-
1. 匿名 2017/08/26(土) 10:26:00
各教科の教師の特性を語りましょう。
音楽
→自己陶酔型+121
-3
-
2. 匿名 2017/08/26(土) 10:27:14
美術
アーティストになれなかったコンプレックスがえぐい+122
-9
-
3. 匿名 2017/08/26(土) 10:27:20
理科の先生、感性が独特+140
-0
-
4. 匿名 2017/08/26(土) 10:27:22
もういいよ
夏休みだからって学校トピ立ちすぎ+1
-30
-
5. 匿名 2017/08/26(土) 10:27:24
美術→変人+88
-2
-
6. 匿名 2017/08/26(土) 10:27:32
数学
冷徹+113
-2
-
7. 匿名 2017/08/26(土) 10:27:39
英語、外国人教師と喋れてない+143
-6
-
8. 匿名 2017/08/26(土) 10:27:39
英語教師
実は発音が出来ていない
LとRの違いとかw+108
-7
-
9. 匿名 2017/08/26(土) 10:27:52
家庭科
フレンドリー(生徒と友達感覚)+120
-10
-
10. 匿名 2017/08/26(土) 10:27:53
理科→個性的(かなり)+110
-0
-
11. 匿名 2017/08/26(土) 10:27:58
社会全般
日教組に染まってる人の割合が高い+10
-16
-
12. 匿名 2017/08/26(土) 10:28:11
体育、熱血+109
-2
-
13. 匿名 2017/08/26(土) 10:28:36
美術、音楽
本業で食えない三流+14
-29
-
14. 匿名 2017/08/26(土) 10:28:39
教科関係ないけど、部活の顧問が担当している教科は何かと雑用係にされる+29
-2
-
15. 匿名 2017/08/26(土) 10:28:46
日本史や世界史の歴史の先生は話が脱線する。私は先生の余談の話が好きでよく聞いてた。
(*´ω`*)+157
-1
-
16. 匿名 2017/08/26(土) 10:28:55
体育
ジャージ着用がデフォ+76
-2
-
17. 匿名 2017/08/26(土) 10:29:19
体育
理不尽+83
-0
-
18. 匿名 2017/08/26(土) 10:29:31
美術、
ヘアスタイルと服装が悪い意味で個性的
いい意味で個性的な人は社会で活躍、教師にはならない+15
-2
-
19. 匿名 2017/08/26(土) 10:29:40
校長
良いか悪いか極端+79
-0
-
20. 匿名 2017/08/26(土) 10:29:43
国語
嫌味っぽいか素直で感じがいいかの両極端+80
-3
-
21. 匿名 2017/08/26(土) 10:30:13
体育
警察に呼び出されたとき要因でもある+29
-0
-
22. 匿名 2017/08/26(土) 10:30:18
社会科(歴史)→自分の得意分野の話に熱がこもる
+69
-0
-
23. 匿名 2017/08/26(土) 10:30:27
日本史・世界史
おじいちゃん先生+64
-4
-
24. 匿名 2017/08/26(土) 10:30:33
国語 堅物+14
-1
-
25. 匿名 2017/08/26(土) 10:30:49
英語
突然テンション高くなる+30
-1
-
26. 匿名 2017/08/26(土) 10:31:03
国語の先生の若い女性率高め+11
-16
-
27. 匿名 2017/08/26(土) 10:31:42
歴史
比較的優しい
自分の好きな時代になると熱くなる+68
-0
-
28. 匿名 2017/08/26(土) 10:31:55
体育→進路指導がまともに出来ず生活指導へ
+47
-1
-
29. 匿名 2017/08/26(土) 10:32:04
国語教師、喋りは全然面白くない。+9
-5
-
30. 匿名 2017/08/26(土) 10:32:07
国語
朗読中に感極まって涙声+7
-11
-
31. 匿名 2017/08/26(土) 10:32:26
日本史の先生は暑くなるよね
関ヶ原合戦ひとつでも、年号と大まかな内容で終わらなくて、話がマニアックになっていくw+61
-0
-
32. 匿名 2017/08/26(土) 10:32:42
体育の女教師
運動音痴をイジメる+61
-3
-
33. 匿名 2017/08/26(土) 10:33:11
理科 ネチネチしてる先生が多かった。+8
-5
-
34. 匿名 2017/08/26(土) 10:33:23
古文
源氏物語を語るエロいおっさん+5
-5
-
35. 匿名 2017/08/26(土) 10:33:33
体育の先生
見本の動きをした後にドヤ顔+12
-2
-
36. 匿名 2017/08/26(土) 10:33:45
美術
うーん、変人。
体育
おバカ。+22
-2
-
37. 匿名 2017/08/26(土) 10:33:56
数学→何故か白衣+8
-10
-
38. 匿名 2017/08/26(土) 10:33:59
理科系 しゃべりがぼそぼそ、白衣+13
-3
-
39. 匿名 2017/08/26(土) 10:34:03
美術の先生は変わってる。苦手な先生が多かった。+11
-0
-
40. 匿名 2017/08/26(土) 10:34:15
体育の男教師
女子に優しい+27
-3
-
41. 匿名 2017/08/26(土) 10:34:20
理科→変わり者
数学→落ち着いてる
国語→優しい女の先生、一番好き+17
-5
-
42. 匿名 2017/08/26(土) 10:34:50
音楽
さらに吹奏楽部顧問
変態+10
-0
-
43. 匿名 2017/08/26(土) 10:35:18
生徒さんはここで出た悪口を夏休み明けに直接ぶつけたらダメだよ〜
先生だって傷つくんだから+52
-2
-
44. 匿名 2017/08/26(土) 10:35:24
体育……変態orピュア+2
-1
-
45. 匿名 2017/08/26(土) 10:35:39
>>2
黒板アートとかして生徒相手にドヤって虚栄心を満たす。+5
-2
-
46. 匿名 2017/08/26(土) 10:35:53
今思えば民間企業に適合できなさそうな先生ばかりだったなぁ+34
-6
-
47. 匿名 2017/08/26(土) 10:36:04
美術→芸術が爆発しているから変わっていて当然+3
-4
-
48. 匿名 2017/08/26(土) 10:37:46
体育の先生は、自分の受け持ってる部活に入ってる生徒に対しては優しい+36
-1
-
49. 匿名 2017/08/26(土) 10:38:10
>>15
>>27
詳しくは言いませんが反省いたします!ww+3
-1
-
50. 匿名 2017/08/26(土) 10:38:18
国語教師
エキセントリックな柄のセーター
ダンスしてる猫とか+9
-0
-
51. 匿名 2017/08/26(土) 10:39:01
音楽女性教師 お嬢さんっぽいまま歳を重ねた感じ。
黒髪長髪一本結び。
+28
-0
-
52. 匿名 2017/08/26(土) 10:40:27
ホント美術はエグい。
アーティストになれなかったコンプレックスで絵の上手な子をディスるディスる。
美術教師が1番エグかった+3
-11
-
53. 匿名 2017/08/26(土) 10:42:07
音楽
変わってる人多い+4
-2
-
54. 匿名 2017/08/26(土) 10:42:47
国語の女教師→字が綺麗
国語の男教師→字が汚い+24
-4
-
55. 匿名 2017/08/26(土) 10:45:48
>>32
わかる。運動音痴でも真面目に取り組む生徒よりも運動神経の良いDQNを評価するよね。
中学の時の女体育教師なんて正にそれで生理でも水泳させてたわ。+13
-0
-
56. 匿名 2017/08/26(土) 10:46:29
理科教師の変人率ほぼ100%だったわ。個性的で面白い先生たちだった。+18
-2
-
57. 匿名 2017/08/26(土) 10:47:02
あるあるというより単なるイメージだな+3
-1
-
58. 匿名 2017/08/26(土) 10:53:13
美術の先生って服装からも変わってると思う。
中学も高校も襟付きのシャツの先生居なかった、スタンドカラーシャツか柄付き。+5
-1
-
59. 匿名 2017/08/26(土) 10:54:11
地学
天文オタクが多く夢をよく語る+1
-0
-
60. 匿名 2017/08/26(土) 10:55:28
グラマー
他の英語教師より学者風+3
-3
-
61. 匿名 2017/08/26(土) 10:56:11
家庭科
男子に舐められる+7
-1
-
62. 匿名 2017/08/26(土) 10:57:29
屈強な男性体育教師
男子には死ぬ程厳しいが女子の涙に弱い+9
-0
-
63. 匿名 2017/08/26(土) 11:00:12
英語の先生が男だった場合
「母音が....あ、ボインじゃないよ?」
と誰も言っていないのに勝手に一人で言ってる。
そして誰も笑っていない。+10
-3
-
64. 匿名 2017/08/26(土) 11:00:35
音楽教師はヒステリックおばさんばっかりだった!!+8
-1
-
65. 匿名 2017/08/26(土) 11:03:25
家庭科教師
年配の先生はヒステリック率高い+15
-0
-
66. 匿名 2017/08/26(土) 11:03:37
受験にあまり関係ない科目の教師ほど、自由人だったり個性が強かったりするイメージ。+27
-0
-
67. 匿名 2017/08/26(土) 11:06:40
男性英語教師 服装がホスト紛い
あれ、うちの高校だけ?+3
-4
-
68. 匿名 2017/08/26(土) 11:09:12
うちの体育教師
ジャージ、サングラス、竹刀
おっかねー+8
-0
-
69. 匿名 2017/08/26(土) 11:10:21
音楽
若い先生はまだいいけど
年配教師はヒステリーだったし
吹奏楽部とかビアノが弾ける子を依怙贔屓する+10
-1
-
70. 匿名 2017/08/26(土) 11:12:47
体育教師は学年集会とか全校朝礼でブチ切れてる。
+22
-0
-
71. 匿名 2017/08/26(土) 11:15:45
>>3わたし、元理科の教師でしたが、全く同じことを生徒に言われたことがあります…!自分ではどこが独特なのかよく分からないのですが、そう見られているんですね?+5
-1
-
72. 匿名 2017/08/26(土) 11:16:02
美術教師は絵画や美術品で県やら市から表彰される。
+2
-0
-
73. 匿名 2017/08/26(土) 11:20:47
数学→嫌味
学年主任が多い+10
-1
-
74. 匿名 2017/08/26(土) 11:36:11
事務職員目線でもいいですか?
体育科又は体育会系の部活顧問
→書類で注意しても何度も同じミス、提出期限を守らない
→そのくせ自分の教科や部活の要望だけは強く言ってくる
こんな感覚や情熱だけで生きてるような社会人、一般企業じゃ通用しませんよね。
もちろん体育の全員ではないですが、圧倒的に多いです。
生徒に偉そうに提出期限や校則守れとか、どの口が言ってるんだか(*´-`)
あなたは教職員規則が守れてませんよ+24
-0
-
75. 匿名 2017/08/26(土) 11:42:19
社会の先生
がっちり体型+1
-4
-
76. 匿名 2017/08/26(土) 11:50:32
家庭科の先生→存在感が薄い+5
-0
-
77. 匿名 2017/08/26(土) 11:52:14
>>74
その目線は普段生徒にはわからない所だから面白いです。
社会人になると、先生って民間企業じゃ通用しないよな・・・とつくづく思います・・。+8
-2
-
78. 匿名 2017/08/26(土) 12:42:32
社会・・・いまいちイケていない男性教師多し
英語・・・年配女性教師は、おのれの世界観が出来上がっていて恐い人が多い気がする。+1
-2
-
79. 匿名 2017/08/26(土) 13:03:07 ID:xAuxwxpQT5
化学:オタク気質。+9
-0
-
80. 匿名 2017/08/26(土) 13:05:45 ID:xAuxwxpQT5
国語:好きな作家がいる。
数学:キレると怖い。
英語:実は英語が喋れない。+4
-2
-
81. 匿名 2017/08/26(土) 13:54:13
社会科の先生は教科書に書かれていない事にも詳しいイメージ
特に歴史の先生とか、しかも話が面白い+6
-0
-
82. 匿名 2017/08/26(土) 13:55:55
教科関係ないけど生活指導の人、いちいち熱血。学年担任とかも。+4
-0
-
83. 匿名 2017/08/26(土) 14:12:30
地学
時間の感覚が独特
「これはついこの間なんですが、まぁだいたい一千万年くらい前に…」+1
-1
-
84. 匿名 2017/08/26(土) 14:44:17
国語
細かい。固定観念を押し付けがち。古い考えな割りに女尊男卑がち+1
-1
-
85. 匿名 2017/08/26(土) 14:45:01
社会の先生は人間的に楽しい人多い
+9
-0
-
86. 匿名 2017/08/26(土) 15:08:48
社会科の先生は一番倍率高い教科と言われてるからね
優秀で好奇心旺盛で人間的に面白味のある人が多い気がする+10
-2
-
87. 匿名 2017/08/26(土) 15:14:21 ID:rAZx2Q2j92
>>80
私の知ってる数学教師は、いつもキレ気味の人と、いつも人をキレさせる人の2人います。
どっちもキレても怖くはないw+0
-0
-
88. 匿名 2017/08/26(土) 15:18:41
体育教師が背広を着てくると違和感ある。テスト週間と始業式終業式の日はジャージきてこない。+5
-0
-
89. 匿名 2017/08/26(土) 15:23:46
数学の先生。
鉢巻きしてポロシャツ着て夏はズボンの裾を折って捲る格好が一人はいる。+0
-2
-
90. 匿名 2017/08/26(土) 17:14:26
体育は専門が何かでも分かれる
マイナーなスポーツが専門の人は謙虚
最悪なのはサッカー、剣道
あなたの何がそんなに偉いのか威張りまくってる+6
-1
-
91. 匿名 2017/08/26(土) 17:14:50
理科の人はアスぺっぽい+3
-2
-
92. 匿名 2017/08/26(土) 17:16:31
音楽の先生を何人も知ってるけど
池袋にある音大出身の音楽の先生はクソばかりだった+1
-0
-
93. 匿名 2017/08/27(日) 03:42:57
英語 発音のできてない生徒や単語の読みを間違えた生徒をいじめまくる+1
-1
-
94. 匿名 2017/08/27(日) 03:49:19
音楽 年配の女教師はガンガンガンッって感じでピアノを弾く+2
-1
-
95. 匿名 2017/08/27(日) 04:04:05
私、家庭科教諭。
影薄い。ヒステリック。というイメージに涙目。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する