-
1. 匿名 2017/08/25(金) 21:07:37
勤務先の建物内に避難をした男性は「近くに落下したら建物内でもどうしようもないだろう。核弾頭だったら被害は甚大だ…」。
訓練に参加しなかった人からは冷ややかな声も。60代男性は「戦時中の竹やり訓練のようでばかげている。地下壕(ごう)を造るのならまだしも、何にもならない」。70代男性は「外交交渉などもっと違った努力をすべきだ」と話した。
+198
-5
-
2. 匿名 2017/08/25(金) 21:09:15
確かに+182
-6
-
3. 匿名 2017/08/25(金) 21:09:49
+17
-26
-
4. 匿名 2017/08/25(金) 21:09:54
実際にどうこうよりも、緊張感を持たせるための訓練でしょ
ほんと団塊ってどうしようもねーな+89
-70
-
5. 匿名 2017/08/25(金) 21:10:05
その通り+40
-5
-
6. 匿名 2017/08/25(金) 21:10:10
じゃあ参加しなくていいんじゃね+96
-4
-
7. 匿名 2017/08/25(金) 21:10:19
60代・70代男性(団塊世代)
戦争に対して噛み付く世代
納得+171
-24
-
8. 匿名 2017/08/25(金) 21:10:28
でも直撃じゃなければ意味ある場合もあるんじゃない?
何もしないよりはいいと思うけどな…
私も一応シュミレーションしてるよ!
意味ないかもしれないけど+107
-4
-
9. 匿名 2017/08/25(金) 21:10:41
山形県酒田市の弾道ミサイル避難訓練を英BBCが報道「国際社会の笑い者!」とネットで大荒れgirlschannel.net山形県酒田市の弾道ミサイル避難訓練を英BBCが報道「国際社会の笑い者!」とネットで大荒れ 2017年8月7日付のBBC日本語電子版は、70年以上前の第2次世界大戦時以来、日本沿岸各地でミサイル攻撃に備えた避難訓練が行われている、と報じ、その訓練の様子を動画でレ...
+21
-1
-
10. 匿名 2017/08/25(金) 21:10:46
もう、なるようにしかならないと思ってる
9条だかなんだか知らないが、こうなってから意識変えるのはそう簡単じゃない+28
-5
-
11. 匿名 2017/08/25(金) 21:11:08
訓練なら実際に役立つものじゃないと意味なくない?+48
-1
-
12. 匿名 2017/08/25(金) 21:11:31
それ言ったら 地震や津波の避難訓練だって意味ない になっちゃうよね
訓練ってそういうもんでしょ+104
-31
-
13. 匿名 2017/08/25(金) 21:11:33
訓練しとかないといざとなったときどうするんだろう…+21
-0
-
14. 匿名 2017/08/25(金) 21:11:43
日本っていろんな分野で最先端の技術を持っているのに、こういう事態の備えは全くできていないよね。
実際に戦争になったら、ほとんどの国民は丸腰だし。+166
-0
-
15. 匿名 2017/08/25(金) 21:11:51
海外にも笑われていたな
+30
-5
-
16. 匿名 2017/08/25(金) 21:12:49
70年80年戦争から離れていた国だもの、短期間でどうにか対策しようとしたって無理に近い+62
-4
-
17. 匿名 2017/08/25(金) 21:12:56
恥ずかしいよね+21
-11
-
18. 匿名 2017/08/25(金) 21:12:57
訓練嫌なら西日本新聞がなんとかしてくれよ
その9条とやらで北の刈り上げ説得してきてよ
まずはそれからでしょ+47
-9
-
19. 匿名 2017/08/25(金) 21:12:59
しなかったらしなかったで文句言いそう
やらないよりやっておいた方が良いでしょ+12
-2
-
20. 匿名 2017/08/25(金) 21:13:16
山形での避難訓練も、内容が時代遅れすぎるし意味あるの?て海外でも言われてたね…
山形県酒田市の弾道ミサイル避難訓練を英BBCが報道「国際社会の笑い者!」とネットで大荒れgirlschannel.net山形県酒田市の弾道ミサイル避難訓練を英BBCが報道「国際社会の笑い者!」とネットで大荒れ 2017年8月7日付のBBC日本語電子版は、70年以上前の第2次世界大戦時以来、日本沿岸各地でミサイル攻撃に備えた避難訓練が行われている、と報じ、その訓練の様子を動画でレ...
+31
-1
-
21. 匿名 2017/08/25(金) 21:13:24
屋外で突っ立って爆風浴びるより屋内で伏せたほうが生存率は上がるよね
なんにもないよりマシ+71
-1
-
22. 匿名 2017/08/25(金) 21:13:30
まぁ実際ミサイルが飛んできたら即死だろうなぁ。+74
-1
-
23. 匿名 2017/08/25(金) 21:13:40
訓練をテレビで観たときまったく同じこと思ったよ。
それより各都道府県っていうか、自治体で安全な地下壕作ってほしいわ。
議員、減らせばそれくらいの金あるでしょ!+114
-0
-
24. 匿名 2017/08/25(金) 21:13:48
こういう奴ほど、いざ有事の際にあれこれ人のせいにして文句言うんだよな+31
-8
-
25. 匿名 2017/08/25(金) 21:13:57
外国からもシェルターの時代に何て訓練してるんだって馬鹿にされてるらしいからね。+86
-3
-
26. 匿名 2017/08/25(金) 21:14:30
70代がそういうなら、そうなんやろな。
終わってんな。日本。+70
-4
-
27. 匿名 2017/08/25(金) 21:14:41
ごもっとも
核爆弾落とされた癖に未だにシェルターがないとか日本終わってる
こんな避難だけじゃ国民を守れない
そもそも借金だらけのお国だから無理か+76
-5
-
28. 匿名 2017/08/25(金) 21:14:50
>>12
いやあるだろ
実際ミサイルなら地下施設つくってそこに逃げる訓練してほしいわ+27
-0
-
29. 匿名 2017/08/25(金) 21:14:51
建物に入って下に伏せて目と耳を塞ぐだけでかなり生存率上がるでしょ
文句言う奴は熱風で焼き飛ばされとけよ+12
-6
-
30. 匿名 2017/08/25(金) 21:14:52
>>20
イギリスの記事かよ、あの国は相変わらずだな
対岸の火事だから笑ってられるんだよ+19
-5
-
31. 匿名 2017/08/25(金) 21:14:54
広島や長崎だって同じ場所にいたのに壁ひとつで生き延びた人はたくさんいる
爆心地は厳しいけど少し離れた場所なら自分の行動が生死を分けるよ+84
-2
-
32. 匿名 2017/08/25(金) 21:15:34
原発事故の時に感じた国の対応の頼りなさ感とメチャメチャ被る。
+31
-0
-
33. 匿名 2017/08/25(金) 21:15:37
地下掘るしか防ぐ手立ては無いかも。
頭を手で隠して地面にふさいでもそこに爆弾が来たらね...。
+11
-0
-
34. 匿名 2017/08/25(金) 21:16:02
避難訓練は北朝鮮を刺激するからって反対するのは60〜70代が多いんでしよ?
+12
-3
-
35. 匿名 2017/08/25(金) 21:16:03
+60
-5
-
36. 匿名 2017/08/25(金) 21:16:14
>>7
仕方ないよね…
左寄りの教育をもろに植え付けられてる世代だから
実経験もしてないくせにうっせーよって感じ+11
-5
-
37. 匿名 2017/08/25(金) 21:16:23
シェルターが普及してない時点でね
させてほしいわ+45
-1
-
38. 匿名 2017/08/25(金) 21:16:28
>>9
避難訓練が「恥ずかしい」というのがいかにも日本人的+17
-6
-
39. 匿名 2017/08/25(金) 21:17:59
かと言ってシェルターも防空壕も無いし。
批判している年代のオッさんたちはシェルターや防空壕を作るのはどう思うの?反対なの?+15
-1
-
40. 匿名 2017/08/25(金) 21:18:09
一番いいのは日本も核持つことだね。
+14
-12
-
41. 匿名 2017/08/25(金) 21:18:25
>>38
だってやり方が大昔と変わってないから仕方ない
現代とは思えなかった+12
-1
-
42. 匿名 2017/08/25(金) 21:18:54
団塊世代、大嫌い。
もし核シェルターが出来ても入らないで欲しい。+13
-16
-
43. 匿名 2017/08/25(金) 21:20:09
訓練を全くしないよりどんな訓練でもしておいた方がある程度自分の中で想定出来るようになるから必要だと思う。
あとは各自どうするかを自分で決めればいいと思うし。+15
-0
-
44. 匿名 2017/08/25(金) 21:21:29
火災訓練だってバカバカしいと思われてるけど、
実際の火事になった際にパニックになる率が落ちて役立つんだよーー+24
-2
-
45. 匿名 2017/08/25(金) 21:21:32
建物に避難してください、身をかがめてくださいと大まじめに言うから、その程度で助かるちゃっちい爆弾なんだと思ってた。+8
-1
-
46. 匿名 2017/08/25(金) 21:21:33
+28
-4
-
47. 匿名 2017/08/25(金) 21:21:35
文句垂れの団塊世代は訓練も何もしなくていいから、無抵抗で滅びて欲しい。+6
-6
-
48. 匿名 2017/08/25(金) 21:21:46
外交努力外交努力って言うけど、バカな国会議員とマスコミとが中韓とズブズブで狂わせてるんじゃんね。+26
-0
-
49. 匿名 2017/08/25(金) 21:22:07
やらないよりいいやろ。
何もやってないならそれはそれで叩かれる世の中。+9
-4
-
50. 匿名 2017/08/25(金) 21:22:49
国はまずは真剣にシェルターを作ることを考える時期だと思うのに、全くそういう動きが無いのはどういうことだろう。
うちに窓の無い部屋なんて無いんですけど。+35
-0
-
51. 匿名 2017/08/25(金) 21:23:27
+6
-2
-
52. 匿名 2017/08/25(金) 21:24:16
ヤバイ団塊代表でーす
学生運動してた奴なんかがテレビに出ている
胸糞+13
-0
-
53. 匿名 2017/08/25(金) 21:25:27
>70代男性は「外交交渉などもっと違った努力をすべきだ」と話した。
どーせこんな人なんでしょ
じゃあ爺さんだけ外国の攻撃で死ねばいいのに
こっちはそんな馬鹿に付き合って死にたくないわ
+9
-6
-
54. 匿名 2017/08/25(金) 21:25:28
こう言う人って
何にもしなかったらしないで文句言いそう。
+7
-4
-
55. 匿名 2017/08/25(金) 21:25:45
>>7
ほんとそれ。殆どは経験してないくせに。+3
-4
-
56. 匿名 2017/08/25(金) 21:26:30
まあ私も思ったよ。竹槍みたいって。でもしょうがない。Jアラート鳴ったら外でぼんやりしてるわけにもいかないでしょ。+12
-0
-
57. 匿名 2017/08/25(金) 21:26:48
いざ飛んできたら怖くてパニックになりそう
伏せなきゃ!とか外にいる時に建物の中に避難しなきゃ!とか判断出来るもんかなあ
地震の時あの速報の音だけでも怖いし想像出来ないや…+8
-0
-
58. 匿名 2017/08/25(金) 21:27:19
Jアラートで発射した後に危険を知らせ避難誘導より確実に避難できるシェルターを国は各都道府県市町村に通達し速やかに作るべき
国がのんびり屋すぎるのも何だかな…
訓練の内容も教えてくれないと
起こってからじゃ遅い!
+16
-0
-
59. 匿名 2017/08/25(金) 21:27:24
ミサイルが直撃してなくて爆風での窓ガラスが割る被害があるとかだったら効果は大きいんでない?
核弾頭とかには備えてないと思う。+4
-0
-
60. 匿名 2017/08/25(金) 21:28:06
うちの親とか近所の人はこんな風に言わないな
一部の左のせいでみんな老害扱い迷惑
+3
-5
-
61. 匿名 2017/08/25(金) 21:28:37
>>58
核シェルター作ったとしてそのあとどうしうもなくなるしねぇ…。+4
-2
-
62. 匿名 2017/08/25(金) 21:29:12
正直これ見たときは意味なくね?と思わずにはいられなかった…
+45
-0
-
63. 匿名 2017/08/25(金) 21:29:57
あの男、心筋梗塞でも脳梗塞でも起きたらいいのに。あんなにデブなのに。+7
-3
-
64. 匿名 2017/08/25(金) 21:30:50
>>58
だって北朝鮮がミサイル発射した今でも文句言うんだよ?
今まで平和な時代にそんなことしたら即右翼認定で
政権ごと潰されてたんだよ
+4
-4
-
65. 匿名 2017/08/25(金) 21:31:12
訓練には批判的なくせに、もし核シェルターが出来たら真っ先に入り込もうとするであろう団塊世代。
自分勝手な団塊世代は大嫌い。+13
-7
-
66. 匿名 2017/08/25(金) 21:31:25
みんな直撃でしか死なないと思ってるの?
離れた場所にいる人だって巻き込まれるんだよ
とりあえず爆風を浴びることさえ防げれば生存できる可能性は上がる
+11
-3
-
67. 匿名 2017/08/25(金) 21:32:16
核シェルター作る場所が無いよ。田舎に作っても意味がないし。土地買収なんて都会じゃ無理だろう。大江戸線より深く作るとしたら発射されてから深部までたどり着けない。+4
-2
-
68. 匿名 2017/08/25(金) 21:33:52
戦争が終わって〜僕らは生まれた〜
戦争を知らずに〜僕らは育った〜
+2
-3
-
69. 匿名 2017/08/25(金) 21:34:29
>>63
ムダに若いから病気になるのはまだ先だろうね…+1
-0
-
70. 匿名 2017/08/25(金) 21:35:36
>>4
団塊だけじゃなくて海外からも笑われてたよ
ニュースになったみたい
私はとっさの避難や防御って効果があると思うけどね
ちな地震の時の避難訓練もやっておくと全然違うよ
シェルターはもちろん有効だけどね、シェルターが無い場所を歩いてる時に有事に見舞われる可能性もあるんだし、とっさの防御とかできることは覚えておいた方が有利だと思う
+15
-2
-
71. 匿名 2017/08/25(金) 21:36:10
海外からも笑われてます+9
-9
-
72. 匿名 2017/08/25(金) 21:36:59
武力放棄してる国が、ミサイル云々の外交交渉に強いと思えないけどね。+5
-2
-
73. 匿名 2017/08/25(金) 21:37:11
核シェルターは敗戦後に全国に造っといてほしかったな
核爆弾の恐ろしさはわかってただろうし、平和へと歩みだしてたにしてもさ+14
-0
-
74. 匿名 2017/08/25(金) 21:38:31
学校でもこの件で訓練した方がよいかもしれない
どういう行動したらよいか
学校にいるときはどこに逃げたら良いか確認
窓ガラスから離れるとか、知らない子多いから+9
-0
-
75. 匿名 2017/08/25(金) 21:39:01
今の日本に仮にシェルターや防空壕があったとして、真夏にミサイルきてそこに避難したら蒸し風呂状態で体力のないものから淘汰されていきそう。一個一個に空調付けられないだろうし。+8
-2
-
76. 匿名 2017/08/25(金) 21:42:32
正式な軍隊がある他国から見たら、こんな事しか出来ない日本は滑稽で哀れなのかも知れないな…
(~_~;)+8
-2
-
77. 匿名 2017/08/25(金) 21:43:13
グアムだって急に名指しされて右往左往してこんな感じの訓練してるじゃん+11
-0
-
78. 匿名 2017/08/25(金) 21:43:48
いざとなったら団塊世代は、若者を押し退けて大威張りで核シェルターに乗り込むよ、多分。+7
-3
-
79. 匿名 2017/08/25(金) 21:43:55
笑ってる方がバカ
どんな威力の爆弾だって
ある地域にいる人がすべて死んでその地域の外にいる人が無傷ということはあり得ない
ギリギリの場所にいる人はその状況でそれぞれ生死が分かれるんだから+8
-4
-
80. 匿名 2017/08/25(金) 21:44:36
地下鉄は核シェルター代わりになる?+5
-2
-
81. 匿名 2017/08/25(金) 21:47:46
地下鉄や地下道って、場所によっては壊れて生き埋めになりそう。
でも地表よりは助かる確率が高いんだろうか。+2
-1
-
82. 匿名 2017/08/25(金) 21:48:32
核シェルター、いつでれる?
気が狂いそうなんだけど。+13
-2
-
83. 匿名 2017/08/25(金) 21:49:29
地下鉄や地下街で働いてる人生き残りそう+2
-0
-
84. 匿名 2017/08/25(金) 21:50:43
>戦時中の竹やり訓練のよう
竹槍は攻撃でしょ
防御だから
防空演習じゃん+10
-4
-
85. 匿名 2017/08/25(金) 21:51:48
>>80
核シェルターは放射性物質が入ってこないようにする為に専用の(というか目の超細かい)フィルターなどが必要になってくるから厳密にはシェルター代わりにならない
でもただの地下も、放射性物質は多少入ってくるけど地上の放射線は大幅にカットされるし、地下2階3階と深くなればなるほど放射性物質の害は激減するから、可能なら地下鉄の駅に逃げ込むのは効果大+11
-1
-
86. 匿名 2017/08/25(金) 21:53:05
>>84
防空壕すらないから竹槍訓練と揶揄されてるんじゃ+8
-1
-
87. 匿名 2017/08/25(金) 21:53:13
>>77
外から帰ってきたら着替えろ、石鹸でよく手を洗え。
花粉症かインフルエンザのようだ。+10
-0
-
88. 匿名 2017/08/25(金) 21:53:59
いきなり核弾頭は撃たない
打ったとすれば各国の段取り通りWW3が開始されるきっかけとなるってこと。
撃った後あっという間に米露中という大国戦争に日本は巻き込まれる
核弾頭など70年前の兵器より
レーザー兵器、BMP爆弾、サイバー戦により長くても数週間でかたはつく、でも北半球ほぼ瓦礫だよ
+2
-1
-
89. 匿名 2017/08/25(金) 21:55:09
こういう訓練を「意味がない」と文句言うなら、
国家として防衛力をもっともっと高めなくてはならないのに、
防衛費がちょっとでも増えれば、またまた非難のオンパレードでしょう、この世代は。+16
-4
-
90. 匿名 2017/08/25(金) 21:57:07
こういう訓練をしなくてもいいように防衛力の強化をだな+5
-2
-
91. 匿名 2017/08/25(金) 21:57:53
核ミサイルばかりにおののいてるけど
原子力潜水艦のほうがよほど怖いんだよ
どこにどう隠れてるか見つけにくい。
海中で半年は平気で潜伏できるし
すでにロシアの潜水艦はいつでも米国に核弾頭ぶち込める位置に配備されてる。+0
-1
-
92. 匿名 2017/08/25(金) 21:59:31
>>82
フクイチやチェルノや広島長崎が参考になるんじゃ
放射性物質だけじゃなくてミサイル直撃も危険だからとりあえずシェルターに入るでしょ?
ミサイルが落ちるでしょ
近場に落ちなければ情報収集をして放射能の害が少なそうなら様子を見に外へ出る
(ちょっと放射能があるなら、シェルターに戻ることも被ばく量を減らすことにつながる)
近場に落ちて放射線が高いようなら、救援隊が来るまで中にいるのがベストだよね
日が経つほど放射線は減る計算だから、食料が尽きる頃に救援隊が来て避難できれば理想的+3
-0
-
93. 匿名 2017/08/25(金) 22:01:07
津波と一緒
訓練1つしない奴らは家族がミサイル被害で死んでも国や学校を訴えたりしないでね
+5
-5
-
94. 匿名 2017/08/25(金) 22:01:31
そもそも日本や韓国には核じゃなくて他のミサイルが飛んでくる可能性が高いみたいだけど+3
-1
-
95. 匿名 2017/08/25(金) 22:06:02
こいつらシェルター作ったら作ったで「北朝鮮を刺激するから駄目だ!」とか言い出すよ。+8
-3
-
96. 匿名 2017/08/25(金) 22:06:46
中距離弾道弾とbmp爆弾と
小型核爆弾で限定核戦争は数年内に起こるよ
北きっかけで米は中国を叩きたくて仕方がない、定期的に戦争しないと破産する国だからアメリカは。+0
-3
-
97. 匿名 2017/08/25(金) 22:15:22
やらないよりはいいよね
戦争を知らない世代もいるし、日本人なんて咄嗟の行動苦手じゃない
アメリカなんて銃社会だし、他の国もテロ起きたらすぐさま動けてるよね+7
-0
-
98. 匿名 2017/08/25(金) 22:15:27
>>86
防空演習って
空襲時の避難や防火、消火活動で
防空壕に入ることではないのだけれど
(世の中都合よく防空壕なんてないし、特に都会では家の床下に掘る人が多く、家ごと潰されて焼かれるから防空壕は非推奨)
竹槍訓練は本土決戦の訓練なんだけど
ミサイル相手に本土決戦するの?+7
-1
-
99. 匿名 2017/08/25(金) 22:17:03
>>62
爆風で破片を防ぐ効果はあると思うよ。+5
-0
-
100. 匿名 2017/08/25(金) 22:19:12
防空壕近くに残ってない
北朝鮮のミサイル問題
東京オリンピック開催中だけでも、警察官がすぐにテロリスト撃てるようにしてほしい
爆弾巻き付けてたら終わりだよ+4
-0
-
101. 匿名 2017/08/25(金) 22:20:00
オウム真理教のサリン事件も北朝鮮が絡んでいると噂されてたよね
核もだけどサリンとかそういうのを仕掛けたのを撃ち込んできそうで怖い+10
-1
-
102. 匿名 2017/08/25(金) 22:21:28
>>101
そうだよね
核だけでなく化学兵器使われるかもしれない
どちらにしろ命の危険が迫ってる+8
-0
-
103. 匿名 2017/08/25(金) 22:29:03
行政は安全かどうかではなく訓練をしたという事実がほしいだけですから。しなきゃしないで対策してないと言われるし。皆が入れるシェルター作れるわけもないし。+7
-0
-
104. 匿名 2017/08/25(金) 22:36:57
>>98
空襲時の避難は防空壕に入ることじゃないの?
だから>>1のおっさんは地下壕に入るならまだしもこれじゃ竹槍訓練と言ってるのかと思ったんだけど
後はもう推測にしかならないからコメントをつけるのはやめておくね+1
-0
-
105. 匿名 2017/08/25(金) 22:43:14
シェルターもなく地下鉄や地下室もそばにない人間が取れる行動って、竜巻の時と同じ程度のもの。
頑丈な建物に入る、カーテンを閉めて奥の部屋へ、テーブルの下で頭を守って伏せる。
それも爆風対策にすぎず直撃したら無意味だけどね。+2
-0
-
106. 匿名 2017/08/25(金) 22:47:05
訓練するのは大変良いことだと思う。
ミサイルの可能性がある、という危機意識を持つことは大切。
もちろん訓練はまだ黎明期で
訓練内容自体は「これから洗練させていく」段階だろうけど。
「こういう訓練内容が有効」などの情報・ノウハウが
これからネットなどで続々と拡がるだろうと期待している
+7
-0
-
107. 匿名 2017/08/25(金) 22:51:39
うちも、窓無い部屋ないわー。
アメリカみたいにトイレがシェルターになってるような家なら良いけど、うちみたいな田舎の日本家屋は全然ダメだろーなー+8
-0
-
108. 匿名 2017/08/25(金) 22:54:19
>>85
東京なら大江戸線か。+1
-0
-
109. 匿名 2017/08/25(金) 23:00:07
核爆弾が落とされたときにシェルターや地下鉄にいて難を逃れたとしても、地上に上がっていくのが恐ろしい。
放射能が人体に影響のないレベルまで下がるのにどれくらいかかるのか。
家や勤務先や家族はどうなっているのか。
はたして生き残るのが幸せなのか。+6
-1
-
110. 匿名 2017/08/25(金) 23:01:11
ドラクエで言えば防御力0の勇者が裸で立ってるようなもんだね。+3
-0
-
111. 匿名 2017/08/25(金) 23:01:58
アメリカは竜巻あるから、竜巻用のシェルター付きの家もあるよね
+5
-0
-
112. 匿名 2017/08/25(金) 23:07:41
核シェルターを作る費用のために団塊世代以上の年金を減らすことになったら猛反発するよね。
+4
-2
-
113. 匿名 2017/08/25(金) 23:08:48
税金で私用のシェルターを密かに作っている売国議員はいるのかな?+4
-0
-
114. 匿名 2017/08/25(金) 23:13:03
先日のNHK『本土空襲(だったかな?)』を観たら戦時中の竹槍訓練は実用性あったと思うわ
あれは訓練することで士気を高める要素もあったんやなって思う
女、子供を巻き込むなと言われても敵にとっては女、子供も敵
標的は「動くものすべて」には戦慄が走ったわ
まあ今と昔じゃ比べもんにならんけど
やらないよりはやったほうがいいに決まってる+4
-3
-
115. 匿名 2017/08/25(金) 23:18:30
本当に腹立つ
憲法守って平和に暮らしてきたのにさ
北朝鮮のせいでこんな事になった
憲法守っても近隣にキチガイ国があると意味ないね
平和を返せよ
話し合いとか言う人は北朝鮮に直接行ってくれ
話し合いの席にすらつかない北朝鮮
制裁が甘い中国+9
-1
-
116. 匿名 2017/08/25(金) 23:28:08
>>109
ヒロシマだと地下や満員電車の中にいた人が原爆投下直後の街を逃げて歳を取るまで元気に生きていた
その反面、原爆が投下された後、家族などを探しに市内に入った人が被ばくして亡くなってる
核種の違いなどもあるから一概に言い切ることはできないのだけど
放射性物質が大量にある場所をいつまでもウロウロしているのは被ばく量がかさんで危険
投下直後から放射性物質は拡散していくから、できるだけ長く安全なところに潜んで、それから風上へ逃げるのがいい+9
-0
-
117. 匿名 2017/08/25(金) 23:30:24
核シェルターやミサイル攻撃を想定した地下空間がないのだから
訓練しても逃げる場所がないっていうね・・・
+1
-0
-
118. 匿名 2017/08/25(金) 23:32:03
>>115
それが最近その中国も
北朝鮮が暴走して俺たちは中国のどこでもミサイルで狙える
なんていい出して大慌てらしい(笑)+1
-0
-
119. 匿名 2017/08/25(金) 23:32:19
チェルノブイリの時に、日本の味噌や醤油だかが中和するのに効果あるからって売れたの本当なの?
+0
-0
-
120. 匿名 2017/08/25(金) 23:33:01
大きな地震が来たら、出口を確保し机の下に潜って頭を守る、みたいな日本人にとっては常識な行動でも、全く知らない人から見たら「なにやってんのw」状態だと思うよ。
建物が崩れれば意味ないかもしれないけど、すぐに個人でとり得る最善の方法を知っておくのは大事だよね。+5
-0
-
121. 匿名 2017/08/25(金) 23:44:23
核爆弾や化学兵器じゃなくても、上空からミサイル降ってきたら死ぬわ
なんとか食い止めてほしい+3
-0
-
122. 匿名 2017/08/25(金) 23:54:34
随分前のトピで見たんだけどオカルトカードみたいなやつ
神奈川か東京にミサイルが落ちてるカードだったんだけどあれ見たときまじで怖くなった
でも時間が過ぎたらムカついてきた
海外から日本の避難訓練をバカにされてるんだろうけど悪趣味なカードを作る外人に笑われたくないわ
+1
-1
-
123. 匿名 2017/08/25(金) 23:55:56
訓練するのは良いけれど屋外の場合はふせろ・屋内は窓のない部で屋地下ならなおよしじゃ何でか意味わからなくて意味ないと思うのも無理ない
どうして、そういう行動取とるかも説明しないとわからないよ
グアムは核弾頭使われた場合の、その後の対処まで教えてるみたいね
日本は細かく教えないの?ガルトピで閃光は見ちゃダメ失明するって知ったんだけれど…細かく教えてほしいよ+4
-0
-
124. 匿名 2017/08/26(土) 00:06:39
核ミサイルが直撃したら地下にいない限り基本的にアウトだろうし、建物が倒壊して生き埋めになる可能性もあるんじゃない?
被爆して原爆症で苦しむのもつらいと思う
北朝鮮に振り回されて腹が立つけど核は持ったモン勝ちだなって最近思うようになった
日本もこのままじゃだめだね
いつか死ぬにしても北朝鮮のせいでは死にたくない+3
-0
-
125. 匿名 2017/08/26(土) 00:16:57
この手の訓練してるのって田舎が多いですね
北がもし日本を狙うなら都会か米軍基地がある地域って聞いたことがあるんですが
その地域で訓練ってあったのかな
岩国に近い地域に住んでいますが訓練は今のところ実施されていません+3
-0
-
126. 匿名 2017/08/26(土) 00:17:27
+8
-3
-
127. 匿名 2017/08/26(土) 00:23:43
戦後日本がされた洗脳がどれだけ異常だったのかが判る
世界で唯一原爆を落とされておきながら、シェルターを全く作らなかった異常さ
それとも最悪を予期しない日本の悪いクセのせいなのか?
なんにせよ異常だよ
この平和ボケは
+7
-0
-
128. 匿名 2017/08/26(土) 00:56:02
これに疑問持つような人は、火災訓練や地震の時の訓練にも疑問を持つようなバカだよ。トピックの最初のコメントって本当に日本人がかいてるの?+3
-2
-
129. 匿名 2017/08/26(土) 01:00:08
>>123
ミサイルの避難訓練しただけでクレームくるのが日本です。北朝鮮がこんなにミサイルを日本海に撃ち込んできてる今でもこのザマです。日本にはサヨクやマスメディアがいる限り細かい事なんか出来ないよ。必ず邪魔が入る。+10
-2
-
130. 匿名 2017/08/26(土) 01:02:19
訓練はした方がいいよ、やりたくない人はやらなきゃいいし、人の訓練の邪魔するの止めてほしい。+3
-0
-
131. 匿名 2017/08/26(土) 01:21:23
>>21
広島の時にたまたま靴紐をしゃがんで結んでいた人は助かって、前に立っていた人は吹っ飛んでしまったという実話があるから突っ立っているよりかはいいと思う。+8
-0
-
132. 匿名 2017/08/26(土) 01:23:35
国防について話し合わないといけないのに野党はいまだに加計学園の話してまーす。
まだ安倍首相が悪いんだろうと思ってる人は調べてみてください。
野党は優先順位おかしい。
+9
-2
-
133. 匿名 2017/08/26(土) 03:04:54
??????
非常時に備えることが何で竹槍になるの??
真面目に意味不明なんだけど+2
-0
-
134. 匿名 2017/08/26(土) 03:50:49
>>35
もっと身のある訓練あるでしょって高卒の私でも思うほどのお粗末な訓練じゃないですか?
地面に伏せても核ミサイルが着弾したらはいになっちゃう
+2
-0
-
135. 匿名 2017/08/26(土) 04:30:15 ID:7kgsmbGkRA
>>62
こんなんじゃ例えばドローンからの機銃掃射も防げないwww
って草生えるレベルだなぁ+1
-0
-
136. 匿名 2017/08/26(土) 06:09:07
訓練は大切❗
とにかく地下に逃げる。間に合わないなら目を隠してうずくまるだけでもだいぶ違うと思う。
スイス政府が各家庭に配った民間防衛を読んだら勉強になるよ!Amazonで売ってる+3
-0
-
137. 匿名 2017/08/26(土) 06:37:39
グアムが北に名指しされた時「緊急時には伏せて~」というチラシが現地で配られてた
まあ実際打たれた時近くにシェルターがないと皆取る行動は一緒なんだね+1
-0
-
138. 匿名 2017/08/26(土) 07:08:21
シェルターあっても直撃したら意味無い。被爆は最小限かも知れないけど。それに、ミサイル打たれて地下シェルターに潜りましょう!ってマニュアルになったときに、逆に弱点を晒してるようにも思う。テロリストがミサイルで陽動し有毒ガスを地下シェルターに撒いたら莫大な日本人が被害に合うような
気もする。
だったら丈夫な建物に隠れるとか、閃光見ないように目を瞑ってしゃがむとかのほうが人も分散されるから助かる確率上がりそう。+3
-1
-
139. 匿名 2017/08/26(土) 07:27:30
ミサイル発射したね+4
-0
-
140. 匿名 2017/08/26(土) 07:40:15
前回発射のときは40分間飛んでたから、今もまだ飛んでるってことだよね?
+1
-0
-
141. 匿名 2017/08/26(土) 07:41:50
短距離ミサイル数発だって
テレ朝+1
-0
-
142. 匿名 2017/08/26(土) 07:45:44
竹槍馬鹿にしたらダメだよ 当時の北ベトナムは それで近代兵器のアメリカに 勝ったんだよ。タケヤリでも人を殺せる。ジャングルに落とし穴掘って 竹槍を刺して 落ちた米兵串刺し。小銃で当時の最新鋭機F4ファントムを 撃墜したんだよ本当の話。ハノイでは 空襲を蛸壺みたいな防空壕で凌いだ。+5
-1
-
143. 匿名 2017/08/26(土) 07:51:24
核攻撃には、民間人は無力、核攻撃されないように、対応してもらうしかない。+1
-0
-
144. 匿名 2017/08/26(土) 08:30:38
60代のひとなんて戦時中のこと知らない癖になに偉そうなこと言ってんだか。+2
-1
-
145. 匿名 2017/08/26(土) 08:31:59
核実験やるんじゃないのあのデブ。
9月9日に。+2
-0
-
146. 匿名 2017/08/26(土) 08:32:51
眞子様婚約延期してくださいね。
あなたを祝福してる余裕なんて日本にはありませんのよ。+6
-0
-
147. 匿名 2017/08/26(土) 08:59:27
>>31
生き延びても後遺症や子孫に影響を考えると
生き延びた方がいいのかどうかわからなくなる
+0
-1
-
148. 匿名 2017/08/26(土) 09:01:56
>>136
ミサイル発射の情報こなかったけど
失敗だったから? 発射されても情報が着弾の後流れるのかも・・・
NHKでも報道してなかったし
+1
-0
-
149. 匿名 2017/08/26(土) 09:06:52
>>35
この人たち真剣にこんなこと言ってるの?
こんな人たちに限っていざと言う時は、我先に自衛隊に助けを求めるような気がする
災害救助チームって財源は?訓練・体を鍛えるのはどうするの?
住民の手でカレー作る?自分の家族が被害にあってる中誰がよその家族の世話をするの?
材料や道具は?食中毒とかおこったら誰が責任持つの?
本当にこの人たちって偽善者でしかない、非現実的
+1
-1
-
150. 匿名 2017/08/26(土) 09:09:51
いつの時代の戦争を想定してるのか疑問に思う
一斉に地下に押し寄せて怪我、地下にミサイルが落ちたら生き埋めじゃないの?
地下シェルター並みに地下って安全に作られてるの?
+0
-1
-
151. 匿名 2017/08/26(土) 11:13:37
日本にミサイル発射情報が届いた時点でアウトでしょう.情報は毎回日本上空通過した後とか日本海に着水した後に知らされているのが現状ですから訓練する事自体に無理があると思います。+3
-0
-
152. 匿名 2017/08/26(土) 11:14:15
文句を言うなら小学生でもできる。
けどこういう人がいざとなった時一番パニクるイメージなんだよなあ+1
-1
-
153. 匿名 2017/08/26(土) 14:38:01
文句があるならシェルター作る金出せ
お金がないからこういう訓練しかないわけで+0
-0
-
154. 匿名 2017/08/26(土) 19:31:59
個人向けシェルターが売れてるそうな。
お金が無ければ自分で穴掘ってプレハブ埋めて、空気清浄機設置するしか無い。
自分の身は自分でね。地震より不確定な事に国は金出さない。+0
-0
-
155. 匿名 2017/08/28(月) 03:21:23
ミサイルとか飛んでくる危険があるのにこれだもんね、日本は+0
-0
-
156. 匿名 2017/08/29(火) 06:55:38
早朝のミサイルアラートで目覚めた
備えよう日本
目を覚まそう+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
米国と北朝鮮の軍事的緊張が高まる中、熊本県上天草市で24日行われた弾道ミサイル発射を想定した避難訓練。発射から10分足らずで日本上空に到達する緊急事態に有効な対応策は-。訓練の実効性に首をかしげる住民も少なくなかった。