-
1. 匿名 2017/08/27(日) 10:18:19
いらっしゃいますか?
私は小さい頃から母に
「笑った顔が気持ち悪い」等
言われて育ったので
自分の笑顔は人を不快にするんだと思い、
笑うとき手で隠してしまいます。
もう癖になっているので
直したくても直せません。
どうすれば思いっきり笑えますか?
+239
-6
-
2. 匿名 2017/08/27(日) 10:19:45
そのままで良いんじゃない+210
-2
-
3. 匿名 2017/08/27(日) 10:19:55
私も。
何か歯茎が気になって。
気付いたら手で隠してる。+332
-0
-
4. 匿名 2017/08/27(日) 10:20:03
はい。出っ歯がコンプレックスで。+207
-2
-
5. 匿名 2017/08/27(日) 10:20:29
大口開けて笑うよりいいと思います
人に口の中見せるほうが不快なので
手を添える方が
品があって良いと思いますよ+287
-6
-
6. 匿名 2017/08/27(日) 10:20:39
私も隠す+79
-0
-
7. 匿名 2017/08/27(日) 10:20:58
+158
-26
-
8. 匿名 2017/08/27(日) 10:21:05
歯が黄色いのがコンプレックスなのでさりげなく隠しちゃう+264
-1
-
9. 匿名 2017/08/27(日) 10:21:11
癖で手を添えてしまう。
+60
-0
-
10. 匿名 2017/08/27(日) 10:21:13
+6
-25
-
11. 匿名 2017/08/27(日) 10:21:17
歯を見られるのが嫌でしてしまいます!
ハンバーグみたいな手なので上品な笑い方にもならないです。+213
-2
-
12. 匿名 2017/08/27(日) 10:22:02
可愛いふりしたいから隠す
隠す手のかたちで上品にもぶりっこにも見えるので、上品のほう選択+9
-6
-
13. 匿名 2017/08/27(日) 10:22:14
ある程度の歳になったら
隠す方が上品だし普通じゃない?
そのままで良いと思うよ~+151
-3
-
14. 匿名 2017/08/27(日) 10:22:24
隠します
上の前歯がリスなので
気にしてしまいます+65
-0
-
15. 匿名 2017/08/27(日) 10:23:22
私も歯並びが悪いので笑った際などの歯が見える時に手で口元を隠してしまいます。
芸能人みたいに綺麗な歯になったら口元隠さず思いっきり笑えるんだけどな+123
-2
-
16. 匿名 2017/08/27(日) 10:23:40
むしろ添えるもの+25
-7
-
17. 匿名 2017/08/27(日) 10:24:13
これ思い出した+52
-0
-
18. 匿名 2017/08/27(日) 10:24:47
特にコンプレックスはないけど
大人になったら自然と口元隠して笑うようになってた…
別に下品な事ではないので直す必要は無いのでは?
+57
-1
-
19. 匿名 2017/08/27(日) 10:25:24
私です
歯並びがコンプレックスで・・・
今矯正中なので全力で笑える日がくればいいな+68
-0
-
20. 匿名 2017/08/27(日) 10:25:44
銀歯があるし口が臭いと申し訳ないので隠しちゃう+114
-0
-
21. 匿名 2017/08/27(日) 10:25:44
思いっきり(口開けて)笑って口の中オープン、はどうかな、、、手で隠さなくてもよい程度の笑顔にした方がいいです。+16
-0
-
22. 匿名 2017/08/27(日) 10:25:55
余計に口元見ちゃう+9
-0
-
23. 匿名 2017/08/27(日) 10:25:57
歯並び悪いのがコンプレックスなので、笑う時や話しながら食事の時は必ず隠してしまいます。
鏡で見ると自分は歯を出して笑うより、歯を見せずに微笑むくらいの方がマシに見えると思うので、、、+24
-0
-
24. 匿名 2017/08/27(日) 10:26:24
ついやってしまう。
子どもの頃歯を抜くのが遅くて(痛いの怖い!抜くの怖い!と騒いだらしい)、後ろから大人の歯が生えてしまい歯並び悪いです。
それをあまり見られたくなくて、ついつい手が口元にいきます。
歯が抜けそうなお子さんは思いっきり抜いてやってください。+12
-0
-
25. 匿名 2017/08/27(日) 10:26:42
銀歯が汚いと言われてから気にするようになった
+21
-0
-
26. 匿名 2017/08/27(日) 10:26:57
>>1笑った顔が気持ち悪いとか言う母親って最低だな+173
-0
-
27. 匿名 2017/08/27(日) 10:28:01
口の中を見せるのは恥ずかしい事って思ってるから隠しちゃう+9
-0
-
28. 匿名 2017/08/27(日) 10:29:08
私も小学生の時好きな人に〇〇ちゃんて笑うて歯茎凄いねって言われてから手で隠すようになりました+49
-1
-
29. 匿名 2017/08/27(日) 10:29:48
先日、誰だっけな?
「女性が笑う時に手で口を隠す仕草が好き」
ってテレビで言ってた俳優がいたよ+65
-0
-
30. 匿名 2017/08/27(日) 10:29:54
八重歯があるから隠す。
もう癖です。
ガルちゃんで八重歯やたら叩かれてるしね。+20
-0
-
31. 匿名 2017/08/27(日) 10:30:00
コンプレックスはないけど隠す
母も隠すのでうつっただけかも+7
-0
-
32. 匿名 2017/08/27(日) 10:31:30
私は自分の笑った顔がすごい...
自分でいうけど気持ち悪いので笑いたくないなぁって思うし笑う時は私も手を隠します。
でもツボとかめっちゃ浅いんで普通に結構笑ってるかもしれません(*_*)+17
-0
-
33. 匿名 2017/08/27(日) 10:32:35
かなりのすきっ歯だったので小さいときから口隠す癖がついてる。
矯正したけど癖が抜けない。でもパーで口全体を覆うんじゃなくて、何故かグーで隠す形に変わった。
写真で見るとおばちゃん感が強くてショック!
治したいけど無意識だからなかなか難しいよね。+4
-1
-
34. 匿名 2017/08/27(日) 10:32:41
普通に話す時にでさえ隠しちゃってるんだよね
なおしたい!+12
-0
-
35. 匿名 2017/08/27(日) 10:32:41
1さんの母親、笑った顔が気持ち悪いとか娘に言うなんて最低だよ!
「でしょうね。だってあんたから遺伝したんだもんね」って言い返してやりたい!+113
-0
-
36. 匿名 2017/08/27(日) 10:32:47
笑うといわゆるガミーになるので隠す
でも爆笑する時ってつい忘れちゃうんだよね
むしろ隠す癖を付けたい+17
-1
-
37. 匿名 2017/08/27(日) 10:33:32
私も主さんと同じで母や姉に笑うとブサイクになるとか口が臭いとか近づくなって言われ続けて育ったので隠すようになりました
人と話すときに笑わないようにしたり息があまり飛ばないようにボソボソ話すのでみんなにキモがられますがいまさらどうにもなりません(>_<)
+27
-0
-
38. 匿名 2017/08/27(日) 10:33:48
>>10
突然のみきぽんw
POPの頃から好きだけど
まさかYouTuberになるとは
思わなかったわ( ̄▽ ̄)
+3
-0
-
39. 匿名 2017/08/27(日) 10:34:22
私は対面でつば飛ばされる事多いから口元覆ってくれる人は好感度上がる。
他人の生暖かい臭い体液かけらてみなよ。
ほんとうに気持ち悪いから。
+6
-6
-
40. 匿名 2017/08/27(日) 10:34:40
八重歯があった時の癖で、歯列矯正して綺麗になった今でも隠す癖がある。+5
-0
-
41. 匿名 2017/08/27(日) 10:36:39
笑顔が綺麗で可愛くて好きって色々な人に言われるけど、隠す癖あるよ!
他人から見た自分なんてどうでもいいよ。
自分が自信持てるかどうか。+10
-0
-
42. 匿名 2017/08/27(日) 10:37:40
私もクラスのコに言われてそうなった。
塾の先生に話したら(現在50代)に昔はみんな大口開けて笑うとはしたないって言われた時代もあったらしい。
確かにその年代の昔のTVのお笑い映像で会場にいる若い女の人はほとんど口抑えて笑ってた。
人のは控え目で女の子らしいなって思ったからあんまり気にしなくていいんかなって思えた。
それでも気になるならお家でTV見る時は意識して手をしない様に。
癖は「意識して」直すしかない。
あと笑うの苦手な人は表情筋がスムーズに動かないから口角上がらなかったりして変な笑い方になるから表情筋動かして練習しとくと違うよ。
+5
-0
-
43. 匿名 2017/08/27(日) 10:38:27
豪快にガハハ+5
-5
-
44. 匿名 2017/08/27(日) 10:38:31
私もこれ。確かこないだがるちゃんでトピなかったっけ?笑い方で性格わかるってやつ。
手で隠す人は溜め込みやすい性格だと書いてた。+8
-1
-
45. 匿名 2017/08/27(日) 10:38:35
>>35
私は主さんじゃないけど、そんな親兄弟はたまにいるんですよね
精神的にまた肉体的にいたぶってストレス解消する親兄弟が
そして大人になって病んだ状態で社会に出ると、甘ったれてるとか親とか人のせいにするなって二重にまたいたぶられる
人の何倍も苦しんで苦労して生きなきゃならない
踏んだり蹴ったりですよ
+14
-0
-
46. 匿名 2017/08/27(日) 10:40:52
口臭いから隠すンゴね+1
-10
-
47. 匿名 2017/08/27(日) 10:42:00
隠して"しまう" なんてネガティヴにならなくていいと思いますよ!
口の中を見せないのはマナーのひとつでもあると思います。
人の口の中なんて見たくないです(笑) 私も口元隠すけどネガティヴな意味ではなく、マナーだと思っています。+11
-0
-
48. 匿名 2017/08/27(日) 10:43:39
コミケって儲けじゃなくて参加するまでの準備とか当日持っていく飲み物や食べ物を考えたり
コミケやイベントでしか会えない友人とおしゃべりしたりそういうのが楽しいんじゃないの?
二十数年前のオタクの意見だけどさ
+0
-6
-
49. 匿名 2017/08/27(日) 10:44:32
歯並びに自信がないか、口臭を気にしているのかなと思ってしまう。+8
-1
-
50. 匿名 2017/08/27(日) 10:44:43
噛み合わせが逆&左右の噛み合わせもズレてる?から小さい時から手を当てて笑います。写真の時も口を閉じたまま笑うので、母が歯を出して笑ったら?と言いますが、今さら歯を出して笑うのは無理です、、、+3
-0
-
51. 匿名 2017/08/27(日) 10:45:27
>>49
どちらも関係ないけど隠す。
ただの癖。+4
-0
-
52. 匿名 2017/08/27(日) 10:46:34
私も歯がコンプレックスなので隠します。記念の写真を(成人式とか)撮る時、カメラさんに歯が見えるくらいにこーって笑って!って言われたのがとてもつらかった…+8
-0
-
53. 匿名 2017/08/27(日) 10:47:34
>>29
星野源じゃなかった?女性らしいって
LIFEってコント番組
深キョンも出てて手を添えて笑うらしいけどそういう女性らしさを意識してやってないって+16
-0
-
54. 匿名 2017/08/27(日) 10:53:53
志田未来も親に言われたって言ってたね+4
-0
-
55. 匿名 2017/08/27(日) 10:55:38
>>1
直さなくて良いと思う。
女性ならそんな笑い方の人は多いし不快感与える仕草でも無いし。
それはそれとしてお母さん酷いね。
他にも傷つくような事を言われたのでは?
余計なお世話かもしれないけど、距離を置いて心穏やかに過ごしてほしいなと思いました。
私の母も傷付く事を平気で言ってきて忘れてしまうので…+3
-0
-
56. 匿名 2017/08/27(日) 10:56:42
>>7
山田?+2
-0
-
57. 匿名 2017/08/27(日) 10:57:35
薬の副作用で子供の頃から歯がグレーだから、手で隠しちゃう
歯を見せて笑うのも出来ない+8
-0
-
58. 匿名 2017/08/27(日) 10:58:57
これする人多いけど
歯茎出てたり、出っ歯だったり、笑顔がブサイクだったり
それを気にしてるんだろうなと理由も分かってしまう
どの道隠してもチラ見して分かっちゃうんだから
隠さないほうがマシ+6
-11
-
59. 匿名 2017/08/27(日) 11:06:44
主さん気にしないで(*´ω`*)
口に手を添えるなんて女性らしくって良いんじゃないかな?
クスッと手を添えて笑ってる女性チャーミングだと思うよ〜
お母さんの言った事…辛かったね
人から笑顔が消えたらおしまい…主さん気にしないでいつも笑って居て下さい+9
-0
-
60. 匿名 2017/08/27(日) 11:08:07
笑うとみんなアンパンマンになるよねって友達と話してたから隠しちゃう+1
-0
-
61. 匿名 2017/08/27(日) 11:09:47
歯が黄色くてガチャ歯、しかも出っ歯
コンプレックスしかないので手で隠すように笑ってました
歯並び矯正したあとも癖で隠してしまう+3
-0
-
62. 匿名 2017/08/27(日) 11:12:41
歯茎がめっちゃ出るので隠してます。+5
-0
-
63. 匿名 2017/08/27(日) 11:15:51
マナー的には隠す方がいいよね。
テレビ出るタレントや目上の人、仕事では手を添えるかな。
でも気心知れた友達とおしゃべりのときは添えないかも。
気取ってる感じがするし、相手が手を添えてウフフって笑う人だと気を許してくれてないのかな?って寂しくなる。
+5
-1
-
64. 匿名 2017/08/27(日) 11:19:28
この出っ歯の勘違いブス女は手で隠さないと放送事故になる
キモイ+8
-10
-
65. 匿名 2017/08/27(日) 11:22:57
>>62
それ周囲の人多分気づいてる
気にしてるんだろうなって+3
-3
-
66. 匿名 2017/08/27(日) 11:23:03
歯が汚いのに隠さない人のがやだ+5
-0
-
67. 匿名 2017/08/27(日) 11:23:59
受け口なので隠します+3
-0
-
68. 匿名 2017/08/27(日) 11:35:27
笑うとき
口を隠すのは日本人のマナーで
口を隠さないのが外国人のマナー、と子どもの頃言われました(一概には言えないと今は思います)
留学生に対して気をつけるようにって。
口を隠して笑うと陰口のような、陰湿な笑いに見えるんだそうです。
でも日本の女性は昔から口を隠して、というより顔さえ隠してたのだから、そんな傾向があっても不思議じゃないと思いますし、年配の方は奥ゆかしく思うかもしれません。反対に口を見せて笑っていたって別に全然変じゃない。
いろいろ気にせず、
あなたが自然に笑うのが一番いいと思います。+12
-0
-
69. 匿名 2017/08/27(日) 11:40:51
+9
-0
-
70. 匿名 2017/08/27(日) 11:49:00
むしろ隠さない人が嫌
臭いし人の口の中、鼻の穴見たくない+4
-2
-
71. 匿名 2017/08/27(日) 11:51:59
歯医者で治療中からから気になって
手で隠すのがクセになっちゃった
マナー悪い事してないんだから
別に直そうとも思わないな+1
-1
-
72. 匿名 2017/08/27(日) 11:54:20
なんか付いてたらやだなーと
その時初めて気になるから、隠してしまって
変な笑いかたになるw+3
-0
-
73. 匿名 2017/08/27(日) 11:56:47
ごめんなさい。私だ
汚い顔をあまり人様にさらけ出したくない+4
-0
-
74. 匿名 2017/08/27(日) 12:01:27
YOU(雰囲気おばさん)は鼻の穴が膨らむの隠すためによくやってるよね+2
-0
-
75. 匿名 2017/08/27(日) 12:05:57
有村架純の姉+2
-0
-
76. 匿名 2017/08/27(日) 12:06:59
親しい友人の前ではあんまり隠さず豪快に笑うけど
あまり親しくない人の前では隠すかも+5
-0
-
77. 匿名 2017/08/27(日) 12:09:27
ここの人とは反対で、品がよく見えるというよりは感じが悪いと思ってた。
気取ってるような小バカにしているような。
もしくは心開いてくれていないような。
友達同士だったらちょっと嫌かな。
口を横ににって広げた笑い方ならそんなに口のなかなんて気にならないけど。+5
-3
-
78. 匿名 2017/08/27(日) 12:10:23
口隠して笑うなんて上品な方だなと思うけどなぁ。
ガハハと大口開けて手を叩いて笑ってる人よりは良いでしょ、女性なら尚更。
しかし、主さんのお母さん酷いね(;Д;)+7
-1
-
79. 匿名 2017/08/27(日) 12:11:03
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
って表現したい時に添える+1
-0
-
80. 匿名 2017/08/27(日) 12:16:07
しちゃう側だけど、手で覆ったほうが上品とは思わない。やっぱり白い歯見せて笑えるほうが楽しい
私は歯が黄色いし、歯茎が目立つから隠したいだけ‥+2
-2
-
81. 匿名 2017/08/27(日) 12:25:06
鼻が広がるから恥ずかしくて隠してる+2
-0
-
82. 匿名 2017/08/27(日) 12:26:32
いまは歯列矯正したけど、元々出っ歯だったから歯が見えるのが嫌で口元隠して笑ってたのが癖で今もしちゃう。
でも特に相手を不快にさせる行動でもないし非常識な仕草でもないから、そのままでもいいんじゃない。+2
-0
-
83. 匿名 2017/08/27(日) 12:37:23
もともと手で隠す癖なんかなかったけど
手を添えて笑ってるのが可愛いと思える人を見てから
マネするようになって癖になった+6
-0
-
84. 匿名 2017/08/27(日) 12:39:52
10代の若い子5~6人いて、みんな口元隠して笑ってたのは違和感あったよ。
20すぎて大口笑いが良いとも思わないけど、年齢や相手との親密さで仕草も変えていい気がする。+2
-0
-
85. 匿名 2017/08/27(日) 12:41:34
オホホホホ~で口元を隠すのはお上品だと思うけど
そもそも
ギャハハハと笑ってて口だけ隠すの見ても上品とは思わない+1
-0
-
86. 匿名 2017/08/27(日) 12:46:05
手で隠して笑う時は照れがある時かな
それ以外は普通に笑う+2
-0
-
87. 匿名 2017/08/27(日) 13:04:11
>>53
29です。
ああ、そうそう、星野源だ!
深田恭子が出てた時のね!+4
-0
-
88. 匿名 2017/08/27(日) 13:29:03
え、隠して笑う子可愛いと思うけど
隠さず思いっきり笑うのも見てて気持ちが良い
手叩きながらガハハ笑いは下品で嫌い+3
-0
-
89. 匿名 2017/08/27(日) 13:42:12
たまに口元ばかり見てくる人いるよね。
そういう人と話す時は特に口元隠す。
歯茎汚いし歯並びも良くないし。+3
-0
-
90. 匿名 2017/08/27(日) 13:51:32
素朴な疑問なんだけど、例えば『こんにには〜』とか笑顔で挨拶したり返す時も手を添えるの❔+1
-0
-
91. 匿名 2017/08/27(日) 13:53:04
歯並びがガタガタでコンプレックスだったからつい隠しちゃいます。今は綺麗に直したけど、癖になっててやっぱり気になって隠しちゃいますね。
ローラがよく笑う時にグーを鼻に持っていくのも口元が気になるのかな?って思ってる、+2
-0
-
92. 匿名 2017/08/27(日) 13:53:33
手で隠すのがマナーだと聞いたけど+1
-3
-
93. 匿名 2017/08/27(日) 14:18:01
わたしは歯並びは問題ないけど、隠す指が太く短くてそっちが見苦しい。+3
-0
-
94. 匿名 2017/08/27(日) 14:36:13
日本人は口隠すよね
外人が大きな口開けて笑ってるの可愛い+3
-1
-
95. 匿名 2017/08/27(日) 14:42:08
歯が黄色いので隠してます+2
-0
-
96. 匿名 2017/08/27(日) 14:52:34
小さい頃、親に大きく笑う時は手で抑えなさいって教わった。
+1
-1
-
97. 匿名 2017/08/27(日) 15:43:50
最初は癖なのかなと気になったけど、可愛いよね。あのしぐさ。+2
-1
-
98. 匿名 2017/08/27(日) 16:18:55
>>38
え、顔が違くない???
+1
-0
-
99. 匿名 2017/08/27(日) 16:25:48
毒親だったんだね。可哀想。
ってコメント待ちでしょ+0
-4
-
100. 匿名 2017/08/27(日) 17:02:00
誰かに指摘されたわけではないけれど、昔から自分の笑った顔と前歯をコンプレックスに感じてるから無意識にやってしまう。
人に〝気にしてるんだな〟と思われても、自分がそれらを見られないことのほうが大事なので。
あと私は対人恐怖症で、人と雑談とかしてて褒められたりした時には恥ずかし過ぎて、手で顔面覆って照れ笑いしちゃうw+0
-0
-
101. 匿名 2017/08/27(日) 17:41:07
私も隠します。笑顔が引きつってしまうのと、歯並びがあまり良くないのを隠したくて;
笑顔がかわいい人が羨ましいです^^+3
-0
-
102. 匿名 2017/08/27(日) 18:58:15
自然と手がいっちゃう。
直らないとおもうし、気にしない+4
-0
-
103. 匿名 2017/08/27(日) 20:14:18
笑うと歯茎がかなり出るのでそれが嫌で隠しちゃう+1
-0
-
104. 匿名 2017/08/27(日) 21:22:57
八重歯が恥ずかしくて隠してしまう。でもぶりっこっぽいのかな…と最近気になり始めた+1
-0
-
105. 匿名 2017/08/27(日) 22:06:51
口っていうより鼻がコンプレックスで。
笑うとき口を隠すように見せて
鼻を隠してます。+1
-0
-
106. 匿名 2017/08/27(日) 23:21:27
指原さんがいつもしてる。+0
-0
-
107. 匿名 2017/08/28(月) 05:23:10
鼻毛出てないか心配でやってしまう。+0
-0
-
108. 匿名 2017/08/28(月) 14:54:05
只今矯正中。
マウスピースをつけているので、手で隠してます。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する