ガールズちゃんねる

東電OL殺人事件について語ろう

1906コメント2017/09/21(木) 09:01

  • 1501. 匿名 2017/08/27(日) 07:38:31 

    賢いと言っても偏りがすごいよね。

    あの時代でも、例えば新たに何か学ぼうと思えばスクールや大学院に行けた時代。
    家族を養う立場とは言え、閉塞的な男社会から抜け出すならMBAとか取ってアメリカで働けば良かったのに。彼女の世代でも数は少なくてもそういう人はいたと思う。

    頭の良さを建設的な永続的なことには使わず、刹那的な生き方を選んで、はまってしまった。
    自分が大事じゃなかったんだろうね。
    幸せになることを拒否してるように見える。

    +17

    -8

  • 1502. 匿名 2017/08/27(日) 08:04:25 

    同期の女性が寿退社してから様子がおかしくなったんでしょ

    +26

    -0

  • 1503. 匿名 2017/08/27(日) 08:12:44 

    総合職じゃ無くても地味なOLが夜な夜なクラブに行って踊ったり、水商売のバイトしてお小遣い貯めたり。誰でも二面性はあるけどこの人のは性的逸脱の域。多分、誰かと話したいけど同性とのお喋りとか苦手だったのかな?それならお金はあるしバーに一人で行けば良さそうだけど、華やかな場所も苦手だったとか?

    +28

    -0

  • 1504. 匿名 2017/08/27(日) 08:29:46 

    着ていたコートは安物じゃなくてバーバリーというのがね

    +49

    -1

  • 1505. 匿名 2017/08/27(日) 09:17:05 

    発見が、死後10日経っていたというのも悲しい
    家族は捜索願出さなかったのかな

    +53

    -0

  • 1506. 匿名 2017/08/27(日) 09:32:38 

    >>1501
    >>1443にあるように、仕事に対しても自信を失っていたのでは
    留学選考に落ちたことや、摂食障害による休職で挫折が積み重なって自己肯定感がゼロにまで落ちてたんじゃないかな
    摂食障害続くと自律神経ガタガタになって視野が極端に狭くなる
    そんな人がMBAをとりにいくまで奮起できないでしょ
    居心地の悪い家をでてることさえできなかったのに

    +34

    -1

  • 1507. 匿名 2017/08/27(日) 09:56:53 

    何かで2011年の東日本大地震の後であの外国人の勾留が解かれたことに、それ以前までは東電の何らかの圧があったのは確かだろうってあったのを見た。

    でもこの人の心に何らかの闇があったんだろうね。
    私は誰が犯人か?よりこの人の闇を垣間見たいな。もう真相は闇の中だけど。

    +13

    -0

  • 1508. 匿名 2017/08/27(日) 09:59:57 

    転職したり環境を変える事なんて気力がなくて出来なかったんだろう。分かる気がする。
    真面目で賢い人ほど突き抜ける時は激しい服装になったりしがちで、例えば赤にハマったら全身真っ赤とか、ミニスカートしか履かないと決めたら下着が見えないようにとかケア出来ない。突き抜ける真面目さが強過ぎて俯瞰で見れない。
    性を売りながらも異性に好かれようとしてない。

    +28

    -0

  • 1509. 匿名 2017/08/27(日) 10:02:13 

    慶應はそんなにカースト激しいのですか?
    大学から慶應に行っても田舎者は輪に入れませんか?

    +3

    -1

  • 1510. 匿名 2017/08/27(日) 10:08:48 

    今の時代だったら・・・という意見あるけど実際どうかな
    男尊女子トピ立ってたけど、今の若い世代の総合職の子達って男を上手く立てて転がしながら最小の労力で最大の利益を得るタイプが多いと感じる
    彼女のような生真面目で融通の利かないタイプは余計生きづらいような気もするけどな

    +26

    -0

  • 1511. 匿名 2017/08/27(日) 10:13:27 

    >>1509
    大学からなら地方出身者も多いから大丈夫ですよ
    そもそも内部生とは殆ど交わらないです
    オープンキャンパスに同じ地方出身の大学生が学校案内するコースがありますよ

    +22

    -0

  • 1512. 匿名 2017/08/27(日) 10:41:28 

    >>1483
    彼女の論理的思考力はネットの煽り合いには向かないタイプのものだろうよ。
    論理で勝とうとしても
    相手が瞬発的におばさんのくせにとか独身のくせにとか、
    本筋とは関係ない所を口汚く煽ってきたら、
    論理なんか歯が立たないんだよ。
    ガルちゃんでも良く見かける光景。
    そもそもこの方、攻撃性を他者に向けるのか疑問。

    +29

    -0

  • 1513. 匿名 2017/08/27(日) 10:45:33 

    >>1504
    背が高くてすらっとしてるなら、ガリ痩せする前ならとてもよく似合ってたと思う。
    精神病まなかったら、実は自分に似合うものをわかってるおしゃれな人だったのかも。

    +26

    -0

  • 1514. 匿名 2017/08/27(日) 11:20:11 

    自分では死ねないから殺されたかったかもしれないね。
    こんな危ないことしてたら性病、エイズで死ぬか変態に遭遇するに決まってるもん。
    もっと若くて見た目普通(ブスとか綺麗とかではなくて)だったらとっくに監禁でもされて犯されて殺されてたよ…

    +18

    -0

  • 1515. 匿名 2017/08/27(日) 11:25:55 

    >>1510
    ちょっと自分語りごめん。
    うちのチーム(男性16名、女性4名)、毎年バレンタインに女子社員がお金出しあってチョコレート贈る習慣があったんだけど、お局さんが「もう時代も時代だし今年からはなしにしましょうか」と言い出して当日なにも用意しなかったの。
    そしたら去年入ったばかりのチーム発の女性総合職の子が、彼女以外の女性も含めた19人分のチョコレート一人で用意して朝席に置いてた。もちろん送り主は彼女の名前。
    おじさん達大感激(笑) 私達3人立つ瀬がない(笑)
    でも一人一人に自筆のメッセージカードが添えられてて、いやもうこれで文句言ったら意地悪な年上一般職の妬み嫉みになりかねないし、こりゃなんも言えねーな(笑)って感じでありがとうって受け取ったけど。
    その子も慶応経済出身でメイクやファッションもゆるふわで一般職と見分けつかない。
    こういう子がもし同期にいたら被害者のようなタイプは発狂してたんじゃないかと思っちゃうね。

    +53

    -0

  • 1516. 匿名 2017/08/27(日) 11:27:26 

    どっかのブログでは、むしろ若い頃はモテていたって書いてあった。容姿が良かったから東電の初めての女性社員になれたって考察してたよ
    私もそうだろうなーと思う
    もちろん芸能人みたいな美しさじゃなく、知的な清楚な…美人かどうかは分からないけど知的で背が高い細身ならそれだけで綺麗にみえたりするじゃん?そんな感じかなーと

    +25

    -0

  • 1517. 匿名 2017/08/27(日) 11:46:00 

    >>1515
    うわー、そういう子はめんどくさい
    ありがとうで済ませるとは大人だな
    まぁ何か言っても、その子が凹んでそれを味方する人達との仲がさらに深まるという流れになりそう

    +44

    -0

  • 1518. 匿名 2017/08/27(日) 11:53:48 

    >>1516
    あー、なるほどね
    広報的な意味合いもあって才色兼備を採用したんだろうね、きっと

    +24

    -0

  • 1519. 匿名 2017/08/27(日) 11:59:26 

    父親が亡くなった時(20歳)と、ライバル東大卒女子に留学選抜で負けた時(29歳)に拒食症発症したんだよね
    特に29歳の時には入院までしたって
    母親が知らないはずないし、もうちょっと気にかけてくれていたら、と思ってしまう

    +37

    -0

  • 1520. 匿名 2017/08/27(日) 11:59:33 

    羞恥心や理性は生き方のブレーキになると思うけど

    奇抜なメイクで客引き
    ビルの階段でも駐車場でも行為に及ぶ
    コンビニのおでんには出汁をたっぷり要求
    それを電車で食らいつく

    タガが外れてもうどうでもよくなったとしか思えない行動ばかり
    とてつもなく悲しくなってしまう

    +27

    -0

  • 1521. 匿名 2017/08/27(日) 12:16:16 

    >>1070
    単純に殺人事件としても、謎がたくさんだから注目され続けるのかもね
    特に、定期券が被害者と全く関係無い巣鴨の民家の庭で発見されたというのも、不思議で仕方ない

    +14

    -0

  • 1522. 匿名 2017/08/27(日) 12:17:37 

    >>1519
    彼女29のときにライバル東大卒が
    留学いってそのあと、
    あっさり寿退社したんだよね。
    で、売春始めたのが32。
    やっぱりライバルの影響はでかそう…

    +39

    -1

  • 1523. 匿名 2017/08/27(日) 12:43:30 

    ライバルつーか、生き方を見失った感じかもな
    親も愛情豊かに育てたとはいえない感じだし、一人でもたくましく生きていける精神的タフさがあるわけでもなく結婚を目指すほどコミュ力があるわけでもない
    会社では総合職、家では経済的な大黒柱と責任ばかりがのしかかり、結婚などの為にあがく余裕すらなかったんじゃないだろうか
    でも、独身を貫く為の金が稼げて自分の性的魅力を確認できる風俗は、そんな彼女にとって必要なものだった…っていうのは安易すぎる解釈だよな
    それじゃメンヘラの若い子みたいだし
    立ちんぼはいくらなんでも危険すぎる

    +14

    -0

  • 1524. 匿名 2017/08/27(日) 12:57:56 

    >>1512
    論理的、合理的思考の人って感情で責められると心折れやすい。『ブス、ババア』と言われたり職場で資料隠されたりとかね。その点、周りの男性に、
    『私、物隠されたり嫌がらせされてるんです〜』
    なんて言えるタイプの方が人としては嫌だけど嫌がらせはピタッと止む。何が正義なんだか。

    +31

    -0

  • 1525. 匿名 2017/08/27(日) 12:59:09 

    >>1520
    こんな奇行をとるようになって家族にも売春してるのバレていたら怖いもんないよね。
    ある意味、それでも東電を辞めなかったのが不思議

    +10

    -0

  • 1526. 匿名 2017/08/27(日) 13:00:00 

    >>1515
    それ絶対天然じゃないよね。
    女性陣から反感買うの承知の上で、男どもを手なずけて自分の立ち位置固めるため。
    女性陣へも用意してるのがまた、抜け目なくて腹立つ(笑)
    でももし私がそこに居合わせたとしても、あなたと同じように笑って受け取るんだろうな。
    こういうあざとさ、男も全て承知の上で自分への憎からぬ思いだと解釈して喜ぶから、
    何かを言ったところでしょうがないもんね。

    そしてそういうあざとさがないと、女は総合職として生き抜けないのもある。
    みなさんのおかげです♡の体でいないと、ガチでやりあうとエゲツなく潰されるからね。
    そういう意味でその子は賢いし、東電OLは多分そういうの苦手だったろうな。

    +43

    -0

  • 1527. 匿名 2017/08/27(日) 13:00:09 

    会議室でたまに居眠りしていたとしてもきちんと出勤して仕事もこなしてたってのが妙だよね。
    夜だけおかしくなるってありえるのかな?
    性癖って普通の人はバレない様にするよね。
    でもこの人の場合いつバレてもおかしくない状況を自分から作ってるから不思議なんだよね。
    会社でも相当変だったけど誰も話しないだけとか?
    ただ単に性欲があるからやっていたとは思えないし、おかしくなってる事にすら気付いてないのか、夜はおかしくなる自分を演じて気持ちを保っていたのか、本当謎だらけ。

    +16

    -0

  • 1528. 匿名 2017/08/27(日) 13:01:26 

    >>1514
    そう思ったら、奇抜なメイクは鎧だったのかもね。

    +20

    -0

  • 1529. 匿名 2017/08/27(日) 13:02:40 

    >>1517
    多分どう転んでも自分に損はないと踏んでの行動だと思う。なかなかのやり手だよ。

    +19

    -0

  • 1530. 匿名 2017/08/27(日) 13:03:02 

    >>1522
    その女性に話聞いてみたいね
    どんな人だったか

    +18

    -0

  • 1531. 匿名 2017/08/27(日) 13:06:33 

    現代でも、女は仕事できるより愛嬌が大事、て考える男は多いし、実際その方が社内でうまく立ち回れる。
    20年も前なら、なおさらだったろうね。
    愛嬌と笑顔だけで世渡りしてる女子社員を見て、必死に勉強して総合職に就いたのに、足を引っ張られたり疎まれたり、ずっと下のはずの一般職に笑われたりで、自分の足元が崩れ落ちていったのかもね。
    このトピ、罵りあいがなくて、みんな深く被害者のことを考察してて読みごたえがある。

    +40

    -0

  • 1532. 匿名 2017/08/27(日) 13:07:11 

    >>1522
    自分が欲しかったものを勝ち取っていったくせに寿であっさり辞められたら、
    「他に幸せがあるのならそのチャンス私に譲ってくれたらよかったのに。私には仕事しかないのだから」
    とか思ったかも?
    そんなの口が裂けても言えない人だろうし、そう思うこと自分自体を激しく嫌悪しそう。
    それで病んだのかな。

    +52

    -0

  • 1533. 匿名 2017/08/27(日) 13:07:54 

    >>1527
    私も会社でちゃんと仕事してたのかなって気になってた
    三十代になってからあんまり真面目に取り組んでないんじゃやないの

    +17

    -0

  • 1534. 匿名 2017/08/27(日) 13:17:59 

    小説と事件が一緒になってるって言われるかもしれないけど、バーバリーのトレンチにこだわりを感じる。
    グロテスクでは、無地のソックスに自分でラルフローレンの刺繍をするってシーンがあったよね。
    いくら勉強ばっかりでも、女子って他人の持ち物やブランド、差を敏感にキャッチするでしょ?
    ソックスに刺繍したかはわからないけど、慶應でまわりの持ち物を見て、コンプレックスを肥大させてたように感じる。
    だから年収が上がると、キャリアと成功の象徴のように、バーバリーのトレンチにこだわった。

    +10

    -7

  • 1535. 匿名 2017/08/27(日) 13:34:15 

    >>1527
    会社でもみんなおかしいと思ってたと思うよ
    デスクの上は書類が山積みされてたそうだし、トイレで食べ吐きしてたって話もあるよね
    社風もあるけどお堅い企業ほどヒソヒソもしないけど、直属の上司以外はスルーだったんじゃないかな
    東電に社風の似た隣のビルの大手インフラに友人が勤めてたんだけど、コンタクトを落として這いつくばって探してるなか、誰からも声かけられず皆黙々と仕事しててさすがに心が折れそうと言ってたw
    東電もたぶんそういう雰囲気なんだと思う

    +41

    -0

  • 1536. 匿名 2017/08/27(日) 13:42:45 

    東大を出た後統合失調症になり、何の資格も職も持ってない人がいた。賢いのは間違いないけど、文句を言いに出入りしてるのしか見た事ないし、働いているのかすら不明。私がエレベーターであった時は思いっきり卑猥な事を言ってきた。精神面を崩すと学力も下がるらしく、元からコミュ力はないし社会に出るのは難しいだろう、との事だった。明らかに病気の人ほど病院行かないし、働こうとするよね。なんか悲しかった。

    +25

    -0

  • 1537. 匿名 2017/08/27(日) 13:50:32 

    あっさりライバルが寿退社で辞めたから、そんな仕事に価値を見い出せなくなったのでは。そしてそんな仕事を軽んじたライバルに負けてた自分が許せない…自分に価値がないと。今まで働く事に価値を見出しまだまだ男性社会の中で、一生懸命仕事に向かい合ってたのに…
    殺されたのは、ヤリ逃げされそうになったのでは?金額を段々下げてくるから、犯人もならタダ同然なんだからと。金をやる必要もない女だと。でも数百円でも自分に価値があるものとして欲しかった。0円は許されない…だから争ったのでは…
    がんじがらめにする母と妹…色んなしがらみ…
    尊敬し過ぎた父への勝手に思い詰めた呪縛…
    逃げ出したいけど逃げ出せない、そんな勇気もない…
    お金があっても満たされない…飢え、乾き、孤独、世の中への反感、自暴自棄、愛されたい欲求…
    色々な感情を持ち合わせてたんだろうな。
    努力して、頑張って…それなりの上り詰めたのに幸せでない、満たされてない自分。それを何とかしたくて、あがいてあがいてこうなった様に思います。

    +10

    -1

  • 1538. 匿名 2017/08/27(日) 13:54:30 

    >>1442
    >「良家のお嬢様」という風俗広告
    これ、自分で名乗ったのかどうか分からないけど、やはり名家出身の母親を傷つけたかったのだと思った
    親子や家族っていろいろあるけど、こんなに恵まれた家庭でこんなふうになってしまうなんて、本当にやりきれない

    +19

    -0

  • 1539. 匿名 2017/08/27(日) 13:57:01 

    >>1535
    そうだよね…
    でも、さすがに売春に気付いてたなら注意するよね。
    特に硬い会社なら私生活にまで厳しそうだけど
    証拠があればクビにでも持っていけそうな事だけどなぁ。

    +9

    -0

  • 1540. 匿名 2017/08/27(日) 13:59:07 

    どんなに崩壊した生活してても仕事にはきっちり行ってたから、仕事には固執があったと思う。
    昼の自分がぎりぎり掴んで踏み止まってる藁、的な。

    +25

    -0

  • 1541. 匿名 2017/08/27(日) 14:03:39 

    >>1535
    大学病院で働いている時の女医さんが明らかな拒食症。ハイブランドばかりだけど洋服だけしまむらみたいで小学生がエルメス持って歩いてるみたい。
    診察はしてなかったけど、実験中によくいなくなったり顔に青アザ作ってきたり泣き出したり。公私共におかしいのに、誰も何も言わなくてそれが一番怖かった。現場が回れば良くて誰かが二人分働いてストレス溜まってるのとかどうでもいいみたい。

    +24

    -1

  • 1542. 匿名 2017/08/27(日) 14:11:25 

    >>1501
    被害者より少し世代は下だけど、渡辺千賀さん(西高→東大→三菱商事→スタンフォードMBA→マッキンゼー→シリコンバレーで起業)のブログにあったんだけど、彼女の世代でアメリカで成功してる人達の共通点の一つとして「両親が高卒」この割合が非常に高いんだって。
    彼女自身もそうだし彼女の周りの成功者ほとんどそうで驚いたと書いてた。
    もちろん今の20代30代だと全然話が違ってくるんだろうけど。
    なんでかって親がエリートだと小さい頃から洗脳教育もあり日本企業での出世信仰を捨て切れないのと、親から引き継いだ確固たる地盤があるのにわざわざそれを捨ててアメリカで一から挑戦しようという気がおきないって。

    こんな言い方したらアレだけど、渡辺さんのような雑草系の豪傑女子か、もしくはみなさんのおかげです♡したたか男尊女子? じゃないとどこに行ってもキツかったような気がする。

    +23

    -0

  • 1543. 匿名 2017/08/27(日) 14:11:30 

    スタイルがよくって、服は高級品、物凄くお洒落なんだけど髪の毛はバサバサのロングヘアでへんてこな化粧してるおばさんがいた。ブツブツ独り言を言っていたけどこの人もこんな感じだったのかなぁと思った。
    おかしな人ってだいたい洋服とかもおかしいけど…

    +11

    -0

  • 1544. 匿名 2017/08/27(日) 14:15:32 

    >>1515
    ほんっとにトピズレなんだけど、
    男って会社での義理チョコって案外欲しがるものなんだよね。
    うちの会社でも、
    お返しとか気を遣わせるし、今年は個人からはなしで小口現金で人数分美味しいケーキでも買いましょうか、となったんだけど、
    男性社員のテンションの低さに女子みんなびっくりしたところ、

    なんだろ、こういう女の可愛げ的なもので癒される空気ってこのご時世ですら生きてるんだから、
    昔の女性社員なんて癒し要因としてのウエイト高かったんだろな。

    +29

    -0

  • 1545. 匿名 2017/08/27(日) 14:53:23 

    >>1531
    女は愛嬌って最近の名付けにも現れてる気がする
    男女平等と言われて育ったアラサーアラフォー世代が
    娘が生まれたらとびきり愛らしい名前をつけたがる
    だって男と競っていいことないし愛嬌あるなしで全然人生違うもの・・・

    +21

    -0

  • 1546. 匿名 2017/08/27(日) 15:06:15 

    >>1543
    飛び抜けて賢い、とかお金持ちにそういう人多いらしいよ。人目が気にならないから誰かに評価されたい訳じゃなく、自己満足出来ればいいんだって。
    だから奇抜なメイクとか服だけ高級品でお洒落だけど、髪はボサボサとか。ペタンコ靴だったり。
    賢くてもバランス感覚が良くないらしい。
    身だしなみ、って客観視出来ないとね。

    +15

    -1

  • 1547. 匿名 2017/08/27(日) 15:06:38 

    これからは女も稼ぐ力を得ていつでも自活できるようになっておかないと厳しいけれど、
    同時に可愛いは正義!の価値観もまだまだ廃れてない。
    どころか、見かけで人を判断してはいけませんという古き良き建前は消えつつあり、
    人は見た目が100%と公然と言われるようになってきた。
    いつになったら女の生きやすい世の中になるんだろうね。

    +24

    -0

  • 1548. 匿名 2017/08/27(日) 15:37:38 

    >>1487
    なんで、そういう嘘を簡単に信じるかなぁ…

    +5

    -0

  • 1549. 匿名 2017/08/27(日) 15:39:27 

    >>1524
    これ読んでて泣けてきたわ、私はエリートなんかじゃないけど、男性上司や後輩と仕事の話し合いをしてるつもりなのに、『彼氏いないからイライラしてるんだね』みたいに後で言われた。もう意見言うのが怖くなったよ。私は論理的な訳じゃないが仕事中にそれは反則でしょ?と思ったら戦いかたが分からなくて。同じ土俵には立ちたくないけどかわしかたが分からなくてね。被害者女性なんて、もっと色々やられてたんだろうな。

    +36

    -0

  • 1550. 匿名 2017/08/27(日) 15:42:13 

    >>1537
    この人ともう一人が東電初の女性総合職で
    社内選考でハーバード留学を競って負けた同期が戻ってきて寿退社…
    本人の悔しさもそうだろうけど、同期が辞めたあと、周囲も「これだから女は」っていう嘆きを一身に浴びたのかも。

    +40

    -0

  • 1551. 匿名 2017/08/27(日) 15:59:09 

    この世代の東大て今より難しかっただろうし同期の女性は相当優秀だったんだろうな

    +25

    -1

  • 1552. 匿名 2017/08/27(日) 16:09:22 

    母の昔の職場に東大卒の男の人がいたんだけど、壁に人差し指の先をくっつけてツーっと歩き、曲がり角できゅっと体を90℃回転する奇妙な人だったらしい。

    その人、数年後に自殺したって。
    エリートの闇は深い。

    +41

    -0

  • 1553. 匿名 2017/08/27(日) 17:29:09 

    お父さんが亡くなった喪失感で1度目の拒食症入院→それでも父の意思を継いでエリート愛、会社愛で奮起し頑張る。
    2度目が絶対に転落の決定打になったと思う。自分より高学歴の同期女性が留学勝ち取ったくせにあっさり寿退社。
    今まで私達が頑張って来た意味は?あなたは私より会社に待遇良くしてもらったのにあっさり捨てるの?父から叩き込まれたエリート街道が自分より上のエリートからあっさり否定された衝撃はかなりだと思う。
    その後拒食症入院と左遷で、精神はぷっつり切れて夜の仕事初めて…
    元々危うい要素があったにしても、何かしら素の自分を出せて頼れる場所や人間がないときついよね。
    でもこの人はプライドが高そうだから他人に弱さを見せたら負けとか思ってそう。甘え方が分からないとか、コミュ障なんだろうね。

    +24

    -0

  • 1554. 匿名 2017/08/27(日) 17:40:48 

    でもさ、何がきっかけで風俗始めたんだろ?
    こんな見た目真面目な人でも昔は手当り次第にスカウトあって、それが始まりなのかな?
    学歴から見て彼女の周りで風俗やる様な人いなそうだし友達もいなかった様だから知人に誘われてはありえなさそうだし。
    私もお金がない時、風俗考えたけど支払いが迫ってても勇気がなくて行けなかった。
    ちょっとおかしい女性が風俗やると病むを通り越して段々と気が狂ってしまうのかな。立ちんぼまでならまだしも排泄なんてありえない…
    どうにか出来なかったのかな…

    +20

    -0

  • 1555. 匿名 2017/08/27(日) 17:57:17 

    >>1554
    私もそこが不思議に思う。
    風俗始めて最後完全にキチるまでは容易に想像つくけど、最初の入り口が謎だよね。
    当時の時代背景をよく知る必要もあると思う。90年代ってまだ公衆電話が沢山あって、夜の仕事の紙がペタペタ貼ってたから、普通にそれ見て電話したのかな。
    まず男性を知ってみようと思ったとか、試してみようと思ったとか?

    +20

    -0

  • 1556. 匿名 2017/08/27(日) 18:18:00 

    >>1555
    とっかかりはテレクラとかじゃないかと想像して見る。
    やっと繋がった電話でリアルで会うアポ取り付けるために、男が必死になって口説いてくる場。
    そこからなら風俗への道はそんなに遠くないかも。

    +14

    -0

  • 1557. 匿名 2017/08/27(日) 18:24:28 

    東京は簡単に落ちる所まで落ちる事が出来る環境が整ってる

    +37

    -0

  • 1558. 匿名 2017/08/27(日) 18:31:38 

    >>1534
    キャリアと成功の象徴にバーバリーのトレンチコートってww
    彼女はバブル世代なんで着てる服がブランド品なんて普通だよ
    バーバリーのトレンチなんて着てる人たくさんいるし特別感なんてない
    同じコートばかり着ているって所にはこだわりはありそうだけど

    +11

    -6

  • 1559. 匿名 2017/08/27(日) 18:46:50 

    >>1558
    私もずっと思ってた

    +3

    -0

  • 1560. 匿名 2017/08/27(日) 18:47:26 

    むしろケチな人だったと思う

    +15

    -0

  • 1561. 匿名 2017/08/27(日) 18:48:23 

    あの頃って今みたいに安い服そんなになかったはず

    +40

    -0

  • 1562. 匿名 2017/08/27(日) 18:49:00 

    私は地方の人間だからか(愛知県)風俗街はあるけど絶対近づきたくないな。
    ましてや夜1人でたんちんぼなんて殺してと言ってる様なもんだと大袈裟かもしれないけど思ってしまう。もう死にたかったのかもね。
    みんなのコメント見てたらもしかしたら殺してと頼んだのかもとすら思えてきたよ

    +18

    -1

  • 1563. 匿名 2017/08/27(日) 18:54:28 

    <時系列>
    1957年 生誕
    1973年 16歳 慶応女子高入学
    1976年 19歳 慶應義塾大学経済学部入学
    1978年 20歳・敬愛していた父親をなくす。それをひきがねに拒食症に。
    1980年 23歳・東京電力入社
    1985年 28歳・社内ハーバード留学選抜で、同期入社の東大卒のライバル女性が選ばれる
    1986年 29歳・東大卒のライバル女性渡米。これと同時期、泰子は拒食症で入院
    1986年 29歳・経済論壇への登龍門といわれる高松亀吉賞の佳作を受賞。
    1988年 31歳・別会社に出向を命じられる。
    1989年 32歳・夜のクラブホステスや風俗を始める。
    1991年 34歳・渋谷界隈で体を売るフリーの売春婦になる。
    1991年 34歳・出向を終えて東電に戻る。企画部経済調査室副長という要職に就く
    1997年 39歳・死亡


    時系列でみると、1986年(29歳)から1991年(34歳)まで日本はバブルの真っ只中だったんだね
    入社してからアラサーまで、猛スピードで成長する日本経済と浮き足立つ国民
    大手町のリーマンやOLなんて毎日タクシーチケットもらって花金はディスコって時代だよね
    デリヘル始める32歳までアフター5はなにしてたんだろう?
    バブルの終焉とともに34歳で立ちんぼデビューしたのは客がつきにくくなったのもあるのかも

    +29

    -0

  • 1564. 匿名 2017/08/27(日) 19:07:41 

    ほんとだね、風俗するまでは休日とか何してたんだろう。いかんせん情報が無さすぎる。写真も無いし、本人の本来の部分がなかなか見えにくいから余計に混乱する事件だよね。

    +24

    -0

  • 1565. 匿名 2017/08/27(日) 19:26:27 

    私の父親はたぬきみたいだったけどバーバリーのコート着てた
    10年以上経ってもヘタレないから、高価なようでいてコスパは良い

    +17

    -0

  • 1566. 匿名 2017/08/27(日) 19:28:49 

    >>1563
    >経済論壇への登龍門といわれる高松亀吉賞の佳作を受賞

    何それと思ってまず高松亀吉賞をググったら、引用元と思われるサイトとここの2件しかヒットしないんだけどなんぞ

    +5

    -0

  • 1567. 匿名 2017/08/27(日) 19:30:02 

    昔、渋谷のスカウトマンが言っていたけど、
    「普通のOLに声掛けて、たまーにいきなりヘルスからスタートする子がいる。最初はスナックを勧めるけど話すのが苦手で、体を売れば優位に立てる気もするらしく、とにかく気の利いた話が出来ない」みたいに言ってた。
    借金があるわけでもなく、コミュニケーション取るなら体売る方がいいらしい。価値観の差だろうか?

    +28

    -1

  • 1568. 匿名 2017/08/27(日) 19:30:30 

    情報ないのにここまで細かく知れているってのは
    あれこれ言われていることも
    どこまで本当なのか良く分からないね。
    自分勝手に面白おかしく言う人も多いだろうに

    +19

    -0

  • 1569. 匿名 2017/08/27(日) 19:33:04 

    >>1552
    >曲がり角できゅっと体を90℃回転する

    それアスペ
    アスペ本で同じことが書いてあった
    普通に曲がれないんだって

    +31

    -0

  • 1570. 匿名 2017/08/27(日) 19:34:55 

    この時代のトレンチコートって仕事用のイメージ。
    二十代後半で買ったなら大きな買い物だと思う、私はアラフォーな今でも買えないけど、この被害者ならまあ余裕だね。

    +16

    -0

  • 1571. 匿名 2017/08/27(日) 19:38:01 

    他サイトからコピペ

    ●素子が大学2年生の時、東京電力で働いていた父親が重役昇進を目前に他界したこと。

    (その際、素子は摂食障害を起こしている。(東電同期入社したライバル社員(?)とのエリート競争に敗れたときにも摂食障害を起こしている)また、東電入社の際には「亡き父の名を汚さぬよう頑張ります」という決意表明をしている。つまり、父親に対して並々ならぬ尊敬の念を抱いていたのではないかと推測できる。)


    ●男性社会の中で今よりもっと孤独な存在の“女性総合職”であったこと。

    (入社8年目の1988年8月、泰子は東電から出向を命じられる。派遣された先は「日本リサーチ総合研究所」。通常、東電のエリート・コースとしては電力中央研究所やNIRA(総合研究開発機構)、エネルギー総合工学研究所などに出向するのが通例で、三流と見られていた日本リサーチ総研への出向は後にも先にも泰子ただ一人しかいない。1991年8月には再び東電に戻ることになるが、ちょうどそれと期を同じくする頃、渋谷円山町(まるやまちょう)界隈での売春生活も始まったと見られる。出向先の元同僚は、素子の『東電で総合職として残っている女性は、もう私しかいない。医者と結婚してアメリカのボストンに住んでいる人もいる。もう私も年だから。』という発言を記憶している。)


    ●家庭は素子にとって居心地のいい場所ではなかったこと。

    (父親の死後の一時期、専業主婦の母とまだ幼かった妹を抱え、泰子が一家の大黒柱のような使命感を抱いて仕事をしていた事実がある。泰子は他人に対して身内の話をほとんどしなかったが、同僚の女性は、ある時泰子の口から「あの人(=母親のこと)、私が毎日切り抜いていた日本経済新聞のスクラップを捨てちゃったの。ホントにバカなんだから」という言葉が吐き捨てられたことを覚えていた。一晩で4人と自らにノルマを課して売春し、決まって終電で帰り、翌朝きちんと家を出ていく彼女にとって、家族とはなきに等しく、家庭は冷え冷えとした空間だったに違いない。一方「売春」の事実を毎日見せつけられる母と妹にとっては、いつか来るであろう破局を恐れての日々が続いていたかもしれない。)

    +20

    -0

  • 1572. 匿名 2017/08/27(日) 19:41:46 

    たちんぼはしてたけど
    結婚相手の理想は高そうだ。
    これはこれあれはあれだな。

    +7

    -0

  • 1573. 匿名 2017/08/27(日) 19:42:59 

    アホな母親早く捨てて
    自由に生きろ!泰子!!

    +27

    -0

  • 1574. 匿名 2017/08/27(日) 19:46:25 

    ちょっと調べたら、最初に渋谷センター街に当時あったクラブ「パラベル」というとこでホステスのアルバイトをしていたらしい。その後すぐに風俗へ移ったとか。
    渋谷だと乗り換え地点だもんね。東電の同僚は新橋か銀座で遊ぶだろうし。
    でも32歳でなにをきっかけにしてホステスの面接受けようと思ったんだろう。
    当時32歳の地味OLでもスカウトされたのかな?

    +17

    -0

  • 1575. 匿名 2017/08/27(日) 19:47:42 

    毎日立ちんぼしても必ず終電で帰ったのは、母親と妹に対する強烈な抗議だったのでは?
    反対に、精力的に立ちんぼしながらもあまり身元を明かさなかったのは、未来の結婚相手に知られたくなかったからでは?

    +13

    -1

  • 1576. 匿名 2017/08/27(日) 19:49:37 

    その時代の東京って普通に歩いていても
    2万円でご飯一緒に食べてとか
    知らん人に声をかけられる時代だからな。
    いまもそうかな。

    +6

    -1

  • 1577. 匿名 2017/08/27(日) 20:03:43 

    大黒柱って言っても妹はいいとこに就職できたんだよね?
    何個離れてるんだろ

    +21

    -0

  • 1578. 匿名 2017/08/27(日) 20:03:54 

    >>1571
    お母さんご存命ならたぶん80代だよね
    この時代に本女ってメチャクチャお嬢様な印象だわ
    聖心なんかより全然本流だよ
    祖母によく聞かされたけど女学校生の憧れの大学だったとか
    お母さんの家柄がよかったのは本当だと思う
    大卒後すぐにお見合い結婚かな
    もしお父さんが苦学生の東大出とかなら合わなかったのはわかるわ…


    +20

    -0

  • 1579. 匿名 2017/08/27(日) 20:05:06 

    体売ったお金が一億近く貯まってたらしいけど、一億になったら会社やめようとか思ってたのかな?

    +7

    -0

  • 1580. 匿名 2017/08/27(日) 20:06:35 

    >>1578
    何にも出来ないお嬢様だったのかな

    +8

    -0

  • 1581. 匿名 2017/08/27(日) 20:12:54 

    >>1563
    同期の女性が社内留学に選ばれた上に寿退職
    自分は出向を命じられる

    これはかなり強烈なダメージをくらうよ

    +39

    -0

  • 1582. 匿名 2017/08/27(日) 20:14:43 

    >>1577
    4〜5歳違いくらいかな

    +4

    -0

  • 1583. 匿名 2017/08/27(日) 20:16:50 

    >>1580
    どうなんだろうね
    グロテスクでは母親も元々キャリア志向だったけど、
    時代に阻まれたように描かれてた
    でも時代背景考えるとやっぱりそれはフィクションだね
    娘の日経スクラップ捨てちゃうくらい色々鈍感な人だったんだろう

    +17

    -0

  • 1584. 匿名 2017/08/27(日) 20:27:35 

    叩き上げエリート主義のお父さん、お嬢様で世間知らずのお母さん、長女にかかる圧力、可愛がられる妹、初の女性総合職、婚期、バブル終了不景気、風俗…時代毎に女性にかかる難題がいちいち全部降りかかってるような…

    +21

    -1

  • 1585. 匿名 2017/08/27(日) 20:31:23 

    「お母さんはお嬢さん育ちだからしょうがないなあハハハ」
    「難しいことはお父さんに聞いてちょうだいね〜」
    みたいな風景はどこの家庭にもありそうだけど、このお家は何故ここまでこじれちゃったんだろうなあ

    +15

    -0

  • 1586. 匿名 2017/08/27(日) 20:39:18 

    >>1567
    介護の仕事でも、普通のお年寄りが来るデイサービスなんかはコミュ力が必要だから、最初からガッツリ認知症の人達がいるハードな施設に好んで行く人もいるそうな

    +9

    -0

  • 1587. 匿名 2017/08/27(日) 21:18:46 

    このあたりの時代って会社員女性のほとんどがトレンチコート着てたよ。
    白っぽいのとかキャメルとか。
    肩パッドが入ったやつも多かった。

    +10

    -0

  • 1588. 匿名 2017/08/27(日) 21:38:34 

    >>1574
    被害者の勤務地は渋谷だよ
    それで円山町、神泉で立ちんぼしてたら噂にもなるよね

    +9

    -1

  • 1589. 匿名 2017/08/27(日) 21:46:28 

    >>1583
    スクラップしてるなら泰子さんがそれを保管するつもりなのは普通わかるはず。
    それを毎度毎度わざわざ捨てるってことは、このお母さん自体おかしい人だったのか、
    娘の優秀さやキャリアを否定する感じの毒母だったのかも。
    父&泰子さんVS母&妹の対立構造からくる歪みを言ってたコメントが前の方にあったけど、
    その通りだったのかもね。

    +25

    -1

  • 1590. 匿名 2017/08/27(日) 21:49:29 

    本人誰よりも敏感なつもりだけど
    いろいろずれてて
    アドバイスひとかけらも
    共感できない心に何も響かない
    話すだけ時間の無駄な
    鈍感な母さん持つと
    世知辛い世の中渡るOLは結構辛いわな。

    +23

    -0

  • 1591. 匿名 2017/08/27(日) 21:50:29 

    結局は母親って話になりそうだ。

    +25

    -0

  • 1592. 匿名 2017/08/27(日) 21:54:43 

    立ちんぼも相当アレだけど
    普通じゃないと思ったのは汁だくおでんを電車で食べてたっていう情報
    どうなったらここまで他人の目を気にしなくなるんだろう
    常識のない育ちでもないしどこで羞恥心取っ払っちゃたのかな

    +23

    -0

  • 1593. 匿名 2017/08/27(日) 21:58:35 

    東京って人が多い分
    他人に興味ないと言うか
    電車でメイクする人もいるしね。
    いろんな人がいて
    人のことなんてどうでもよくなっちゃうと
    麻痺しちゃいそうだよね。

    +18

    -1

  • 1594. 匿名 2017/08/27(日) 22:03:15 

    毎日毎日好きでもない男四人とやってたら頭おかしくもなりそう
    摂食障害だからなかなか食べられないけど、終電間際ものすごく空虚感に襲われてお腹が空いて空いて貪るようにおでんを食べる姿を想像した
    摂食障害でも汁なら体に入れやすそう

    +22

    -0

  • 1595. 匿名 2017/08/27(日) 22:09:12 

    おでんもしらたきとかコンニャクしか食べないんでしょ。
    おでんの汁も化学調味料だし味覚障害になってると思う。

    +22

    -0

  • 1596. 匿名 2017/08/27(日) 22:11:58 

    >>1592
    街に立つようになったあたりからな気がする。
    羞恥心って麻痺するものだから。
    多分、この荒んだ生活のせいで死ぬなら、
    それはそれで別にいいやというのも頭の中にあったのかも。
    もうどうなってもいいと思うから、電車の中でどう見られようが気にならないというか。

    +16

    -0

  • 1597. 匿名 2017/08/27(日) 22:12:14 

    >>1592
    風俗の中でも立ちんぼは底辺らしいから、それやる時点で羞恥心なんて失っている

    +17

    -1

  • 1598. 匿名 2017/08/27(日) 22:13:40 

    >>1591
    お父さんがお母さんを酷く見下してたのが、母親との確執のスタートだね。

    +12

    -0

  • 1599. 匿名 2017/08/27(日) 22:24:33 

    毎日4人、はたして男の顔覚えていたかどうか
    覚えられないからメモしていたのかもしれない。
    電車の中で食べながらあれこれ思いだしてたら
    周りなんてみえないわな。

    +12

    -0

  • 1600. 匿名 2017/08/27(日) 22:43:23 

    ほんとにね、
    立ちんぼなんて、昔から他になにもできなくて、生活するにどうにもならなくてお金に追い詰められた人がやるイメージ。

    女性としては最高レベルの教育、キャリアと収入がありながらすることではない。

    だから皆んな想像しちゃうのかな。。

    +20

    -0

  • 1601. 匿名 2017/08/27(日) 22:47:50 

    >>1598
    お父さんはお母さんを見下してたんだ。。

    苦労して優秀な父に、苦労知らずで何も出来ない母が見合いで結婚したらコミュニケーションできなかったのかなあ。

    モラハラで好んで見下しやすい相手と結婚する親もあるけど、、

    親の夫婦関係って子供の一生を支配できるくらい影響力あるんだなと思う。

    +18

    -0

  • 1602. 匿名 2017/08/27(日) 22:49:00 

    収入とキャリアはあったけど
    他に何もできないと言う焦りは人一倍あったかもよ。

    +19

    -0

  • 1603. 匿名 2017/08/27(日) 23:15:59 

    育ちの良いお嬢様って、ホントに不思議なところはあるかもね。
    料理中にちょっと鍋見てて~とお願いして、戻ったら鍋が吹き零れてて、見てていったよね?というと、うん、見てたよ?と、いうエピソードはよくある。

    +8

    -0

  • 1604. 匿名 2017/08/27(日) 23:24:09 

    新聞捨てといてね、でスクラップ捨てたんかな

    +9

    -0

  • 1605. 匿名 2017/08/27(日) 23:27:14 

    >>1603
    それアスペルガーだって

    +21

    -0

  • 1606. 匿名 2017/08/28(月) 00:10:29 

    お嬢さん育ちで地頭もいい人って、人の目を気にしない事が快感!みたいになるの分かる。学生時代は抑圧されていたり親の印象が悪くならないよう一生懸命だったらしく、下品で派手な服や夜中の歓楽街を闊歩するだけでストレス発散になるらしい。
    私の友人はお父さんが事業を畳んで悠々自適の生活に突入してから新宿2丁目のおなべになって、結局覚せい剤で捕まったよ。

    +14

    -0

  • 1607. 匿名 2017/08/28(月) 00:38:22 

    お父さんが生きてる間はお母さんが我慢、亡くなった後はエリートの被害者に辛く当たったのかもね。
    これって辛い、お父さんへの態度も見てきたから「なんで私にはきつい事言うの?私何かした?」
    とアイデンティティがグラグラするかも?挙句、女の幸せは結婚、と言う母親は当時はごまんといただろうけど被害者は流せない性格だと思う。

    +13

    -1

  • 1608. 匿名 2017/08/28(月) 00:53:02 

    子供からしたら、専業主婦をなじる父も嫌だし理不尽な父に従って後で母に愚痴聞かされるのも嫌だよ。
    被害者、よくドロップアウトせずに頑張ったよな…それが結果的には良くなかったんだけど、それだけ家ってものの縛りは強い家庭だったんだろうね。

    +25

    -0

  • 1609. 匿名 2017/08/28(月) 00:55:09 

    >>1592
    そういうのを気にしなくなるのは重い精神疾患の可能性が高いね
    羞恥心が無い訳じゃなくてそれどころじゃなくなるの
    そもそもの摂食障害だって、友人と旅先で泊ってて夜中に過食の衝動が来ると友人が買ったおみやげまで食べ尽くしたりする場合もある(そこまで衝動の起きない人ももちろんいる)
    さらに精神病状態になっていれば、全裸で走りだしたりすることもある
    元々アスペ傾向があるのに生い立ちも酷く、精神的に成熟することが難しくて二次障害を起こしちゃって(このへんまではがる民でも経験者がいるだろうけど)、この人の場合はさらに一段精神病が進んじゃった感じだな

    +18

    -0

  • 1610. 匿名 2017/08/28(月) 00:57:34 

    >>1608
    そう、頑張ったよね
    生真面目で融通が効かない部分が裏目に出ちゃったね

    +18

    -0

  • 1611. 匿名 2017/08/28(月) 01:14:12 

    犯人は誰なんだろう
    ゆきずりの人かな
    もう捕まることもないのか

    +17

    -0

  • 1612. 匿名 2017/08/28(月) 06:26:34 

    >>1588
    出向先が渋谷だったの?
    東電本店は千代田区だよね
    新橋↔︎西永福の定期が豊島区の民家に捨てられたのが見つかってるよ

    +7

    -0

  • 1613. 匿名 2017/08/28(月) 07:01:17 

    母親について調べててちょっと気になったこと羅列してみる
    ・母親は室町時代から続く名家出身で兄弟は国立大出の医師
    ・夫の部下が時々家を訪れても、一度も手料理をふるまうことがなかった
    ・泰子は職場でよく湯飲み茶わんを割っていて、満足に洗いものもできない様子であった
    ・事件後、母親はマスコミに宛て「娘が売春している事は知らなかった」という手紙をだしている

    お嬢様ゆえに極度に生活能力に欠けていた?
    娘に洗い物も教えてこなかったのかな
    家族でお母さんがつくったご飯を食べたり、お手伝いをしたり、洗濯物一緒に畳んだり、整理整頓をしたり、テレビや映画や本を楽しんだり、インテリアを楽しんだり、馬鹿なこと言い合ったり、日々の些細な生活を愉しむことを娘に教えてこなかったのかな…?と感じた
    父親も父親で勉強さえできればいいという考え
    人生で楽しいことって、殆どが「余分なこと」だよね
    それが彼女の人生に全然見当たらない

    だからか極端なまでの合理的思考
    吝嗇で道で汚れたビールびんを拾って酒屋に持ち込んで5円と交換する
    落ちてる小銭を拾いコンビニで、100円・1000円と逆両替する
    職場のデスクが書類で山積みになれば会議室に移動する
    仕事はすっぴん、売春の時は青のシャドウを雑に塗りたぐる
    ファッションやメイクを楽しむことを知らない
    不潔な場所でセックスをすることも厭わない

    売春はエリート街道から外れた自分への懲罰と
    父親と自分を馬鹿にし続けた母親への復讐もあったのかなと思う

    +31

    -1

  • 1614. 匿名 2017/08/28(月) 07:19:59 

    >>1601
    両親の結婚自体が幸せなものじゃなかったのかも。

    お母さん、この年代で本女行くくらいの良家の娘なら、
    普通は良いとこの坊ちゃんとの縁談来て結婚する。
    それがなぜか貧乏から東大叩き上げのお父さんと結婚。
    はっきりいって下方婚だよね。めずらしいと思う。

    お母さんの婚活自体がうまくいってなくて、
    結婚スタート時点でお母さん自身がなにか拗らせたような、
    不本意ですけどあなたのような階層の人と結婚してあげました感がただよってたのかも。
    それならお父さんが何もできないお母さんを見下してたのに一応説明がつくね。
    もちろんただのモラハラ気質なのかもしれないけど。

    +28

    -1

  • 1615. 匿名 2017/08/28(月) 07:34:34 

    >>1613
    そういう楽しいことはぜんぶ妹とやってたんじゃないかな。
    母親と妹は仲よかったみたいだし。
    泰子さんがなにかしようとしても、
    「あら〜、泰子さんは良いのよ〜そんなことしなくても。お勉強してなさいね?でないとお母さんがお父さまに叱られちゃうわ〜」だったとか。
    父親はもちろん言わずもがな。
    この人には勉強しか与えられなかったんだね、多分。

    +16

    -0

  • 1616. 匿名 2017/08/28(月) 07:40:32 

    >>1614
    私も同じように思った
    その世代、聖心は明治大正の新興成金、代々続くガチ名家のアッパー層は本女ってイメージ
    そういう家柄の人達にとったら東大なんて何の価値もなさそう
    最初から上手くいかずお互い見下しあって仮面夫婦してんじゃないかな

    +25

    -0

  • 1617. 匿名 2017/08/28(月) 08:07:18 

    いいとこの人って本音と建前だけが上手いし
    何を考えているのかつかみどころがないよね。
    妹は可愛がったかもしれないけど
    姉は勉強だけさせられて
    自分に分からない面倒な分野は
    父親に任せっきりだと
    娘が心がない感じに育つのも分かる。

    +19

    -0

  • 1618. 匿名 2017/08/28(月) 08:15:10 

    まだ伸びてる…w

    お互い見下しあってたのはそうかもって思った

    +25

    -0

  • 1619. 匿名 2017/08/28(月) 08:17:24 

    自分には無理だと思うと
    人に任せっきりで
    出来る範囲だけ関わって
    子供から逃げる母親っているよね。
    でも、優秀にはなって欲しいのか
    お稽古事びっしり詰める。
    親子でいろいろ語り合ったりもないから
    子供の本音が分からない。

    +16

    -0

  • 1620. 匿名 2017/08/28(月) 08:22:24 

    >>1617
    本音と建前があまりに上手い親に育てられると、
    子供は混乱して安定的な情緒を育みにくいと育児本で読んだ記憶

    +20

    -0

  • 1621. 匿名 2017/08/28(月) 08:40:02 

    医家は医家どうしでくっつくのが昔からの慣いでしょ。
    この母親の実家が室町から続く医家ならなおのことだよね?
    でもそれができなかったのは母親サイドになんかいろいろわけがあったろうね。
    一つだけ言えるのは、父親もさることながら、母親も相当プライド高いだろうね。

    +27

    -0

  • 1622. 匿名 2017/08/28(月) 08:41:48 

    >>1613
    これ読むと、母親は家事能力がかなり低かった?
    そんな女中がやるようなこと致しません、貴方の甲斐性が無いから女中雇えないのでしょう、みたいな態度?
    夜中にコンビニのおでん啜ってる、というのを見て、早く帰って家の美味しい夕飯食べたらいいのにと思ったけど、そもそも家に美味しい料理なんて無かった?
    想像ばかりで申し訳ないけど、妹さんはまともに育ったのかな

    +32

    -0

  • 1623. 匿名 2017/08/28(月) 08:55:10 

    読んでいると温かみのある家庭が見えてこないね
    ただの箱みたいな感じ

    +20

    -0

  • 1624. 匿名 2017/08/28(月) 08:58:24 

    ちょっとだけこの人と似てる家庭だけど、まぁ色々ありすぎるけど普通に、生きてるし、毒親に育てられても普通な人ガルちゃんでよく見るから親のせいと言うかこの人の弱さでもあるよね。

    +2

    -4

  • 1625. 匿名 2017/08/28(月) 09:00:35 

    >>1613

    なんかちょっと雅子様の家と似ているね。
    父親は東大出の叩き上げ。金と名誉に執着。
    母親は成金で幼いころの写真を見ても、こどもに満足に着物も着せられず、食事の支度や
    躾はお手伝いさん任せ。

    勉強以外のことは何も知らずに大人になったって感じだよね。

    +17

    -2

  • 1626. 匿名 2017/08/28(月) 09:01:34 

    自分は売春してたこと知らなかったってマスコミに手紙送るのとか、自己保身の塊だよね
    母親は娘を最初から守る気がなかったようにしか見えない
    父親に与えられる課題を日々こなすことにしか生きる喜びが見出せなかったんだろうな

    まぁでもこうやって言ってても、自分もいつその立場になるかわからない
    気づいた時に子育てをやり直すわけにもいかない


    +27

    -0

  • 1627. 匿名 2017/08/28(月) 09:10:42 

    >>1622
    もう本当にこれは私の勝手な想像なんだけど、
    そもそも不仲な旦那サイドの来客とかウザいだけでもてなしなんかする気にならないよね。
    あと、母親の実家レベルからすると確かにお手伝いさんはいたかもしれないし、
    そういうお嬢様の嫁ぎ先にもお手伝いさんがいるのは当たり前だったかも。
    母親の本女の同級生はそういうところに嫁いだりもしてそう。母親からすればまあ不満だよね。

    ただ、この年代の人はそれこそ女学生時代に一通りの家事は学校で叩き込まれる。
    全くできないやったことない、というのはないと思う。

    +23

    -0

  • 1628. 匿名 2017/08/28(月) 09:27:42 

    お手伝いさんいたのかな??
    お嬢様育ちの人は我儘で自分第一になりがちかもしれない
    だから子供の時から愛情不足で満たされないのが大人になっても克服出来ずに売春することになったのかな

    +6

    -0

  • 1629. 匿名 2017/08/28(月) 09:34:09 

    オノヨーコが母親のこと本当に何も出来ないお姫様だったと言ってた
    幼稚園に迎えに来るのがお手伝いさんで疑問を感じたとか結構さみしい思いしたみたいだよ
    家事出来ないというより、自分優先だったのかもね

    +21

    -1

  • 1630. 匿名 2017/08/28(月) 09:42:12 

    親になってはいけない人たちが両親だったって事なのかな

    +22

    -0

  • 1631. 匿名 2017/08/28(月) 09:51:19 

    >>1630
    それに加えて、一緒になってはいけない人たちが一緒になっちゃったんだと思う。
    もともと良い親になる素質があまりない人達が、見下しあいの殺伐とした家庭を作ったら、
    そりゃあ地獄のような家庭が出来上がる。

    +23

    -0

  • 1632. 匿名 2017/08/28(月) 09:56:29 

    やっぱり人間は完璧になるのを強要されるのは
    拷問みたいな刑なんだよね。悪い所やだらしない所も含めての存在を
    認めないと。誰だって不完全なんだから。
    親の言い分を守って生真面目な人だったのだろうね。
    自分で稼げるようになったら本能が逆に完璧な自分を最悪な形で破壊とは。

    +13

    -0

  • 1633. 匿名 2017/08/28(月) 09:58:51 

    >>1628
    母親の実家はいたかもしれないけど、嫁ぎ先にはいなかったと思う
    97年当時、永福町の家は借地権の更新が10年後に迫ってた
    それでお金が必要だったのでは?という見方もされた
    実際は父親の退職金で十分補えるんだけど

    お金がないわけでもないのに、借地権の家を選択したり、家具にも気を使わない
    お嬢様育ちの母親はすごいストレス感じそう
    ただ母親の実家も由緒ある名家ではあっても資産家ではなかったのかも
    だって娘が下降婚したらそれなりに援助するよね?
    この時代は嫁にだしたら婿でなければそんなにしなかったのかな?
    もしくは農地改革で没落しちゃったとか?
    妹も本女でなく附属なしの東女だし
    被害者と同じく中学までは公立だったんじゃないかな
    実家に力があれば下から本女に入れるだろうに

    +16

    -0

  • 1634. 匿名 2017/08/28(月) 09:59:53 

    居心地の悪い家庭
    居場所のない家

    これって本当にすごく辛い事だと思う
    こんな環境だったなら、他所に何かを求めるようになっちゃうよなぁ…

    +22

    -0

  • 1635. 匿名 2017/08/28(月) 10:01:17 

    確かに母の友人で名家出身の方がいるんだけど、お見合いを断り、恋愛結婚を選んだとき、お相手は学歴もあり優秀な人だったんだけど、庶民出身だから、お手伝いさんも居ない人と結婚して、どうやって生活するんだ、病気の時とかどうするんだと怒られたらしい。
    絶対に認めず、子供が産まれてはじめて、孫かわいさもあって認められたんだって。
    その方は家事完璧にできる人だったし、夫婦仲良しで、すてきな家庭だったけど、

    西永福の家にはお手伝いさんがいたのかな?
    いないとしたら、お育ちから考えるとお母さんは相当不満だったかもね。

    +11

    -0

  • 1636. 匿名 2017/08/28(月) 10:03:50 

    親って子供の守護者にもなれば搾取者にも支配者にもなれる危険な存在。

    偉人の言葉に子供は自分から産まれたけど天からの授かり物で
    自分の子ではないと自覚しなさいみたいなのがあったけど
    それくらいの気持ちで育てた方が間違いない。

    +21

    -0

  • 1637. 匿名 2017/08/28(月) 10:09:11 

    >>1626
    お母さんが知らなかったとは、到底信じられないよね。
    会社でも実は一部知られてたわけだし、近所でも噂になってる可能性が高いよね。
    沿線なんだし、いつも深夜に長い鬘と厚化粧で帰ってくるんだから。

    自分で営業電話もしていたらしいし、
    手帳に事細かな記述
    百歩譲って、あまりに浮世離れした性格のお母さんで売春に思い至らなかったとしても、
    極度の摂食障害が心配になれば、毎日深夜に帰宅、休みの日も出かけてるのは、心配で調べたり、問いただしたりするよね。
    よほど無関心でなければ、売春がわからないはずない、、
    冷たい家庭のイメージしか湧かない。。

    +12

    -0

  • 1638. 匿名 2017/08/28(月) 10:18:48 

    >>1621
    医家とは書いてなかった
    母親に兄弟が数人いて全員国立大をでて医師になったと

    婿同然の叩き上げ東大卒と結婚した娘の家庭へのフォロー(自宅購入、孫のお受験)をしてないあたり、戦後の農地改革でアッパーから庶民に没落しちゃった家系かなと推測
    息子達を医師にしてること、娘の婚活が上手くいかなかったことからも説明できるかなと


    +16

    -0

  • 1639. 匿名 2017/08/28(月) 10:28:49 

    >>1633

    そう、親の援助、物・心両面でね。
    いくら親同士が敵みたいな環境で育っても、祖母や祖父が子供にとっての癒しになる場合も
    あるよね。
    祖父母と交流があって、家に居場所がなくても気晴らしに会いに行くっていうことも
    なさそうだよね。
    庶民には家柄の良い家の感覚はわからないけど、孫かわいくなかったのか、すでに他界していたのか。

    +8

    -0

  • 1640. 匿名 2017/08/28(月) 10:51:38 

    真実は謎のままだけど
    ここで語ってる家庭の想像だと
    被害者の行動は母親への復讐に感じてくるね。

    +22

    -0

  • 1641. 匿名 2017/08/28(月) 10:55:51 

    現在件の母親はご存命なのだろうか
    いろいろズレているとは言っても
    罪悪感なり自責の念などはあるのかしら
    「私のせいじゃない、私は知らない」で通したままなのか

    +8

    -0

  • 1642. 匿名 2017/08/28(月) 11:00:21 

    >>1641
    人のせいにする人ってどこまでも人のせいにするよね・・
    なのに自分のせいにされたと被害者意識を誰よりも強く感じるし
    楽して生きたいんだかなんだか知らんが関わりたくないわ。

    +12

    -0

  • 1643. 匿名 2017/08/28(月) 11:04:01 

    父親はあの時代の東大だから庶民出だとしても貧乏という事はない

    被害者の学生時代は今ほど情報に溢れていなくてフワフワしてない時代
    JJなどの女子大生ブームより少し前の世代 アンノン族 ぐらいなのかな
    ラルフなんてその時代あったのかなあ? レノマならわかる
    着てる服程度で格差を感じる事はないと思う ワタナベさんは気がつかないよw

    あの頃の経済学部は女子は相当少ないし同世代もほぼ結婚してるだろうから
    悩みを共有できる友達はいなさそうだね

    +12

    -0

  • 1644. 匿名 2017/08/28(月) 11:08:04 

    他人に言っても分からないだろうと悟ると
    誰かに相談するのも億劫になるよね
    身体だけの関係の方が本能だから
    ある意味分かりやすかったのかも。

    +8

    -0

  • 1645. 匿名 2017/08/28(月) 11:08:19 

    家庭内で下ネタも許されない程の厳格な家庭で育ち
    元々性に興味深々だったけど抑圧されて育って
    大人になってから微笑などの婦人エロ雑誌読んで悶々としてた気がする
    ストレスと重なって性欲爆発ー

    しまん子さんみたいにバリ島みたいなリゾート地行って若い燕買うみたいな
    方向に持っていけたらもう少し救われてたかなあ 
    外国人相手の方が解放できそう

    +8

    -0

  • 1646. 匿名 2017/08/28(月) 11:15:44 

    >>1637
    母親は娘が売春をしているのを知っていたよ
    知っていたのに何でやめさせなかったのかが疑問なんだよね
    そこが引っかかるどんな手を使ってでもやめさせるべきだった

    +12

    -0

  • 1647. 匿名 2017/08/28(月) 11:16:30 

    時効は25年だから
    まだ犯人逮捕できるね。
    もう捜査もしてないのかな・・
    それとも裏でいろいろあって逮捕できないとか?

    +9

    -0

  • 1648. 匿名 2017/08/28(月) 11:18:27 

    >>1644

    被害者の後輩の方がブログを書いてる。
    更衣室のロッカーの列が同じで良く見かけたらしい。

    場の空気を読まない人で、ブログ主の部署のみんなが月に一度だか集中して作業しなくちゃならないときにやって来て、
    「この資料をください」
    とかいう人だったって書いてある。

    ここで知ったけど、とっかかりはホステスだったけど、興味のない話題でも聞かなくちゃならなかったり、お客さんに合わせた対応、愛嬌が求められるホステスよりは、売春のほうが性に合ってたのかもね。

    +16

    -0

  • 1649. 匿名 2017/08/28(月) 11:22:04 

    アンカーは返信したいコメントの日付けをタップ

    右下の”←返信”をタップ

    返信をコメント出来ますよ〜

    +4

    -0

  • 1650. 匿名 2017/08/28(月) 11:22:34 

    >>1648
    そこまで空気読めないなら
    アスペ疑われても仕方ないような・・
    あの子はあんな子だから仕方がないので
    放置したまま他人任せだったならお母さんも罪だなぁ・・
    フォローはしてあげてたら良かったのに・・。

    +18

    -0

  • 1651. 匿名 2017/08/28(月) 11:22:46 

    家族とうまくいっていないなら家出て1人暮らしすればいいのに
    会話もなく一緒に食事すらしていないだろう冷め切った家に帰っても
    孤独で居場所もなかったように思える

    +6

    -0

  • 1652. 匿名 2017/08/28(月) 11:23:36 

    >>1647
    殺人の時効ってなくなったんじゃなかったっけ⁉︎

    +5

    -0

  • 1653. 匿名 2017/08/28(月) 11:27:06 

    >>1652
    だったらまだ捕まる可能性0ではないね。

    +5

    -1

  • 1654. 匿名 2017/08/28(月) 11:28:06 

    >>1653
    間違えた、捕まらない可能性0ではないだ。

    +2

    -0

  • 1655. 匿名 2017/08/28(月) 11:28:25 

    >>1643
    お金はあっても徹底した合理主義だったんでしょ
    高級住宅地の借地権の家に住み(事実)、白い靴下にラルフローレンの刺繍をする(グロテスク)
    後者の真偽は不明だけど、中身はどうでもよくて最後の帳尻が合えばいい的な思考
    最終学歴さえよければいいと、長女に勉強しか与えなかったのもそうだね
    これじゃまともな情緒は育たないし歪むのも無理はない

    +10

    -1

  • 1656. 匿名 2017/08/28(月) 11:32:12 

    勉強は出来たけど人とのコミュニケーション能力が低いように思える
    学生の時や職場の友人ってのがまったく出てこないんだよね
    友達って存在してたのかな

    +19

    -0

  • 1657. 匿名 2017/08/28(月) 11:36:30 

    >>1650

    うん、ブログ主はそうだったんじゃないかと書いている。

    +6

    -0

  • 1658. 匿名 2017/08/28(月) 11:36:57 

    「グロテスク」と実際の事件を混同してる人がチラホラいるけど
    あの小説の雰囲気は’84~88年頃のバブル直前期の雰囲気で書いてる気がするよ
    酒井順子の「オリーブの罠」に
    まさにK女子のチア部にいたような人がインタビューされてたけど
    ああ、「グロテスク」の世界っぽいなと思った
    その頃ならポロのロゴを刺繍してた人はいるかもね

    +12

    -0

  • 1659. 匿名 2017/08/28(月) 11:43:02 

    マイナス覚悟で言うけど彼女ア〇ペでしょ
    1日に4人を相手にしなきゃならないルールとか
    誰からも強要もされてないのに自分でルール決めちゃってるし
    数にかなりのこだわりがある

    +28

    -1

  • 1660. 匿名 2017/08/28(月) 11:48:38 

    レノマではもう誰もピンと来ないからラルフという設定にしてるんだと思う
    でもワタナベさんは他人のファッションを気にするタイプではないと思う
    勉強できる子にライバル視するならわかるけど

    作家って酒井にしろ林真理子先生にしろ凡人だから感覚が庶民的なんだよね
    でもこの人どう考えても凡人じゃない 普通の人では考えられないところに
    拘ったりライバル視したりすると思う 

    +18

    -0

  • 1661. 匿名 2017/08/28(月) 11:51:20 

    売春婦の事件だと警察は捜査はあっさりだよね
    自供する以外犯人がわかるのは無理じゃないかな

    +1

    -0

  • 1662. 匿名 2017/08/28(月) 11:52:22 

    他人に共感性ないからホステスは無理だった

    +8

    -0

  • 1663. 匿名 2017/08/28(月) 11:55:28 

    東電入社やらうんぬんは父親のコネもあったのかな。
    ちょっと変わった人だから論点がずれて面白くて論文評価されたけど。

    +12

    -0

  • 1664. 匿名 2017/08/28(月) 12:25:47 

    変わってるのは昔からだったのかな?
    顔見る限りでは普通の人だよね、勉強出来るのも納得というか。
    だけどどんなに頭おかしくなっても障害があっても人間って性から離れられないんだね。
    頭がおかしくなったから出来る行動だし
    彼女は性欲だけでこれをやっていたのではないだろうけど。

    +10

    -0

  • 1665. 匿名 2017/08/28(月) 12:39:43 

    高学歴、エリート東電OL
    アスペ疑いありな変わった人
    潔癖でお嬢さまな母親
    東大卒で東電の父
    風俗に走り数にこだわる変態
    これはこの先も語り続けられるわ。

    +21

    -0

  • 1666. 匿名 2017/08/28(月) 12:42:50 

    泰子さんと同じホテトルの事務所で働いていたことのあるライターさんの本を読んだけど、
    全く心配りができないタイプではなかったらしいよ。いわゆる風俗の世界のノリにはついてけないし、フレンドリーではないけど、きちんと挨拶も心遣いもできる人で、奇行も業界で考えたら特別に変なことはないらしい。

    ただ、亡くなる一年前を過ぎたあたりから加速度的に様子もおかしくなっていったようだね。
    地元でもビール瓶集めて換金したり、見た目もよれよれになっていったらしいから、
    家族が気がつかないはずはないね。

    +37

    -0

  • 1667. 匿名 2017/08/28(月) 12:48:52 

    非常に興味あるのは立ちんぼをしている彼女はお化けのようだったとか
    一瞬見てギョとするような感じだったという証言
    写真がないから想像するしかないけど横浜のメリーさんみたいな感じかな
    リアルで彼女の様子を見たかった

    +20

    -0

  • 1668. 匿名 2017/08/28(月) 12:51:20 

    それだけやっていて子供は出来なかったのかな
    生理が来なかったりしてたんだろうな。
    いまの39歳って若いけど
    当時の39歳は結婚してないだけで
    見てはいけないもの扱いだよね。

    +25

    -0

  • 1669. 匿名 2017/08/28(月) 13:00:21 

    >>1668
    拒食で生理止まってたかも、ってのはその通りかもしれないね

    +26

    -0

  • 1670. 匿名 2017/08/28(月) 13:04:32 

    >>1669
    だから毎日たっていられたのかも・・
    お金あるんだから病院行けば良かったのにね。

    +8

    -0

  • 1671. 匿名 2017/08/28(月) 13:14:51 

    >>1646
    冷え切った夫婦関係と全く同じように、冷え切った母娘関係だったんだろうね
    会話無し、あっても冷たく見下す言葉だけ
    どちらかが思い切り泣いて本当の気持ちをぶつけられるような性格だったら、また違ったんだろうけど
    特に子が30代も後半になったら、親は年もとって、立場も逆転して気力体力も敵わないしね
    売春してることを母親にあてつけのように言ってたと何かで見たけど、止めてほしかった、甘えたかったんだなあと泣きそうになったわ

    +25

    -1

  • 1672. 匿名 2017/08/28(月) 13:17:19 

    >>1670
    避妊具使うことは徹底していたようだから妊娠はしなかったんじゃないかな。
    あと病院に行かなくちゃって思うってことは「自分は異常だ」って認識出来てる(病識がある)からまだそこまで病んでないんだよ。本当にヤバイ人ほど周りから何を言われても「自分は異常じゃない。正常だ」って思ってる。

    +28

    -0

  • 1673. 匿名 2017/08/28(月) 13:22:03 

    実際の泰子さんはご存命ならばアラ還のお年頃です。この年代の大卒女性は就職が難しかったらしいです。(同じ年代の林真理子は大学卒業後はしばらくフリーターだったし)

    +12

    -0

  • 1674. 匿名 2017/08/28(月) 13:27:36 

    最後の年あたりはもう完全に前頭葉が壊れているね・・

    元々人と少し変わったところがあったのならば、その親も変わってたと思うので(遺伝)
    娘に治療させるという考えも及ばなかったんだろうね
    娘に対する感情が薄い

    +20

    -0

  • 1675. 匿名 2017/08/28(月) 13:30:01 

    大学生のころにこの事件がセンセーショナルに報道されて、
    高学歴キャリア女性だからこそ、こうやって面白おかしく貶めるような報道が過熱するんだと思った。
    彼女は被害者で誰も傷つけたりしてないのに。
    犯罪者みたいに言われる。

    私は早稲田だったけど、
    女性は一生懸命勉強して働いてキャリアになるほど気をつけていかないと、容易にハシゴはずされてしまうんだなと思い知らされた気持ちでした。

    留学や旅行のお金も必要だったけど、女は勉強だけじゃだめで、愛嬌と気配りがないとだめなんだと思って、ホステスのバイトもしました。私は渡辺さんより要領いいんだと思うし、そこまで繊細じゃないから、そんな経験も身についたところあるけど。

    男に果たしてこの辛い気持ちわかるのかな、と思うよ。

    +14

    -7

  • 1676. 匿名 2017/08/28(月) 13:38:51 

    結婚して家庭をもち、子育てしたら、それだけで大人ではないんだね。

    生活力は経済力だけでなく、このように家族が心を病んだときに、向き合ったり、治療のために、周りに相談したり、病院につれていく、仕事辞めて休養してもらうために、
    自分も働くと田舎にいくとか環境かえていきてかないとならない。
    そういう知恵や行動力も生活力だよね。

    お金だけあれば解決するのは、表面上のことだけだ

    +19

    -0

  • 1677. 匿名 2017/08/28(月) 13:53:02 

    一日4人って単純に痛くならないのかな?って思った。だって6時くらいから終電まで時間置かずに次々やるんでしょ?
    それを毎日…うー想像しただけて病む…

    +31

    -0

  • 1678. 匿名 2017/08/28(月) 14:03:28 

    人前で裸になる行為は自らをさらけ出すという事だと思うけど
    泰子さんは拒食症で随分と痩せていたのよね

    痩せ細った身体をさらけ出す
    痛々しい様子が浮かぶけど
    そこまでして何がほしかったんだろう
    金銭的な事より精神面で何を得たかったんだろう

    +15

    -0

  • 1679. 匿名 2017/08/28(月) 14:10:33 

    痩せすぎの事実よりも
    太る事の恐怖の方が強そうだし
    長身で細身の身体には
    本人は自信があったんじゃないだろうか。

    +19

    -0

  • 1680. 匿名 2017/08/28(月) 14:11:30 

    ヤマアラシのジレンマっていう奴なのかな
    「自分の事をもっと分かって欲しい、愛して欲しい」と言う想いはあるが
    「人付き合いが得意じゃないのにトラブルなしで関係構築できるわけない」
    とか、プラスとマイナスの感情が常に葛藤していたとか…

    +12

    -0

  • 1681. 匿名 2017/08/28(月) 14:12:20 

    >>1673
    大卒女性はコネがないと就職できなかったと聞いた
    大体24で結婚するから一年しか働けない
    だから高卒や短大の方が有利だったんだよね

    +21

    -0

  • 1682. 匿名 2017/08/28(月) 14:15:45 

    痛いから自傷行為になるんじゃないのかな
    切れたり怪我したりとかしそうだよね
    なんかその状況が怖すぎて想像出来ないわ

    +11

    -0

  • 1683. 匿名 2017/08/28(月) 14:19:04 

    >>1675
    学歴なかったとしても充分センセーショナルだよ

    +9

    -0

  • 1684. 匿名 2017/08/28(月) 14:28:29 

    女性も大学を出るのが当たり前になりつつあるけど
    当時は大卒が当たり前ではなかったような・・。
    今となっては高卒は肩身狭いですけど。

    +18

    -0

  • 1685. 匿名 2017/08/28(月) 14:31:47 

    >>1613
    事件から10日後、「娘は売春をしているのでその関係で事件に巻き込まれたのかもしれない」と捜索願いをだしに来たと刑事裁判で警察が証言しているのにね

    でも普通もっと早くだすよね
    もうああなってしまった娘への愛情はなかったのかな・・・

    +37

    -0

  • 1686. 匿名 2017/08/28(月) 14:34:16 

    >>1685
    いつも人のせいにしていると
    ちょいちょい辻褄は合わなくなるよね。
    毎回きぐはぐな事を聞かされる方が頭が混乱するけど。

    +12

    -0

  • 1687. 匿名 2017/08/28(月) 14:55:28 

    当時は被害者が東電、エリート、売春という面で騒がれ、その後冤罪、未解決で騒がれ、今は精神的な病気が分類され社会的認識になった事や毒母というジャンル等が出て来た事によってまた考察されている。
    時代が進む毎にまた考察されていく事件なんだろうな、ていうか未解決なのが一番大きい気がするけど。

    +24

    -0

  • 1688. 匿名 2017/08/28(月) 15:04:08 

    >>1679
    街中でもギョッとする細さの明らかに拒食症な人見かけるけど、そういう人って必ず手足出してるよね。ショートパンツとノースリーブとかで。
    痩せてる事や細さを自慢に思い込むのかな。正常な判断は出来ないというか、価値観が変わってしまうのかな?

    +27

    -0

  • 1689. 匿名 2017/08/28(月) 15:06:57 

    家族が止めても一向に聞く耳持たなかったのでもう諦めてたのかも

    坂口良子の娘も実兄が止めたところでもうどうにもならないところに行ってしまってる
    スノボのガンガングイグイのACの娘ももう家族はほったらかし

    +17

    -0

  • 1690. 匿名 2017/08/28(月) 15:09:16 

    幼馴染み(女性)の子が高学歴アスペルガーだけど、
    親からたっぷり愛情受けて育ったからか精神的にも自立してなんだかんだやってるよ。
    ただ女友達はほぼいないと思う。
    女の集団が一番苦手みたいだね。
    見下し発言もあるけど、指摘したら素直に反省するというか凹む。
    小さい頃から癇癪もちでテストが100点でないとビリビリに破いて机に突っ伏したりしてた。
    公立高→宮廷理系→今は研究所勤めで、職場は同じようなタイプもいて居心地もいいらしい。
    休日も好きな趣味を極めててすごいなと尊敬してる。

    ただもしその子が慶應女子行ってたら相当真っ暗な高校生活だったんじゃないかなと。
    慶應幼稚舎のペーパー見たことあるけど、あれアスペルガーを見事に除けるためのテストだと思った。
    空気を読むのに非常に長けてる超セレブ集団にアスペルガーの子が飛び込むのは…大変だったんじゃないかなぁ。
    親の育て方もだけど、要所要所で選択を間違えて余計なストレスになってるよなぁと感じた。

    +27

    -0

  • 1691. 匿名 2017/08/28(月) 15:17:49 

    >>1690だけど、その子は絶対故意に誰かを傷つけたりしないんだ。
    マウンティングとか思いもしない。
    だから私が明らかに不快と思った発言を指摘すると反省するし物凄く凹む。
    被害者の女性も他人を攻撃したりするタイプじゃないと思う。
    誰も傷つけてないのに、自分がいっぱい傷ついて最後に殺されるなんてね…。

    +27

    -0

  • 1692. 匿名 2017/08/28(月) 15:41:34 

    このトピで初めてこの事件について詳しく知りました。
    被害者の方の境遇を思うと胸が痛みます。
    そしてコメントを書かれている皆さんの洞察力に驚きました…長文すみません!

    +13

    -0

  • 1693. 匿名 2017/08/28(月) 15:48:21 

    今まで自分の頭脳だけで勝負してきたのに、同僚が寿退社して、信じてきたものが失われたのかな。仕事さえしていれば認められると思ってきたのに、同僚はあっさり一人の男に認められ、キャリアを棄てた。
    だから、叡知とまったく逆の、人間の本能に関わる部分での勝負を始めたって考えられる。私にはね。

    +13

    -0

  • 1694. 匿名 2017/08/28(月) 15:54:39 

    >>1688
    この被害者の人は分からないけど
    太ってる人を下にみていた人は何人か知ってる。

    +8

    -0

  • 1695. 匿名 2017/08/28(月) 15:58:19 

    そもそも結婚に憧れていたかどうか疑問だわ。
    ライバルが結婚したときに
    はじめて結婚に対しての意識が生まれたかもしれないけど

    +26

    -0

  • 1696. 匿名 2017/08/28(月) 16:26:37 

    毒親育ちのようだし結婚して子供作るって夢もなかったんじゃないの
    生きる目的も失って売春で稼いだ金数えてたり瓶集めたり
    変な方向に行ってしまった

    +21

    -0

  • 1697. 匿名 2017/08/28(月) 16:30:42 

    最後はガリガリだったけど、亡くなる二年くらい前までは、痩せているけど、拒食症という印象はもたれてなかったみたいだよ。
    同じ界隈で働いてた風俗嬢やホテトルの人たちがいうには。

    何度か過去に拒食症で入院したらしいけど、
    また症状がひどくなっていたのかなあ。
    最後の一年は明らかに目つきも病的だったらしいし、精神的な病の進行とも重なるような。

    そういうとき、家族や同僚、上司は無理やり病院につれてくとかはできないものなんだろうか。。
    無理やりが認められたら、悪用も考えられるから、難しいよね。。

    +16

    -0

  • 1698. 匿名 2017/08/28(月) 16:46:12 

    未解決なのに、犯人像より被害者の人となりの方が取り上げられる稀有な事件。
    犯人は、前にも書いてた人がいたように、通り魔か、変なのに目をつけられていたか、物取りか、あるいは冤罪だったネパール人か… で、事件そのものは単純なんだよね。

    +19

    -0

  • 1699. 匿名 2017/08/28(月) 17:06:00 

    >>1666
    >>地元でもビール瓶集めて換金したり、見た目も>>よれよれになっていったらしいから、
    >>家族が気がつかないはずはないね。

    この辺りが精神的にもう末期では?誰しも裏の顔はあるけど職場や家族には隠そうとするのに、もうそんな気力や気持ちもなかったんだろう。
    私は二日続けて飲みに行っただけで部屋が散らかるしグッタリ。毎日立ちんぼしてたんだから、ある意味よく持ったとすら思う。気づいていた人はいても誰も止めてはくれなかったのか?

    +19

    -0

  • 1700. 匿名 2017/08/28(月) 17:08:28 

    >>1651

    そこは長女気質が発揮されてしまったのではと。
    母親の依存もあったのかも。
    搾取しながら依存
    妹は愛玩しながらのびのびさせる

    +5

    -0

  • 1701. 匿名 2017/08/28(月) 17:11:31 

    >>1688
    誇らしげだよね。
    拒食症ではないかもだけど
    ジムのプールにもいる、ガリガリ。
    延々泳いでる。一グラムも体重増やしたくないんだって。

    +15

    -1

  • 1702. 匿名 2017/08/28(月) 17:12:52 

    >>1690

    アスペよけのテスト、興味深い!

    +21

    -0

  • 1703. 匿名 2017/08/28(月) 17:16:22 

    最後の辺は汚部屋だったと思ふ

    本人に自覚がないなら
    家族か会社の人が縛り付けてでも病院に連れていくべきだったのかな

    +8

    -0

  • 1704. 匿名 2017/08/28(月) 17:18:48 

    この事件には思い入れがある
    私も中学のときまで、身なりにかまうことよりも成績が良いことの方がずっと価値がある、とずっと教えられて勉強していたのに、進学校の高校に入ってから周りについて行けなくなって自尊心を大きく損なったことがあった
    クラスの、言い方は悪いけどカーストは最底辺で、周りの女子に成績でも可愛さでも敵わないことが本当に惨めで、現実逃避でSNSで知らない男といやらしいメールのやり取りをしたりしていた
    その頃ちょうど桐野夏生のグロテスクを読んで、この事件のモデルであろう登場人物に共感できるところがあって怖かった
    彼女のように、どちらにいても最底辺なのに、学校にいるときは男といやらしいメールをしていることを、メールをしているときは自分が進学校に通っている生徒だということを、それぞれ周りの人は想像もつかないような世界にいるんだ、と思って拠り所にしていた
    社会人と学生じゃ事情が違うだろうし、被害者の心情は所詮推測でしかないけれど、それまで自分以外にそんなことを考えている人間がいるなんて思いもしてなかったから、私だけじゃなかったんだ、と何となく気が安らいだのを覚えてる

    このトピで、色んな背景や考察があるんだと改めて事件について考えさせられた
    もし被害者の生きた時代がもう少し遅ければ…と心底思う

    +41

    -2

  • 1705. 匿名 2017/08/28(月) 17:19:43 

    >>1531
    変な話、男の人の縄張り意識って本能に基づくものだから
    正攻法でその椅子を狙う者には容赦ないよね。周囲がドン引きするぐらい。
    の癖に、無害に見せつつ(狙ってるんですが)愛嬌と少々の煽てと、甘えには
    本当に弱くて気が付くとその椅子から転げ落とされてるなんて事も。
    人間関係に、いい意味でも悪い意味でも不器用過ぎたんだろうな。

    +22

    -0

  • 1706. 匿名 2017/08/28(月) 17:30:27 

    >>1544
    今なんかよりももっと露骨に癒しと可愛げのみ求められた。
    男性社員の「お嫁さん探し」的なポジションだった時代から
    やっと脱する過渡期だったよ、20年前。
    肩を並べて仕事というより、お茶入れてくれて雑用してくれて
    ちょっとしたセクハラに「もぉ~」って可愛くむくれてくれる
    そのぐらいしか求められてなかった気が。
    男性さながら仕事ができると「可愛げが無い」って陰口叩かれた
    そんな時代です、想像に絶する大変さだったと思う。

    +41

    -1

  • 1707. 匿名 2017/08/28(月) 17:39:26 

    >>1626
    幼馴染がそんな家庭に育って、「親が喜ぶことをする、恥書くことは駄目」と擦り込まれすぎて親の気にいるような人しか付き合えず、でも大して好きになれない。すると母親に、「もっと自慢になるような人と結婚しなさい」と言われ一時期病んでいた。もう実家と絶縁して独身を通すつもりらしい。
    そこが被害者と大きく違うのかな?あとエリート教育というより花嫁教育されたタイプ。

    +24

    -0

  • 1708. 匿名 2017/08/28(月) 17:50:07 

    >>1649

    教えてくださり、ありがとうございます!!

    +6

    -0

  • 1709. 匿名 2017/08/28(月) 17:54:34 

    >>1685
    10日ものあいだ母親は、娘の安否確認よりも「娘は売春婦である(しかも娘の売春行為を親が黙認している)」という家の恥を隠す方を優先させたんだね

    +35

    -0

  • 1710. 匿名 2017/08/28(月) 18:01:03 

    >>1706
    20年前に私は高校教員をしていたんだけど、男女同一賃金・同一労働の職場であるのに女性教員にはお茶くみの役割を求められたのを思い出しました。
    自動車産業最大手の民間企業に就職した大学の同級生は、まさに男性社員のお嫁さん候補として採用されて寿退社したなあ。

    +19

    -0

  • 1711. 匿名 2017/08/28(月) 18:30:44 

    >>1705
    知人女性が大学院での研究室決めで、成績はトップなのに希望が通らず冷静に教授に直訴したら、居づらくなっただけで別の院に入り直した。
    その翌年、成績が悪いが一番人気の教室を希望した女性が勿論落ちたんだけど、シクシク泣きながら教授に「私、どうしてもこの教室に入りたいんです」
    と延々言ったら定員オーバーなのに入れた。
    そんな前例ないし先輩からも不満噴出、でもその人に直接いう人はいなかったし、三年で学位だけもらって寿退職したのを思い出した。。
    正論を言うよりも、どうやったら希望が通るかを知ってる方が強いし、サバサバしてるより女っぽい方が男に勝てるんだろうか?

    +33

    -0

  • 1712. 匿名 2017/08/28(月) 19:16:41 

    単純に言うと愛情不足だと思う家族や同僚からも優しくされた事もない
    寂しくて誰かに愛情を求めても人とどう接していいかも分からず
    誰かと話す相手もいないしただ年齢を重ねていってしまって
    いつの間にか30代後半になってしまった

    +9

    -1

  • 1713. 匿名 2017/08/28(月) 19:21:23 

    >>1709
    娘がどんどん精神を崩壊させてるのに、見て見ぬ振りしたらやり過ごせると思ったのかな。

    なんにしても賢くないよね。
    見栄のためとしても、全く意味ない行動で、状況を悪化させてる。
    母親にも賢さってすごく必要だと思い知らされる。
    勉強じゃない、生きるための賢さ。

    +30

    -0

  • 1714. 匿名 2017/08/28(月) 19:24:35 

    ただ単に機能不全家庭に育った事や社会での生きづらさ、挫折感だけではここまで病んでしまうのか?
    もともとの発達障害の気質があったところにプラス二次障害を引き起こしたと考えるとしっくりする
    普通の人が性に奔放になったり摂食障害になったとしてもここまで堕ちたりはしないのでは・・
    毎晩売春ノルマ4本 SMプレイからの脱糞放尿 他人に尻穴見せたり・・
    さすがの病人でもブレーキかかるよね 早いとこ入院させるべきでした

    +27

    -0

  • 1715. 匿名 2017/08/28(月) 19:25:12 

    母親があまりにも鈍感過ぎる、娘がガリガリに痩せ細って
    売春までして精神壊れてしまっているのに見て見ぬふりだもん

    +27

    -0

  • 1716. 匿名 2017/08/28(月) 19:28:25 

    >>1705
    >>1711

    そもそもの前提として、男性社会で女は男より処世術を身につけないと大変という話はあるけど、
    たまには女性の上司にも媚びないとならないこともあるよ。

    ものすごく癖のつよい、疑り深い女性上司についたとき、前任者へのイジメを聞いてたから、自分の意見を言えるようになるまでに、媚びておだてて、自分は味方だとアピールしつづけた。
    本音は違うし、ストレスだったけど、それやらないと潰されると思ったから。

    男同士も派閥の争いとかあるよね。
    正論だけではダメというのは、男女関係ないかも。

    +26

    -0

  • 1717. 匿名 2017/08/28(月) 19:29:22 

    >>1521
    テレビや紙媒体など、マスコミに見せられてるものがすべて真実とは
    限らないですね。

    +10

    -0

  • 1718. 匿名 2017/08/28(月) 19:29:39 

    >>1704
    最後の一文、私も心からそう思う。もう少し長く生きていれば、働く女性の環境、結婚しない生き方、親子関係の見直し、発達障害などの認知度などなど大きく変わろうとしている世の中を見れたのに。

    あとがるちゃんに書き込みはしなくても似たようなことで悩んでる人も結構いるって気づけたりね。

    +26

    -0

  • 1719. 匿名 2017/08/28(月) 19:31:04 

    >>1718
    ほんとにね、
    インターネットも今みたいになかったし、
    精神病への理解も乏しい時代。

    今なら誰か助けてあげられたのかなあ

    +24

    -0

  • 1720. 匿名 2017/08/28(月) 19:33:12 

    街中で拒食疑うほどガリガリの女性みると目を背けてしまう
    禍々しい空気がが周り囲んでるように見えて
    尋常じゃない腕なのにノースリーブ、骨に皮の腿なのにミニスカート
    カツラのような髪の毛は不揃いで腰まであったり


    +8

    -0

  • 1721. 匿名 2017/08/28(月) 19:34:27 

    >>1696
    もし、親が不仲だったり
    子供時代に全く幸せを感じていない
    つまらない時間を過ごしていれば
    子供が生まれても果たして
    その子供はこの世の中が幸せなのか考えてしまって
    結婚にも出産にも希望持てないような
    これは人によると思いますが・・。

    +22

    -0

  • 1722. 匿名 2017/08/28(月) 19:37:41 

    >>1715
    酷い例えだけど、精神病以外で体調を悪くしてるなら、もう少しマシだった気がする。この時代の医者家系の医者じゃない人って露骨に精神病を差別していたし。「うちの家系にそんな人間はいない、旦那の家系!」「私のせいじゃない」みたいな責任逃ればかりの人っているよね。

    +31

    -0

  • 1723. 匿名 2017/08/28(月) 19:40:31 

    >>1720
    昨日、姉と二人で歩いている時前から明らかな拒食症の女性がノースリーブに短パンで歩いてきた。
    二人とも一瞬無言になったけど、その話題になったのは今日。お互い見ちゃいけないものを見てしまったし、不謹慎な気がして言えなかった。

    +17

    -0

  • 1724. 匿名 2017/08/28(月) 19:46:08 

    男性で拒食症ってあまり聞かないけど、女性特有の病なのかな?

    拒食症、世界的になかなか減らないよね。
    女性の評価が、まだ他者の評価に左右される世の中な証拠なんだろうか。

    トロフィーワイフって言葉があるけど、美人の奥さんをもらうのは成功の証=男が自分の評価を上げたいからというけど、
    女性がイケメンを求めるのはもっと個人的な好みの気がする。

    自分の評価は自分で決める!って強さは図々しさじゃないと思いたい。

    +26

    -0

  • 1725. 匿名 2017/08/28(月) 19:47:59 

    >>1704
    何度も読んでしまう書き込み。本当に被害者があともう少し生きていれたら。
    エリートの世界も立ちんぼも分からないけど、精神的な事への理解や女一人でも生きやすい世の中にはなったと思う。
    >>1704さんみたいに似たような葛藤を抱えた人が、ネットに書き込みしたり出来る世の中になったのになあ。

    +20

    -1

  • 1726. 匿名 2017/08/28(月) 19:57:19 

    >>1724
    本当にそうだね。
    若い女の子に読ませてあげたいよ。

    +5

    -0

  • 1727. 匿名 2017/08/28(月) 20:10:08 

    >>1724
    男性でもいるけど男女比は1:9くらいって聞いたことある
    やはり女性の方が容姿で人生左右されることが多いってことなんだろうか…

    +18

    -0

  • 1728. 匿名 2017/08/28(月) 20:12:13 

    >>1718
    泰子さんの生きざまが凄まじいから余計にそう思うし願ってしまいます

    時代の変化が寄り添ってくれていたら生きやすくなっていたのかなって
    これからを生きる私達の願望でもありますが

    +15

    -0

  • 1729. 匿名 2017/08/28(月) 20:18:40 

    食べること、痩せることって、自分だけの力で、分かりやすく成果だせることだから、依存しやすいかもしれない。



    +14

    -1

  • 1730. 匿名 2017/08/28(月) 20:20:14 

    >>1724

    図々しさなんかじゃないし、
    たとえ図々しくたっていいさ!
    「自分の評価は自分が決める」
    いい言葉だね。ありがとう。

    +15

    -0

  • 1731. 匿名 2017/08/28(月) 20:21:39 

    >>1730
    「自分の評価は自分で決める」でしたね、ごめんなさい。

    +5

    -0

  • 1732. 匿名 2017/08/28(月) 20:29:47 

    >>1711
    可愛い振る舞いの女に男が弱いのは、この先も変わることはないと思う。
    男にとっちゃ女のあざとさは好ましいものらしいからね。
    媚び売ってくるってことは自分を男として見てる、つまりやれる要素があると深層でそうとらえるんだよ。
    だから、能力は並みでもそこらへんが上手な女が勝つ。

    +26

    -0

  • 1733. 匿名 2017/08/28(月) 20:41:21 

    グロテスクをよんで興味を持ち不謹慎ですが神泉に見に行きました。あまりの不気味さですぐに立ち去りました。人が殺された現場がそのまま残っていました…

    +10

    -0

  • 1734. 匿名 2017/08/28(月) 20:48:33 

    あのアパートの居酒屋の天井、お経のような謎の文字がかかれているそうです…
    神泉「まん福亭」 古アパートの記憶 | 酒場ナビ
    神泉「まん福亭」 古アパートの記憶 | 酒場ナビsaka-navi.com

     ある日、私は自宅で園子温の『恋の罪』というサスペンス映画を観ていた。 この映画は、実際に渋谷区のホテル街で起こった「東電OL殺人事件」という未解決殺人事件を題材としている作品なのだが、事件に興味を持った私は映画を観終わった後、東電OL殺人事件について...

    +11

    -0

  • 1735. 匿名 2017/08/28(月) 21:11:43 

    この事件にオカルト的な魅力は感じないな

    +1

    -5

  • 1736. 匿名 2017/08/28(月) 21:29:11 

    >>1729
    前に仰天ニュースで見た拒食症の例では、家庭環境など問題のない子が軽い気持ちでダイエット始めたらすぐ体重が減って結果が目に見えた事でやる気になってしまい、そのまま拒食症に。
    その子は元から明るい性格なので、友達に痩せてる事気味悪がられず受け入れてもらえた事で回復してた。
    愛情を自分に向ける為に食べない行動起こしたり心的な病が原因と思ってたから、只々真面目な人が成果の為に快感になってしまう例もあるんだな、と知った。
    被害者の場合は分からないけど、病気一例にしても原因は何通りもあるんだよね。

    +9

    -0

  • 1737. 匿名 2017/08/28(月) 22:16:06 

    >>1706
    バブル終わりごろ
    某味の素の最終面接にて「社内結婚してください、それが入社条件です」
    今なら大問題だろうな。
    だからじゃないが他社にしました。

    +42

    -0

  • 1738. 匿名 2017/08/28(月) 22:37:53 

    >>1737
    えー!驚愕する。

    それじゃあ見た目も採用条件にしてただろうと思ってしまうわ。

    +25

    -0

  • 1739. 匿名 2017/08/28(月) 22:39:29 

    >>1716
    私は女性の上司、同僚の方がやり辛い。物凄く気を使ってるよ。でも私みたいなタイプは男性と対等になんて働かない、愛想笑いばかり。
    それで寿退職出来れば良いけど、そうじゃないから誰とも気を抜けない間柄だし、たとえ結婚しても同性との付き合いはずっと続く。
    被害者は同性との付き合いも苦手で、仕事も上手く立ちいかなくなって絶望したのでは?と思ってしまう。エリートならその失望は尚更。

    +14

    -0

  • 1740. 匿名 2017/08/28(月) 22:49:33 

    >>1734
    実は近くに住んでいて、この居酒屋にも時々いきます。このブログのとおり、すごくいいお店ですが、いつも混んでるので、知らせたくないくらいです。

    事件のことを知ると複雑でしたが、、
    渡辺泰子さんは呪ったりするような方ではないのではないでしょうか、とても明るいお店です。

    ちなみに、あの天井は、お経ではなく、いろはにほへとの版画文字です。

    +42

    -0

  • 1741. 匿名 2017/08/28(月) 23:56:14 

    >>1740
    私もそう思います。恨んだり妬んだりするタイプではなく何で自分はダメなんだと思い詰めるからこんな風になってしまったよね。
    普通なら亡くなって可愛そうって思うけど楽になれてよかったのかもとも思う。
    こんな事したらいつ殺されるかわからないってわかってて敢えてやってたような気がする。
    親より先に死ぬのは親不孝って言われてるけどこの人の母親ならこれで良かったのかな。
    普通ならすごく気の毒な事なんだけど。
    こんな無関心なお母さんでも娘亡くなって苦しかったと思うけど苦しんで後悔して、それも今まで無関心だった親の試練だと思う。
    それでも渡邉さんはお母さんの事も全く憎んでないと思う。
    アスペかはわからないけどいい意味で人に興味なさそう。

    +22

    -0

  • 1742. 匿名 2017/08/29(火) 00:05:21 

    >>1683
    そうかなー?
    中学校から勉強もしないで誰とでも寝る子や職業が愛人とかの人が殺されてもここまで皆気にならないと思う。
    こんなに一生懸命勉強だけして真面目に生きてきた人がどこでどう間違ったのか病だったのか自分もいつそうなるかわからないから知りたいってのもあるよ。

    +14

    -0

  • 1743. 匿名 2017/08/29(火) 00:09:00 

    >>1706
    ああ…なんか思い出してしまった。
    この被害者の学歴や職歴にはとても及ばないけど、私も学卒。
    20数年前、まだ女性社員はまとめて「女の子」と呼ばれていた時代だった。
    うちの会社(接客業)には高卒の上司もいて、学歴に関わらず尊敬できる人はたくさんいたけど、癖のある人がいたことも事実。
    私がちょっとした仕事を任され、自分の意見を言うようになったら、その癖のある上司に「女のくせに」とか「女に仕事をやらせるからだ」とか言われてたなあ。

    +14

    -0

  • 1744. 匿名 2017/08/29(火) 00:09:48 

    >>1737
    その当時は短大卒女子がお嫁さん候補の腰掛け社員として大企業にバンバン入れたんだよね
    大学に行くよりも短大に行く方がいい会社に就職できた変な時代
    当然、顔採用はあったでしょ

    +18

    -0

  • 1745. 匿名 2017/08/29(火) 00:15:43 

    この事件は殺されたからかわいそう、怖いって言うよりそれまでの過程が気の毒でたまらない。言い方は悪いけど首を絞められただけで死ねて良かったと言うか。亡くなるときは充分苦しかったと思うけど、生きてることの方が辛かったと思う。
    何日も虐待を受けて痛い思いして死んでしまったとかじゃなかったのが救いだよ。

    +22

    -0

  • 1746. 匿名 2017/08/29(火) 00:18:01 

    今の若い子に「腰掛け」の意味はわかんないかもね
    社内結婚してお嫁さんになるのが目的で(会社も本人もそれを望んでいる)
    寿退社するまでの間のつかの間の就職を「腰掛け」といったんだよ
    女の24歳はクリスマスイブに店頭に並ぶクリスマスケーキと同じ、
    売れ残れにならないようにさっさと結婚するのを促されたんだわ

    +22

    -0

  • 1747. 匿名 2017/08/29(火) 00:24:09 

    >>1745
    なににも心煩わされず、ただただ安らかに眠って頂きたいね

    +12

    -0

  • 1748. 匿名 2017/08/29(火) 00:30:25 

    >>1742
    道に排尿ホテルに排便で出禁だよ?
    一日四人の男に売春
    これだけでも話題になったと思う
    まぁ東電は極めつけの意外性だよね

    +14

    -1

  • 1749. 匿名 2017/08/29(火) 00:37:50 

    >>1737
    なつかしいのり・・・

    私は面接で「お酒飲めますか?ぼくたち飲み会とかよくするのでそういうのででれる人ならって思って(笑)」と言われた。
    バブルは終わって7.8年はたってたと思う。半民間みたいな役所系の職場だったから古いのりだったのかそれともバブルの後はすごい公務員とか安定系の職場が一気に人気でた時代もあったから調子のってたのかどっちかな。

    結局採用になったけど、後から採用担当の人に「楽な仕事でしょ。良かったね」とかさらっと言われた。
    また冗談のようだけどさらにだめだしでもう一人の採用担当者に飲み会で「一番美人だから即採用決めたんだよー」と
    リップサービスといわんばかりにどや顔で言われたし。

    これを言われて本気で女性社員が喜ぶと思っていたおじさんがいた時代・・・

    +24

    -2

  • 1750. 匿名 2017/08/29(火) 00:41:33 

    自衛隊で女性自衛官は嫁候補になれば~でしょ

    +5

    -0

  • 1751. 匿名 2017/08/29(火) 00:50:13 

    >>1744
    短大卒の子のほうが同じ歳でも社会に出るの早いし、屈託無く、大企業に入れるくらいの子だと割と能力も高いので、大卒の子は入った当初数年は、かなわないことも多かったらしい。
    それで、周りも短大の子をちやほやしたり、良い大学出てるのにとか、陰口したりするから、傷つく子も少なくないけど、
    長い目で見た伸びしろは、大学卒の方が大きく優秀な子が多い、自分が不器用と思っても、辛抱強く負けないことだと昔採用担当だった父が言ってた。

    実際あの頃と世の中変わり、いまや男性は共働き前提で、学歴高い女性のほうがモテるくらいに。
    女子大や短大はどんどん無くなる方向に。

    結局企業も世の中も、移り変わり勝手なものだ

    +24

    -0

  • 1752. 匿名 2017/08/29(火) 00:54:32 

    >>1614
    いくら名家でも、自力で東大と東電に入った男なら嫁ぎ先としてNGってほどではないと思うよ
    家柄だけを気にしていたら一族の能力が下がりかねない
    能力の高い人の血を入れていくのは望ましいこと
    もちろん母方の親は多少家柄の釣り合いを気にしたかもしれないけど、結局は母親と父親の相性が良くて結婚までいった気がする
    おそらく両方ともあまり人間味の無いタイプで、(もちろん結果的に愛のある暖かい家庭なんて築けるわけはないんだけど)最初は似た者同士居心地が良くて安心したんだと思う
    愛情表現をしろって言われてもおそらく苦手だったんじゃないかと
    そういうことを必要としない者同士、お似合いだったんだよ
    旦那の収入は安定してるし嫁はいいとこの娘だし、良い点もある
    ただ、その二人の子として産まれた娘には良い影響をもたらさなかったのかなと

    +9

    -0

  • 1753. 匿名 2017/08/29(火) 00:55:24 

    なんかここにきて母親も本当のお嬢様育ちだったら○○するとかあげくはこういう人と結婚するとか、家の借地権までもちだして成金よばわりして・・・人のことなのにマウンティングすごいよね・・・
    中には被害者の学歴も慶応はこうだから・・・とかあなたはそれこそハーバードでも卒業なさってる人なのかと言いたくなるような人いるよね。

    この母親はみえっぱりで冷たい人だったのかもだけど、ここで他人マウンティングしている人もたいがいな人にみえるわ。

    私はまわりに慶応の付属も、東大も、東京電力もみんないるけどそれぞれすごく頭いいし十分すごいと素直に思うよ。みんなではないけどやはり選ばれた人だなあと思う人多いよ。

    +3

    -18

  • 1754. 匿名 2017/08/29(火) 00:56:45 

    >>1743
    失敗したら女だから、
    成功したら女のくせに、

    女性は結婚してすぐ辞めるからダメだ、
    女性の幸せは結婚子育てなんだから、独身で働き続けるなんて、不幸、性格に問題あるんじゃないか、
    結婚子育てしながら働き続けるなんて、家族にも会社にも中途半端で迷惑、

    どこまで行っても逃げ場なし。。

    +40

    -0

  • 1755. 匿名 2017/08/29(火) 01:02:09 

    >>1752
    夫婦としてはよいけど、親になってはいけない人たちってこと?

    母親は父親の悪口をよく言ってたとか、母親と妹、父親と泰子さんの対立があったとも言われてるけど、、
    生活は合わなかったってこと?

    +1

    -0

  • 1756. 匿名 2017/08/29(火) 01:05:19 

    >>1706
    まいっちんぐマチ子先生を思い出した
    繰り返し繰り返しセクハラする漫画
    子供が(しかも女の子の私が)普通に手に届くところにあったよ
    どこで読んだか覚えていないけど、何度か手にしたことがある

    +9

    -0

  • 1757. 匿名 2017/08/29(火) 02:29:59 

    このトピにも出てくるエロ漫画の広告にあるのも、まさにそういう「可愛げのある」女性ばかりですね…。

    +23

    -1

  • 1758. 匿名 2017/08/29(火) 05:24:00 

    >>1753
    マウンティングじゃないと思うよ
    家族のはじまりはどの家族であっても父親と母親
    被害者の家庭環境を語る上で父親や母親の育ちや環境、両者の力関係に話が及ぶのは仕方ないと思う
    当時の時代背景を考えると、母親の年代で日本女子大卒というと大体どういう社会階層なのか推測できる
    祖母から孫まで三代で学ぶ人が多いのも間違っていない
    卒業あたりがちょうど戦後期の動乱で大きく社会が変わった
    今以上に若者は社会の変化に振り回された時代
    今の時代とは比べようもないし、誰が誰をマウンティングする必要もないでしょう

    慶應附属は今は色々あってそれぞれカラーが違うから一概には言えないと思う
    ただあの時代に、アスペルガーの特性をもち勉強が全てという価値観できた女性が、人格形成の途中である15歳で、超マイノリティとして全く違う価値観の世界に放り込まれるとストレスがかかる可能性もある
    もう一度よく読んでほしいけど、渡辺泰子さんについて考察してるだけで、慶應も東大も東京電力も貶してる人は一人もいないよ

    +33

    -0

  • 1759. 匿名 2017/08/29(火) 07:22:26 

    15年くらい前、新卒で病院事務についた時に知り合った女医さんは国立を出た後、他所の医学部に入り直したそうで三十過ぎた大学院生。知的な美人だけど気さくでとっても素敵だった。ある日の飲み会、偉いらしい中年医師が「若い方に先に注ごう。こっちこっち」と手招きされてビックリ、女医さんはやれやれみたいな顔をするだけ。
    私と話したって医学の話なんて出来るわけもなくひたすら聞き役。その女医さんは今、大手研究所のエースとして働いてるらしい。でもそんな事が評価されにくかった時代。

    +23

    -1

  • 1760. 匿名 2017/08/29(火) 07:35:43 

    今の時代の方が生きやすいって意見多いですけど、20代前半の私は母親世代(アラフィフ)が羨ましいです。今の大手一般職は昔みたいに大量採用しない。ほとんど派遣に任せるから。大量採用あるのはせいぜいメガバンくらい。でもメガバン一般職は自宅通勤者採用なんで地方出身の私には無理。総合商社や保険、大手法律事務所の一般職はコネもち早慶の子が多いし、今や超激戦ですよ。母親の時代は短大でなれた職位に今や早慶でコネもちで容姿端麗な子が殺到してるんです。

    優秀な人は今の方がいいかもしれないけど、私みたいな凡才は色々求められる今の時代の方がしんどいです。正直言って結婚して子供産んでまで働きたくない。。。せめて子供産んだら中学上がるまでは家にいて手をかけて育てたいです。近くに見てくれる親がいればいいけど、親が遠いと保育園に預けて働かなきゃいけないんですよね?それで家事もやって、子供の教育も母親の責任とか、、、考えただけで息切れしそう。母親の世代が羨ましい。

    +20

    -2

  • 1761. 匿名 2017/08/29(火) 07:48:09 

    今は既に馬鹿でも大学行ける時代だよ
    偏差値と仕事の能力は別だと言われている

    +20

    -0

  • 1762. 匿名 2017/08/29(火) 08:37:32 

    >>1760
    三菱商事の一般職、20人採用で半分が慶應
    あと半分が早稲田、上智、青学、立教、本女とからしいね
    この中でコネなしの統計とったらまた面白いかも

    +10

    -0

  • 1763. 匿名 2017/08/29(火) 08:39:09 

    亡くなったアパートの居酒屋さん
    想像以上に魅力的お店でしたね。私も行きたいわ。
    同じ建物で殺人事件があったなんて考えられない
    人が多い東京らしいと言うか・・
    地方ならいくら良いお店でも営業続けるとかできないかも。

    +21

    -0

  • 1764. 匿名 2017/08/29(火) 08:43:06 

    小学校の同級生がとにかく勉強第一の人で、テストが98点とかだと怒りながら泣いてビリビリ破いたりするタイプ。エリート中学で勉強に躓きヤンキー化、その時友達の彼氏を散々寝取ったりして高校では売春。結局、東大に落ちて早稲田で仮面浪人していたけど、浪人時代もセーラー服着ておじさんと歩いてた。勉強至上主義の人が性に走ると極端なんだと思う。

    +34

    -0

  • 1765. 匿名 2017/08/29(火) 08:44:31 

    確かに短大出て
    大手に就職してあっさり結婚とか
    偏差値高い大学卒業しても人によってはあっさり結婚とか
    24歳までに結婚しないと売れ残りみたいな焦り感がある時代で
    結婚や出産に焦りを感じないタイプが生きにくい時代だったな。

    +22

    -0

  • 1766. 匿名 2017/08/29(火) 08:49:51 

    >>1760
    私はあなたのお母様の世代に近いけど、
    ほんとに今の方が選択肢が多いぶんある意味では大変だろうなと感じるよ
    結婚してあがり!じゃないぶん余計にね
    娘がいて細く長く続けられる仕事を目指すよう言い聞かせてるけど、果たしてそれが正解かはわからない

    +16

    -0

  • 1767. 匿名 2017/08/29(火) 08:50:56 

    >>1765
    今でもお世辞で独身は、
    「結婚したい!子供欲しい!羨ましいな」
    みたいに空気によっては言った方が無難な時ってあるけど、被害者は器用にそんな事出来るタイプじゃなかったんだろう。

    +12

    -0

  • 1768. 匿名 2017/08/29(火) 09:01:21 

    >>1767
    確かに無難な事を言うの上手い子と
    正々堂々と自分の意見を言ってしまう子もいたり
    どっちにしても
    心にもやもやが残るわ。

    +11

    -0

  • 1769. 匿名 2017/08/29(火) 09:38:22 

    >>1711
    トピズレだけど、私は小保方さんがでてきた時に「あぁ…」ってなったな
    彼女は人格障害もありそうだし、研究者倫理の逸脱は到底擁護できないけどね
    でもあれだけ祭り上げたのは当のおっさん達だろと
    建前で公平としながら、本音はキャリア組であっても一歩下がって自分達を立てて甘えてくれる女がいい
    そんなおっさん達のスケベ心が彼女のようなモンスターを生んだんだろうに
    都合が悪くなるとあっさり切り捨てて自分達は被害者面してるとこがなんともねぇ…
    彼女の不正自体は徹底的に糾弾されたけど、なぜ彼女のようなハリボテ科学者があの地位まで登りつめることができたのか?メディアも言わないし、おっさん達もだんまりw

    +42

    -1

  • 1770. 匿名 2017/08/29(火) 10:03:34 

    前のほうでアスペルガーについて書くと怒る人がいたけど、被害者はアスペルガー的傾向があると思う。

    手帳への売り上げの記載の仕方、0.2万円って、最初は数万円から始めたからそういう記載の仕方なのかもしれないけど、多くの人は2千円って書かないかな?律儀といえばいえるけど、こだわりとも取れる。

    昼食は摂らないけど、コンビニおでんとお菓子をむさぼり食べてたっていうコメがあって、推測だけど、感覚過敏があって特定のものしか食べられなかった可能性もある。
    コンビニおでんは薄味っぽいけど、化学調味料の味がするし、お菓子もそうだよね。
    その頃のコンビニ商品は化学調味料と添加物使ってたし。

    知り合いのグレーゾーンの子どもで、手作りのご飯より、味の濃い市販のハンバーグとか冷凍ピザが好きで、遊びに来たとき何も食べなくて、子どもに申し訳ないけど、扱いにくい子だな~と思った。

    あの時代、発達障害のことなんて誰も知らなかったから、本人も周りもおかしいと思ってても、解決法がわからなかったのかも。

    +36

    -3

  • 1771. 匿名 2017/08/29(火) 10:09:07 

    >>1760
    大手企業男性で派遣の方と結婚する方、最近は多いですよ。社内の若い女性との出会い派遣の方の場合が多いわけだから。
    あと、大手でも会社によっては、真面目に優秀な子は正社員登用もあるとこたくさんあります。

    それより、専業主婦志望だと昔より結婚は狭き門だと思う。
    育児に専念したい代わりに男性に家事育児のお手伝い望まないなら、激務の業界、仕事大好きで専念したい人(だからと言ってモラハラだとかじゃなく、人はいい人もいる) にアピールして結婚したら良いと思う。

    昔みたいに皆んな結婚退職じゃないのは大変そうに見えるけど、その後離婚したり、リストラされたりで苦労されてる人がいることを見えてないんじゃないかな?
    うちの母は浮気ざんまいの父親(結婚して子供が産まれるまでわからなかった)と結婚して、でも生活力ないから離婚できないと愚痴ばかりです。

    ちなみに優秀な人も仕事しながら結婚して子育てして、スーパーウーマンみたいに見えるかもしれないけど、見えないところで、睡眠時間削ってものすごい頑張ってるよ。
    私の友人にもいるけど、私は体力ないから無理だわ、尊敬すると思うけど、真似はなかなかできない。

    結婚しても旦那さんが体調こわしたりする可能性もあるし、人生長いから、1766さんのいうように、長く続けられる資格仕事や、自宅でも請けられるような仕事身につけると良いと思います。
    今の時代、男性だけの肩に生活がかかるとものすごいプレッシャーだしね。

    +10

    -1

  • 1772. 匿名 2017/08/29(火) 10:13:40 

    泰子さんの人生には生きづらさの種がてんこ盛りなんだよね。
    だから今も多くの人が、この事件の背景について考えさせられるんじゃないかと思う。

    毒両親、冷え切った家庭、恐らくあったであろう姉妹確執、
    摂食障害とそれに繋がったメンタルの問題、
    アスペを疑われるような空気の読めなさに表れる
    コミュニケーション能力の問題、
    高学歴女性キャリアとしての孤独、社内競争の敗北と挫折、
    社会が良しとする女性性と自分自身の乖離etc

    どれか一つだけでも大変で病む人もいるのに、
    この方はこれ全部を一身に抱えて壊れてしまった。
    本当に壮絶な苦しさだったろうと思う。
    生まれ変わりというものがあるならば、
    来世では周りに恵まれた心穏やかな人生を歩んで欲しいと願わずにはいられない。

    +42

    -0

  • 1773. 匿名 2017/08/29(火) 10:26:51 

    >>1769
    あの件に関しては笹井先生があんなことになってしまったから、
    もうそういう部分は触れちゃいけない雰囲気になってしまったよね。
    でも若なんとか先生とか、他にも小保方さんに甘々だったと思われる人達がいっぱいいたっぽいよね。
    なんというか、
    うまく男に取りいりながらも己の能力はクールに研鑽を積む生き方をしないと、
    可愛いだけではハシゴ外されたら終わり。
    殺傷与奪の権はいまでも男が持ってるってことだね。
    しかしむっちゃ高度だわ。IQもEQもハイレベルでないとキャリアはうまく生き抜けない。

    +27

    -1

  • 1774. 匿名 2017/08/29(火) 10:27:35 

    仮に病院に連れて行っても統合失調症(あの頃は精神分裂症)と診断されて
    薬与えられた余計悪化してる可能性もあるね‥‥

    措置入院して仮に良くなったとしてももともと繊細な人だからいつまた不安定になるか
    わからないしどこかで自ら・・の可能性もあったね

    +14

    -1

  • 1775. 匿名 2017/08/29(火) 10:45:19 

    頭も使い過ぎるとは精神病と隣り合わせだわ。
    上手に発散しながら生きていかないと・・

    +11

    -0

  • 1776. 匿名 2017/08/29(火) 11:37:42 

    >>1773
    >うまく男に取りいりながらも己の能力はクールに研鑽を積む生き方をしないと、
    可愛いだけではハシゴ外されたら終わり。
    殺傷与奪の権はいまでも男が持ってるってことだね。

    これにいつの段階で気づけるかだと思うの
    恥ずかしながら私は社会にでてから数年かかった
    上で早大時代に女は愛嬌も大事と気づいてホステスバイトして所作を身につけたという書き込みあってマイナスついてたけど、冷静な自己分析ができ且つ柔軟性のある人は社会にでてからもキャリアにしろ家庭にしろ欲しいものを手に入れることができると感じる
    一方で楽さを覚えて学生の本分を見失い転落する人もいるんだろうけどね

    40近い私が、今新卒からもう一度やれと言われたらかなり上手くやっていく自信あるけど、あの頃の自分のままじゃやっぱり無理だろうなぁ…と
    もしハタチ前後でこのトピに出会って女の処世術的なコメント見ても実感わかないだろうと思う

    +28

    -0

  • 1777. 匿名 2017/08/29(火) 14:10:53 

    ある程度の処世術は必要だけど
    中身がついて来ないと軽い人だと思われるよね。

    自分の処世術に酔いだすとおかしな方向へ行ったりもする。

    さじ加減、これはセンスの問題なのかな・・。

    +9

    -0

  • 1778. 匿名 2017/08/29(火) 14:37:49 

    >>1769

    ずれてない。
    私も「ああオッサンらの生け贄にされた」と思った

    +10

    -1

  • 1779. 匿名 2017/08/29(火) 14:43:02 

    泰子さんが現在に生きていたとしてもその状況から助けるのは難しいのかも。誰かが何とか手を差しのべても(大概の人は見て見ぬふりでしょう?)泰子さんは突っぱねると思う。とてつもなく孤独なのに、誰かに頼る勇気というか術がない不器用な人。唯一助けられるのは亡くなったお父さんなのかも。

    +23

    -0

  • 1780. 匿名 2017/08/29(火) 14:43:39 

    >>1777
    芯があるかどうかじゃないかな。
    目的なく、ちやほやされたいから、処世術つかっても何もうまない
    目標や、生き方に芯があれば、たどり着ける場所や生み出すものがある

    +6

    -2

  • 1781. 匿名 2017/08/29(火) 14:50:05 

    >>1780
    芯があるほどに処世術って難しいような・・。

    +17

    -0

  • 1782. 匿名 2017/08/29(火) 15:00:22 

    自分の役割をきちんと、そして気持ち良く全うすることじゃないかなぁ
    若い時って自分にも周りにも振り回されるから、簡単そうに見えてなかなか難しい
    その上で女の処世術があれば欲しいものはある程度手に入る気がする
    こうして書いてみると、やはりメンタルの部分が一番大きいわ

    +8

    -0

  • 1783. 匿名 2017/08/29(火) 15:12:49 

    >>1781

    逆。芯があるから出来る。

    頑固じゃ出来ないね。

    +6

    -2

  • 1784. 匿名 2017/08/29(火) 15:31:39 

    診断を受けた発達障害当事者だけど、この被害者の方、やっぱりアスペルガー傾向が強いと思う。
    一番気になったのは選択肢が極端に少ないところ。
    殺される数年前からは、明らかに「勇気を出して誰かに助けを求め」なきゃいけない状況だったと思う。でも自分がそうなんだけど、誰かに具体的に教えてもらわないと、どうやればいいのか分からないんだよ。
    「勇気を出して助けを求め」なきゃいけないのはどんな時か。誰に、どんな風に行動を起こせば「勇気出して助けを求める」ことになるのかが想像できない。
    アスペルガー傾向の強い人が追い詰められると、適切な選択が思い浮かばなくて、極端な思考や行動に走りがちだと思う。
    この感覚、健常者の方に伝えにくいし、自分も文書下手だからマイナスいっぱいつくと思うけど…。

    +36

    -0

  • 1785. 匿名 2017/08/29(火) 16:09:12 

    >>1784
    具体的でよく分かる文章をお書きですよ
    知らなかったのでそうなんだと納得しました
    泰子さんにも当てはまっていたような気がしますね

    ここにコメントする皆さんは泰子さんのことを深く想っていますよね
    その気持ちがご供養の一端になれば幸いです

    +30

    -0

  • 1786. 匿名 2017/08/29(火) 17:24:29 

    >>1784
    よく分かります。
    同じ病名で診断されているかは分からないのですが、知り合いに似た感じの人が居ます。
    自分で判断するのが苦手というか、普通の基準が分からないような感じです。
    と思えば、どう解釈したのかとんでもない行動に出たりもします。
    周りは病名を知らなくてもそういう人だとわかっているのでみんな見守っている感じです。
    被害者にも、現代みたいに明確な病名がわかったり周りに見守る人が1人でも居れば違ったのかな…と思います。
    自分でなくても周りの友達や家族がこの被害者のようにバランスを崩していく事もありますし、1784さんのようにご自分の事を冷静に分かりやすく説明出来るようになっていたら良い方向に向かっていた気がします。

    +7

    -0

  • 1787. 匿名 2017/08/29(火) 17:37:05 

    >>1784
    わかりやすい文章だと思います。

    どうして助けを求められなかったんだろう、、誰もなにもできなかったのかな、、
    理由が少し見えた気がします。

    身近でもし困る方があれば、御節介でもなにかサポートしたいと思います。

    +15

    -0

  • 1788. 匿名 2017/08/29(火) 18:04:41 

    >>1784
    分かりやすい文章なので考えてみましたが、やはり今はネットがあるのが強いですかね?
    私は別の症状で心配しすぎる方なんですが、すぐにネット検索→やり過ぎは不安が大きくなる→早目に病院に行き心配しなくていいか、対応策を教えてもらう、でずいぶん改善したので。
    辛くてきついんだけど、何が出来なくて困っているのか?はネットでマジでやる事で整理される気がします。これはこれで病んじゃう人もいるから勧められませんが。

    +14

    -0

  • 1789. 匿名 2017/08/29(火) 18:06:38 

    >>1788です、
    ✖️ネットでマジでやる事
    ○ネットで文字で見る事

    のまちがいです、失礼しました。

    +7

    -0

  • 1790. 匿名 2017/08/29(火) 18:47:02 

    事件当時、って大手の会社で健康診断は義務付けられていたのかな?
    明らかな栄養失調だったろうし、そうやって第三者が介入、とまではいかなくてもデータで異常が出れば、被害者も何か思ったのでは?
    まずは内科受診でもすれば、そこから糸口が見つかったのでは?願望ですけど。

    +18

    -0

  • 1791. 匿名 2017/08/29(火) 19:00:35 

    >>1790
    どこかでセーフティネットに引っかかっていれば…は私も思う
    今なら色んなところから差し伸べられる手があった人だったろう、と

    +13

    -0

  • 1792. 匿名 2017/08/29(火) 19:17:11 

    >>1790
    当時から健康診断はありましたよ。
    大手の会社なら産業医もいたはずです。

    +21

    -0

  • 1793. 匿名 2017/08/29(火) 19:22:09 

    拒食症で過去2回入院してたら、何かしら内科にかかるような不調がありそうなものだけど…2回目は会社員時代だし。
    本人が頑なに拒んでたか気にしてなかったとしか。
    拒食症の人って見た目と違ってハイじゃないですか?躁状態というか。
    それでエキセントリックな雰囲気も醸し出してる気がするし、周りが何言ってももう手遅れ状態だったのかも。
    高学歴とかプライド高い人って周りに意見されるの嫌がる人多いと思う。

    +22

    -0

  • 1794. 匿名 2017/08/29(火) 19:45:12 

    拒食症?みたいに痩せた同級生がいたけど何も聞かなかったもんなあ。絶対に普通じゃないし、でも何も出来ないだろうし、と思った。
    毎日会社に行く、または毎日円山町に立つ、どちらかだけでも休みの日はゆっくりしたいくらい。
    なんでそんなに元気?だったのかな。躁状態だったとしてもそんなに長くは続かず電池切れになるだろうけど。

    +21

    -0

  • 1795. 匿名 2017/08/29(火) 19:51:07 

    >>1790
    >>1791
    どこかのセーフティーネットに引っかかれば!そうですよね。合理的な女性だったみたいだから、数字で異常値が出れば伝わると思う。生きたければ。
    内科受診からさりげなく精神科のコンサルトを受けれたらだいぶん違った気がします。
    なんらかの目標や目的があったと思うし(貯金していたみたいなので)もう少し生きていてくれたら時代も変わったのに。

    +10

    -0

  • 1796. 匿名 2017/08/29(火) 20:41:52 

    97年以前てアスペの概念がどのぐらい広まってたか
    自閉症は古くから有名だし、ADHD児への投薬の是非がアメリカで問題になってるのは90年代には日本にも伝わってた
    でも、私教育関係だけど当時アスペのことを勉強した記憶がないんだよね
    しかも最初はアスペのイメージって「『あなたブスですね』って他人に言っちゃうレベルで空気の読めない男」
    この被害者は社会人を続けられるレベルの社会性はあるから、本人が売春がやめられません貯金がやめられませんとカムアウトしない限り、専門家でもアスペの診断は難しいんじゃないかな
    大人の発達障害の診断は難しいうえに、摂食障害や生育歴の悪さをみると定型(発達障害でない人)のメンヘラにも見えるんだよね
    立ちんぼがインパクト大で良い点が見えなくなってるけど、現代でも東電の総合職を40まで続けてる女性ってかなり優秀だと思うよ、メンタルも含めて

    +21

    -1

  • 1797. 匿名 2017/08/29(火) 20:54:17 

    今日、図書館で事件関連の本を読んで来ました。
    今でも独身ですが、当時私はクリスマスケーキ真っ只中の25歳。彼女に自身を投影していました。
    結婚していないからあんな事になる、と平然と言う上司がいた事を思い出します。

    +28

    -0

  • 1798. 匿名 2017/08/29(火) 21:12:53 

    >>1796
    彼女は社会性ゼロだよ社内でも浮いた存在だった
    ワープロとか文章作成とかは得意だったみたいだけど
    39歳まで会社にいたのは単に退職しなかったから

    +16

    -0

  • 1799. 匿名 2017/08/29(火) 21:44:17 

    20年前と言うとすごい昔に思えるけど平成だし、
    私は30歳なんだけど自分の母親の時代の20年前とは全然違うから女性が活躍していたと思ってたけど違ったんですね。
    キャリアウーマンて言葉はドラマで見ていると出てきて小さいながらに憧れたりしてたけど…
    渡邉さんと同年代の方が生の話をしてくれて凄く参考になります。
    本職立ちんぼや風俗嬢がこんな危険な事してたら自業自得で片付けられ風化してしまうけど、いつ自分が心の病になるかわからない時代で明日は我が身、とても叩く気持ちにはなれないですよね。
    いい事ではないけど彼女にとっては昼、夜どちらの仕事も一生懸命頑張っていた。
    1回だけでも体力消耗して疲れるのに4人として、朝は普通に出勤するって凄すぎる…いい意味ではないですが。
    この方の場合気の毒過ぎて生まれ変わりがあるなら幸せでいて欲しいです

    +18

    -0

  • 1800. 匿名 2017/08/29(火) 22:52:11 

    看護婦や教員や公務員(特に地方公務員)は、20年前でも普通に女性が働き続けてたけど
    そういう特別な職種以外はなかなかなぁ
    現代もコンプライアンスうんぬんで、上からお達しがあるから女性も働きやすくなったとはいうけど実際は女性が働き続けるのは難しい企業なんてたくさんあるし、男性も本音は嫁に家事をまかせたいって人が多いし、こじらせると嫁に家事もまかせるけどフルタイムで働け子育てしろ介護もやれっていう男も出てくる始末なんだよね
    年功序列ではなくなってきたから上司にコビ売ってるだけじゃ出世できないし、そのうえ帰宅してから家事まで分担されるなんて低スペックの男にも生きづらい世の中なんだよね

    +7

    -0

  • 1801. 匿名 2017/08/29(火) 23:07:47 

    私の職場(研究職、私はただの助手)で出世する人は我が道行く人で気遣いなんてしないタイプ。
    周りに嫌われたら疎まれてもなんとも思わないような人じゃないと出世しない。
    被害者みたいな性質でストレスにめちゃくちゃ強い人たちだと思う。男女共に奔放な人が多く、
    「私は選ばれる立場じゃなくて選ぶ立場だから」
    と公言してみんな結婚して行く、みんなに好かれたい、みたいな控えめな人は良いように使われてる。
    彼女がもっと振り切れていたら違う未来があった?

    +28

    -0

  • 1802. 匿名 2017/08/29(火) 23:22:03 

    >>1797
    全然関係ないかもしれないけど、何年か前オセロの中島さんがぶっ壊れたように仕事を投げ出したりして問題になった事がありましたよね。その時原因は何?と色々なTVで検証されてたけど「そばに男性がいないから」とか「相方(松嶋)はちゃんと結婚して幸せになったのに」とか言われてて、あれほど活躍してた人でも独身というだけで原因はそれだ!という風に言われてしまうんだなと思った。

    本当の原因は本人にしか分からないけど、長女として家族に仕送りを続けていて我慢を強いらされて悩んでいたみたいな事を言っていて、本質的な悩みはこの事件の女性と似ているのかなと思った。

    あくまでも自分の勝手な想像だけど同じようなことで苦しんでる女性は今でもたくさんいると思う。

    +41

    -0

  • 1803. 匿名 2017/08/29(火) 23:36:08 

    >>1802

    似ていますね!

    +6

    -0

  • 1804. 匿名 2017/08/29(火) 23:41:33 

    >>1785


    そうですね、私たち、
    生前の泰子さんのお心を思いやっているんですね。
    痛みを共有するかのように。

    ご供養になればと私も願います。


    +9

    -0

  • 1805. 匿名 2017/08/29(火) 23:43:43 

    >>1801
    なるほど、確かに被害者は変わった人みたいだけど最後の方は病的だった訳で、世の中にはとんでもない変人でも結婚して子供がいたりする。
    被害者が結婚したくなかったのなら堂々としていられる強さや鈍感さがあれば良かった。
    空気の読めない人だったとしても突き抜ければある意味無敵。

    +21

    -0

  • 1806. 匿名 2017/08/29(火) 23:45:36 

    >>1802
    似てる!そしてまた痩せて一時期出て来ていたけどセクシー路線?というような衣装を着ていた。
    確かヘアヌード写真まだ出して、芸人仲間も見ちゃいけない!って感じみたい。タガの外れ方も似てる?

    +19

    -0

  • 1807. 匿名 2017/08/30(水) 01:13:41 

    長女トピにも共通する話題か…
    長女ネタは次女や末っ子が必ず乱入してきて(そのこと自体がキョウダイ関係の象徴ともいえる)
    話がズレてくるんだけど、この事件も愛情は感じられないけど期待は大きいという母親像が想像できるね

    +15

    -0

  • 1808. 匿名 2017/08/30(水) 05:47:36 

    長女というより毒家庭での搾取子と愛玩子の問題かなと思う
    長子だと一番上で無理やりしっかりさせられる傾向が強いから、どうしても割合が多くなるんだろうけど、中間子や末っ子でも搾取子になるケースもあるからね

    搾取子・愛玩子という言い方は大袈裟だけど、大体小さい頃から手がかからなくて、優等生タイプだった方が成人してから問題を抱えたり爆発する傾向がある
    そうなると家族も周りも「あんなにしっかりしたいい子だったのにどうしちゃったの?」となるんだよね
    そしてあっという間に掌を返す
    本人からしてみれば「ずっとギリギリのところでやってたんだよ」という感じかな
    頑張らなきゃよかった・・・自分だけ馬鹿みたい・・・という底知れぬ無力感
    突然仕事を投げ出したオセロの中島もこのパターンだと思う

    「○○ちゃんはほんとにしっかりしててお勉強もできて助かるの。でもね〜△△ちゃんはほんとにダメで〜でもそういうとこが可愛いの♡」
    これ、今もよくあるよね
    最初からハードルの高さが違うんだよ
    親は自分達が与えてるハードルの高さの違いに気づかない

    泰子さんの場合、これだけではないけど歪みの一因の一つには挙げられるんじゃないかなと
    父親サイドvs母親サイドの対立もあってより複雑だけど

    +21

    -0

  • 1809. 匿名 2017/08/30(水) 05:49:51 

    >>1808
    自己レスすんません
    一因の一つってなんだよ…

    +6

    -0

  • 1810. 匿名 2017/08/30(水) 06:16:28 

    >>120
    女にルックスの悪さや経済力の無さから拒否されることに男は非常に恐怖を抱いてるから
    一定のお金を払えば全ての男を受け入れる娼婦はある意味では女神になるらしい

    +18

    -0

  • 1811. 匿名 2017/08/30(水) 06:57:59 

    >>1810
    これ聞いたことある
    娼婦にまで拒絶されるのが怖いから、風俗嬢に媚びへつらう客も多いって

    +18

    -0

  • 1812. 匿名 2017/08/30(水) 08:14:05 

    >>1802
    当時の中嶋さんは側から見れば仕事も順調で収入も充分にある
    満たされた環境に思えるけど本人が気になるのはその満たされた以外の事だものね

    +10

    -0

  • 1813. 匿名 2017/08/30(水) 08:20:46 

    ある程度環境が落ち着いたところでメンタルに影響が出てくるのかな
    そういえば親子関係が悪かった人が優しい旦那と結婚した途端に鬱になることがあるって聞いたことがある

    +9

    -0

  • 1814. 匿名 2017/08/30(水) 08:32:25 

    >>1808

    私がそうです。全く他人事じゃない。
    期待は愛じゃない。
    エゴ、虚栄心を満たすための道具扱いされてきた、と、長じて気づいた。

    風俗や売春までは行かなかったが似たようなもの。


    私にはセックすで
    「物になりたい」願望が当時も今もある
    愛ある行為よりも


    事件にはあまり不思議さを感じなかった。

    変なコメント、読んでくれてありがとう
    被害者の冥福を祈ります


    +16

    -0

  • 1815. 匿名 2017/08/30(水) 08:34:00 

    >>1813

    旦那にモラハラやらDVやらを
    してしまうとか


    私です。

    +10

    -1

  • 1816. 匿名 2017/08/30(水) 08:34:52 

    >>1812

    そうなんだよね。

    +6

    -0

  • 1817. 匿名 2017/08/30(水) 09:37:04 

    >>1815

    同じです。

    機能不全家庭で育った長女で診断は受けてないけど、おそらくボーダーもしくはAC。

    夫にかなりひどいことしてた。所謂、試し行為。
    ボーダーは一人に固執して試し行為するから(試し行為で思い通りにいかないと次に行くけどね)、
    同じく機能不全家庭に育った被害女性は、一人に執着しないのでちょっと違う感じを受ける。

    結婚して13年たって、試し行為はなくなりました。

    +10

    -1

  • 1818. 匿名 2017/08/30(水) 10:29:33 

    奇行とか拒食とか、末期的な精神面の何かもあるんだろうけど
    躁鬱の躁の気っていうか、
    真面目なエリートなのに性的に堕落している、こんな二面性のあるアタシ、
    っていう何かに酔っていたのかなあと思う。酔っていたというか、
    そういう陶酔感で何か現実の空虚を誤魔化すっていうか…
    電車の中でおでんとかは、奇行というよりは、自分に自信があるから
    人の目なんか気にならなかったんじゃないかな…実際エリートだし。
    それが行き過ぎて外で排泄までしてしまったのでは?
    私はここまで突っ走ってないけど、似たタイプだと思うから何となく感じる。
    表の生活は人に自慢できる感じなんだけど、だから自分に自信もあるんだけど、
    なんか満たされない部分を人がギョッとしてやらないような事をして、陶酔感を
    得ているみたいな。(リストカットとかそんなショボいものじゃなく)
    時代は違うけど椎名林檎的な物を求めているような。
    例えああいう最後だったとしても、陶酔感のままに突っ走ったのなら後悔はないんじゃないかな。

    +6

    -12

  • 1819. 匿名 2017/08/30(水) 11:11:43 

    摂食障害の拒食だと躁に、過食だと鬱になりやすいみたいだね

    +8

    -0

  • 1820. 匿名 2017/08/30(水) 11:27:09 

    ネットでこの事件について検索すると副社長の愛人だった、知りすぎたため消されたとか娼婦はでっち上げ、とか、ゴビンダ?さんがやっぱり犯人だと思うとか色々見るんだけどどれが本当なんだろう。
    立ちんぼしてたのは目撃情報たくさんあるから本当だと思うけどもし違ったならかわいそう
    でも結構ここでも鬱から身体売った経験談とかあるし女の人が心やられるとそういう傾向があるってのも知れた。
    私が欝になった時は性欲が全くなかったから。
    本当いつ自分がこうなっちゃうかわかんないですよね。この人だって頭のいい人で真面目そうな見た目なのに。

    +10

    -0

  • 1821. 匿名 2017/08/30(水) 12:01:17 

    >>1820
    どう考えても愛人がつとまる人だとは思えない
    可愛げないし、一緒にいても休まらなさそうだし、「セックスの時も喘がない、たぶん不感症だった」って証言もあったくらいだから床上手でもないだろうし

    社内留学もさせてもらえず、出向させられ、管理職なの定時で帰れるくらい大した仕事してない人が何を知りすぎるんだろう?

    立ちんぼは多くの目撃証言があるし、彼女が記録していた手帳と、身体を売って手に入れたお金が1億近く預金してあったわけだし、物的証拠は十分すぎるよね

    +26

    -0

  • 1822. 匿名 2017/08/30(水) 12:16:39 

    >>1820
    そういうブログって辿っていくとどこかでいきなりトンデモ陰謀論がでてきたりするよw
    日航機墜落事件に関するブログもそうだし、明治天皇入れ替わり説とかね
    事件を都合良く自身の政治的主張と結びつけてるブログは沢山あるよね
    一つ何かあるんだろうなと思われるのはライブドア事件で殺されちゃったホリエモンの部下かな
    色々陰謀論あるけど、誰が得するか考えたら他はあまりピンとこないな
    ガルちゃんにいる人は本気で真に受ける人が結構多いみたいだけど
    東電に口封じで殺されたーという人がいたら、渡辺さんはあの世で「これだから馬鹿はイヤよね」と一人ごちてるかも

    +21

    -0

  • 1823. 匿名 2017/08/30(水) 12:31:13 

    >>1822
    ライブドア事件は生々しすぎる
    まだライブドアとホリエモンがイケイケドンドンだった頃、仕事でライブドアに出入りしていた人が「堀江さんを陥れる計画がライブドア社内で進行してる、堀江さんはその気配に気がついてもいない」って言ってたの覚えてる

    +19

    -0

  • 1824. 匿名 2017/08/30(水) 12:52:44 

    彼女がお偉方の愛人ができるほど強かな人だったら上手く立ち回って、総合職女子の手本になるような人生を歩めたと思います。

    +29

    -0

  • 1825. 匿名 2017/08/30(水) 12:54:19 

    キャリアがある女性が男性社会で働く事で
    ストレス抱えてたとか言う人いるけど
    そんな事いちいち気にするようなタイプには見えない

    彼女はもの凄い鈍感 社内で売春やってるって
    噂が出てたら普通の感覚だったら耐えられないし会社やめると思う
    だけど何事もなかったように普通に働いていた

    +18

    -0

  • 1826. 匿名 2017/08/30(水) 13:38:23 

    >>1825
    その噂にも気がつかないくらい鈍感だった可能性は?
    他人に興味がないと言われるくらいの人だったのだし

    そんな彼女に強い影響を与えた数少ない人物が父親と寿退社した同期よね

    +8

    -0

  • 1827. 匿名 2017/08/30(水) 14:16:55 

    >>1821
    愛人って言うより女の人いないからそういう関係であってもおかしくはないよね?
    不倫とかしそうなタイプではあるかも?そこからおかしくなっちゃったってのはありえそう

    +2

    -1

  • 1828. 匿名 2017/08/30(水) 14:23:34 

    本当に売りはしてたんだね。
    何かせつなくなってくる。
    不感症と出てるけど女性の喘ぎ声が聞こえたと言うのもあるからせめて好きでやっていたと思いたい…が違うよね

    +6

    -0

  • 1829. 匿名 2017/08/30(水) 14:34:20 

    >>1818 排泄排尿はSMプレイの一部だと思う  
    自己陶酔というよりは前頭葉が壊れて性的に逸脱し過ぎていた 制御不能状態 
    もしくは相手の要求にとことん応じてたか・・
    M嬢だし、ひょっとしたらSM倶楽部の超どSの顧客が立ちんぼやってるって知って
    やっちまったのかなという気もする・・慌てて強盗に見せかけて適当に定期券棄てたりね
    ちなみにこの事件とは関係ないがKO高出身のオバラ何某はSM愛好者だった。
    なぜか彼を知るSM愛好者が口の中に糞入れられた状態で変死してる

    身体に付着してた体液のDNAで何系の何人に多いタイプとかわかるのかな?
    強盗という点ではネパール軍団も怪しいし・・

    お母さんは無理だとしても妹さんが病気に気が付いて何らかの対応できなかったのかな
    世代的に早めに結婚して家を出てそうだね

    +7

    -0

  • 1830. 匿名 2017/08/30(水) 15:25:05 

    >>1829
    首絞めてやるの好きなやついるじゃん、それで亡くなってしまったかもともあるし、その可能性もありえるよね。
    もう周りはこの人に対して哀れんでただろうから殺す必要すらない人だったと思ってるけどどうだろう。

    +9

    -0

  • 1831. 匿名 2017/08/30(水) 15:33:38 

    男って売春婦には物みたいな扱いするからなぁ・・
    例えば渋谷のチーマーがちょっとした小遣い稼ぎ&ふざけて弄んだりもあるよね

    +8

    -0

  • 1832. 匿名 2017/08/30(水) 15:39:58 

    母親も妹も早く出て行ってくれればいい位に思ってたんじゃないかなぁ
    >>1571にあるように被害者は「自分が養わなければ」という使命感をもっていたようだけど、母親は父親の保険金や退職金、遺族年金ももらってるし、妹は大手電気メーカーに就職してる
    被害者がいなくても十分暮らしていけたはずなんだよね
    ACの人特有の「自分が〜しなければいけない」「〜しなければ愛されない」という依存思考から、折り合いの悪い母と妹のいる家庭に執着してたんじゃないかなと

    +17

    -0

  • 1833. 匿名 2017/08/30(水) 15:48:12 

    家族関係かぁ
    好きの反対は嫌いじゃなくて無関心って言うから
    母親と妹は徹頭徹尾無関心だった可能性もあるよね…

    +7

    -0

  • 1834. 匿名 2017/08/30(水) 15:53:28 

    妹さんもし早くに結婚してたら(クリスマスまでに)
    10年ぐらいは母娘の二人暮らしか

    +2

    -0

  • 1835. 匿名 2017/08/30(水) 15:55:26 

    あと今まで生きてて姉を助ける妹を見たことないな
    だいたい姉妹って、妹がしっかり者の姉の背中を追いかけるってパターンが多い
    やっぱり競争心は生まれついて既に上がいる下には敵わない
    それで潰れたりすると、真っ先に見捨てるのが妹というイメージだわ
    昔どんなに世話になっていてもねw
    姉にしっかり者を強いず、妹の競争心を無闇に煽らず、一人一人の個性を認めるような子育てをすれば姉妹って最高の親友になれるんだろうけど
    ここの両親はそれぞれを自分の心を埋める道具にして、残される二人姉妹の未来を全く考えてないよね



    +12

    -3

  • 1836. 匿名 2017/08/30(水) 16:05:08 

    >>1830
    赤トンボ教授思い出した

    +1

    -0

  • 1837. 匿名 2017/08/30(水) 16:16:36 

    会社のロッカーの中はダイエット食品でいっぱいだったとか…
    痩せることに関しても強迫神経症みたいに、何か食べるとそのまま体重に乗って来るって思ってたんだろうな
    170cm近くで40kg前後って周りに居ないので想像できないけど、河北麻友子の163cm39kg位な感じ?

    +9

    -0

  • 1838. 匿名 2017/08/30(水) 16:37:51 

    >>1837
    ダイエット関連トピにはいっぱいいるよw
    んでもっと痩せなきゃ、って言ってて
    そうだね、それだったら普通体型くらいだよってレスがつく

    ガルちゃんでこんなやりとりしてる人はネタか面白がってるんだろうけど
    真剣にそう考えちゃう人もいるもんね

    +5

    -0

  • 1839. 匿名 2017/08/30(水) 17:06:36 

    >>1835
    姉妹で姉ばかり可愛がられる場合もあるよ。
    長女に婿養子とらせたい、家継がせたいみたいな田舎だとそういうの聞く。
    本当は男の子が欲しかったのに生まれてきた妹だから蔑ろにされて自尊心が育ちにくくなる。
    なにかの統計で見たんだけど、兄弟の弟と姉妹の妹は母数に対して自死が多いんだって。
    上を反面教師に要領よく生きていく人がいる一方で、自己存在へ自信がもてないまま大人になって病んだりする人もいる。
    どっちにしても競争心を煽ったり不公平な扱いをする親は毒だね。

    +12

    -2

  • 1840. 匿名 2017/08/30(水) 17:20:52 

    169㎝44㎏だす まあほとんど贅肉ついてないね

    +4

    -0

  • 1841. 匿名 2017/08/30(水) 17:21:10 

    >>1839
    兄姉より弟妹の方が数が多いからでは…

    +3

    -2

  • 1842. 匿名 2017/08/30(水) 18:46:51 

    >>1831
    渋谷のチーマーの間では有名だったらしいよ
    よく追いかけ回してからかってたとルポに書いてあったよ

    +11

    -0

  • 1843. 匿名 2017/08/30(水) 21:28:06 

    >>1826
    アスペ傾向があるとこっちだよね
    非言語コミュニケーションに疎いから、ヒソヒソされてる感も気づかない
    よそよそしい態度を取られたとしても、そのこと自体には気づいてもなぜ相手が変な態度をとったのかという予測はできない
    売春の認識がちゃんとできていたら、社内に知られたことを恥ずかしがるだろうけど
    それこそ女神とか言われてるのを本気にしてたりしたら、「バイトだから会社に内緒にしてる」程度の認識しかないかもしれない
    発達の人は傷つきやすいから、陰で酷いことを言われてると知ったらかなり傷つくと思う

    +8

    -0

  • 1844. 匿名 2017/08/30(水) 21:33:55 

    >>1832
    それならなぜ母親が被害者に一人暮らしをしろと言わなかったのか気になる
    いくら被害者が疎くても、ACになるほどの親なら被害者に希望を持たせることのないよう、はっきりと「出て行け」と言えるはずだよね
    そもそもACを追い出す親って珍しいけど

    +2

    -0

  • 1845. 匿名 2017/08/30(水) 21:39:12 

    あまり関係ないかもだけど自分だったら
    会社での仕事に神経すり減らしてるからバイトするならあまり考えなくて済む身体使う仕事だなって思う
    もちろん風俗はイヤだけど

    +6

    -0

  • 1846. 匿名 2017/08/30(水) 23:02:04 

    私は大学の頃に失恋と多忙(バイトと夜遊び)で169センチ37キロと栄養失調気味になったけど気味が悪い程じゃなかった。高校までポッチャリ。
    夜の渋谷や新宿ら辺にいるって余程楽しいか、生活の為等の目的がないと長続きしないと思う。
    うらぶれた気持ちになって間違いやすいというか。
    私は二度と遊びに行きたくない気持ち。
    今じゃ80キロのデブで親の介護してるけど、あの頃に比べたら幸せだもん。

    +9

    -0

  • 1847. 匿名 2017/08/30(水) 23:12:44 

    映画、恋の罪、の中で街娼(モデルは被害者)が
    「愛の無いセックスをしたらお金をもらわないとダメ。金額の大小は関係ない。男はタダでやらせてくれる女はチヤホヤするけど、お金を貰わないとセックスしない女は不思議と見下す。」
    という台詞があって一利あると思った。
    被害者の行動から想像しただけの脚本だろうけど売春にこだわったのが本当に謎。
    私なら無料の淫乱の方がまだマシ。そのくらい立ちんぼに抵抗がある。

    +14

    -0

  • 1848. 匿名 2017/08/30(水) 23:16:36 

    >>1847
    セリフの意味かわからなかった
    お金をもらわないとセックスしない女は見下す←(言ってることは)わかる
    でもそれが「愛の無いセックスをしたらお金をもらわないとダメ」とどうつながるかがわからん
    見下された方がいいということじゃないだろうし

    +7

    -0

  • 1849. 匿名 2017/08/30(水) 23:42:49 

    >>1808
    長子、搾取子、すごく納得です。
    後、「父の娘」というキーワードとの関連も気になるところです。
    期待された息子でなかった自分に対する罰としての性的逸脱…。
    泰子さんの事を考えると、木嶋佳苗の事も思い出されます。彼女もまた理解できない精神構造を持ち、父の娘でもあり、長子でもあり、母との関係性、事件に気づいていなかった(?)家族など、共通項が多いと感じます。

    +3

    -0

  • 1850. 匿名 2017/08/30(水) 23:54:57 

    >>1848
    横ですけど、アンチ純愛、みたいな映画で、
    「私ならお金を払ってでも抱かれたい男に抱かれますけどね」
    みたいな台詞もあったからそう言う事ですかね?
    消費されるな、というか。

    +2

    -1

  • 1851. 匿名 2017/08/31(木) 00:01:30 

    >>1808
    長子、搾取子、すごく納得です。
    後、「父の娘」というキーワードとの関連も気になるところです。
    期待された息子でなかった自分に対する罰としての性的逸脱…。
    泰子さんの事を考えると、木嶋佳苗の事も思い出されます。彼女もまた理解できない精神構造を持ち、父の娘でもあり、長子でもあり、母との関係性、事件に気づいていなかった(?)家族など、共通項が多いと感じます。

    +10

    -0

  • 1852. 匿名 2017/08/31(木) 05:33:51 

    >>1841
    上からしても下からしても数は同じでは?
    長男長女といってるわけでもないんだから

    +1

    -0

  • 1853. 匿名 2017/08/31(木) 05:42:05 

    兄弟の話持ち出してくる人いるけど、ここまでくると兄弟はお手上げだと思うよ
    デリケートな問題だからこそ他者(第三者)の目線がむしろ必要で本人も求めてたと思う
    家族は腫れ物扱いでしょ

    +12

    -0

  • 1854. 匿名 2017/08/31(木) 07:55:21 

    >>1843
    これ分かる
    同級生に今思うとアスペっぽい子がいたんだけど、イジメ受けてたから「大丈夫?」って声かけたら「え?何が?」って言われた
    無視されても、物隠されても、机の上にゴミ置かれても、本人はイジメと気づいてなかったことに衝撃うけた
    泰子さんもそういうとこあったのかな

    +23

    -0

  • 1855. 匿名 2017/08/31(木) 08:38:30 

    >>1848
    『愛があると錯覚しないように金銭を介在させる』かな?と私は解釈しました。登場人物にマトモな人?が一人もいなくて共感が出来ず、なぜ?の連続だったので想像です、錯覚しない女性もいますが。
    「愛があるセックス=無償の愛を払う」ですかね?

    映画の中で、体目的でチヤホヤしてきた男に「いくらなら払える?」と聞くと皆怒り出すのは滑稽で。
    愛はないし、タダだからしたいんですよね。
    共感出来ない、なぜ?ばかりなのは被害者女性にと思う事です。

    +11

    -1

  • 1856. 匿名 2017/08/31(木) 08:40:55 

    >>1853
    ここまで行くとなんらかな病気で、強制入院とか出来ないのかなあ、と思うけど街娼は法律に反するし家族の手には負えないかもね。
    家族の性、って確かにお手上げかも?

    +16

    -0

  • 1857. 匿名 2017/08/31(木) 10:58:12 

    >>1855
    愛がないのにセックスだけしたがる、って失礼な話だもんね。お金を払え、と言うとやたら怒るのは女を買うような惨めな事をしたくない、と言うのもある。性欲満たして疑似恋愛もしたいのか?それとも「タダで女を抱ける俺ってイケてる」と自信を持ちたいのか?ああ男って馬鹿っぽい。
    渡辺さんはセックスにお金を介在させる事でお互いの立場を明確にさせたかったのでは?
    『私はあなたがお金を出抱きたい女』と。

    +19

    -0

  • 1858. 匿名 2017/08/31(木) 13:23:18 

    すごいねこのスレ。一週間たっても細々と続いてる。そういう私も興味深くてずっと読んじゃってるけど、それほどこの事件については今でも考えさせられてしまいますよね。本当に彼女の不器用さが胸に突き刺さる。

    今まで書かれている方がいらっしゃいますが、こうやって思い出す事が少しでも彼女への弔いになればと思います。泰子さん、どうか安らかに・・・。

    +41

    -0

  • 1859. 匿名 2017/08/31(木) 17:52:44 

    女が堕ちるのは簡単で、何が辛いかなんて当人にしか分からないという事を見せつけられて辛い。
    この事件が自分にも何かしら当てはまると思う人、何にも共感出来ない人と様々だけど、人間なんていつどうなるか分からない事をある程度の歳になるとみんな知ってるから、この事件の真実が気になる。

    +22

    -0

  • 1860. 匿名 2017/09/01(金) 02:09:10 

    犯人が捕まっても渡邉さんの心情は一生わからないから、私死ぬまで気になってると思います。
    1人でモヤモヤしてたからガルちゃんで 色んな人の意見が聞けてよかった。本当の気持ちはわからないけどこの事件検索してて、男性の意見見るとそれはない!と思う事ばかりだったから。
    性欲でやってる訳ではないって何となくわかってたけど、こういう方って渡邉さん以外にもたくさんいるんだね。
    私も鬱繰り返してるので明日は我が身です。
    死んだらどうなるかなんてわからないけどたくさんの女性が彼女の元に訪れてるってこと、こうして気にかけてる事喜んでくれてるかな。うざがってるかな(笑)
    ずっと淋しい思いでいただろうけどやっぱり人間誰しも親切な人から構ってもらえるのは嬉しいよね。ここにいる方達が友達にいたら、助けるのは無理でも死なせずにすんだかもしれないね。

    +21

    -0

  • 1861. 匿名 2017/09/01(金) 06:22:53 

    なんでまとめに入ってるの?
    もう終了?

    +0

    -2

  • 1862. 匿名 2017/09/01(金) 07:18:37 

    >>1861
    まだよかったら話しましょ
    人少なくなってるかも

    +21

    -0

  • 1863. 匿名 2017/09/01(金) 07:25:14 

    うん

    +12

    -0

  • 1864. 匿名 2017/09/01(金) 09:29:32 

    こちらの方を語るとどうしても話がエロくなるなぁ・・。

    +1

    -10

  • 1865. 匿名 2017/09/01(金) 09:48:25 

    女性は何を目指して生きたらいいんだろう

    +21

    -0

  • 1866. 匿名 2017/09/01(金) 12:04:49 

    ほんとだよね
    元風俗嬢トピみたら結構普通に結婚してて幸せそうにしてる人もいる
    従姉妹が二人とも女医なんだけど40代独身
    でも男性であれば前者はとっくに詰んでて種も残せてなかっただろうし、後者は20代後半からは選り取りみどりの中から妻選びもできただろうなと
    努力とモテが比例するのは言い訳できないから逃げ道はないけど、シンプルで羨ましい



    +10

    -0

  • 1867. 匿名 2017/09/01(金) 14:53:29 

    ちょっと何度か読んでもよくわからなかった。
    前者後者って誰と誰?

    +6

    -0

  • 1868. 匿名 2017/09/01(金) 15:12:27 

    被害者の本当の心理状態が分からないまま犯人も捕まってないし、時代ごとに新しく考察されても結局手詰まりのまま謎だけが残る。
    そんな中で気になる事が2つあります。
    警察は今も捜査しているのか。
    心理学や精神科等専門分野の方達はこういった事件を考察したりするのか。
    どちらも聞かないし表に出て来ない話なのでモヤモヤします。

    +21

    -0

  • 1869. 匿名 2017/09/01(金) 15:19:07 

    警察ではこの事件どういう扱いなんだろうね
    心理学はわからないけど社会学、特にジェンダー論で著名な上野千鶴子は本書いてたと思う
    上にもでてたけど『父の娘』視点からだったかと

    +14

    -0

  • 1870. 匿名 2017/09/01(金) 15:44:10 

    >>1869
    ありがとうございます。
    ジェンダー論の本出てるんですね。
    男性のルポだと散々言われている通り、お門違いな男性目線が嫌なので専門家が書いた冷静な分析等を読みたくて。
    警察は名誉挽回の再捜査ってあまりしないものなんですかね…不法滞在は悪いけど結局冤罪で国からお金も支払われたのに。

    +10

    -0

  • 1871. 匿名 2017/09/01(金) 19:30:34 

    >>1851

    他人事ではないです、私。(。´Д⊂)

    +5

    -0

  • 1872. 匿名 2017/09/01(金) 19:35:11 

    見てるよ~
    私も多方面からの考察読めて良かった。(まとめちゅうよw)
    泰子さん、あなたの名前私たち忘れないよ~(T0T)

    +18

    -1

  • 1873. 匿名 2017/09/01(金) 19:52:20 

    最初のほうで「恋の罪」を見ようかどうしようか迷ってるって書いたけど
    やっぱりあれは見ないことに決めた
    単なるエログロにしかなってない悪寒がしたから
    佐野さんは一応ルポとして取材して書いてるからいいけど
    なんていうか、この事件は生半可な男に触って欲しくない

    +20

    -0

  • 1874. 匿名 2017/09/01(金) 20:33:52 

    「恋の罪」は確かにモチーフって感じにしかなってないと思う。グロテスクの方が実際の人物に近そうだと思った。
    泰子さんはお勉強は得意だけど人間関係がかなり苦手だったんじゃないかな。男ウケもしなさそうだし...
    東電の総合職でもいい歳して独身だと可哀想な目で見られたり、女性としての劣等感や寂しさで徐々に壊れていったのでは?っていうのがすごくしっくりきた。

    +15

    -0

  • 1875. 匿名 2017/09/01(金) 22:53:07 

    数年前に恋の罪、見ました。ここを読んで事件の背景を知って、なるほど‥と思えた感じです。奇抜なメイクや勤めていた風俗でも浮いてる感じ、母親との関係や体を売る事への執念みたいなもの。
    今になって繋がった感じで、映画を見た時はエリートが街娼になった、意外は違うと思ってました。

    +7

    -0

  • 1876. 匿名 2017/09/02(土) 00:40:50 

    この事件の事はまた語りたい。
    どうしても消化不良。

    +24

    -0

  • 1877. 匿名 2017/09/02(土) 01:08:58 

    >>1872
    まとめ中??

    +5

    -0

  • 1878. 匿名 2017/09/02(土) 01:25:56 

    アラサーになってから自分の存在してる意味がわからなくなる時がある。若い頃は束縛されるの大嫌いだったのに束縛され鬱陶しい位の恋愛をしたくなる時がある。誰かに必要として欲しい。それを確認したくなる時が無性にある。どこかでバランス崩したら渡邉さんの様になるかもしれない。私には羞恥心もあるし、まだ死にたくはない。この事件知れて本当に感謝している。渡邉さんは亡くなって本当に気の毒だけど彼女は私達みたいな満たされないアラサーに勉強させてくれていると思う。

    +17

    -0

  • 1879. 匿名 2017/09/02(土) 02:48:25 

    >>1865

    自分を一番大切に、自ら機嫌よく暮らすこと。
    一説によればこれだそうです。

    うまく言えるか不安ですが
    例えて言うなら三兄弟の一番上に優先的に愛を注ぐと
    愛は下の子に流れていく
    下の子を優先すると、上には愛は行かない

    自分は上の子、親や夫は下の子

    自分を大切にしても、いえ、するからこそ
    周りも大切に出来る。

    女性は他者優先しがちな性なので
    ほっといても自分勝手にはならない。
    (ぶっちゃけなってもかまわないし)

    この説は目から鱗でした。
    少なくとも私には合ってます。

    搾取子体質(他者を優先させ、見返りを求めて苦しむ)から抜け出せました。

    +11

    -1

  • 1880. 匿名 2017/09/02(土) 02:49:21 

    >>1877

    まとめ ちゃうよ

    かと(笑)

    +5

    -0

  • 1881. 匿名 2017/09/02(土) 03:44:53 

    「立ちんぼですら金稼いでるから偉い。それなのにお前ときたら金も稼げなくてみっともない。新聞配達くらいしろ」と言われてたのをここ読んで思い出した
    その時の私は小学生。立ちんぼの意味も分からなかった
    父親のこと嫌いだったから30年以上忘れてた

    もしかしたらこの被害者も同じようなことを子供の頃に言われてて、盲信してた父親の言葉の通りにしてたってことはないのかな?
    または母親に言われてたから認めてほしくてとか

    私の父親は元高校教師で現在80歳近い
    被害者の父親とは能力や収入に雲泥の差があるけど年代的に考えが近かったのかもしれないと思った

    この被害者は沢山のことを我慢して辛いのに辛いと言えないで壊れていってしまったのだと思うけど、本当に壊れると自分を傷付けるのが気持ち良く感じてしまうから死の瞬間は安らかだったと思いたい
    犯人が早く捕まって被害者の供養になればいいと思う

    +30

    -0

  • 1882. 匿名 2017/09/02(土) 12:38:25 

    >>1881
    拒食症も立ちんぼも、当事者が語らないと私達には分からないような、ごく個人的な体験がキッカケだったんだろうなって思ってる

    +21

    -0

  • 1883. 匿名 2017/09/02(土) 17:25:29 

    私の父がそれなりの学歴と収入で、酔うといつも
    「今までにどれだけ稼いだ?私は定年までで〜」
    と私と母に言う。頭にきて突発的に風俗で働こう!と面接を受けようとしたこともある。
    どんなに出世しても、副業をしない限り父の年収は超えられない職に私はついたから。でもサラリー重視の考え方が嫌で、自分で決めた仕事なので頑張れていると思う。泰子さんはどこまでも父親を追いかけて就職したのに、その後母親上手くいかなかったのは分かる気がする。もし私が父親よりの人間で母と暮らすことになったら、と思うとゾッとする。

    +7

    -0

  • 1884. 匿名 2017/09/02(土) 18:31:25 

    誰の言葉にも縛られず自分の生きたい人生を歩めたら理想だけれども
    言葉の呪文にがんじがらめになってしまう時が案外ある
    10年いや3年経ったら状況が変化してなんであのときあれほど苦しんだろうっておもったりする
    この人は今の東電を知ったらどうしていたんだろう

    +16

    -0

  • 1885. 匿名 2017/09/02(土) 19:45:47 

    >>1883
    突発的な気持ちや衝動性、ってどんどん強くなっていくのはみんなそうですか?
    それとも自分の精神が安定していないから?
    私も色々あって十年、やっと落ち着いた生活を送れるようになったけど、その時の状況や余裕の有無、季節や気候にまでやたら左右されゾッとする。
    いつになったら安定するのか?
    この事件がどうしても気になるのは、なんにも理解できないのに自分はこんな落ち方はしない、と断言できない人が多いからだと思った。

    +16

    -0

  • 1886. 匿名 2017/09/03(日) 01:07:10 

    >>1463
    女性の場合、大恋愛して結婚した旦那でも応じたくない時の方が多いのに、何処の馬の骨か分からない男を日に何人も相手していたらそりゃあ病むのも当然。

    +9

    -0

  • 1887. 匿名 2017/09/03(日) 05:58:51 

    >>1830狩野英孝も17歳彼女の首絞めていたというしねプレイで

    +3

    -1

  • 1888. 匿名 2017/09/03(日) 06:31:22 

    >>1769婦人公論に日記連載しているけど英語の放送しかみれなかったり、いまだに入退院していたり、一日中寝込んで動けない日があったり、そして自分は悪くないんだって

    +10

    -0

  • 1889. 匿名 2017/09/03(日) 06:40:06 

    >>1796アスペルガーは私が婚約中だから2000年かな
    今から17年前か
    教諭の夫が新しい発達障がい名の研修してきた日のこと覚えているから

    +12

    -0

  • 1890. 匿名 2017/09/03(日) 06:50:05 

    >>1737
    1989年某新◯鉄
    説明会か研修か忘れたけど
    女性は職場の花だと思っている的な話しを公式な場で
    お偉いさんが新入社員の前で話したとか

    +12

    -0

  • 1891. 匿名 2017/09/03(日) 06:54:48 

    ふう
    ガルとは思えないコメの連続で休憩しながら読まないとついていけない

    アツいぜ!

    +26

    -0

  • 1892. 匿名 2017/09/03(日) 09:24:12 

    >>1830
    >>1887
    リアル「D坂の殺人事件」かな
    今となっては真相は闇の中
    なぜ発見まで10日も経過してしまったのか
    母親が問題を抱えていたのはこのトピで理解したけど
    会社から何の働きかけもなかったのか無念でならない

    +14

    -0

  • 1893. 匿名 2017/09/03(日) 14:33:17 

    なんで死んだんだろうね
    犯人は誰なんだろう?
    ほころびはないのかな?

    +5

    -0

  • 1894. 匿名 2017/09/03(日) 14:48:56 

    昨日、十三年前の女子大生殺人事件の犯人が捕まりましたね。被害者と面識のないフィリピン男性が犯人。

    +30

    -0

  • 1895. 匿名 2017/09/03(日) 15:31:52 

    >>1894
    ゾワッとしましたよね。
    警察が今も執念の捜査を続けてくれていて本当に良かった。
    もしかしたらこの事件も…と期待する一方、被害者家族や周りの人間が警察に対して解決を要望し続けたりして関係が築けてないと無理なのかな…とも思ったり、この事件の難しさを改めて感じた。
    遺族は解決よりもう蓋をしたいと思っていたら…犯行自体は物取りとかシンプルな気がするんだけど、本人始め周りの人たち含む環境が邪魔をしている気がする。

    +18

    -0

  • 1896. 匿名 2017/09/03(日) 16:02:23 

    ある時期から娘が一家の大黒柱だったんだよなー。そこからの家族はどんな雰囲気だったんだろう。
    うちの親戚で同じ立ち位置の伯母は晩年かなり言動がきつくなっていた。

    +11

    -0

  • 1897. 匿名 2017/09/03(日) 16:14:36 

    >>1895
    ゾワッとしました!

    茨城県警捜査本部によれば、
    「これまでに約1万人の関係者から事情を聴いたが、犯行に関わっている人物はいなかった」

    だそうです。やはり科学捜査の進歩か決め手でしょうか?

    +19

    -0

  • 1898. 匿名 2017/09/03(日) 16:22:07 

    >>1897の続きですが、

    また、同国籍の33歳と31歳の男2人は出国しており、今後、国際手配すると茨城県警。
    茨城県警による記者会見の様子

    一つの手がかりから大きく操作が進歩しそうです。
    ただ、円山町はあまりにも人通りが多いからまた別なんでしょうか?

    +10

    -0

  • 1899. 匿名 2017/09/03(日) 17:13:40 

    渋谷の神泉駅の目の前だよね。ストリートビューで見たけど生々しいね

    +17

    -0

  • 1900. 匿名 2017/09/03(日) 19:55:20 

    ウシジマくんの映画パート1で、ちょこっとだけど「神泉駅」と書かれたプレートのある外壁と
    線路が出てくるシーンがあるんだけど、見た時「ああ、このあたりが事件の現場なんだな」と
    食い入るように見てしまった(地方在住で神泉自体行ったことがない場所なので)
    撮影で人払いしていたのかも知れないけれど、都会なのに何だか殺風景で寂しい感じのする場所だと思った

    +11

    -0

  • 1901. 匿名 2017/09/04(月) 22:46:53 

    36歳まで処女だった被害者!

    +0

    -13

  • 1902. 匿名 2017/09/04(月) 22:47:57 

    長いこと処女だと罪悪感抱くのかな?

    +0

    -11

  • 1903. 匿名 2017/09/04(月) 23:44:19 

    男は来るな

    +16

    -0

  • 1904. 匿名 2017/09/05(火) 02:59:45 

    >>94
    うわ、何となくわかったわ。重すぎる。
    女の気持ちが理解出来るからだろうな。

    +13

    -0

  • 1905. 匿名 2017/09/10(日) 09:05:20 

    >>1900
    いのかしら線の渋谷のすぐ隣駅で乗降する人は少ないよ
    ウシジマくんの作者真鍋はすごく丁寧に取材してる
    ワルも表に出せないけど誰かに話したいことをベラベラ話したがるから呼び出されてバーのママみたいに聞き役になっているそう

    +5

    -0

  • 1906. 匿名 2017/09/21(木) 09:01:40 

    ちょくちょくこの人が反原発の論文書いてて〜ってのがあるけど、これデマだよ。
    実際は「家計収支構造の変化―制度改革論議のための一考察」ってタイトルで、もちろん原発には関係ない。
    だいたいこの人が反原発でってデマも東日本大震災が起きる前までは一度も出たことはなかった。
    東電も原発も好きではないが、こうやってデマ広げるのもどうかと思う。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード