ガールズちゃんねる

文化祭あるある

61コメント2017/08/22(火) 18:52

  • 1. 匿名 2017/08/22(火) 08:54:19 

    ひねた奴が「みんな子供過ぎ」的な格好してるけど何故か放課後も残っている
    なにもしないで

    +4

    -8

  • 2. 匿名 2017/08/22(火) 08:55:05 

    女装する体育会系男子

    +46

    -0

  • 3. 匿名 2017/08/22(火) 08:55:13 

    風紀委員会みたいなのがうるさい

    +3

    -0

  • 4. 匿名 2017/08/22(火) 08:55:42 

    ちゃんとやる人とやらない人の差が激しい。

    +40

    -1

  • 5. 匿名 2017/08/22(火) 08:56:00 

    リア充を横目に友達とはしゃいでみるが、虚しい。

    +12

    -1

  • 6. 匿名 2017/08/22(火) 08:56:12 

    少女漫画では好きな人、彼氏と回る。

    +20

    -0

  • 7. 匿名 2017/08/22(火) 08:56:14 

    イメージではたこ焼き焼いたりだったのに
    危ないし火気厳禁との事でやる気なくす

    +21

    -0

  • 8. 匿名 2017/08/22(火) 08:56:15 

    ぼっちには辛いイベント

    +27

    -0

  • 9. 匿名 2017/08/22(火) 08:56:17 

    文化祭あるある

    +2

    -0

  • 10. 匿名 2017/08/22(火) 08:56:24 

    意外なカップルが生まれるが、すぐ別れる。

    +18

    -0

  • 11. 匿名 2017/08/22(火) 08:57:00 

    割と夜遅くまでみんなで準備してるのは楽しかったな

    +28

    -1

  • 12. 匿名 2017/08/22(火) 08:57:01 

    +18

    -0

  • 13. 匿名 2017/08/22(火) 08:57:07 

    他校の彼氏を連れてくる。自慢する。

    +13

    -0

  • 14. 匿名 2017/08/22(火) 08:57:18 

    文化祭前日までがモチベーションのピーク

    +31

    -0

  • 15. 匿名 2017/08/22(火) 08:57:30 

    正直時間の無駄である

    +12

    -1

  • 16. 匿名 2017/08/22(火) 08:57:32 

    イケメン探し

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2017/08/22(火) 08:57:38 

    お揃いのクラスTシャツ作る

    +33

    -0

  • 18. 匿名 2017/08/22(火) 08:57:51 

    男の担任がいるクラスが劇をすると、大抵担任にお姫様役をやらせる。

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2017/08/22(火) 08:58:00 

    漫画に出てくるような文化祭を期待するが、生徒のレベルが低いため全く別物になりがっかりする。

    +18

    -0

  • 20. 匿名 2017/08/22(火) 08:58:04 

    バンドを聴いて慣れないヘドバンをしてみる

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2017/08/22(火) 08:58:21 

    仲間の暴走族みたいなガラの悪いのが乗り込んでくる

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2017/08/22(火) 08:58:27 

    めんどい物は嫌われている人に押しつける。経験談です

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2017/08/22(火) 08:58:27 

    学校によって力の入れ方が全然違う
    うちの高校超しょぼくて(食べ物系出し物はなし)楽しくなかった―

    +20

    -0

  • 24. 匿名 2017/08/22(火) 08:58:32 

    冷めた目で見るよりやったほうが実は楽しい

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2017/08/22(火) 08:59:53 

    隣の団結力があるクラスが羨ましい

    +17

    -0

  • 26. 匿名 2017/08/22(火) 09:00:30 

    食べ物の模擬店が多い中
    力の入ったお化け屋敷のクラスは人気。

    +11

    -0

  • 27. 匿名 2017/08/22(火) 09:00:38 

    文化部忙しい
    とくに料理部とか

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2017/08/22(火) 09:00:43 

    終わると感極まるやつ
    私 このクラスで良かった泣
    友達最高‼的な

    +25

    -0

  • 29. 匿名 2017/08/22(火) 09:01:28 

    意外な真面目な人が彼氏を連れて来る

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2017/08/22(火) 09:01:32 

    >>12
    わーこの感じ!思い出すー

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2017/08/22(火) 09:02:33 

    3年生は演劇が多い。そして終わったら感極まって泣く。

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2017/08/22(火) 09:02:44 

    生物部とか地味な部活の発表が意外とすごい。けど人少ない

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2017/08/22(火) 09:03:34 

    急に色々必要になって100均とかに皆で買い出しに行くのが楽しい

    +15

    -1

  • 34. 匿名 2017/08/22(火) 09:03:46 

    うちの高校何故か食品がダメで、紙コップにジュースですらNGだったからくっっそ面白くなかった(食中毒関係なく過去からずっとそうみたい)。

    食品ないと本当面白くないよ。生徒も来る側も。
    食品オッケーの他校の文化祭はとっても面白かった。

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2017/08/22(火) 09:04:17 

    憧れの先生が婚約者をつれてきた

    +6

    -1

  • 36. 匿名 2017/08/22(火) 09:05:24 

    園芸部が作った草花や野菜が近所のおばちゃんたちによく売れる

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2017/08/22(火) 09:07:04 

    私のクラス


    休憩室w

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2017/08/22(火) 09:08:15 

    飲食関係は許可取るのが厳しいのと光熱費がかかるので出店しない。あるのはクッキーと紅茶くらい。

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2017/08/22(火) 09:09:13 

    準備で遅くなって普段話さないようなメンバーと一緒に皆で帰る
    けっこうたのしい

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2017/08/22(火) 09:09:51 

    演劇部だったので、すごく忙しかった
    でも いい思い出

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2017/08/22(火) 09:11:34 

    >>39

    あるあるー。でも文化祭終わったらまたあんまり関わらないw。

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2017/08/22(火) 09:23:17 

    >>37
    うちもそうだった(笑)

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2017/08/22(火) 09:23:30 

    文化祭終盤に値引きした食べ物を売りに来る

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2017/08/22(火) 09:26:02 

    バンドでキャーキャー言われるグループがある。
    大体3年男子で、卒業式の時に復活しがち

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2017/08/22(火) 09:26:47 

    高1.2年は全然楽しくなくてなんの意味もなかったけど、3年でダンスイベントに出たらすごく楽しい文化祭だった。

    事前練習もそうだし、出演メンバーでの打ち上げも最高に楽しかったし学年跨いですごく仲良い子とか増えた。
    ライブのある軽音部とか、発表会のある部活の人達も楽しそうだった!もっと早く気づいて楽しみたかった!!

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2017/08/22(火) 09:30:04 

    中学の時にクラスの展示物の準備で遅くまで残って、仕上げた時の達成感とドキドキが懐かしい!ドキドキついでに途中で体育館や他の準備も見て回ったりしたけど、文化祭当日はドキドキもワクワクも全て消えてた。
    私は準備が楽しかったみたい。遠足の前日みたいな感じかな?ww

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2017/08/22(火) 09:34:31 

    高校の文化祭で売るクッキーを家庭科の時間に毎年作らされたww文化祭までの調理実習は全てクッキー作り。焦げたり壊れた以外のクッキーはつまみ食い禁止。食ってるの見つかったら怒られた。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2017/08/22(火) 09:34:40 

    準備中にパンツ丸出しの女子がいるw

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2017/08/22(火) 09:36:43 

    出店で隣のクラスと被る

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2017/08/22(火) 09:37:11 

    高校は都内の女子高だったんだけど、生徒一人当たり何枚って入場券が配布されてた
    だから当日登校する時に、近所の男子高の人達が道路端にズラーッと並んで「入場券有りませんか〜?」って…
    コンサート会場と最寄り駅の間のダフ屋みたいだった

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2017/08/22(火) 09:38:23 

    綿あめ製造機をレンタルしたけど、作るのがあんなに大変だとは思わなかった!割り箸をクルクルしながら何個も作って手がつったw

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2017/08/22(火) 09:38:56 

    たこ焼きや焼きそばなどの屋台に憧れ、クラスの賑やかな子達がやりたいと先生に言ったら「許可もいるし検便提出だ」と言われ、諦めたww

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2017/08/22(火) 09:54:35 

    クラスをまとめたヤツが急にもてる

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2017/08/22(火) 10:22:25 

    ダンス部だったから
    みんなから期待と注目され
    ワクワクドキドキで楽しかった!

    クラTとかもみんなで着て看板作って青春だった

    懐かしくて切なくなる

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2017/08/22(火) 10:36:06 

    >>31
    それを冷めた目で見る1、2年

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2017/08/22(火) 10:41:19 

    田舎の学校
    クラスごとの合唱とPTAによる演説みたいなのだけ
    それを体育館で見るだけ
    模擬店なんてない

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2017/08/22(火) 11:42:19 

    カメラを首から下げたキモオタが校門常駐の警備員さんに呼び止められて見学を拒否される
    ちな中高一貫の女子校

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2017/08/22(火) 12:31:10 

    その時だけクラスが団結する(ように見える)。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2017/08/22(火) 12:45:46 

    商業高校の出店は、本格的で本物の問屋を通して仕入れしてる。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2017/08/22(火) 13:44:19 

    友達いないんで居場所がなかった
    当日は欠席した

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2017/08/22(火) 18:52:16 

    準備中に人の本性が出る。
    (実はキレ症だったとか。)

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード