ガールズちゃんねる

梨花 涙のハワイお受験で得た変化「名門入れたいは親のエゴ」

127コメント2017/09/01(金) 13:09

  • 1. 匿名 2017/08/23(水) 21:23:17 

    梨花 涙のハワイお受験で得た変化「名門入れたいは親のエゴ」
    梨花 涙のハワイお受験で得た変化「名門入れたいは親のエゴ」jisin.jp

    8月15日、梨花(44)がインスタグラムで長男(5)のお受験に奮闘していたことを明かした。あまり知られていないが、ハワイでのお受験戦争は日本に負けず劣らずの熾烈さだという。ハワイでイベントやブランドをプロデュースする20年来の親友Aさんはこう語る。 「仕事で妥協を許さない彼女だから、受験校選びも真剣。私も一緒に20校以上見学しましたが、彼女は校内を隅から隅まで見て歩くんです。第一志望として考えたのは、オバマ前大統領も通った超名門校。ハワイでいちばん難しい学校ですが、彼女は必死に長男をサポートしていました。結果、塾でも『100%受かる』とまで言われるようになっていました」


    「彼女がふいに『名門校に入れたいというのは親のエゴなのかもしれない。私が“理想のママ”を演じるために、子どもを付き合わせていたのかも。それよりも、子どもがのびのびできるような学校を選びたい』と言ったんです。そして彼女は“完璧なママ”を演じることをやめました。そうして本来の梨花らしい、ちょっとゆるいママになっていきました」
    梨花 涙のハワイお受験で得た変化「名門入れたいは親のエゴ」

    +124

    -53

  • 2. 匿名 2017/08/23(水) 21:24:14 

    ロンブー敦から逃げてるくせに

    +282

    -17

  • 3. 匿名 2017/08/23(水) 21:24:29 

    めでたしめでたし

    +59

    -0

  • 4. 匿名 2017/08/23(水) 21:24:32 

    ほぇー

    +6

    -0

  • 5. 匿名 2017/08/23(水) 21:24:51 

    あっそう

    +32

    -2

  • 6. 匿名 2017/08/23(水) 21:25:02 

    紗栄子ーーー!!聞いてるかーーー!!!!

    +293

    -11

  • 7. 匿名 2017/08/23(水) 21:25:15 

    完璧なママだったんだー知らなかった

    +335

    -2

  • 8. 匿名 2017/08/23(水) 21:25:20 

    お金があっていいですねー

    +215

    -2

  • 9. 匿名 2017/08/23(水) 21:25:29 

    メンタルやばそうだったもんね
    梨花、お受験苦悩赤裸々告白「私が辛くて泣いて…」長男ハワイ現地校に無事入学
    梨花、お受験苦悩赤裸々告白「私が辛くて泣いて…」長男ハワイ現地校に無事入学girlschannel.net

    梨花、お受験苦悩赤裸々告白「私が辛くて泣いて…」長男ハワイ現地校に無事入学 ・どうやらこの学校は受験しなければ入れない私学のようで、梨花はハッシュタグをつけて「母ちゃん初めてのお受験モード」「結構厳しくしたこともありました」と、かなり“教育ママ”化...

    +132

    -3

  • 10. 匿名 2017/08/23(水) 21:25:36 

    格好付け、見栄っ張り

    +309

    -3

  • 11. 匿名 2017/08/23(水) 21:25:49 

    で?

    +19

    -1

  • 12. 匿名 2017/08/23(水) 21:25:51 

    知ってた
    気付くの遅い

    +139

    -2

  • 13. 匿名 2017/08/23(水) 21:26:12 

    でも結局名門に入れたんじゃないの?

    +365

    -1

  • 14. 匿名 2017/08/23(水) 21:26:13 

    なんかこだわりが半端ないね

    +78

    -1

  • 15. 匿名 2017/08/23(水) 21:26:26 

    >>2

    どういうこと?

    +288

    -3

  • 16. 匿名 2017/08/23(水) 21:26:31 

    芸能人の子ども=名門校ってイメージ
    プレッシャー半端ないだろうな
    こういう伸び伸びした育て方もいいと思う

    +158

    -5

  • 17. 匿名 2017/08/23(水) 21:26:48 

    梨花みると マキさんとかいう人思い出すw

    +257

    -1

  • 18. 匿名 2017/08/23(水) 21:27:07 

    慣れないことしない方がいい

    +26

    -1

  • 19. 匿名 2017/08/23(水) 21:27:19 

    >>2
    あつしの漢字間違えてるよ。

    +40

    -1

  • 20. 匿名 2017/08/23(水) 21:27:19 

    梨花に品があって賢かったら顔も含め好きだったんだけど、話題のなり方とか発言が苦手。

    +182

    -5

  • 21. 匿名 2017/08/23(水) 21:27:23 

    ハワイでイベントやブランドをプロデュースする20年来の親友Aさんはこう語る

    親友なのにプライベートばらしてやるなよ

    +343

    -5

  • 22. 匿名 2017/08/23(水) 21:27:24 

    名門校落ちたってこと?

    +153

    -2

  • 23. 匿名 2017/08/23(水) 21:28:24 

    ロンハーの格付けに出てた頃のイメージが忘れられない

    +184

    -4

  • 24. 匿名 2017/08/23(水) 21:28:43 

    ほんとエゴだと思う
    子どもが物心つく前にタレントにしたり
    名門学校やしたくもない習い事とか
    子どもはアクセサリーじゃない

    +230

    -3

  • 25. 匿名 2017/08/23(水) 21:29:31 

    うん、でもいれんだよね。
    げーのーじんの子供と一緒とか高いお金払ってやだわ。

    +84

    -3

  • 26. 匿名 2017/08/23(水) 21:29:33 

    結局、志望校に合格したの?しなかったの?
    わかる人教えてください

    +106

    -1

  • 27. 匿名 2017/08/23(水) 21:29:38 

    なぜ芸能人って自分はふつうの育ち、ふつうのアタマもしくはそれ以下でも、子供を名門とやらに入れたがるの?
    本当にただのエゴだよ。
    東大卒とか自身がエリートコース歩んできた芸能人ならわかるけど。

    +304

    -8

  • 28. 匿名 2017/08/23(水) 21:29:58 

    胸の位置変じゃない?!

    +22

    -0

  • 29. 匿名 2017/08/23(水) 21:30:45 

    芸能人で、本当に子供のためを思って名門校のお受験させてる人なんて、ほんの一握りだとおもう

    だいたいは「うちの子は名門校」っていうステータスが欲しいだけ

    +134

    -3

  • 30. 匿名 2017/08/23(水) 21:30:49 

    ハワイってアメリカの中で学力低いんじゃなかった?
    そのハワイで受験させるのって結局は親がハワイで暮らしたいからだよね。
    本当に子どもの将来考えてるならハワイは選択肢に入らないはず。

    +263

    -4

  • 31. 匿名 2017/08/23(水) 21:30:54 

    小さいころにブログとかに上げてたのよく見てたから、もう小学生なのにびっくりする。時の流れ早いな

    +211

    -2

  • 32. 匿名 2017/08/23(水) 21:31:40 

    サエコのところとどっちが名門?

    +6

    -6

  • 33. 匿名 2017/08/23(水) 21:31:56 

    ハワイで日傘さす人は、目立つよ。

    +111

    -2

  • 34. 匿名 2017/08/23(水) 21:32:53 

    親友Aさんって、おマキさんの事じゃないの?

    +194

    -1

  • 35. 匿名 2017/08/23(水) 21:33:07 

    証言した親友ってマキとかいう人かな

    +135

    -0

  • 36. 匿名 2017/08/23(水) 21:33:13 

    >>26
    最初に死亡してた名門校じゃないところに入れた

    梨花が選んだ新たな志望先は“子供第一”をモットーに掲げる私立校。「滑り止めなんていらない。受からなかったら、日本に帰る!」とまで宣言し、背水の陣で臨んだという。そしてお受験サポートだけに集中するため、梨花はモデルとは思えない意外な行動に出た。
    「彼女は『今は受験のことだけ考えたい』と言って、自分の英語の勉強を一時中断。さらにはモデルなのに、ネイルやエステのお店にも行かないようになりました。髪もいつもボサボサなままで、見かねた私がヘアサロンの予約を入れてあげたくらいです」
    そんな梨花の獅子奮迅の後押しもあって、長男はついに志望校へ合格したのだ。

    +7

    -33

  • 37. 匿名 2017/08/23(水) 21:33:28 

    紗栄子のは、ガチのスーパーエリート。

    +134

    -10

  • 38. 匿名 2017/08/23(水) 21:33:40 

    >>26
    ごめん、>>36は死亡じゃなくて志望

    +18

    -3

  • 39. 匿名 2017/08/23(水) 21:34:11 

    日 傘 さ す な ら ハ ワ イ に 住 む な

    +185

    -24

  • 40. 匿名 2017/08/23(水) 21:34:19 

    ハワイで名門小に入っても結局はハワイ大学かアメリカのMARCHレベル大学に行く人が多いんだよ。だから意味ない。

    +150

    -7

  • 41. 匿名 2017/08/23(水) 21:34:28 

    日傘さしてる写真

    やっぱり一般人とは違うね綺麗な雰囲気

    +126

    -7

  • 42. 匿名 2017/08/23(水) 21:34:55 

    子どもの学習環境考えるならアメリカでもハワイは絶対選ばないでしょ。
    ハワイで子育てする私に酔いたいだけでしょ

    大嫌いだけどまだサエコの方が子どもの事考えてるよ

    +199

    -6

  • 43. 匿名 2017/08/23(水) 21:34:55 

    昔の梨花好きだったなぁ…。

    +7

    -4

  • 44. 匿名 2017/08/23(水) 21:35:28 

    >>37
    イギリスの長名門校だもんね
    紗栄子 前澤氏と別れ渡英、息子は王室が通う超セレブ校へ
    紗栄子 前澤氏と別れ渡英、息子は王室が通う超セレブ校へgirlschannel.net

    紗栄子 前澤氏と別れ渡英、息子は王室が通う超セレブ校へ ◆英王室のプリンスも通った名門校へ 実はあれほどラブラブぶりを全面に出していたふたりだが、2016年春頃から紗栄子のインスタグラムには前澤氏の姿がパッタリと登場しなくなっていた。 「息子さんた...

    +48

    -20

  • 45. 匿名 2017/08/23(水) 21:35:47 

    5才で合格?
    アメリカはそうなの?

    +17

    -0

  • 46. 匿名 2017/08/23(水) 21:36:10 

    ハワイでお受験が大変なのは梨花みたいな移住者が多いから。

    +118

    -1

  • 47. 匿名 2017/08/23(水) 21:36:11 

    >>1
    関係ないけど若い子よりオフショル似合うね。センスの問題かな

    +88

    -2

  • 48. 匿名 2017/08/23(水) 21:37:03 

    >梨花が選んだ新たな志望先は“子供第一”をモットーに掲げる私立校
    >滑り止めなんていらない。受からなかったら、日本に帰る!」とまで宣言し、
    >背水の陣で臨んだという。そしてお受験サポートだけに集中するため

    いやいや
    結局人気のある私立校を頑張って受験して入学してますやん(笑)

    ただ受ける先が変わっただけで
    人気のある私立校に受験して入ったって部分は変わらないじゃん

    +125

    -0

  • 49. 匿名 2017/08/23(水) 21:38:58 

    梨花の妹って昔薬物で逮捕されてるよね〜

    そんな身内がいるのに子ども名門に入れようなんてバカなの?

    +63

    -7

  • 50. 匿名 2017/08/23(水) 21:39:37 

    父親は日本で暮らしてるんだっけ?
    今もそうなら息子さん寂しいだろうな

    +53

    -5

  • 51. 匿名 2017/08/23(水) 21:39:40 

    >>30
    それね

    なんか今回のお受験関係でハワイの名門校扱ってるTV見た時
    出身者で凄いのオバマ大統領だけで笑った(笑)

    あとは日本の芸能人の二世ばっか

    マジで子供の為に名門校行かせたいなら
    それこそ欧州だとかアメリカ本土に行くべきなのに
    そうじゃない段階でそこまで子供の為になってないと思った

    +73

    -2

  • 52. 匿名 2017/08/23(水) 21:39:52 

    子供とハワイに住むの?

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2017/08/23(水) 21:40:22 

    親友って…マキって言う魔女みたいな人?

    +71

    -0

  • 54. 匿名 2017/08/23(水) 21:40:27 

    息子、発達障害って噂あったよね?
    どうなったの?

    +9

    -4

  • 55. 匿名 2017/08/23(水) 21:40:47 

    >>40
    アメリカ住んでたから、分かる。
    本当の名門校は北カリフォルニア、北部の東海岸(特にボストン周辺)とかその辺だよ。
    あと、マンハッタンとか?
    宇多田ヒカルはヒューイットだったからまあまあすごいよね。

    ハワイの教育水準自体低いから、そんなにすごいことじゃない…日本人、騙されすぎ。

    +102

    -4

  • 56. 匿名 2017/08/23(水) 21:41:13 

    子ども第一に考えてたらハワイの小学校は避けると思うんだけどなー。
    梨花自身頭悪いしハワイで暮らすってことがステータスの一種だと思ってるのかもね

    +86

    -1

  • 57. 匿名 2017/08/23(水) 21:41:59 

    なんでわざわざハワイなの?
    教育水準低いよね?

    +50

    -2

  • 58. 匿名 2017/08/23(水) 21:43:52 

    日本の公立小学校のほうがしっかりしてると思う。

    そのくらいハワイの学校ってアホみたいに授業料高いだけだよ

    +104

    -1

  • 59. 匿名 2017/08/23(水) 21:44:35 

    ハワイに住んでるの?永住権だっけ、そういうの持ってんの?全然知らないや

    +15

    -0

  • 60. 匿名 2017/08/23(水) 21:45:53 

    ハワイに名門なんてあるの?

    +28

    -0

  • 61. 匿名 2017/08/23(水) 21:46:02 

    ご主人は何のお仕事してるの?
    ご主人もハワイに引っ越して来たってヤフコメで見たけど

    +23

    -1

  • 62. 匿名 2017/08/23(水) 21:48:00 

    ハーバード卒業のパックンは、自分の子供は高校までは絶対日本にさせる、って言ってたよ。
    小学〜高校までは日本の方が良くて、大学からアメリカが1番良いって。

    +153

    -0

  • 63. 匿名 2017/08/23(水) 21:48:27 

    なんでハワイにしたんだろwマキさんとかいう妖怪みたいな人に洗脳されたのか?w
    紗栄子の長男がイギリスの学校行くけどそれは素直にすごいと思うし全寮制だけどサポートするために移住を決断した紗栄子も親として良い決断だったと思う。

    正直紗栄子みたいな人こそハワイに移住して子どももハワイの学校に通わせそうだと思ってたからまさか梨花がこんな選択したとは驚き。

    +57

    -2

  • 64. 匿名 2017/08/23(水) 21:48:59 

    【芸能人の自宅】梨花さんの日本の広々自宅【画像あり】
    【芸能人の自宅】梨花さんの日本の広々自宅【画像あり】
    【芸能人の自宅】梨花さんの日本の広々自宅【画像あり】jitakukoukai.com

    フランス人とのクォーターでファッションモデルの梨花さんの日本の広々自宅です。2017年4月16日に「おしゃれイズム」にて放送されました。  //  //

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2017/08/23(水) 21:49:34 

    なんかこういう人って笑っちゃう。何でもかっこよく生きないといけないもんねー。

    +20

    -0

  • 66. 匿名 2017/08/23(水) 21:49:38 

    おしゃべりおマキ☆

    +27

    -0

  • 67. 匿名 2017/08/23(水) 21:49:38 

    名門に入れたいのは親のエゴ

    じゃなくて

    ハワイの学校に通わせるのは親のエゴ

    だよ

    +56

    -1

  • 68. 匿名 2017/08/23(水) 21:50:58 

    プナホウスクールだね
    エリート校だよ
    言われているように、ハワイは教育水準が低し裕福な州でもないです
    私、元ハワイ在住者だけど傘なんてささなかったよw

    +49

    -1

  • 69. 匿名 2017/08/23(水) 21:51:24 

    ハワイなんて離島のリゾート地だよ
    そんな所に名門学校なんてあるわけないじゃんね。

    普通に日本の公立小学校の方がしっかり勉強できると思うよ。

    +82

    -1

  • 70. 匿名 2017/08/23(水) 21:52:25 

    好きにすればいいじゃん。
    子供は思い通りには育たないし。

    +11

    -2

  • 71. 匿名 2017/08/23(水) 21:53:24 

    >>50
    今は家族3人でハワイに住んでますよ!幸せそうです!

    +6

    -3

  • 72. 匿名 2017/08/23(水) 21:55:38 

    まぁお金あるからなんとでもなるよ。
    チャンスも他の子どもより桁違いに多いだろうし。

    +18

    -0

  • 73. 匿名 2017/08/23(水) 21:56:42 

    日本でいうと、沖縄の名門校に必死で入れたってイメージしかない。
    沖縄下げしてるわけじゃないけど、日本に限らず、どこの国も、政策上、南国の観光地には教育の拠点を置かない。大体歴史ある地域や首都周辺です。
    アメリカも本当の名門校や両家の子息子女が行く学校は、歴史のある東海岸が大半です。

    +75

    -1

  • 74. 匿名 2017/08/23(水) 21:56:47 

    >>21
    Aさんと名前を伏せたところで、職業でマキコニクソンってバレバレじゃないかw

    +65

    -0

  • 75. 匿名 2017/08/23(水) 21:57:16 

    えー私も、お金持ちの家に生まれて、
    親のエゴでもなんでもいいから名門に行きたかったw
    公立ってそんなにいい?
    私が通った学校、変な先生多くて最悪だったよ。

    +41

    -3

  • 76. 匿名 2017/08/23(水) 21:57:21 

    ハワイの私立学校の受験が大変なのはそれだけ公立学校の水準が低いからだよ。
    私立学校も移住してきた富裕層だらけ。
    卒業しても大学は本土の大学へ行く場合が多い。

    だから小学校から本土に移住させたほうがいいと思う。

    +17

    -0

  • 77. 匿名 2017/08/23(水) 21:57:31 

    芸能人になるような人って 一部を除いて 学力は 4流 5流だったりするのに その遺伝子を継いだ子に 過剰に期待し過ぎな気がする。

    +32

    -1

  • 78. 匿名 2017/08/23(水) 21:58:16 

    何にせよ、気づいてよかった!

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2017/08/23(水) 21:58:48 

    数年後木下優樹菜とフジモンの家族も同じようなことしそう

    +51

    -0

  • 80. 匿名 2017/08/23(水) 21:58:53 

    アメリカで子供の教育をメインで考えているなら、それこそ本土に行くべきじゃないの?
    ハワイは休暇で行くようなところだよ。

    +30

    -0

  • 81. 匿名 2017/08/23(水) 22:02:37 

    マキコニクソンほんと出たがり!
    プライベートバラされる方の芸能人も自分で言うより彼女通じてばらしたほうがオトクってかー

    +29

    -0

  • 82. 匿名 2017/08/23(水) 22:04:08 

    ハワイで生活してるのも親のエゴ。

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2017/08/23(水) 22:04:59 

    >>62
    これだね。

    パックンには子供が2人います。家では奥さんが日本語を、パックンは英語を話すようです。そして子供の教育に関してはとても客観的な判断をしています。パックン曰く、日本の教育システムは高校まではとてもしっかりしているのだそう。だから子供も高校までは日本の学校に通わせるそうです。しかし、大学はアメリカにやらせたいといいます。「“つぶしがきくスキルをしっかり身につける”という意味ではやはり優れていると思うので。」という理由から。またしっかりと論文が書ける、つまり情報を正確にアウトプットできる能力を身につけて欲しいとのことで大学はアメリカを希望しているそうですね。社会にでればきちんと情報をアウトプットできるかどうかが一番大事だとパックンは考えています。同意します。

    +93

    -0

  • 84. 匿名 2017/08/23(水) 22:06:39 

    英語を話せるようにとは言っても、ハワイの英語って訛ってるらしいよね。
    確かすみれがそれで苦労してるはず。
    将来、息子さんをどう育てたいのかわからないけど、何だか行き当たりばったりに見えちゃう。
    国際人にしたいなら、ハワイよりも東海岸だよね。

    +40

    -3

  • 85. 匿名 2017/08/23(水) 22:22:10 

    は?お受験したんでしょ?
    自分はエゴの塊ですって言ってるって事?

    +8

    -2

  • 86. 匿名 2017/08/23(水) 22:30:24 

    >>55
    野球の松坂の嫁は教育水準が高いからボストンから出たくないって言って、松坂は福岡に1人で単身赴任してるね

    +30

    -1

  • 87. 匿名 2017/08/23(水) 22:32:06 

    名門校はエゴね…何か言い訳に聞こえてしまう。
    のびのびは悪くないけど、子供が大人になった時に逆に苦労しないだろうか。
    それなら、日本の私学のエスカレーター校の方が、のびのび出来るよね。
    夏休み中にサマースクールでハワイに行けばいいし。

    松原千明すみれ母娘は、石田純一の不倫は文化騒動で日本に住みにくくなったから、仕方なく海外脱出でハワイになったのは理解出来るけど。

    子供が第一なら、アメリカ本土か日本の私学。
    ハワイに拘る理由は、子供を理由にして親が住みたいだけにしか見えないのよね。

    +31

    -1

  • 88. 匿名 2017/08/23(水) 22:32:20 

    そう言って振り回すのも親のエゴ。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2017/08/23(水) 22:36:00 

    >>55
    >>86
    ボストンの教育水準の高さは有名だよね。
    ここに拘る理由はわかる気がする。

    ただ、バイリンガル教育に失敗して、日本語が話せないらしいけど。

    +30

    -0

  • 90. 匿名 2017/08/23(水) 22:44:53 

    日傘日傘言うてる人がおるけど、この日傘さしてる写真は日本やん?

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2017/08/23(水) 22:54:45 

    >>2
    理由教えて!

    +27

    -0

  • 92. 匿名 2017/08/23(水) 22:55:34 

    ハワイの学校は米国の中で一番レベルが低い。私立でもたかが知れてる。 でも英語もろくにできない日本人にとったらちょうどいいのかも。

    +14

    -1

  • 93. 匿名 2017/08/23(水) 22:58:04 

    マキさん大人気w

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2017/08/23(水) 22:58:12 

    >>2
    そうなの?何で?

    +15

    -0

  • 95. 匿名 2017/08/23(水) 23:02:18 

    敢えて小学校までハワイで、帰国子女枠で私立中学に入る思惑ではないかな?
    名門校でも普通に受験するより、ハードル低いもんね。

    まあ、梨花がそこまで考えてないよね…

    +22

    -0

  • 96. 匿名 2017/08/23(水) 23:13:58 

    まさかのパックン登場でパックン勝利

    +32

    -0

  • 97. 匿名 2017/08/23(水) 23:39:46 

    お受験は親も見られるからね
    そうでも言わないと自分が原因とか
    言われかねないし

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2017/08/23(水) 23:40:49 

    マキさんよく世話してるな
    なぜそこまでするのか

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2017/08/23(水) 23:47:11 

    >>27
    芸能人だからこそ、芸能界で成功できるのは才能と運のある一握りの人だって知ってるし、それだけでなく汚いことやエゲツナイこともしなければならないのをわかってるから、自分の子供にはそれをさせたくないという親心じゃないのかな。

    +5

    -1

  • 100. 匿名 2017/08/23(水) 23:55:38 

    マキさんっていい人なのかよくわからないときある
    こじはるとか梨花の写りが悪い写真載せたり
    芸能人達のこと褒めてるようで貶してるコメント載せたりしてる

    +15

    -1

  • 101. 匿名 2017/08/23(水) 23:56:37 

    >>37
    エリートというより、アッパークラスの中でも上層階の階級の師弟が行くところ。
    さえこという日本の芸NO人は「外国人」というワーキングクラスの更に下に分類されるから、この階級とはまず交わることはないだろうね。

    +11

    -1

  • 102. 匿名 2017/08/24(木) 00:36:22 

    お前のワイハもエゴだろうがwwww

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2017/08/24(木) 00:48:20 

    >>2
    何かあったの?

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2017/08/24(木) 00:51:59 

    この親友Aってマキっていうオバサンでしょ?
    芸能人相手の仕事してる人がこんなにペラペラ喋っていいの?
    いかにも意地悪そうな感じが思いっきり顔に出てる人に、なんで芸能人が群がってるのかいつも不思議でしょうがない

    +25

    -0

  • 105. 匿名 2017/08/24(木) 01:03:42 

    いや、大体子供産む時点で親のエゴだけどね。

    +1

    -3

  • 106. 匿名 2017/08/24(木) 01:20:46 

    高学歴夫婦のオリラジあっちゃん達は子供は普通に公立に行かせるって言ってるもんな〜。
    低学歴な芸能人ほど、こういうの見栄っ張りだなと思う。

    +12

    -10

  • 107. 匿名 2017/08/24(木) 01:21:30 

    でもハワイなんだよね?

    +4

    -1

  • 108. 匿名 2017/08/24(木) 01:27:20 

    知人のAさんって…絶対マキさんでしょw

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2017/08/24(木) 01:33:13 

    >>2の理由がすごく気になる。
    プラスした人知ってるんだよね?
    誰か教えてください。

    +15

    -0

  • 110. 匿名 2017/08/24(木) 01:46:50 

    >>106
    オリラジ娘は麻布の私立だし、お受験塾行ってるよ。

    +13

    -0

  • 111. 匿名 2017/08/24(木) 03:15:13 

    そもそも妊娠・出産が親のエゴだから、何を今さら…

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2017/08/24(木) 04:49:03 

    私は公立で普通の家庭で育ったのでお受験に縁がなかったですが、
    周りでお受験してるのは家柄がしっかりしてたり
    家族みんな優秀だったり本当に勉強をしてきましたって家庭が多かった。

    芸能人の、自分たちは高卒でさんざんバカやってきた系の人たちが
    若い頃はバカタレントで結婚したら急にセレブ妻に方向転換、
    子供にお受験させてるの本当見てて滑稽だからやめてほしい
    芸人とバカモデルとかが言ってると笑えるよね

    +15

    -1

  • 113. 匿名 2017/08/24(木) 08:00:41 

    息子に必死に勉強させといて、(自分が大変だから)やっぱゆるくやっていこー っていう方がエゴじゃね?子供の将来の為の勉強、進学でしょ?自分でエゴだったって言ってる時点で、子供のことを考えていない証拠だよね?

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2017/08/24(木) 08:04:49 

    あんまり名門に入れると子供やその友達に見下されるよ
    過去は消せないからねー

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2017/08/24(木) 08:19:06 

    この人の息子って問題児じゃなかった⁈
    学校でやるパーティーみたいなのに迷惑だから来ないでくれって言われたとか…
    それって相当だよね⁇
    そんなんで名門校って入れるの?
    それとも何か障害が見つかったとか?

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2017/08/24(木) 09:27:43 

    子供の事見えて無いんだね。ハワイ…って笑える。両親共に日本人なんだからさ、日本で受験したいならしろよ。
    土台作ってから行かないとね〜日本から逃げてるんだろうね〜鳶は鷹を産めないよw

    +12

    -1

  • 117. 匿名 2017/08/24(木) 10:21:06 

    自分は学力大したことなくて、お受験もしてないぽいのに、子どもには強要するの?それ自体が間違い。

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2017/08/24(木) 10:59:20 

    勝手な憶測だけど、梨花が暮らしやすいからハワイにいるんでしょ。
    他の地域だと言葉が通じず差別もされるだろうから。
    ハワイで英才教育って発想が頭悪そう。
    伸び伸びと自由に育ててあげればいいのにね。

    +9

    -1

  • 119. 匿名 2017/08/24(木) 14:52:49 

    私立は結局お金、財力でしょ

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2017/08/24(木) 14:56:04 

    >>40
    アメリカのMARCHレベルって言うけど、そんなに言われるほど悪くなくない?スタンフォード大学とかだと日本の慶応早稲田になるのだろうか。基準が分からない。
    アメリカだと住むところや地域で学校の教育やレベル、生徒の素行や家庭環境が全く違うから、大学よりも子供が周りに馴染み易く、ある程度経済的に裕福な子たちが集まる私立に入れたかったんじゃない。
    ハワイだから有色人種もそれなりに多いだろうけど、人種差別やいじめとかないとは言えないし。
    梨花としてもママ友とかもある程度余裕があって理解がある人の方が良いだろうか、お金があるなら私立受ければ良いでしょ。

    +0

    -4

  • 121. 匿名 2017/08/24(木) 20:33:44 

    私自身、親にお受験させられ、私立の一貫校に通いました。芸能人や有名ニュースキャスターの娘とかも在籍してましたけど、プライド云々だけではなく、少人数制の私立に通わせた方が、子供がいじめにあわないだろう、という狙いがあるみたいですよ。

    ただ当然、規則の厳しいカトリック系の名門校となると、家柄や親の学歴も見られるため、芸能人の子供は少ないですがw

    入れるとしても、学歴のある芸能人や名門の歌舞伎俳優一族の子だったりします。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2017/08/24(木) 22:29:51 

    >>115
    発達障害って噂があるよね。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2017/09/01(金) 13:06:40 

    梨花 涙のハワイお受験で得た変化「名門入れたいは親のエゴ」

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2017/09/01(金) 13:07:20 

    梨花 涙のハワイお受験で得た変化「名門入れたいは親のエゴ」

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2017/09/01(金) 13:07:50 

    梨花 涙のハワイお受験で得た変化「名門入れたいは親のエゴ」

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2017/09/01(金) 13:08:40 

    ハワイ=沖縄 だよ?
    低学歴ばかりだよ

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2017/09/01(金) 13:09:35 

    恋人に粘着するメンヘラって、子供に粘着して教育ママになる
    この人は自分でやり過ぎに気づけたからいいんだけどさ

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。