ガールズちゃんねる

ハンズメッセ(東急ハンズの年に一度の大セール!)

52コメント2017/08/26(土) 01:09

  • 1. 匿名 2017/08/23(水) 22:32:15 

    24日から、いよいよハンズメッセが始まりますね~。
    私は防災食品を買おうかと考えています!

    皆さんのおすすめの商品&
    今回のセールで買った商品教えてください!
    ハンズメッセ(東急ハンズの年に一度の大セール!)

    +25

    -1

  • 2. 匿名 2017/08/23(水) 22:33:08 

    トイレだけしてくる

    +15

    -2

  • 3. 匿名 2017/08/23(水) 22:33:43 

    新聞のチラシで見た。

    +51

    -0

  • 4. 匿名 2017/08/23(水) 22:33:56 

    今日メールきましたねー

    +3

    -0

  • 5. 匿名 2017/08/23(水) 22:34:21 

    DMきてた!

    +12

    -0

  • 6. 匿名 2017/08/23(水) 22:34:31 

    さっきチラシ見たばっかだけど、やっぱハンズって高いよね...他の店なら何割か安く売ってたりするし。

    +152

    -2

  • 7. 匿名 2017/08/23(水) 22:34:54 

    見てるだけで楽しいよね。アレコレ欲しくなっちゃう

    +15

    -2

  • 8. 匿名 2017/08/23(水) 22:34:56 

    知らなかった。
    防災食品も安くなるの?

    ここで情報得て行ってみます!

    +6

    -1

  • 9. 匿名 2017/08/23(水) 22:35:20 

    そんなに安いの??

    +27

    -1

  • 10. 匿名 2017/08/23(水) 22:37:04 

    ハンズメッセの時あまりにも人多くて、そっち目的じゃなくてたまたま行ったときに見たいものが見れなかった

    +9

    -1

  • 11. 匿名 2017/08/23(水) 22:38:23 

    すごい安いんですか?

    +3

    -11

  • 12. 匿名 2017/08/23(水) 22:38:58 

    知らずに昨日たんまりお買い物した私
    帰って袋見たらチラシ入ってて涙目

    +59

    -1

  • 13. 匿名 2017/08/23(水) 22:39:13 

    全商品安いの?

    +5

    -2

  • 14. 匿名 2017/08/23(水) 22:40:17 

    安くないよね

    1度行ったけど
    レジすごい列だし
    いらないもの買っちゃうから
    もういかないかな

    +113

    -2

  • 15. 匿名 2017/08/23(水) 22:42:47 

    主です。
    チラシを見たら、防災食品が全品20%OFFとなっていたので購入しようかと。
    もしかしたら地域によってセール品にも違いがあるかもしれませんね。

    +26

    -1

  • 16. 匿名 2017/08/23(水) 22:43:12 

    フラーっと見るぶんには楽しいけど安いとは思えない

    +63

    -1

  • 17. 匿名 2017/08/23(水) 22:44:26 

    防災グッズってホームセンターとかの方が安そう

    +76

    -0

  • 18. 匿名 2017/08/23(水) 22:44:46 

    安くなってるものとなってないものがある
    電化製品とかは家電量販店の方が確実に安いし
    その他のネット通販の方が安い物も多いですね
    在庫処分かな
    買いすぎて後悔しないようにしましょう

    +19

    -0

  • 19. 匿名 2017/08/23(水) 22:45:11 

    交通費とか考えたら、近くで購入した方が確実に安くない??

    +12

    -1

  • 20. 匿名 2017/08/23(水) 22:45:13 

    近所にハンズあるけど、ハンズメッセそこまで安くないのになぜか毎年激混み

    +45

    -0

  • 21. 匿名 2017/08/23(水) 22:46:03 

    とりあえず行く→Amazonの方が安くね?となって買わずに帰るw
    毎年これ

    +84

    -0

  • 22. 匿名 2017/08/23(水) 22:50:31 

    元々が高いからさ・・・行かないかな(´Д`)

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2017/08/23(水) 23:04:38 

    ハンズでしか見かけないものが安いと嬉しい。
    他はいらない。

    +3

    -1

  • 24. 匿名 2017/08/23(水) 23:07:19 

    初日に行かないと何も残ってない時があった。
    今は補充されたりするの?
    最後の方はこじんまりしたコーナーくらいのフロアもあったんだけど…。

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2017/08/23(水) 23:07:44 

    以前勤めてたけど人が凄くてビックリした

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2017/08/23(水) 23:10:14 

    最近実演の人が多い

    +1

    -1

  • 27. 匿名 2017/08/23(水) 23:23:56 

    レジの列に萎える

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2017/08/23(水) 23:26:46 

    今日もセールだったの?
    たまたま今日へハンズ行ったけれどレジに誰1人として並んでなかったよ。
    セールと言っても別にそんなに安くなかった。ワゴンセールや20%オフとか色々あったけれど。

    +3

    -9

  • 29. 匿名 2017/08/23(水) 23:26:58 

    フリーズドライの味噌汁買います!

    昔、温泉の素の詰め放題があったのに、最近は見ない。またやって欲しいな

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2017/08/23(水) 23:43:58 

    折込広告見たけどそんなに安いって物は無かったし欲しい物が無い。別に急ぎじゃないしいらない。

    +20

    -0

  • 31. 匿名 2017/08/23(水) 23:44:42 

    >>28さん
    セールは明日からですよ~

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2017/08/23(水) 23:48:02 

    チラシ見たけどどれくらい安いのか分からないから微妙

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2017/08/23(水) 23:51:11 

    田舎者なもんでハンズに行った事がないんだけど、ロフトみたいなお店?
    ホームセンター枠ではないんだよね?

    +12

    -1

  • 34. 匿名 2017/08/24(木) 00:20:00 

    >>33
    ロフトみたいな感じ。
    基本定価

    +19

    -1

  • 35. 匿名 2017/08/24(木) 00:33:55 

    >>24
    補充はないと思う
    化粧品やボディケア商品は旧商品って書いてあるから出てるだけかと…
    去年のセール期間の中間で行ったらナノケア(ドライヤー)やパックやネイルのセットなど良いかなと思ってたの全て売切れてたよ
    私の所は田舎の小さな店舗(フロアの一角)だから数もなかったみたい初日の早い時間に行かないとないと思う

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2017/08/24(木) 00:50:18 

    毎年ハンズメッセ行ってたんだけど、チラシ見て欲しいもの目星つけて、Amazonや楽天ならいくらなんだろう?って検索してみたら、俄然、Amazon、楽天のが安かった!!
    行くの止めよかなー

    +19

    -0

  • 37. 匿名 2017/08/24(木) 02:23:04 

    シートマスク ルルルンと 電子レンジで作るホットサンドメーカーが気になっている。

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2017/08/24(木) 06:16:35 

    ネットストアは実店舗より一足早く始まってるね!5000円以上で送料無料だから、5000円以上買う予定の人はネットストアでも良いかと。すぐ在庫がなくなるけど。

    地元のハンズは近年出来たお店なので、去年や一昨年の初日の様子を見るとまだそこまで激混みではなかったな。なんせハンズは高いから、みんな興味本位で見ていくけど、そこまで購買には繋がってないのかも…。

    去年のハンズメッセでたくさん買った固形石鹸がまだ残ってる私は 今年は行かない…かなぁ。
    固形石鹸って消費期限あるのかな?

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2017/08/24(木) 06:33:39 

    買わないけど、背中、お尻などの体のパーツ別石鹸が気になった

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2017/08/24(木) 07:46:43 

    >>38
    私は4年前に買った固形石鹸がまだあるけど使えますよ!
    ただ、色が黄色に変色してます。

    +4

    -6

  • 41. 匿名 2017/08/24(木) 08:11:38 

    ハンズメッセでしか見かけない、1リットルくらいあるビオデルマを買います。

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2017/08/24(木) 09:43:29 

    在庫処分市

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2017/08/24(木) 09:58:09 

    毎回せっけんをまとめ買いします。
    他でみかけない無添加な石鹸が多いので肌の弱い私には助かる!

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2017/08/24(木) 10:11:50 

    石鹸、タオル、歯磨き用品は安く買えると思う

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2017/08/24(木) 12:18:12 

    フェイスパックがかなり安いのでいつもまとめ買いしてます

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2017/08/24(木) 12:59:06 

    アイスのスプーンも安くなってるかな?

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2017/08/24(木) 17:35:30 

    広告見たけど、セール価格しか乗ってないからお得度がわかりにくい。

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2017/08/24(木) 17:37:08 

    (訂)載ってです。

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2017/08/24(木) 18:56:02 

    行って来ました!すっごい人でしたw
    シューズケアクリームとブラシと石鹸買いました\(^o^)/

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2017/08/24(木) 19:49:51 

    毎日使ってるルルルン赤32枚入が¥880だったので8つ買ってきました(*´-`)半額です。
    家族にもあげよう♪

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2017/08/24(木) 20:25:40 

    今はわざわざ電車に乗ってハンズまで行かなくても、地元のホームセンターやイオンで買えたり(しかも安い)、ハンズでないと買えない物が殆ど無い。
    ハンズが近所なら物によってはお得だね。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2017/08/26(土) 01:09:41 

    目当のラベンダー石鹸がネットで完売だったので、行かないと後悔しそうなので、行ってきました。
    2日目の平日夕方って事もあり、思っていたより空いていました。
    去年買い損ねたので、石鹸沢山買ってきました。
    タオルは迷ってやめました。
    タオルどうなんだろ?買った人いませんか?
    シャンプーとか他にもおすすめあれば、教えて下さい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。