-
1. 匿名 2017/08/27(日) 12:29:24
私は『守ってあげたい』『卒業写真』が好きです。+157
-4
-
2. 匿名 2017/08/27(日) 12:30:17
ルージュの伝言+154
-4
-
3. 匿名 2017/08/27(日) 12:30:20
最後の嘘+72
-2
-
4. 匿名 2017/08/27(日) 12:30:21
ルージュのでんぷん+8
-32
-
5. 匿名 2017/08/27(日) 12:30:24
サーフ天国スキー天国+70
-7
-
6. 匿名 2017/08/27(日) 12:30:42
あなたは素敵なダウンタウンボーイ不良のふりしている〜♪+119
-2
-
7. 匿名 2017/08/27(日) 12:30:57
ベルベット・イースター+114
-3
-
8. 匿名 2017/08/27(日) 12:31:16
ふってあげる
って曲のメロディが好きです+61
-3
-
9. 匿名 2017/08/27(日) 12:31:19
ほんっと歌下手だよね。+61
-70
-
10. 匿名 2017/08/27(日) 12:31:21
ブ、リ、ザード ブリザード♪+109
-2
-
11. 匿名 2017/08/27(日) 12:31:32
DISTINY+283
-2
-
12. 匿名 2017/08/27(日) 12:31:39
翳りゆく部屋
わーたーしがー、いまーしんでも~♪+174
-4
-
13. 匿名 2017/08/27(日) 12:31:42
真珠のピアス+142
-3
-
14. 匿名 2017/08/27(日) 12:31:48
やっぱ卒業写真かなー
だいぶ前の曲だけど、懐かしいというか時代を感じられる曲だよね+126
-2
-
15. 匿名 2017/08/27(日) 12:31:49
ルージュの伝言+152
-6
-
16. 匿名 2017/08/27(日) 12:31:52
ダンデライオンが好き♪+162
-5
-
17. 匿名 2017/08/27(日) 12:31:57
小さい頃は神様がいて
不思議に夢を叶えてくれた
↑これなんていう曲でしたっけ+132
-3
-
18. 匿名 2017/08/27(日) 12:31:59
Hello my friend
昔やってたドラマの主題歌で好きになった
あ、歳がバレる(笑)+260
-3
-
19. 匿名 2017/08/27(日) 12:32:08
赤いスイトピー+24
-8
-
20. 匿名 2017/08/27(日) 12:32:11
心ほどいて
ロストハイウェイ
埠頭を渡る風+82
-2
-
21. 匿名 2017/08/27(日) 12:32:16
ひこうき雲+119
-2
-
22. 匿名 2017/08/27(日) 12:32:20
>>1
私もその両方好き~~(^^)♡♡+12
-0
-
23. 匿名 2017/08/27(日) 12:32:26
ひこうき雲+60
-1
-
24. 匿名 2017/08/27(日) 12:32:47
冬の終わり
カラオケで必ず歌う+47
-0
-
25. 匿名 2017/08/27(日) 12:33:01
>>17
やさしさに包まれたなら+152
-3
-
26. 匿名 2017/08/27(日) 12:33:19
遠い海から来たクーの主題歌+14
-1
-
27. 匿名 2017/08/27(日) 12:33:21
真夏の夜の淫夢+9
-23
-
28. 匿名 2017/08/27(日) 12:33:22
真夏の夜の夢+125
-4
-
29. 匿名 2017/08/27(日) 12:33:27
実物歌ってんの聴いて愕然とするよね
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ど下手過ぎてw+56
-29
-
30. 匿名 2017/08/27(日) 12:33:30
夫の不倫は闇の中+11
-11
-
31. 匿名 2017/08/27(日) 12:33:44
彼は目を閉じて枯れた芝生の匂い〜
深く吸った〜+98
-2
-
32. 匿名 2017/08/27(日) 12:34:22
>>7
ユーミン自身は、ベルベットイースターが好きってラジオで言ってたね
まさか本人?笑+53
-0
-
33. 匿名 2017/08/27(日) 12:34:28
コンパートメント
最後の"白夜の荒野"の光景が目に浮かぶ、、、
怖い歌だけど
なんか好き+27
-0
-
34. 匿名 2017/08/27(日) 12:34:38
あの日に帰りたい
暗い曲が好き+119
-0
-
35. 匿名 2017/08/27(日) 12:34:43
骨まで溶けるような~ って歌い出しの曲。+59
-2
-
36. 匿名 2017/08/27(日) 12:35:02
恋人がサンタクロース
+83
-1
-
37. 匿名 2017/08/27(日) 12:35:56
魔法の鏡+36
-1
-
38. 匿名 2017/08/27(日) 12:36:00
あなたを愛してるー
瞳を見つめてるー
一人残されてもー
タイトルが出てこない+103
-1
-
39. 匿名 2017/08/27(日) 12:36:01
中央フリーウェイ+136
-0
-
40. 匿名 2017/08/27(日) 12:36:32
>>38anniversary+88
-1
-
41. 匿名 2017/08/27(日) 12:36:40
もう愛は始まらない
思い出に間に合いたくて
一緒に暮らそう
特に思い出はないけれど、この辺りのユーミンの曲が好き。+56
-0
-
42. 匿名 2017/08/27(日) 12:37:16
ひこうき雲
自殺した友人に送った歌だよね+38
-10
-
43. 匿名 2017/08/27(日) 12:37:23
Hello,my friend+87
-0
-
44. 匿名 2017/08/27(日) 12:37:41
ない+4
-16
-
45. 匿名 2017/08/27(日) 12:37:57
かげりゆく部屋
+60
-0
-
46. 匿名 2017/08/27(日) 12:38:05
荒井由美時代の曲も名曲が多い。
母が昔よく聞いてたけど、今聞いても良い曲が多い。+95
-1
-
47. 匿名 2017/08/27(日) 12:38:59
どうしてなーのー
今日に限ってー
安いサンダルをはーいてたー+173
-2
-
48. 匿名 2017/08/27(日) 12:39:03
守ってあげたい
リアタイで最初に聞いた時は度肝抜かれた
発表された頃、女の子は男の子から守られるものっていう意識が強かった時代だった
でもこれ聞いて「逆もアリなんだ!女の子も誰かを守りたいって思っていいんだ!」って、それ以来好きです+88
-3
-
49. 匿名 2017/08/27(日) 12:39:09
恋人がサンタクロース
わくわくしてきます+37
-0
-
50. 匿名 2017/08/27(日) 12:39:25
守ってあげたい
あの日に帰りたい+46
-1
-
51. 匿名 2017/08/27(日) 12:39:28
哀しみのルート16+14
-3
-
52. 匿名 2017/08/27(日) 12:39:46
>>39
その歌詞に出てくる競馬場のそばで生きています (;'∀')/+31
-2
-
53. 匿名 2017/08/27(日) 12:39:47
>>42
自殺自ゃなくて病死したクラスメイト+43
-2
-
54. 匿名 2017/08/27(日) 12:39:49
小さいころは神様がいて
不思議に夢を叶えてくれた
やさしい気持ちで目覚めた朝は
大人になっても奇跡は起こるよ
カーテンを開いて
静かな木漏れ日の
やさしさに包まれたなら きっと
目に映る全てのものはメッセージ
…なんて綺麗な詩なんだろう+85
-1
-
55. 匿名 2017/08/27(日) 12:40:02
バレンタインズラジオ+43
-0
-
56. 匿名 2017/08/27(日) 12:40:08
Hello my friend♪+24
-0
-
57. 匿名 2017/08/27(日) 12:40:32
題名が思い出せない
この電話が最後かもしれない。って始まりの曲。+49
-0
-
58. 匿名 2017/08/27(日) 12:40:34
埠頭を渡る風+84
-0
-
59. 匿名 2017/08/27(日) 12:40:41
ノーサイド+50
-1
-
60. 匿名 2017/08/27(日) 12:40:42
>>17
優しさに包まれたなら
だっけ?+13
-1
-
61. 匿名 2017/08/27(日) 12:40:44
中央フリーウェイ+49
-0
-
62. 匿名 2017/08/27(日) 12:41:10
は〜る〜よ〜
遠きは〜るよ〜
+56
-0
-
63. 匿名 2017/08/27(日) 12:41:15
40代以上の人が多そうこのトピ。+52
-7
-
64. 匿名 2017/08/27(日) 12:41:24
>>15
公開当時は
映画というよりミュージックビデオみたい
みたいな言われ方してたんだよね
売れたのは松任谷由実のおかげとか
リバイバルブームに上手くのれただけとか+13
-0
-
65. 匿名 2017/08/27(日) 12:41:43
中央フリーウェイ
中央道で府中の競馬場辺り通る時は必ず口ずさみながら運転してます+48
-1
-
66. 匿名 2017/08/27(日) 12:41:51
輪舞曲 メロディがすき+38
-0
-
67. 匿名 2017/08/27(日) 12:42:16
「緑の町に舞い降りて」+20
-0
-
68. 匿名 2017/08/27(日) 12:42:23
>>63
ビンゴ!+10
-1
-
69. 匿名 2017/08/27(日) 12:42:45
>>46
というかルージュの伝言とかも荒井由実の時代の曲だったんだね。
+19
-0
-
70. 匿名 2017/08/27(日) 12:43:08
荒井由実時代+34
-1
-
71. 匿名 2017/08/27(日) 12:44:23
リフレインが叫んでいる+103
-0
-
72. 匿名 2017/08/27(日) 12:44:34
>>70
こんなにブスだったとは。ちょっとショック。
実際見たら違うかもしれないけど、一重だったんだね。+17
-5
-
73. 匿名 2017/08/27(日) 12:44:50
最後の春休み+40
-1
-
74. 匿名 2017/08/27(日) 12:45:31
歌詞のワンフレーズが心に残るんだよね。
destinyが好き。埃だらけの車、緑のクーペ、安いサンダル。+74
-0
-
75. 匿名 2017/08/27(日) 12:45:35
ペイヴメントは夜更けの通り雨~
+29
-0
-
76. 匿名 2017/08/27(日) 12:47:32
失恋すると聴きたくなる+16
-0
-
77. 匿名 2017/08/27(日) 12:47:36
人魚になりたい+14
-0
-
78. 匿名 2017/08/27(日) 12:49:38
>>73
この曲は大人になってから聞くとホント心に沁みる
誰もいない廊下、がらんとした教室、陽光たっぷりのグラウンドまで脳裏に甦る+38
-2
-
79. 匿名 2017/08/27(日) 12:49:38
ひこうき雲
飛び降り自殺の歌かな?+7
-19
-
80. 匿名 2017/08/27(日) 12:50:13
【埠頭を渡る風】
埠頭を渡る風を見たのは
いつか二人がただの友達だった日ね+54
-0
-
81. 匿名 2017/08/27(日) 12:51:24
「花紀行」ってユ~ミンの曲だよね?
地味だけれど素敵な曲だと思うな~♡
秋になったら一人旅に出たいな~ ; ;+25
-0
-
82. 匿名 2017/08/27(日) 12:51:31
・Destiny
・埠頭を渡る風
・DANG DANG
・リフレインが叫んでいる
・最後の春休み+48
-0
-
83. 匿名 2017/08/27(日) 12:52:11
水の影+26
-0
-
84. 匿名 2017/08/27(日) 12:52:46
カンナ8号線
ずっとそばに+58
-0
-
85. 匿名 2017/08/27(日) 12:53:43
幸せになるために+12
-0
-
86. 匿名 2017/08/27(日) 12:53:51
>>52
39です^^
素敵なコメントと画像をありがとうございます。
中央フリーウェイを聴きながらドライブした日をとても懐かしく思っています。
大好きな場所です。
お身体にお気をつけて、お過ごし下さいね
^^+18
-1
-
87. 匿名 2017/08/27(日) 12:54:46
きっと言える 古すぎかな?+39
-0
-
88. 匿名 2017/08/27(日) 12:54:50
夜明けの朝はミルク色
妖精たちが~ささやきながら降りてくる魔法使いよ+37
-1
-
89. 匿名 2017/08/27(日) 12:55:55
ひこうき雲は
自殺の歌ではありません
病気で亡くなったクラスメイトの男の子
をイメージして作ったと、昔雑誌の対談にて+42
-0
-
90. 匿名 2017/08/27(日) 12:56:49
神が美声や歌唱力を与えなかった事に、逆に感謝します
あの歌声だから胸に響く+66
-0
-
91. 匿名 2017/08/27(日) 12:57:55
瞳を閉じて
風がやんだら~沖まで船を出そう♪+40
-0
-
92. 匿名 2017/08/27(日) 12:57:58
ベルベット・イースターと聞いて歌詞をググったら、作詞作曲ユーミンなんだね
天才だわさ
ちょっと外国の歌っぽい+28
-0
-
93. 匿名 2017/08/27(日) 12:58:07
時のないホテル+29
-0
-
94. 匿名 2017/08/27(日) 12:58:08
>>70
山田邦子かも思った+38
-1
-
95. 匿名 2017/08/27(日) 12:58:25
まぶしい草野球+30
-0
-
96. 匿名 2017/08/27(日) 12:58:56
>>57
sweet dream+39
-0
-
97. 匿名 2017/08/27(日) 12:59:29
ユーミンは特に秋と冬のバージョンのアルバムが好き+17
-0
-
98. 匿名 2017/08/27(日) 12:59:43
あんま人気ないけどあたしゃロンドも好きよ
♪あっなたに抱かれ まわるまわる輪舞
ってやつ+37
-0
-
99. 匿名 2017/08/27(日) 13:00:24
朝陽の中で微笑んで
青いエアメイル
りんごの匂いと風の国+35
-0
-
100. 匿名 2017/08/27(日) 13:00:25
自殺の歌は
"コンパートメント"+17
-0
-
101. 匿名 2017/08/27(日) 13:00:31
どうしてどうして出来るだけ優しくしなかったのだろう〜2度と会えなくなるなら〜
+62
-0
-
102. 匿名 2017/08/27(日) 13:00:35
トランキライザー+15
-0
-
103. 匿名 2017/08/27(日) 13:00:56
>>57 96ですが、
sweet dreamsでした。+24
-0
-
104. 匿名 2017/08/27(日) 13:01:05
彼から手をひいて
サーフ天国、スキー天国+25
-0
-
105. 匿名 2017/08/27(日) 13:01:27
霧雨で見えない+27
-0
-
106. 匿名 2017/08/27(日) 13:01:51
真夏の夜の夢!
小学校の時によく家族でカラオケ行った時にお母さんが歌っていて大人になってから聞いたらまた良かった^^+20
-0
-
107. 匿名 2017/08/27(日) 13:02:40
霧雨で見えない
typhoon
ふたつともマイナーなんだけど、いい曲。+30
-0
-
108. 匿名 2017/08/27(日) 13:03:29
コンパートメント
ユーミンが20代後半に作ったとは
思えないほど切ない
最後の詞がこれ↓
それは朝ではなく白夜の荒野です
+23
-0
-
109. 匿名 2017/08/27(日) 13:03:35
届かないセレナーデ〜旋律をなくして〜貴方と暮らした街で今年も暮れて行くわ+15
-0
-
110. 匿名 2017/08/27(日) 13:03:38
少しだけ片想い
プロポーズを待つ女の子のいじらしい気持ちと、少しだけ見え隠れする計算のようなもの
ユーミン作品に出てくる女の子は可愛らしいだけじゃなくて、ちょっと狡さも持ち合わせているところが好き+45
-0
-
111. 匿名 2017/08/27(日) 13:04:30
キャサリン+17
-0
-
112. 匿名 2017/08/27(日) 13:05:15
「7 TRUTHS 7 LIES〜ヴァージンロードの彼方で」
ドラマ『ムコ殿』の主題歌だったんだけど、マイナーかな?+13
-0
-
113. 匿名 2017/08/27(日) 13:05:35
やさしさに包まれたなら
と
ルージュの伝言!
+24
-1
-
114. 匿名 2017/08/27(日) 13:05:37
冬の終わり 中学時代を思い出す。+18
-0
-
115. 匿名 2017/08/27(日) 13:05:58
冷たい雨?だっけ
ケンカした彼氏がいて、もうそろそろ許してもいいかと彼氏の部屋を訪ねていったら玄関に女の靴が+41
-0
-
116. 匿名 2017/08/27(日) 13:06:44
「ソーダ水の中を 貨物船が通る」
山手のドルフィンに行った方いらっしゃるのでは
〇海を見ていた午後+77
-1
-
117. 匿名 2017/08/27(日) 13:09:43
14番目の月
真珠のピアス
ユーミンの歌は歌詞がとにかく好き
描写が凄いなって思う+75
-0
-
118. 匿名 2017/08/27(日) 13:10:01
アンルイスも歌ってた♪甘い予感
+17
-0
-
119. 匿名 2017/08/27(日) 13:10:09
>>116
ユーミンは青春時代の曲
泣けてきそうです+28
-0
-
120. 匿名 2017/08/27(日) 13:10:21
松本隆さんが、
"今日に限って安いサンダルを履いてた"
のくだり
さすがユーミン、これは女性にしか作れない歌詞と言ってたね+89
-0
-
121. 匿名 2017/08/27(日) 13:11:21
飛び降り自殺の曲なら「ツバメのように」+18
-2
-
122. 匿名 2017/08/27(日) 13:13:03
恋人がサンタクロース
12月の雨
ブリザード
ルージュの伝言
が好き。
ユーミンの歌声は落ち着く。
+26
-1
-
123. 匿名 2017/08/27(日) 13:14:42
【満月のフォーチューン】
銀色のエンジェルが矢を放つ前の
永遠の一瞬が二人のはじまり+37
-0
-
124. 匿名 2017/08/27(日) 13:17:45
次の夜から欠ける満月より14番目の月が1番好き~♪
こんな歌詞よく思いつくよね!+49
-0
-
125. 匿名 2017/08/27(日) 13:18:37
海を見ていた午後
短い歌詞なのに伝わってくるユーミンの歌詞って、やっぱりすごい!って思う+40
-0
-
126. 匿名 2017/08/27(日) 13:18:38
ロマンチックな歌詞が好き+14
-0
-
127. 匿名 2017/08/27(日) 13:19:51
時をかける少女+33
-0
-
128. 匿名 2017/08/27(日) 13:22:14
いちご白書をもう一度
14番目の月
他のアーティストが唄っているけど、
本当にいいよ。+26
-1
-
129. 匿名 2017/08/27(日) 13:24:28
潮風にちぎれて
スラバヤ通りの妹へ
+27
-0
-
130. 匿名 2017/08/27(日) 13:27:49
中央フリーウェイ
右に見える競馬場 左はビール工場
この歌詞、さすが八王子出身のユーミン!
大好きな歌です。
+42
-0
-
131. 匿名 2017/08/27(日) 13:33:08
ノーサイド。+20
-0
-
132. 匿名 2017/08/27(日) 13:34:04
川景色
青春って感じ。
曲調もほのぼのした感じて好き!
+26
-0
-
133. 匿名 2017/08/27(日) 13:35:31
潮風にちぎれて
ユーミンの歌に出てくるちょっと意地っ張りで強がりの女の子が好き+15
-0
-
134. 匿名 2017/08/27(日) 13:35:50
知ってる人いるかな…CMソングだったんだけど松任谷由実 (Yumi Matsutôya) - 星のルージュリアン смотреть онлайн видео от Sonate64 в хорошем качестве. rutube.ruСмотри 松任谷由実 (Yumi Matsutôya) - 星のルージュリアン просмотров видео 1232. 松任谷由実 (Yumi Matsutôya) - 星のルージュリアン видео онлайн бесплатно на Rutube.
+12
-0
-
135. 匿名 2017/08/27(日) 13:36:53
星空の誘惑。
聞きながらドライブしたい❗+30
-0
-
136. 匿名 2017/08/27(日) 13:38:47
ランディライオン
高校生の頃を思い出す
+25
-1
-
137. 匿名 2017/08/27(日) 13:39:01
青春のリグレット
私を忘れないで
憎んでも覚えてて+71
-1
-
138. 匿名 2017/08/27(日) 13:39:11
翳りゆく部屋
海を見ていた午後
瞳をとじて
何十年たっても色褪せないブルジョア曲+30
-0
-
139. 匿名 2017/08/27(日) 13:41:34
いつもの挨拶なら
どうぞしないで
言葉にしたくないよ
今朝の天気は
「生まれた街で」
荒井由実時代の曲だけど、メロディが新しいんです!+13
-0
-
140. 匿名 2017/08/27(日) 13:42:57
時々ラジオからユーミンの曲が流れてくると一気に昔に戻れるくらい、よく聞いてました+29
-0
-
141. 匿名 2017/08/27(日) 13:46:56
冬の終わり
荒井由実+13
-0
-
142. 匿名 2017/08/27(日) 13:46:59
この電話が〜最後かも知れない♪+20
-0
-
143. 匿名 2017/08/27(日) 13:52:41
何に負けたの
わからないことが
悔しいだけ+35
-0
-
144. 匿名 2017/08/27(日) 13:56:48
ジャコビニ彗星の日
夜のFMから〜♩ めっちゃ古いけど、一人でしっとり聴きたい曲です。+31
-0
-
145. 匿名 2017/08/27(日) 13:57:29
恋人がサンタクロース
昔隣のお洒落なおねぇーさんがぁー
という手出しから大好きです。+33
-0
-
146. 匿名 2017/08/27(日) 14:02:11
スラバヤ通りの妹へ+21
-0
-
147. 匿名 2017/08/27(日) 14:02:18
こんな心を
君に見せるよ
情けなくても
許し会える二人だから+9
-0
-
148. 匿名 2017/08/27(日) 14:02:34
悲しいほどお天気+23
-0
-
149. 匿名 2017/08/27(日) 14:03:45
多分カラオケでほとんど歌える
だって青春だもん+21
-0
-
150. 匿名 2017/08/27(日) 14:03:55
主です。
みなさんコメントありがとうございます。
ユーミンのライブはかなり昔一度だけ行ったことあります。
暑い時期に電話ボックスで二時間ぐらい繋がるまで
電話かけ続けた気迫が通じたのか、前から9列目の真ん中の席をGETできました。
ユーミンのライブは衣装が何度も替わってひとつの舞台を観ている感じでした。+42
-0
-
151. 匿名 2017/08/27(日) 14:04:50
真珠のピアス
彼氏と別れる前の、あの退廃的な気持ちがよく出てる
しかも「もしかしてこの彼氏は打算で逆玉に乗るのかな?」っていう物語性を感じさせるところがいい
「どこかで半分失くしたら 役には立たないものがある」も深淵+39
-0
-
152. 匿名 2017/08/27(日) 14:08:22
「大人になるって言うのは
もう平気になる心」
みたいな歌詞の歌が好きです
そうそう、大人になると
感動したり怒ったり悲しんだり
あまりしなくなってきた
経験値が上がって平気になってきたのかな
+38
-0
-
153. 匿名 2017/08/27(日) 14:09:17
「灼けたアイドル」
トロピカルな感じなんだけど、切ないんだよね。
彼は灼けたアイドル
海辺飛ばしてた
店の名前はカバナ
みんな夜明かししたよ+20
-0
-
154. 匿名 2017/08/27(日) 14:15:24
マイナーだと思うけど、アルバムの中の曲の「ダイアモンドの街角」が好き。
北海道民なので霧も凍るほどの冬の情景が目に浮かぶ。
高校生の頃、選択科目の授業の時に机の上にこの歌詞を書いたら、何日か後に「だれの曲ですか?」と書いてあって、ユーミンと曲のタイトルを書いたら、「ありがとう。素敵な曲ですね」と返事が書いてあった。
男子か女子かもわからない。
青春の思い出。笑+41
-0
-
155. 匿名 2017/08/27(日) 14:16:31
>>132
これホントに大好き
同じような人がいて嬉しい!
マイナーだからあまり知られてないんだよね+9
-0
-
156. 匿名 2017/08/27(日) 14:18:12
♪私を許さないで 憎んでも覚えてて
わかる~
「青春のリグレット」+48
-0
-
157. 匿名 2017/08/27(日) 14:20:34
懐かしー
ここ見てたら泣けてくる+24
-0
-
158. 匿名 2017/08/27(日) 14:21:08
リフレインが叫んでる+43
-0
-
159. 匿名 2017/08/27(日) 14:21:55
ユーミンの曲を歌ってる麗美の残暑が好き
+18
-0
-
160. 匿名 2017/08/27(日) 14:22:25
想い出に惹かれて
ああ ここまで来たけれど
あの頃の二人は どこにもいない
カンナ8号線+54
-0
-
161. 匿名 2017/08/27(日) 14:23:50
2年前に亡くなった祖母が、わたしがまだ小学生のらころに買ってくれた、クマのオルゴールの曲が、アニバーサリーでした!
その当時からずっと聴きやすくて、いまも聞くと懐かしい思い出が蘇ってきます!+16
-0
-
162. 匿名 2017/08/27(日) 14:30:35
トピズレすみません
中学生の頃かな?
音楽雑誌を読んでたら ユーミンと松任谷さんの結婚式の写真が載ったいて
「22才でもう結婚しちゃうんだ」と思った記憶がある
ウェディングドレスのユーミン 意外と可愛い+61
-0
-
163. 匿名 2017/08/27(日) 14:35:30
瞳はダイアモンド
松田聖子への提供曲
聖子ソングのなかでは一番好き
失恋の切なさを歌詞にさせたら、ユーミンの右に出る人いないって思ってる+64
-0
-
164. 匿名 2017/08/27(日) 14:35:56
街角のペシミスト+24
-0
-
165. 匿名 2017/08/27(日) 14:37:55
12階のこいびと+10
-1
-
166. 匿名 2017/08/27(日) 14:39:37
ドリカムはユーミンに憧れて歌手になったんだよね+15
-0
-
167. 匿名 2017/08/27(日) 14:39:52
まぶしい草野球
何年たっても色褪せない、ステキな歌です+25
-0
-
168. 匿名 2017/08/27(日) 14:40:11
カラオケの時鼻つまんで歌うとモノマネできるよ+9
-0
-
169. 匿名 2017/08/27(日) 14:42:29
>>63
52歳だよ
リアル16歳の時に「埠頭を渡る風」
聞いてショーケキ受けたよん+34
-0
-
170. 匿名 2017/08/27(日) 14:44:04
情熱に届かない
シングルじゃないんだ+23
-0
-
171. 匿名 2017/08/27(日) 15:02:32
春よ、来い
+25
-0
-
172. 匿名 2017/08/27(日) 15:04:10
ノーサイド
ゆるやかな冬の日の黄昏に 彼はもう二度と かぐことのない風 深く吸った ♪ この部分の詞が 一番好きです 本当 一期一会って 感じで。。。+30
-1
-
173. 匿名 2017/08/27(日) 15:04:38
翳りゆく部屋+17
-0
-
174. 匿名 2017/08/27(日) 15:04:48
初期が好きですね
瞳を閉じてとか+25
-0
-
175. 匿名 2017/08/27(日) 15:11:05
避暑地の出来事
お金持ちの雰囲気がして、そんな夏休みを送りたいって思った+12
-0
-
176. 匿名 2017/08/27(日) 15:18:09
>>124
本当にそうですよね!
初めて聴いたとき、え?って思って、歌詞読んで、あーみたいな。
すごく詩的な表現ですよね。
+8
-0
-
177. 匿名 2017/08/27(日) 15:18:56
海を見ていた午後+19
-0
-
178. 匿名 2017/08/27(日) 15:19:17
いちご白書をもう一度+12
-1
-
179. 匿名 2017/08/27(日) 15:37:43
セシルの週末
歌詞が好き
カラオケでは必ず唄います+20
-0
-
180. 匿名 2017/08/27(日) 15:42:40
>>162
世代じゃないからすでに結婚してからしか知らなかったけど会社の長老が当時は「ユーミンが結婚?すげー!相手の松任谷って誰?」って感じで松任谷さんはユーミンと結婚したことで有名になったくらい無名で格差婚だったらしいね。
でも子供いないけど何十年も夫婦で仲良しだなぁって思う。+17
-0
-
181. 匿名 2017/08/27(日) 15:43:15
曲というかアルバムで『天国のドア』
とにかく全曲、このアルバム自体が大好き
親が買ったらしく車とか家で聞いてたんだけど、子供ながらに物凄くお気に入りだった
これを聴くと90年代にトリップできる、私にとってタイムマシンみたいな特別なアルバムです+44
-0
-
182. 匿名 2017/08/27(日) 15:43:16
経る時
散る桜の花びらを砂時計にたとえるなんて
ユーミンのセンスに脱帽です+22
-0
-
183. 匿名 2017/08/27(日) 15:44:32
スラバヤ通りの妹へ
情景が目に浮かびます+13
-0
-
184. 匿名 2017/08/27(日) 15:45:23
きみなき世界+11
-0
-
185. 匿名 2017/08/27(日) 15:46:38
潮風にちぎれて+9
-0
-
186. 匿名 2017/08/27(日) 15:48:53
よそゆき顔で
+16
-0
-
187. 匿名 2017/08/27(日) 15:49:00
『よそゆき顔で』
詩の内容みたいな経験をしてる訳でもないのに、聴くと涙でぐちゃぐちゃになる。+29
-0
-
188. 匿名 2017/08/27(日) 15:50:43
歌下手かもしれないけど私は個性があって好きだよ+27
-0
-
189. 匿名 2017/08/27(日) 15:52:39
そうよ下着は黒で煙草は14から
ちょっと待ってくれれば何だってくすねてきたわ
今あなたに話すと遠い物語
本気で怒る不思議な人は初めて+20
-0
-
190. 匿名 2017/08/27(日) 15:54:04
>>189
セシルの週末+16
-0
-
191. 匿名 2017/08/27(日) 15:57:33
>>112
私も一番好きな歌、、、どんな卑怯な手を使ってでも貴方をてに入れたいと思ったの歌詞も好き+8
-1
-
192. 匿名 2017/08/27(日) 15:59:31
悲しいほどお天気+8
-0
-
193. 匿名 2017/08/27(日) 16:07:53
ダウンタウンボーイ
+30
-0
-
194. 匿名 2017/08/27(日) 16:10:38
海を見ていた午後
歌詞に出てくるドルフィンってレストランに行ってみたい+19
-0
-
195. 匿名 2017/08/27(日) 16:25:03
先日のNHK「covers」薬師丸ひろ子さんの回で、番組の中ではユーミンの曲をカバーする出演者が一番多いと言ってました。
+10
-0
-
196. 匿名 2017/08/27(日) 16:25:35
『今だから』小田和正と財津和夫とでつくった曲。+8
-0
-
197. 匿名 2017/08/27(日) 16:32:46
荒井由実の頃から聞いてる(^^;
「海を見ていた午後」
山手のドルフィン、行ってみました〜+19
-0
-
198. 匿名 2017/08/27(日) 16:37:12
「いちご白書をもう一度」の歌詞が好き。
こんな歌作れる人って天才。
+18
-0
-
199. 匿名 2017/08/27(日) 16:37:55
不思議な体験
+12
-0
-
200. 匿名 2017/08/27(日) 16:40:51
計算高いヤツがユーミン好きだったから
この人の曲はどうしても受け入れられない
それから、この人の詩は現実的でレディコミの世界で
ドリカムは少女漫画の世界だ
+1
-15
-
201. 匿名 2017/08/27(日) 16:45:55
荒井由実時代の「メガロポリスの片隅で」
ドラマの主題歌と化粧品?のCMで流れてた記憶がある。
個人的に近未来の疾走感を感じる雰囲気があって聞いててゾクゾク、ワクワクした思い出があります。
+28
-2
-
202. 匿名 2017/08/27(日) 16:47:02
私を忘れる頃
しばらくしたら ああライトをつけて
カーブを降りていきましょう
ユーミン情景描写が綺麗で切なくて好き+23
-1
-
203. 匿名 2017/08/27(日) 16:50:58
地中海の感傷
バルセローナバルセローナ...響きがエキゾチックでドキドキしました。+8
-1
-
204. 匿名 2017/08/27(日) 16:55:42
雨音はショパンの調べ+23
-1
-
205. 匿名 2017/08/27(日) 16:57:12
12月の雨
蒼いエアメール+19
-0
-
206. 匿名 2017/08/27(日) 17:10:10
瞳を閉じて
遠いところへ行った友だちに~+13
-0
-
207. 匿名 2017/08/27(日) 17:11:45
ランチタイムが終わる頃
+17
-0
-
208. 匿名 2017/08/27(日) 17:17:55
経る時、
よそいき顔、
言われちゃった…
ナビゲーター
きっと言える。+6
-0
-
209. 匿名 2017/08/27(日) 17:18:45
天気雨
+10
-0
-
210. 匿名 2017/08/27(日) 17:21:14
魔法の薬
男はいつも最初の恋人になりたがり
女は誰も最後の愛人でいたいの
冷めたふりをして
不意打ちをかけて
欲しいものは欲しいと 言った方が勝ち+23
-0
-
211. 匿名 2017/08/27(日) 17:22:28
ガールフレンドが好き
でも、全部好き+13
-0
-
212. 匿名 2017/08/27(日) 17:24:08
>>163
歌詞は松本隆だよ~
+9
-0
-
213. 匿名 2017/08/27(日) 17:33:44
ミスティチャイナタウン+6
-0
-
214. 匿名 2017/08/27(日) 17:41:50
心ほどいて
+21
-0
-
215. 匿名 2017/08/27(日) 17:41:56
一緒に暮らそう+7
-0
-
216. 匿名 2017/08/27(日) 17:44:19
紙ヒコーキ+4
-0
-
217. 匿名 2017/08/27(日) 17:46:03
罪と罰+4
-0
-
218. 匿名 2017/08/27(日) 17:50:50
昨日のダブルアンコール
青いエアメール+3
-0
-
219. 匿名 2017/08/27(日) 17:52:59
>>212
ホントだ!私も今まで作詞作曲ユーミンだと思ってた+6
-0
-
220. 匿名 2017/08/27(日) 17:57:07
心のまま
トロピック オブ カプリコーン
海の曲も好き+16
-0
-
221. 匿名 2017/08/27(日) 18:00:52
>>32
ユーミンが一番好きな曲は「雨の街を」だったと思う。
荒井由実時代なら、「コバルトアワー」「9月には帰らない」「ハルジョオン・ヒメジョオン」も名曲。+16
-0
-
222. 匿名 2017/08/27(日) 18:02:12
9月には帰らない
+8
-0
-
223. 匿名 2017/08/27(日) 18:02:50
真夏の夜の夢
+9
-0
-
224. 匿名 2017/08/27(日) 18:13:48
Destinyで、振られたとき、この曲思い出して、いい服で歩いてたら、
振った人が下から上まで見て、後悔した顔して、この曲聴いててよかったとおもった。
ドラマのフレンドなんとかもいい曲。
待ちぶせはユーミンの曲?
いい曲。
婿殿の曲は、どんな手をつかってでもあなたを手に入らなきゃとおもったってとこがいい。
+16
-0
-
225. 匿名 2017/08/27(日) 18:13:53
「セシルの週末」
複雑な家庭で祖だった不良少女がまともな彼と出会って今までの生き方を変えて幸せな結婚をするってストーリーがグッとくる。
+20
-0
-
226. 匿名 2017/08/27(日) 18:26:12
>>201
資生堂フィアネス、コスモアイカラーCMソングだね。+6
-0
-
227. 匿名 2017/08/27(日) 18:31:20
アルバム「14番目の月」の全曲+16
-0
-
228. 匿名 2017/08/27(日) 18:40:40
消灯飛行+8
-0
-
229. 匿名 2017/08/27(日) 18:57:04
時をかける少女
原田知世の映画にピッタリだった!+14
-0
-
230. 匿名 2017/08/27(日) 19:03:37
WANDERERS
失恋した時に、一人で聴いては泣いてた+10
-0
-
231. 匿名 2017/08/27(日) 19:26:09
破れた恋の繕し方教えます。
私を忘れる頃
リフレインが叫んでる
別れの歌ばっかりや+13
-0
-
232. 匿名 2017/08/27(日) 19:40:08
Sweet Dreamsだなー
この電話が最後かもしれない♪ってやつ+19
-0
-
233. 匿名 2017/08/27(日) 19:42:04
ユーミンは、荒井姓の頃も、松任谷姓の歌も、良い歌が多いですよね。
今の時期、少しずつ雲に秋を感じ始める頃に「残暑」を思い出します。
なんか、しみじみとして切なく、でも、残ったものが結晶みたいで美しく感じる。+15
-0
-
234. 匿名 2017/08/27(日) 19:42:24
航海日誌+11
-0
-
235. 匿名 2017/08/27(日) 19:47:39
アグネスチャンに書いた「白い靴下はもう似合わない」+9
-0
-
236. 匿名 2017/08/27(日) 19:48:05
冷たい雨+5
-0
-
237. 匿名 2017/08/27(日) 19:49:11
>>229
原田知世にピッタリの歌だった+6
-0
-
238. 匿名 2017/08/27(日) 19:49:16
経る時+11
-0
-
239. 匿名 2017/08/27(日) 19:54:38
あの頃のまま
ブレッド&バターへの提供曲+11
-0
-
240. 匿名 2017/08/27(日) 19:58:26
このトピ見てユーミン流しながら家事をした。
振られてもいいから恋したくなった。+9
-0
-
241. 匿名 2017/08/27(日) 20:03:53
>>239
ブレバタ懐かしい!
6時のタ―ミナルで振り向いた君は~
よくカラオケで歌ってた
あと三木聖子に書いた「まちぶせ」+9
-0
-
242. 匿名 2017/08/27(日) 20:04:39 ID:1NO8OejgP7
初めてユーミンの曲を聴いて心を撃ち抜かれたのが、『真珠のピアス』。そこから大ファンになった!『カンナ8号線』『幸せになるために』『幸せはあなたへの復讐』『春よ、来い』『DESTINY』等々が大好きです♡ほとんどが、失恋ソング。+12
-0
-
243. 匿名 2017/08/27(日) 20:06:42
月曜日のロボット
+5
-1
-
244. 匿名 2017/08/27(日) 20:10:15
晩夏
空色は水色に茜は紅に
藍色は群青に薄暮は紫に
夕方の空だけでこんなに豊かな表現できるユーミン+21
-0
-
245. 匿名 2017/08/27(日) 20:19:38
埠頭を渡る風
あの時代でこんな洒落た歌詞を書けるってすごい
輪舞曲は結婚式の慌ただしさと華やかさと劇的な感じが表現されてて素晴らしい
+10
-0
-
246. 匿名 2017/08/27(日) 20:22:01
遠い旅路
血を吐くく―らい 名前を呼び―たいの―
+8
-0
-
247. 匿名 2017/08/27(日) 20:23:37
「遠い旅路」「ナビゲイター」
カップリング曲。
ナビゲイターはバラードのベストに入っているけど、遠い旅路はなんでベストアルバムに入れてくれないの!
血を吐くくーらい血を吐くくーらい名前を呼びたいのー
ナビゲイターは大昔に三菱のステレオダイヤトーンのCMでユーミン本人が登場。
私はまだ子供だったけど、この歌ステキ!とうっとりしたわ。
ババアでごめんね。+6
-0
-
248. 匿名 2017/08/27(日) 20:26:53
青い船で+8
-0
-
249. 匿名 2017/08/27(日) 20:28:31
コバルトアワーと12月の雨
+4
-0
-
250. 匿名 2017/08/27(日) 20:32:27
冬の終わり
目立たないけど、曲も詞もいいんです。
今までライブで歌われたりしたことがあったら教えて欲しいです。+13
-0
-
251. 匿名 2017/08/27(日) 20:34:41
なつかし~あの人に~人ごみの中で会った~
「グッドラックアンドグッドバイ」
岡崎友紀も歌ってたっけ
+15
-0
-
252. 匿名 2017/08/27(日) 20:37:01
私がーいまーしんでもー
て歌のタイトル教えてくださいm(_ _)m+6
-0
-
253. 匿名 2017/08/27(日) 20:40:06
>>201
メガロポリスじゃなくてメトロポリスですね
小学生だった自分が松任谷由実を意識しだしたのがこの曲だったな~
歌番組に出てくれなくてCMでしか聴けなかったジレンマ+11
-0
-
254. 匿名 2017/08/27(日) 20:45:38
>>252
翳りゆく部屋+14
-0
-
255. 匿名 2017/08/27(日) 20:47:20
トピ主さん素敵なトピをありがとう。
出てきた曲はどれも好きな曲ばかりで、
すごく懐かしくて、読んでいて幸せな気分でした。
「青いエアメイル」には思い出があって
特に好きな曲です。好きな人多くて嬉しいな。
+17
-0
-
256. 匿名 2017/08/27(日) 20:56:52
かんらん車。
冬になると聴きたくなる。+11
-0
-
257. 匿名 2017/08/27(日) 21:00:03
いっぱいあって選べないけど
雨の町を
真冬のサーファー
時のないホテル VOYAGER に入っている曲は全部好き+11
-0
-
258. 匿名 2017/08/27(日) 21:06:00
雨のステイションかなぁ。
小雨の中で聴くと格別です(笑)
あ、青いエアメイルも最高です!+18
-0
-
259. 匿名 2017/08/27(日) 21:06:28
月曜日のロボット
+7
-0
-
260. 匿名 2017/08/27(日) 21:08:53
今の時期なら晩夏
歌詞がすばらしい
美大の人はすごいな+9
-0
-
261. 匿名 2017/08/27(日) 21:12:24
雨のステイション、11月のエイプリルフール、12月の雨。+8
-0
-
262. 匿名 2017/08/27(日) 21:13:53
卒業式で卒業写真歌ったけど何故か「あのひとは~♪」のとこを「あ⤴のひ~とは~♪」って変なリズムで歌わされた+5
-0
-
263. 匿名 2017/08/27(日) 21:13:58
「まぶしい草野球」
♪寝坊出来る休みの日にも何故慌てて飛んでいくの〜そんなに夢中になれるもの覗いてみたい〜〜♪
不二家のノースキャロライナのCMソングでした。
ユーミンは私の青春そのものです(*^_^*)+25
-0
-
264. 匿名 2017/08/27(日) 21:14:26
9月のセミしぐれ
残暑
晩夏
Hello..my frend
今の季節感+19
-0
-
265. 匿名 2017/08/27(日) 21:16:16
私の神曲
霧雨でみえない
ナビゲイター
雨の街を+12
-0
-
266. 匿名 2017/08/27(日) 21:19:33
私を忘れる頃
メジャーじゃないのに好きな人がたくさんいてうれしい+13
-0
-
267. 匿名 2017/08/27(日) 21:19:55
懐かしくてコメントしちゃいました、25年ぐらい前に逗子マリーナのライブ行きました、卒業写真大好きで今でもカラオケで歌います+9
-0
-
268. 匿名 2017/08/27(日) 21:25:27
「カンナ8号線」
ライブでアンコール曲で唄われた時は鳥肌が立つほど感動しました!
+14
-0
-
269. 匿名 2017/08/27(日) 21:25:52
紙ひこうき
爽やかで可愛らしい歌♡+8
-0
-
270. 匿名 2017/08/27(日) 21:27:56
雨のステイションの舞台は西立川駅。駅の発車メロディーにも使われてるし、駅前に歌碑もある。
翳りゆく部屋は、母校の立教女学院高校のチャペルをイメージした曲。+7
-0
-
271. 匿名 2017/08/27(日) 21:28:08
恋の1時間は孤独な千年?だっけ
さっき改めて歌詞読んだら不倫なの?
曲すごく好きなんだ
+13
-0
-
272. 匿名 2017/08/27(日) 21:29:18
青春のリグレット
私を許さないで 憎んでも覚えてて
って歌詞に初めて聴いた時に凄く共感した。+25
-0
-
273. 匿名 2017/08/27(日) 21:31:04
雨音はショパンの調べは訳詞がユーミンなんだよね。元々はガゼボのアイライクショパン+15
-0
-
274. 匿名 2017/08/27(日) 21:36:34
ライブで良かったのはWANDERERS+8
-0
-
275. 匿名 2017/08/27(日) 21:39:57
夕涼み
+15
-0
-
276. 匿名 2017/08/27(日) 21:59:34
リフレインが叫んでいる
と
中央フリーウェイー調布ー基地をー追い越しー
っていう曲+12
-0
-
277. 匿名 2017/08/27(日) 22:01:23
瞳を閉じて+8
-0
-
278. 匿名 2017/08/27(日) 22:04:45
海を見ていた午後+7
-0
-
279. 匿名 2017/08/27(日) 22:04:54
緩いカーブであなたにたおれてみたら、何も言わずに横顔で笑って、
埠頭を渡る風大好きです!+19
-0
-
280. 匿名 2017/08/27(日) 22:07:53
a happy new year
お正月じゃなくても聴いちゃう
これ映画の私をスキーに連れてっての映像とともに流れるとすごくいいです。
優しい気持ちになれます。+13
-0
-
281. 匿名 2017/08/27(日) 22:10:04
ダイアモンドの街角
名曲だなと思います。
待ちわびた電話は
狂おしい催眠術
何処へでも私を呼び出せるのね+4
-0
-
282. 匿名 2017/08/27(日) 22:11:39
届かないセレナーデ+8
-1
-
283. 匿名 2017/08/27(日) 22:13:33
空と海の輝きにむけて。
これからの季節だと 残暑 もいいね。
日傘を差し土手を歩く白い小さなイリュージョン…+4
-0
-
284. 匿名 2017/08/27(日) 22:16:13
ダンスのように抱きよせたい+2
-0
-
285. 匿名 2017/08/27(日) 22:16:40
だいぶ前、10年近く前になると思うけど、バイト先の人とコンサートに行きました。
わたしは初めてだったのだけど、一緒に行った人が何度かユーミンのコンサートへ行っているそうで、すっごく上手になってる!って驚いたことに驚きました。
+4
-1
-
286. 匿名 2017/08/27(日) 22:18:45
冬の終り
聴くと自分の思い出と重なって悲しくなるのに好きな曲です+9
-1
-
287. 匿名 2017/08/27(日) 22:24:19
夕闇をひとり
イントロからもう切ない+14
-1
-
288. 匿名 2017/08/27(日) 22:24:56
>>28
好き!
だけど、松任谷由実自体はあまり…
デビュー前に西麻布のキャンティに出入りしていたり、なんか林真理子とカブる+2
-2
-
289. 匿名 2017/08/27(日) 22:31:14
青春のリグレット
私を許さないで、憎んでも覚えてて
っていう歌詞、刺さるなぁ。どんな感情でもいいから忘れないでいてほしいってちょっと分かるもん。+16
-0
-
290. 匿名 2017/08/27(日) 22:31:43
sunny day holiday
も好き!+6
-1
-
291. 匿名 2017/08/27(日) 22:34:35
守ってあげたいが一番好き
でも歌は正直上手くない+5
-0
-
292. 匿名 2017/08/27(日) 22:40:37
シンデレラエクスプレス
大学時代、私は地元で彼が他県の人だった。
彼が実家に帰る時はホームまで見送りに行ってたのを思い出す曲。
今頃はどうしてるのかな?
いいオヤジだろうね〜笑+9
-1
-
293. 匿名 2017/08/27(日) 22:41:21
魔法の鏡+8
-0
-
294. 匿名 2017/08/27(日) 22:47:23
新しい誰かのために わたしなど思い出さないで
声にさえもならなかったあの一言を
季節は運んでく時の彼方
失恋するたびにこの歌詞を反芻していました。
恋愛に限らず悲しみもいつか時間が解決するんだと、いまも励まされています。+4
-0
-
295. 匿名 2017/08/27(日) 22:48:08
この季節のおすすめは「晩夏」かな。
もちろん、大好きな曲です。
秋が近い哀愁をちょっぴり感じる切ない曲です。
隠された名曲。+10
-0
-
296. 匿名 2017/08/27(日) 22:55:04
リフレインが叫んでる+8
-0
-
297. 匿名 2017/08/27(日) 22:58:25
>>181
このアルバム出た頃、深夜にこのアルバム曲に沿ったドラマありませんでしたか?+2
-0
-
298. 匿名 2017/08/27(日) 22:58:29
卒業写真
あの頃の生き方をあなたは忘れないで、あなたは私の青春そのもの。
この曲が流れると、大好きだった大学時代の彼を思い出します。
もう二度と戻れないあの頃の二人へ。
人生、もう一度あるのなら戻ってやり直したい。
そんな素敵な人でした。+10
-1
-
299. 匿名 2017/08/27(日) 23:02:22
嫌なトピが多い中、ユーミンのセンチメンタルな世界に浸っています。
主さん、素敵なトピをありがとうございます。+14
-0
-
300. 匿名 2017/08/27(日) 23:03:21
>>24
私も一番好き!
内田有紀、一色紗英のドラマの主題歌だったような。
なつかしい、せつない。+4
-0
-
301. 匿名 2017/08/27(日) 23:04:59
>>286
同じく。
名曲ですね。+3
-0
-
302. 匿名 2017/08/27(日) 23:11:15
「海を見ていた午後」
歌詞にある「山手のドルフィン」に憧れ、去年初めて行って来ました!
ドルフィン・ソーダっていうのを頼んだら、ソーダが出てきた時「海を見ていた午後」をかけてくれて…
一人で泣いてしまいました。
ドルフィンはピザも美味しかった!+12
-0
-
303. 匿名 2017/08/27(日) 23:11:51
20代ですが母の影響で大好きです。+9
-0
-
304. 匿名 2017/08/27(日) 23:15:57
破れた恋の直しかた教えます
たとえあなたが去っていっても
メトロポリタンの片隅で+9
-0
-
305. 匿名 2017/08/27(日) 23:15:59
晩夏
マイナーな曲ですが、歌詞が素敵です。
今頃の季節にぴったりの曲です。
夕焼けのあかね色が、やがてくれない色に変わっていく
陽が沈んで薄くらい薄暮色が紫色に変わっていく
夏の終わりから初秋になっていくもの哀しい風情を、日本の伝統色に託して情景が浮かぶ、とても素敵な曲です。
さすが多摩美で、日本画を学んだユーミンならではの曲です。+14
-0
-
306. 匿名 2017/08/27(日) 23:19:21
青春のリグレット
私を許さないで憎んでも覚えてて~♪+13
-0
-
307. 匿名 2017/08/27(日) 23:19:35
静かなまぼろし
(タイトルうろです)
あと、タイトル出てるかもだけど、「雨音に気づいて遅く起きた朝は~まだベッドの中で半分眠りたい」って曲。
タイトル忘れたのですが、情景が浮かんできていい詞だな~と思ったので。+6
-0
-
308. 匿名 2017/08/27(日) 23:22:08
ついてゆくわ
矢田亜希子主演、可愛かったなあ+3
-0
-
309. 匿名 2017/08/27(日) 23:23:28
>>163
歌詞は松本隆+4
-0
-
310. 匿名 2017/08/27(日) 23:26:35
>>220トロピック オブ カプリコーン
カッコいいですよね!+7
-0
-
311. 匿名 2017/08/27(日) 23:27:02
朝陽の中で微笑んで
何も聞かないで
雨の街を
やさしさに包まれたなら
ナビゲイター
潮風にちぎれて
あの日に帰りたい
中央フリーウエイ
荒井時代は名曲揃い+14
-0
-
312. 匿名 2017/08/27(日) 23:28:00
ハルジョンヒメジョン
大人っぽい独特な世界が好き+7
-0
-
313. 匿名 2017/08/27(日) 23:28:10
貴方に相応しいのは
私じゃないって
電話を切ったあとに
思い切り泣いた あの日+7
-0
-
314. 匿名 2017/08/27(日) 23:28:48
カンナ8号線+9
-0
-
315. 匿名 2017/08/27(日) 23:28:57
残暑
9月の蝉しぐれ
木枯らしのダイアリー
ユーミンの曲は切ない程
季節の移ろいを感じるところが好きです+12
-0
-
316. 匿名 2017/08/27(日) 23:29:38
Sweetdream+6
-0
-
317. 匿名 2017/08/27(日) 23:29:55
さざ波+6
-0
-
318. 匿名 2017/08/27(日) 23:30:38
ランチタイムが終わる頃+7
-0
-
319. 匿名 2017/08/27(日) 23:31:48
たとえあなたが去っていっても+10
-0
-
320. 匿名 2017/08/27(日) 23:32:28
「メトロポリスの片隅で」
ユーミンは宇宙とか未来的な歌も似合ってて、初秋の今、よくこの曲を思い出します。+11
-0
-
321. 匿名 2017/08/27(日) 23:33:16
夏になると、夕涼み聴きたくなる!+11
-0
-
322. 匿名 2017/08/27(日) 23:33:18
>>315
九月の蝉しぐれ
どんな歌だったっけ?
ググってくる+3
-0
-
323. 匿名 2017/08/27(日) 23:33:24
埠頭を渡る風
ベルベットイースター+6
-0
-
324. 匿名 2017/08/27(日) 23:34:12
ダンデライオン+6
-0
-
325. 匿名 2017/08/27(日) 23:34:34
>>305
秋田にて生まれた曲だそうですね+5
-0
-
326. 匿名 2017/08/27(日) 23:36:01
不思議な体験
ホリデイ イン アカプルコ
+12
-0
-
327. 匿名 2017/08/27(日) 23:39:22
天気雨+8
-0
-
328. 匿名 2017/08/27(日) 23:44:49
「A HAPPY NEW YEAR」+8
-0
-
329. 匿名 2017/08/27(日) 23:47:46
78
見えない法則を人は神秘と呼び操れるものを怪しむ
精霊の名前を初めて覚えた歌+3
-0
-
330. 匿名 2017/08/27(日) 23:52:58
homeworkも好き。
♪I do my homework,やる気になったみた~い+3
-0
-
331. 匿名 2017/08/27(日) 23:56:18
雪月花+3
-0
-
332. 匿名 2017/08/27(日) 23:56:27
「ルージュの伝言」
大好きな歌なのに「ルージュへの伝言」だとずっと勘違いしていた私…
「Hello my friend」
もう二度と会えなくても友達と呼ばせて〜〜のとこがたまらなく切なく感じる。+4
-0
-
333. 匿名 2017/08/27(日) 23:59:10
>>307
12月の雨ですね+3
-0
-
334. 匿名 2017/08/28(月) 00:06:00
晩夏
マイナーな曲ですが、歌詞が素敵です。
今頃の季節にぴったりの曲です。
夕焼けのあかね色が、やがてくれない色に変わっていく
陽が沈んで薄くらい薄暮色が紫色に変わっていく
夏の終わりから初秋になっていくもの哀しい風情を、日本の伝統色に託して情景が浮かぶ、とても素敵な曲です。
さすが多摩美で、日本画を学んだユーミンならではの曲です。+5
-0
-
335. 匿名 2017/08/28(月) 00:11:08
時よ早く流れて
雨よ低く流れて
時を呼び覚ますこの景色をどこかへ消して
探しはしないと誓った
忘れた日はなかった
すごく思い入れのある曲「霧雨でみえない」+8
-0
-
336. 匿名 2017/08/28(月) 00:14:16
遠雷+6
-0
-
337. 匿名 2017/08/28(月) 00:32:53
母と父が好きだったから私も聴いててすごく好きです(*´∀`*)
優しさにつつまれたならとシャングリラをめざせって曲が好きです+4
-0
-
338. 匿名 2017/08/28(月) 00:39:00
サンド キャッスル
誰もが羨むような二人になれなかったね…♪+6
-0
-
339. 匿名 2017/08/28(月) 00:46:51
真珠のピアス
大人になって改めて怖い歌詞だと思った。
でもこの気持ちって誰もが多かれ少なかれ持ってるはず。
イントロもおしゃれ。+7
-0
-
340. 匿名 2017/08/28(月) 00:54:04
>>338
おっ!誰も書いてないから書こうと思ってたら!
♪砂のお城に住んでたプリンセスとプリンスね
somebody to kiss somebody to hug somebody to love
「情熱に届かない」に一聴き惚れして、中学生の時、初めて買ったユーミンのアルバムがdawn purpleでした。
収録曲の「遠雷」って曲も好きだったのですが、どんな曲かさっぱり覚えてません…(´Д` )+5
-0
-
341. 匿名 2017/08/28(月) 00:56:53
絞れない、、無理だ、、
ひこうき雲 海を見ていた午後 12月の雨
さみしさのゆくえ そのまま 少しだけ片想い
瞳を閉じて いちご白書をもう一度
まちぶせ 真夏の夜の夢 EarlySpringtime…
絞りきれないにも程がある笑
同じ人いたら嬉しいな〜
+7
-0
-
342. 匿名 2017/08/28(月) 00:57:30
夕闇をひとり
あの人の噂が聞ける街なら
私は流れていくわ+10
-0
-
343. 匿名 2017/08/28(月) 00:59:21
冬の終わり
切なくなる+6
-0
-
344. 匿名 2017/08/28(月) 01:01:29
冬の終り
学生時代を思い出す、切ない歌詞とメロディー。
ドラマも夢中で見てたな。+6
-0
-
345. 匿名 2017/08/28(月) 01:36:05
呉田軽穂先生+3
-0
-
346. 匿名 2017/08/28(月) 01:58:23
魔法の鏡
潮風にちぎれて
+3
-0
-
347. 匿名 2017/08/28(月) 02:04:32
雨の街を
なかなかうまく進まないレコーディングの中
ユーミンの一番好きな花を松任谷さんが
用意してくれたそうな
ちなみにそれはダリアだったそうです
ユーミンは私にとって永遠のミューズです+9
-0
-
348. 匿名 2017/08/28(月) 02:14:21
安倍首相が就任した時(第二次)に、ラジオだったのですが、今何の曲を聞きたいですか?みたく聞かれて「翳りゆく」と答えていて、初めてこの曲を知りました。今は私も大好きな曲です。+6
-0
-
349. 匿名 2017/08/28(月) 02:15:23
スカイレストラン+3
-0
-
350. 匿名 2017/08/28(月) 02:24:27
魔法の鏡
あれが最初で最後のホントの恋だから
あれが最初で最後のホントの恋だから
初恋の人を思い出す曲です+12
-0
-
351. 匿名 2017/08/28(月) 02:34:16
ノーサイド
青春そのものです+4
-0
-
352. 匿名 2017/08/28(月) 03:30:15
>>116
>>197
>>302
今のドルフィンはユーミンが歌にしたドルフィンとは
建物が違う
歌詞にある風景は見えない、、、
無粋でスミマセン+7
-0
-
353. 匿名 2017/08/28(月) 06:51:12
5cmの向う岸+8
-0
-
354. 匿名 2017/08/28(月) 07:09:50
多過ぎて1曲選べない!
今の季節だと、
残暑
灼けたアイドル
晩夏
夕涼み
シアージュ
とかが好き。
残暑とか昔は何とも思わなかったけど、コンサートで聞いて凄い好きになった。メロディーと歌詞とキュンとなる。+4
-0
-
355. 匿名 2017/08/28(月) 07:37:23
セントラル無料道路+1
-0
-
356. 匿名 2017/08/28(月) 07:44:13
「グループ」
♪そっと駆け寄るか姿を隠すかそれはその時決めること〜〜昔とおんなじまぶしい貴方が立っているかしら〜〜♪
同窓会に出席した女の子のなんとも可愛い気持ちにグッときます!+7
-0
-
357. 匿名 2017/08/28(月) 07:47:24
翳りゆく部屋
エレカシの宮本さんのカバーはさらに魂揺さぶられますよ。
YouTubeで1度聴いてみてくださいね。+5
-0
-
358. 匿名 2017/08/28(月) 07:58:43
シンデレラエクスプレス
彼と遠距離だった時にものすごく励まされた一曲。+6
-1
-
359. 匿名 2017/08/28(月) 08:06:41
雨の街を
古い曲だけど大好き。情景が浮かんでくるような美しい詩とメロディー。
+4
-0
-
360. 匿名 2017/08/28(月) 08:21:33
ダイヤモンドダストが消えぬまに+10
-0
-
361. 匿名 2017/08/28(月) 08:37:01
真珠のピアス
学生の時歌詞の怖さに衝撃を受けました。でも女心よくわかる、大好きな曲です。+9
-0
-
362. 匿名 2017/08/28(月) 08:46:34
ユーミンは、季節を再現する天才ですよ+13
-0
-
363. 匿名 2017/08/28(月) 09:00:10
「水の影」
時は川 きのうは岸辺〜
詩も曲も素敵♪
+6
-0
-
364. 匿名 2017/08/28(月) 09:15:13
真珠のピアス
ベッドの下にピアスを投げ入れる女、捨てる女を抱ける男、どっちもヤバイ。すごい歌詞だと思った。+8
-0
-
365. 匿名 2017/08/28(月) 09:35:06
太田裕美 青い傘+1
-0
-
366. 匿名 2017/08/28(月) 09:46:19
まだ出てない曲で『Autumn Park』
大好きな晩秋の情景が目に浮かびます。
あともう出ちゃったけど『静かなまぼろし』
この部分が特に好きです。
♪昔の恋を懐かしく思うのは
今の自分が幸せだからこそ
夫と出会うちょっと前に別れた元彼を思い出して
同じシチュエーションを妄想した(笑)+5
-1
-
367. 匿名 2017/08/28(月) 11:18:44
千秋のお友達。松任谷さん。+0
-1
-
368. 匿名 2017/08/28(月) 11:25:31
紅雀
出さない手紙
+2
-0
-
369. 匿名 2017/08/28(月) 12:38:38
便所花レベルの花束は困るの
アキ子からのキムチはいらない+2
-0
-
370. 匿名 2017/08/28(月) 13:10:39
経る時
地味な曲だけど名曲
こんなお年寄りになりたい+3
-1
-
371. 匿名 2017/08/28(月) 13:39:23
幸せになるため
あの人も仕事を終えて
今頃家路を辿っているだろ
これ聞くと泣きたくなる
+2
-0
-
372. 匿名 2017/08/28(月) 14:16:42
ユーミン好きな方は、文章も素敵ですね!
久しぶりに聴き直したくなりました。+3
-0
-
373. 匿名 2017/08/28(月) 15:12:10
埠頭を渡る風
荒井由実の時の歌が好きだった+5
-0
-
374. 匿名 2017/08/28(月) 18:38:59
ユーミンの曲で自分語りしたいのは凄くわかるけどそれ書かれると本当にシラケる
自分の中だけで留めておいて欲しいわ
それぞれ絶対思い出あるのがユーミンだから他人のポエム聞きたくないの+1
-3
-
375. 匿名 2017/08/28(月) 20:54:18
ビュッフェにて
地味だけど名曲だと思う+6
-0
-
376. 匿名 2017/08/29(火) 02:12:08
スカイレストラン(作詞のみ)
街灯り指でたどるの 夕闇にせまるガラスに
ハイ・ファイ・セット山本潤子さんの声が好き
+2
-0
-
377. 匿名 2017/08/29(火) 02:31:34
薬師丸ひろ子「Woman」
ああ~時の河を渡る舟にオールはない
流されてく~
+7
-0
-
378. 匿名 2017/08/30(水) 00:36:32
ガールフレンド。とか、吉田まゆみのマンガ思い出しました❗+1
-0
-
379. 匿名 2017/09/02(土) 00:05:01
日傘を差し土手を歩く~って曲は、残暑で合ってますか?+1
-0
-
380. 匿名 2017/09/03(日) 11:26:55
>>357
聴いてみました。凄く良かったです(^-^)v+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
3938コメント2023/01/31(火) 06:01
日本人50歳女性の未婚率27%に 深刻な少子化を裏付ける数字に衝撃
-
3889コメント2023/01/31(火) 05:54
回転寿司店でまた…回る寿司に唾を塗り付ける迷惑動画拡散 野口健氏「監視カメラを大幅に増やさないと」
-
2410コメント2023/01/31(火) 06:00
【雑談】めちゃくちゃ性格悪い人だけが参加できるトピ 2023冬
-
1964コメント2023/01/31(火) 05:04
【実況・感想】罠の戦争 #03
-
1939コメント2023/01/31(火) 05:59
37歳で実家に寄生。「子供部屋おばさん」になった高学歴女性がハマった罠とは
-
1752コメント2023/01/31(火) 06:01
岸田首相「本人が希望した場合」 自身の「育児中の学び直し」発言で
-
1484コメント2023/01/31(火) 05:47
【実況・感想】CDTVライブ!ライブ!2時間スペシャル
-
1157コメント2023/01/31(火) 05:53
キスマイ横尾渉が真っすぐに進む「良き夫」の道 結婚相手の〝匂わせ〟がファンに反感も…
-
1028コメント2023/01/31(火) 06:00
《スクープ撮》元NGT48荻野由佳(23)が"未来のサッカー日本代表"松尾佑介選手(25)とお泊り愛「別れたりくっついたりを繰り返してる。いまの関係は…」
-
962コメント2023/01/31(火) 06:00
日本はもうダメみたいな意見が上の世代から流れてくるんだけどイチゆとり世代として「日本が今よりよかった時とか本当にあったんですか?」と聞いてみたい
新着トピック
-
4529コメント2023/01/31(火) 06:01
EXIT兼近大樹 連続強盗事件「ルフィ」との過去に初めて言及
-
3938コメント2023/01/31(火) 06:01
日本人50歳女性の未婚率27%に 深刻な少子化を裏付ける数字に衝撃
-
27159コメント2023/01/31(火) 06:01
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part12
-
18040コメント2023/01/31(火) 06:01
【定期】鬼滅の刃で彼氏にしたいキャラPart11【妄想】
-
158コメント2023/01/31(火) 06:01
全員丸刈り写真が与えた衝撃、名門野球部の1枚に異論・反論が続出
-
53721コメント2023/01/31(火) 06:01
一日中誰かが来て雑談するトピPart9
-
1752コメント2023/01/31(火) 06:01
岸田首相「本人が希望した場合」 自身の「育児中の学び直し」発言で
-
2410コメント2023/01/31(火) 06:00
【雑談】めちゃくちゃ性格悪い人だけが参加できるトピ 2023冬
-
762コメント2023/01/31(火) 06:00
「これはタイツよ!」…葬儀会場に現れた「喪服警察」のヤバすぎる言動
-
25834コメント2023/01/31(火) 06:00
寒いから雑談しようpart4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する