-
1. 匿名 2014/05/05(月) 10:03:32
吹奏楽経験者限定になってしまいますが、好きな課題曲は何ですか?
ちなみに私は、風紋です。+135
-5
-
2. 匿名 2014/05/05(月) 10:04:48
アルヴァマー序曲+211
-6
-
3. 匿名 2014/05/05(月) 10:05:02
威風堂々+125
-8
-
4. 匿名 2014/05/05(月) 10:05:26
エアーズ+83
-2
-
5. 匿名 2014/05/05(月) 10:05:27
サンバデジャネイロ+4
-3
-
6. 匿名 2014/05/05(月) 10:06:21
私も中高吹奏楽部でした。
風紋懐かしいです。
私は、カタロニアの栄光が好きです。
古いですけど分かる人居るかな?
最近の課題曲はパッとしないなと思います。+84
-5
-
7. 匿名 2014/05/05(月) 10:06:22
出典:www.asahi.com
+30
-5
-
8. 匿名 2014/05/05(月) 10:06:57
カルミナブラーナ+45
-5
-
9. 匿名 2014/05/05(月) 10:07:32
吹奏楽経験者じゃないんですが、
音楽が好きです!
私は、汐風のマーチです!+132
-1
-
10. 匿名 2014/05/05(月) 10:07:35
あの素晴らしい愛をもう一度+8
-18
-
11. 匿名 2014/05/05(月) 10:09:18
勇者のマズルカ。+31
-2
-
12. 匿名 2014/05/05(月) 10:09:33
雲のコラージュ
古いから知らない人多いよね
課題曲は基本地味だから覚えてない人も多いはず+80
-2
-
13. 匿名 2014/05/05(月) 10:12:10
ウィナーズ
行進曲なのに綺麗だしドラマチックな展開がだいすきだよーーーーー!+27
-2
-
14. 匿名 2014/05/05(月) 10:13:08
愛と夢、憧れ、希望+46
-3
-
15. 匿名 2014/05/05(月) 10:14:16
K点を超えて
スプリングマーチ
の世代です(^^)
+317
-0
-
16. 匿名 2014/05/05(月) 10:14:54
フェスティーボ
薔薇の謝肉祭
センチュリア
皆でやったテキーラ懐かしいなぁ(´・_・`)+105
-2
-
17. 匿名 2014/05/05(月) 10:15:18
風之舞+245
-0
-
18. 匿名 2014/05/05(月) 10:15:41
をどり唄!
低音が目立つ所が好きだったな〜。弦バスだったので(^.^)+75
-2
-
19. 匿名 2014/05/05(月) 10:15:50
なんてったって、
風之舞!!!!!+168
-0
-
20. 匿名 2014/05/05(月) 10:17:07
ブルースカイ❤+135
-1
-
21. 匿名 2014/05/05(月) 10:17:14
架空の伝説のための前奏曲+79
-1
-
22. 匿名 2014/05/05(月) 10:20:03
吹奏楽のためのフューチュリズム
コーラルブルー
+42
-1
-
23. 匿名 2014/05/05(月) 10:20:53
12番さん
雲のコラージュやりました!
サックスのソロパートを賭けて、オーディションとかしました!懐かしい。。+21
-0
-
24. 匿名 2014/05/05(月) 10:21:27
晴天の風 知らないと思いますが(°_°)+45
-1
-
25. 匿名 2014/05/05(月) 10:22:06
躍動する魂 〜吹奏楽のための
2009年度課題曲+21
-1
-
26. 匿名 2014/05/05(月) 10:23:25
パクス・ロマーナ+100
-0
-
27. 匿名 2014/05/05(月) 10:23:41
ラメセスⅡ世+73
-1
-
28. 匿名 2014/05/05(月) 10:24:26
チェスフォードポートレート+25
-3
-
29. 匿名 2014/05/05(月) 10:25:10
イギリス民謡による行進曲+68
-2
-
30. 匿名 2014/05/05(月) 10:29:03
風紋もやった♪
動物の謝肉祭‼+46
-1
-
31. 匿名 2014/05/05(月) 10:31:09
青空と太陽!+72
-1
-
32. 匿名 2014/05/05(月) 10:31:48
稲穂の波
私たちの課題曲でした!
+107
-1
-
33. 匿名 2014/05/05(月) 10:33:09
エンターテイメントマーチ+52
-1
-
34. 匿名 2014/05/05(月) 10:33:21
春風のマーチ+120
-1
-
35. 匿名 2014/05/05(月) 10:35:40
風紋
テイクオフ
風と炎の踊り
交響的舞曲
歳がバレますが。。。懐かしいです。+68
-0
-
36. 匿名 2014/05/05(月) 10:35:46
フェスティバルバリエーションズ+13
-4
-
37. 匿名 2014/05/05(月) 10:36:47
マゼランの未知なる大陸への挑戦+58
-8
-
38. 匿名 2014/05/05(月) 10:36:51
2年前の課題曲の「天国の島」は鉄腕DUSHのDUSH島のテーマ曲に使われていてテンション上がります☆+46
-3
-
39. 匿名 2014/05/05(月) 10:37:59
ロックンマーチやりました!+22
-1
-
40. 匿名 2014/05/05(月) 10:41:34
平和への行列!+82
-3
-
41. 匿名 2014/05/05(月) 10:45:02
アルヴァマー序曲って懐かしい!
中学の時にやったなー+129
-2
-
42. 匿名 2014/05/05(月) 10:49:36
ゆかいな仲間の行進曲
好きな曲だったけど、題名が嫌だった+40
-1
-
43. 匿名 2014/05/05(月) 10:55:15
6さん、わかります!+1
-1
-
44. 匿名 2014/05/05(月) 10:55:24
たなばた+91
-3
-
45. 匿名 2014/05/05(月) 10:56:16
平和への行列
風之舞+69
-0
-
46. 匿名 2014/05/05(月) 10:56:39
オーメンズオブラブ、合ってるかなぁ+116
-1
-
47. 匿名 2014/05/05(月) 10:57:57
マードックからの最後の手紙+27
-1
-
48. 匿名 2014/05/05(月) 10:58:15
私の学校では、歴代の課題曲を体育祭や吹奏楽祭で演奏することがあったので、自分達の時代より古い曲も結構知ってます(*^^*)+9
-0
-
49. 匿名 2014/05/05(月) 10:59:02
さくらのうた+41
-1
-
50. 匿名 2014/05/05(月) 10:59:18
ディスコキッド+72
-0
-
51. 匿名 2014/05/05(月) 10:59:35
さくらのうた
ウィンドチャイム担当でちょっと嬉しかった+17
-0
-
52. 匿名 2014/05/05(月) 11:02:10
虹色の風+8
-0
-
53. 匿名 2014/05/05(月) 11:08:45
ブラジル!+31
-0
-
54. 匿名 2014/05/05(月) 11:09:25
ライブラリー!
南風のマーチ!
海へ!
+24
-1
-
55. 匿名 2014/05/05(月) 11:09:36
アルビレオ+17
-1
-
56. 匿名 2014/05/05(月) 11:10:29
道祖神の詩+65
-0
-
57. 匿名 2014/05/05(月) 11:10:55
パルスモーションⅡ
マーチ エイプリル メイ
1994年の課題曲です+62
-0
-
58. 匿名 2014/05/05(月) 11:13:28
課題曲ですよね?
けっこうな数で課題曲じゃない曲がまざってる、、、。
+87
-0
-
59. 匿名 2014/05/05(月) 11:16:32
古くてごめんなさい。
そよ風のマーチ。
カタロニアの栄光も好きです。難しいけどカッコいい!+54
-0
-
60. 匿名 2014/05/05(月) 11:21:48
交響的舞曲★
懐かしすぎて涙でる~+13
-0
-
61. 匿名 2014/05/05(月) 11:29:00
はるか大地へ。+22
-0
-
62. 匿名 2014/05/05(月) 11:29:31
スプリングマーチとラメセス2世+31
-0
-
63. 匿名 2014/05/05(月) 11:30:47
うちなーのてぃだ
中3の時の課題曲だった+20
-0
-
64. 匿名 2014/05/05(月) 11:32:04
ネストリアン・モニュメント!
A.saxのソロをやらせて貰いました+10
-0
-
65. 匿名 2014/05/05(月) 11:37:47
1さん、私も風紋が一番好きです。ほぼ同世代ですね!+25
-0
-
66. 匿名 2014/05/05(月) 11:43:08
高度な技術への指標
トランペットかっこよすぎ!!+18
-0
-
67. 匿名 2014/05/05(月) 11:44:09
かぜのまい!+21
-1
-
68. 匿名 2014/05/05(月) 11:44:12
どれも懐かしい!
青春してたなー!+6
-0
-
69. 匿名 2014/05/05(月) 11:44:43
じゅげむと天国の島
あーゆう系統好き+21
-0
-
70. 匿名 2014/05/05(月) 11:45:48
ルスランとルドミュラ+0
-2
-
71. 匿名 2014/05/05(月) 11:46:00
吹奏楽好きには持ってこいのトピ(笑)+61
-1
-
72. 匿名 2014/05/05(月) 11:48:13
般若
祭+20
-0
-
73. 匿名 2014/05/05(月) 11:48:34
風之舞!!
大好き♡+29
-0
-
74. 匿名 2014/05/05(月) 11:53:44
K点を越えて
栄光をたたえて
懐かしすぎてYouTubeで検索しちゃったw+67
-0
-
75. 匿名 2014/05/05(月) 11:59:58
サラバンドとさくらのうた!+3
-0
-
76. 匿名 2014/05/05(月) 12:02:18
ブラジリアンマーチ^ ^
稲穂の波
k点を越えて
スラビア^o^+38
-0
-
77. 匿名 2014/05/05(月) 12:07:54
課題曲のマーチを口ずさんでると何処からか、違う年の他の曲に変わってたりしませんか?笑
テューバだからかなw
トピズレすみません+21
-0
-
78. 匿名 2014/05/05(月) 12:11:41
道祖神の唄!!
あの曲のようなら、道祖神ってとっても可愛くて愉快だと思う(o^^o)+45
-0
-
79. 匿名 2014/05/05(月) 12:14:59
マーチ エイプリルメイ
その年の課題曲のテーマが「マーチ」だったので最初は気づかなかったのですが、この曲のタイトルが「3月4月5月」とか分かったときの部員の衝撃(笑)+55
-0
-
80. 匿名 2014/05/05(月) 12:25:21
稲穂の波を演奏しました。
クラリネットのAメロに、顧問の先生が「3年なんだから、もっと込める思いがあるだろう」って指導してたな。
青春を全て捧げた夏休み。懐かしい。
+35
-1
-
81. 匿名 2014/05/05(月) 12:31:01
ネストリアン・モニュメント
今でもたまに口ずさみます!+7
-0
-
82. 匿名 2014/05/05(月) 12:31:24
をどり唄。
全国にいった高校2年の夏。
最高だったなぁ。+23
-1
-
83. 匿名 2014/05/05(月) 12:31:26
プスタ
中学時代の青春すべてかけた吹奏楽のトピ嬉しい!
パーカッション担当だったので、タンバリンの練習死ぬほどした(笑)
この曲のタンバリンのなかなかの目立ち度知ってるひといないかな+24
-2
-
84. 匿名 2014/05/05(月) 12:40:24
アルヴァマー序曲って課題曲だったんですね!
知らずにふいてました
私はじゅげむとコミカル★パレードが好きです!+39
-2
-
85. 匿名 2014/05/05(月) 12:41:09
さくらのうた は本当に名曲(´・ω・`)♡
+14
-1
-
86. 匿名 2014/05/05(月) 12:43:10
ブライアンの休日! !+37
-0
-
87. 匿名 2014/05/05(月) 12:45:35
吹奏楽のための序曲
平和への行列+24
-0
-
88. 匿名 2014/05/05(月) 12:47:01
83
知ってます!他校が自由曲で演奏していたのを聴いたことがあります。
かっこいい曲で、タンバリンが目立っていたので記憶に残ってます!
私もパーカッションなので^_^+6
-0
-
89. 匿名 2014/05/05(月) 12:48:01
エンブレムズ
をどり唄
演奏しました(^○^)+9
-1
-
90. 匿名 2014/05/05(月) 13:03:36
イリュージョン
吹奏楽のためのインヴェンション
古すぎますが…( ̄▽ ̄;)+16
-0
-
91. 匿名 2014/05/05(月) 13:05:24
ポップスマーチすてきな日々が好きです+18
-1
-
92. 匿名 2014/05/05(月) 13:07:52
マーチ春風
アップルパイマーチ+16
-0
-
93. 匿名 2014/05/05(月) 13:09:37
アーセナル+4
-2
-
94. 匿名 2014/05/05(月) 13:16:41
エアーズ
マーチ ベストフレンド+16
-0
-
95. 匿名 2014/05/05(月) 13:18:15
勇者のマズルカ
私の高校が去年吹いたのは、エンターテイメント・マーチでしたが(笑)+8
-0
-
96. 匿名 2014/05/05(月) 13:39:12
潮煙
マニアックですよねー(^^;)+21
-1
-
97. 匿名 2014/05/05(月) 13:59:36
鳥たちの神話
ほかの学校がやってるの聴いていいなぁって思ってた。+5
-0
-
98. 匿名 2014/05/05(月) 14:01:19
カーニバルのマーチ♪+18
-0
-
99. 匿名 2014/05/05(月) 14:32:57
ディスコキッド
ドラム楽しかった♪+19
-1
-
100. 匿名 2014/05/05(月) 14:37:52
12番さん
雲のコラージュ
懐かしいです!!
+14
-0
-
101. 匿名 2014/05/05(月) 14:46:59
般若+17
-0
-
102. 匿名 2014/05/05(月) 14:48:06
海へ...吹奏楽の為に
2006年課題曲です。
私が引退してからの課題曲でしたが、後輩達がすごく上達してこれを演奏したのを聞いて、涙が出ました。+14
-0
-
103. 匿名 2014/05/05(月) 14:55:16
懐かしい!
わたしの学校は結局、祈りの旅になったけど、エアーズ吹きたくて仕方なかった!
+6
-0
-
104. 匿名 2014/05/05(月) 15:05:39
2012年の課題曲
『じゅげむ』
本当に言ってるみたいだった。
+9
-0
-
105. 匿名 2014/05/05(月) 15:07:59
うちなーのてぃだ
2011年のです。+6
-0
-
106. 匿名 2014/05/05(月) 15:09:33
童夢♪+15
-0
-
107. 匿名 2014/05/05(月) 15:37:19
アルセナール
栄光をたたえて
をどり唄+16
-0
-
108. 匿名 2014/05/05(月) 15:41:36 ID:l7YgQAvOh2
勇気の扉!部活でやりました!めっちゃすきです+7
-0
-
109. 匿名 2014/05/05(月) 15:45:37
吹奏楽のための叙情的『祭』!コンクールでは演奏しなかったけど、異色な作品で好きでした!+10
-0
-
110. 匿名 2014/05/05(月) 15:56:11
世代ではないですが、ディスコ・キッドやラメセス、マーチ潮煙(汐煙?)は大好き。
ディスコのドラム、かっこいいなあ。
ラメセスのスネア、しびれるなあ。
潮煙でいつもトランペットのメロディを「しおけむり~♪」と歌ってしまう……。
課題曲じゃないのも見受けられるけど、青春を捧げた名曲たちに胸が熱くなりますね。素敵なトピ☆+11
-0
-
111. 匿名 2014/05/05(月) 16:01:53
ブライアンの休日
エンターテーメントマーチ
の世代です!
樽屋さんの曲は大好きです(´・ω・`)+6
-0
-
112. 匿名 2014/05/05(月) 16:05:26
そよ風のマーチ
課題曲でした。+17
-0
-
113. 匿名 2014/05/05(月) 16:22:14
エル クンバンチェロ!+33
-2
-
114. 匿名 2014/05/05(月) 16:31:09
懐かしいのばっか!
まだ出てないのだと吹奏楽のための序曲が好きでした(^^)+4
-1
-
115. 匿名 2014/05/05(月) 16:32:17
ブルースカイ
風之舞+13
-0
-
116. 匿名 2014/05/05(月) 16:39:38
86さん 分かる
私も ブライアンの休日+9
-0
-
117. 匿名 2014/05/05(月) 16:49:31
じゅげむ!+4
-0
-
118. 匿名 2014/05/05(月) 17:01:51
道祖神
k点
かぜのまい
は今でも覚えてるくらい好き!+15
-0
-
119. 匿名 2014/05/05(月) 17:14:47
道祖神^^
福島先生に直接指導もしてもらえました‼︎
+9
-0
-
120. 匿名 2014/05/05(月) 17:28:35
をどり唄と雲のコラージュ\(^o^)/+3
-0
-
121. 匿名 2014/05/05(月) 17:35:44
稲穂の波ヾ(*´▽`*)ノ
+12
-1
-
122. 匿名 2014/05/05(月) 17:38:13
吹奏楽のためのラプソディア+8
-1
-
123. 匿名 2014/05/05(月) 17:40:36
吹奏楽部でアルトホルンをしてました!幼稚舎のとき、お別れ会で演奏した、サクラです! 6年間担任だった先生に皆で演奏しました!
中等部に入ってからは演奏してません…
また演奏したいな~+1
-2
-
124. 匿名 2014/05/05(月) 17:54:30
虹色の風+4
-1
-
125. 匿名 2014/05/05(月) 18:15:46
童夢、K点を越えて 、胎動の時代やりました。
今でも覚えてくらい好きです♡+9
-1
-
126. 匿名 2014/05/05(月) 18:26:27
風之舞!!
高1のとき、CL3rdだった私。
ずっと1stやってたから、
なんか違和感だったけど、
3rdの低音具合がかっこよくて好きだったー。
+12
-1
-
127. 匿名 2014/05/05(月) 18:29:23
同じ時に頑張ってた仲間がいて嬉しいなあー
パルスモーション2懐かしすぎる!!最初聴いた時はなんて変な曲なんだと思った。あと2ってなんだ、1があるのかとw 今思うと基礎力が1番出やすい曲だったね。
でも当時は雲のコラージュのが好きだった。
+4
-1
-
128. 匿名 2014/05/05(月) 18:51:24
90さん、私もインヴェンション!
私はクラリネットだったけど、アルトサックスのソロ好きだった。あと、サンライズマーチ。+7
-1
-
129. 匿名 2014/05/05(月) 19:01:50
最後のコンクールで吹いた、ピッコロマーチ!トランペットのソロみたいなところ、なかなか当たらなくて焦ったけど、大好きな曲でした!
あとは、さくらのうた!あれは綺麗な曲すぎて泣きそうになる…!+15
-0
-
130. 匿名 2014/05/05(月) 19:11:41
5月の風、です☆本当に、5月にぴったりのマーチで大好きでした。
今でも、5月が好きなのはこの課題曲に出会ったからだと思います
ラストの対旋律がめっちゃ好きです!!
+14
-0
-
131. 匿名 2014/05/05(月) 19:19:02
コーラルブルーです!沖縄民謡で、テンポがとても早かったです。ご存知の方いると嬉しい(≧∇≦)+6
-0
-
132. 匿名 2014/05/05(月) 19:24:51
14さん
愛と夢、憧れ、希望
ではなくて、
夢と勇気、憧れ、希望では??+12
-0
-
133. 匿名 2014/05/05(月) 19:29:40
呪文と踊り。最初のフルートのソロ吹いたのがいい思い出(^ー^)+5
-0
-
134. 匿名 2014/05/05(月) 19:38:42
風紋
雲のコラージュ
大草原の歌
飛鳥
Bの部だったので自由曲でしたが、大草原の歌以外は演奏した曲です。
大草原の歌は地区大会から演奏している学校が毎年多く、すごく印象に残っています。
懐かしいー!!!+8
-0
-
135. 匿名 2014/05/05(月) 19:41:43
曲名見るだけで涙が出そうです
あーあの時は夢中だったなー+22
-0
-
136. 匿名 2014/05/05(月) 19:43:05
もしかしたらこのトピに同じコンクールで競った人がいるかもですね(^^)+24
-0
-
137. 匿名 2014/05/05(月) 19:47:03
マリーンシティが好き+7
-0
-
138. 匿名 2014/05/05(月) 19:47:50
カタロニアの栄光がいいな+9
-0
-
139. 匿名 2014/05/05(月) 20:03:02
吹奏楽のためのラメント
ホルンのおいしい曲でした。+9
-0
-
140. 匿名 2014/05/05(月) 20:03:07
ベストフレンド!+6
-0
-
141. 匿名 2014/05/05(月) 20:14:31
さくらのうた
エンターテイメントマーチ
青空と太陽+8
-0
-
142. 匿名 2014/05/05(月) 20:22:12
ブルースカイ!+4
-1
-
143. 匿名 2014/05/05(月) 20:25:46
嗚呼+9
-0
-
144. 匿名 2014/05/05(月) 20:38:50
課題曲挙げるんだろ?
何で、自由曲まで挙げるか?+19
-1
-
145. 匿名 2014/05/05(月) 20:39:10
五月の風大好きです!!
風紋もいい曲ですよねー。
私は稲穂の波、K点を超えてをやりました。
青春のいい思い出です。
曲名見るだけで胸が熱くなります。
部活がんばって良かった!+6
-0
-
146. 匿名 2014/05/05(月) 20:48:00
天馬の道
パクスロマーナ
風之舞+7
-0
-
147. 匿名 2014/05/05(月) 20:49:14
116だけど
ナイルの守りも好きです!+3
-0
-
148. 匿名 2014/05/05(月) 20:55:50
祈りの旅 です
2003年の課題曲です
木管のメロディが好きです+3
-0
-
149. 匿名 2014/05/05(月) 20:57:19
マーチグリーンフォレストを演奏しました♪懐かしすぎるー(T ^ T)+9
-0
-
150. 匿名 2014/05/05(月) 21:08:52
K点
道祖神
栄光をたたえて
中学3年間でしたやつです!なつかしすぎるー(泣)+7
-0
-
151. 匿名 2014/05/05(月) 21:11:13
呪文と踊り大好きだけど、課題曲ではなかったです。あんな難しい曲が課題曲になったら、A部門しかエントリー出来ない。+5
-0
-
152. 匿名 2014/05/05(月) 21:12:05
エアーズ
ホルンだから、マーチはあんまり好きじゃなかったなあ………+7
-0
-
153. 匿名 2014/05/05(月) 21:21:34
じゅげむ 大好きでした!
あと マズルカもかっこいいと思いました‼︎
今年の課題曲では 名前がわからないんですけど
3番?がいいと思います!
自分たちはマーチですが笑+2
-0
-
154. 匿名 2014/05/05(月) 21:22:00
海へ+1
-0
-
155. 匿名 2014/05/05(月) 21:28:49
般若です
かっこいいし、初めてのコンクールだったこともあって
今でもテンション上がります!+6
-0
-
156. 匿名 2014/05/05(月) 21:35:29
ブルースカイ(^○^)+4
-0
-
157. 匿名 2014/05/05(月) 21:49:09
K点とグリーンフォレストを両方練習して、結局先生の一存でK点になったなー
同世代の方多そうですね。+4
-0
-
158. 匿名 2014/05/05(月) 21:50:11
14さん
『夢と勇気、憧れ、希望』では?(^o^;)+2
-0
-
159. 匿名 2014/05/05(月) 22:01:13
序曲 『祝典』
ポップスマーチ すてきな日々+8
-1
-
160. 匿名 2014/05/05(月) 22:02:53
希望の空ですっ!!
関係ないですがコメントが多く、吹奏楽人口が凄い事に感動しました!!(><。)+4
-0
-
161. 匿名 2014/05/05(月) 22:05:50
ジェームス スウェアリンジェン作曲
コヴィントン広場+3
-0
-
162. 匿名 2014/05/05(月) 22:06:05
青空と太陽
パックス・ロマーナ
天国の島
です(ο・ω・ο)ノ☆゚+2
-0
-
163. 匿名 2014/05/05(月) 22:13:26
稲穂の波・・・出始めのグロッケンが簡単な音符なのにリズムがなかなかきれいに取れずに何度も泣いたなぁ~。
好きな曲はディスコキッドとラメセスⅡ
両方ともスネアがかっこいいので、Perの人には好きなの人多いかな(笑)
にしても、こんなにたくさん吹奏楽けいけんしゃがいてうれしい♪
+4
-0
-
164. 匿名 2014/05/05(月) 22:14:44
何人か挙げてますけど…1996年課題曲の般若です!
中盤のティンパニーがかっこよすぎました。
私はSt Bassでしたけど。+5
-0
-
165. 匿名 2014/05/05(月) 22:20:34
元禄 中1の時に、唯一1年で出させてもらって、金賞とったから。
火の伝説 中3で、県大会に出場した曲なので。+5
-0
-
166. 匿名 2014/05/05(月) 22:22:50
交響的舞曲
すてきな日々
テイクオフ+4
-0
-
167. 匿名 2014/05/05(月) 22:22:55
テイクオフ
1986年頃かな+11
-0
-
168. 匿名 2014/05/05(月) 22:45:36
道祖神の詩
+4
-0
-
169. 匿名 2014/05/05(月) 23:01:57
このトピ見てるともう一回学生に戻って
部活の仲間と演奏したくなる!
まだ実家に楽譜残って気がするから
探して吹いてみようかな\(^o^)/+8
-0
-
170. 匿名 2014/05/05(月) 23:04:58
ディスコキッド、クラリネットでソロ吹きました懐かしい!+5
-0
-
171. 匿名 2014/05/05(月) 23:06:28
2005年の課題曲
マーチ春風+6
-0
-
172. 匿名 2014/05/05(月) 23:13:11
いま夏のコンクールにむけて、SAILING WITH THE TALL SHIPSという曲を練習しています!
とってもかっこいい曲です♡+1
-0
-
173. 匿名 2014/05/05(月) 23:18:40
かなり古いかもしれませんが
饗応夫人 です。
自由曲よりも、難しかった記憶があります。+6
-0
-
174. わたしは 2014/05/05(月) 23:19:04
ベストフレンド!!!
大好きです( ˆoˆ )+4
-0
-
175. 匿名 2014/05/05(月) 23:24:11
ネレイデス+0
-0
-
176. 匿名 2014/05/05(月) 23:27:46
さっきから懐かし過ぎて鳥肌が治まりません!
私はアルメニアンダンス パートⅡです
県大会でダメ金でしたが1番練習した曲です+16
-2
-
177. 匿名 2014/05/05(月) 23:36:24
知らない曲ばっかりだけど、
興味津々なのでYouTubeで聴いてみます!!
マーチ エイプリル メイ
そよ風のマーチ
ゆかいな仲間の行進曲が好きです。
クラリネットで腱鞘炎(笑)+5
-0
-
178. 匿名 2014/05/05(月) 23:42:33
五月の風!!
初めてのコンクールで吹いた曲です(^_^)
好きすぎてスマホに入れて今も聴いています☆+5
-1
-
179. 匿名 2014/05/05(月) 23:45:52
さくらのうた
ステキな日々
課題曲ならこれ!
コメント見る限り自由曲もいいの?
フェスティバルバリエーション
紺碧の波濤+1
-0
-
180. 匿名 2014/05/05(月) 23:53:48
ブライアンの休日+4
-1
-
181. 匿名 2014/05/05(月) 23:55:10
さくらのうた
これで、私の吹奏楽人生は終えた(*^▽^*)
天馬の道+1
-1
-
182. 匿名 2014/05/06(火) 00:03:00
道祖神の詩+3
-1
-
183. 匿名 2014/05/06(火) 00:03:28
鳥たちの神話?かな。
あんま選んでる学校なかったイメージ!
懐しいっ(^O^)/+1
-0
-
184. 匿名 2014/05/06(火) 00:10:22
176さん、私も自由曲でアルメニアンダンスパートⅡしました。めっちゃ懐かしい。
私もダメ金でした(>_<)+4
-0
-
185. 匿名 2014/05/06(火) 00:13:50
83
わかりますよ!
指を滑らせて鳴らすのすごくかっこいい!
大好きな曲です+3
-0
-
186. 匿名 2014/05/06(火) 00:17:53
オーディナリーマーチ!
私じゃなく娘の代で演奏した曲。
この旋律を聞くとなぜか涙が出るくらい感動する。+2
-0
-
187. 匿名 2014/05/06(火) 00:19:16
132さん
14です。すみません、訂正ありがとうございますm(__)m
曲名は間違えてましたが、大好きな課題曲です(笑)+0
-0
-
188. 匿名 2014/05/06(火) 00:20:20
83
わかりますよ!
指を滑らせて鳴らすのすごくかっこいい!
大好きな曲です+2
-0
-
189. 匿名 2014/05/06(火) 00:22:28
天国の島!!
大好きです。+1
-0
-
190. 匿名 2014/05/06(火) 00:35:13
やっぱり風之舞です(*^^*)
flute&piccoloでした
+3
-0
-
191. 匿名 2014/05/06(火) 00:45:47
課題曲じゃないの…?+6
-1
-
192. 匿名 2014/05/06(火) 00:49:16
初めてのコンクール!
サンライズマーチ+1
-0
-
193. 匿名 2014/05/06(火) 00:50:37
184さん
176です
ほんと、難しいけどいい曲ですよね!
大人になった今、改めて演奏したいです+0
-0
-
194. 匿名 2014/05/06(火) 00:51:14
質問から外れてしまうけど、Ⅳまでしかなかった課題曲が、いつの間にか、Ⅴまである。凄く難しいけど、コンクールでやったことある人いる?+0
-1
-
195. 匿名 2014/05/06(火) 00:55:15
自由曲と違って、課題曲だと年齢がバレますねσ^_^;+6
-0
-
196. 匿名 2014/05/06(火) 01:04:02
五月の風+1
-0
-
197. 匿名 2014/05/06(火) 01:12:37
天馬!
と南風のマーチ!+2
-0
-
198. 匿名 2014/05/06(火) 01:21:32
SLが行く
追想~ある遠い日の~
虹色の風
中学の3年間でやった曲全部好きでした!
懐かしくて泣きそうです。+3
-0
-
199. 匿名 2014/05/06(火) 01:28:49
ベリーを摘んだらダンスをしよう
アップルマーチ+4
-0
-
200. 匿名 2014/05/06(火) 01:37:34
汐風のマーチと南風のマーチ!
あと、風紋って課題曲だったんですね!小編成バンドが自由曲で吹いてました。+1
-0
-
201. トロンボーン 2014/05/06(火) 01:57:51
風紋
ディスコ・キッド
じゅげむ
が好きです!+3
-0
-
202. 匿名 2014/05/06(火) 02:06:01
94年の課題曲マーチエイプリルメイです。
がんばったあの頃の思い出です。
4月5月のマーチって79番さんと同じ勘違いしてました*\(^o^)/*+3
-0
-
203. 匿名 2014/05/06(火) 02:27:11
あの丘をこえて
全国いきましたー!!
懐かしい!+2
-0
-
204. 匿名 2014/05/06(火) 03:03:06
南風のマーチ
AKBのgive me fiveに似てるけど(もちろんAKBがパクった)+2
-3
-
205. 匿名 2014/05/06(火) 03:10:24
五月の風
この課題曲のときに全国大会に出場したのですごく印象に残ってます
真島先生の課題曲は名曲が多いですよね!
潮煙
交響的譚詩 〜 吹奏楽のための~
アップルマーチ
スプリングマーチなどは中学の体育大会の入場や朝礼や式典の時に吹いてたけど課題曲だったって知らなかった…(^◇^;)+3
-0
-
206. 匿名 2014/05/06(火) 03:56:01
走れメロス
テンポもバラバラだし、混合拍子でかなり難しい曲だけど、
最後決めたときのやりきった感は、たまらなかった!+0
-1
-
207. 匿名 2014/05/06(火) 05:30:44
自由曲で吹いてた曲も、昔は課題曲やったんやって言うのがたくさんありますね!
アルセナールとか、アルメニアンとか…( ´ ▽ ` )
これらも好きですけど、私はやっぱり風之舞です!+2
-0
-
208. 匿名 2014/05/06(火) 05:37:23
カタロニアの栄光‼︎
懐かしいです\(^o^)/
+3
-0
-
209. 匿名 2014/05/06(火) 06:08:17
ムービング.オン+2
-0
-
210. 匿名 2014/05/06(火) 06:20:01
このトピすごく懐かしいです!
あぁ、自由曲も書きたい!+3
-1
-
211. 匿名 2014/05/06(火) 07:02:38
アルメニアンは全日吹の課題曲ではないですよー
なんか他の課題曲になったことがあるのかな??(中日吹とか?)
わたしはアルビレオですかね…
教えに来てくれてた講師の方が隣の中学とすごく比べてきたので悔しくて頑張った曲でした+3
-0
-
212. 匿名 2014/05/06(火) 07:27:26
勇気のトビラ+1
-0
-
213. 匿名 2014/05/06(火) 07:55:59
天国の島+1
-0
-
214. 匿名 2014/05/06(火) 08:20:01
ベストフレンド+0
-1
-
215. 匿名 2014/05/06(火) 08:22:05
16世紀のシャンソンによる変奏曲
+2
-0
-
216. 匿名 2014/05/06(火) 08:26:23
16世紀のシャンソンによる変奏曲
+1
-0
-
217. 匿名 2014/05/06(火) 08:50:07
アルメニアンダンス!
+1
-2
-
218. 匿名 2014/05/06(火) 09:03:25
ブロックM+1
-0
-
219. 匿名 2014/05/06(火) 09:29:41
じゅげむ
銅賞だったけど…+0
-1
-
220. 匿名 2014/05/07(水) 00:34:32
海へ
8年前くらいのコンクールで演奏しました!
+0
-1
-
221. 匿名 2014/05/07(水) 07:02:10
古いけど『ランドスケイプ』です。
パーカッションだったので、最初のティンパニやりました。県大会は突破したけど、全国大会には行けなかった~。三年間行けなかった~。+3
-0
-
222. 匿名 2014/05/09(金) 17:19:28
カドリーユ♪
アラフィフ世代が中高の頃の課題曲です。
最後の盛り上がりでピッコロだけが鳥のさえずりみたいにトリルを吹く先輩がカッコよかった(遠い目)+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する