-
1. 匿名 2017/08/25(金) 14:38:36
今日はじめて天ぷら粉を使って
かき揚げ作りに挑戦します。
美味しかった具材や、
カラッと揚がるコツを教えてください!+8
-0
-
2. 匿名 2017/08/25(金) 14:39:04
玉ねぎ+56
-1
-
3. 匿名 2017/08/25(金) 14:39:32
とうもろこしのかき揚げ!美味。
コツは、温度を一定に保つことかな。+35
-2
-
4. 匿名 2017/08/25(金) 14:39:44
桜えび+25
-2
-
5. 匿名 2017/08/25(金) 14:39:45
サツマイモとカボチャのかき揚げ好き+17
-1
-
6. 匿名 2017/08/25(金) 14:39:52
サツマイモ+9
-1
-
7. 匿名 2017/08/25(金) 14:39:53
えび+13
-2
-
8. 匿名 2017/08/25(金) 14:39:56
甘エビ+9
-2
-
9. 匿名 2017/08/25(金) 14:39:59
コーン+13
-1
-
10. 匿名 2017/08/25(金) 14:40:08
スライサーで適当に薄くスライスしたごぼう。
お店で食べて真似しています。+23
-0
-
11. 匿名 2017/08/25(金) 14:40:17
ごぼう+18
-2
-
12. 匿名 2017/08/25(金) 14:40:18
枝豆+18
-0
-
13. 匿名 2017/08/25(金) 14:40:31
小さめに作るとからっといくよ、頑張って+23
-0
-
14. 匿名 2017/08/25(金) 14:40:33
ごぼう+10
-2
-
15. 匿名 2017/08/25(金) 14:40:43
ゴボウと人参のかき揚げ+20
-0
-
16. 匿名 2017/08/25(金) 14:40:48
上手に作れない+12
-0
-
17. 匿名 2017/08/25(金) 14:40:52
エビ&枝豆&玉ねぎ
でも、家で作るの難しい
衣が軽いとバラバラになる+14
-2
-
18. 匿名 2017/08/25(金) 14:40:57
玉ねぎ、ごぼう、ニンジン、コーン、グリンピース+5
-0
-
19. 匿名 2017/08/25(金) 14:41:15
クッキングペーパーの上に乗せて
揚げるとバラバラにならないよ!+15
-3
-
20. 匿名 2017/08/25(金) 14:41:28
枝豆+5
-0
-
21. 匿名 2017/08/25(金) 14:41:33
ごぼう+6
-2
-
22. 匿名 2017/08/25(金) 14:41:37
天ぷら粉にいれる前に、具材に小麦粉をうすーくまぶすといいよ。+15
-0
-
23. 匿名 2017/08/25(金) 14:41:58
マヨネーズ!カラリと揚がるそうよ+11
-0
-
24. 匿名 2017/08/25(金) 14:43:42
>>23
つまらないね。+2
-18
-
25. 匿名 2017/08/25(金) 14:43:59
海鮮より野菜のかき揚げが好き!(*^_^*)+12
-1
-
26. 匿名 2017/08/25(金) 14:44:11
いやー、暑いね!しかし。+8
-0
-
27. 匿名 2017/08/25(金) 14:44:37
紅生姜がかなりうまかった+12
-0
-
28. 匿名 2017/08/25(金) 14:45:02
コーン、枝豆、じゃこ。
たまねぎ、ごぼう、にんじん。
短冊切りのさつまいも。
うちでは特にじゃこのかき揚げはかかせない。+8
-1
-
29. 匿名 2017/08/25(金) 14:45:18
ゴボウ!ゴボウが入ると格段においしくなる
紅ショウガがちょっと入ったのが好きだな+10
-2
-
30. 匿名 2017/08/25(金) 14:45:35
貝柱+6
-1
-
31. 匿名 2017/08/25(金) 14:46:15
母が何気なく作ってくれた、細切りニンジンのかき揚げ。
ニンジン嫌いでもいける。
材料簡単だけど、かき揚げを揚げるのが難しくて、
マネ出来ません。+10
-1
-
32. 匿名 2017/08/25(金) 14:47:08
いつもの具にミョウガやシソの千切り混ぜると季節感出るよ+9
-0
-
33. 匿名 2017/08/25(金) 14:47:15
ささみ、ニラ、にんじん。
美味しいーー!+5
-1
-
34. 匿名 2017/08/25(金) 14:47:32
三つ葉、春菊、セロリの葉など青みが入るのが好き+10
-0
-
35. 匿名 2017/08/25(金) 14:47:53
枝豆と海老の組み合わせが好き!
牛乳入れるといいってNHKのきょうの料理でやってて本当にさくっと揚がったよ。+6
-1
-
36. 匿名 2017/08/25(金) 14:48:03
この暑さの中
揚げ物やるなんて、す、ば、ら、し、い。+31
-1
-
37. 匿名 2017/08/25(金) 14:49:31
紅しょうが、ちくわ、人参が好きです。
じゃこと人参も美味しいよ。+5
-1
-
38. 匿名 2017/08/25(金) 14:50:37
今日はそうめんとかき揚げにしようかな。私は玉ねぎ、人参、枝豆。+3
-0
-
39. 匿名 2017/08/25(金) 14:53:31
いんげん豆も好きです
細いのを数本まとめて+1
-0
-
40. 匿名 2017/08/25(金) 14:53:44
むき海老
玉ねぎ
ゴーヤ
+1
-1
-
41. 匿名 2017/08/25(金) 14:56:01
ゴボウ、人参が好き!+1
-0
-
42. 匿名 2017/08/25(金) 14:56:18
今の時期、ゴーヤもなかなかイケますよ。+4
-0
-
43. 匿名 2017/08/25(金) 14:57:00
ジャガイモと人参+3
-0
-
44. 匿名 2017/08/25(金) 14:58:09
季節じゃないけど三つ葉と小エビのかき揚げが好きです+2
-1
-
45. 匿名 2017/08/25(金) 14:59:03
ゴーヤが苦手でなければ…
ゴーヤ・コーン・玉ねぎ!
お塩でどうぞ!+4
-0
-
46. 匿名 2017/08/25(金) 15:00:16
さきいか入れると美味しいよ!+4
-1
-
47. 匿名 2017/08/25(金) 15:00:28
納豆も美味しいよ
+4
-0
-
48. 匿名 2017/08/25(金) 15:01:15
ゴボウとニンジンと固めに戻した乾燥ワカメ
ワカメがバリバリになって美味しいよ!
+2
-0
-
49. 匿名 2017/08/25(金) 15:02:54
三つ葉と桜えび
あまり厚ぼったく衣をつけず短時間でサッと揚げる
塩で食べるとうんまい!+2
-1
-
50. 匿名 2017/08/25(金) 15:05:02
クレソンもおいしいよ
お肉なんかの付け合せになってるクレソンは苦手だけど
かき揚げはいい!おいしい!+3
-2
-
51. 匿名 2017/08/25(金) 15:09:28
トピ主です。
ありがとうございます。
思いつかない具材もあり、みなさん
すごいです!
+2
-0
-
52. 匿名 2017/08/25(金) 15:12:14
みんな台所のクーラーつけない派なの?+0
-0
-
53. 匿名 2017/08/25(金) 15:12:34
ゴーヤ、ちくわ、黒ごま
ゴーヤの苦味が抑えられておいしく頂けます+1
-1
-
54. 匿名 2017/08/25(金) 15:14:39
貝柱&枝豆!
しかし、こう蒸し暑いと揚げ物する気にならん。
主偉い‼︎+3
-1
-
55. 匿名 2017/08/25(金) 15:23:50
玉ねぎ、人参+0
-0
-
56. 匿名 2017/08/25(金) 15:23:52
玉ねぎと桜エビのかき揚げが最高に美味しいです+2
-1
-
57. 匿名 2017/08/25(金) 15:36:58
豚肉
玉ねぎ
人参
紅生姜
豚肉は細かく刻んで、玉ねぎと人参は短くスライス、紅生姜はそのままかみじん切り
衣に塩コショウして先に味付けしとくか、揚げてから好みの味付けで食べるか
とにかく美味しいよ!
つまみにもなるよー+1
-2
-
58. 匿名 2017/08/25(金) 15:37:26
玉ねぎ、にんじん、じゃこ+0
-1
-
59. 匿名 2017/08/25(金) 15:39:19
今なら生のトウモロコシがお勧め。+0
-0
-
60. 匿名 2017/08/25(金) 15:40:10
春菊の代わりにセロリの葉も美味しい。+0
-0
-
61. 匿名 2017/08/25(金) 15:40:33
みんななんでそんなに料理上手なの+2
-0
-
62. 匿名 2017/08/25(金) 15:42:31
>>23さんが書いていますが卵の代わりにマヨネーズを作るとカラッとなります
匂いも無いです+0
-0
-
63. 匿名 2017/08/25(金) 15:42:48
納豆+たまねぎ+人参を良く作ります。+1
-0
-
64. 匿名 2017/08/25(金) 15:42:51
ゴボウ
人参
玉ねぎ
サツマイモ
全部千切り
衣にちょびマヨネーズ
サックサク+0
-0
-
65. 匿名 2017/08/25(金) 15:42:55
たまねぎ
にんじん
さつまいも
大葉
桜えび
我が家はこれ!+0
-1
-
66. 匿名 2017/08/25(金) 15:44:38
揚げてる途中、菜箸で何箇所かぶっさすとカラッと上がります+3
-0
-
67. 匿名 2017/08/25(金) 15:44:52
エビ剥いた殻を捨てずに洗ってレンチンしてカラカラにしてからミルサーとかで粉砕して衣に混ぜると海老の風味が凄くして美味しいです。青のりも有ればなお良し。+4
-2
-
68. 匿名 2017/08/25(金) 15:45:43
今ならとうもろこし
揚げてる時にパーンと弾ける事もあるので、火傷しないように予めとうもろこしは火を通しとくと良いよ
レンジで加熱か茹でる(軽くで良いよ)
+2
-0
-
69. 匿名 2017/08/25(金) 15:54:59
マヨネーズ教えてくれた人ありがとう!試してみます!+1
-0
-
70. 匿名 2017/08/25(金) 16:06:01
がるちゃん民やっぱすごい!
かき揚げのプロみたい+1
-1
-
71. 匿名 2017/08/25(金) 16:15:57
なかなか売ってないけどにんじんの葉っぱがすごく美味しいよ!
あと、少し揚がってきたらかき揚げの真ん中に菜箸を突っ込んで穴を開けると中までカラッと揚がるってテレビでやってた。確かにカラッと揚がるからかき揚げ作るときは必ずやってる。+1
-0
-
72. 匿名 2017/08/25(金) 16:18:36
具材は良く水切りして、小麦粉まぶしてから衣を絡ませる コレ基本。+1
-0
-
73. 匿名 2017/08/25(金) 16:21:24
副産物の天カスは捨てずにめん類やお好み焼きに大活躍。+2
-0
-
74. 匿名 2017/08/25(金) 16:25:36
シーズンになったら、アミが入る
岡山県民です+0
-1
-
75. 匿名 2017/08/25(金) 16:25:42
>>73
これ!おいしい!
いつも冷凍しておきます+0
-0
-
76. 匿名 2017/08/25(金) 16:26:45
エビと枝豆+0
-1
-
77. 匿名 2017/08/25(金) 16:41:56
納豆と玉ねぎ 美味しかった+1
-0
-
78. 匿名 2017/08/25(金) 16:42:29
料理上手な人うらやましい
かき揚げ苦手、ここにでてるコツはメモった!主さんじゃないけど皆さんありがとう。
+0
-0
-
79. 匿名 2017/08/25(金) 16:47:33
ゴボウしつこい。+0
-5
-
80. 匿名 2017/08/25(金) 16:55:56
小麦粉と片栗粉使ったらカラッと揚がるよ!!
唐揚げも私は小麦粉と片栗粉使います☺︎+1
-0
-
81. 匿名 2017/08/25(金) 17:02:41
ゴーヤと桜海老と玉ねぎ!
これ本当に美味しい!
ハマった。+0
-0
-
82. 匿名 2017/08/25(金) 17:07:06
小麦粉と片栗粉で揚げてたけど、分量が違うとカラッとしないから、普通に天ぷら粉を買ったほうが、うまくサクッと揚がる。+0
-0
-
83. 匿名 2017/08/25(金) 17:23:30
ちくわを野菜と同じように細長く切って入れると美味しいよ。あとスルメも+1
-1
-
84. 匿名 2017/08/25(金) 17:30:52
さけるチーズは意外と溶けなくていいらしいよ
程よい細さに裂いて、いろんなものと(細い形状の)合わせてみるといいらしい
漫画で読んだ(おこだわり~っていうの)+0
-0
-
85. 匿名 2017/08/25(金) 17:47:01
ごぼうとコーンは外せない!+0
-0
-
86. 匿名 2017/08/25(金) 17:51:36
白エビ。+1
-0
-
87. 匿名 2017/08/25(金) 18:11:08
ジャガイモとイカ。すごく油跳ねるけど美味しい‼+0
-0
-
88. 匿名 2017/08/25(金) 18:12:14
先日つくったらお好み焼きみたいに
ベチャ〜っと小麦粉団子になって
しまった。
サクサクカラッと作るのには
どうしたらいいの?+1
-0
-
89. 匿名 2017/08/25(金) 20:59:42
>>88
かき揚げって薄い方が美味しく出来るよね
油に入れる時に、しゃもじとかヘラとか使うといいと思う
少し固まって来たら、菜箸でぶすぶす刺して、中まで油が通るようにするといいと思うよ+1
-0
-
90. 匿名 2017/08/25(金) 23:40:33
ゴーヤ、さつまいも、さきいか
意外と家族に好評でした(^-^)+0
-1
-
91. 匿名 2017/08/26(土) 00:29:39
春菊、玉ねぎ、桜えび!+0
-0
-
92. 匿名 2017/08/26(土) 01:23:57
ちょっとコストが掛かるけど山芋を入れるか又は擦って小麦粉と混ぜると食感が良くなる。+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する