた、ごめん。でもさ、だって、なんの用件か言わないじゃん」
    「言ったら絶対断るじゃん」
    「断らないよ」
    「じゃぁ言うよ!!バイキングのお笑いのライブ行こうよ」
    「バイキングファンだっけ」
    「そうだよ。小峠のね。」
    とやり取りしたあと、、、、
    「なんて日だ!!」
    って小峠風に言い返しました(笑)

    +45

    -10

  • 44. 匿名 2017/08/27(日) 16:35:06 

    私はok出したあとに、ニュースキンのメイク会の話出された事あるよ。
    なんとか断って行かなかったけど。

    +39

    -0

  • 45. 匿名 2017/08/27(日) 16:35:56 

    いるー!!!!!!
    職場の先輩!


    しかも、仕事中でも『今って忙しい?手離せないくらい凄い忙しい?』とかって特に用件は言わずに聞いてくる
    面倒くさい

    +62

    -0

  • 46. 匿名 2017/08/27(日) 16:36:55 

    >>43
    >「言ったら絶対断るじゃん」

    わかってるのに誘うって。。。(^^;

    +58

    -1

  • 47. 匿名 2017/08/27(日) 16:37:02 

    高校の同級生でこれする子いて、私も友達もやられた
    いつもみたいに遊びに行くと思っていたのに、連れていかれたのは新興宗教の会合
    教祖様?の女性が壇上に上がるとみんな泣きながら持っていた造花振り出してすごく怖かった
    友達と逃げてきたけど、逆ギレされたし今後その子からの誘いは一切受けないように電話にも出ないようにした

    +65

    -0

  • 48. 匿名 2017/08/27(日) 16:37:16 

    「なしたの?」って聞き返して、内容でOKかNOを答える。
    話の順序を組み立てられないヤツに異論は許さない。

    +25

    -0

  • 49. 匿名 2017/08/27(日) 16:37:37 

    私の友達でいる。来週の土曜日あいてる?とメールがきて、いつもご飯食べに行くくらい
    だったから大丈夫だよって返事をしたら隣県であるアーテイストのライブがあるから行かない?
    って返事が返ってきて、その時期、アパートの更新などで出費が多く金銭的に余裕がないの友達知っていたのに誘ってきたので嫌な気分になりました。隣県だから新幹線の料金もかかるし。
    誘うなら、最初から隣県で○○のライブあるんんだけど予定あいてる?
    とか言ってほしかった。
    そのライブに関しても一緒に行く友達が都合悪くなったから私を急遽誘ったらしい。
    なんか、配慮してほしかったな~って思いました。
    友達は実家暮らしだから金銭的に余裕あるわけで1回一人暮らししてみろって言いたい

    +49

    -2

  • 50. 匿名 2017/08/27(日) 16:38:25 

    パート仲間のおばちゃんがそう、ある日
    電話がかかり「カラオケとか好き~?」と
    聞いてきた。ピンときたので「え?あんまり好きじゃ無い」と答えました。

    なぜ「カラオケ行かない?」って言えないのかな

    +41

    -0

  • 51. 匿名 2017/08/27(日) 16:38:28 

    いるいる!
    なんで?って聞いたら
    なんでもないよー
    ただ聞いただけど!
    何かあるって期待した?笑
    ってきてムカついた!
    だからみんなからウザいって言われてるのわからないかなぁ

    +42

    -0

  • 52. 匿名 2017/08/27(日) 16:44:09 

    そういう言い方の人、いるいる!最初に要件言ってほしいよね。
    「○月△日に飲み会のあるんだけど来ない?」
    「観たい映画あるんだけど□月★日に一緒に観に行かない?」
    とか、最初にはっきり知らせて欲しい。
    嫌な事に付き合う気なんて更々ないから最初に要件言ってくれないと困る。

    +45

    -0

  • 53. 匿名 2017/08/27(日) 16:44:10 

    うちは夫と義母がこれだよ…
    自分の思うように話を進めたい人達なんだろうなと思ってる。

    +50

    -1

  • 54. 匿名 2017/08/27(日) 16:45:07 

    断らせない為にわざとやってるんだよね?

    +46

    -1

  • 55. 匿名 2017/08/27(日) 16:45:29 

    もっと最悪なのが、OKの返事したら「〇〇さん(私の知らない人)も一緒だからヨロシク〜」って言ってくる奴。
    ふざけんな

    +80

    -0

  • 56. 匿名 2017/08/27(日) 16:46:16 

    以前働いていた職場で、何か頼んでくる前に必ず「今暇ですか?」と聞いてくる人がいて嫌だった。

    +14

    -2

  • 57. 匿名 2017/08/27(日) 16:46:40 

    教えてあげないよ‼︎
    じゃん‼︎

    +11

    -1

  • 58. 匿名 2017/08/27(日) 16:47:19 

    仲のいい人だったら、「内容によっては予定を空けることも出来るけど何かあった?」と返すようにしています。

    +26

    -0

  • 59. 匿名 2017/08/27(日) 16:48:50 

    部屋にあるカレンダー見ないと分かんないとか、手帳見ないと分かんないけど今手帳手元にないとか言ったあと、「何で~なんかあるの?」って聞く

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2017/08/27(日) 16:49:35 

    用事が入っていなくても、誘われたもの自体は好きでも、気が乗らないなら絶対に断る
    そういう誘い方する人ってろくでもない人が多いから、その後誘われなくなっても気にならない
    むしろ誘われなくなってラッキーと思う

    +26

    -0

  • 61. 匿名 2017/08/27(日) 16:53:15 

    結婚式の出欠をこの誘い方でされたよ。
    半年後の用事なんてなかなか埋まってないし、後から断るのも何だか忍びなくて困った。
    結局は数合わせで呼ばれただけだし、何でこんな失礼な誘い方した人に気使ってお金も使わなきゃいけないんだろうって思ったら腹立ってきて、外せない出張が入ったからと断った。

    うだうだしていた自分にも腹が立ち、今度からこういう失礼な誘い方してきた奴は断る事にした。

    +55

    -1

  • 62. 匿名 2017/08/27(日) 16:55:15 

    最低なのが『今○○(私)の家の近くにいるんだけどぉ』とか突然電話して来るやつ
    私の予定なんかお構い無しって事じゃん

    +44

    -0

  • 63. 匿名 2017/08/27(日) 16:57:09 

    派遣仲間の主婦の人に言われて
    うっかり空いてるって言っちゃったら
    飲みにつきあったら
    勝手に友達認定されて迷惑だったな
    仕事暇だから職場で雑談してただけで
    仲良くなったわけじゃないのに

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2017/08/27(日) 16:57:15 

    私なんて全く面識無い人の習い事の発表会に「一緒に行く予定の人が行けなくなったら代わりに一緒に行こう」って誘われた事あるよ。
    完全に馬鹿にされてるよね、私。
    失礼過ぎて断ったけどさ

    +35

    -0

  • 65. 匿名 2017/08/27(日) 16:57:58 

    両方の気持ちがわかる。
    誘っても毎回のお誘いに、合コンだけ参加する子にはあえて空いてるかだけ聞くことがある。
    合コンだったら100%の確率で予定が空いてるけど、女友達との遊びはなぜか予定が合いにくい(合わないわけではない)。
    そんな子には先に予定空いてるか聞いて誘う。

    +4

    -17

  • 66. 匿名 2017/08/27(日) 17:01:50 

    この手の奴は自分勝手
    相手を自分を楽しませる道具くらいにしか見てないから全部断ります

    +38

    -0

  • 67. 匿名 2017/08/27(日) 17:02:29 

    誘い方が失礼な人っているよね
    自分の都合だけ考えてるのバレバレな奴
    馬鹿にしてんのかよ!って思う

    +41

    -0

  • 68. 匿名 2017/08/27(日) 17:02:35 

    いたいたそんな友達!空いてるって行ったら興味の無いサムシングエルスやDA PUMPのライブ誘われた( ´Д`)y
    空いてる?って聞かれたら何で?って先に聞くようになった。

    +17

    -1

  • 69. 匿名 2017/08/27(日) 17:06:22 

    うちの母親がそれ。
    なんで?と訊き返しても「いいから!ヒマかどうかきいてるの!」って返してくるから厄介。

    最近は電話もラインも無視してる。

    +43

    -0

  • 70. 匿名 2017/08/27(日) 17:07:58 

    うん、いる。
    毎回ろくな用ではないのである日断ったら、その日に限って行きたいなーと思っていたライブが当たったようで何で今回に限って!と悔しくなった。

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2017/08/27(日) 17:13:07 

    います!
    私の周りのこの手の人は世渡り上手です。

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2017/08/27(日) 17:13:53 

    とりあえず今のところはないけど〜なんで?と聞き返す。興味無かったら断る。
    聞かれた以上選択権はこっちにあると思ってので。

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2017/08/27(日) 17:16:25 

    なんで?って聞き返すのも、暗に内容によっては断りたいと言ってるに等しいよね。それはそれで気まずい。
    だから、空いてるけど内容によっては空いてない(笑)なんかあるの?、と先手を打ちます。あくまでも明るく、冗談めかして。

    +22

    -0

  • 74. 匿名 2017/08/27(日) 17:16:32 

    >>18
    神技すぎる

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2017/08/27(日) 17:23:08 

    知ってる韓国人のクォーターがそう。
    もったいぶってるのか、オチや結論、理由を言わない。
    こっちがなんで?って聞くの待ってる。
    血筋がそうなんじゃない?
    自分特別みたいな。
    目が離れた色黒い濃い~顔だから、韓国人隠してるけど、クォーターでも性格は韓国人色強い、さすがだわ。

    +9

    -3

  • 76. 匿名 2017/08/27(日) 17:24:58 

    >>1なんでー?って聞く

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2017/08/27(日) 17:28:32 

    いる、やめてほしい。で、会ったら会ったでこっちのこと根掘り葉掘り聞いてくる。
    そんな人の事聞いてくるなら、自分も用件しっかり言ってから誘え!

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2017/08/27(日) 17:35:30 



    そんな誘いかたしてたかも。
    気をつけよう。
    >>1さんありがとう。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2017/08/27(日) 17:44:16 

    いるいるすぎてつらい笑
    できるだけ予定を先に聞くようにしてる。
    下手したらあけといて!とも言われる。
    失言も酷いから疎遠になりたい。笑

    +14

    -0

  • 80. 匿名 2017/08/27(日) 17:46:25 

    >>62
    メリーさんかよ

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2017/08/27(日) 17:47:41 

    >>43
    これは何だかんだ仲良さそうw

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2017/08/27(日) 17:54:46 

    「なんで?」って聞くのはもちろんだけど、毎回その繰り返しになるのも煩わしいから「先に内容教えてくれないと答えるのにも戸惑うんだけど」って言っちゃうようにしてる。

    +21

    -0

  • 83. 匿名 2017/08/27(日) 18:03:48 

    何かあるの?って聞き返したらいやだからヒマかって聞いてるの、と押し問答に
    最後は私じゃなきゃいけない用事じゃないなら他の人に頼んで(怒)になった

    イヤな事思い出したわあw

    +31

    -0

  • 84. 匿名 2017/08/27(日) 18:04:40 

    みなさん、経験あるんですね。
    私も大嫌いな聞かれ方です。

    要件を先に、飲み会ならどんな飲み会で誰がいるか伝えてくれ!と思う。
    ちょっと飲もうと言われて行ったら、合コンぽいやつで、タイツ毛玉だった私はかなりやな思いした。

    +43

    -0

  • 85. 匿名 2017/08/27(日) 18:07:56 

    当てこすりだけは達者な事しねばいいのに

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2017/08/27(日) 18:10:50 

    創作系自由業の女によく言われる
    他人にあれこれ職業意識を言い訳に
    人間観察だの根掘り葉掘り聞いて回っても
    どうせ大した物描いてないのに
    本当siねばいいのに

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2017/08/27(日) 18:31:45 

    いるー
    情報小出しにすんなよって思う

    あと一番困るのが「◯◯ちゃんも来るって!」ってやつ。

    +20

    -0

  • 88. 匿名 2017/08/27(日) 18:32:30 

    >>65
    女友達と会っても楽しくないから、そうするんじゃない?

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2017/08/27(日) 18:33:55 

    どこかのトピで見たけど「話したいことがあるんだけど会えない?」も嫌
    そういう言い方されるとものすごく気にならない?で大した内容じゃないっていうパターン
    せめて「仕事のことで」とか「彼氏の愚痴」とかざっくり用件を言ってほしい

    +23

    -1

  • 90. 匿名 2017/08/27(日) 18:40:59 

    仲のいい友達がそれ。
    暇だからご飯行こうって意味らしいけど、行くと他の子も誘ってたりする。私いらんやんって帰りたくなる。

    +27

    -0

  • 91. 匿名 2017/08/27(日) 18:42:47 

    わかる!先に要件を言えよとなる。
    「うーん、まだわかんないけど〜…どうしたの?」でかわす。

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2017/08/27(日) 18:49:34 

    宗教のお誘いだったりするので用心する

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2017/08/27(日) 18:49:43  ID:XUMaUBFpKC 

    >>57
    ポリンキー

    三角形の秘密

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2017/08/27(日) 19:26:41 

    プライドの高い、尚且つ性格の悪い姑がソレ!

    トメ「◯◯病院、知ってるうー?」
    私「あ、昔知人のお見舞いに1度だけ」
    トメ「心臓にね、詳しい先生がいるらしいの」
    私「2時間近くかかりますよね、車で行っても」
    トメ「そうなの?でもね~っ」
    私「今の病院がいいのでは?近いし、何かあってても対応早いと思いますしね~」
    トメ「………」

    義姉からの申し送りで、この手に引っかかるな!が、約に立ちました。
    しかし、なんでこちらに言わせ様とするのかな、
    素直に頼めばいいのにね、でも行かけどね

    片道2時間なんて、タクシーじゃないんだよ!

    +23

    -0

  • 95. 匿名 2017/08/27(日) 19:35:33 

    普段誘ってこない人がこういう誘い方してくるような気がする。
    ちょっと前にそういう誘われ方して軽く恐怖感じました( ´_ゝ`)

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2017/08/27(日) 19:39:49 

    ・○日あいてる?
    ・話がある
    ・お願いがある

    ドキッとする

    +26

    -0

  • 97. 匿名 2017/08/27(日) 19:42:09 

    時間によっては空いてるかも?何のお誘い?って返すかな

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2017/08/27(日) 19:49:00 

    「なんで?」って聞くと、場合によっては断る奴って思われるよね。
    そう思われても良いから私は「先に用件言ってくれる?」って言ってるわ…。大人にもなって用件言わずに聞いてくるのやめて欲しいわ

    +27

    -0

  • 99. 匿名 2017/08/27(日) 19:51:25 

    兄弟がよく「お願いがあるんだけど」ってくる。ムカつくから用件言ってくるまでメールは無視。

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2017/08/27(日) 19:52:49 

    姑がそれです
    毎回イライラします

    +12

    -0

  • 101. 匿名 2017/08/27(日) 19:58:30 

    わたし【匂わせ女】と内心名付けています。

    普通に誘ってくれたらいいのに…

    匂わせ女の心理が知りたいです。
    私はきちんと要件伝えるし、断られても
    そんなの普通だと思ってるから傷付かない
    何なんですかね?

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2017/08/27(日) 20:23:45 

    絶対ブロック

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2017/08/27(日) 20:26:49 

    昔の友達がそうだった。
    縁切ったからもうそんな人はいないけど毎回そういう誘い方だった。
    私は空いてると答えた後内容を聞いて、気が向かない場合断ってたけど、
    先に空いてるか聞く事が卑怯だってことに気づいてなくてただもやもやしてた。
    時間を戻してお前卑怯な最低なやつだねと言ってやりたい笑

    +11

    -0

  • 104. 匿名 2017/08/27(日) 21:08:37 

    OKするにしても無駄なやり取りだよねこれ
    「○○日××行かない?」で一回で済むのに
    メールやLINEだとホント邪魔くさい
    あと一緒にいて楽しくない人がこの誘い方してくる

    +24

    -0

  • 105. 匿名 2017/08/27(日) 21:23:00 

    用事があるって言って安易に断ってるのに
    「何の用事?それってその日じゃないとダメなこと?」とか
    勝手に私の用事の重要性とか図る人ウザい…
    「それなら別の日でもいいじゃん?」

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2017/08/27(日) 21:36:17 

    >>56
    それは聞かないでいきなり用件言う人の方が嫌だなあ

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2017/08/27(日) 21:43:05 

    聞いて嫌なら断ればいい話

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2017/08/27(日) 21:45:33 

    >>106
    56じゃないけどそういうことじゃなくて
    暇って言葉のチョイスが問題なのでは
    今大丈夫ですかとかだと何とも思わない

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2017/08/27(日) 21:51:40 

    仲の良い子がよく用件飛ばしでグイグイ誘ってくるけど
    気が乗らなければフツーに断れるし別にいい
    ただあんまり仲良くない子だと正直めんどくさい

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2017/08/27(日) 22:11:59 

    ○日空いてる?と聞かれて、あまり興味のない人だったからしばらく忙しくて…と返信
    次いつ空いてる?になったから、もう放置してる

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2017/08/27(日) 22:38:24 

    >>57
    (笑)‼️‼️❗

    +3

    -1

  • 112. 匿名 2017/08/27(日) 22:42:45 

    旦那に『〇日仕事?』と聞かれて『休みだよ』と伝えると、
    『じゃあその日〇時に母ちゃん病院に乗せてってあげて』と運転手させられる。
    そんなん、片道30分もかかる私にわざわざ頼まなくても義母が自分でタクシーで行きゃいいじゃん!
    ヒマだけど、嘘つきたくないけど、こちらにも断る権利くらい欲しいわ

    +20

    -0

  • 113. 匿名 2017/08/27(日) 22:46:46 

    振り回されるのやだから、だめと言っとく

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2017/08/27(日) 23:18:00 

    暇人なのバレてるから空いてるし暇だよって答えるけど
    興味ない内容なら普通に行きたくないって断る

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2017/08/27(日) 23:27:10 

    A「○日空いてる〜?」
    私「分からないけど何で?」
    A「いいから!早く教えてよ!!」
    実際にこんなことがあって驚いた…急に怒ってきたし苦手だったから距離置いた。

    +24

    -0

  • 116. 匿名 2017/08/27(日) 23:33:00 

    ごめんなさい。私です。
    予定を尋ねる時だけでなく、会話が突然質問から始まるので、何のことか分からない!と主人にいつも怒られます(T_T)

    +2

    -10

  • 117. 匿名 2017/08/28(月) 00:24:46 

    >>33
    文面ではそうだけど内心わからないよね?
    若い子だと特にノリ悪いとか思う子多そう。

    お互い余裕がある人じゃないと成り立たないね。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2017/08/28(月) 02:40:28 

    ○日って空いてる?

    だけ先に送ってくる人って、性格自体が面倒な人が多い。
    ○日に何があるんだけど、昼から空いてる?とかじゃなくて、
    時間も場所も一回ずつ聞かないと言ってこない人が多い!

    結果的に、これ系の人とは縁が切れる。

    +11

    -0

  • 119. 匿名 2017/08/28(月) 10:41:38 

    かおりだわ

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2017/08/28(月) 12:12:48 

    上司のおっさんがそう言う。
    外回りなんだけど要件言わずに今どこにいるの?この後の予定は?って聞いてくる、何があるのか聞いても絶対言わないしこっちが質問してるんだけどとか言いやがる。
    自分のやりたくない事を押し付けて自宅に直帰しやがるおっさんなんで、電話かかってきたら断る理由を速攻考えるクセがついた。

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2017/08/28(月) 15:42:31 

    >>118
    本当それ❗️
    全てにおいて面倒臭いタイプ
    こっちからじゃあ何時にするって聞いてもそれは答えなかったり行き当たりばったりで待たされたりほぼ知らない他人まで誘ってたりでいちいちイラつくから最初から断ってる

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2017/08/28(月) 18:22:06 

    いたなあ、こういう上司。

    この手の聞き方する人は断られると落ち込むナイーブな人のパターンもあると思う。
    予定があるから断られた→じゃあ仕方ない→自分が否定された訳ではない
    と思う事で安心したいのではないかな。
    結構メンドクサイ人なのは分かってたから(用事なかったけど)すみませんって断ったら
    「あ、いいの、いいの、予定あるなら仕方ないし」を連発されてちょと罪悪感が

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2017/08/29(火) 11:29:30 

    大学卒業後10年、全く連絡もとってなかった友人から、「◯日空いてる?」って聞かれた。何か聞いたら新幹線使用しなきゃならない距離の結婚式の招待だった。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2017/09/03(日) 21:34:34 

    ◯日◯◯に行かない?とか一度で済ませて欲しい。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード