-
1. 匿名 2017/08/23(水) 23:16:56
IT、機械、電気、化学、生物、医歯薬、農、獣医、数学、物理
などなど。
理系に関する雑談をしてみたいですが、皆様にとって理系はどんな印象でしょうか?+18
-0
-
2. 匿名 2017/08/23(水) 23:17:16
メガネ+55
-2
-
3. 匿名 2017/08/23(水) 23:17:20
頭良さそう。+89
-1
-
4. 匿名 2017/08/23(水) 23:17:27
メガネかけてる+33
-1
-
5. 匿名 2017/08/23(水) 23:17:34
高収入+47
-2
-
6. 匿名 2017/08/23(水) 23:17:40
理系ということに密かにプライドを持っている+94
-4
-
7. 匿名 2017/08/23(水) 23:17:42
ボキャブラが少なくて誤解されがち+26
-5
-
8. 匿名 2017/08/23(水) 23:17:43
口下手+44
-1
-
9. 匿名 2017/08/23(水) 23:17:51
+6
-2
-
10. 匿名 2017/08/23(水) 23:17:54
陰キャラ+23
-8
-
11. 匿名 2017/08/23(水) 23:18:03
理系科目が得意+23
-1
-
12. 匿名 2017/08/23(水) 23:18:08
ヲタ+11
-4
-
13. 匿名 2017/08/23(水) 23:18:08
変なとこにこだわり+44
-0
-
14. 匿名 2017/08/23(水) 23:18:09
賢いけど、人間拗らせてる人が一部いるイメージ+71
-4
-
15. 匿名 2017/08/23(水) 23:18:24
ビーカーでコーヒ飲む+12
-4
-
16. 匿名 2017/08/23(水) 23:18:25
+5
-0
-
17. 匿名 2017/08/23(水) 23:18:26
童貞率高そう+41
-8
-
18. 匿名 2017/08/23(水) 23:18:41
頭いい+25
-1
-
19. 匿名 2017/08/23(水) 23:18:42
女性慣れしてない+57
-4
-
20. 匿名 2017/08/23(水) 23:19:02
身だしなみ気にしない+25
-0
-
21. 匿名 2017/08/23(水) 23:19:20
外見(そとみ)は固いが
中身も固い+23
-0
-
22. 匿名 2017/08/23(水) 23:19:20
同じ人間とは思えない頭脳の持ち主+28
-1
-
23. 匿名 2017/08/23(水) 23:19:23
男性が多いイメージ+53
-0
-
24. 匿名 2017/08/23(水) 23:19:25
意外と武道の有段者+9
-2
-
25. 匿名 2017/08/23(水) 23:19:45
白衣と眼鏡とハイネックが私の中ではセットになっている。+8
-0
-
26. 匿名 2017/08/23(水) 23:19:54
早口+24
-0
-
27. 匿名 2017/08/23(水) 23:20:04
>>15
実際に見たことはないけど私もそのイメージあるわ(笑)+3
-1
-
28. 匿名 2017/08/23(水) 23:20:09
世の中にはなくてはならない存在+11
-3
-
29. 匿名 2017/08/23(水) 23:20:26
わたしも理系ですが理屈っぽいです(^^;
喧嘩しても感情より論理的に怒っちゃうのが可愛げないなぁと、思う。
あと、何事も、何で?どうして?が多い。
愚痴りたいだけの人は面倒臭い奴と思ってるかも(^^;+21
-3
-
30. 匿名 2017/08/23(水) 23:20:28
頭がいいけど融通がきかない+36
-0
-
31. 匿名 2017/08/23(水) 23:20:54
将来堅いねー、羨ましい
そんな感じ+14
-1
-
32. 匿名 2017/08/23(水) 23:21:12
図書館+3
-0
-
33. 匿名 2017/08/23(水) 23:21:27
探求心の塊?
すみません…+5
-0
-
34. 匿名 2017/08/23(水) 23:21:34
オボちゃん+4
-0
-
35. 匿名 2017/08/23(水) 23:21:36
チェックシャツ着てる+16
-0
-
36. 匿名 2017/08/23(水) 23:21:38
実は文系の方が稼いでいることに嫉妬してる+11
-15
-
37. 匿名 2017/08/23(水) 23:22:03
地味だけどプライド高い+27
-0
-
38. 匿名 2017/08/23(水) 23:22:05
夜型+4
-0
-
39. 匿名 2017/08/23(水) 23:22:09
+2
-0
-
40. 匿名 2017/08/23(水) 23:22:10
硬苦しい人。心がない人+12
-9
-
41. 匿名 2017/08/23(水) 23:22:11
探究心が強い+12
-0
-
42. 匿名 2017/08/23(水) 23:22:25
頭がいい
スケジュール帳で管理
生活がスマート+6
-3
-
43. 匿名 2017/08/23(水) 23:22:45
伊野尾くん+4
-18
-
44. 匿名 2017/08/23(水) 23:22:59
偉そうに上から目線で物を言う。
大嫌い+15
-18
-
45. 匿名 2017/08/23(水) 23:23:02
リケジョってあったね。
おぼちゃんw+7
-2
-
46. 匿名 2017/08/23(水) 23:23:10
キチンと計算して作る。料理好き。+12
-1
-
47. 匿名 2017/08/23(水) 23:23:24
本棚ぎっしり+4
-1
-
48. 匿名 2017/08/23(水) 23:23:29
白黒ハッキリ、答えは一つ+17
-2
-
49. 匿名 2017/08/23(水) 23:23:33
バカにする人。金で解決。+9
-7
-
50. 匿名 2017/08/23(水) 23:23:39
意外とチャラい+9
-4
-
51. 匿名 2017/08/23(水) 23:24:14
鳥人間コンテスト+8
-0
-
52. 匿名 2017/08/23(水) 23:24:20
「それはどういうこと?」と追及してくる+10
-0
-
53. 匿名 2017/08/23(水) 23:24:25
レゴ部+2
-0
-
54. 匿名 2017/08/23(水) 23:24:41
パズル好き+5
-0
-
55. 匿名 2017/08/23(水) 23:24:42
童貞。ロリ好き+5
-2
-
56. 匿名 2017/08/23(水) 23:24:57
ロボット研究会+5
-0
-
57. 匿名 2017/08/23(水) 23:25:08
毎日実験して夜中は何杯もコーヒー飲んでるイメージ+5
-0
-
58. 匿名 2017/08/23(水) 23:25:20
頭が良くて頭の中はちゃんと理論的に考えてるのに言葉がそれに追いつかなくて「みんなにわかりやすい説明」ができない人も多い。
もったいないなぁと思う。+22
-0
-
59. 匿名 2017/08/23(水) 23:27:00
変人の塊+5
-3
-
60. 匿名 2017/08/23(水) 23:27:04
普段何やってるかよくわかんない+3
-0
-
61. 匿名 2017/08/23(水) 23:27:33
捻りや引っ掛けクイズを出題して、なかなか答えられない人を見て楽しそうにしてる。+4
-0
-
62. 匿名 2017/08/23(水) 23:27:42
同じ理系でも、医学部医学科の難易度は半端ないイメージ。+14
-2
-
63. 匿名 2017/08/23(水) 23:28:01
理系出身ですが結構皆さんのイメージ通りだと思う+15
-1
-
64. 匿名 2017/08/23(水) 23:28:24
家政科と看護学科の謎の理系アピール
反応に困るからやめてください+19
-0
-
65. 匿名 2017/08/23(水) 23:29:05
理屈っぽい。+8
-0
-
66. 匿名 2017/08/23(水) 23:30:08
頭が固い
うちの家族に二人いるんだけど
政治問題とかも、理系脳で考えようとするから
そうはいっても、それだけで決まるもんじゃないといくら説明しても
理屈だけで考えようとして面倒くさい+8
-2
-
67. 匿名 2017/08/23(水) 23:30:08
メガネ+1
-1
-
68. 匿名 2017/08/23(水) 23:30:39
理系の会社にいる文系です。
理系の人は勉強が出来て頭がいいけど本当に理屈っぽい人が多い。あとメガネ率高く、オシャレに関心が無い人が多い。+15
-0
-
69. 匿名 2017/08/23(水) 23:30:55
理系は論理的
文系は感覚的+17
-1
-
70. 匿名 2017/08/23(水) 23:31:13
無駄にプライド高い
ブランド好き
結婚相手は医者か歯医者+5
-0
-
71. 匿名 2017/08/23(水) 23:31:16
「なるほど~」「そういうことね」が口癖+4
-1
-
72. 匿名 2017/08/23(水) 23:31:27
服がダサイ+1
-0
-
73. 匿名 2017/08/23(水) 23:31:48
屁理屈でまくし立てる+5
-0
-
74. 匿名 2017/08/23(水) 23:31:56
なんでそんなこと聞くの?どういうこと?
って聞いちゃうタイプ+5
-0
-
75. 匿名 2017/08/23(水) 23:32:11
花火大会の醍醐味は炎色反応。
風情の欠片もねえ(笑)+12
-0
-
76. 匿名 2017/08/23(水) 23:32:49
怪奇現象的な話しはバッサリ切り捨てる。+4
-0
-
77. 匿名 2017/08/23(水) 23:33:26
進学校の、文系出身てす。
特進の文系でしたが理系の方達はまた別格でした(笑)
オーラが違いました。
+8
-1
-
78. 匿名 2017/08/23(水) 23:33:32
パリピが少ない+11
-0
-
79. 匿名 2017/08/23(水) 23:35:48
IPS細胞のシュッとした山中教授の様な研究者と
ジュラシックパークに出た様なこじらせたおデブ研究者の
落差がすごい。
まあ、どの業界も一緒ね。理系は結果が全てだけに尚更。+12
-0
-
80. 匿名 2017/08/23(水) 23:38:10
いいか悪いかは別として、やっぱ思考が論理的。話が脱線したり、ダラダラする事が少ない。+4
-1
-
81. 匿名 2017/08/23(水) 23:38:30
自分が驚くほど数字に弱いから
理系は天才と思ってるw+7
-0
-
82. 匿名 2017/08/23(水) 23:38:54
不器用、マルチタスクが無理なイメージ+4
-2
-
83. 匿名 2017/08/23(水) 23:39:15
天然
バイト帰りに考え事しだして、学校に行かないといけないって言い出して、本当にそうなんだろうと思ったら違った
海外留学しちゃったけど元気かな+1
-0
-
84. 匿名 2017/08/23(水) 23:39:54
良い意味でも逆でもこだわりがすごい
シングルタスクな人が多いイメージ+8
-1
-
85. 匿名 2017/08/23(水) 23:44:16
キムワイプ+8
-0
-
86. 匿名 2017/08/23(水) 23:44:16
理系の人の方が就活楽そうだった
+12
-1
-
87. 匿名 2017/08/23(水) 23:45:02
ピペットマン+0
-0
-
88. 匿名 2017/08/23(水) 23:45:45
snsに例えると、
文系=インスタ
理系=ツイッター
ってイメージ。+1
-4
-
89. 匿名 2017/08/23(水) 23:45:46
博士課程になると逆に就活が難しくなる+6
-2
-
90. 匿名 2017/08/23(水) 23:49:26
工学部電気電子工学科は就職難とは無縁+13
-2
-
91. 匿名 2017/08/23(水) 23:49:27
映画鑑賞してる時に矛盾点があるとモヤる+5
-0
-
92. 匿名 2017/08/23(水) 23:49:42
早くから将来の夢とか、なりたい職業が決まってそう。+4
-1
-
93. 匿名 2017/08/23(水) 23:50:39
数学が得意+7
-0
-
94. 匿名 2017/08/23(水) 23:54:38
理系です。イメージというかあるあるですが
女子は誰でももてる、普通以上に可愛かったら有名人になれる。+9
-0
-
95. 匿名 2017/08/23(水) 23:58:23
大学の先生に変人が多い。
私の大学ではニュースにも度々出てるようなパワハラは日常茶飯事でした…+8
-0
-
96. 匿名 2017/08/24(木) 00:05:14
勝手なイメージだけど、脂ぎった人はあまりいない。+1
-0
-
97. 匿名 2017/08/24(木) 00:06:57
賢い、かっこいい、理屈っぽい。+3
-1
-
98. 匿名 2017/08/24(木) 00:07:44
オタクばっかり+1
-3
-
99. 匿名 2017/08/24(木) 00:23:18
文系を軽蔑してそう
自分が理系であることに誇りを持ってる+9
-3
-
100. 匿名 2017/08/24(木) 00:24:16
理系に行く女は大体看護師志望の男子にチヤホヤされたい感じがする+0
-5
-
101. 匿名 2017/08/24(木) 00:32:31
旦那も童貞だったのかなと、
合点が行く
ついでに彼女いない歴=年齢かと+2
-1
-
102. 匿名 2017/08/24(木) 00:32:53
+0
-3
-
103. 匿名 2017/08/24(木) 00:45:04
うちの旦那も含めて理系男子は
ビックリするぐらい女心わかってない。+14
-1
-
104. 匿名 2017/08/24(木) 00:47:50
メリットとデミリットしっかり考えてるイメージ。+8
-0
-
105. 匿名 2017/08/24(木) 00:57:26
徴兵を免除される。+3
-2
-
106. 匿名 2017/08/24(木) 00:58:54
水素水、酵素、界面活性剤、白砂糖が~などの似非科学に惑わされない。+6
-0
-
107. 匿名 2017/08/24(木) 01:00:57
買い物のとき、必ず裏返して成分をチェックしてる。食べ物と肌に触れるものは延々と見比べているから、一緒に買い物は正直ウザい
↑イメージっていうか私の夫+2
-3
-
108. 匿名 2017/08/24(木) 01:01:24
クイズ番組の問題で図形や数学、乱数を使った暗号は一瞬で解けるけど
掛け言葉やダジャレなんかの問題はわからない。+1
-3
-
109. 匿名 2017/08/24(木) 01:07:56
本当の理系は理工学部っていうイメージ。
あと情報系とか数学とか物理とか化学や建築あたりが理系のイメージ。
形式的に文系や理系にわけられてるだけの学部も多いよね。
自分の学部も数学と物理で出来てると言われてる分野だけど文系だし。+7
-0
-
110. 匿名 2017/08/24(木) 01:16:17
女と文系を見下している+6
-4
-
111. 匿名 2017/08/24(木) 01:21:31
理系ですが、ここに書かれているイメージはきらいじゃない。+6
-1
-
112. 匿名 2017/08/24(木) 01:27:17
論理的 合理的 理屈を通り越して屁理屈になるとイラッとさせられる。
意外と可愛いものが好き。
+1
-1
-
113. 匿名 2017/08/24(木) 01:46:32
理系院生ですが、周りをみると確かに真面目〜な人が多いし頑固な人が多い印象。
頑張ってウェイウェイ感を出そうとしてもいまいち吹っ切れてなくて痛々しい人が多いです。
私はなんちゃって理系なのか大雑把だし料理もほぼ目分量と感覚です(笑)きちんとこだわるのは実験の時の数値だけ。+4
-0
-
114. 匿名 2017/08/24(木) 01:54:21
パリピ無理でしょ。研究課題ありすぎでよっぽどじゃないと研究室から出られない。
とにかく時間がないし余裕がないよ!でもそれが楽しい自分もいる。+6
-0
-
115. 匿名 2017/08/24(木) 02:58:24
コミュニケーション力が低い人が多い。
そしてそれを問題と思っていないわかってない人も多い。+5
-1
-
116. 匿名 2017/08/24(木) 03:08:10
神楽坂のゲーセンでよく会う+5
-0
-
117. 匿名 2017/08/24(木) 03:08:51
意外とチャランポランな人が多い。
必要な事に対しては反証、例外も含めて
かなり徹底し分析して取り組むけど
必要のない事については無関心、無頓着。
だから、服装とか髪型、インテリアに代表される
これがなくても生きていけるというような
部分には無関心かつ無頓着な人が多かった。
+4
-1
-
118. 匿名 2017/08/24(木) 03:38:02
理系男子永遠の憧れだわ。+7
-0
-
119. 匿名 2017/08/24(木) 05:57:55
・物理の人間だけど、あんまり当たってないなぁ。
・でもきっと、そんなわけないよなぁ…理屈で生きてるわけじゃないはず。
・あれ?もしかして、家庭も仕事も常に理系としか居ないから、感覚が麻痺してるかもしれない?
・無意識に理由を考え始めてる自分に気づいて、今まさに、自分が理屈っぽいと思いはじめる←イマココ+1
-0
-
120. 匿名 2017/08/24(木) 06:17:39
論理的な感じを出してるけど、実際の言動は感情的な感じってよく見かけるけど
そういうのは理系なのかな+0
-1
-
121. 匿名 2017/08/24(木) 06:42:27
オタサーの姫みたいな存在がいる。
あと理系男子には決してブスではないけど垢抜けない、愛想がいい子が異常にもてます。
垢抜けてる子は数少ないパリピ系とウェイウェイしてる+1
-1
-
122. 匿名 2017/08/24(木) 07:06:22
オタサーの姫みたいな存在がいる。
あと理系男子には決してブスではないけど垢抜けない、愛想がいい子が異常にもてます。
垢抜けてる子は数少ないパリピ系とウェイウェイしてる+0
-0
-
123. 匿名 2017/08/24(木) 07:07:54
身内に数学専門いるけど、特に普通だけどな笑
あまり理系理系してないよ。
気難しくもない。
友達とはスポーツしたり、音楽したりしてる。+5
-0
-
124. 匿名 2017/08/24(木) 07:17:13
「で、最終的にどうなったの?」
先に結論を聞きたがる+1
-1
-
125. 匿名 2017/08/24(木) 07:25:24
計算が早い。そして効率悪いことが嫌い+1
-1
-
126. 匿名 2017/08/24(木) 08:36:22
リケジョの部屋は散らかってる(私の事ですが)
理系男子の部屋はゴミ屋敷か潔癖の振り幅が大きい+5
-0
-
127. 匿名 2017/08/24(木) 09:29:05
ブスの真面目+0
-0
-
128. 匿名 2017/08/24(木) 09:37:37
したたか、要領がいい+1
-1
-
129. 匿名 2017/08/24(木) 09:50:02
私はただの事務員だけど職場が男性ばかりの理系
今はパソコンのソフトとかで計算できたりするけど、たまにメモとかに私が見たこともない計算式がスラスラ書いてあったりすると、流石理系!頭良いな!と思ったりするよ
あと男性が多い理系職種の中で女性が同じ土俵で仕事してるのを見ると尊敬する!
+6
-0
-
130. 匿名 2017/08/24(木) 10:06:22
中学生だけど私学なので高校のところやってる
母はついていけない
さっぱりワカラナ+0
-1
-
131. 匿名 2017/08/24(木) 10:41:20
つるまない+1
-0
-
132. 匿名 2017/08/24(木) 10:41:51
難関中学受験の独特の難しい算数が出来る人が好き。要するに、子供の塾の先生、めっちゃ素敵だなと思ってる。本当に素敵。外見は多分かっこいいと思う人はあまりいないだろうけど、私から見たら素敵すぎるー!
でも心の中だけなので大丈夫です。+2
-0
-
133. 匿名 2017/08/24(木) 10:43:52
理系の彼氏、全部当てはまってる…笑+2
-0
-
134. 匿名 2017/08/24(木) 11:31:17
>>108
そうそう バカだなと思って+0
-1
-
135. 匿名 2017/08/24(木) 12:10:50
旦那が理系。
時々日本語が通じない。+0
-0
-
136. 匿名 2017/08/24(木) 15:58:10
薬科大に通うバリバリの理系ですが、
数学、理科は高校時代から苦手でした。
就職に有利だから来ただけです。+0
-0
-
137. 匿名 2017/08/24(木) 16:27:20
薬科大って事は薬学部?ってことはバリバリの理系なんて事はないよ。
便宜上の理系タイプ。本当の意味での理系ではない。
一定以上のレベルの人ならわかってることかと思ってたけど…まあ薬科大だから理学部など理系の人がどんな事やってるか知る機会なくて井の中の蛙になりがちなのかな。+5
-0
-
138. 匿名 2017/08/24(木) 16:44:35
薬学部ってそうなの?
薬学部から製薬の研究とか行く人いるし、普通に理系なのかと思ってたわ+1
-2
-
139. 匿名 2017/08/24(木) 17:25:49
製薬会社の研究職なんてトップレベルの学校の薬学部のトップレベルでも難しいよ。
理学・工学・化学出身のマスターやドクターもいるしね。
MRには薬学部出身多いけど。+3
-0
-
140. 匿名 2017/08/24(木) 18:57:56
そうなんだ、友達の兄弟が薬学部→製薬の研究職って言ってたけど、あれはレアな話だったんだね。
私は国立大化学系だけど、製薬の研究は基本ドクターの難関なんで、むしろ薬学部の方が行きやすいのかなって思ったから覚えてたんだ。、+0
-0
-
141. 匿名 2017/08/24(木) 19:13:22
製薬の研究自体が今下火だから難しいんだよ。
特に日本は。ファイザーも随分前に撤退したよね、日本の研究所。
だからコネでもあれば知らないけど、基本どの学部でも難関だと思う。+1
-0
-
142. 匿名 2017/08/24(木) 20:09:55
情報系学んでました。理系企業2年目で男性ばかりの中で開発やってます。皆ロジカルに話すし、データなど根拠に基づいて話すのでやり取りが楽しい。
中学時代の女子女子した感じより社会人の今のほうが生きやすくて楽しい。+1
-0
-
143. 匿名 2017/08/24(木) 20:49:24
情報系は女子本当に少ないよね。
私も大学から今まで男性社会だけど、男性は話しやすいけど最後は線を引かれる感じだし、数少ないリケジョとは気があまり合わず友達でき辛くて寂しいなーって思ってる。+0
-0
-
144. 匿名 2017/08/24(木) 21:45:40
チャラい見た目してるのに実は理系っていうギャップが好き+2
-0
-
145. 匿名 2017/08/24(木) 21:52:42
>>48
科学は仮説と推論の世界だから自分は断定とかできない
文系の人と話してると何でも白黒つけたり「絶対こうだ」と決めつけたりするからびっくりする。
+3
-0
-
146. 匿名 2017/08/24(木) 22:23:12
理系の私大の授業料は高いので、地方出身者は国公立大を目標にしている+1
-0
-
147. 匿名 2017/08/24(木) 23:30:54
愛想がない。挨拶しない。+0
-2
-
148. 匿名 2017/08/25(金) 01:17:27
コメしてる人周りに理系男子何人います?
私は大学のサークルに六人理系がいて半数は普通の子で一人は研究者堅気で二人が変人+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する