- 1
- 2
-
1. 匿名 2017/08/24(木) 15:16:52
子供の頃、先生から意地悪をされていた人っていませんか?
私は内向的で暗い子供だったため、露骨に意地悪をしてくる先生もいました。
持病があるので体調悪い時は体育を休みたいと言っても信じてもらえず無理やり出させられたり、屈辱的なアダ名を付けられたり、どうしようも出来ない容姿のことで笑われたり。
とにかく先生が率先して私へのイジメを助長していました。
でも一般的には「先生=正しい」というイメージなので誰にも信じてもらえず、むしろ「あなたが悪い子供だったんじゃない?」と言われてしまいます。
同じような経験のある人、いませんか?+583
-4
-
2. 匿名 2017/08/24(木) 15:17:46
+85
-9
-
3. 匿名 2017/08/24(木) 15:17:58
部活の顧問にセクハラされてた+169
-3
-
4. 匿名 2017/08/24(木) 15:18:31
セクハラにはあった。あの時の教師地獄に落ちろ。+245
-2
-
5. 匿名 2017/08/24(木) 15:19:01
先生に暴言吐かれてた。。+319
-3
-
6. 匿名 2017/08/24(木) 15:19:10
セクハラされた事ならあります。
本当に嫌だった+147
-1
-
7. 匿名 2017/08/24(木) 15:19:13
片親だって事で何かといじめられたなぁ。
〇〇さんはお父さんが居ないので〜って何度みんなの前で言われた事か…+318
-2
-
8. 匿名 2017/08/24(木) 15:19:26
いじめられるあなたが悪い。
定年間近のくそばばあ教師に言われたわ+391
-2
-
9. 匿名 2017/08/24(木) 15:19:30
先生に無視されたことある。+313
-3
-
10. 匿名 2017/08/24(木) 15:20:03
小学生4年生の時の女の担任に執拗に罵倒されて今でも思い出しても腹が立つ。何しても泣かない私を必死に罵倒して泣かせようとしてくる異常な先生だった。+436
-2
-
11. 匿名 2017/08/24(木) 15:20:08
女の先生って情緒不安定な人多かった。
えこひいきと差別発言も。
+625
-4
-
12. 匿名 2017/08/24(木) 15:20:15
今の時代ろくな教師いませんよね。
ごく一部くらいだけだよ、良い教師は。+284
-6
-
13. 匿名 2017/08/24(木) 15:20:23
+11
-150
-
14. 匿名 2017/08/24(木) 15:20:50
教師のセクハラ、おぉ!!+9
-24
-
15. 匿名 2017/08/24(木) 15:20:54
ヒステリックな家庭科のババアに1人だけ怒鳴られたことある。+196
-3
-
16. 匿名 2017/08/24(木) 15:20:55
金八っつぁん、そりゃないぜ…+10
-3
-
17. 匿名 2017/08/24(木) 15:21:04
イジメとかじゃないけど、掃除当番なのに毎回サボってたら先生に嫌な顔されるようになったこと。あれは露骨な差別だと思う。すんごく冷たい目で見てきたの。それ以来トラウマ。だけど部活の顧問は優しかった!+7
-118
-
18. 匿名 2017/08/24(木) 15:21:38
中学生のころ、体育の授業の時にシャトルランという体力テストがありました。
当時運動部だった私は82回まで頑張って走り、そのあと気分が悪くなって体育館外の水道に水を飲みに行ったら
そのことについて先に先生に一報しなかったことに体育教師が腹を立て、気分悪い中、説教を長々されたうえに、成績(内申点?)を最低評価の”1”にされました。
当時はすごく反省していましたが、大人になった今、こっちの理由も少しは受け入れてほしかった。
シャトルランを数回で辞めるような生徒よりも、一生懸命走りました。
もちろん、他の体力テストも手抜きなく。
高校は体育科を目指していることを知っている先生だったのに、将来をつぶされたような気持ちです。+411
-1
-
19. 匿名 2017/08/24(木) 15:21:47
やってもない事を皆の前で「やった」と自首させられたよ。
「やったんだろ?」
「やってません」
を何度も繰り返して、もう面倒くさくなって「やりました」と言ってしまった。
先生を中心にクラス全員で1人を虐めるようなクラスだった。+301
-1
-
20. 匿名 2017/08/24(木) 15:21:57
小学生のとき、姉の担任だっただけで自分の担任になったことは一度もないババアに休み時間、
バカじゃないの?あったま悪いわね〜と言われたことがある
授業中わざとらしく泣いて担任にチクって家まで来て謝るって言われたけど拒否した+192
-2
-
21. 匿名 2017/08/24(木) 15:22:02
>>2
こいつ東大生をいじめてたんだよね
何故か自慢げだったけど、普通に東大生のがすごいわ!+118
-1
-
22. 匿名 2017/08/24(木) 15:22:13
ヒステリックなおばさん教師に
女と男、露骨に差別されてた
女は何言っても怒られ、
男には女が悪い!と甘やし…
精神的な病気だったようで、
結局退職しその数年後に自殺+154
-5
-
23. 匿名 2017/08/24(木) 15:22:39
幼稚園の時に先生にぶっ叩かれた。
帰りの集合の時に、みんなが集まらなくて私が代表で顔を平手打ちされた。正直、イライラして八つ当たりだと思う。+207
-1
-
24. 匿名 2017/08/24(木) 15:22:39
>>12
今の時代に限らず昔もどうしようもない先生はたくさんいた。
良い先生に巡り会えた人が羨ましい。
+191
-0
-
25. 匿名 2017/08/24(木) 15:22:43
+6
-4
-
26. 匿名 2017/08/24(木) 15:23:06
ピアノ教室の先生に毎回イジワルされてた+79
-6
-
27. 匿名 2017/08/24(木) 15:23:06
いじめられててそれを言ったけど知らんぷりされた。
一生恨むからね。+172
-1
-
28. 匿名 2017/08/24(木) 15:23:22
私は小学5、6年生の時、いじめられっ子だったので担任にウザがられてました。
私がいなければ、面倒臭い問題もなくなると思ってたみたい。
卒業する時に、一言だけでも抗議してやりたかったけど、結局なにも言えなかった。
だからか、いまだに引きずってる所があります。
ハッキリ言えば良かったな。+234
-0
-
29. 匿名 2017/08/24(木) 15:23:35
>>2
なんだこの亀頭みたいな頭は+5
-7
-
30. 匿名 2017/08/24(木) 15:23:52
他のコの失態はわりとスルーなのに
私が同じようなことするとわざわざ
みんなが知るような感じで怒ってきた。
でも救われたのは、そんな先生をみんなで嫌ってひそかに悪口言ってたことw
子供だってちゃんとわかってる。+173
-0
-
31. 匿名 2017/08/24(木) 15:24:40
小学1,2年の担任(2年連続で同じ人)、3年の担任にターゲットにされていました
私は図工が苦手だったのですが、苦手なりに頑張って作品を作ったつもりでも先生がそれを取り上げてみんなに見せながら「見てください、○○さんはこんな失敗をしました〜!」とか、「お前の作品なんかダサいよw」とか普通に言われました
また、漢字の書き取りをしていた時、私が書き順を間違えたのを見て、「あ、○○さん書き順おかしい!書き順分かってない○○さんのためにみんなで教えてあげましょ〜!」と指示をして私以外の子たちに空で漢字を書かせたり、クラス全体がざわついていた時に私の隣に座っていた子を指名して「今○○さん何て言ってた?知らない?知らないよね!ほら見ろ、あんたの話なんて誰も聞いてないんだから黙ってなさいよw」って言われたり…
トラウマすぎて鮮明に覚えているので長文になってしまいました、すみません
後から聞いた話ですが、その2人の教師は日教組に入っていて、私の親が警察官だったため私を嫌っていたそうです…+249
-5
-
32. 匿名 2017/08/24(木) 15:25:02
小学生のときにいじめられた。
いつも挙手しても、いいことしても私だけスルー。
ことごとく、悪い箇所だけ切り取って怒られたな。
あいつ今校長してるらしいんだよね。
名前公表しちゃだめかな?+245
-0
-
33. 匿名 2017/08/24(木) 15:25:04
小学高学年のとき通ってた塾の先生にならある。
保育所経営してる園長兼塾の先生のおばあさん。
時々保育所で手作りしてたおやつを塾でも出してた。
お気に入りの子には「○○ちゃぁん?これどうぞっ!」だったのに、私には「え?あんたもいるの?」だった。えこひいきが酷くて1ヶ月くらいでやめました。大人しく授業は聞いてたし、何も悪いことはしなかったのに。
子供ながらにこんな人が保育所なんかしてるんだと思ったよ。+110
-0
-
34. 匿名 2017/08/24(木) 15:25:18
自分でいうのもなんだけど体育は誰よりも頑張ってたから運動神経いいように見られてた
だからチームつくるときわざと運動神経悪い人とばかり一緒にされて自分だけ倍に頑張らなくちゃいけなくて負担が凄かった
ほんと悔しくて泣きそうだった
何も分かってない教師って+5
-39
-
35. 匿名 2017/08/24(木) 15:25:24
>>17
マックスキャッホーだね+5
-3
-
36. 匿名 2017/08/24(木) 15:26:18
書道の時間
ほかの子が間違ってるときはふつうに小声で指摘してたのに
私の時だけ「おい!なんやその書き方は!!」
って怒鳴られた。
小さなことかもしれないけど、たぶん一生忘れない。+123
-1
-
37. 匿名 2017/08/24(木) 15:26:24
先生ってさ、子供だからわかんないだろうっていうことで好きになれない子には結構ひどい扱いしたりするよね+283
-1
-
38. 匿名 2017/08/24(木) 15:26:38
ありまくりだよ!
小学一年生のときは
発育のいい子が贔屓さレジ膝に座らせ
色々+13
-1
-
39. 匿名 2017/08/24(木) 15:27:08
今で言うモラハラの先生が小学校にいたよ。大人しい子達を根暗チームと称して扱ったり、勉強苦手な子に、あんた達はバカだから、簡単な問題にしてやったんだ、とか。げんこつも得意技。今なら大問題だね。ちなみに当方、根暗チームの一員でした。+89
-1
-
40. 匿名 2017/08/24(木) 15:27:19
先生だってしょせん人間なんだろうなって思う。+62
-1
-
41. 匿名 2017/08/24(木) 15:27:31
先生なんて、エリートなり損ねた落ちこぼれでしょ?+104
-13
-
42. 匿名 2017/08/24(木) 15:27:34
「あの子といると内申書下がるよ」って
中学の時の音楽の先生が言っていたって聞いた。
なんでそんなこと言われたのかわからないし
言ってきた子たちの嘘かもしれないけど、
好きで慕ってた先生だったから、いまだに忘れられないし
悲しい。+79
-1
-
43. 匿名 2017/08/24(木) 15:27:39
家が貧しかった事で担任に散々からかわれた そのせいで酷いアダ名付けられたよ
子供の頃の記憶消したい+94
-0
-
44. 匿名 2017/08/24(木) 15:28:06
昔の先生の方が教師って肩書だけで偉そうだったな思う。
腹が立ったからって殴ってくる奴もいたし。+144
-0
-
45. 匿名 2017/08/24(木) 15:28:11
あるよー!小学生の時、給食を絶対に残しちゃダメって言う先生で、当時食べるのが遅かった私は標的になり無理矢理食べ物口に突っ込まれて、それ以来給食が全く食べられなくなった。だから、六時間目になっても机に給食置かれてて、食べるまで片付けるの許されなかったよ。何十年経っても忘れられないなー。父の転勤で転校出来たから良かった。+130
-0
-
46. 匿名 2017/08/24(木) 15:28:24
先生には聖人君子でいて欲しいけど、所詮我々と同じ人間と思い、期待することはやめた(´`:)+46
-2
-
47. 匿名 2017/08/24(木) 15:28:28
頭の上に持ち上げたイスを生徒に向かって次々と投げた先生がいます。
中学の頃の音楽教師(男)
音楽室で部活をしてたら、いきなり、
「出てけーー!!」って避けんで
10、9、8、ってカウントダウンしながら
椅子をどんど投下した。
頭 狂ってる。+118
-0
-
48. 匿名 2017/08/24(木) 15:29:19
小学校6年生の担任教師の教育指導はえこひいきする児童とスケープゴードにする児童と区別していました。私はスケープゴード側の児童でつらく当たられることも多かったです。保護者達が異議申し立てをしてもどこ吹く風でしたが、次に勤務した小学校でその教師は問題を起こし依願退職させられたそうです。+57
-3
-
49. 匿名 2017/08/24(木) 15:29:20
いじめられたわけではないけれど、小学3年生の時、更年期障害のお年頃の先生だったので、帰りのホームルームの時に静かにならない児童にキレて職員室に戻ったっきり帰って来なくて自由解散だった。もちろん、その先生の気に入らない児童は激しく口で毎日攻撃されてた。
今なら考えられない。+62
-1
-
50. 匿名 2017/08/24(木) 15:29:27
>>37子供って実はすごく敏感だし記憶力いいから一生残るよね+105
-0
-
51. 匿名 2017/08/24(木) 15:29:45
たまに支配欲こじらせた変態みたいな奴いるよ、ほんとに。
親も日ごろからどんな先生がわが子に関わってるか
チェックできる機会をみすみす逃すようなことが
ないようにしなければ。
共働きとかもいいんだけどさ。(自分にも言い聞かせてる)+29
-1
-
52. 匿名 2017/08/24(木) 15:30:00
保育園の頃からそうでした
周りの子より少しポッチャリしてたからなのか。
鬼ごっこでは、いつも私が鬼にされ、三匹のこぶたでは、○○○ちゃんはこぶたちゃんでいいよね?決まり~♪とか。
盆踊りの練習では、もっとしなやかに踊れないの?とか。
隣の子は食べ方上手~♪ってわざと嫌味ったらしい言い方されたりとか。
でもなぜかその先生が保育園を辞める時に寂しくて凄く泣いてた。
先生が私の所に来て泣きながら、○○○ちゃんごめんね、ありがとうね、って言って頭撫でながら抱き締めてくれた。
たまに街中で見掛けるけど、お婆ちゃんになってた。
今ではいい思い出です。
文章が長くなってしまい申し訳ありません。目を通して頂いた方々ありがとうございます。+48
-6
-
53. 匿名 2017/08/24(木) 15:30:28
すごく良い先生もいるけれどなかにはとんでもないのもいる
どの先生が担任にあたるかは賭けみたいなもの+68
-0
-
54. 匿名 2017/08/24(木) 15:30:57
生理が始まった頃にプール授業がありたびたび休むことに。
親に連絡帳に体調不良と書いてもらって出してたら男の担任にみんなの前で「なんでいつも体調不良なんだ!体調不良ってなんだ!」と怒鳴られた。
生理とはハッキリ言えなくてうつむきながら小声で「生理・・・なんです」と恥ずかしそうに言ったら「あ・・・あぁ・・・」みたいに言われた。
その後からそいつの事避けてたら休憩時間に「体調大丈夫か?」とかぬかしてきやがった。
「はぁ・・・」みたいな返事してやったけど今思い出してもむかつく。+84
-1
-
55. 匿名 2017/08/24(木) 15:31:06
ある。
小5の時にみんなの前で顔マネされた。
泣きそうになった。
そのあと台湾に転勤になって3年後、私が中2になった時に先生が日本に帰って来るから同窓会?みたいなものに同級生に誘われたけど断った。
お土産に箸をもらったけどソッコー捨てた。+72
-0
-
56. 匿名 2017/08/24(木) 15:31:19
タイムリーなトピでびっくり。
私の私立高校に通っているんですが体育教師が少し間違ったことをすると男子に障害児など意味のわからないことをいっているので不快でした。その他先生からの脅しや当たりがひどい。
きっと皆さんが知ってるスポーツが有名な高校です。+54
-1
-
57. 匿名 2017/08/24(木) 15:31:22
高校受験に受かった時、担任の先生は喜んでくれたが、他の教科担任の先生に「お前の学校は行ってもダメ」と言われた。確かにレベルが低かったが、第一志望だった。
「そんなことないですよ」と言い返すと「いやいや、全然ダメ。レベルが低い。行っても仕方ない学校」と言われた。
しかし、大学に行き、卒業後は職種が違うものの同じ地方公務員になった。
どう説明してもらおうか…+66
-0
-
58. 匿名 2017/08/24(木) 15:31:31
>>52
あなたきっといい人なんだろうね
+42
-0
-
59. 匿名 2017/08/24(木) 15:31:50
小学校の時の音楽の先生、
私をターゲットにしてた。
ババアって言われたわ。
今なら親がクレーム入れに行くんだろうけど、あの頃は泣き寝入りだった。
+41
-1
-
60. 匿名 2017/08/24(木) 15:32:09
ありますよー
先生という職業全般嫌いです。できれば関わりたくないですか、生きていくには難しい+81
-2
-
61. 匿名 2017/08/24(木) 15:32:10
保健の先生に酷いこといっぱいされた。
今でこそ化粧で普通な感じまでもっていけるけど
私は凄い不細工だったから先生たちからあんまりよくされなかった。
特に保健の先生には皆の前で素っ裸にされたり
母がお腹が冷えないように用意してくれた毛糸のパンツを体重測定のときに男子の前でバカにされたり…。
熱があると友達はベッドに寝かせてくれたり
家に連絡いれてくれたりして早退させてもらってたけど私は熱があっても教室に戻された。
貧乏だったから両親や妹までバカにされるのが辛かった。+67
-1
-
62. 匿名 2017/08/24(木) 15:32:13
幼稚園の時の担任にアダ名をつけられてました。
容姿をバカにするようなアダ名でした。子どもだから聞いてない、わからないかと思ってたかも知れないけど、周りからきいて知りました。今でも許せないし、先生は嫌い。+38
-0
-
63. 匿名 2017/08/24(木) 15:32:23
小学校3年くらいだったかな?
何か悪さしたりすると、黒板消しで顔を真っ白にされた。
で、洗面所で顔を洗うよう指示され、「拭いてやろうか」と言ってくる。
「いいです」と言うと「いいって言ったよな」と雑巾で顔を拭かれる。
今なら懲戒もの。
中学3年の時は「お前なんか絶対に(志望校に)受からない」と言われ続け円形ハゲが出来た。
余裕で推薦受かったけども。+73
-1
-
64. 匿名 2017/08/24(木) 15:32:46
理科の先生大嫌いだった。私にだけわざと標本見せないようにして、その後の小テストで標本見られなくて分からなかったから一桁の点数取ったら、それをクラス中に回してバカにして、ハンデとして私だけ大量の宿題出されたり、そりゃもう酷かった。
そいつ赤ちゃん産んで学校に連れて来て、クラスの子に順番に触らせてたけど私だけ空気のように飛ばされた。触りたくもなかったからむしろ安心したわ。
長文になってしまった。すみません。+107
-0
-
65. 匿名 2017/08/24(木) 15:33:31
程度の低い先生なんだよ、きっと・・・。
因果応報で、その先生に返ってくるよ。
大体、そういう人は、相手にされないと思うよ。
+94
-1
-
66. 匿名 2017/08/24(木) 15:33:41
勉強だけは出来たという事で
他は残念な感じだね+25
-0
-
67. 匿名 2017/08/24(木) 15:33:45
未だに引きずってる
何度頭の中で○したか+32
-0
-
68. 匿名 2017/08/24(木) 15:33:54
>>18
それ現代ならかなり批判くらう先生だね。
シャトルランの後は下手したら命に係わることをが起こるかもしれない。
その体育教師は知識が未熟だよ。
そのあと、体育科は受かったの?+47
-2
-
69. 匿名 2017/08/24(木) 15:35:20
担任がある児童にはきつくあたると我が子が言う
なんとかできないかな+32
-1
-
70. 匿名 2017/08/24(木) 15:35:26
>>52さんの気持ちわかるなぁ。
私も意地悪なこと言われてりそっけない態度もされたけど、クラス替えで先生が違う学年につくことになったけど滅多に泣かない私がクラスで嗚咽が止まらないほど一番泣いてしまった。そしたらその先生が私の母に〇〇ちゃんが泣いてくれて本当にうれしかったといってた。
なんでだろうね?でもすごく好きだったのかもね。+6
-2
-
71. 匿名 2017/08/24(木) 15:36:19
社交的で世渡り上手な生徒を可愛がり、頭の悪い大人しめな私には何かと冷たい。
私も決して性格良くはないけど、可愛がられてる生徒に限って陰ではいじめっ子。
先生見る目ないな〜といつも冷めた目です見てた。
+95
-1
-
72. 匿名 2017/08/24(木) 15:36:28
>>64
つらかったね
そんな先生最低だわ+48
-1
-
73. 匿名 2017/08/24(木) 15:37:13
明らかにえこひいきしてくる先生いましたねー。+64
-0
-
74. 匿名 2017/08/24(木) 15:38:44
小学校の時は私にだけ挨拶絶対しない先生とかいたよ。確か教頭、女の。
幼稚園の時も、工作で作りやすいように切り目とか他の人のは入れてくれてたのに、私だけ何もなくて、上手く作れなくて怒られる。とか。
先生ってそんなもんだと思ってるよ。社会が狭くて成績とかも関係ないし、先生先生って持ち上げられて勘違いしてる人も多いしね。+45
-0
-
75. 匿名 2017/08/24(木) 15:38:55
ここのコメント見ると
腹が立つ
先生のせいで傷ついている人がたくさん
大人になってもみんなこどものときのつらかったことを忘れられていない
先生には襟を正して欲しい+121
-2
-
76. 匿名 2017/08/24(木) 15:39:02
主です。
まさか採用されると思っていなかったので嬉しいです。
そして同じような教師がたくさんいることに驚きました。
私の場合は先生が率先して私へのイジメを助長していたので、子供時代の学校の思い出は黒歴史みたいなものしかありません。
もう昔の事なのに今でも時々思い出してしまいます。
+76
-0
-
77. 匿名 2017/08/24(木) 15:39:07
いい先生になんて出会ったことないな。
大人になってから思うのは
教師って基本的に弱いもの相手に仕事してるからおかしい人が多い。
職員室では小さくなってても教室へ戻れば独裁者。+106
-2
-
78. 匿名 2017/08/24(木) 15:39:17
成績がよかった私より、成績は普通だけどクラスの人気者の男子や女子ばかりいい待遇されてた…。
今思うと、先生までスクールカーストに影響されてたってことだよね。あほくさ。+87
-2
-
79. 匿名 2017/08/24(木) 15:39:41
現教師さん元教師さんみてますかー?
マイナス押してる場合じゃありませんよ~
まじで恨んでる人達はいっぱいいますからね~+105
-5
-
80. 匿名 2017/08/24(木) 15:40:09
「先生」なんて絶対に呼びたくない
クソババア武田!!!もう生きてないかもしれないけど+61
-2
-
81. 匿名 2017/08/24(木) 15:40:15
なぜ嫌われたのか知らないけど中1の時の担任に3年間嫌がらせを受けてた
落とし物拾う→授業ちゃんと聞けと怒られて放課後居残りさせられ反省文原稿用紙3枚
友達にもの貸してと言われたから後ろ向く→授業きかないなら教室出てけと教室の外に出させられた上に恐喝される
昼休みに読んでいた本がそいつが教室に入ってきたときたまたま机の上に本が置いてあった→本が没収され卒業式の時まで返してくれなかった
他にもいろいろあるけどこいつのせいで2度と教師を信用できなくなった+53
-0
-
82. 匿名 2017/08/24(木) 15:40:57
子供の担任を信用出来ない
+53
-1
-
83. 匿名 2017/08/24(木) 15:41:11
>>31
わかる
友達のお父さんは、自衛隊さんだったから、似たようなことがあったから
+29
-0
-
84. 匿名 2017/08/24(木) 15:41:14
同級生のいじめっ子が、見事に二人教師になりました。+66
-1
-
85. 匿名 2017/08/24(木) 15:41:47
>>80
私も叫ぶ!
校長の寺門!!!+29
-0
-
86. 匿名 2017/08/24(木) 15:42:18
担任に嫌われて体育の内申2にされた結果推薦で高校いけなくなった(その担任には推薦で高校に行きたいことを面談で事前に伝えていた)+23
-5
-
87. 匿名 2017/08/24(木) 15:42:26
いじめというか、小学生の時に先生がプリント無くしたくせに宿題やってきてないと言われたので一気に闘争心が燃え出してしまい
その先生の授業全く聞かず塾の勉強しまくって
常に100点目指して85点以下とったら糞だと自分に言い聞かせてた。
勉強できたので結果オーライ。今でも反面教師にしてる。+53
-0
-
88. 匿名 2017/08/24(木) 15:43:09
小4の時。
身体測定の時に保健室で上半身裸になって並ぶんだけど
小柄でヒョロヒョロな私はもちろん胸なんかペッタンコで、でも恥ずかしいから隠してた。
そしたら担任と、保健の先生が私を指さしながら「胸も無いくせにねぇ!」と笑っていた。
「〇〇さん、手をどけて気を付けしなさいよ!」と。
発育のいい子には「まぁー!すごいわねぇ」
担任はクズって知ってたけど、保健の先生もクズだったわ。実名さらしたいぐらい。+99
-2
-
89. 匿名 2017/08/24(木) 15:43:18
中学一年の時に三十代教師一年目が担任だったんだけど、 生徒を下の名前で呼ぶ人だったの。
で、同じクラスに同じ名前がいて紛らわしかったから苗字で呼んでほしいって言ったら大激怒。
それから何かにつけて怒鳴られたり無視されたり トラブル起きた時に犯人にされたりで友達もいなくなり精神病んだ。
それから人間不信。心から笑った事が一度もない。+33
-1
-
90. 匿名 2017/08/24(木) 15:43:53
先生って勉強できて、実際馬鹿じゃない?
勉強が出来ない子供には家庭の事情もあるかもしれないし、発達の問題もあるのかもしれないんだから指導の工夫をすればいいだけじゃん。何のための家庭訪問?+44
-0
-
91. 匿名 2017/08/24(木) 15:44:24
>>90
最近は生徒よりも勉強できない教師も多い+31
-2
-
92. 匿名 2017/08/24(木) 15:45:07
小2の時、友達と一緒にやったことを、私だけ教卓の前で怒鳴りつけられ、罵詈雑言浴びせられた
クラス全員の前で
本当に理不尽で今でも腹立つ
更年期ばばあ死ね+22
-2
-
93. 匿名 2017/08/24(木) 15:45:09
ゲンコツ
ビンタ
1mの物差し
で普通に毎日殴られていた
あと、特定の子ばかりをえこひいき
それが隣のクラスの保護者にもバレて、その人が校長にチクった
担任は他校に転勤させられた
小学校低学年の時の話
+28
-0
-
94. 匿名 2017/08/24(木) 15:45:23
最近の先生は保護者から言われて色々かわいそうとか風潮あるけど、今保護者になってる人達は当時散々先生にやられた世代。
暴言、暴力当たり前、子供の人権なんてあるのかないのかみたいだったしね。私も食べられない給食口に突っ込まれて吐いた。
50代の先生は昔の感じ残ってるけど、若い先生はすごく低姿勢な気もする。+74
-3
-
95. 匿名 2017/08/24(木) 15:45:58
小学校の音楽教師(女性)は目立ちたがり屋の女子が大嫌い
発表会などの歌劇や演奏はこの教師が役を決めてたんだけど、能力と好き嫌いで選んでた
ここぞとばかりに目立つ役を狙ってる女子はわざと村人やカスタネットにしてた+30
-2
-
96. 匿名 2017/08/24(木) 15:46:14
私じゃないんだけど、幼馴染みが小学校の時にクラス1のイケメンと両思いになったら担任のおばちゃん先生から授業受けさせてもらえなかった。その男の子と一緒に教室に入れてもらえなかったらしい。そのおばちゃん先生のお気に入りの男の子だったからだと思う。さすがに可哀想で親に言って苦情いれてもらった。+29
-0
-
97. 匿名 2017/08/24(木) 15:46:45
>>68
レスありがとうございます。
プラス押してくれた方もありがとうございます。
なんか共感してもらえたような気がしてうれしいです。
結果から申しますと、体育科は受けれませんでした。
倍率が高かったので、体育の内心に1や2が付けられている人は受けてもほぼ確実に落ちると担任の先生に説得され、
結局は、別の高校を受けました。
その第一志望の高校の、とある部活がインターハイ出場常連の高校だったので、そこで私もインターハイを目指したかったのですが、、、
なぜあの時、体調が悪くなったことを一番に先生に言わなかったのか・・・と今でも思い出すと悔やみます。+64
-0
-
98. 匿名 2017/08/24(木) 15:46:59
最近の教師って社会なめ腐ったような奴多いよね
だいたいずっと『先生』って言われ続けてるから調子乗るんだよね+58
-5
-
99. 匿名 2017/08/24(木) 15:47:10
>>84
いるいる‼
私の周りにも(怒)
生きてる間、うちの子供と関わらないで終わってほしい
+16
-1
-
100. 匿名 2017/08/24(木) 15:47:18
子供の頃のトラウマって死ぬまで消えないよね
くそ教師!覚えておけよ!+54
-1
-
101. 匿名 2017/08/24(木) 15:47:22
国語の先生に嫌がらせを受けていたので、国語を勉強してこなかった自分に後悔してる。国語が出来なくて友達にも馬鹿にされた。悔しくて25になった今、本をかなり読むように努力している。+22
-0
-
102. 匿名 2017/08/24(木) 15:47:58
子供の頃の話じゃなくてもいいですか?
今だから言えるんだけど、私は大学1年の前期からある女教授にすんげー嫌われてて、深く話した事もないからおそらく見た感じが嫌いだったんだろうと思う。そこまでは皆が知ってる事。
実はそのヒステリー女は私を嫌って悪口暴言いうだけじゃなく、本当に退学に追い込む気でした。補欠合格者ってあるじゃん、なるべく入学初っ端に気に入らない合格者辞めさせて他な子を入れる権利みたいなのを持ってる先生だったんだよ。
でもこっちはつゆしらず、あまりに嫌がらせ親も出て来て
「どういう事か、何が悪いのか言ってくれないか?」
と学校側に言ったら、そのヒステリーBBAは私をいきなり捕まえて
「こんなん言ってたそうじゃないか! 知らんわー!」
ってすげー異常な怒鳴り声でまくし立てた。
知らんわって言われても、こっちが知らん(笑)
わけわからん(笑)
てか、嫌いな人に《知らんわ》て言葉言うのが流行ってましたか?
まあ色々ゴチャゴチャあったけど、結局はうちの親と学長の話になった。
その事でも、
ヒステリー「なんで親が出る? 私とあんたの話でしょ、学長まで呼んで本当に性格が悪い、だから大学辞めろ! あんたがうちの大学の〇〇学部の卒業証書持つなんて死んでも許せない!」
だってさ。
今持っているけど、死んではくれないよね(笑)
クソBBA、バカじゃないの?
大学にはうちの親が学費払ってんの。私だけの問題で済むわけないでしょ。アタマがそこらのオッサンより良いと自慢だったくせに、そんな事も分からなくて屁理屈こねるの?
だから女が馬鹿にされるんだよ!
学校のお勉強は出来ても感情的な嫉妬のヒステリー、仕事出来ないってね!
とにかく、学長は私を在籍させるとうちの親に約束した。そしたら大袈裟に、
「学長~~~、私は悲しいですよ、どーして私を信じてもらえないんですか?(´つヮ⊂)ウオォォー」
私にはこの怒鳴り声怖い怖いヒステリー先生が、もはやただのバカBBAにしか思えませんでした。以来双方無視状態でした。
私がおかしいと思う人はどうぞ。
でも当時の私にどんだけ嫌われ要素があっても、怒鳴り声で脅して退学に追い込むなんて最低で許されないと思っています。今もBBA大嫌い(笑)
私には、そんな事があってもいじめる側の方が変だとしか思えません。
ずーっとその考えで生きてきましたが、女の友人少ないけど暮らすのに困ってはいませんね。
無理な出来ない我慢なんて、私には上手く乗り越えられないんでしない主義です。+18
-7
-
103. 匿名 2017/08/24(木) 15:48:11
先生からいじめられまくった。先生とはとんでもない生き物なんだと、反面教師にして生きてる。+32
-1
-
104. 匿名 2017/08/24(木) 15:49:08
小学生の時に、母子家庭ってだけで先生の目の敵でした。
同じことを友達としてても怒られるのは私だけ。私の方が被害者でも信じてもらえず、クラスのみんなに私と仲良くしては駄目ですと言われ。でも、一生懸命働いてる母には当時言えませんでした。+55
-2
-
105. 匿名 2017/08/24(木) 15:49:34
なーにが「先生」だよw
たかが公務員のくせに、医者や弁護士会計士、大学教授あたりと同等になろうなんて厚かましいんだよ。+75
-6
-
106. 匿名 2017/08/24(木) 15:50:25
>>31さん、つらい思いしましたね。
それにしても最低の教師だな。
私も小学生の時にひどい最低な担任いたけど、そいつも日教組だったよ。
+26
-0
-
107. 匿名 2017/08/24(木) 15:50:35
>>102
『黒革の手帖』の話みたいに、補欠合格の人に寄付金でも貰ってたんじゃないの? 教授なんてそんなの居るから。+18
-1
-
108. 匿名 2017/08/24(木) 15:50:39
虐めってレベルではないかもしれないけど幼稚園の頃あったよ。
田舎だったから園児が9人しか居なくてペアを組むと絶対1人余るようになってたの。
普通は余った子と先生が組むとか、どこか3人グループを組むとかってなると思うんだけど、私の幼稚園の先生は1人になった子を仲間外れにして遊びを始めるの。
完全に存在を消されるんだよ(笑)
人見知りだった私はだいたい仲間外れだったけど、たまに誰かと組むと他の人が無視される
絶対に誰か1人は犠牲になるの(笑)
お陰で外面だけ愛想良くする技術を取得したけど、小さい頃から対人恐怖症だよ
人のせいにしちゃダメなのは分かってるけどあの幼稚園に行かなければ...ってたまに思う+47
-1
-
109. 匿名 2017/08/24(木) 15:51:06
小学校の時担任に嫌われててお前は人とコミュニケーションが取れないからとか言って毎日居残りで説教食らってた
お前が女の子いじめたかっただけだろくそ爺って感じ+35
-0
-
110. 匿名 2017/08/24(木) 15:51:17
イジメに加担されたことはある
先生にいっても喧嘩って言われてムカついた覚えがある+19
-0
-
111. 匿名 2017/08/24(木) 15:51:25
小一の子にw軍隊調や硬派体育会系で接して飛ばされたあの教師はどうなったんだろうw+8
-0
-
112. 匿名 2017/08/24(木) 15:51:41
昔は今みたいにモンペもあまりいなかったから、校門を潜れば好き勝手し放題の教員ばかりだった。
ある程度のモンペは必要悪。+52
-2
-
113. 匿名 2017/08/24(木) 15:52:05
高校の時だけど
学校に置いておいた体操着セット、季節的に長袖ジャージの上は使わず、椅子にかけておいた。
従業後、教室に戻り(更衣室で着替えた後)、ジャージを手に取った瞬間、
ベトォ……
内側に白くでベトベトした物が大量に塗りつけられていた。
ゾッとして教室内で他の生徒達と楽しそうに談笑していた担任の女教師にすぐ伝えたところ、
「へーー洗ってくればーー?」
横目で一瞬見て言い捨て、「でさぁ〜」ってまたキャッキャッと話を再開。面倒ごとは御免って態度。
ベテランの女教師だけど、もともとギャルや問題児、目立つグループの男女を贔屓するって有名な先生。
頭に来たので、言われた通り廊下の水道でジャージを洗った。ゆっくりと、目撃者をたくさん作るために、ジャージをしっかり広げて。
やった人間より、先生にイライラしていたので、そこから数日かけて誰かに虐められている風に装った。
初期段階で教師がイジメを無視、そこからエスカレートしたって感じに持って行った。
学校で親の集会があった際に他の生徒の親から問題が上がり、後日、親と私に謝りに来た。
スッキリしたw+40
-0
-
114. 匿名 2017/08/24(木) 15:52:10
小学生の頃の担任はみんなひどいもんだった
隣のクラスの担任に同情されたくらい。
給食の時に向かいで食べてた男の子が吐いた時に釣られて私も気持ち悪くなって口に手を当てたら
私さんは○君が体調を崩しているのに笑ってたって学級裁判された
私が笑ってないって言っても先生が見ていたから間違いないお前は人間として最低だろくな大人にはならないって
同じ班の別の子が笑ってなかったって言ってくれたんだけど友達だからって庇うなら同罪だってその子の事まで責め始めた
その後1ヶ月くらい一人だけ席を離して給食を食べさせられた
今でも納得してない+56
-0
-
115. 匿名 2017/08/24(木) 15:52:33
せめて小学校の体育の授業はプロにしてもらいたい。
リレーとか何の意味がある?協力することを覚えるだと?あんなん、公開いじめられっこオーディションだろうよ。せめて、走り方とか教えてくれよ。+30
-4
-
116. 匿名 2017/08/24(木) 15:53:32
ありすぎて書くと長くなるけど、中学でいろいろあって、引きこもり、結果、私が転校しました。
母の地元である転校先の先生もひどくてつらかったけど、頑張って卒業して高校に入った。
うちは親もダメダメで、守ってくれなかったから、今は縁きってる。+24
-1
-
117. 匿名 2017/08/24(木) 15:53:37
日教組の教師はくそみたいなのが多い
うちの学校に十何年もいついてる音楽教師も人間の屑みたいだった
嫌われてる子は皆1か2だった+26
-1
-
118. 匿名 2017/08/24(木) 15:53:38
おとなしくてオドオドするタイプだった自分は周りからよくいじめられた。
ある時、テストで96点採って喜んでたら先生が「今からその点数の人は手を挙げなさい!60点以上の人ー70点ー80点!85点!はい、拍手〜!!…これ以上の点数を採った人はカンニングをしたズルい人です!!」と言った。
食べ方が汚らしいといきなりビンタをされたり。
小学生の頃の話だけど今でも覚えてる。+56
-1
-
119. 匿名 2017/08/24(木) 15:54:49
ここで教師が問題起こしたというニュースとかあってもモンペ、問題児とばっかり書いて教師側に問題がなかったと思い込む人も多いよね。
でもやっぱりこのトピ見ると問題ある先生も多いんだと思う。+36
-1
-
120. 匿名 2017/08/24(木) 15:54:53
卒業したあと道すがらで当然のように無視したら顔真っ赤にしてたけど当たり前だろう
子供相手に大人げない振舞をしておいて+28
-0
-
121. 匿名 2017/08/24(木) 15:55:11
>>86
事前に志望伝えていたからって、その教科を優遇されるとは限らない。
嫌われていた理由はなんだったの?
もしなにも理由がないなら、それは同情する。+6
-6
-
122. 匿名 2017/08/24(木) 15:55:46
>>98
わかるわかる!先生なんて呼ぶから調子に乗る!政治家とかも一緒。先生って言われる職種はろくなもんじゃないと思ってる。+24
-0
-
123. 匿名 2017/08/24(木) 15:56:26
小学校の時勉強もスポーツもできて見た目優等生のやつに陰でいじめられてたんだけど担任に相談したら全部君が悪いって言われた
教師なんてしょせん人間の表面的なとこだけ見て優等生をひいきするんだよね
+31
-3
-
124. 匿名 2017/08/24(木) 15:56:55
そういやこの間、自称日教組ががるちゃんにきてたな。
「自虐教育やめろ。君が代歌わせろ。」といったら、「私たち日教組はそんなことしません」の一点張りだったな。嘘はつくわ、正義感の欠片もないわ、くそ教師は辞めてしまえと返信しようと思ったけどやめた。+21
-1
-
125. 匿名 2017/08/24(木) 15:57:31
子供嫌いが先生になるな+42
-0
-
126. 匿名 2017/08/24(木) 16:00:16
小学2年のプールの授業で毎時間、水に顔つけることさえできなかった私の頭を抑えて無理やり水に顔をつけさせられた事がありました。息が限界で顔を上げたくても大人の力に敵うはずなく…あの時は本当に死ぬかと思った。
他にもいろいろあったけど担任に嫌われてたのかな笑
長文失礼しましたm(_ _)m
+25
-0
-
127. 匿名 2017/08/24(木) 16:00:31
イジメを見た事はあります。
見る方もトラウマになります。
子供だったのでターゲットの子にかける言葉も見つからず。
それが今でも心残りです。+26
-1
-
128. 匿名 2017/08/24(木) 16:01:17
>>121
なんで嫌われてたのかはわからないけど何回か恐喝じみた説教を受けたことがある。
まぁ思い当たるところがあるとすれば余りみんなと仲良くするキャラじゃなかったから協調性を乱すとか思われてたのかもしれない
体育の成績はスポーツクラブ行ってたからそんなに悪くなかったんだけどそいつが担任になってから急に2になった。+20
-0
-
129. 匿名 2017/08/24(木) 16:01:30
あのクラスの同窓会はやりたくないと言ったのを話しちゃった人がいて当時の担任から家に怒りの電凸された男子がいた。
当時中学で小学校の時代のだよ。ほんと問題だらけの教師だったけどここまでアホだったとは。+20
-0
-
130. 匿名 2017/08/24(木) 16:01:51
>>128
補足 その担任は体育の教師+9
-0
-
131. 匿名 2017/08/24(木) 16:01:53
もう何十年も前、無理矢理給食べさされたり、5時間目始まるまで食べるまで片付けるなと言われたり「残飯0運動」が活発でどのクラスも競い合ってたので先生は必死。登校拒否になった。
親が「食べ物の指導は家庭でするし、食べられないものは食べられません!学校はしっかり勉強を教えてください!」って抗議に行った。
すると母親はクラス担任、学級主任、副主任に囲まれ説教されたらしい。最後年配の女の先生には「好き嫌いしてたら、子供さん、将来立派な赤ちゃん産めませんよ!」って言われたとか。
あの先生に「3400gと3600gの健康な立派な赤ちゃん産みましたけど??」って言ってやりたいが、もうあの先生は死んだわ。+32
-0
-
132. 匿名 2017/08/24(木) 16:02:17
勇気を出していじめにあっていると相談したら
あなたの気のせいではなくて?感じ方は人それぞれだから…。敏感なのね。
と困った顔されたので2度と相談できなかった。+42
-1
-
133. 匿名 2017/08/24(木) 16:02:44
女教師に度々嫌がらせをされる。
必要以上に絡むから好かれてんだか、嫌われてるんだか分からなかった。+9
-0
-
134. 匿名 2017/08/24(木) 16:03:29
>>130
体育教師が担任持つと厄介だよね。
脳みそ筋肉で出来てるからね。+26
-0
-
135. 匿名 2017/08/24(木) 16:04:49
あいつの家は貧乏だからって言われた+12
-0
-
136. 匿名 2017/08/24(木) 16:04:54
文部科学省が優れた適性検査を免許取得時にさせればいいのに。+30
-0
-
137. 匿名 2017/08/24(木) 16:05:26
保健室の先生にめちゃくちゃ嫌われてた(笑)
どんな学校にもクソ教師絶対いるよね+20
-0
-
138. 匿名 2017/08/24(木) 16:06:39
>>134
ほんとそれ。
私は小中9年間のうち6年間も体育系の脳筋野郎だった+14
-0
-
139. 匿名 2017/08/24(木) 16:08:21
生まれつき髪の色に赤の色素が含まれてない上に、髪が細かったから光に透けやすい色だったから、中学と高校時代は先生全員から物凄く目の敵にされてた。
染めてると思い込んでる先生達にとって地毛の証明書なんて意味もなく、男の先生に職員室でめちゃくちゃに髪をショートカットに切られたり、流れてる水道に頭を突っ込まれ髪を濡らされたり、今の時代だったら相当問題になる程酷かった。
黒板が荒らされてた時や何かあると無条件で私がやったと決めつけられて、やってないものはやってないと言っても信じてもらえなかった。
そんな事をしない事を分かってるから生徒達は私の味方でいてくれた事だけが救いだったけど、とにかく常に理不尽な言いがかりの毎日だった。
+28
-0
-
140. 匿名 2017/08/24(木) 16:09:32
>>138
体育大の人たちは、先輩によいしょさせられるからね。それで、イジメも当たり前。強い=正義。+18
-0
-
141. 匿名 2017/08/24(木) 16:09:59
音楽教師がありもしないことを親に告げ口してた
注意したら私が睨み返して来ますみたいなこと
しかし担任が、そんな子では無いですと
断固否定してくれて
貴方に問題があるのでは無いか?と逆にその教師を叱責してくれた+27
-1
-
142. 匿名 2017/08/24(木) 16:10:17
>>34ただのクラスメイトってだけで、あなたにそこまで思われたその人たちが気の毒ですよ。その人たちだって好きであなたと組まされたんじゃないよ。+13
-0
-
143. 匿名 2017/08/24(木) 16:10:20
ビジネス教師
生徒の気持ちを想像して寄りそうことが出来ない先生っているよね。+14
-0
-
144. 匿名 2017/08/24(木) 16:10:33
子供が通ってる学校も50代後半の先生で昭和って感じの今に合わない先生いるけど、実際親は誰も文句言えない。
子供人質に取られてるんだもん。余計目をつけられる。+25
-1
-
145. 匿名 2017/08/24(木) 16:12:16
何回も何回もわざと名前を間違えて呼んできた担任。間違える度に周りの子達は笑うから、それを楽しんでてこっちはほんとムカついてた。+24
-0
-
146. 匿名 2017/08/24(木) 16:12:51
>>34
その発言からして、先生もあなたもお互い配慮の出来ない人なのかもね。+8
-1
-
147. 匿名 2017/08/24(木) 16:14:10
いじめられてたことを担任に言ったらそいつ授業中にいじめっ子に向かって相談したことをばらした
正直信じられなかった+24
-0
-
148. 匿名 2017/08/24(木) 16:15:46
小学生の時、
東北から関東へ転校してきて、
訛ってると、クラスで笑われて、
担任の女の先生も、教科書で口を隠しながら、
一緒に笑ってた。
次の年、担任が男の先生に変わって、
家庭科の授業で、その女の先生が来て、
裁縫を教えて貰ってる時、
私の手を触ったら、痛いって、手を離された時は、
傷ついたわ。
やっぱり、こいつは変わんないなぁって思った。
ササクレが当たって痛い…みたいな事言われた。
+24
-0
-
149. 匿名 2017/08/24(木) 16:16:10
中学のとき、勉強ばっかりしていたので体育を除いてオール10。(十段階評価だったので…)
基礎体力を付ける為に美術部から陸上部へ転部して努力しましたが、体育だけはどれだけ頑張っても1。
月に1回しか登校してこないヤンキーの子たちは2、3の評価なのに。
例え1つでも1の評価がある子は県内一の高校に受験することはできないという判断で志望校のランクを下げることになった。
当時は自分の努力不足だったと自分を責めて泣いていたけれど、今から振り返ると許せない。
嫌がらせだったと思う。
+47
-1
-
150. 匿名 2017/08/24(木) 16:17:31
>>147
先生ってほとんどがいじめっ子じゃない?
大丈夫。私の予想だと、その悪人らはずるく生きてる分、災難が起こったときに並大抵以上に不幸を味わうよ。楽しみだね。私はそう思いながらいじめっ子に暗示をかけて生きている。+16
-5
-
151. 匿名 2017/08/24(木) 16:17:43
ここ見てると犯罪者の教師多いね+40
-1
-
152. 匿名 2017/08/24(木) 16:17:52
昔、特別学級の生徒さん達は行事になると、一緒に参加することになっていた。
いつの間にか、隣りにいつもいた。遠足の時も、運動会の時も。その時によって、顔ぶれは違い名前も覚えていないが、みんな穏やかな子だったし、なんとも思ってなかった。
小6の最後の鼓笛隊の時まで隣りにいた。私は両手を使う楽器なのに、その子が前に出過ぎた途端、何故か私が怒鳴られた。
先生の仕事ではないのか?見ているだけなんだから…と腹は立つけど、なんて言っていいかわからない。
八つ当たりで、今度、出過ぎた時は楽器を演奏せず、グイって引っ張って戻した。
そしたら、反対に褒められた。八つ当たりして、その子を引っ張って元の位置に戻したのに?
楽器は演奏してなかったのに?
私は八つ当たりで引っ張った罪悪感でいっぱいなのに?みんなは最後の運動会を楽しんで練習しているのに?
その子より先生に腹が立って仕方がなかった。
先生の仕事だよね?+26
-0
-
153. 匿名 2017/08/24(木) 16:19:00
わたしだけが対象ではなかったけど普段優秀な子、真面目な子がやらかすと(ささいなことでも)びっくりするくらいガチギレしてくる教師がいたなあ
他の教師はそいつらで問題児の女の子に全力で殴ってたり一人だけ晒し上げて見世物にしたり
失敗も抵抗も許されてない雰囲気があった+17
-0
-
154. 匿名 2017/08/24(木) 16:20:06
>>151
一般企業だったら即時にクビだよね。
教育委員会は呑気にふらふらしてないで、「先生からのイジメの有無」を問うアンケートとか実施すればいいのにね。+25
-0
-
155. 匿名 2017/08/24(木) 16:20:47
>>64
えっ!Σ(゚д゚;)その教師おかしくない?普通こどもを学校連れてくるか?+29
-1
-
156. 匿名 2017/08/24(木) 16:22:33
>>64
その子供にインフルエンザ移させたいわ+18
-2
-
157. 匿名 2017/08/24(木) 16:23:34
掃除の時間に友達と軽く話してただけで怒鳴られた事ある
バケツに雑巾入れて汚れ落ちなくて
落ちないねwと話していただけだったのに
真面目にやりなさい!と怒鳴られてそこから長い説教が始まった
その先生がずっと説教してて
他の先生まで入ってきて説教してきた
昔はね〜から始まり他の先生まで一緒に説教するから内容なんて入ってこなかった
今思うと集団イジメ+17
-2
-
158. 匿名 2017/08/24(木) 16:23:48
中学生の時、膝が痛くて整形外科の先生に運動とめられててね、
マラソンの授業のとき見学する旨が書かれた紙を提出したけど先生信じてくれなくて、
歩いてでもいいからやれって言われて、抵抗したけど絶対ダメ走れって。
仕方なく歩いた。でも膝が痛くて痛くて足を引きずり大号泣しながらなんとかゴール。
そしたら先生も泣いてて「本当に痛かったんだね、ごめんね」だって。
ふざけるな、だから痛いんだって言っただろ!
先生の顔一生忘れない。+63
-0
-
159. 匿名 2017/08/24(木) 16:23:59
マラソンバカの小6の頃の担任。強制に市のマラソン大会に全員出されたり。とにかく足の早い子だけが贔屓の対象だった。
マラソンで最後だったら朝礼台にひとりだけ何時間も立たされたり、、内向的な性格だったのもあるだろうけど。卒業から15年後位に偶然ファミレスで見かけた。思わず呼び出し、ずっと夢にまで見て苦しみ続けてきた事、辛かった事全部ぶちまけた。でも、イジメる方ってヤッパリ何も覚えてないんだよね。覚えていません、でもそんな辛い思いさせて申し訳ありませんでした。って頭を下げて謝罪をしてくれた。
それから、思い出す事も少なくなり、楽になった。+30
-0
-
160. 匿名 2017/08/24(木) 16:24:10
音大のえげつない教師のいじめ
嫌いな学生のレッスン
ほぼ全部説教でつぶす、人格否定される
門下の飲み会に呼ばない、しかも周りに箝口令という徹底ぶり
被害者が本当にかわいそうだった+26
-1
-
161. 匿名 2017/08/24(木) 16:24:29
「取手市の教育委員会」の実態で先生がどういう人種か分かったよね。
あいつら仕事が嫌ならサボれる市役所とかに入って働けばいいのに。+22
-0
-
162. 匿名 2017/08/24(木) 16:25:32
大人になった今考えると、教師ってチョロい仕事だよね
ヒステリー起こして教室から飛び出していった女の先生沢山いたけどさ。
客の態度が気に入らないからって泣きながら何もいわず家に帰るなんて一般社会じゃ通用しないよ。
子供相手によくあんな感情的に怒鳴ったり論破した気になれたもんだよ。
最近の先生はわからないけど、15年くらい前の小学校はまだまだひどかった。+45
-1
-
163. 匿名 2017/08/24(木) 16:26:24
きちんとした教育もできないのに教師とか税金ドロボーじゃない?+12
-2
-
164. 匿名 2017/08/24(木) 16:26:31
>>64
負の遺伝子残して欲しくないね
+9
-1
-
165. 匿名 2017/08/24(木) 16:30:52
>>12
身内に教師がいます
新任の頃はそれこそ気が滅入るくらい先生についての勉強してました
生徒のために話のネタを考えたり、やったことないスポーツの部活の顧問になってしまってもそのスポーツのたくさんの本を読んでました。
今も寝る間も惜しんで仕事してます。
みんなに言いたい。良い先生もいます。+32
-5
-
166. 匿名 2017/08/24(木) 16:31:16
犯罪者が~って言われてるけど、創作でも何でもないやばい話ある!!
小学校2年生の時、ストーブ付けるのなら上半身裸になりなさい!と言われてみんなで裸で何時間か授業したことある…
今だったらやばいよね。
当時は上半身が露出することに羞恥心なかったから誰も親や他の先生に言うこともなく終わったけどさ。
こんなのレアケースだから同じクラスの子が見たら特定されそうw+20
-0
-
167. 匿名 2017/08/24(木) 16:32:31
聖人ぶるなとは言わないが人としてやってはいけない事は理解してほしい。
文化系部活の悪口いうのやめろ。お前が受け持っているスキー部にも掛け持ちでやってる奴いるから。なんで生徒の前でわざわざ悪口いうんだよ。ほんと馬鹿だな。+7
-1
-
168. 匿名 2017/08/24(木) 16:34:17
面白そうだからまずは日教組を潰して、教育がどうなるか試してほしい。+9
-0
-
169. 匿名 2017/08/24(木) 16:34:46
いろいろな先生がいるもんだとびっくり。私は先生運がよかったのかなと思う。ただ、先生がいじめられてる?って感じてたことはあった。今思えば、発達障害だったんだろうなって子がたくさんいたクラス。担任の先生の言うことが聞けない子ばかりだったから、先生が大変そうだったけど、注意されるのを「うちの子を先生がいじめる」って、学校に乗り込んできたお母さんがいた。大好きな先生だったから、そのお母さんから、先生がいじめられてるように見えてかわいそうだったな。ちょっとトピずれすみません。+7
-2
-
170. 匿名 2017/08/24(木) 16:35:14
警察の娘でもあり、いじめっ子でもある木村さんが教師になったぞ。皆さん気をつけて。+20
-0
-
171. 匿名 2017/08/24(木) 16:36:11
小学生の頃、教室の床に給食のちくわを落としてしまい、先生に「洗って食べなさい」と言われてその通りにした。
帰宅してから私が何故か嘔吐したことでその事実が母親に発覚。
母親が学校を訪問し先生に問うと、すぐに平謝りしたそうです。
歳を重ねれば重ねるほど、あの時は酷いことをされたなと思うようになりました。
だって、皆んなトイレとか行ってる上履きで歩いてる教室やで・・・+22
-2
-
172. 匿名 2017/08/24(木) 16:36:51
>>165
本来全ての先生が努力するもんなんだよね。
がんばってその人には上を目指してほしいです。+11
-0
-
173. 匿名 2017/08/24(木) 16:38:45
先生って結婚できたときの多幸感が異常だよねw
+11
-3
-
174. 匿名 2017/08/24(木) 16:40:19
生徒と結婚する教師とかいるけどマジきもいと思う+32
-2
-
175. 匿名 2017/08/24(木) 16:40:28
まる子の担任の先生みたいな人なんて、実際ほとんどいないよね。+29
-0
-
176. 匿名 2017/08/24(木) 16:43:04
なんか空き部屋?に一人で呼び出されて
「さっきはごめん。ねぇ、誰にも今日のことは言わないで。お願い。ほらお菓子あげるよ。通知表もすごく良くしてあげる」
と言われて両手にアメとグミの小袋を渡された。ちなみに元々成績は良かったのでその学期はオール2重丸だった。
何をされたかというと、授業中に"何もしてないのに"立たされ、『悪いことをした時の見本』をさせられた。涙があふれてもその授業が終わるまで立たされ続けた。+24
-0
-
177. 匿名 2017/08/24(木) 16:43:32
イジメとは言わないかもしれませんが母子家庭でした。
兄妹3人いたから本当に貧乏だったらしく学校で集める集金もいつもギリギリで、たまたま集金袋を貰った次に集金出せた時に、先生に○○ちゃんが珍しく一番に出せました~と集金袋をヒラヒラさせてみんなの前で言われたこと(笑)
私も早く出せると思ってウキウキしながら学校に行ったのに一気にドン底に落ちた気分になりました。(笑)+18
-0
-
178. 匿名 2017/08/24(木) 16:44:20
>>171
先生が食べればよかったんだよね。+10
-3
-
179. 匿名 2017/08/24(木) 16:44:45
靴隠されました。
その時ちょうど友達とうまくいっていなくてハブかれてたので友達の誰かかと思って放っておいて上履きで帰った。
そしたら次の日先生に何故靴を取りに来なかった‼︎違反だぞこの靴は!って言われました。
靴もちゃんと規定通りの白のスニーカーなのに…やってることいじめと一緒。+23
-0
-
180. 匿名 2017/08/24(木) 16:44:48
教育実習先で、担当教師からいじめられていた
「教師に向いてない」
と言われた
内容があまりにもひどいので、記憶にない
自転車を泣きながら漕いで帰宅した記憶しかない
はい、本当に無関係な就職しました
+28
-0
-
181. 匿名 2017/08/24(木) 16:45:55
小学生の時の担任が、戦争時代は食べ物が〜云々で給食を残してはいけないという人でした。全員に均等に盛り、とにかく食えよと。
アレルギーの子は勿論、食べなくていいがそんな風に育てた親が悪いと愚痴る。持病で、食事の量など制限があって弁当派の私には、そんなのしか食べられない病気持ちは親が不健康な生活をずっとしていただろうと。
アレルギー持ちや私の様な人は、不健康=家庭環境が悪い=DQNバカで運動音痴。わかりやすいのが学芸会。劇はセリフ一言位の役のみ。ダンスは目立たない端っこ位置。楽器演奏は、花形系のピアノ、鉄琴や木琴は不可。決まって、出来る訳無いと決めつけ。+11
-0
-
182. 匿名 2017/08/24(木) 16:45:57
>>171
小3の時のクラスでもそんな感じで、つるんってしてるものは洗って食べてたよ。みんな元気だったけど。帰ってから、吐くって原因は別なんじゃないの?落ちたのそのまま食べる男子もいたよwwww+2
-11
-
183. 匿名 2017/08/24(木) 16:47:12
昔は情報公開制度がなかったから生徒の指導報告書は教師がボロクソ書いてたらしい。教育実習の学生が自分のを見つけてあまりにひどいからマスコミに訴えて公表してた。裁判で過去の書類は本人の請求があれば公開するように決まったみたいで、昔の書類は見られたらまずいから廃棄してるんだって呆+11
-0
-
184. 匿名 2017/08/24(木) 16:49:51
小学生2年の時に算数の先生から「本当バカだね!」って言われてから算数が大嫌いになりました。先生から言われた事って小さくても意外と覚えてるんだよね。+24
-0
-
185. 匿名 2017/08/24(木) 16:50:37
心から私たち、生徒思いの偉大な先生がいました。
今も忘れられません。
毎日必ず全ての生徒に声かけ、学校に徹夜で残って仕事をするような先生でした。
通知表の文章が、一人一人にすごーく長くて、こんなことまで見てくれていたの?っておどろきます。
今はある市の教育長をされています。
癌を克服しての教育現場復帰の人です。
好きで好きでたまりませんでした!+27
-3
-
186. 匿名 2017/08/24(木) 16:52:12
>>182
あなた先生?先生ではなくても大人としてその認識では頭弱すぎるよ。サルモネラ菌とか流行ってるよね?+6
-5
-
187. 匿名 2017/08/24(木) 16:52:26
>>183
それ、報告書じゃないよ。
どこに報告するんだか(笑)
生徒指導要録っていうんだよ(笑)+2
-2
-
188. 匿名 2017/08/24(木) 16:53:00
この先生は私のこと嫌いなんだろうなって言うのがビシバシ伝わってきた。言い方きつかったり、「どうせ○○のことだから〜でしょ?」って大声で何回も言われたり。無意識かもしれないけど伝わるんだよ+13
-0
-
189. 匿名 2017/08/24(木) 16:53:50
消しゴム忘れただけで、一日正座
授業で先生にさされないと、正座
給食食べるの遅いと正座
教室でドッチボールぶつけられた
授業なんかしない
トイレで給食食べさせられた子もいたわ
先生に嫌われたら、もるなく、クラス全員からのいじめ
介護職だけど、ヤツが介護施設きたら、虐待しそう。。+17
-0
-
190. 匿名 2017/08/24(木) 16:53:55
>>185
で、イジメられたことはあるの?+4
-4
-
191. 匿名 2017/08/24(木) 16:55:16
>>189
本当に日本人?トイレで給食とか食育学べよな。+11
-0
-
192. 匿名 2017/08/24(木) 16:55:19
小5で盲腸で入院中に終業式が来たので、担任が通知表を持って病院に来た。
他の入院患者もいるのにず~と説教された。
人格否定もされたしね。自称サバサバ系のクラスのみんなに嫌いな子の名前書かせる女教師だった。+16
-0
-
193. 匿名 2017/08/24(木) 16:56:54
教育実習の先生って、物珍しさとフレッシュさで一気に生徒たちからの人気者になるよね。
小六のときの熱血系男性担任は生徒たちから人気だったけど、実習生が入ってきたとたん生徒は実習生をちやほやしはじめた。
よく覚えてないんだけど「絶対お前は教師なんてなれないから~」というフレーズをはじめ、子供ながらにこれはイビリだ…!!!って怖くなるようなことを本人に言って泣かせてるのを盗み見聞きしてしまったことがある。
小学校の先生やってれば児童から人気者になれる人だけど、一般企業だったらどんなポジションだったのだろうか+16
-1
-
194. 匿名 2017/08/24(木) 16:57:25
>>187
そうそれ!何か違うと思ってたからすっきりした。ありがとう+9
-0
-
195. 匿名 2017/08/24(木) 16:58:21
高1のとき家庭科のおばさん教師にちゃんと授業受けていたのに私だけ授業欠席にされたり
親に学校まで送ってもらっていたんだけど
いい加減一人で来たら?って言われたりしたなー。
こわかったー+13
-0
-
196. 匿名 2017/08/24(木) 16:58:28
>>194
あなたいい人ね+8
-0
-
197. 匿名 2017/08/24(木) 16:59:46
某芸能人と同じ名前の幼稚園教諭に、私が不器用という理由で、たくさん差別された
他の児童には大人気の先生 私にだけ嫌がらせして他の子には優しかったよ+13
-0
-
198. 匿名 2017/08/24(木) 17:01:15
32さん、逆に今だからこそ訴えられる‼
情報社会、いじめは犯罪になった時代だからこそ、
チャンスだと思う。
校長になったならいい歳。さいごのフィナーレに
花束(復習)を贈りましょう+14
-1
-
199. 匿名 2017/08/24(木) 17:02:55
体育の女教師に嫌われてた
ハブられてるおまえが悪い
私をハブって2人組を3人でやってる
奴らよりも
何よりもおまえが悪いんだって
本当に中学校は辛かった…+10
-0
-
200. 匿名 2017/08/24(木) 17:02:55
とにかく、公務員の同和枠を無くせ!
偏見なしに、あの枠の先生には一般地域の親子をいじめる先生が異常に多い。
人権が皆等しく平等だというなら、同和であろうと無かろうと関係ないはず。
教員志望は皆全員、学力はもちろんその適性を公平公正に審議されるべき。
いい大人のくせに、人様の子供を感情で差別しいじめるなんて、教員として云々以前に人として終わってると思う。
居たよ、豊田真由子なんてまだ可愛いと思えるようなヒステリー教師。
女性が、下品で乱暴な言葉や時には暴力で生徒をいじめる。男性でも嫌ですけどね。本当にまともな教育を受けて来たのか?と疑わしい。そんな人に子供を預けたくないし、勉強をを教えて欲しくなんかないです。+11
-0
-
201. 匿名 2017/08/24(木) 17:03:36
小学6年の時、男性担任教師から行間の時後ろから蹴りとばされた。
あとバスケの練習の時ボールを持ったままお腹を蹴られた。
あとぶん殴られた。
絶対に許さない。+13
-0
-
202. 匿名 2017/08/24(木) 17:03:59
教師の理不尽は墓場までもってく…と…私
とんでもなく皆さんもヤラれてた事に
自分だけじゃなかったんだと驚いてしまいました❗️
しかも同様すぎる内容の方もいてビックリです+22
-0
-
203. 匿名 2017/08/24(木) 17:08:28
>>202水面下に眠っている問題 意外と多いよね
教師だけじゃなく、お局様にイビられたーっていう問題もよくあるけど、同じ人から被害に遭ってる人多数ってパターンも多いんじゃないかな+7
-0
-
204. 匿名 2017/08/24(木) 17:11:29
私的感情を言い返せない大人しい子供にぶつけるなんて、よく考えたら頭おかしいよね。
子供だからって、適当な理由をつけて八つ当たりした事なんてすぐ忘れると思うなよ
何十年たっても忘れない子もいる。その時言われた言葉、表情、名前。
そう考えると先生って大変な職業だね。恨みを買う仕事。+23
-0
-
205. 匿名 2017/08/24(木) 17:11:50
ヒステリックに生徒を叱ったあと、猫なで声で生徒にお茶を飲ませてあげてる先生いたわ。
怒り過ぎたと思ってニコニコし出したり。
すっごい気持ち悪くて嫌だった。
親にちくんじゃねーぞって意味なのは小学生でもわかってましたから+19
-0
-
206. 匿名 2017/08/24(木) 17:12:47
>>189
その先生が老い衰えて施設に入ってきたなら、
「先生、食べるの遅かったら罰ゲームの正座でしたよねー?」
「物を忘れたりしてら、何の罰ゲームでしたっけ?」
「先生ー、トイレなんて出来なかったら正座じゃ済まない罰ゲームですよねぇ?」
と、ニッコリ笑って言ってやれ(笑)+20
-1
-
207. 匿名 2017/08/24(木) 17:17:36
娘の小学校の今の担任がすごく嫌なお婆さん
誰にとかじゃなくてクラスの子全員に嫌味なこと言ったりバカにする
親の前でもそういうこと言ったりしてるから根っから嫌な奴なんだろーな
授業参観のとき頭にきたよ
大っ嫌いです早くクラス替えして欲しい+14
-0
-
208. 匿名 2017/08/24(木) 17:18:02
>>190
あなたもいじめる側の人だね+5
-1
-
209. 匿名 2017/08/24(木) 17:18:35
>>191
もと、警官だから日本人だとおもう
親も教員とかで、、
産休先生だったから、次の学校でPTAに騒がれて、辞めさせられたみたいだけど+8
-0
-
210. 匿名 2017/08/24(木) 17:21:19
>>209
産休代理の分際で威張るとか最低やな+7
-0
-
211. 匿名 2017/08/24(木) 17:22:09
>>209
警察?!
私の同級生も警察の子供でいじめっ子だわ。しかも先生やってる。+10
-0
-
212. 匿名 2017/08/24(木) 17:24:25
佐野のママ友自殺事件の犯人の教員も、辞めてないらしいね。
親が教育委員会のお偉いさんとかで。
事件が風化したころに、のこのこ戻ってくるんだろうね。
佐野じゃないけど、こんなヤツが家の市の教員になったら最悪!!!
風化させちゃいけないよ!!+16
-0
-
213. 匿名 2017/08/24(木) 17:24:45
小1〜小2にかけて、担任の先生に毎日頭殴られてました。ちょっと人より勉強ができなかったので、毎日1人で居残りさせられて、頭を殴られる。問題が解けなかったらまた殴られる。なぜか親にも言えず、毎日泣きながら家に帰ってました。
中2くらいのときにその先生が急死しました。葬式に行くか行かないかと言う話になり、私は葬式に行きたくなかった為、そこで初めて親に打ち明けたら、親は驚愕して、「なんで早く言わなかったの!」て怒られました笑 自分でもなぜ言えなかったのか、謎です笑
噂によると、毎年ターゲットを決めて、殴ってたらしいです。急死したのも、いろんな人の恨みかな?ご冥福をお祈りします。+18
-0
-
214. 匿名 2017/08/24(木) 17:24:57
>>211
うちの同級生の警察の息子は教員の胸もんだりして問題になったのにその後特に何もなかったよ
やっぱり権力乱用なのかな+11
-0
-
215. 匿名 2017/08/24(木) 17:25:19
父が早くに他界したのでうちは母子家庭でした
父の日のお祝いに似顔絵を描く時間があり
私は祖父の顔を描いたんです(小4の時)
母子家庭という事情を知ってるはずの女の担任から
「あれー?◯◯さんのお父さん白髪だらけー?」
「歳を取りすぎなのー(笑)」と言われ
お父さんは死んで居ませんと私が答えると
「じゃぁお父さんのオバケ描いたら?」って爆笑したんですよ…
その時の事をクラスの子何人かが自分の親に話して
その子たちの親が学校に抗議してくれました
担任が泣き出すほど大勢の保護者に責められたと聞きました
担任は失恋でイライラしてたらしく
私なら父親がいなく後ろ楯もないからいじめても良いと思ったそうですよ
その担任は暫くして学校から去りました
+51
-0
-
216. 匿名 2017/08/24(木) 17:28:16
>>211
警察学校内のイジメや恐喝で自殺とか、ニュースでやってるけど、そんな感じのノリでやっていたんだとおもう。
耳元で人格否定含めて罵声あびせるんだよ。
生徒の親の悪口も言いたい放題で。
辛かったなぁ、、、+8
-0
-
217. 匿名 2017/08/24(木) 17:36:44
家庭科の女教師に何かにつけて手をつねられたり、叩かれて痛かった。
あれが教師やってるっておかしい。+11
-0
-
218. 匿名 2017/08/24(木) 17:41:44
小学生の時、放課後に自分一人だけ習字かかされていたんだけど、書いた作品を先生に渡したらクシャクシャに丸められて捨てられました。しかも、自分の目の前で…
今思い出しても許せない!
言葉悪いけど、あんなババア早くシんで欲しい+15
-1
-
219. 匿名 2017/08/24(木) 17:42:39
ある。
最初は生徒全員大勢で走ってたのに
足が速い子だけ選りすぐった中に、何故か足が速いわけでも無い自分が
混じって走るように命令された。いわゆる晒し者状態。
あのクソ教師絶対許さない。+8
-1
-
220. 匿名 2017/08/24(木) 17:45:15
小学生の時熱があったので運動会の練習を見学したら担任ではない主任?的な先生に仮病扱いされました。友達と笑いながら階段を登っていたからだそうです。+3
-1
-
221. 匿名 2017/08/24(木) 17:47:59
>>215
ひどすぎる…(T▽T) 一生忘れられないことを〰。でも、いい友達や保護者の人がそばにいて、本当に救われたね。+20
-0
-
222. 匿名 2017/08/24(木) 17:48:02
小学2年の時にテストをファイルに挟んで毎週親に見せて印鑑を押してもらわなければいけないんだけど、面倒で持って帰らなかった。
ファイルを見た巨体の女先生はそれに激怒して私のファイルを叩き落とすわ私を転がり倒すわで最悪でした。
問題が分からないと黒板の前でずーと立たされたり...当時は親にも言えずよく分からなくて我慢してた+4
-1
-
223. 匿名 2017/08/24(木) 17:49:00
>>160
信じる。音楽の先生全員がそうとは思わないけど、たまに本当に激しく変な人がいる。
またそんな人に限って、
「芸術家には変人が許される!」
と変な事を妙に誇りに思っていたりするから始末に悪い。
大学もそうかもしれないけど、全部が専門とは言えない一般の教室にもたまーにそんな先生がいる。素人の趣味の会員にとってはハズレもいいとこだし当然クレームの嵐。生徒は辞めるし評判は落ちる。それでも生活費の為という態度でイヤイヤ教室に居座るから会社には頭が痛い
んだよ。
会社は、なるべく多くの大人や子供を会員にして音楽を普及したいし正直数字も上げたい。
変人先生は、極一部の「本物の生徒」だけを発掘して指導し母校に推薦したい、他の人間にはむしろ音楽を辞めさせたい。
両者が合うわけないだろ!
だったら、自分ちで教室経営して母校と仲良くしつつやってくんないかなぁ?
誰しも金だけ取られて、レッスンはしてくれない、音楽はやらせてもらえないなんて嫌なんだよ。全く迷惑な話だ。
+6
-0
-
224. 匿名 2017/08/24(木) 17:51:11
小学5年の時に将来の夢を作文に書かなくてはいけなくて「保母さんになりたい」と朗読すると「あなたの所は親が離婚してるからいいお母さんにはなれません。そんな人のところに私は大事な子供を預けたいとは思いません」と言われた。
全体的に意地悪な先生だったから私だけが嫌な思いをした訳ではないだろうけど。
足の悪い友達も保母さんになりたいと言っていて「足の悪い人は働くことができませんよ。障害者が保母さんになることはできません。誰も預けたくないからです。」と言っていた。マジでクソ。+36
-0
-
225. 匿名 2017/08/24(木) 17:52:12
中学1年の時、吹奏楽部断って、他の運動部に入ったら、音楽の授業でお前の歌はひどいと言われ、自分の歌い方を知れ!って、みんなの前で歌わされ、録音され、みんなの前で再生、聞かされ、涙が出るほど嫌だった。+10
-1
-
226. 匿名 2017/08/24(木) 17:56:58
ピアノの先生ならある。
同じ教室に通う金持ち同級生には気持ち悪い暗い優しかったのに、一般庶民の私にはほんとに冷たかった。
ピアノの発表会も私だけ変な曲にされたり、にこりともしない先生にされたことは忘れません。
+10
-0
-
227. 匿名 2017/08/24(木) 17:58:14
>>214
警察とか消防とかって内部のイジメが暴力的だし、家庭でもそうなるのかね?
子供も暴力的な子多いよね。
うちにいた消防の息子は先生の首絞めてて殺人未遂してたよ。何日も跡残るレベルで。+12
-0
-
228. 匿名 2017/08/24(木) 17:58:57
>>186
サルモネラ菌、たぶん床にはいないのでは?
⬇
サルモネラ菌とは?
どこにいるの?
潜伏場所
サルモネラは、人をはじめ、牛や豚やにわとりなどの家畜の腸内、河川・下水など自然界に広く生息していている細菌。保菌しているネズミ・ハエ・ゴキブリや、犬・猫・カメなどの「ペット」からの感染にも注意が必要です。
・人や家畜の腸内、川や下水に生息
人や家畜の腸内だけでなく、川に生息している"ウナギ"や"スッポン"などもサルモネラ汚染の可能性があるので、蒲焼などの食品にも注意が必要です。
・ペットが保菌していることも
ペットから感染することがあるため、ペットに触れた後はしっかり手洗い・消毒をしましょう。
原因となる食品
牛、豚、鶏などの「食肉」。「卵」。
感染者が調理する過程で"手"を介して「二次汚染された食品」。
人のこと、バカにする前によく調べたら?+3
-9
-
229. 匿名 2017/08/24(木) 17:59:02
小学校の時、勉強が全然ダメで、先生に「塾に行った方がいいかもしれない」と言われた。
自分の頭の出来の悪さを棚上げして何だか、公立小学校、公務員が塾を勧めてきた。
具合悪そうな時に、友だちと「大丈夫ですか?」と声かけしたら「参っちゃうよ。お前の理解のなさに」と言われた。
でも、何故か中学校は点数が上がった。なんでだろうか。+1
-4
-
230. 匿名 2017/08/24(木) 17:59:16
小学生の頃、私にだけ厳しい男の先生がいた。他の子と同じ事をしても私だけ怒られるし、髪の毛掴んで廊下引きずり回されたり授業受けさせないで何時間もお説教とかしょっちゅうあった。
でも、なぜか他の先生からの信頼が厚いしPTAの担当だったりしてたから誰にも言えなかった。+14
-0
-
231. 匿名 2017/08/24(木) 18:00:47
隣のクラスの担任が、なぜか私を目の敵にしていた。
合同で授業があると、真面目に聞いていても、「聞いていない人がいますね〜○○さん。」と名前を呼ばれたり…
宿泊研修で私のストーカー二人と同じグループにされたり(隣のクラスの担任と学級委員が決めていた)…
何も悩んでいないのに、「何を悩んでるの?」と聞かれ、答えるまで帰してもらえなかったり…
私、かなりの優等生で、こんな扱いされたのもこの時だけだったので、今でも不思議です。
+15
-0
-
232. 匿名 2017/08/24(木) 18:00:50
小学5,6年の時の女の担任。
露骨に依怙贔屓して成績にも反映させるような腐ったババア。
おかげさまで明るい不登校児になりまはさた。
家庭訪問に来た時、「何しに来たん?帰れよ、あんたがいるから学校行かんし」って言ってやったなぁ。
学校行かなくても仲良くしてくれたクラスメイトありがとう!
+16
-0
-
233. 匿名 2017/08/24(木) 18:01:14
>>212
えー! まだ教員続けてたの?あり得ない。+6
-0
-
234. 匿名 2017/08/24(木) 18:03:13
小学生の時の担任BBA。
規則破りをクラスメイトからチクられ呼び出されたんだけど、一緒にいた友達は説教のみ、私だけなぜか頭を叩かれた。
口答えや言い訳は一切してない、黙って説教受けてただけなのに。
帰りの会で吊るし上げ。
相手の言い分を100%鵜呑みにし、私の言い分には耳を貸そうとしない。
逆上した相手から突き飛ばされて尻餅ついたのに私が悪いと罵られた。
家庭科の授業にて、裁縫の途中経過を見せに行くことになっていて見せに行ったら女の子なんだからもうちょっと丁寧に縫いなさいと言われた。
確かに縫い目はグチャグチャだったけど自分としては丁寧に縫ったつもりだったから頭に来た。
30年近く経った今も忘れられない。+5
-0
-
235. 匿名 2017/08/24(木) 18:07:35
私もいじめられたことあります。
体育の時間に皆の前でお手本といって器械体操を何度もやらされて
「○○さんのは悪い例だから。こうならないように練習しましょう」と言われる。
さらに一番得意だった競技で小学生の授業で習うとは思えないようなアクロバティックな技に無理やり挑まされ舌を思いっきり噛んでしまい大出血。
次の日学校で出欠確認の時に「先生に大恥をかかせた○○さんは今日は一日経って授業を受けます」
といわれ、給食の時も座らせてもらえず一日立たされっぱなし。
他にも答えられなかったら、「馬鹿」。
正解しても無視されほかの生徒にもう一度答えさせる。
泣きそうになると殴られた。
よく耐えたな~とつくづくおもうよほんと…。
当時は先生が怖すぎて親にも相談できなかったな~。
もう二度とあんな女見たくない。+13
-0
-
236. 匿名 2017/08/24(木) 18:08:01
>>45
転校前でよかったね。
私は転校後の学校が酷くてクラス替えは2年毎で担任も同じ。
5〜6年生の2年間地獄だった。+2
-0
-
237. 匿名 2017/08/24(木) 18:24:11
気にくわない生徒だったから内申はボロクソに付けられてた
先生に対して反抗的ではなかったつもりだけど多分イライラする生徒だったんだろうな
今は私も小学生の親だけど視野の狭い先生っていっぱいいるなーって思う
+7
-0
-
238. 匿名 2017/08/24(木) 18:28:25
近所のピアノ教室に行ってたとき、たぶん当時20代後半くらいのしもぶくれみたいな顔の女の先生。リズムを取ると見せかけて肩をバン!バン!バン!ってレッスン中ずーっと叩かれてた。叩かれる衝撃で肩が沈んでまともにピアノ弾けないくらいに。毎回泣きながら家に帰ってた。ブスに成長したけど昔は可愛くて評判の小学生だったからだと思ってる。
+1
-1
-
239. 匿名 2017/08/24(木) 18:28:25
教師ってどうしてあんなに人格に問題がある奴らばかりなんだろう?一般企業だったらすぐに休職、退職させられると思う。+28
-1
-
240. 匿名 2017/08/24(木) 18:29:24
中学受験が気に食わない担任
受験すると知り、6年の2学期の体育の成績に三段階で一番下の評価をつけられた。
今思えば、算数や国語など、テストであからさまに点数がわかる教科では、さすがに一番下の評価をつけることができなかったのか、体育という担任の主観で点数をつけられる教科で故意に低評価をつけたのかもしれない。
当時は運動神経はわりと良く、体育が苦手な子の評価が私より良くて、大ショックだった。+10
-0
-
241. 匿名 2017/08/24(木) 18:29:34
中学三年で受験が終わった時、私立だから県立より早く結果が出ていた。
授業中に女教師に「最近たるんでるよ!」と因縁つけられた。一生忘れないわ+3
-0
-
242. 匿名 2017/08/24(木) 18:34:12
小学四年生の時に、数学のプリントが解けなかった人は休み時間にやらないといけなくて、休み時間に担任に教えて貰いながらやったんだけど、解けなかったら「なんでこんなのも解けないの!」ってすごい大きい声で怒鳴られて、ただただイライラした…+8
-0
-
243. 匿名 2017/08/24(木) 18:35:51
高校の時の部活動の顧問(音楽系)
私……顔のある部分が生まれつき人と違う部分があって、子供の頃からなんで皆と違うのかな?と気にもし、親も気にしてたんだよね。
それを顧問らは、部員らの前で指摘、というより罵倒・嘲笑するの。吊し上げ、かな。
その部分の事で病院行く時にも、顧問の教師
「そんな○○で行ってどうすんねん」て。
これを見て、当時の部員ら私って分かるかな。
私は顧問も、一緒になって嘲笑した部員達も許してないよ、今でも。+8
-1
-
244. 匿名 2017/08/24(木) 18:38:13
ガルちゃんにトピ立つかもだけど
教諭が小1に暴言 脳みそ使え | 2017/8/24(木) 16:27 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp沖縄県石垣市内の小学校で1年生担任の女性教諭が「赤ちゃん」「脳みそ使えよ」などと複数の児童に暴言を発していた。保護者らによると、登校を嫌がる児童も出ている。
+9
-0
-
245. 匿名 2017/08/24(木) 18:39:19
>>243
ごめんなさい。間違えてマイナスさわってしまいました。+1
-0
-
246. 匿名 2017/08/24(木) 18:43:26
>>182
そうですねぇ(^^;;今となっては、嘔吐した理由がそれだという確証は得られないけど(^^;;
菌云々の話が出てますが、やっぱり子供達が土足で歩いてる場所に落ちたものを食べるのは気持ち悪くないですか?(>_<)
私は自分の子供にはされたくないかなぁ。
ちょうど食中毒の季節ですが、子供が口に入れる物については、それくらい慎重であってもいいと思います。
+6
-0
-
247. 匿名 2017/08/24(木) 18:44:03
小学校4年の時の担任の先生に嫌われてて嫌味ばかり言われてた。
みんなの前で「〇〇さんはいつも先生の事睨んで、うるさいババアみたいな目でみてま~す」とか
個人面談では親に私がいる場所には必ずトラブルがあるとか言ったりしてた。子供の頃そんな事言われたら
病むよ。未だに思い出す。
+6
-0
-
248. 匿名 2017/08/24(木) 18:46:21
小学校高学年の時にセクハラをしてきた教師が二人いた。
そのうちの一人にセクハラされた時、私はショックと恐怖で固まって動くことも声を出すこともできなかったけど周りに人がたくさんいて担任の先生も見ていたのに、誰も何もしてくれなかった。
周りの友達もとっさの出来事で驚いて見ているだけだったけど後で大丈夫?大丈夫?とすごく心配してくれていたけど。
担任の50代女性は苦笑いしながら見ているだけだった。
良い先生だと評判だったけど私はそう思わないし、セクハラした教師もだけど完全に見て見ぬふりをした担任も恨んでいる。+9
-0
-
249. 匿名 2017/08/24(木) 18:50:13
「赤ちゃん」なんて、小一の子供でも、甘えん坊の他の子見ると赤ちゃんー!って言ったりするけどなぁ。
暴言なのか?これで親がおたくのお子さんに暴言吐かれました!ってなるって事?言ったのが先生だとしても別に暴言とは思えないけど…。+4
-2
-
250. 匿名 2017/08/24(木) 18:51:03
妹の同級生で教師にイジメられて自殺した子がいたよ。
教師は飛ばされたけど、辞めてはいない。
ニュースにもなっていない。
日本の闇を感じた。+20
-0
-
251. 匿名 2017/08/24(木) 18:54:32
他のクラスメイトが途中で転校した時は、後日その子が遊びに来た時に
担任が同じ制服を来たその子を教室に入れて一緒に給食を食べたりしてたのに
私が転校した後、同じように昼休みを狙って元の学校の制服来て行ったら
元担任に「あんたはもうここの生徒じゃないんだからここの制服を着ないでね
早く帰りなさい」と言われた+9
-0
-
252. 匿名 2017/08/24(木) 18:56:00
大正美人とは◯◯(自分の名前)のような顔の事である。
と授業中に言った、◯◯学園の宮崎。
お前の事は一生許さない。+9
-0
-
253. 匿名 2017/08/24(木) 18:56:06 ID:jHXGPnR9v4
私は音痴だったこともあり音楽の先生から
みんなの前で貴女の歌声は不快だから歌わないでと言われました。更に、わたしだけみんなの前で音痴だからと再テストされたり、音楽会の楽器のオーディションも完璧に弾いたのですが…気に入らないし触らないでと言われ落とされました。
それがキッカケでバイキン扱いされ虐めになり更に内向的になりました。でも、母がレコーダー持たせてくれて、証拠になり校長先生に提出しましたがグダグダで前に進まず…
お正月に省庁で働いていた親族らと音楽教諭がいた大学で働く叔母、教育委員長だった叔父、校長や教頭を務めた祖父母に相談しました。何故か、冬休み明けから主任、担任と音楽の先生が変わり、校長などが謝罪に来て、いじめも落ち着きました。+15
-0
-
254. 匿名 2017/08/24(木) 19:01:04
中3の時のハゲ担任。
小学校から仲良い子と仲良くすると八つ当たりみたいな事された。
意味分からない。
クズ。+6
-0
-
255. 匿名 2017/08/24(木) 19:05:17
幼稚園の頃だけど、お漏らししてしまって保健室で着替えてたら先生たちにコソコソ笑われたのは子供ながらにショックだった+8
-0
-
256. 匿名 2017/08/24(木) 19:10:19
今の頭脳があればめちゃめちゃ上手にに仕返しできた+13
-0
-
257. 匿名 2017/08/24(木) 19:17:47
教師って変なやつばっかり。良い先生に出逢ったことない、、。やはり子供とずっと接してるから、精神的に子供なのか?+18
-1
-
258. 匿名 2017/08/24(木) 19:20:02
社会のおっさん先生。
みんなが同じことをしていて私だけ代表で吊し上げで怒られたり、無茶振りされて理不尽に怒られたりした。
校長先生にチクったら、ふて腐れていたけどいじめは収まった。+7
-0
-
259. 匿名 2017/08/24(木) 19:20:32
中学生のとき、音楽の時間に合唱だけする変な学校で教師とクラスの生徒全員から、私だけちゃんと歌っていないと攻撃された。
成績は5段階評価で2。
その後高校に進学して、筆記試験も独唱のテストもあったけど何も指摘されたりしなかった。
音楽の成績は5段階評価で4だった。
中学のあれは明らかにイジメだった。+10
-0
-
260. 匿名 2017/08/24(木) 19:25:54
授業中に当てられて答えた後、「じゃあ次の問題はその前の席の横の席の後ろの席の横の〇〇!」って延々私だけ当てられた。クラスメイトがクスクス笑ってた。+5
-0
-
261. さくらんぼ 2017/08/24(木) 19:26:18
苦手な教科だと知っているのに、みんなの前で何回も当てられて、【なんで、できないんだ!教えただろ!?】と言われクラス中から笑い者にされました。+4
-0
-
262. 匿名 2017/08/24(木) 19:27:22
小学校5年生の数学の時間。。
転校したてで、問題が分からず(頭悪いのもあり)間違った数字を書いていました。後ろからノートを見て静かな教室なのに大きな声で…「っ笑。なに?〇〇って…問3は〇〇になるわけないじゃない!爆笑」「あなたは何を習ってきたのかしら?笑 ねぇ?皆?答えちがうでしょ?笑」
クラスメイトが一斉に「クスクスっ」
間違って書いた答えまでバラされ恥ずかしいやら悲しいやらでしばらく、学校休みました。+11
-0
-
263. 匿名 2017/08/24(木) 19:27:46
旧姓下條真希っていう女教師。
初めて眼鏡をしていったら、ガリ勉みたーいwと笑われた。似合わないって言われたらどうしよう、って緊張して登校したのにまさか教師に中傷されるとは…。
てか教師がガリ勉とか言うなよ。
可愛い生徒にはアイドルに対するみたいに接して、チャイナ服を着せて興奮してた。その子の舌ったらずな変な喋り方を可愛い〜とべた褒めして引いた。
その子は話し方ウザくて数年後友達に嫌われており、やっぱりと思った。
+10
-3
-
264. 匿名 2017/08/24(木) 19:38:39
中学生の時、学年主任のおじさん先生にいじめられた。
英語の授業中にクラス全員が私だって分かる内容でバカにしてきたり、授業の内容に私の事を取り入れてみんなの笑い者にしたりされてた。
本当に本当に本当に嫌だった。
辛かった。
私が卒業した翌年、授業中に心臓発作で
急死
しました。
嬉しかったなぁ〜!+22
-0
-
265. 匿名 2017/08/24(木) 19:38:45
小学生の時
担任にアレルギーのものを無理矢理食べさせられて救急車で運ばれたんだけど親には謝罪して私には一切なし
教師じゃなくて人殺しだわあんな奴
絶対許さない◯西+15
-1
-
266. 匿名 2017/08/24(木) 19:41:56
小学校のとき、やってもいない覚えのないことで帰りの会で謝罪させられました。
今その女教師が教頭、校長と出世してるのを知ってびっくりしました。
暑中見舞いのはがきに出産について書いてて、子供の名前がキラキラネームだったことは
今でも覚えています。+13
-0
-
267. 匿名 2017/08/24(木) 19:59:00
幼稚園の先生でヒステリックな先生がいた。
テラスでお昼ご飯を食べていて、ジャムをつけたコッペパンを落としてしまい、砂だらけになったので、先生に言うと、「水で洗って食べなさい」と言われた。子供なり悪意を感じ悲しくなったが、頑張ってびしょ濡れのコッペパンを食べた。何でかお母さんには言えなかったなぁ〜。+14
-0
-
268. 匿名 2017/08/24(木) 20:08:42
小2の時、授業中にいきなりチョークを投げつけられた。
何も悪いことはしておらず、ビックリしたし心が傷ついた。
眼に当たったりしたら、大変なことになっていた。
親に言うことは、全く考えなかったな・・・。+4
-0
-
269. 匿名 2017/08/24(木) 20:16:09
高校の時一回だけ。
なんでか私が座ってた机蹴られた(軽くね)。私が何かしたか呆気にとられてよく覚えてないけど。先生が退出したあと、クラスの大半がブーイングして「ふざけんじゃねーよ!あのセンコー!」
「大丈夫だった?」「むかつく、ひどいわ!」って私の代わりに怒ってくれてた。私は一人皆のまえで恥かかされて真っ赤になってたのに。
あのときは恥ずかしかったけど嬉しかったよ、当時の同級生の皆、ありがとう。
後ほど、その先生はうちのクラスでは大嫌いな存在になりました。_+10
-0
-
270. 匿名 2017/08/24(木) 20:16:52
現役です· · ·
明日から授業再開日です、
保護者からの信頼がないのも、しょうがないのかなぁ· · ·と思ってしまいます。
過去の方々に振り回されるのも悲しいですが、反面教師と受け取って、負の遺産を残さないようにしたいです(汗)+6
-1
-
271. 匿名 2017/08/24(木) 20:20:19
あるよ。50越えたくらいのおばさん。私のことが嫌いだったみたいで何かあると他の児童と同じことしても私だけ前に立たせて説教するような教員だった。晒し上げみたいな感じ。
三年後くらいに別の学年の担任してるとき保護者からのクレームでクビになったらしいけど。
でももうそのあとも教員てだけで苦手意識がある。+7
-0
-
272. 匿名 2017/08/24(木) 20:23:04
てめー生きてる価値ねーんだよ!
って言われた。
今だったらニュースになるよね(笑)
その場で飛び降りてやればよかった+14
-1
-
273. 匿名 2017/08/24(木) 20:26:10
クソジジイ教師に、私のリストカットばれた。そしたら学年中にバラされた。私は不登校になりました。絶対一生許さない。
保健室の先生だけが優しくしてくれた。+17
-1
-
274. 匿名 2017/08/24(木) 20:35:46
9歳で父が癌で亡くなって、その当時母子家庭はクラスに1家庭あるかないかみたいな
時代で、母も生まれて1歳にもならない弟で育児ノイローゼになって
私と弟は福祉施設に預けられて通学していたけど
その時の担任が捨てられた子に近づいてはいけないみたいなことを他の生徒に傍聴していて
ずっとぼっちだった。
帰りも石投げられたり、靴捨てられたりした。
もちろん、担任も石を投げた。
半年後、母が退院して引き取ってみんなで暮らしているけど
あの時の担任はいまだにトラウマで、人間不信になって
今もうつ病になって通院して病院以外は外に出られない。
最近、偶然おくやみ欄でその担任の名前を見つけたとき
なんともいえない開放感だった。+18
-0
-
275. 匿名 2017/08/24(木) 20:37:40
中学の時、プールの授業で私は生理で入れなくて。
他にも生理の子が10人ぐらいで結構多かったら、生理の生徒を呼び出して、「こんなに多いわけないでしょ。仮病使ってる人いるでしょ。」と謎に説教くらった。生理重なることあるのに。+18
-0
-
276. 匿名 2017/08/24(木) 20:37:51
体育の教師
いつも評価がCランク(最低)で通信簿は評価1だった。
奴が転勤後、別の教師に担当が変わったらBランクの評価3に変わった。
あいつだけは許さない…+10
-0
-
277. 匿名 2017/08/24(木) 20:40:37
先生は一生学校の中という狭い世界しか知らない。先生の言う事が必ず正しい訳じゃないから自分で考えておかしいと思ったらお母さんに言いなさい。と30年ほど前にうちの母が言っていたな。確かにいろいろやられたな。先生がイジメを仕掛けるとか。+12
-1
-
278. 匿名 2017/08/24(木) 20:44:14
中1のとき、本当に生理痛でしんどくてフラフラだったから、体育をお休みしたんだけど、
体育の教師が男で、生理なんかで体育休むバカがいるわけない!と怒鳴られた。
はぁ?お前生理なったことねーだろ?って思った。保健も教えてる先生のくせにバカなんじゃないの?(笑)って内心思いながら保健室行きました。+7
-0
-
279. 匿名 2017/08/24(木) 20:44:14
ある!幼稚園の年少さんの時の先生。人見知りだったから 目の敵にされた!毎日お迎えバスに乗る時から地獄だった。極端に痩せて、流石の親も見兼ねて 幼稚園を転園させてくれた。それからも 常に 先生という存在には贔屓されるか、目の敵にされるかのどちらかったから、私に問題あるのかも。+5
-0
-
280. 匿名 2017/08/24(木) 20:46:55
>>277
わたしも娘にそう言ってる。
最近おかしな先生とかもいるってニュースも一緒に見て話してる。
先生=正しいと思ったら大間違い。
+8
-0
-
281. 匿名 2017/08/24(木) 20:47:33
美人のお気に入りの生徒がいじめの主犯格なのに根暗ブスの私を主犯格にしたててみんなの前で謝らされたこと
卒業文集にもそのことを書けと言われて書き終わるまで帰さないと言われて泣きながら書いた+11
-0
-
282. 匿名 2017/08/24(木) 20:50:20
ひいきはあるね
美人でカースト上位女子にはスカート丈などニヤケて注意、たまたま廊下で目に入った自分には「お前なんかがこんなものつけるな」と校則グレー扱いだった当時流行っていたシュシュを髪ごと引っこ抜かれ、「スカート短い」とマジローキックで蹴られました+15
-1
-
283. 匿名 2017/08/24(木) 20:50:24
酷い教師の多いこと・・・・・+11
-1
-
284. 匿名 2017/08/24(木) 20:56:50
中学校の時のヒスババア
体重測定の時そいつが測定担当で、私の体重を見て「あり得ないよ、〇〇さん!」みたいに言われた。確かにぽっちゃりだったけど、あり得ないまでに太ってはいなかったし大きい声で言われて最悪…。
テスト期間は職員室に入っちゃいけなかったのに、私が間違って入った途端、「どんだけ自己中なの〇〇さん!」と叫ばれた。怖くて、間違って入ったとか言い訳すら出来なかった。
担任でもなかったし、部活の顧問でもなかったし、ただの家庭科の担任だったのになんであんなに嫌われてたのか謎。アラサーの今でも思い出すと怒りがこみ上げる。本当に〇んでほしい、松田。+13
-1
-
285. 匿名 2017/08/24(木) 20:58:11
セクハラはある。本当に苦痛+6
-0
-
286. 匿名 2017/08/24(木) 20:58:17
小学校1、2年の担任にいじめられた。
先天性股関節脱臼のため、びっこひいて歩いていたんだけど、歩き方をマネされた。
ガイコツとあだ名をつけられた。
保護者面談のときに転校を勧めてきたらしい。親はクレーム言ったみたいだけど、クラスメイトの前で親を馬鹿にされた。+12
-0
-
287. 匿名 2017/08/24(木) 20:58:57
いじめまではいかないけどなぜか話しかけても無視目も合わせようとしない若い教師が一人いた
そんなに関わりなかったからいいけど未だにどうしてそこまで嫌われてたのかわからない
顔が生理的に無理だったとかそういうくだらないことなんだろうけど・・+11
-1
-
288. 匿名 2017/08/24(木) 21:03:41
された!
マジ思い出すだけでムカつく!
縄跳び全然出来なくて、意地でも飛ばせようとずっと見てるだけ。
私が運動神経悪いの知ってるくせに、本当に意地悪い先生。+9
-0
-
289. 匿名 2017/08/24(木) 21:06:48
保育園のときにお楽しみ会で紙でバッグのに牛乳とあと2品引き換えチケット入れて渡され確認してと言うから1品足りなくて保育士に言ったら、絶対入れたと私がなくしたと怒られ、その品物を引き換える担当の先生に誤りに行かされた
小学・中学は嫌な思い出しかない教師も知っていたのに見て見ぬ振りされた
学校帰りに寄り道するなと言われてたから、した子を報告したら後日、その子らと対面で話し合いさされて告げ口したとイジメがエスカレート
6年の時不登校なのに登校の班長に低学年の男子注意したら旗持ち保護者が勘違いして学校に連絡
登校したらクラスの担任に教室で怒られ、誤解と説明しようにも聞く耳もたずに職員室の地区担当の所に行けと、そこでも話聞いてもらえず「保護者が間違えるわけないと」取り合ってもらえず他の教師の目にさらされて誤りの電話かけろと(自宅で)かけらされた。妹がいて母に話したくれたから助かった
中学でも美術教師(男)に嫌われ授業中に係だからと何年、生きたか計算させられた。
私計算苦手で間違うことが多くてバカにされクラスのさらし者
同じもの、例えば花を曲線・直線で書くように出来たら見せるように言われた。わからなくならないようにスケッチブックの隅に〇して中に曲とか直と書いてたら大声でこんなの書くなと嫌味言われ、それを使用した誕生月のカレンダー作れなかったら成績1にすると言われて、できなかったけれど2だった
音楽の時間のグループ分けで最終まで残って立ってたら入れてあげてと教師が言うのに押し付け合いで教師が授業終われないと言ったらしぶしぶ入れてくれた一部始終見ていたのに報告してないみたいで対処してくれなかった。自分でも相談したし親も相談したのに無視というか、むしろ目を付けられてた
一番酷いのが小学校のスクールカウンセラー昼休みに他の生徒の遊び場になってて他の子もいる前で相談させられ「イジメられる方に原因がある。私が悪いと」一蹴された。何でこんな糞ババアがカウンセラーやってるんだと腹立ったし最悪
全て嫌な事だけしか覚えていない。おかしいと思い病院行ったら発達障害だった
誰も助けてくれなかったことと障がいが知られてなさ過ぎたことが悔しい
今でも学生や若い子の集団や話し声が怖い 引きこもりになってる 恨んでる
+4
-0
-
290. 匿名 2017/08/24(木) 21:08:30
>>257
自分が偉いと錯覚してる
子供は従うから…+7
-1
-
291. 匿名 2017/08/24(木) 21:11:45
ある。保育園の時に名前じゃなくて「亀」って呼ばれた。
その先生怒って首根っこ掴んでくるから怖くて首引っ込めてたんだけどね。+2
-0
-
292. 匿名 2017/08/24(木) 21:12:12
小学校高学年の時の話です
修学旅行、宿泊学習の班長
委員会
学習発表会、卒業式のピアノ伴奏(ピアノを習いに行っていたから、一応弾けた)
立候補するも、担任が全部
「あんたには無理!」
ひどい時は、私が諦めるまで、そんなことを言い続けた
あまりにも悔しくて泣いたよ
そんなに私はダメ人間なのか?と、全く自信が持てなくなり、自分はこの世にいなくてもいいんだとすら思った
あれから30年、時々フラッシュバックする
+5
-0
-
293. 匿名 2017/08/24(木) 21:16:25
生徒のブラックリストがあるなら、こっちも先生のブラックリストが欲しくない?+19
-0
-
294. 匿名 2017/08/24(木) 21:16:57
幼稚園
給食のおばさんが超絶怖い人で、完食するまで帰れなかった
何回か本当に家に帰してもらえなかった
+0
-0
-
295. 匿名 2017/08/24(木) 21:17:38
先生いわく
「イジメられる方も悪い」
らしいよ!!!
なら先生のことイジメてあげるわ!待っててね!+14
-0
-
296. 匿名 2017/08/24(木) 21:18:21
小学4年の時、プールのコーチに胸揉まれた。怖くて次の日にプール辞めた。+10
-0
-
297. 匿名 2017/08/24(木) 21:19:29
文部科学省は先生のためでなく生徒のためにある。
文部科学省に元教師を雇う必要はない。+7
-1
-
298. 匿名 2017/08/24(木) 21:19:57
小学校の図工、絵の時間
屋根の色が紫だから、その通り塗ったら
「色盲じゃないのか?」
と担任に言われた
眼科で検査したが、先生からは
「大丈夫、色盲じゃないからね」
と言われた
トラウマです
+11
-0
-
299. 匿名 2017/08/24(木) 21:21:02
>>296
コーチの大バカヤロー‼
だね
+1
-0
-
300. 匿名 2017/08/24(木) 21:21:55
>>298
色盲のほとんどはxy染色体の異常だ。私は女だ。お前の頭は芸術だ。
といってやりたいね。+4
-0
-
301. 匿名 2017/08/24(木) 21:22:57
>>296
会社なら今からでも訴えられるんじゃん?+0
-0
-
302. 匿名 2017/08/24(木) 21:24:15
私をいじめた小学校の担任教師、母が道で会って挨拶しても無視するBBAだったのに、何年も後偶然道を聞かれて担任の先生ですよねって挨拶したら、へりくだった態度とってきたって。娘はもう大学生ですって言っただけなのに。私のことは覚えてたみたい。
いじめ教師の心理はよくわからないけど、小さい子どもではなくなってる事が怖かったのかな。+8
-0
-
303. 匿名 2017/08/24(木) 21:27:25
みんなの前で意味不明にビンタされたことある
時々思い出してめちゃくちゃ腹立つ未だに忘れられない+11
-0
-
304. 匿名 2017/08/24(木) 21:27:44
皆が嫌がるクラス代表のあれこれに大人しい私を推薦する
足を怪我して動けなくなった時にクラスメイトが「先生おんぶしてあげたら?」と言ったら、「やだ重たいから」さらに、包帯巻く時「足太くて足りない」
具合悪くて給食食べられなかった次の日は、お前は食べなくていいと教室の後ろにひとり立たされた
まだまだある
大嫌い+11
-0
-
305. 匿名 2017/08/24(木) 21:35:32
中学2年の時転校先の新しいクラスになかなか馴染めなくて担任に相談したら、はぁ?なんで貴女は馴染めないの!私のクラスは本当にいい子達ばかりなのに!貴女が悪いんじゃない?と言われた。
ブスでくそデブで性格悪いくせにお気に入りの生徒には態度変えてて大嫌いになった。+10
-0
-
306. 匿名 2017/08/24(木) 21:38:59
体育の元ヤンぽい女教師
同じく目立って先生にタメ口きくような子とは仲良く話してるのに
大人しいうちらには厳しかった
敬語で話しているし真面目に取り組んでいたけど、通知票悪くされた
何回も日直やらされたり
自分の番をとばされたり
人前で怒鳴られたり
トラウマ
今思えば誰かに言ったり録音したりして出るとこ出ればよかった。。
若かりし頃はただただ耐えるしかなかったんだよなあ、、、+10
-0
-
307. 匿名 2017/08/24(木) 21:49:36
中学の時に体質なのか地の色で頬や唇や指先の爪の色がピンク色が強かったんだけど、全校集会中に一人の女性の先生にクラスの列から急にひっぱり出されて「マニキュア塗ってるの!!?」って大声で怒られて、全校集会は中断するし、普段怒られないのでビックリして絶句してしまった。
先生は私の爪をわざわざ確認するように見て、マニキュア塗ってない事がわかったら、無言で放置されました……。
全校生徒からの「怒られた奴」って視線が怖かったし、一言「ちがかったね」とか「ごめんね」と言ってくれたら良かったのに、クラスの列に戻る時に泣きそうでした。
その時は一年生だったので、女の先輩から「マニキュア塗ってるんじゃねぇよ」とか通りすがりに結構いじめられた……。
その先生はストレスを生徒にぶつける人だったから、似たような事が多かったみたいだったけど、あれからクラスでのいじめ対象になってたら、不登校にでもなってたかもと思うと怖い。+8
-0
-
308. 匿名 2017/08/24(木) 21:51:32
脳筋の体育教師。運動苦手だったからわざと危険なことやらされた。
だいたい体育大学の教育も脳筋馬鹿の養成学校なんだろうね。
ある人が、体育大の教師志望の生徒に、運動苦手な子を体育は楽しいと思えるにはどうすれば良いの?って聞いたらポカーンとしてたらしい。
運動苦手な子なんて眼中にないんだろう。+7
-0
-
309. 匿名 2017/08/24(木) 21:54:10
小学生の時に、いきなり気持ち悪くなって先生に「気持ち悪い」と訴えても全く相手にされず、遂に限界きてトイレにダッシュしようと教室出た瞬間にマーライオン。それからクラスの男子たちに「汚い」「近寄るな」「オェー」って言われ虐められた+5
-0
-
310. 匿名 2017/08/24(木) 21:55:20
やたら私だけ厳しい気持ち悪い男の先生がいて、みんなの前で私だけ大きく注意したり、私だけ呼んでなんでも無い確認したり、休みの日に何してるか?とか聞いてきて、みんな「あの先生おかしいよね?」って言ってたら、住んでる場所や交遊関係とか聞かれるようになって、「好きなんじゃない?」って話になった。
毎回毎回その先生の授業では教壇に呼ばれて質問や注意をうけて、教壇の横に立っててとか言われたりして怖かった。
+5
-0
-
311. 匿名 2017/08/24(木) 22:01:43
障がい者目線から言わせてもらうと
学校の先生、警察、作業所の職員、デイケアのスタッフ、就労支援センターのスタッフ。
ジャッジしなきゃいけない人がイジメに加担するケースは少なくない。+9
-0
-
312. 匿名 2017/08/24(木) 22:03:21
>>311
病院や老人ホームの職員も。+6
-0
-
313. 匿名 2017/08/24(木) 22:05:32
共働きの上、母はパチンコ三昧で1人留守番が多かった小1の時。音読の宿題が終わったら親にサインもらうんだけど、親が帰るまで起きてられず自分でサイン。次の日からしばらく皆んなの前で○○ちゃんは、ずるをしてます!真似しないように!と言われたのが悔しくて今でも覚えてる。宿題忘れたら皆んなの前で怒鳴る先生だったから嫌で1人音読して、親の字を一生懸命に真似してサインして…+5
-0
-
314. 匿名 2017/08/24(木) 22:10:57
現役です· · ·
明日から授業再開日です、
保護者からの信頼がないのも、しょうがないのかなぁ· · ·と思ってしまいます。
過去の方々に振り回されるのも悲しいですが、反面教師と受け取って、負の遺産を残さないようにしたいです(汗)+3
-0
-
315. 匿名 2017/08/24(木) 22:22:42
>>239
親族、教員たくさんいて、私も教員免許もちです。(ならなかったけど)いろんなパターンがあると思うけど、
志のある先生は、仕事に忙殺されて、うつ病やらでいなくなる。
精神的にアレで、平気で人を見下せる、人間の心をもたない人か、長続きするんだよ。
+6
-0
-
316. 匿名 2017/08/24(木) 22:22:52
男の先生から目つけられやすくて嫌な記憶しかない。怒鳴るし集中攻撃するし冷静に話せないのかよ。勘違いしすぎだと思うよあの人たち+2
-0
-
317. 匿名 2017/08/24(木) 22:24:44
女性の外国の先生が英語の授業をしてた時
フリートークをしましょ~となって
まだみんな中学生だからルー大柴みたいな感じで
適当に話してたんだけど
急にその先生が私のとこまで英語で捲し立てながら激怒 何言ってるか分かんないし怖かった~
他の先生に後で聞いたら
「あの子お喋りして私の授業をじゃまする!」
だって
根暗だったからグループの会話にあまり入れず
1人の子が話題をふってくれてやっと
「えっと、I can ん~と」って喋っただけなんやけどね。
+2
-0
-
318. 匿名 2017/08/24(木) 22:25:22
私も大学まで行ったけど、尊敬する教師なんていなかった
私も教員大っ嫌いだったから、そいつの出身大学よりも上の大学に行きたくて頑張ったよ。
嫌いな教員よりも上に行けばもうそんなやつ興味なくなるよ
私の方が学歴も収入も上だから
私の弟も教師に嫌な思いされたけど、頑張ってその教員よりいい大学入って
大手企業に就職した
そうやって反面教師にするにはいいかも
ただ、私の旦那が教員関係で(教師ではない)教員と仲良くて
教員の肩持つんだよね、そこは意見が合わない
+8
-1
-
319. 匿名 2017/08/24(木) 22:27:05
>>310
えこひいきもあるけどそういういじわるパターンもあるよね
ついでにえこひいきからのいじわるパターンもある+1
-0
-
320. 匿名 2017/08/24(木) 22:27:44
人間性が素晴らしいから教師になるんじゃないからね
クズみたいな教師たくさんいるよね
しょっちゅう逮捕されてるし
+7
-0
-
321. 匿名 2017/08/24(木) 22:28:07
>>311
マジレスすると、元警察、元教師がタチ悪い。
リタイヤ認知症になっても、権力あると思ってる。
他の利用者のクビをしめるな!!(マジだよ)
さらに言うと、中途障害者より先天的な障害者のほうが、タチ悪い。
やってもらって当然!だって障害者だもん!
一生働いたことなくても、生活できてきたんだもん!特別な存在だもん!!
って。
本当、真面目に働いてきた健常者が、馬鹿みる時代だよ。+5
-2
-
322. 匿名 2017/08/24(木) 22:29:07
>>318
まともな人はみんな教員嫌いだと思う
教員って関われば関わるほど尊敬できなくなるもん+7
-1
-
323. 匿名 2017/08/24(木) 22:29:33
小学校のとき容姿の事で男子にからかわれてた私はとにかく存在を消すことに必死だったのに、図工の時間、絵のモデルになってくれと前に一人立たされた。もちろん男子達は笑ってるし悪口も丸聞こえ。でも担任は聞こえないふり。まじで終わってるなと思った。名前書きたい!おっさん!忘れへんぞ!+8
-0
-
324. 匿名 2017/08/24(木) 22:29:57
高校の理科の先生に虐められました。
テストでクラストップだったのに授業態度が気にくわないという理由で通知表を1にされました。
クラスで1を取ったのは私とクラスでビリのやつだけ。
もちろん親にも担任にも相談しましたが評定は覆らず、勉強が嫌になり不良の道へ。+4
-1
-
325. 匿名 2017/08/24(木) 22:31:11
どの先生も顏が可愛い、人懐っこい、勉強の出来るこにはひいきしていたなぁと思う
そう言う子ばかりが音楽会とか鼓笛のオーディション受かってた
私は鍵盤ハーモニカとかリコーダーしかやったことない
毎回同じ子ばかりでちょっとはやらせろよと思った+7
-0
-
326. 匿名 2017/08/24(木) 22:32:32
>>315
それもっといろんなとこでバンバン言ってください
教員ならまともって信じ切ってる人多すぎなので(泣)+2
-0
-
327. 匿名 2017/08/24(木) 22:33:31
さだかね先生から、イジメられた。
今でも、辛い+3
-0
-
328. 匿名 2017/08/24(木) 22:37:13
未だに恨んでいる教師いるわー
道端で困っているところに通りかかったとしても助けないと思う+5
-0
-
329. 匿名 2017/08/24(木) 22:39:26
音楽教室の先生。
ひいきされて一緒に習ってた他の子には優しく私にはいつも嫌味を言ってきた。
でも上手になりたかったのでやめたくなくて我慢して頑張ってたんだけど
最後はつらくてやめた。音楽を嫌いになりたくなかったのでやめた。
今でも曲を弾こうとすると嫌な思い出が頭の中に蘇る
あの先生がもし死んでも絶対許さない。+2
-1
-
330. 匿名 2017/08/24(木) 22:40:32
貧乏だったから馬鹿にされた。
トツ○ミツエって名前だったかな。+3
-0
-
331. 匿名 2017/08/24(木) 22:41:18
ここ子供いる人見てたらもしなんか子供が学校に合わない兆候あったら日本だとないけどなんとかホームスクールとかにして行かないで済ませる方向を早く考えたほうがいいと思う
世間で言われてるほど学校ってすごいとこでもなんでもない行く価値って実際ない
学校変えて済むならいいけどそういう問題じゃないことって多いから行かないで済ませるの選択肢にちゃんと入れたほうがいい
そうしないと自殺するかもしれないししなくても一生もののトラウマを持って帰ってくるかもしれない
+3
-0
-
332. 匿名 2017/08/24(木) 22:41:41
小学校1、2年生の時の先生が凄く良い先生だった
6年間あの先生だったら私の人生少しは良くなったのかな+3
-0
-
333. 匿名 2017/08/24(木) 22:44:20
>>329
曲とか音にトラウマな記憶があると困るよね
視覚と違ってあんま聴覚って塞げないし+2
-0
-
334. 匿名 2017/08/24(木) 22:48:05
>>264
おめでとう!
読んでて勝利の花束かフルーツセットかなにか渡したくなった!w+2
-0
-
335. 匿名 2017/08/24(木) 22:49:23
担任のハゲが兄に目をつけてた奴で、兄から兄はいないように言えと指示されてた
バレてから担任がしつこく重箱の隅をつつくようにいじめを開始され、ありもしない盗みまで私のせいにされた
担任が周りの先生にも言うもんだから、後3人くらい加わり攻められた
その中の体育の先生には特に嫌われてて、推薦の受験の時有りもしない難癖をつけられ評価を1にされた
この先生には素手でゴキブリ取らされたこともあった
推薦は通ったから良かったけど、高校も行かせたくなかったみたいだったし…先生にいい思い出ない+4
-0
-
336. 匿名 2017/08/24(木) 22:56:04
有りもしないことで往復ビンタ。誤解だと分かっても謝らない、無かったことにする。
いつかアイツに返ってきてろ!と願ってる+4
-0
-
337. 匿名 2017/08/24(木) 22:59:52
イジメ問題児として教員全員からマークされた。
実際は体育女教師がある生徒を問題視して、教員の中でイニシアチブを取りたかっただけ。
ターゲット生徒は誰でも良かった。
ヤンキーとか本当にいじめてる人とか、マジな人はターゲットにしない。
+2
-0
-
338. 匿名 2017/08/24(木) 23:02:19
小学6年のときの担任、竹内先生。
見た目も怖かったけど、中身も最悪だった。
授業のとき、咳き込んでむせて苦しんでるのに、
わざと指名して、本を読まそうとした。
大人になってから会ったけど、子どもが嫌いだったと聞いて、
納得した。+9
-0
-
339. 匿名 2017/08/24(木) 23:04:21
小学校5,6年の男の担任!
あからさまな贔屓。
挨拶しても無視。
声が小さいだけで、横にきて「いつまでそんなんでいるんだよ。自分を変えろよ」等々脅すように説教。自分なりに声だしたのに。
あと、名前をバカにされた。
みんなの前でディスる。
そんなやつの現在は、都内の校長。
…なんで?+6
-0
-
340. 匿名 2017/08/24(木) 23:08:59
気を悪くする人がいるかもしれないけど、いじめと贔屓は表裏だと思うので自分の体験を。
教師にいじめられたことはないんだけど、かなり贔屓されていたと思う。本を贈られる、無理に貸してこられる、帰り路が一緒になった時ガチャ奢られる、アイスやお菓子奢られる、ヘアスタイルに超うるさい学校で巻き髪クルクルにしていったらカワイイと言われいつも黙認、教師が担当や顧問をしている係や部に入れられるなど。教師の年齢性別は様々。
私の方は親が教育委員会とかでもないし、貧しくて同情されるような家庭でもなくごく普通のサラリーマン家庭。成績も並、言いなりになるタイプでもないし容姿も普通。どちらかというと大人びていたかも。
思うんだけど生徒に平等に接することができない未熟な教師はいじめと贔屓は測りの両側。ストレスや感情の発散なんだと思う。大人になってからそういう教師を思い出しても親しみや尊敬より、大人になりきれない人達と感じる。+2
-0
-
341. 匿名 2017/08/24(木) 23:10:31
中学生のころ誰のことも叱らない温厚な英語の先生に私だけ何度も怒鳴られてた。
「お前いい加減にしろよ」と言われた事もあった。
その後、卒業してから、部活の顧問の先生と英語の先生が付き合っていたと聞いた。
部活で、鈍臭くてみんなの足を引っ張ってて明らかに顧問から疎まれてた。もし、顧問との個人的な関係で怒られてたらとの想像すると悔しくて涙出る事ある。+4
-0
-
342. 匿名 2017/08/24(木) 23:16:59
今(こん)奈美子という糞出っ歯の糞ばばあ教師。恨んでやる。永遠に。千葉県松戸市に住んでる。あたしのこと虐めた糞ばばあ教師。恨むよ。あんたのこと永遠に恨んでやる。あの世でたっぷり痛めつけてやる。覚悟しろよ。+5
-0
-
343. 匿名 2017/08/24(木) 23:19:33
教師って子供の親によっても態度違うよね
PTA会長の子供がクラスの男子いじめてた
担任も知ってるはずなのに怒りもせず
「あの子は本当にいいこ」って言ってた
あの教師バカなのかな?
家庭訪問の時にお酒とかももらってたみたいで
教育委員会に報告すればよかった
公務員はそういうのもらったらだめだよね?+3
-0
-
344. 匿名 2017/08/24(木) 23:19:35
小5のときの女の担任が嫌なヤツだった。
髪の毛が肩より長いと切れ切れオーラ半端なかったし
めっちゃケチつけられた。
肩もみしてご機嫌とりもした。
自慢話も凄いし学校のこともバカにしてたから、
私たちの卒業後にPTAの人達が立ち上がって直訴したとか。
その先生は辞めたと聞いてすごく嬉しかった!!+0
-0
-
345. 匿名 2017/08/24(木) 23:20:27
>>342
だけど、そいつ千葉県松戸市立第五中学校に勤めてた今奈美子と言う、糞出っ歯の糞ばばあ教師。許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない。お前は天国には行けないから。残念だったな!!+3
-0
-
346. 匿名 2017/08/24(木) 23:20:39
男性教師に顔を平手打ちと蹴られたことがあります。
保健室のような誰もいない部屋で。
怖くて泣きじゃくりました。
学生生活と周りの目も考えて大ごとにはしませんでしたがあの時もっと言ってやればよかったと思っています+5
-0
-
347. 匿名 2017/08/24(木) 23:21:40
>>31 警察官ってだけで… 極左の日教組って やっぱり異常
なのですねぇ。 ひどい先生です。+4
-0
-
348. 匿名 2017/08/24(木) 23:22:17
なんなら学校名と名前だしたいくらいだわ+3
-0
-
349. 匿名 2017/08/24(木) 23:22:43
私、大学受かった時、担任の家に電話してやったよ
その教師よりいい大学入ったし仕返ししてやった
バツ悪そうにしてた。
今なら教育委員会に報告してもいいかも
子供だからって何してもいいわけじゃないと思う
やりかえしてもいいと思う。
一人の子を傷つけてそんなやつが教師なんかやっちゃいけないと思う
これからの犠牲者を出さないように+8
-0
-
350. 匿名 2017/08/24(木) 23:23:34
遠足のときに集合がかかって並んだらまだみーんな来てなくて、近くのパソコンを覗いてしまっていたら(私が悪い)
小学生の担任に思いっきり叩かれて人前で怒鳴られてその後列にも入れてもらえず最後尾からついて行った…
私が一言でも発すると怒鳴られたな。+0
-0
-
351. 匿名 2017/08/24(木) 23:29:26
小6の担任
夏休み明けくらいから 私だけをずっと無視。
交換ノートを担任と生徒全員がしていたが
毎回 先生のコメント「…」
親には心配かけたくなくて言えなかった。
成人式後の同窓会で「あの時はごめん」とその先生が言ってきたが うまく言い返せず。
小6の自分に 親に言いつけろといってやりたい。
子を持つ親となった今 あんな思い子供には絶対させたくない。+8
-0
-
352. 匿名 2017/08/24(木) 23:33:35
部活の顧問が強い子贔屓だった。
弱い私は蔑ろにされた。自分の存在全否定されたような3年間だった。強い子達には良い先生だったと思う。+4
-0
-
353. 匿名 2017/08/24(木) 23:34:15
中一の時、無理矢理に学級委員をやらされた。
そして、他の生徒には学級委員の言うことは聞くなと言っていた。学級委員が仕切らなきゃならない時、全然纏まらないからおかしいなーとは思っていたけど。学級委員のくせに!とその担任に怒られ続けて一年。しばらくしたら、その担任はガンで死んだ。まぁそういう人間は死ねとまでは言わないけど、教員なんてやるもんじゃないね。+5
-0
-
354. 匿名 2017/08/24(木) 23:35:58
自由研究、習字、絵、作文とか、学校外のコンテストに出品するような作品。
珍しく上手に出来た時はこう言われてた。
「上手にできたのはわかったわかった。クラスのみんなが認めてくれたからもういいでしょ。一番上手かもしれないけど、より多くの人に評価の場を経験させてあげないと。クラス代表は◯◯さんにします」
もちろん下手くそだった時は当たり前のようにスルー。+3
-0
-
355. 匿名 2017/08/24(木) 23:38:10
ある日、授業に遅れてきたヒス婆担任
マンガ読んでて遅れたあー笑笑
って言って入ってきた
後日、また授業に遅れてきたコイツ
クラス全員が、待ってる間、喋ってた
なのに、ヒス婆入るなり、いきなり
私だけ名指しで怒鳴られた
お前の声が廊下まで聞こえたんだよー!
って
え?漫画読んで遅れるのはよくて
喋ってたみんなもよくて、
なぜ私だけ???
それに、そんなでかい独り言じゃない
話す時は相手がいますからね〜
なぜ私ひとりが怒られたのか
ハゲーってキレてた議員みたいに
ヒス婆やった
義母の愚痴を生徒にこぼす
クソ婆やったな+6
-0
-
356. 匿名 2017/08/24(木) 23:39:36
皆さんが記載されているような出来事があったせいで大人になったあの時の子供がモンスターペアレンスになり、増えたと思っている。
私も、先生に嫌み言われたりしたので、子供産んでからも子供の担任の先生は敵だと思ってる。
何かあったら周りを巻き込んで攻撃してやる!の気持ちで。
+8
-1
-
357. 匿名 2017/08/24(木) 23:41:35
今三十代ですが、小学校高学年のときに担任だった男性教師。
家庭訪問が終わり、この性格の子供(私)の親はやっぱりこうだったと言われた事、一生忘れない。
すぐ怒鳴り、キレて机を蹴ってた。毎日ぶたれ、侮辱された。
外歩くのが怖くなった。そいつに会うんじゃないかと子供ながら怯えてた。
今でも、男の怒鳴り声、大きい声を聞くと身体がビクッとなる。
新卒で初めてうけおったクラス、と卒業式に泣いてた。厳しくしたのはクラス皆の為だと言っていた。白けてた。もうこいつに怒鳴られなくて済むと思って清々してたから。
PTAで問題になり、印象的だったのは自分も父親に竹刀で叩かれ育てられた。厳しくするのが皆のになると思っているとのうのうと言ってた事。
こんなトラウラ背負いたくなかった。
+5
-0
-
358. 匿名 2017/08/24(木) 23:41:59
いじめというか教師失格レベルの先生に当たったことがある。
太った子に「あんたマヨネーズの臭いがする」
落ち着きのない子に「あんたガサガサ動いてゴキブリみたいだね」
テストの点数が悪い子に「あんた本当に賢くないね」
私は摂食障害だったのに下校時刻になっても完食するまで「あんたは我儘すぎる」と罵倒され続け帰してもらえなくて毎日給食を掻き込んで家に着いた途端に吐いてた、おかげで嘔吐恐怖症になった。
教員引退したあと教育委員会で勤めてたみたいだけど、何十年も前だから生き残れただけで今の時代だったらとっくにクビだっただろうな……と思う。
あいつのせいで学校卒業してからも精神疾患に悩まされて恨んでたから道端で声かけられて親しげにされた時には思わず「あんたのこと恩師だと思ったことなんか1度もない」って吐き捨てるように言ってやったわ。+8
-0
-
359. 匿名 2017/08/24(木) 23:42:03
埼玉県越谷市にある学校でストーカーされてました。私はみかけはクソデブでブスなのですが、ある男性教員にしつこく後を追いかけ回されてました。廊下でたまたま会うとキモーいと言ってたら、向こうの方から学校を止めたみたいです。本当に怖かったです。こんな怖い思いをさせたこと一生恨みます。一生恨みますので覚悟してください。
+0
-2
-
360. 匿名 2017/08/24(木) 23:47:09
小学校の時姉が意地悪な女教師いじめられてた
そのせいで姉は病気になり、下手したら死ぬところだった
結局母が学校を訴えて慰謝料貰ってその女教師はどっか知らない学校に異動
外面が良いくそみたいな女だったので自分が被害者かのように大袈裟に泣きながら居なくなった
私は何も知らなかったけど大人になって知った+5
-0
-
361. 匿名 2017/08/24(木) 23:47:45
、、、酷い教師達。
母子家庭や貧困家庭の児童に
辛く当たるって。
プールで苦手な子に頭押さえて沈ませる。
怖かったね。トラウマになるだけで
上達はしません!
嫌がらせ?虐め?小さな子供相手に?
水泳コーチしてる者ですが
教師の指導で大人になってもトラウマで
水泳苦手、嫌いな人が多いです。
指導力が無い証拠です。
+7
-0
-
362. 匿名 2017/08/24(木) 23:48:33
算数のテスト中に、「ちゃんと教えただろーが!」といきなり叫び出して黒板消しで頭をバシバシ叩かれた。チョークの粉で髪の毛と肩が真っ白になった。よく先生に怒られて泣いたけど、その時は泣かなかった。(私は何も悪いことはしていない。答えを間違えただけ。チョークの粉まみれのままでいよう。先生が私にした事を学校のみんなと家族に見てもらおう)と思っていた。
先生は泣かない粉まみれの私を見てヤバいと思って黙って粉を払ってきた。
小学校2年の時です。
+7
-0
-
363. 匿名 2017/08/24(木) 23:50:55
部活とかのスタメンとかも
顧問(先生)の独断偏見で決まってた。
気分で足で蹴ってきたり。
怒鳴りつけたり。
部員は顧問を教祖みたいに崇めてて
気持ち悪かった。
しごけばしごかれるほどついて行く!みたいな。
部員にはすっっごい偉そうな態度で独裁者みたいだった。
だけど今思うと歯向かえば能力高くても補欠になっちゃうからだよなー。
能力持ってても先生に潰された才能は沢山いるんだろうな。
逆に素晴らしい先生に出会って才能を開花させらた人も。
先生も授業終わりも部活
休日も部活じゃしんどいよな。
追い詰められたらストレスや疲れで優しくなんて教えられないもんな。
そんな教師も山ほどいるんだろうな。
だからってやられたことはハッキリ覚えてて許されないけど。
もともと性格歪みまくってる奴は地獄に落ちろと思うけど
もっと先生の負担を減らして
いい教育ができるようにしてほしい。+3
-1
-
364. 匿名 2017/08/24(木) 23:52:00
厳しい先生ってのとクズ教師は全然違うね。
厳しくても愛情を感じられれば子供は救われるけど単なるクズ教師にあたったら学校生活が本当に地獄。
学力や知識も大事だけど、何より教師に大切なのはやっぱり人間性だと思う。+4
-0
-
365. 匿名 2017/08/24(木) 23:54:12
ここ見てたら色々思い出してつらくなった。小さい頃から大人しくて人見知りで、いじめられっ子だった。
先生にもいじめられたわ。可愛がってくれる先生もいたけどね。
小学校5、6年の担任の女の先生。いじめっ子と一緒になって給食中に私の悪口で笑ってたりして、先生なのになんでなんだろって悲しかった。
まだ幼くてまさか先生に嫌われてるなんてわからなかった。
でも卒業式でクラス全員にボールペンを送別品として渡していたみたいなんだけど、私だけもらえなかった。
その事を友達から聞いてすごく悲しかった。みじめだったよ。みんながそのペンを大事にしてたりしてさ、可愛いいペンで羨ましかったな。
中1、2年の担任は男の学年主任。クラス全員がわかるほど目の敵に。三者面談では、仲良しの子とそのお母さんに私と友達やめろとすすめる、得意教科だったので悪い点数なんかとった事ないのに、そいつの教科はいつも3か2。
母親達との懇談会では、他のお母さん達にはお酌しにきたらしいが母にはせず、母になぜ?と聞かれたよ。
嫌われてるみたいって言ったら、だから成績も悪いのか〜と納得してた。他にもなんかあったのかもね。
大人しく目立たない私を目の敵にして、持ち物は取り上げ、職員室で泣くまで返してもえなかったり、本当につらかった。今思えば八つ当たり係よ。サンドバッグ的な。
やんちゃな子達にはそんな事しないのにね。
漫画のこどちゃで、羽山が言った、教師も人間だってわかってるんだよってやつ、すごく共感した。
子供の時って、いじめられたりしたら母に言えなくていっぱい悩んだりした。子供にはそんな事させたくない。
先生の裏表、よく知ってるから超モンペになりそうだわ。+7
-0
-
366. 匿名 2017/08/24(木) 23:54:17
>>361
あー、わかる!
指導力ない先生って脅して威圧して
従わせようとするよね。
自分のことは自覚無くて言うことを聞かないオマエ達が悪いみたいな。+3
-0
-
367. 匿名 2017/08/24(木) 23:56:10
教育実習生に向かって
「教師に向いてない」
って指導教師が言う様だけど
実習生の人生に関わる大事な事を
イチ教師ごときが決定する事自体が
低レベルの人間だわ。
何勘違いしてるの?
とーんでも無い教師が教頭になって
出世してるのに!!
そんな事言われたら言う教師が問題だと
思って教師を目指して欲しい。
その教師こそ要らんわ+3
-0
-
368. 匿名 2017/08/24(木) 23:58:22
>>71
いるわよね クソな先生。 あからさまに
【勉強できる子・クラスの人気者】
とっても良い子~ アホか!! クソ先生の
指をハサミで切り落としてやりたい。
+1
-0
-
369. 匿名 2017/08/25(金) 00:05:30
何かと私がすることが気にくわない学年主任がいて、ちょっとペン借りるために後ろ振り向いたらよそ見をしてるとか授業妨害だと言われてずっと席を立たされたり、眼鏡を新しくして学校でかけてると派手なメガネだからそんなのしてくるなと言われ、しかもずっと立たされた。(紺色の縁のメガネ) 結構値が張るものだったっていうのもあるけど親に言うと変えられる訳ないだろ!と。しかもどこをどうみたって派手じゃないし、親と一緒に選んだものだったから父がカンカンで、学校にいって学年主任に、このメガネ何処が派手なんだ?授業中立たせてるみたいだがその方がこの子にとってよっぽど授業妨害だろ、メガネもかえろと言うなら学校が指定のメガネを作るなり負担なりしろ。と怒鳴りに行った。
それ以来、全く怒鳴られなくなったし、のちにその先生は体罰とかの問題で教育の仕方を指導?する施設に送られた+3
-0
-
370. 匿名 2017/08/25(金) 00:10:14
仕事が忙しいとか給料安いとか、生徒いじめていい理由になるわけないでしょ。疲れてるなら休みなよ。生徒いじめるよりマシ。自分が上司や組織に異議申し立てできてないだけじゃん。処遇が悪いなら組合だってあるんだから我慢しないで相談しなよ+2
-0
-
371. 匿名 2017/08/25(金) 00:19:23
母子家庭を目の敵にして、片親交流会みたいのに参加しろって教室ででかい声で言われ、攻められ、笑われた。
小学生だったけど、いまだに忘れられない。+6
-0
-
372. 匿名 2017/08/25(金) 00:22:23
あります。
部活内で暴力を振るう子がいて、嫌で辞めようとしたら問題が大きくなるのを恐れて、私を脅してきた。+4
-0
-
373. 匿名 2017/08/25(金) 00:22:43
「お前の親は育て方間違えた」
子なしのヒス婆に言われたよ。
今思うとたぶん日教組+5
-0
-
374. 匿名 2017/08/25(金) 00:25:27
近所の子が焼身自殺した。
小学校の頃、当時の担任だった女性教師からその子に取っては引き篭もりになるような酷い事を云われたらしい。彼女とは5つ歳が離れていて、私の方が5学年上だったけど、低学年の3年間、同じ女性教師が担任だった。私は宿題を忘れたり、1年生の時トイレに行きたくなっても恥ずかしくて云えなくてお漏らししてしまったりで目を付けられ嫌われたけど、その子は別段何も悪い事はしていやかった。でも、女性教師は頭が良くて物わかりが良い子をえこ贔屓する人だった。
3、4年生から学校に行けなくなり、中学生になっても引き篭もりだった。それでも和裁の学校に通ったり大検勉強したり頑張っていたそう。
30歳代になり、漸くお母さんと一緒なら外出出来るようになった矢先の出来事だった。+7
-0
-
375. 匿名 2017/08/25(金) 00:26:38
小学校のとき先生へのアンケートが実施され、社会の先生がうるさい生徒へ注意しないこと自分のことばかり話して授業進めないことを書いたら、普段生徒に質問や当てたりしないのにいきなり私を名指しして分からない問題を答えろと言ってきた。仕返しだと思ったので授業が終わるまで黙秘した。+2
-0
-
376. 匿名 2017/08/25(金) 00:26:43
幼稚園の時、シスターに。
野上シスター 名前も未だに忘れないわ。
男子にスカートめくられたので叩いたら叩いたところだけ目撃し理由も聞かず男の子を叩くなんて!!と怒られ
何時間も教室の外に立たされた。
いたたまれなくなった男子がスカートめくったから叩かれたんだと説明してくれたんだけど
今度は理由を言わない私が悪い。叩くのも悪いとさらに怒られた。
理由を言わないって聞く耳も持たず問答無用で教室の外に何時間も立たせたくせに。
年齢からいうともう死んだと思うけど、お前がシスターなんて笑えるわ。クソが
+7
-0
-
377. 匿名 2017/08/25(金) 00:26:43
>>366
361です。
教師に水泳指導しますが
足を着くな!と怒鳴るの禁止。
足を着くのは上手く泳げてない証拠。
苦しいから着く。怒鳴って泳げる訳が無い。怒鳴る時間は手取り足取りして教える。知識があれば色々な教え方で教えられます。担任の指導力を上げなければ
クラスの生徒達に影響。+2
-0
-
378. 匿名 2017/08/25(金) 00:31:22
中学受験を敵視するバカ公立小教師にイジメられた。
しょうがないじゃん、あんたみたいなバカが幅きかせてる学校じゃなくて知的な刺激を受けられる場所に行くために受験してんだから。
こっちを敵視してくるのはいいけど
報告書書かないとかヒステリックに電話してきた。
今思えばひどいよね。
青木E子ってクソ女。+8
-0
-
379. 匿名 2017/08/25(金) 00:33:25
2皆階からランドセル捨てられた事ある…
それはもうヒステリックな白髪のババアで
前の学校から飛ばされたらしいが
何でこの学校に来たの、と思ったわ+5
-0
-
380. 匿名 2017/08/25(金) 00:34:06
授業中に嫌がらせ受けて、授業後に他の生徒がいない時に怒鳴り付けてやったことがある。ババアで後日私を見てびくびくしてて、あの程度でびびるなよ…と笑った。今思うとよくあんなことできたなーと自分が怖い+1
-0
-
381. 匿名 2017/08/25(金) 00:34:09
中学生の時になぜか体育祭で生徒全員クラス対抗長縄大会があって当日うちが足引ってしまい上手く飛べんかった。
後日三者面談で担任の数学教師が体育教師でもないくせに来年から体育祭は休んだ方がいいんじゃないですかぁ?とか言ってきてウザかった。
そりゃ最下位になったのうちのせいではあるけど数学教師の分際でそこまで言う権利ない。
+2
-0
-
382. 匿名 2017/08/25(金) 00:36:52
>>11
自分は男の教師の方が高かった、えこひいき率。+5
-0
-
383. 匿名 2017/08/25(金) 00:37:35
音楽のセクハラおばさん教師
小学校高学年の音楽の授業中、女子も男子もいる教室で「このクラスでチ◯毛、生えた人ー!?」と聞いてきた。みんな恥ずかしいやら困ったやらで、顔を見合わせてると「あ、××は?」と個人指名。「そういえば◯組の誰々はボーボーだって!」と暴露する始末。 女子には聞かなかったけど、指名されたらどうしようとヒヤヒヤしたし、暴露された男子が気の毒だった。
今ではこんなこと聞いたりしたら、大問題になって辞めさせられそう。+3
-0
-
384. 匿名 2017/08/25(金) 00:39:18
教師ってバカの集まりだから!+8
-1
-
385. 匿名 2017/08/25(金) 00:39:36
>>376
自分の非は認めない教師。
教師は自分の判断は正しく指導してる
って思ってるから。
痛い所を突かれても
何だかんだで子どもが悪いと。
あの思考回路は天下一品だわ。
子ども達には間違ったら謝れ!
って言うくせにね。
悔しい思いや痛い思いもしましたね。
罪を重ねてる事にシスター は気付かないいんですね。+4
-0
-
386. 匿名 2017/08/25(金) 00:42:17
森山雪子先生
中学受験したら生意気だと目をつけられた。
皆んなと一緒の中学に行くことが良いことだ、協調性がない、生意気だとクラス全員の前で罵られた。
その頃は成績が良かったので 勉強ができない子を押し付けられた。
帰りのホームルームで小テストがあり出来た人から先生に持って行きその場で採点。
合格点なら帰宅して良いのに私だけ成績が悪い子を教えなさいって帰してくれなかった。
その子が終わるのはいつも遅かった。
今度はお稽古事に遅れて親に何でこんなに帰宅が遅いの!遊んでるのか!?と怒られた。
説明してもそれならしょうがないねとはならず 断りなさい。1番だからそう言われるのでは?2番なら早く帰れるんじゃない?とか言われてその通りにしたけどダメだった。
成績が悪かった子は中学から特殊学級に行ったらしい。
面倒だったから私に押し付けたんでしょ?
+7
-0
-
387. 匿名 2017/08/25(金) 00:43:13
小学2年~4年まで2人の中年女の担任から嫌がらせされてた。
授業参観で手を挙げてないのに指されて親の前で恥かかせ様としたり、
算数でどうしても分からない問題があって、聞いても無視したり「自分で考えろ」と怒鳴られたり、
家が近いからとの理由で暗くなるまで居残りはしょっちゅう。
ある日家まで来て「お宅の娘さんはこーんな簡単な問題もできない。家でどんな教育してるんですか」と言いにきたり、
掃除の時間、急に私の机を蹴りあげ散乱する教科書を拾い集める私に怒鳴りちらしたり、
テスト後「カンニングしたろ!」と大声で言われ、クラスメイトが私の潔白を証明してくれたのに謝罪もなし。
授業中、髪型が気持ち悪いと輪ゴムでギュウギュウに縛られたり、
「そこのバカ」と呼ばれたり
当時はどこか自分に悪い所があるからだって思ってたのと恐いのとで反抗なんか出来なかった。
こいつらは絶対名前忘れない。
ちなみに千葉県。+3
-0
-
388. 匿名 2017/08/25(金) 00:45:18
実名出していいよ!
だってこういう先生って隠れてやるじゃん!
+10
-2
-
389. 匿名 2017/08/25(金) 00:50:57
保育園の時、昼寝の時間に目を開けてたら外に放り投げられた。鍵もかけられてそのままでいたらしばらくして他の保育士がドア少し開けて冷めた目で「何やってんの?」それだけ言ってまた鍵閉められ昼寝の時間が終わるまで外で放置された。
お陰で一生忘れられないトラウマになった。今でも消えない+3
-0
-
390. 匿名 2017/08/25(金) 00:51:20
>>388
私も実名出した方がいいと思うわ。
同じようなことをされて今現在悩んだり自殺考えてる子がいるかもしれない。
同じ教師から同じ目にあったことがある人がいれば自分だけじゃないって思えるだろうし。
学校行ってる期間はそれが生活の大半だからね。
+6
-1
-
391. 匿名 2017/08/25(金) 00:52:33
中学受験敵視する教師ってさ、はっきり言ってルサンチマンとコンプレックスの塊だよね。
どうせ低学歴なんだろうな、と見下してしまう。
そんなんだから子供にバカにされるんだよね。
子供って本当に良い人のことは、学歴どうこうとかじゃなくて相手を信頼するから。+7
-0
-
392. 匿名 2017/08/25(金) 00:56:51
>>390
私もそう思う。
とりあえず卒業すれば離れられるけど、絶対繰り返されるし。
私も経験あるから声を大にして言いたい。+3
-0
-
393. 匿名 2017/08/25(金) 00:59:55
中学の時、原因不明の湿疹が首に帯状に出来ててすごく嫌だったんだけど、理科の担当だった先生に「首吊り自殺の練習でもしたのか?」って言われて本当に死にたかった。+6
-0
-
394. 匿名 2017/08/25(金) 01:01:34
昔から40〜50代くらいの男の先生や上司から距離を感じます。嫌なことされたこともあるし、とにかく他の生徒より距離を置いてるかんじ。
逆に同じくらいの女性の先生や上司には好かれるし、他の年代の人たちとも普通です。
ずっと疑問で仕方ない。
同じような方いますか?+1
-0
-
395. 匿名 2017/08/25(金) 01:02:30
ここに書いてある糞先生、
大学の先生には贔屓の生徒から不正に金受け取ってた匂いが、
小中学の先生からはDQN同〇の匂いがプンプン匂って来るよ。
ろくなもんじゃないね
臭!+0
-0
-
396. 匿名 2017/08/25(金) 01:09:31
>>391
中学受験を敵視って
教師が小学生相手に?
どこを受験しようと勝手だよね。
教師が生徒の人生に口を挟むって…
+4
-0
-
397. 匿名 2017/08/25(金) 01:12:15
ここではマイナスかもしれないけど、いきすぎた贔屓も精神的ないじめだと思う。贔屓されるたび、周りの生徒から嫌われてるんだろうなと思うし、セクハラもある。私はそれでクラスの男の子のお母さんから虐められた。+4
-0
-
398. 匿名 2017/08/25(金) 01:14:35
>>396
中学受験したけど、周りから結構よく聞いたよ〜
聞き分けがいい子が多いから、それがまた腹立つんだろうね。
ギャルとかDQNのほうが可愛くて仕方ない系の教師かな。+3
-0
-
399. 匿名 2017/08/25(金) 01:15:35
てか、先生ってイライラして怒るとなにかしら物に当たんない?そういうの見ると、あなたたち先生が私達生徒に対して、物は大切に扱いなさい!とかいうけど、それお前にそのままそっくり言い返してやりたいわ!!!って感じ。
先生はまず自分を見直すべき。
教師だからってなんでも許されると思うな。+2
-0
-
400. 匿名 2017/08/25(金) 01:19:29
>>396
そう。
どこ受験しようと勝手だよね。
でも昔って、学校に調査書を出さなくちゃいけないところが多くて、母親が同日試験日の学校を二つ書いてもらおうとしたら、そんなの失礼だから書けません!とか切れてきたらしい。
違うだろ、ただ気に食わねーから邪魔したかっただけだろうてね。
やることなすことクズだよね、と思うわマジで。
だってただの受験妨害だから。
今だったら教育委員会ものだよね。+2
-0
-
401. 匿名 2017/08/25(金) 01:21:40
>>349
よくやりました!
みんなからトロフィー贈呈ですw+2
-1
-
402. 匿名 2017/08/25(金) 01:22:32
全部読んだら
教師ってあの手この手で
小学生相手に虐めるんですね。
虐め方が虐めっ子そのもの。
教師が学生の頃友達を虐めてて
そのまんまの人格の担任でお山の大将。
一般社会へ一度出て修行して来い!
生徒に腹立てて職員室に戻って
授業ボイコット。その時間は
コーヒーでも飲んでんの?
賃金発生してるんでよね?
問題行動ですよ!
友達が教師して
給料低いって愚痴るけど
ボーナス、給料は成果に関係無く
支払われるぬるーい世界。
世の中、倒産、ボーナス無し、解雇
などに怯えながら働いてると言うのに。
甘ちゃんだなぁーと。
+13
-0
-
403. 匿名 2017/08/25(金) 01:24:13
>>360
外面の良いタイプは本当ムカつく
親偉い!すてき!+2
-0
-
404. 匿名 2017/08/25(金) 01:27:55
高校の日本史の先生。「私の授業中に急に泣かれても困る」と教壇から全ての生徒にわかるように言われた。
両親の離婚直後で情緒不安定になっていて 日常で急に涙が止まらないことがあり でも声を上げたりせず周りにバレないようただ涙が流れていた。
担任には家庭状況の報告もしてあったし 日本史の教師は学年主任だったから 信用できない大人だと感じた。ほっといてくれ!+8
-0
-
405. 匿名 2017/08/25(金) 01:37:29
死んだ教師だけど
実名出したいわ!!
◯井◯か◯
お気に入り生徒達が下級生虐めして
謝りに行かせたよね。
教室残った私達を見て
あのメンバーに入れて貰えないのも
どうなんかなと言い放ったよね。
虐めてない私達を褒めないにしろ
私達に問題有りの
その言い方は教育者として
問題有りだろ。
今でも大嫌いだよ!
地獄であがいとけ!
糞教師!
+14
-0
-
406. 匿名 2017/08/25(金) 01:43:30
>>404
私も高校の時
担任の授業中大泣き。
部活を辞めようと悩んでた時
友達からの手紙の優しさに。
担任は授業を普通にしてた。
あの時に叱責や追求されたら
トラウマになってるだろうな…
良い先生だと今でも感謝してます。+2
-0
-
407. 匿名 2017/08/25(金) 01:56:40
小2の頃授業中だけ眼鏡をかけることになった。その時担任の先生がみんなに「○さんが眼鏡をかけることになったので眼鏡猿とか言ってからかわないように」って言った。おかげで男子からは「先生が眼鏡猿だってなー」ってからかわれました+7
-0
-
408. 匿名 2017/08/25(金) 02:01:22
小学生の時の担任。
根性論ばかりで、勉強や運動が出来ない子は目の敵にされてた。
もちろん私もその仲間。
何かある毎にビンタ。体の小さい子なんか、吹っ飛んでたよ。
何故か成績表を手渡される時までビンタ。
授業中も、ライターで生徒の髪に火をつけるし。
給食も、時間内に食べられなかったら牛乳も全部グチャグチャに混ぜて食べろ!!!って強要。
完全に頭イカれてる奴だった。
みんなの先生もヤバイ奴ばっかりだね。+4
-0
-
409. 匿名 2017/08/25(金) 02:08:49
体育会系の教師に、体育苦手な私はものすごくいじめられた。
毎週皆の前でばかにされた。
一番怖かったのは、高所恐怖症なのに、遊具の名前わからないけど、ジャングルジムより高い柵みたいなのに登らされて、さらに柵をまたいで反対側に下りるよう強要されたり。(遊具本来の遊び方らはまたいではダメ)
柵の一番上で恐怖で体がガタガタ震えたの覚えてる。腕にも足にも力が入らなくて、もちろん安全ベルトなんかもなくて。。。あの時は死ぬかと思った。
でも、反対側にいくまでに一時間かかってまた皆の前でばかにされて。暴言はかれて。
体育できないやつはクズ扱い。体育出きる人を優遇してた。
暴力もすごかった。友達は頭を黒板に打ち付けられて頭から血を流してたり。
担任だった時は地獄だった。でも、自分にくる暴力や暴言はまだまし。私だけじゃなく、両親の事も皆の前でバカにされたのが一番辛かった。
ヤツをいまだに嫌い、恨んでる子は多い。
そんなヤツも、今では徳島の公立小で校長してる。+5
-0
-
410. 匿名 2017/08/25(金) 02:25:09
髪の毛染めてないのに染めてると決めつけて廊下で会うたびに髪の毛染めてこいと言ってきた先生がいた。今でも大嫌い。顔も見たくない。+2
-0
-
411. 匿名 2017/08/25(金) 02:30:03
小学校の保健室の先生。
生理痛が酷くて寝かせてもらいにいったら、そんなの我慢できるでしょ!!!って怒鳴られた。まだ鮮明に覚えてるよ。クソババア。
教育実習で来てたお姉さんがすごく心配してくれた。+6
-0
-
412. 匿名 2017/08/25(金) 02:35:16
中●先生
みんなの前で私の絵を見せびらかし
何だこの絵は!!!
とバカにされた。その他言葉の暴力。
数十年経ってるけど今でも思い出すと胸が痛い。+3
-0
-
413. 匿名 2017/08/25(金) 02:47:53
あります。
とにかく底意地が悪くて、率先して私をいじめ、周囲の人たちからもいじめられるように煽ったババア。こいつのせいで、小学生にして自殺考えた。
たった一人だけどいつもそばに居て味方してくれてた友達に救われました。+5
-0
-
414. 匿名 2017/08/25(金) 02:56:50
みんなの前でヤワラちゃんに似てるって言われた+2
-1
-
415. 匿名 2017/08/25(金) 02:59:20
高校生の頃、数学の教師がアルシンドに似た脳天ハゲだった。あだ名がアルシンド。あだ名を付けた犯人と疑われその日から完全に無視された。今まで3だった成績もその頃から卒業するまでオール1だった。すごく辛かった。完全に誤解なのに大人げない先生だった。絶対忘れない。
と思っていた。けど顔は思い出すが名前忘れたわ(笑)+3
-0
-
416. 匿名 2017/08/25(金) 02:59:41
高校時代の数学女教師
宿題で出された問題集を解いたら
『答え見たでしょ』
と言われた
そもそも解答配布されてませんけど?
高校時代の科学女教師
朝の読書の時間に国語の教科書を読んでいたら
『こんなん本じゃないから。今すぐ借りてこい』
と読んでいた本を取り上げて投げられた
ここから私の中で理系の女はいけすかん
という偏見がうまれた+3
-0
-
417. 匿名 2017/08/25(金) 03:10:13
トマト嫌いで給食6時間目終わってから放課後まで食べ終わるまで帰してくれなかったくそばばあ!
今思い出してもムカツクわ+3
-0
-
418. 匿名 2017/08/25(金) 03:12:26
いじめとは違うけど、熱血教師気取ったクソ担任が本当に気持ち悪かった。
ドラマに出てくるような良い先生に憧れてはいるけどその実クソみたいな中身の屑教師ゴロゴロ居るよね。反吐がでるほど大嫌い。+3
-0
-
419. 匿名 2017/08/25(金) 03:30:29
高校三年の一年間
塾の先生から"未亡人"って
あだ名つけられたり
授業中にナメック星人に似てるだの
散々な言われようだった。
あの頃は場の空気を壊さないように
ヘラヘラ笑ってやり過ごしてた。
今ではお金払ってまでなんであんなに
言われなきゃいけなかったんだと思う。+7
-0
-
420. 匿名 2017/08/25(金) 03:35:47
セクハラされたって人結構多いけど、どんなことされたの?
+3
-2
-
421. 匿名 2017/08/25(金) 03:37:01
小学校2年の時担任に呼び出され、塾一緒だった子の自転車の鍵とったよね?!と怒られ、塾鞄持ってきてみたら、鍵入ってた。盗るなんて本当にしてなくてしてませんと言ったけど信じてもらえない。卒業するまで泥棒呼ばわり。あきらかに問題生徒とされ、成績ボロボロ。唯一国語だけ成績よかったので、カンニングしてるんじゃないか?と言われ、テスト受けるときは担任が横についてた。卒業間近にその子の友達が実は鍵入れといたのと言われた。学校がトラウマ。+6
-0
-
422. 匿名 2017/08/25(金) 03:39:26
小5の時に大好きだった社会の先生と付き合ってる女担任にことごとくやられた。
長すぎて書けないけど侮辱的なことみんなの前で言われたり、物凄い難しい算数のテストでほぼトップの点数だったのにマイナスの点数書かれてたり
当時は意味も分からず本当に暗くなった。
結婚してその二人の先生の近くに住む事になりわざとお手紙した。バイト先まで夫婦で来たよ。
社会の先生は小学校時代からめちゃ優しくていつも心配してくれてたから女担任大人になった私を見て
危ないと思ったのか引っ越した。
それでも季節の挨拶欠かさず、社会の先生の勤め先に友達と遊びに行ったりした。
社会の先生は本当に感謝して大好きだけど女担任に対する軽い仕返しだよね。
そりゃ若くて可愛い方が強いからね笑
もうやめたけどそのくらいさせて頂かないと割に合わないわ‼︎+8
-0
-
423. 匿名 2017/08/25(金) 03:46:04
友達ゼロだった私。
先生「修学旅行のグループ自由に作って〜」
困って立往生してると、先生クラスに響き渡るでかい声で「○○さん!どこかのグループに入って!」
教室は静まり返り、全員の視線が私へ。
泣きそうになりながら、優しい女の子のいるグループに近寄って入れて貰った。
友達が出来ないのも、普通の子のようには恵まれない色んな事情があったからなのに。+5
-0
-
424. 匿名 2017/08/25(金) 04:31:46
20年以上前のことでも、教師にされた仕打ちって覚えてるもんだなー
+8
-0
-
425. 匿名 2017/08/25(金) 04:52:25
いじめられてたわけでもないんですけど、クラスメイトの男子が酷いいじめにあってて、それを友人と相談しに行ったら「人のことはいいから帰って勉強しなさい。あなたには関係ない」って言われてムカついたことはあります。そんな言い方なくない?って暫く引きずってました。結局いじめられた男子は不登校になり、結局「いじめられたところを見た人いますか」って…。
頭良くても勉強出来てもこんな大人にはなりたくないって思いました。あの担任一番の最低教師です。+8
-0
-
426. 匿名 2017/08/25(金) 05:34:56
つくだせんせー、左手で人を殴り倒すように拳を上げながら右手でお股掻かないで下さいね 見苦しいですよ 苦笑
そんなことしている暇があればイジメの防止対策に取り組んだらどうですか?
お股ボリボリ掻いたり、イジメに加担するがさつなあなたのような教師のせいで、繊細な子どもは傷ついていると思います。
+7
-0
-
427. 匿名 2017/08/25(金) 05:54:20
〉〉10
私も同じく小4の担任がそうでした。
今の時代みたいに先生の暴言や体罰に厳しく無かったので、今となれば何で問題にならなかったのか。
卒業式で、一度も学校で泣かなかった生徒を「一度は泣かせてみたかった!」とも言っていたし、クラス全員にクラス内での好きな人嫌いな人を原稿用紙に理由も付けて書かされ、発表され、嫌いな人に書かれた子は泣いてました。
ちなみに女の先生。本当に嫌いだった。その先生が原因で登校拒否の子も居たのに。+6
-1
-
428. 匿名 2017/08/25(金) 06:55:34
学校じゃないけど、中学受験の時に塾の塾長にそりゃもうひどい扱いをされた。
落ちこぼれだった私はみんなの見せしめ。
ゴミ、カスよばわりだし、自尊心を粉々にする罵詈雑言の数々を毎日のように浴びせ、木の棒で何度も叩かれたし、辞書でも叩かれた。いつも泣きながら帰ってた。
思い出すと本当に今会ったら、ぶん殴ってやりたいくらい憎い。+2
-0
-
429. 匿名 2017/08/25(金) 07:14:58
小学生の頃意地悪な先生がいた多分更年期障害っぽくていつもイライラしていて放課後ビンタされた
この先生が一番キライ+2
-0
-
430. 匿名 2017/08/25(金) 07:29:06
小学校1.2年生の時に担任の
女の先生にイジメまがいなことされました。
今25歳なんですけど
絶対忘れません。
小学1年生の時、母親も忙しくて
持ち物などを忘れることが多く、
教室でホームルームの時間に
クラスみんなの前で
そのことを指摘され泣いたのを覚えてます。
泣かされたあげく
先生が何故か廊下の掃除に出て
「私に謝りにくるまで許しません」
的なことを行って
クラス全員の前で泣きながら
廊下に出ていき、謝りに行った覚えがあります。
忘れ物が多いのは悪かったのですが
小学1年生相手にそんなことしますか?
もし私の子どもにされたら
即電話しますね。+6
-0
-
431. 匿名 2017/08/25(金) 07:35:33
小学校の図工で絵を描いている時に『使ってる絵の具の色が少ない』って思いっきりげんこつされた。
同じ先生に『死ね』とも言われたし、廊下は右側を歩きましょうってなってたんだけど、『ちょっと左にはみ出た』ってまた思いっきりげんこつされた記憶があるわ。
今でもげんこつの痛さ覚えてるしだいっきらい。+5
-0
-
432. 匿名 2017/08/25(金) 07:41:36
>>15
私も!
+2
-0
-
433. 匿名 2017/08/25(金) 07:46:39
栃木佐野ママ友いじめ連続変死事件の容疑者の美術のセンセ、、
生徒を「ウンコ君」とか「うんち君」と言って苛めていたよね?+5
-0
-
434. 匿名 2017/08/25(金) 08:30:45
5年生の時の担任
私は算数が苦手で、
授業中、この問題分かる人?って言われて
分からないから手を挙げなかった
そしたら、分からなさそうな顔して
ウジウジしてる●●さん!って
当てられて恥かいたなー
凄く悲しかった
これが一年間続いたよ
軽くトラウマw+2
-0
-
435. 匿名 2017/08/25(金) 08:32:24
不倫トピも教師多かったね
ある階級からは羨望の眼差しで見られ
また別の階級からは見下される職業だもんね+5
-0
-
436. 匿名 2017/08/25(金) 08:33:06
教師になれば
批評する人が居ないから
理性が効かなくなるのかな?
生徒に内申付ける様に
教師にも点数やアンケート結果
で評価すれば良いのに。
反省材料にして軌道修正する様に
努力しなきゃね。
生徒は評価で一喜一憂しながら
頑張ってるのに。
+3
-0
-
437. 匿名 2017/08/25(金) 08:36:39
世代が古い私の周りですが
大学の友達で就活で病んでる子は「どうせ私なんか教師にしかなれないんだ…」って自虐してた
高卒で携帯ショップで金髪ピンヒールで働いて中絶経験もある子は、「本社から来てる営業とヤリまくってた○○店の○○がちゃっかり教師と結婚した!ずるい!」って言ってた+1
-1
-
438. 匿名 2017/08/25(金) 08:37:01
家庭科の教師って、学力的にも人格的にもレベル低い人が多いから要注意+6
-0
-
439. 匿名 2017/08/25(金) 08:40:17
家庭科の教師目指す時点でお察しの成績。
+4
-0
-
440. 匿名 2017/08/25(金) 08:43:02
>>438
家庭科の教師が自分の子供を持ち上げるために他を落としてた
「賢い子はお腹の中で上手にくるんと回って生まれてくるけどそれが出来ない子は足から出たりお尻から出たり…プッ
切るしかなかったり…ねぇ?」
「うちの子は話すの遅かったけどそのぶん熟慮していて賢い。早くからパーっと喋る子はパァ〜っと右から左に抜ける。プッ」
みたいな
子供ながらにバカか?こいつって思った
育児経験なくてもこいつの言ってることおかしいってわかった+5
-0
-
441. 匿名 2017/08/25(金) 08:44:10
毒親と毒教師のコラボレーションでした。
家での様子を教師に話されて(寝るのが遅い、宿題に時間がかかっているなど)
学校で、「あんたの家での行動はお母さんから全部聞いてるからね~」
と言われてるし。母親は毒教師のスパイみたいなもんww
みんなの前で、家ではこうなんだってんね~キャハハとか言われたり。
祖母の好きな食べ物を作文に書いたら、「何それ?そんな食べ物ある?ww知らないんだけどww」
とか言われたりね。
無視もされたね。肺炎で1週間休んだら、前に決まってた劇の役を勝手に降ろされてたり。
だけど、20年経って、自分にも子供が出来て、やっぱり納得がいかないと思った。
その教師はまだ現職だったので、
教育委員会の苦情センターみたいな所に手紙書きました。
当時付けてた日記もあったんで、いつ、こう言われた、とか書いて。
レポート用紙20枚位書いてやりましたよww
そしたらその教師は次の学期にはいなくなっていた。
もっと早くやれば良かったと思う。+3
-0
-
442. 匿名 2017/08/25(金) 08:46:11
>>436
児童や生徒による評価が必要かもね。
校長からの評価はあるらしいけど。+2
-0
-
443. 匿名 2017/08/25(金) 08:48:49
>>423
それはいじめってよりはデリカシーがない、ってことでは。
そこで、○○さんを入れてくれるグループはありますか?とか先生が言っても
いじめ?+3
-0
-
444. 匿名 2017/08/25(金) 08:52:45
露骨に冷たい態度取られたり、嫌みみたいのを言われたり、相談してもあなたの勘違いじゃない?とかはあった。
まわりの子にも、なんか先生って○○ちゃんにやたら冷たいよね、と言われたのでどうみても嫌われてたんだと思う。
人間だから好き嫌いは責めないけど、仕事なんだし態度に出さないで欲しい...。
ずっと覚えてるし、子どもは傷付くよ。+4
-0
-
445. 匿名 2017/08/25(金) 08:53:06
会社でパンクした人がいて昔先生の車がパンクさせられたって話が出たら、「先生は恨みを買いやすいからね」ってサラッと言ってる人がいた
一軍ぽいキャラで先生からえこひいきされてそうなタイプの人だと思ってたからそんなこと言うなんて驚いた
えこひいきされる側でも思う所は色々とあるんだろうね+1
-1
-
446. 匿名 2017/08/25(金) 09:01:51
高校の男性体育教師(50歳ぐらい)に高2のときにモラハラ、セクハラされました。
個人授業でマット運動とか無理やりされられたときに…ああ思い出したくない。
出来ることなら記憶を抹消したい。
職権乱用して自分より弱い立場である生徒を思い通りにさせたり欲望のはけ口にするようなやつは地獄に落ちろ。
+6
-0
-
447. 匿名 2017/08/25(金) 09:17:02
先生ねー、大人から見た可愛らしさを子供に押し付け過ぎ。
先生が一番嫌いなのは変わりモンのいじめられっ子なんでしょ? 知ってるよ。
でも子供は好きで浮いてるわけじゃないし、好きでいじめられっ子なわけじゃないんだよ。
見た目と中身が違う子も嫌いなんでしょ?
でもそんなの子供にはまだまだわかんないんだよ。
何でもかんでも大人や友達の評価を受け入れて、
『あなたはこういうキャラクターの、こんな子。だからそう振る舞いなさい』
と言われてその通りに振る舞おうとする=懸命に皆と楽しく遊ぼうと努力する、
そんな子が大好きだよね?
でも子供ってみんな白雪姫をやりたいんだよ。
たまにツンツン美人の継母をやりたい子もいるけどね。ブスでも良い役は嫌なんだよ。
あんたらから見て、ブスで、暗くて、可愛くなくて、子供らしくなくて、バカで、あるいは想像より頭良かったり才があったり、
そんな大人が嫌うような子供でも白雪姫になりたいんだよ。そんなもの。
だから、そんな事で23歳以上のいい歳こいた大人が、日本の大事な若い世代になる子供を憎んでいじめないで欲しいな。
+1
-0
-
448. 匿名 2017/08/25(金) 09:22:05
>>409それさ
訴えようよ
匿名で手紙出してやりなよ
許せない+0
-0
-
449. 匿名 2017/08/25(金) 09:22:45
栃木県T市の女教師S山。
小5の時、私立受験生の算数の問題を解いてあげた優しい男子二人を逆恨みして、主導して虐めたね。先生が解けなかったから(笑)もともと荒れてたから、男子たちが便乗して、そこから5年間虐め続けたよ。ただ勉強ができただけで。中学の虐めなんて酷かったよ。高校受験直前に骨折させられたり。
ていうか「勉強ができても良い大人にはなれない」てあなた教師?勉強できたら虐められると思って、私を含めて他の子達は勉強しなくなった。
あなたのエゴのせいで色んな人の人生が狂わされた。
そろそろ定年?ろくな定年後の生活にならなければ良いね。+6
-0
-
450. 匿名 2017/08/25(金) 09:25:28
絵で全国規模で特選に選ばれたのに
美術の教師に2をつけられました。
もちろん授業はまじめに、提出物もきちんと出した。私にはいつも苦虫を噛み潰したような顔してたわ。
あの2があったせいで、入試ほぼ満点だったのに公立高校落ちました。うちの県は副教科が2だと素行がかなり悪いと判断され公立高校は無理なんです。
人の人生を左右してる立場なのを全然分かってないよね。
先生、自分の気分次第で成績付けるのやめてよ。+12
-0
-
451. 匿名 2017/08/25(金) 09:30:00
小学生の頃わたしはあんまり友達ができやすいタイプではなかったから担任から目の敵にされてた。
ある日書道の授業があったんだけど、私は小1から書道を習ってたからすごく楽しみにしてたんだ。
いざ書道の授業になり、私が字を書くとなぜだかわからないけど教師にいきなり怒鳴られました。
授業が終わってないのにも関わらず廊下に呼び出し、そのまま授業が終わって給食の時間も廊下に立たされました。
担任に呼ばれて「さっさと食べろ」って言われて給食を勢いよく出されたんだけど、そんなの食べる気にもならなくて、、。
その後もずーっと、暴言と洋服の襟を持たれたり。
本当にあれは理不尽で酷いと思った。
それ以来、私はぜったいこんな大人にならないって小学生の頃から心に決めてた。
自分でみんなに美人先生って呼ばせてんじゃないよ。クソババア。一生忘れないからな。
長くなり、申し訳ないです。
書いたら少しスッキリしました!( 笑 )+10
-1
-
452. 匿名 2017/08/25(金) 09:32:16
先生は主に暗いいじめられっ子をいじめるけど、1軍のヤンキーギャル様の事も生意気とか言っていじめるよ。
先輩1軍の、後輩1軍いじめみたいな事もある。
ただ、1軍はいじめられ方が違うんだよ。
DQN同士なら暴力とかあるし、先生からのいじめも犯罪者扱いとか、親にも難癖つけてこっそり転校させるとか、家庭の事情で差別するとか、違う意味でえげつない。
でも先生は指導者だから先生と呼ばれて金もらってんだからさ。1軍も3軍も、子供をいじめては先生とは言えないね。資格なし。
+1
-1
-
453. 匿名 2017/08/25(金) 09:43:00
私鼻の右下あたりにホクロあったのね。
して幼稚園の時、男の教諭に
『鼻くそついてるよー( ^Д^)ゲラゲラ』
って幼稚園バスに乗り込んだ瞬間に皆の前で言われた。
それからずっとコンプレックスになり、20歳になってようやく手術で取った。
傷付いた事ってやっぱり覚えてるもんだね。+6
-3
-
454. 匿名 2017/08/25(金) 09:46:10
今の親はモンペだなんだと言われるけど、これって親世代が自分の学生時代の経験からして教師に信頼がないせいもあると思う。
もちろん非常識な行き過ぎたモンペは論外だけど。
私はアラフォーだけど、恩師ってそれなに?そんないい先生いるの?っていまだに思ってる。現代の先生もご苦労たくさんあるだろうけどね。+4
-0
-
455. 匿名 2017/08/25(金) 09:51:27
イジメまではいかないけれど、
私は小児喘息持ちで体調が悪い日に、体育の授業を休ませて欲しいとお願いしたら、
わざと聞こえるように「○○さんって、ズル休みだよねぇ!?」と
その場にいた他の児童数人にわざわざ嫌味を言っていた...。
その時はもちろん、今思い出しただけでも嫌な気持ちになるし、
まさか先生にあんな言葉と態度をとられるなんて、
普通は考えられないから、このことは一生忘れられないと思う。+4
-0
-
456. 匿名 2017/08/25(金) 09:54:16
小3の時の担任。本当に最悪だった。
多分私にも非があったし、目に付いたんだろうね。
皆も同じように騒いでたのに私だけ立たされたり、体育の時、悪い見本として前に出されたり、何につけて出来なかったの◯◯ちゃん(私)だけでした!と皆に発表したり。他にもいるのに。
私の母も、他の学年の時の先生は私の良い所を沢山探して褒めてくれたのに、その先生は私の欠点だけを指摘するだけだったって言ってたので嫌われてたのは間違いない。
+2
-0
-
457. 匿名 2017/08/25(金) 09:58:54
>>455
基本的にキツイ性格で児童から嫌われていた先生だったけれど、
大人になった今考えると、私は勉強も運動も苦手なので
その先生からしてみるとイライラする存在で、きっと嫌われていたんだろうな~と思う。+1
-0
-
458. 匿名 2017/08/25(金) 09:59:55
中学生の頃、部活の顧問にセクハラされた事を親に言えなかった。
それを親に言ったのは、30も過ぎてから。
昔に比べて学校に意見を言いやすい世の中になったのは良い事だと思う。
娘には幼稚園の頃から、なんでも学校で有ったこと教えてね~と言ってるので
中学生になった今でも、学校でのあった出来事はよく分かる。
今までの担任数人に、○○さん(娘の名前)は親御さんとのコミニュケーションが良く取れているんですね~
とほめ言葉のように言われるが・・・嫌味だろうな。+2
-0
-
459. 匿名 2017/08/25(金) 10:06:46
私が虐められてるのは私に問題あるって言われた事あるわ
理由は「太ってるから」だった
正直今の時代だったら蹴落とす事も出来たんだろうなと思う+4
-0
-
460. 匿名 2017/08/25(金) 10:16:23
学校で給食の時間のときに母から学校に電話があってそれが大好きだった祖父が亡くなった。という連絡でした。
そのまま私も早退することになったのですが担任が「○○ちゃんのおじいちゃんが亡くなったから帰ります!」とみんなの前で。
本当に本当に大好きな祖父だったからそうやって軽く言われるのが許せなかった。+3
-0
-
461. 匿名 2017/08/25(金) 10:22:31
先生と、いうことで学校の先生ではないけど
最近、CMをやりだした和装さん。
着られればいいなと思って入会したけど先生が最悪。
私の着物をチンドン屋みたいと言ったり、
髪型や体型についても何故か悪口を聞こえるように発言。
悔しくて辞めました。
その先生は目をつぶって大福に顔を書いて、ハムみたいな体の先生でした。
そんで、bbaなのに衿を抜きすぎてて、水商売みたいでした。+8
-0
-
462. 匿名 2017/08/25(金) 10:38:31
伊東ふ○こ
一生許さない
もう70とか越えて引退してるだろうけど
許さない+5
-0
-
463. 匿名 2017/08/25(金) 10:41:28
小2のとき明らかに他の子と違う態度取られてた。無視、揚げ足、放置…。
埼玉県のギョロ目のM先生、元気ですか?今きっと45〜50歳くらいになってますね。子ども私と同じ目に合うといいですね!+3
-0
-
464. 匿名 2017/08/25(金) 10:57:16
同窓会に恩師として毎年出席してるけど
貴女の事を教師と認めてない人多いよ。
鼻高々で私は貴女達の恩師です〜
って感じは60歳過ぎても変わらない。
この間、私も子どもに関わる仕事なので
子どもに伝えるのは難しいですね…と
言うと「この子にはここまで、この子にはもっと厳しく、その子に応じた教育をしなきゃ」と言われた。
応じた判断が間違ってたら?
って聞き直したら
笑いながら、そりゃどうしょうもないわ
と。
貴女の判断間違ってますから!
元生徒よりと伝えたかった。+4
-0
-
465. 匿名 2017/08/25(金) 11:05:14
>>461
ご近所に着物の先生が居ます。
生徒さん達が着付けの為に先生の自宅に
来られてます。
お見送りの時に外で他の生徒さんの
悪口を言われてるので聞こえて来ます。
先生が生徒と同じ土俵に立つ事自体が
駄目です。
ただの主婦同士の悪口ですから。
で、揉めて生徒さんに
謝罪をしたと先生から聞きました。
生徒さんも先生から聞いた事を生徒さんに告げ口して揉める位分からないのかな?
どこの教室も人が集まる所は色々有りますね。+6
-0
-
466. 匿名 2017/08/25(金) 11:08:37
いつもは大人しくて優しい美術の女先生に作品がおかしいと激しく罵倒され泣かされた事がある
私も見ていたクラスメイトも全く怒られる理由がわからなかった
次の授業からはまた優しい先生に戻ってたわ
ヒステリック教師に怒られるよりショックだったなあ+1
-1
-
467. 匿名 2017/08/25(金) 11:11:01
ちょっと話はずれるけど、高校時代に私をいじめろと友人達に命令した人が、今小学校の先生をしています。
私だけでなく、性格が優しい人に罵声を浴びせたりして、高校生時代は威張りまくっていました。
あんな人の生徒がかわいそう。差別やひいきが凄そう。二重人格者だから保護者にはいい顔しているだろうから、保護者はその人が腐った人格者とは見抜けないだろな。
背が高く、色白で口が大きく蛙顔で、眉毛や髪が多い女性です。
+7
-0
-
468. 匿名 2017/08/25(金) 11:12:35
女の校長(ヒステリック独身婆)に骸骨の模様などついたものは着てくるな!と怒鳴られた。小学生だし、親が買った服だから仕方なく着てたのになー。若干落ち込んだ記憶はある。+2
-0
-
469. 匿名 2017/08/25(金) 11:15:18
今の時代だったら絶対逮捕されてた!って教師多すぎ
こんな人達に教育受けてたと思うと情けないよ+6
-0
-
470. 匿名 2017/08/25(金) 11:17:00
教師なんかろくな人に出会わなかった
先生先生って呼ばれて勘違いしちゃってる
世間知らずの最低な人ばっかりだった+6
-0
-
471. 匿名 2017/08/25(金) 11:23:24
男教師 セクハラ 暴力
女教師 ネチネチイジメ 悪口
人間としてやっちゃいけない事を教師がやるって何?+3
-0
-
472. 匿名 2017/08/25(金) 11:23:26
女の小学校教諭はまともな人皆無。ギャグみたいな話だけど、小1の時の宿題で漢字ドリルがあって生って漢字があまりにも上手く書け過ぎているから大人に書いてもらっただろと執拗に怒鳴られて、不信になるレベルwたぶん先生は更年期だったんだろう☁︎変わり者しかいないなー。+1
-0
-
473. 匿名 2017/08/25(金) 11:29:14
教師にはサディストが多い。+3
-0
-
474. 匿名 2017/08/25(金) 11:32:08
たしか新学期で、転校生が居たから、出欠取りながら、「この子は走るのが得意なのよ〜」みたいな感じで一人一人紹介していたのよ
自分の時は何言われるかなってめちゃめちゃ楽しみにしてたら、普通にすっ飛ばされてショックだった
けど仲良い子とかが飛ばしてるよって言ってくれたのが救いだった
結局軽く紹介なしで出欠取っただけだったけど+2
-0
-
475. 匿名 2017/08/25(金) 11:36:56
教師なんて馬鹿でも出来るから、仕方ない
+5
-0
-
476. 匿名 2017/08/25(金) 11:42:04
高校の部活の顧問がひどかった
毎日暴力、毎日罵倒、しかもレギュラーになれず
何回か胃潰瘍になる、部活を辞めたいって言うと
「お前が今辞めたら、進学も就職も推薦しない」って脅された、今考えるとストレス発散の道具だったと思う+2
-0
-
477. 匿名 2017/08/25(金) 11:43:22
>>1
生徒(私)に虐待(いじめ)をしない教師は誰一人おらず、中学生で虐待せず助けてくれたのは一人だけ。しかも担任や教科の教員ではない。高校では私だけが担当、副担任、他の教員、特に部活の教員から凄まじい虐待を受けた。いくら私が知的障害者で親兄弟から虐待されて親が怒鳴り込んでくる事がないと確信して虐待したとしても。生徒に虐待しない教員なんてこの世にいるんですか?+4
-0
-
478. 匿名 2017/08/25(金) 11:43:52
一生許さない。あの時は狭い世界であんたの顔色ばっかり伺ってたけど、今思うのはあんたみたいな欠陥品には絶対ならないってこと。+3
-1
-
479. 匿名 2017/08/25(金) 11:44:21
幼稚園の年長のときと小6のときの先生♡
女教師って個人的な好き嫌いであからさまに差別するし態度変えるから苦手
そのくせ「差別はいけませんッ!」とか言い出すから笑える+5
-0
-
480. 匿名 2017/08/25(金) 11:44:50
教師なんかろくな人に出会わなかった
先生先生って呼ばれて勘違いしちゃってる
世間知らずの最低な人ばっかりだった+4
-0
-
481. 匿名 2017/08/25(金) 11:47:14
教師に高学歴なんてほとんどいない。地方国立多いしwなのに上から目線ww一人称は先生だし笑える。先生は〜先生だと〜先生だから〜とか子供ながらに笑いこらえるの必死でした。先生って呼ばれるのに酔いしれてる。4浪してマーチとかあり得ないし、よく語れるもんだ。笑
+3
-0
-
482. 匿名 2017/08/25(金) 11:48:39
>>467
そいつ絶対 保護者がいない時に子供を虐待するだろうね。+1
-0
-
483. 匿名 2017/08/25(金) 11:49:19
小学生で転校した先にいた女教師…
ただでさえ新しい環境に馴染むのが難しいのに、ペアを作る時私だけ男子と組まされたり、
みんなで騒いでるのに私だけ怒られたりしてるうちにいじめられっ子になった。
本当に人生狂ったと思う。
他の先生は顔も名前もおぼろげだけどあの人だけはハッキリ覚えてる。+0
-0
-
484. 匿名 2017/08/25(金) 11:51:44
今現在職業訓練校の指導員(担任)にセクハラにあってる
後半年程で卒業なのでがんばる!+1
-0
-
485. 匿名 2017/08/25(金) 12:03:44
>>19
私も濡れ衣着せられた
小4の時、産休に入る担任の代わりにきたジイさん先生から1年間嫌がらせされて一番最悪だったのがクラスの全員の前に立たされて、やってもいないことを私がやったと決めつけて罵倒され見世物にされた事。私の無実を証明できる子も同じクラスにいたけどあの状況じゃ出てこれないよね‥ってくらい酷かった。
当時60代のジイさんだったから既にこの世に居ないと思うけど、ろくな死に方しなかっただろうと信じてます。あの世でも不幸でいろよ‼︎このクソジジイ‼︎+1
-0
-
486. 匿名 2017/08/25(金) 12:12:08
教師なんて信用するだけ無駄ですよね~+3
-0
-
487. 匿名 2017/08/25(金) 12:13:12
いたいた!定年間際のババア!
いじめ首謀者の家庭環境なんか知るかっての!
家庭の鬱憤を学校で晴らして他人をいじめて、それを担任が容認してるとかありえねー!
しかもよくよく聞いたらソイツの家庭の鬱憤とやら、ただママがちょっと病気がちってだけ。
ただのマザコンじゃねーか!+1
-0
-
488. 匿名 2017/08/25(金) 12:16:59
>>41
音楽科なんかは特にそう。+0
-0
-
489. 匿名 2017/08/25(金) 12:17:46
>>368
名前だけは可愛いのに、嫌なオバハン教師だね+0
-0
-
490. 匿名 2017/08/25(金) 12:20:14
香川県の部落出身者の中学教師の 大前〇ず〇ろ+2
-0
-
491. 匿名 2017/08/25(金) 12:21:01
>>489↑すみません、
>>386の 森山雪子 の件と間違えました。
本当、名前だけは芸能人みたいな名前だよ(笑)+0
-0
-
492. 匿名 2017/08/25(金) 12:31:15
先生って変なやつ多すぎる。
小学5、6年の担任最悪だった。
頭のいい子しか相手にしないようなクズ。
可愛い子しか相手にしないようなロリコン。+1
-0
-
493. 匿名 2017/08/25(金) 12:40:17
絵を描くのが得意だった小学生の私。クラスメイトからは「絵が上手な〇〇さん」と認識されてた。
でもある日の図工の授業で自分が描いた絵は、自分でも不出来だと自覚する作品。
しかし何かのコンクールに出品する作品をクラスから一つ選ぶことになり、クラスメイトは「いつも上手な〇〇さんのがいい!」って言ってくれたけど、正直自分では微妙な出来だと思ってたから戸惑った。小学生の私は自分で「今回の私の作品は良くないです」なんて言える性格ではなかった。
そうしたら担任は、「えぇ〜みんなブランドに騙されてるんじゃない〜!?そんなにいいかなぁ〜?」だって。
それまで私を推していたクラスメイトも、一気に先生の意見に流され手の平返し。
小学生のデリケートな時期に、先生の言い方とクラスメイトの手の平返しは非常に傷付いた。先生は自分の影響力をもっと自覚してほしい。+1
-0
-
494. 匿名 2017/08/25(金) 12:44:07
大学1年のときに講義にあまり出席しなかったことを理由に外国人講師にレイプされた。
今になって悔しくて訴えてやろうと名前ググったり大学に電話して所在調べたりしてるけど何一つ情報が出て来ない。泣き寝入りしかないのかな…+2
-0
-
495. 匿名 2017/08/25(金) 12:53:35
>>7
私もそれです。
小3の時に母が出ていって父子家庭になったのですが、それをクラスみんなの前で
『私さんのお家にはもうお母さんはいないので、みんなも知っておいてください』
って笑いながら。
私はただ泣くしかできなかった。
みんなの前でいうことも大人になった今でも解せないし、更にバカにしたあの顔は忘れられません。
家庭の事情をバカ担任に喋った父のこともしばらく許せませんでした。
それから露骨な差別を担任を含むクラス全体から受けました。
だから小中学校の同窓会なんか絶対に行かないし、Facebookも友達申請されても拒否してます。+3
-0
-
496. 匿名 2017/08/25(金) 12:59:49
ごめんなさい、言い方悪いけど小中高と体育教師は男も女もキチガイみたいなクソ野郎ばかりだったよ。特に女教師、今でも思い出しては涙が出るくらい酷いことされたし言われたわ。+2
-0
-
497. 匿名 2017/08/25(金) 13:06:56
高校のときの部活の顧問。
先日10年ぶりくらいに偶然会ってしまったんだけど「あのときは申し訳なかった」って謝られたよ。
今さらって感じ。+3
-0
-
498. 匿名 2017/08/25(金) 13:13:08
中学2年の調理実習の時に
家庭科の先生にわざとお湯かけられた。
病院に行ったけど完全には消えなくて
今も薄く腕に残ってるんだけど
火傷の跡見るたびに当時のこと思い出す。あいつに同じ痛みを味わせてやりたい。
+3
-0
-
499. 匿名 2017/08/25(金) 13:15:26
小学校のときに私をいじめたばばあ。
あの頃から60過ぎのばばあだったからもう他界してるよね。死ぬ前に一言言ってやりたかったわ。+3
-0
-
500. 匿名 2017/08/25(金) 13:18:27
小学校の時の女教師。
私も内向的だったから、それが気に食わなかったのか、 なじるような感じで色々言われた。
そいつが何年かして転任することになり、親がPTAやってたから先生に手紙でも書いたらって言われて書いたのを覚えている。内容は「先生に怒られた事が一番思い出に残っています」と言うような事を書いた。子供だったので、建前の感覚がなく、本当に一番印象的な事を書いてしまったけど、あいつが読んでどう思ったか気になる。
数年後肺がんで死んだらしいいけど、子供ながらに悲しくはなかった。
生前の行いで、その人の評価って決まるんだなと思った。+4
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する