-
1. 匿名 2017/08/22(火) 00:15:06
タイトル通りいますか?
私はこの間セブ〇ンイレブンで買い物をしていたのですが、久々に駄菓子系が食べたくて駄菓子を見ていたのです。
あれって小さい子向けだから、一番下とかかなり下の方にあるからしゃがんで選んでたんです。
すると店員が頻りに私の付近を何度も来て確認していたのです。3人ぐらい交代で。
これ絶対疑われてますよね?この遣る瀬無い気持ち……疑われた方、ここで鬱憤晴らしませんか?+525
-21
-
2. 匿名 2017/08/22(火) 00:16:17
堂々としててくれよ+204
-6
-
3. 匿名 2017/08/22(火) 00:16:29
酷いね+457
-11
-
4. 匿名 2017/08/22(火) 00:16:52
トートバッグみたいな大きいカバン持ってると疑われやすいのかな。。。+307
-5
-
6. 匿名 2017/08/22(火) 00:17:06
自意識過剰の可能性もある。+29
-106
-
7. 匿名 2017/08/22(火) 00:17:09
疑われてはないんじゃない?+37
-75
-
8. 匿名 2017/08/22(火) 00:17:21
ごくろーさまとしか思わない。+5
-70
-
9. 匿名 2017/08/22(火) 00:17:24
>>3
むしゃくしゃ ならぬ
むしゃむしゃ 可愛いw
+341
-6
-
10. 匿名 2017/08/22(火) 00:17:25
もしそれで実際声かけられたら…
言いがかりつけられたら謝られたくらいじゃ許せないと思うわ+453
-9
-
11. 匿名 2017/08/22(火) 00:17:28
>>5 これ、なんのマンガだろうね+30
-5
-
12. 匿名 2017/08/22(火) 00:17:37
私服警備員じゃなく制服きた警備員にずっとついてこられたことがあって腹が立ったが、先日やっとそのお店が潰れてくれた。+468
-12
-
13. 匿名 2017/08/22(火) 00:17:47
昔、警備会社で事務してました。
主さんの場合は本社かな。
スーパーとかお店で誤認された場合は、誤認した保安員の会社に電話して抗議していいと思いますよ。+318
-11
-
14. 匿名 2017/08/22(火) 00:17:55
よほど不審な動きしてるか、中国人系か、見た目からヤバイ奴じゃない限り万引き犯とは思わない。+15
-48
-
15. 匿名 2017/08/22(火) 00:18:14
カゴは持ってたの?+66
-2
-
16. 匿名 2017/08/22(火) 00:18:17
+5
-35
-
17. 匿名 2017/08/22(火) 00:18:46
ちょっとお高い鞄を見たくて持っただけなの、盗難防止ブザーなって何人か店員が走ってきて焦った。
悪いことしてないのに汗ダラダラ。
ブザーの付け方が弱かったみたいで、ちゃんと誤解とけました。+309
-5
-
18. 匿名 2017/08/22(火) 00:18:47
本屋で働いてたとき
万引き被害で大変だったから
疑う側の気持ちがわかる
挙動不審だと怪しいと思うから
堂々としたらいいよ+299
-3
-
19. 匿名 2017/08/22(火) 00:19:00
+64
-8
-
20. 匿名 2017/08/22(火) 00:19:06
>>6
>>7
いや、大体そういうのは疑われているよ
罪のない人のマークなんてしょっちゅうあるけど、まあ未然に防ぐためにはしょうがないよね+152
-1
-
21. 匿名 2017/08/22(火) 00:19:08
もし声かけられても堂々としてればいいよ。
取ってないんだから。+242
-4
-
22. 匿名 2017/08/22(火) 00:19:25
量販店の同じ場所で同じ商品を長時間悩んでいたら
店員→店長っぽい人→警備員の順で周りをウロウロされました。
チャンスをうかがっていると勘違いされたんですね。
他の店でも同じだったので、マニュアルにあるんだと思います。
+246
-2
-
23. 匿名 2017/08/22(火) 00:19:42
馬鹿なのかな?ホンモノの万引き犯をみれよって、隣でみてる+138
-8
-
24. 匿名 2017/08/22(火) 00:19:42
声かけられてないならいいじゃない。
実際万引き多いなら警戒もするよ。+152
-4
-
25. 匿名 2017/08/22(火) 00:20:25
>>15
カゴは持っていて、お弁当とポテチを入れていました。
バッグも持っていましたがバッグは肩下げでした。+117
-2
-
26. 匿名 2017/08/22(火) 00:20:25
子どもの頃、駄菓子屋で
アイスのあたり棒持ってったら
他の店で当たったんじゃないの!!と
婆さんに怒鳴られたのがトラウマ+376
-4
-
27. 匿名 2017/08/22(火) 00:20:46
>>4それ書こうとした 店員が体後ろに反らしてガン見してきたことがあったけど、そんなバカらしい罪犯して刑務所に入るなんてごめんだわって思った ちなみに私の見た目ダサイ系 ショクシツされたりとかは一切ない+26
-3
-
28. 匿名 2017/08/22(火) 00:20:49
前に本屋で周り何人かうろうろ来られた。近場の本屋で、週2回は行って毎回買ってて、立ち読みもせず、さっさと選ぶのに、そんな扱いされるのかと思って、二度と行かなくなった。
なんだろ、やるなら分からないようにマークしろよと思う。不愉快すぎる。+326
-3
-
29. 匿名 2017/08/22(火) 00:20:53
+275
-3
-
30. 匿名 2017/08/22(火) 00:21:04
>>3かわいい!+33
-11
-
31. 匿名 2017/08/22(火) 00:21:17
なにも盗ってないのに出入り口のブザーが鳴ったことがある。
疑われる前に自分から店員呼んで事情説明したら分かってくれたけど…不快だわ。+364
-3
-
32. 匿名 2017/08/22(火) 00:21:24
雑貨屋のアクセサリーコーナーを見てて、バッグからケータイ出した時にサッと店員が近くに来た。
確かに万引きっぽい動きだったなとは思ったけどやっぱりイラッとした。+232
-17
-
33. 匿名 2017/08/22(火) 00:21:26
やっぱり、しゃがんでいたり駄菓子コーナーに大人がいたりとかお客の中でも目立つ感じだったんじゃない?
気分は良くないけど、取ってないなら堂々としてればいいよ。+115
-4
-
34. 匿名 2017/08/22(火) 00:21:26
>>12
お店と警備会社は別の会社だから+28
-2
-
35. 匿名 2017/08/22(火) 00:22:17
イラってするの?私はむしろ紛らわしい行動して申し訳ないやって思っちゃうんだけど、、+20
-60
-
36. 匿名 2017/08/22(火) 00:22:40
友達とスーパー行って
あからさまなGメンにつけられた事ある
一階のスーパーブラブラして二階の薬局も寄ったら、そこまでついてきてた
気悪すぎて何も買わず帰った+265
-7
-
37. 匿名 2017/08/22(火) 00:22:58
深夜に暇だなーとコンビニしばらくうろうろ無駄に時間つぶしをしてたら
ふと裏側の事務所が目に入って店員が監視カメラのモニターをガン見してた。
疑われてたんだろうな、あれはムリもないけど。+105
-5
-
38. 匿名 2017/08/22(火) 00:23:00
万引き多いところならしょうがないんじゃない。+93
-8
-
39. 匿名 2017/08/22(火) 00:23:03
バレバレ私服警備員の元ヤンみたいなおばさん、何度も目が合ってものすごく不快だった!!
しかも長年同じ人みたいだし、万引き犯にも顔バレバレだと思うわ。+265
-2
-
40. 匿名 2017/08/22(火) 00:23:19
子供の頃疑われて、裏に連れていかれて服を脱がされた。自分が悪いと思って誰にも言えなかった。怖かった。+270
-10
-
41. 匿名 2017/08/22(火) 00:23:29
よっぽど怪しかったか、その店がそれだけ万引きが酷いという事かな?
私もコンビニの駄菓子コーナー見るけど、子供だけが買うとは限らないのに、ちょっと被害妄想入ってない?+42
-29
-
42. 匿名 2017/08/22(火) 00:23:39
ちょっとお高そうな洋服屋さんに入った時、1メートル感覚くらいで店員さんがストーカーのようにずーーっとついてきてた。
雑誌に載ってた服買いたかったのに、
気分悪くてすぐ出たよ。+195
-6
-
43. 匿名 2017/08/22(火) 00:23:54
小学校高学年の時に、可愛い文房具屋さん?雑貨屋さんに買い物に行きました。
あからさまに店員がずっと着いてきてて、
むかついて、我慢してたけど限界が来たので文句言いました。
ずっと着いてきてなんですか?万引きとかするつもりない!!
ってめちゃくちゃ強く言ったら謝られて、雑貨のちょっとした詰合せもらいました。
万引きを疑われるのは小学生のあるあるだから、友達同士でも話題になってた。+247
-5
-
44. 匿名 2017/08/22(火) 00:23:55
へたくそな私服警備員いるよね
何回か目が合っちゃう
スーパーとか買うもの迷って何回もあちこちの通路行ったり来たりするけど万引きなんてしませんからー
+199
-1
-
45. 匿名 2017/08/22(火) 00:24:32
高校生の頃、友達がスーパーで某パン会社のキャンペーンの応募シールを貼る台紙をもらってカバンに入れて、スーパーから出たところで、店員に声をかけられた
「万引きしただろ!カバン開けてみろ!」
と言われ、この台紙を入れただけですと説明したところ平謝り
その夜、その店員と店長が、友達の家に菓子折を持って謝りに来たとのこと
+324
-3
-
46. 匿名 2017/08/22(火) 00:24:34
ありますね。
お酒がただで貰えるチケット持ってたのでコンビニ入り、だけど肝心なチケットがバッグの中で行方不明になり、バッグの中をガサガサ探してたら明らか怪しまれた。店員の目が怖かった。+92
-3
-
47. 匿名 2017/08/22(火) 00:24:59
友達とCDショップに行き、試し聴きして店から出て行こうとしたら ブザー…
私はパニックになり、慌てているとお店の人にバッグの中を確認されました。
もちろん私のバッグからは何も見つからず、友人が店員にバッグを見せてと言われると、バッグの中から、私がやりました。とCDを出しました。
その後ヘラヘラ笑っていて、恐くて友達辞めました。+334
-2
-
48. 匿名 2017/08/22(火) 00:25:09
たまたまレシートを受け取らなかったときに万引きを疑われて、Gメンに「ポケットの物を出せ」とか罵詈雑言。
けど、そのGメンは私が会計の時に側にいて支払いを見ていたはずなのに。
それ以来、絶対にレシートは受け取るようにしてる。
+273
-4
-
49. 匿名 2017/08/22(火) 00:25:11
>>31友達もドラッグストアで買い物したらブザー鳴って入り口で止まったらしいよ レジ通してもバーコードが反応してなかったりすることあるのかもね+124
-1
-
50. 匿名 2017/08/22(火) 00:25:50
カバンの中ガサガサしてたとかはしょうがなくないか…+101
-3
-
51. 匿名 2017/08/22(火) 00:26:25
し○むらグループのア○イルにて、出口で警報機が鳴りました。
店員に連れていかれて確認した所、店員が防犯タグを取り忘れいました。
謝罪がなかったので返品をお願いしてお金を返してもらいました。+221
-3
-
52. 匿名 2017/08/22(火) 00:26:58
出るときに
出入り口でブザーがなった時万引きしてないのにびびっちゃう。
同じ経験ある人、かばんの中見せましたか?+111
-0
-
53. 匿名 2017/08/22(火) 00:27:09
万引きではないけど、自転車どこにとめたかわからなくなって駐輪場ウロウロしてたら自転車泥棒と思われたのか、不審そうな顔の警備員と目が合った。自分でもかなり怪しかったと思う。+68
-1
-
54. 匿名 2017/08/22(火) 00:27:17
あー、私ならそんな状況気付きもせず駄菓子選び続けてたと思う。
てか、あまりにも駄菓子選びが長かったんじゃない?(笑)3人も見に来られるなんて!+110
-1
-
55. 匿名 2017/08/22(火) 00:28:51
実際同じ場所に長時間いたり、ウロウロうろついていたり、カバンの中をゴソゴソとしていたりすれば、見られるくらい多少はしょうがないと思うよ。
+93
-2
-
56. 匿名 2017/08/22(火) 00:29:31
目で弁当選びながら、手でバックの中の財布さぐってたらあからさまにマークされた…
雰囲気で疑われたの気づいたけど直接は何も言われなかった+26
-1
-
57. 匿名 2017/08/22(火) 00:30:25
「商品を取る」「レジを通さず外に出る」
この2つの確実な証拠がない限り逮捕はできないから安心していいよ
疑われても堂々としてればいい+122
-2
-
58. 匿名 2017/08/22(火) 00:30:42
>>54
2~3分は見てたかもです!
私食べ物アレルギー持ちで、いちいち商品裏の原材料を確認していたので…それでちょっと時間が長くなってしまいました(苦笑)+96
-6
-
59. 匿名 2017/08/22(火) 00:30:44
>>51
謝罪なしなんて酷い!本社にクレーム入れれば良かったのに。
てかレシート無かったら(受け取らなかったり)犯人に仕立てあげられるとこだったんだろうか?怖っ+186
-5
-
60. 匿名 2017/08/22(火) 00:31:00
>>28
私それでブチ切れたよ。
真剣に資格の本選んでて、周りにも何人か立ち読み居たのに、私の横でずーっと棚整理。うざいから場所変えたら、なぜかついて来た!!シーンとした本屋の中でさっきから何で側にいるの?不愉快なんだけど!って言ってやった。+120
-20
-
61. 匿名 2017/08/22(火) 00:31:10
>>34
そんな不愉快なことをする警備会社に警備してもらってるお店も不愉快だから潰れてくれてよかったってこと。+36
-3
-
62. 匿名 2017/08/22(火) 00:31:14
中古書店で買い物して、出口でブザーが鳴って呼び止められた。レジの店員が防犯タグを取り忘れたらしく、レシートまで確認された。
店側のミスなのに謝罪の言葉もなく「あ、帰っていいですよw」みたいな態度。疑いかけておいて冗談じゃないわ。
+245
-2
-
63. 匿名 2017/08/22(火) 00:31:22
スーパーで買いだめして重い買い袋二つ下げて。
自転車のカゴに一つは入れたんだけどもう一つをハンドルにかけたかったけど隣の自転車が邪魔で。
隣の自転車のカゴに一瞬置いてしまったんだよね。
自分の自転車を取り出してから隣のカゴからとりだして。
しばらくしてそのスーパーに行ったら私置き引きの疑いをかけられてるらしくて。
荷物を持って外に出る私を店員のおばちゃんが男の店員の人に証拠がないから言えないよねって聞こえよがしに言われて。
防犯カメラついてるから確認したらいいのに。
直接言われたら訴えるけど。
そこまで言うなら何で確認しないの。
+88
-44
-
64. 匿名 2017/08/22(火) 00:31:25
昔使っていたガラケーが必ずブザーに引っかかるものでいつも疑われて嫌だった。
カバンの中見せるだけでなく漁られたこともある。+3
-9
-
65. 匿名 2017/08/22(火) 00:31:36
商品探してウロウロしてて、これもしかしたら怪しく思われるかな?と思ったら店員さんに声かけちゃうわ。
怪しまれるよりはマシかなって。+71
-3
-
66. 匿名 2017/08/22(火) 00:32:08
間違えられた訳じゃないけど
学生時代に雑貨屋さんで友達が突然
私ちゃん、このまま出よう
と突然言うので??
私のコートのフードに売り物を入れていて…
店を出た後に事の重大さがわかってめちゃくちゃ怒り返させた。
クズ!+166
-5
-
67. 匿名 2017/08/22(火) 00:33:31
店出る時にセンサーが反応してけたたましくアラームが鳴って、店員が何人かで走ってきて
『お客様、ちょっといいですか』と明らかに疑いの目。
レジ通したから何が起こったのか分からなくて。
『中身を見せてください』と言われて堂々と中身見せたら、
店員たちが何やらコソコソコソコソ。
何と電化製品購入した時の、レジ店員のタグ外し忘れでアラームが鳴ったらしい。
しかも『すみません』のたったひと言。
店中のお客さんにもジロジロ見られて、
店員にも疑われて。
『すみませんのひと言で済ますとはどういう事ですか!こっちは色んな人に疑われたんですよ!』
と言い返したけど。
あー、
今思い出しても腹立つわ。
+252
-0
-
68. 匿名 2017/08/22(火) 00:33:44
高校生ってうたがわれやすいのかな?
私は高校生の時に◯ィズニーストアで友達と商品見てて何個か買ったんだけど店出た時に店員に袋の中とバッグの中見せてくださいと言われた。
周りの目もあって恥ずかしいし、そもそも何も取ってなくて買い物しただけなのに…
袋とバッグの中見せたのに不満そうに謝りもしなかった。あそこの◯ィズニーストアは絶対にもう行かない
ディズニー大好きなのに最悪でした+195
-1
-
69. 匿名 2017/08/22(火) 00:33:59
某100円ショップに私服警備員にむいてない私服警備員がいるw
ついてきすぎだし見すぎw
さりげなく私の手元を見てるのが横目で見えてます。+105
-1
-
70. 匿名 2017/08/22(火) 00:34:04
店員に見られてると思って不自然に気付かないふりをしたり萎縮するとかえってますます怪しいから、「何見てんのよ⁉︎」くらいの心持ちでこっちも見てあげたらいいんじゃない+114
-1
-
71. 匿名 2017/08/22(火) 00:35:06
高級スーパーで制服の警備員についてこられた事ありました。
メニュー決めてないから、ブラブラ美味しそうなもの見て行ったり来たりしてたから?
一番下の段にある、かつお節を屈んで手に取ってパッと後ろ向いたら、警備員が後ろに立ってた。
万引きする気なんて無いから、おいっ‼︎私のお尻見てたのか?セクハラか?て思って腹たったよ。
その後、スーパーが警備員置かなくなって、ホッとしてる。
お尻大きいから余計気になって、未だに思い出すと腹たつわ。+9
-21
-
72. 匿名 2017/08/22(火) 00:36:26
>>63
普通は他人の自転車のカゴに荷物をそもそも入れない+217
-4
-
73. 匿名 2017/08/22(火) 00:37:09
気にしすぎがウザいのわかりますか+2
-32
-
74. 匿名 2017/08/22(火) 00:37:24
>>16
それ、万力!+41
-3
-
75. 匿名 2017/08/22(火) 00:38:02
間違われた。謝罪どころか、逆ギレされたので、店長を呼び床にバッグのなかみ全部ひっくり返してみせましたよ。でも、不貞腐れた謝罪しかなかったからもうそのうち店にはいかない。+143
-2
-
76. 匿名 2017/08/22(火) 00:38:30
>>70
普通に買い物すればいいじゃん+10
-1
-
77. 匿名 2017/08/22(火) 00:39:04
>>13
それ万力+7
-6
-
78. 匿名 2017/08/22(火) 00:39:15
万引きじゃないけど、自転車泥棒と疑われて、警官に呼び止められた。
世間話(夜も遅いから危ないよとか)してる振りして、登録ナンバー確かめられてるの見逃さなかった。+115
-1
-
79. 匿名 2017/08/22(火) 00:40:30
海外の洋服店(ファストファッション系)で買い物した後出口で防犯ブザーがなって、黒人の大きな警備員さんが飛んできた時は、なにもしてないのにかなり焦った!英語もつたないのでちゃんと説明できるかも不安で。ちゃんと誤解も解けて、警備員さん笑顔で謝ってくれたからよかったけど!+104
-0
-
80. 匿名 2017/08/22(火) 00:40:43
>>68
高校生(特にグループ)は
全員疑えと言われてました+105
-3
-
81. 匿名 2017/08/22(火) 00:42:31
レジで店員が商品のブザーを外し忘れた。
店から出るとブザーが鳴り、店員たちに取り囲まれた。
当の店員はブザーを外し、素知らぬ顔。
他の店員たちもさっと散って行った。
一瞬のことで呆然としてしまった。
何の謝罪もなしだった!
+155
-0
-
82. 匿名 2017/08/22(火) 00:43:05
万引きと間違われて出口で引き留められて、裏につれていかれた後に無事誤解がとけ謝罪されたとしても、その間違われた場面を知り合いとかが見てたとしたら怖いよね。
下手な噂になったりしたらどう責任とってくれるんだ。+211
-1
-
83. 匿名 2017/08/22(火) 00:45:45
店員がついてくるのは
盗らせない予防でもあるからなぁ
あと一度疑われると
そのお店に覚えられる可能性もある(情報共有される)
風貌とか結構見てるから気をつけた方がいいよ
トートバックとかダボっとした服は要注意+79
-1
-
84. 匿名 2017/08/22(火) 00:46:41
私ならもし間違われたらめちゃおおごとにしてやるなー。土下座させなきゃ気が済まないな、不貞腐れたりしたら名誉毀損で訴えるわ。+69
-23
-
85. 匿名 2017/08/22(火) 00:48:36
>>72
重い荷物でバランスを崩して思わず置いてしまったんです。
私のミスだと思いますが怪しいと思ったのであれば自転車置き場についている防犯カメラを確認すればいい事だと。
簡単にできる事をなぜしないのかと疑問に感じたので。
+23
-35
-
86. 匿名 2017/08/22(火) 00:48:52
皆んなのコメント見て思うけど、間違えた時にすみませんだけじゃ、本当やってらんないな、ってケースもありますね。
疑われるこっちは、周囲の目にさらされて精神的苦痛を受けてるのにさ(怒)+187
-0
-
87. 匿名 2017/08/22(火) 00:49:35
洋服屋で出口のブザーが鳴って呼び止められた
キレ気味にカバンの中拝見しますね!って言われて言われるがまま見せたんだけど何もなし。
さっき買った商品のタグの取り忘れだった。
隣にいた他のスタッフも、ヤバイって顔してたけど見て見ぬ振りしてどっか行っちゃった。
若いギャルの店員だったしもういいやと思ってそのまま出てきたけどクレーム入れるべきだった+166
-1
-
88. 匿名 2017/08/22(火) 00:50:36
もしなにもしてないのに疑われたら、裏になんて着いていかずにその場で決着つけた方がいいよね
そしてその場できちんと謝ってもらって、周りの野次馬にも釈明してほしい+133
-0
-
89. 匿名 2017/08/22(火) 00:53:25
>>69
わざとだよね
見てるから盗るなよってね
気分悪いよね!
おばあちゃんGメンがピッタリくっついてきたり、男のGメンがずーっとついてくるから、友達がキレてとらねーよ!!って聞こえるように言ったらおもいっきり舌打ちされた。
若いってだけで疑われる+75
-2
-
90. 匿名 2017/08/22(火) 00:53:29
薬局で化粧品売り場を見てる客を監視する様に店員が皆んなで見ていて、不快だから化粧品コーナー見たかったけど見ずに帰った+91
-1
-
91. 匿名 2017/08/22(火) 00:53:30
近所のドラッグストアの店員がみんな
わたしが行く場所行く場所にいつ行ってもくっついてくる
同じ系列の店だとされない
商品直すフリしてるけど
動き方が不自然なんだよね
だからいつもわざと話しかけて商品の質問とかしてやるw
+120
-0
-
92. 匿名 2017/08/22(火) 00:54:25
疑われたお店なんて二度と行かない買わない感じ悪い+143
-1
-
93. 匿名 2017/08/22(火) 00:55:13
万引き防止のためにする警備には
「わからないように万引き犯を見つける警備」と
「万引き犯にわかるように『見てますよ』アピールをする警備」の2つの方法があるそうです。+106
-1
-
94. 匿名 2017/08/22(火) 00:58:16
コギャルだった高校生の時、ドラッグストアで化粧品見てたら明らかに万引きGメンのおばさんがめっちゃ見てきて一定の距離を保ってずっと店の中付いてこられた
確かにあの頃は万引き流行ってたからしょうがないと思いながらもいい気はしなかったよ+74
-2
-
95. 匿名 2017/08/22(火) 01:00:16
無印良品であったよ。
超場違いなおばちゃんだったから、すぐわかった。
私はツバの広い帽子をかぶってたからかな。
つけてきて、私の手元をすごい見てた。
+80
-1
-
96. 匿名 2017/08/22(火) 01:00:39
>>93
後者は確かに万引き被害も減るだろうけど
なんか気分悪くて客自体も減る諸刃の剣+125
-1
-
97. 匿名 2017/08/22(火) 01:01:45
100均で棚を移動するたびに反対側からわざとらしくサッと私を見ながら出て来る警備の人がいた。100均なんて棚を移動するのが多いのに、バッと出てこられるとこちらも驚くし、当たり前だけど目が合うと本当にわざとらしく上を向く。見てますよあなたを疑ってますよという感じを全面に出してた。
人生で一度たりとも万引きなぞやったことないのに、とにかく不快だった。いつも利用してるお店だから、その日のうちに時間と状況を伝えてクレームの電話入れた。次また同じことをやられたら2度と買いませんとも言った。+119
-2
-
98. 匿名 2017/08/22(火) 01:01:58
逆に私服警官やGメンが買い物中ずっと後ろをついて回るのはストーカーと疑われても仕方ない+38
-2
-
99. 匿名 2017/08/22(火) 01:02:32
中学生の頃、近所のショッピングモールでたまたま友達に会ってそのままカラオケ行こうって話になり店を出た所で私服補導員に呼び止められた事があります。ほんとにわけがわからずそのまま事務所へ連れてかれ鞄の中を全部出されました。もちろん私の鞄からは何も出てくるはずもなく、その友達の鞄からは携帯アンテナ(当時めちゃくちゃ流行ってた)やらストラップ、ブラジャーなど出てくる出てくる。で、私が見張り役でその友達が実行犯って話しになっててどんなに私が知らないと言っても聞く耳持たれず。その友達も私は関係ないって言わないし、そのまま最寄りの交番へ。その万引きした商品は買い取り。(折半)興味もない携帯ストラップやら、Tシャツやら、携帯アンテナやら。それに私はBカップ、買い取りさせられたのはDカップのブラジャー。サイズも合わないブラジャーとか何で私がって思ったけど、補導員もショッピングモールの責任者も警察も聞く耳持ってくれなかった。唯一、信じてくれたのは迎えに来てくれた母だけでした。もちろん家裁送致で審判まで受けましたが、初犯って事でおとがめなし。その後、その友達からごめんねー(笑)って連絡きたけど、返事も送らず二度と口をきくこともありません。18年経ちますがいまだに根にもってます。ほんと、最低な奴だったゎ。+297
-2
-
100. 匿名 2017/08/22(火) 01:03:17
高校生の頃、万引きしてないのに疑われた。
スーパー出たら店員が後付けてきて「バッグの中に隠したな、見ていた客がいるんだ」とか言ってきて、
何もしてないから素直に中見せたら謝りもせずに店内に戻っていった。
母に言ったらバッグの中いじるのが悪いと言われて
悲しかったな。
娘が万引き犯に間違われたのに。+132
-6
-
101. 匿名 2017/08/22(火) 01:03:25
店の都合なんて、こちらには関係ないよ。
海外だったら訴訟になるんじゃないの?+39
-7
-
102. 匿名 2017/08/22(火) 01:06:56
出口でブザー鳴った人が大声で
「私、きちんとお金を払ったのに、鳴ってますよ!」と言ってた。店員平謝りしてた。
あらぬ誤解を受ける前に周りにも言うことは大事だと学んだ。+191
-1
-
103. 匿名 2017/08/22(火) 01:07:56
中学生の時タンポンを買いたくてドラッグストアに行ったんだけどレジが男の人だったからためらってたら万引きしようとしてると思われてマークされた+73
-3
-
104. 匿名 2017/08/22(火) 01:08:32
私が店内に入ると音楽が鳴り止み
「従業員の皆さんフロアチェックをお願いします」
のアナウンスに変わる
近所で買い物はほぼ毎日そこで済ませてるんだけど
そんなに怪しいかな~
勘違いだったら良いけど+26
-16
-
105. 匿名 2017/08/22(火) 01:10:02
先日某電気屋にて
iPodがアップルのサイトから買えなくなったと聞いて、今のうちにと買いに行ったんだけど、じっくり見たくて差し込みから抜いたら
ビービービービーとでっかい音が鳴って...
すぐに店員が来て対処してくれたけど、それまで周りに誰もいなかったのに、店員が数人うろちょろし始めて、結局買うどころか商品もゆっくり見られずに退散しました。。。+3
-24
-
106. 匿名 2017/08/22(火) 01:13:05
>>93
万引き犯にわかるように見てますよアピール とか知らんわ
疑われたら気分悪い+95
-6
-
107. 匿名 2017/08/22(火) 01:13:24
アウトレットの某ブランド。
買い物をせず店を出るお客さんを警備員が露骨に後をつけて覗き込んで確認するような行動をしてた。
最近その店に行ってみたけどクレームがあったのか警備員はいたけど確認行動はとってなかった。
出入り口にセンサー取り付けてたのに。
何でそんな事してたんだろ。
買わないお客様を全て泥棒扱いってブランドイメージが悪くなると思うんだけど。
+97
-0
-
108. 匿名 2017/08/22(火) 01:17:36
奈良の鹿の公園のお土産屋のオッサン
あれはムカついた
+12
-4
-
109. 匿名 2017/08/22(火) 01:18:19
痩せ気味の若い女性は疑われやすいらしい
+3
-13
-
110. 匿名 2017/08/22(火) 01:19:49
フィットハウスの店員さん
まだ選びたかったのに、私が高校生だからって あとを付けてきて、強引に手に持ってたリップグロスをレジに持って行ってお会計させてきた。かなり嫌な感じだった。目が怪しんでた。+27
-7
-
111. 匿名 2017/08/22(火) 01:22:53
私、中1。妹小学生の頃妹とデパートにある本屋で買う予定の本を買う前に軽く立ち読みして買って本屋出たら妹が歩きながら後ろ振り返って本屋ガン見してたらしく2週間後にまた妹と本屋さん行ったらレジしてる店員が私の顔をチラチラ見て
一言
店員「あの、この前本盗みませんでした?」
私「は?盗んでないですけど。○○ですよね?ちゃんと買いましたけど」
店員2人で顔合わせてアイコンタクトして
私に向かって
店員「念のため失礼ですがバック見せてもらって良いですか?」
勢いよくバックおいて全開に開いてやってない事がわかったら
店員「あの、ちょっと店長と電話してもらって良いですか」言われ店長に電話かけて電話渡され
店長「盗んでなかったならごめんなさいね、連れてる妹さんが後ろの様子をずっと伺ってたみたいだから...こちらも気をつけますが誤解しちゃうのでやめたほうが良いですよ」て優しい口調で言われたけど腹たって
私「妹はそんな事する子じゃないし、疑うなら疑うなりにもっと違うやり方なかったんですか?やってもないのにこんなみんな(店員とお客さんが後ろに並んでる)前で恥かかされて気分悪いの一言で済まないんですけど。今そちらでまた本購入したばかりですけど他のお店で買うからお返しするので返金して貰っていいですか?」
店長「あ、良いですよ!今回は不快にさせて申し訳ない事をしてすみません」て謝られて
終わり、私はずっとイライラしてて
そのやり取りを横で聞いてた妹は号泣して
それを見たお母さんが事情聞いたらお母さんもキレてもう済んだから良い、て引き止めたけど「腹たってきたから言ってくる」言ってお母さんもまたお店に行って
「娘たちはそんな事する子じゃないです」言ってくれたらしいけど
本当疑われると気分悪いですよね。+207
-8
-
112. 匿名 2017/08/22(火) 01:23:15
大型ショッピングモールの中の化粧品売り場で商品を選んでいたら
その場で大勢の人の前で店員に「今ポケットに入れませんでした?」と言われた。
もちろん万引きなんてしてないし、その時の服にポケットすらなかった。
「あぁ、そうですか」と軽く言われたので後からそこのテナントじゃなくて
ショッピングモールの代表の方に電話した。
電話に出た人は平謝りで謝罪に行かせて下さいと言われたけど断ったんだけど、
後日電話が来て、その店員に確認したら事実だったので、そこのテナント自体を
退去させることにしたとか…。
次に行った時は確かに「改装中」になってた。
まだ中学生だったから、大事になってしまって逆に怖かったな。
+130
-3
-
113. 匿名 2017/08/22(火) 01:28:03
>>1
駄菓子の万引きで疑われるの最悪!
駄菓子なんて結構買っても数百円なのにそれを万引きするような人に見られたらショックだわ。+41
-3
-
114. 匿名 2017/08/22(火) 01:28:50
>>109
私痩せぎみだ
お金なくてご飯食べてなさそうに見えるのかな+11
-1
-
115. 匿名 2017/08/22(火) 01:32:50
>>102
動揺してそんな対応取れないわ・・・+37
-0
-
116. 匿名 2017/08/22(火) 01:34:13
東海地区にあるユタカドラッグ。
毎回入店すると店内放送がかかり
「 ○番、お願いします」
と流れると同時にピッタリマークされる。
気持ち悪すぎ。
だいたい、バイトのデブスの変な妬みから始まった気がする。+11
-27
-
117. 匿名 2017/08/22(火) 01:35:34
昔長野に行った時。
駅の売店で買い物したら、店員が追いかけてきて私の払った500円玉を出し
怖い顔で「これお金じゃありません!!」と言う。
見たら、見慣れた500円玉の絵柄じゃないコイン。
「え!?どこでまぎれたんだろう?すみません」と焦って支払い直し、
電車に乗ってからよく見たら「オリンピック記念硬貨」の500円玉だった!
地元だからどこかのお釣りで入ってきたと思われる。
この人ゴマかそうとしたわ!みたいな目で見られ損だった…
その後自販機で普通に使えました。+126
-1
-
118. 匿名 2017/08/22(火) 01:37:41
私もこのトピ参考に、疑われてひきとめられたら、その場で大声で言う事にします。
今から発声練習しとこっと。+74
-2
-
119. 匿名 2017/08/22(火) 01:38:03
>>26
私も小さい頃駄菓子屋で友達と
猫にニボシ買おうかとこそこそ相談してたら
おばあちゃんに 万引きすんじゃないよ!!
って怒鳴られた。怖くて行けなくなった
後日
その店にトラック突っ込んでおばあちゃん即死…+89
-14
-
120. 匿名 2017/08/22(火) 01:41:18
お店も気軽に声かけて引き止めるんだね。
殺人犯を捕まえるくらいの確信をもって引き止めて来いと言いたいわ。+68
-4
-
121. 匿名 2017/08/22(火) 01:42:35
バッグからどうしても出したいもの(携帯とか買い物メモなど)がある時は、店員がいる近く、もしくは通路で四方から見える場所で大きくバッグ開けて取り出してる。疑われたくないから。+128
-0
-
122. 匿名 2017/08/22(火) 01:43:45
>>119
うわっ:(;゙゚'ω゚'):
人を呪わば穴二つ、、、+32
-3
-
123. 匿名 2017/08/22(火) 01:44:28
この流れで何だけどトピ画かわいい+21
-2
-
124. 匿名 2017/08/22(火) 01:46:50
>26
地味に腹立つよね
子供心に当たって嬉しいって気持ちに水かけられる+44
-2
-
125. 匿名 2017/08/22(火) 01:46:53
ろくに謝らない店が多いことに驚いた。
間違えて疑ったら大変なことになると店側も認識してると思い込んでいた。
ここを読んで、もし今後万引きを疑われ引き止められた時点で動画かボイレコ作動させることに決めた。+134
-2
-
126. 匿名 2017/08/22(火) 01:49:03
あったあった。
見るからに「万引きGメンです」っていう女からの尾行。
長い時間カゴ持ちながら中身は空。
目線は商品ではなく周囲の人間。
棚の間やコーナー角から鋭い視線。
そのヤンママ風Gメンを観察するのが面白くなって、スーパーのコーナーを何周もした。
私を万引き犯と睨んで尾行してたんなら、センスないわーと思った。
+82
-1
-
127. 匿名 2017/08/22(火) 01:51:26
高校生の頃、靴屋でおじさん店員にずーと後をつけられ、接客で話しかけてきたと思ったら「大きいカバンだねー、何が入ってるの?」と言いながら人差し指でカバンの端を引っ張りながら中見られました。
その時は勝手に触らないでくださいって言って店をでましたが、後で考えると万引きを疑ってたのかなと腹が立ちました。
コギャルで大きいカバンを持ってたので怪しかったんだろうけど、バイトして稼いだお金で純粋に新しい靴を買いに来ただけだったのに…+109
-2
-
128. 匿名 2017/08/22(火) 01:54:21
初めて行った都内の水着のファミリーセールで、説明も何もなく、試着したい水着を袋に入れられてテープか何か貼られて。何でこんなことするのかな?と意味がわからないまま、とにかく試着した水着を手に持ったまま試着室を出たら、袋に入れて店員に戻さないといけないルールだったらしく、店員に大声で叱られた。万引きに間違われてると言うより、紛らわしい行為をするとこうなるぞと見せしめみたいな感じ。怖くて逃げるように会場を出てしまったんだけど悔しくて外にいたスーツ着てる偉そうな店員に抗議したけど心がこもってない謝罪。その後も何度受け取り拒否しても引っ越すまでDM届いた。思い出しても腹が立つ。そんなルール、知るか!+99
-4
-
129. 匿名 2017/08/22(火) 01:55:54
TSUTAYAでレンタルしたあと薬局行って出るときにCDが反応したのかピーピー警報なって焦った!
なのに店員調べもせずによくあることなんですみません〜って…いいのか+101
-0
-
130. 匿名 2017/08/22(火) 01:59:02
>>114
拒食症などの病んでる系に見えるんじゃない?
百貨店やスーパーで働いてると、買い物しに来た客ではない動きって目立つんだよね。
+19
-2
-
131. 匿名 2017/08/22(火) 02:06:37
>>75私も呼び止められて事務室に来て下さい。って言われたけど、いろんな人が見ていたし、知ってる人も居るかもしれない夕飯時の近所のスーパーだったので、裏に行ったら無実を証明出来ないですよね!とその場でカバンの中身を床にぶちまけて、どうぞ好きなだけお調べください。とレシートを渡したら、ドレッシングとから揚げ粉しか買ってなかったのに他のお客様のご迷惑になるので事務室まで・・・と。謝罪もなくムカついたのでその場で携帯で警察呼んだわ。+153
-2
-
132. 匿名 2017/08/22(火) 02:06:38
>>13
教えていただきありがとうございます!
もしまたあったら電話します!+9
-0
-
133. 匿名 2017/08/22(火) 02:07:40
>>112
中学生なのにすごい頭がまわるね+108
-5
-
134. 匿名 2017/08/22(火) 02:08:01
ドラッグストアのメイク売り場でいつも使ってるやつ一個買うのに商品とった瞬間カゴ渡されて、
あ〜もうレジ行きますんで〜〜てゆうけど
そこの店万引き多いんだろうな。
なんか辛かったわ。+60
-0
-
135. 匿名 2017/08/22(火) 02:10:08
>>114
拒食症は窃盗癖と繋がりができやすいらしい
どちらも治す必要のある病気なんだけども+8
-7
-
136. 匿名 2017/08/22(火) 02:10:20
暇でザラ見て店内から出ようとしたらブザー鳴った
店員さんきたけどカバン見せてとかはなかった。
「iPhone使用してますか?」
って言われた。
iPhoneで反応してしまうことがあるらしく謝られた。+81
-0
-
137. 匿名 2017/08/22(火) 02:13:33
犯罪者顔ってあるからねえ…+4
-31
-
138. 匿名 2017/08/22(火) 02:17:02
>>31
ドラッグストアで働いてたけど
すぐ側に他のドラッグストアがあって、
そこの袋下げてる人によく反応してた
同じ種類の防犯タグなのか、
自動ドアの防犯システムが何種類かの防犯タグに反応するのかはわからないけど、絶対に私はレジで解除したのにってときも鳴ってたから間違いない。
ほかの人も同じことがよくあったから、店員側の私たちは気にしなくなったよ
もしかしたら他店で買ったものに反応してたのかも。
+26
-1
-
139. 匿名 2017/08/22(火) 02:17:54
うちの店では、疑うのは客に失礼だから
防犯システム作動しちゃったら
まず大きい声で謝って
と教育された。
+111
-0
-
140. 匿名 2017/08/22(火) 02:25:07
スーパーの出口でブザーが鳴ったことある。
当然何も盗ってないし、走ってきた店員さんに袋を渡して穏やかに対応。化粧品のタグが解除できてなかったみたい。
別に何とも思わなかったのに店員さんが車まで荷物運んでくれて、そっちのほうが気まずかった。+64
-0
-
141. 匿名 2017/08/22(火) 02:31:43
高校生の時、雑貨屋さんで疑われました。
制服のポケットに携帯を入れていたのですが、メールが来たので携帯を見て、またポケットにしまったことが誤解を招きました。
誤解したバイトの女の子が店長らしきお姉さんに小声で報告し、店長に横で完全マークされました。
やたら見られてるなーとは思ったものの、まさか疑われたとは思わず、私は隣の店に移動。
すると、店長が呼んだ女性警備員に声をかけられ、「話があるから店の外に出て」と。
「ポケット見せて」と言われましたが、当然私のポケットには携帯しか入っておらず、その場で3人に平謝りされました。
「お詫びの品を送るから、住所を教えて欲しい」と言われましたが、私の行動も紛らわしかったと思い、断りました。+78
-2
-
142. 匿名 2017/08/22(火) 02:50:34
男友達が 万引きGメンやってたが
おばあちゃんが 盗ったとき
言えなかったらしい
その友達 優しすぎるタイプなんですよ+8
-22
-
143. 匿名 2017/08/22(火) 02:52:32
あるよコスモスで
万引き多いんだと、+12
-3
-
144. 匿名 2017/08/22(火) 02:53:24
いつも化粧品買いに行くお店が万引き頻繁に起こってるのか店員がジーッと見てきたりかなり積極的に話しかけてくるようになってイラついてしまう
そんな怪しい見た目してるのかってショックも受けるし頻繁に買いに来てるんだから疑わないでほしい
+53
-0
-
145. 匿名 2017/08/22(火) 02:56:35
>>129私もTSUTAYAでしょっちゅう鳴る(ToT)
出るときじゃなくて入るとき(笑)
だから店員は気にしないんだけど
バカでかい音だから他の客にジロジロみられる(;´д`)+40
-1
-
146. 匿名 2017/08/22(火) 02:59:55
>>13
ただのクレーマーじゃん。呆れる…+2
-26
-
147. 匿名 2017/08/22(火) 03:05:02
疑われた話じゃないけど。
ショッピングモールで買い物して帰ろうとしてたらオバチャン二人組が
「その女、泥棒よ!捕まえて!!」
と叫んできた。
走る泥棒女の進行方向にちょうど私ともう一人女性がいて、二人で取り押さえた。
オバチャン達に引き渡したときに「警備の人呼びますか?」と聞いたら「私が警備の人間なので大丈夫です」と。
分かりましたー。じゃあ、と帰ったけど、今思うと
泥棒女が刃物とか持ってたらどうすんの?
オバチャン二人いても追いかけられなかったら意味なくない?
疑問が沸々してきた。
警備の人にもしっかりしてほしい。
+87
-2
-
148. 匿名 2017/08/22(火) 03:07:11
多くのお店には、防犯カメラが設置されてます。疑われたらカメラで確認しかない。+23
-0
-
149. 匿名 2017/08/22(火) 03:08:06
>>117
それ!117さんは違ったけど実際あるあるだよ!
レジしてる時、何回もあった。
日本円の1円玉とそっくりな外国硬貨があって
よく見ないと分からないんだよ
してやられた感が半端なかった
+22
-1
-
150. 匿名 2017/08/22(火) 03:16:07
フランフランで、我が家の家具サイズを書いたA4の紙を左手に商品のサイズ確認してたら、後ろの棚の間から店員がこっち見てた。まあ、普段と違う様子の客はチェックするよね~+22
-1
-
151. 匿名 2017/08/22(火) 03:19:03
小学生の頃友達とショッピングモールで雑貨見てたらいきなり後ろからGメンが現れ「今取った物を出しなさい!カバンの中を見せなさい!」と大声で言われながら出口まで着いてきた。しつこく迫ってくるからカバン見せたら納得したのか店内戻っていった。万引きしたと疑われた事が悔しくて帰って親に言ったら友達の親も含めクレーム入れてくれてその日の夜、家にきて泣きながら平謝り。Gメンはそのままクビになった
今思い出しただけでも腹立たしい+104
-5
-
152. 匿名 2017/08/22(火) 03:32:47
中学生の時に間違われた。
何件か寄ってからその店に行ったら
会計の時に、前の店で買ったパッケージにシールのみで、袋にいれてもらわなかった商品を見て万引きと思われたのか、店を出て止められてカバン確認された。
そこまではまだ許せるけど、万引きじゃないってわかったら「もういいですよ」って言われて
もういいですよってなに?謝れよって不快になった。
乗りたかった電車に乗り遅れるわ、周りにじろじろ見られて最悪だった。+103
-1
-
153. 匿名 2017/08/22(火) 04:43:27
化粧品売り場でしばらく立ち止まってると大体店員さん(BAさんじゃない)が怪しんでくる。+30
-1
-
154. 匿名 2017/08/22(火) 04:49:56
自転車泥棒に間違われたのか、巡回中の警官に止められたことがあるよ。
でも、すっごくボロボロの自転車に乗ってたせいだと思う。
(前カゴ、ライトなしで車体も歪んでた。)
防犯登録を確認されたけど、もちろん自分の自転車だったので和やかに済みました。
あの時のお巡りさん、紛らわしくてごめんなさい。他に足が無かったんだよー!(;´Д`A+31
-4
-
155. 匿名 2017/08/22(火) 04:56:44
ローソンでたまたま購入しようとした雑誌にローソン限定のクリアファイルがはさんであってレジで外国人の店員さんでクリアファイルを持って首かしげていて店長さんも「付録じゃないの」なんて曖昧な言い方だったから「疑われてるんだったらいらないです」って言ったら「そんなに怒らなくてもいいでしょう」て店長に言い返されて店員さんレジ袋に入れるまで首かしげていたからファイルだけ置いてきた。ひもでくくるなりしてほしい。店員さんは職務に忠実なだけだからなんとも思ってないけど店長に腹立つ。+61
-3
-
156. 匿名 2017/08/22(火) 05:15:05
作業したくて付近をうろうろしてたり、何かききたいことあるのかな?って雰囲気のお客さんの近くにはいたりすることあるから、絶対に万引きを疑ってるわけではないと思いますよ?
それに駄菓子って以外と大人が買うから駄菓子だから怪しいとは思ってないと思う。+20
-5
-
157. 匿名 2017/08/22(火) 05:28:09
>>140
車まで荷物を運び、念のためにナンバーを記憶するように言われていました。+26
-3
-
158. 匿名 2017/08/22(火) 05:33:28
あるよ。
買い物中に、ジーンズのファスナーがあいてることに気付いてカート押しながらファスナーしめたら、ちょうどそれを見たおっさんが、レジの人に私に指をさして何か言ってた。
「あの人、万引きしてたよ」とかって、言ってたんでしょうね。歩きながらファスナーしめてる動作が、そういうふうに見えたなら仕方ないけど。。。
店側から何もいわれなかったので、レジの人が黙ってたんだろうけど何か嫌でした。
つーか、実際に万引きなんかしてないしね。+55
-4
-
159. 匿名 2017/08/22(火) 05:48:49
>>40
店員、犯罪ですね+69
-1
-
160. 匿名 2017/08/22(火) 05:49:40
万引きを疑うならいろんな店員は目の前をうろうろせずに中にはいってカメラチェックするよ!ちかくにいたらとらないし。+12
-1
-
161. 匿名 2017/08/22(火) 06:11:02
都内の高級に部類されるスーパー。
輸入食品が好きで行っていたのですが、私が棚を見始めると横や後ろに店員がついて、急に棚の陳列直しをする!さっきまで居なかったのに。もちろんなにもやましいことはしていないから、普通に買いものを続けましたが。
なぜマークされるのかわかりません。大きいカバンを持っていくわけでもないし、そもそもいつも結構買い物してるのに不快でした。引っ越ししてもう行っていません。
+54
-1
-
162. 匿名 2017/08/22(火) 06:23:12
>>131
カッコイイ!
でも警察って来てくれるんですか?なんて言えば来てくれるんだろう。+51
-1
-
163. 匿名 2017/08/22(火) 06:23:28
イ○ン結構ある。
食料品の買い物の前に、子供達と上階で買って飲み終わった飲料の瓶やペットボトルを外の自販機の前に捨てに行くと、カートを集めている従業員が空の瓶やカンを万引きした品か確かめる為に舐めるようにガン見してくる。
あと、専門店のパ○リハ○ス、レジの裏の通路にも可愛い商品が陳列してある配置が悪いのに、裏の品を見出すと、急に従業員が様子を見に来てチラチラ見ていて気分が悪い。+22
-1
-
164. 匿名 2017/08/22(火) 06:29:47
>>147
その人が本当に泥棒かわからないなら関わらないほうがいいと思う。+16
-0
-
165. 匿名 2017/08/22(火) 06:34:05
子供の頃、使い終わった漢字の書き取りノートを持って、それと同じ物を買おうと思って近所の商店へ行った。ところが売ってなかったのでそのまま外へ出ようとしたら、その店の末っ子の幼稚園児がデカイ声で「ママー、あの人お金払わないで行こうとしてるよ」と私を指差した。
レジにいたおばさんは「何言ってんの!隣のお店で買ったんでしょ」と言って気にしてなかったけど、私は慌ててノートをめくって見せながら「これ、古いノートなんです‼︎」とデカイ声で説明した。
大した事じゃないんだけど、それでも万引に間違えられそうになったのは子供ながらに苦い思い出です。+119
-0
-
166. 匿名 2017/08/22(火) 06:36:25
とあるお店の店員です
センサー製造してるメーカーの話によるとあんまり性能よくない防犯センサーだと金属のコイル状の何か(複雑な形してるキーホルダーなど)に反応してしまうらしいです
たまーに鳴ってしまう事がありますが本当に疑ってないです!
そんな時は申し訳ないです
すぐに駆けつけて申し訳ございませんと言うようにしてます
+28
-1
-
167. 匿名 2017/08/22(火) 06:36:37
>>62
その店酷いね。
パート先は防犯タグがなっても絶対に万引きを疑わず、先ずは外し忘れを謝れって指導されてるよ。+62
-0
-
168. 匿名 2017/08/22(火) 06:37:44
優柔不断なのでスーパーとかで商品棚を行ったり来たりは当たり前だし、財布にお金あるか確認したり、メール来たから鞄からスマホ出して見たりしょっちゅうしてるけど、そんなんで疑われるなら買い物できないよねw私は暑くて汗かいたから鞄からタオル出してただけで店員にジロジロ見られた事あるw露骨に見るの気分悪いからやめてほしいわ…+29
-1
-
169. 匿名 2017/08/22(火) 06:41:20
うたがわれて、白だとわかったら
店員がすかさず店の商品をバッグに入れる事もあるらしいよ
だから、もし疑われて事務所連れてかれても警察が来るまでバッグは空けないのが重要なんだと!
ひでー店員だな!+110
-2
-
170. 匿名 2017/08/22(火) 06:43:15
百均で1つだけ買ってテープ貼ってもらったから歩きながら店出る前にバッグに入れようとした瞬間10代の女の子2人が入って来てえ!?万(引き)…って言われたくらいかな。+22
-1
-
171. 匿名 2017/08/22(火) 06:51:29
古本屋に入った瞬間、入り口で盗難ブザーが鳴って、店員が飛んできて動転した
どうやら、他の店で借りてたレンタルCDが誤作動で引っかかったみたい
すぐ誤解は解けたけど、入り口だから客にもガッツリ注目され、恥ずかしいし悲しいし…それから2度と行ってない+17
-1
-
172. 匿名 2017/08/22(火) 06:56:53
中学の頃、友達とお菓子を買おうと普通に商品を見ていたら店のじいさんに「今盗んだだろうが?!ちょっとこっちに来い!ポケットの中身を全部出せ!」と言われたことがあります。
もちろん盗んでなんかいません。
「盗んでいませんよ。どうぞ、学校にも警察にも連絡してください。」と堂々と答えるとそこまではしない、お前たちも紛らわしいことをするなと逆ギレ。あの時はかなりムカついた。+71
-0
-
173. 匿名 2017/08/22(火) 07:07:53
ドラッグストアでGメンぽいおばさんがついてきたことある!子ども乗っけたカート押して店の中買い回ってて、やけにこのおばさんと会うな?なんか用かな?って思ったんだけど。そのおばさん自体買い物してる感じじゃなく違和感あってGメンかもと思ったら不愉快で仕方なかった!バッグは肩にかけて背中の方にあったし、カートにカゴ入れてたし何が怪しかったのかな。オムツが安くてよく買いに行ってたけどイヤになって行かなくなった。+53
-1
-
174. 匿名 2017/08/22(火) 07:08:51
店員からしてみれば>>1は勘違いしてる
疑ってるとか疑ってないとかじゃないんだよ
やられては困るので普通と違う行動と取る人は出来るだけ監視します
本当全員監視したいレベル
コンビニとか本屋の窃盗被害は店が潰れるレベルなので+23
-13
-
175. 匿名 2017/08/22(火) 07:09:14
小さい頃、駄菓子屋で 泡だま?(飴)とかあたり付きを買ったら高確率で《あたり》が出て毎回..嬉しくてあたりの袋を持って行ってました。
最初は快く1個好きなの選んで~だったのに徐々に「またこの子?」みたいになってきて選んでるのジロジロ横で見られて..最終、あたり付き自分で選ぶの禁止になって..おばちゃんが選んだの渡されるようになった。
ズルしてんじゃないの?と思われてたんだと思う。←ズルしようないのに 笑
地味に気づついたし、自分で選ばせてもらえないから全然あたらなくなり行くのやめた(;・ω・)
+48
-1
-
176. 匿名 2017/08/22(火) 07:20:24
子供の頃に母親に疑いをかけられたことがある。万引きなんて知らない程小さい頃だったからハテナがいっぱいだったけど、軽くヒス気味だったしやはりショックだったのかその時のシーンを未だに覚えてる。+7
-1
-
177. 匿名 2017/08/22(火) 07:21:11
>>174
私は>>1ではないが、下の棚の商品をしゃがんで選んでたくらいで普通と違う行動と言われるくらいなら下に商品を置くなと言いたい。
全部上に置けばいい。+76
-3
-
178. 匿名 2017/08/22(火) 07:23:06
近所のスーパーは万引きの誤認をしたみたいで後日スーパーの入り口にお詫びの張り紙がしてあったよ
ここの書き込みを見ると珍しいパターンになるね+26
-1
-
179. 匿名 2017/08/22(火) 07:24:57
万引きじゃなくて、トイレのブザー(煙草の煙を感知するやつ)が作動して、店員に私が怪しまれてあとをつけられた
私じゃないのに+22
-0
-
180. 匿名 2017/08/22(火) 07:26:10
>>177
前にテレビで見たんだけど、コンビニの駄菓子は子供の目の届きやすい、手に取りやすい位置で下に陳列してるんだって。+23
-3
-
181. 匿名 2017/08/22(火) 07:39:14
保安員らしき人に、やたら付いてこられてるなと気付いたとき、私はこっちから「なんか用ですか?」って声かけたら、どっか行ったよ。+56
-0
-
182. 匿名 2017/08/22(火) 07:42:11
こんなに万引き疑われてる人がいることにビックリ+67
-0
-
183. 匿名 2017/08/22(火) 07:47:01
大きなファスナーのないトートバック持ってる
同じ所にずっといたり、何回も同じ場所をぐるぐる見てまわる、異様行動が早い
怪しいと見る対象になる。
+9
-0
-
184. 匿名 2017/08/22(火) 07:50:14
ネットで頼む人が多くなるのわかる気がする。+82
-0
-
185. 匿名 2017/08/22(火) 07:50:26
薬局は本当に被害ひどくて、主に化粧品なんだけどその対策として在庫を棚に置かないようにしてる
でも1つは棚に陳列しないといけないから置いてあるけど、それをごっそり持って行かれること多々
盗難防止シールあるけど、磁気を除去する鉄板みたいなのを鞄に入れて持って行く
中国人や転売屋が多くて、化粧品担当店員のシフトとかまで把握してて、どれだけ警戒してても持って行かれる
だから普通のお客さんにも不快な思いさせちゃうことが結構あるんだよね
陳列棚に在庫なくても別棚にしまってあること多いから、なかったら聞いてみて下さい+28
-2
-
186. 匿名 2017/08/22(火) 07:50:39
アクセサリーの店で働いていた時、結構堂々と盗む奴いた。盗む奴の目線や行動は見る人がしっかりしていればすぐ分かる。商品迷っている人は商品しか見てなかったりするが、盗む奴は商品を手に持ち同じ場所を行ったり来たり周りをキョロキョロな
ど特有の行動をする。声掛けを嫌がる人がいるが盗難防止の為にやっている部分もある。声掛け=店員に見られている。+18
-2
-
187. 匿名 2017/08/22(火) 07:56:01
子供の頃デパートで姉と2人疑われた。母か父のプレゼントを選んでただけなのに…。
帰ってから母に報告したら、母がめちゃくちゃ怒って電話してくれたけど。
子供ながら傷付いたなぁ。+71
-1
-
188. 匿名 2017/08/22(火) 07:57:40
スーパーのカートに、上段に食材とか入れて下段にトイレットペーパー置いてレジに向かって、そしたらうっかりトイレットペーパーをレジに通すの忘れてそのまま会計。上の食材を袋詰めしてまたカートに置いて駐車場に行き、車に積みこもうとしたところで未清算に気付き、慌ててもう一度レジへ。
レジのおばちゃんに「いやーあなた取るような人に見えないから、もう買ったものカート下に置いてるのかと思ったのよ〜、わざわざありがとうね〜」と言われた。
おばさんなりの気遣いと言い訳なんだろうけど、これでいいのか⁈と思った。+29
-4
-
189. 匿名 2017/08/22(火) 07:59:03
私はドラッグストアが好きで、肌もかなり弱いので何を買うのでも裏の成分表示をじっくり読んで、わからないことはスマホで調べてから買います。
なのでシャンプー1つ買うにしても時間がかかるから、かなりの確率で店員や警備員にウロウロされます。
化粧品とか好きだけど、あれはいつも嫌な気持ちになります…。+59
-2
-
190. 匿名 2017/08/22(火) 08:03:14
私もセブンで疑われたよ。
昼間のバイトのおばちゃんと仲良くなるほど毎日のように行ってたんだけど、夜の店員に監視されてた。妹とも一緒に何度か行ってて「いつも監視されてる」って妹が気づいて、試しに友達と行ってみたらやっぱり監視してるんだよね。ドリンク補充するふりしてガラス越しにじーっと。しかもオーナー店長。
あまりにも不愉快だったのでバイトの人にオーナー店長の名前書いて本社に苦情メールしたよ。
ネットでもセブンで万引き疑われて嫌な気分にされた人が多いみたいね。
二度と行こうとは思わないよ。+22
-0
-
191. 匿名 2017/08/22(火) 08:05:00
バイトの面接で、同じ系列の店で2年半経験ありますって言ってどこの店舗かも教えて、かなり手応えあった感じだったのに、その後電話で不採用通知されたよ。
理由は
その働いてた店で私が万引きをはたらいたことがあるんでしょ?って言われたの笑
パートさんや社員のみんなに辞めないで!って惜しまれた円満退社だったのに。
当時はすごいショックでかなり引きずって、訴えてやろうかとまで思ったけど忘れることにした。+52
-3
-
192. 匿名 2017/08/22(火) 08:09:13
銀座の某○ップルストアで、間違われそうになった事がある。携帯のカバーを買い換えようとして、古い携帯カバーをカバンから出して、お店の商品見比べていて。やっぱり買うの辞めようと自分の古い携帯カバーをカバンに入れた途端、警備員のオッサンが二度見して近づいて来ようとした。警備員に見えるように、わざと目の前で見えるようにしていたのに、なんかイラッとした。+6
-9
-
193. 匿名 2017/08/22(火) 08:10:56
ドン・キホーテにて
買い物中に手に持っていた自分の携帯をバックにしまった際に疑われて、ずっと店員に尾行された
結局レジ会計後まで追われてレシート確認された
紛らわしい行為だったかなと思い反省+26
-2
-
194. 匿名 2017/08/22(火) 08:11:56
私はローソンで主さんと似たような目に遭いました
スイーツ見てたらレジにいた女性店員が「万引き許さん!ぜってーやらせねえから!」って言いたそうな挑発的な目でこっち見て近くにやって来て、
わざと「いらっしゃいませいらっしゃいませ~」ってやりだした
私が移動しても付いて来る
万引きなんて一度もしたことないし、しようと思ってませんけど+53
-1
-
195. 匿名 2017/08/22(火) 08:13:07
>>135
横からだけど
何度も万引きしたことある
って自慢気に言ってきた人めっちゃデブだった+9
-9
-
196. 匿名 2017/08/22(火) 08:18:23
私もしゃがんでジックリ選んだり、迷っていったり来たりするタイプなのでマークされてると思う。でもとらないから堂々と選んでるよ。
1度手の届く背後でぴったり見られた時は笑いそうになったけど、逆にその人が万引きオバサンで私のポケットに何か入れたりしないか恐かった。
店員さんも過敏になるほど万引き被害多いんだろうね。+39
-0
-
197. 匿名 2017/08/22(火) 08:27:56
スーパーで、お弁当用のアルミカップを1つだけ買った。
レジの人が、「このままでいいですか?」って言うから、「はい」って言ったら、お買い上げシールも付けずに、そのまま寄越して来たんで、受け取って、ポケットに入れて店を出た。
じぃさんみたいな男が寄って来て、「今、ポケットに何か入れたでしょ?」って言われた。
(やばい、やっちまった!)って思った。
お買い上げシールが貼られて無いし、レシートもくれなかったから・・・
「払いましたよ」と言ってアルミカップを見せたけど、最悪、レジ係の店員に証言してもらうことも考えたよ。
じぃさんは、お買い上げシールもレシートもチェックすること無く、「気を付けろ!」と吐き捨てて、去って行ったけど、何が何だか???
それ以来、レジ係に「このままでいいですか?」と言われても、「シール貼ってください」と言うようになった。
というか、客にシールを要求される以前に、店の人間が気を付けろよ!と、思う。
ちゃんと支払った人間を、万引き扱いして、謝罪も無しって最悪。+65
-2
-
198. 匿名 2017/08/22(火) 08:29:19
万引きではないけど、ショッピングモールで買い物してて、
300円の物を買って、1万円からお願いしますと出すと、何故かおつりか700円…。
今、1万円出したのですが、と言っても、
「え?千円でしたよ?そういう嘘は困ります!」
と、こっちを嘘つき呼ばわり。
結局レジのお金を全部調べて確認すると、私が正しかったと証明されました。
エヘヘ、こういう嘘を言う人多くて…、と笑ってごまかして、碌に謝りもしないのがムカついた!+102
-1
-
199. 匿名 2017/08/22(火) 08:29:48
>>183
それまるっきり私。
痩せ型が疑われるってコメントあったけどそれも当てはまる。
そして疑われたこと何回もある。
しかし1度も万引きなどしたことがないし、お金が落ちててもくすねるどころが拾いもしないタイプ。+12
-1
-
200. 匿名 2017/08/22(火) 08:33:22
初めて入ったスーパーでどこに何があるか分からずに色んなコーナーを行ったり来たり行ったり来たりを繰り返してたら万引きGメンらしきおばちゃんが後ろにいた事ある。買い物終わって袋に詰めてる時もジーーーーっと見られてた。+14
-0
-
201. 匿名 2017/08/22(火) 08:37:21
もう今はないイオン系列の店で何度か
私が品物見てたらおばさんが覗き込み、去って行くとフェイントかけてまた戻って覗き込んできました
何度覗き込んでも万引きなんてしてませんよ~!
あと化粧品置いてある棚見てたらどうも視線を感じる
棚の隙間の向こうから男性店員らしき人が凝視してて目が合いました
慌てて品物を陳列し直す振りしてましたが
そのお店子供の頃からよく行く好きな店だったけど万引き疑われることだけは嫌でした
+25
-0
-
202. 匿名 2017/08/22(火) 08:43:35
ニトリで手で持てるけど大きめの家具買って外に出ようとしたら、ブザー鳴ったことあるよ。レジ通したけど店員さんがバーコードにシール貼り忘れてたみたい。
レジ担当の人が見てたから良かったけど、盗んだと思われたら嫌だな…。+23
-1
-
203. 匿名 2017/08/22(火) 08:43:48
ご自由におとりくださいの旅行パンフ。
持って行ったら、おばあさんがそれいいの?って。
ご自由にってありますよって言うと、そう…って去った。
あやまりなよ+58
-6
-
204. 匿名 2017/08/22(火) 08:45:24
>>32
なぜイラッとしたの?
ケータイなんて店を出てからにしなよ。
ケータイが必要なら最初から手に持って、レジ前でケータイをバッグにしまうとか。
私は、そうしてるよ。+9
-22
-
205. 匿名 2017/08/22(火) 08:47:34
TSUTAYAで買い物して外に出たら、定員がすごい勢いで飛んできて、「失礼」と言いながら、購入したものを出させてバーコードリーダーみたいなものを当てていた。
それから「大丈夫です」と言いながら走り去っていったけど、説明も謝罪もなし。
なんなの?腹立つ。+60
-6
-
206. 匿名 2017/08/22(火) 08:48:14
お会計の時、店員が万引き防止のタグを取り忘れたまま袋に入れて出入り口のブザーが鳴ったことがある。
レシートもあったし、すぐタグの取り忘れを謝ってくれたけど、近くにいた他のお客さんは私が万引きしたと思ったと思う。
誰でも間違いはあるけど不快だった。+56
-0
-
207. 匿名 2017/08/22(火) 08:57:06
>>155
本部にクレーム入れよう!+17
-0
-
208. 匿名 2017/08/22(火) 08:58:26
>>204
買い物中に鳴るときとかある。
今ならスマホで商品検索とか+12
-0
-
209. 匿名 2017/08/22(火) 08:59:11
バッグやポケットに手を入れるという行動をしておいて「疑われた!」って怒るのも…+13
-6
-
210. 匿名 2017/08/22(火) 09:01:14
オルビスの小さな店舗なのに すぐ近くでわざとらしく掃除を始める。
場所変えると掃除も違う場所へ移動。
オルビス好きでお試しもできるからじっくり選びたいのに。
行く都度そんな感じで(見てたら私だけではなかった近くで掃除)ものすごく不快。+27
-1
-
211. 匿名 2017/08/22(火) 09:04:23
本屋で本購入してシールにして貰って店を出た
でも買い忘れ思い出してすぐ引き返し
もう一冊レジで会計したところ「お客様、鞄に入っている本のお会計お忘れでは?」とキッとした感じに言われた。五分以内に同じレジで買ったのに。「いえ、先ほど買いましたここで。シール貼ってます」って見せたらレシート要求された。
誤解溶けたのか「チッわかりました、ではお会計します」って普通に疑いをかけた事はスルー。そのあと紛らわしいとボソッとやられた。
誤解させた私も申し訳ないと最初思ったけどさすがに腹がたって、購入やめた。そしたら溜め息…
二度と行かない!!+87
-3
-
212. 匿名 2017/08/22(火) 09:07:41
ブザーが誤反応って良くあることなのかな?
家電量販店で買い物して店を出ようとしたらブザーが鳴ったけど、誤反応かぁと思って特に焦りもせず店員を待ってたら、「あ、すいません!そのまま出てもらって大丈夫です!」って言われてそのまま帰った。
まぁTシャツGパンで財布しか持ってなかったし万引きしようがない格好だったからかもしれないけど。
万引きしてないなら堂々としてたらいいと思う。
+26
-2
-
213. 匿名 2017/08/22(火) 09:10:38
↑212だけど、他人が出る時ブザー鳴ってても別に万引きとか思わないよ
オドオドしてたり、汚らしい老人とかならちょっと万引きかな?って思うけど、普通にしてたら誤反応としか思わないから気にしなくて大丈夫じゃない?+32
-6
-
214. 匿名 2017/08/22(火) 09:14:18
客の年恰好とか膨大なデータを集積して
万引き犯の確率を正確にはじき出すAI技術とか
開発されてそれを導入する時代も来そうな気がする+1
-5
-
215. 匿名 2017/08/22(火) 09:16:00
疑われて嫌な気持ちになるのも充分理解できるけど、一番憎むべきは「万引きをする人間」だよね。
+44
-4
-
216. 匿名 2017/08/22(火) 09:24:26
中学の頃。制服で友達と7の付くコンビニへ入った直後、店長?に、お前ら万引きしに来たんだろ!帰れ!!と言われ、店を追い出された。その後程なくして潰れました。+60
-1
-
217. 匿名 2017/08/22(火) 09:26:28
たとえ疑わしい客が居たとしても
何もしてない可能性もあるし
店側も対応を誤ると大変なことになるって肝に銘じておいた方がいいね+19
-0
-
218. 匿名 2017/08/22(火) 09:27:33
文具店でバイトしてるけど確実に取ったって分からなければ声かけないように指導されてるけどなぁ
もし間違いだったら大事だし
+40
-0
-
219. 匿名 2017/08/22(火) 09:39:01
トピずれですが、、この前ドラストへ行った時
入店時に防犯ブザーが鳴りました。その時私しか通ってなかったから明らかに私に反応していました。
何でよ?とちょっとパニックに。。
後から店員さんが来て状況を説明すると
ブランドの物にブザーが反応して時々鳴るらしく
それによる誤作動ですね
とのことだったのです、、
私ブランドもの持ってませんけど。
何に反応したのか未だにわからず、それからは防犯ブザーを通る時はいつもドキドキします。
(その時は家からドラストへ行く途中どこにも寄ってないので他の店で買った物とか鳴りそうな物は何もバッグには入っていませんでした)
+10
-2
-
220. 匿名 2017/08/22(火) 09:52:50
>>52
最近あったよ
普通に買い物終えていつものように出ようと思ったら警報ブザーが鳴った
仰天して思わず自分のレジ袋の中見て全部レジ通したか確認してしまった
周りにいた人からは「この人万引きしたの?」ってジロジロ見られて顔真っ赤になるし、最悪だった
幸い店員は来なかったけど、来てたら私確実に泥棒扱いだった
何もしてないのにすごく動揺してしまった…その後も追いかけてこられるとかなかったけど冗談じゃないよ、ホント!
なんで警報鳴ったのか今でも分からない
整髪剤買ったからその缶にでも反応したのかな??
今もそのスーパーで買い物してるけど何かあった時レシートはすぐ出せるようにしてある
なんでこんな心配せにゃならんのよ
+12
-3
-
221. 匿名 2017/08/22(火) 09:55:53
ホームセンターで、大きなゴミ箱と 箒ちりとり買って ゴミ箱の中に箒ちりとり入れてカートに乗せて駐車場向かってたら
お会計済んでませんよね?って声かけられた。最初何言われてんだかわからず 誰ですか?あなたは?とかやってたら尚疑ったらしく 事務所に行ってもらえますか?って言われてやっと納得。先にレシート見せてもらえますか?って言えよ!レシート見せると、ゴミ箱にシールが貼ってなかったので…って、こんなデカイゴミ箱どーやって万引きすんだよ!と思った記憶。+65
-1
-
222. 匿名 2017/08/22(火) 10:07:09
本物の万引き犯は防犯ブザーがならないように中身だけ出して空箱は商品棚の適当なところに置くとかが常套手段なので、買い物後に防犯ブザーなってる人みても基本は疑いません。
知らない人はあ、あの人万引きだって思われてしまうかもしれませんよね。それはかわいそうです。+24
-1
-
223. 匿名 2017/08/22(火) 10:15:02
携帯をカバンにしまう所を万引き犯に間違われてオバチャンに人前で問い詰められたことがある。
もちろん万引きしてないし、私も怪しまれる行動ではあったと思うから、違います!ってちゃんと言ってカバンの中見せたら、急にそのオバチャンしおらしくなって…
間違いは誰にでもあると思うので謝って下さい。って言ったらモゴモゴ言い訳しだして…
一向に謝る気がないから、自分が間違えたことに謝る事も出来ないんですね!って言って帰ってきた!+50
-1
-
224. 匿名 2017/08/22(火) 10:24:25
古着屋で買ったブーツを持ってTSUTAYAに入ったら入り口のところで防犯ブザー鳴った。
靴底にシールの盗難防止タグついてて、古着屋ではなんでか鳴らずTSUTAYAで鳴って。
TSUTAYAで入店の時に鳴ったので違うと思うんですけど〜とか言いながらカバン見せたり調べられた。
古着屋戻って伝えたら、なんで当店で鳴らないんすかねーって笑われた。知るかよ。
ムカついて返品した。+49
-1
-
225. 匿名 2017/08/22(火) 10:27:34
なんか、ここ見ておもったけど、お店側って初めからお客を疑いの目で見てるみたいな感じに思えてしまった。
住みづらい世の中になったなー+57
-1
-
226. 匿名 2017/08/22(火) 10:44:02
高校時代、友人と雑貨屋へ行く。たまたま店の商品と同じものを友人が所有していた。
店を出ると店員に「万引きしましたよね!商品を出して下さい!」と言われる。友人は自分のものだと説明。実際に店のものより明らかに汚れている。万引きでないとわかると、店員は「こんな紛らわしい事しないで下さい」と言って立ち去った。「すみませんでした」の一言くらいないのか。+49
-1
-
227. 匿名 2017/08/22(火) 10:51:39
通常の買い物を毎日しているスーパーで完全に勘違いされて
あと付け回されたり食品だなの隙間から見られたりしてあまりにも気分が悪かったから
チェーンスーパーの本社に支店名と名指しでメールしたことがある
回答になってない回答が本社から来た
お客様のご要望にいつでもお答え出来るように・・・云々だった
いや監視は違うだろw+23
-0
-
228. 匿名 2017/08/22(火) 10:52:43
お客様は神様な〜んて嘘だったんだね・・・
こんなに嫌な経験してる人が多いとは思わなかった。
客を見たら泥棒と思え。
てなかんじか、、、+22
-5
-
229. 匿名 2017/08/22(火) 10:54:57
親戚が万引きしていないのにGメンさんに疑われて最後は防犯カメラなどの証拠で裁判で無罪を勝ち取りましたが、そこまで辿り着くまでかなりの裁判費用(勝ったので返ってきましたが)、あとかなり精神的に衰弱してしまった姿を見て本当酷過ぎると思いました…
私も疑われたりするのが怖いので買い物の時はカバンからメモやスマホを出したりする行動も控えるようになりました( ; ; )+38
-0
-
230. 匿名 2017/08/22(火) 11:02:33
プレゼント用に高めのボールペンを見に来ていて
(5分くらい?)色々品定めして、これを買おうと思って振り向いたら
店員さん3人に囲まれててびっくり!苦笑いでさーっとレジに戻って行ったけど
逃げられないようにとか、そういうの?すごく怖かった+28
-0
-
231. 匿名 2017/08/22(火) 11:03:46
高校生の時に買い物してたら私服警官に呼び止められて、バックの中見せろって言われた…
勿論何も取ってないからその場で堂々と見せたらすんなり引き下がってくれたけど、かなり気分悪かった。謝りもしないんだもん。
大人になった今なら文句の一つでも言えるのに…その時はひたすらショックだったし、怖かった。+34
-0
-
232. 匿名 2017/08/22(火) 11:30:08
こんなに間違われた人多くてびっくり。しかも謝らないとか最悪だね。
それだけ万引きが多いってことなのかな。ガルちゃんでも万引きしたことあるって質問に結構な数のプラス付くもんなぁ…怖いわ+13
-1
-
233. 匿名 2017/08/22(火) 11:49:13
ホントつい最近の事。
家電量販店で旦那とCDコンポ見てたの。
2人して売り場をあーでもないこーでもない言いながら行ったら来たりしてたら警備員が近くをウロウロ。
確かにはたから見たら怪しかったのかもしれないけど、こんなデカイの万引きする訳ないだろ!+26
-0
-
234. 匿名 2017/08/22(火) 12:02:00
>>1
あなたは店員に万引き犯と思われたと思ってる。逆に店員はあなたに自分を万引き犯だと思い警戒していると感違いされた、というだけでは?+2
-2
-
235. 匿名 2017/08/22(火) 12:04:49
ドラッグストアは疑われ率高いよね
サイフと籠だけ持って見るようにしている
+8
-0
-
236. 匿名 2017/08/22(火) 12:14:00
ずっと友達とマツモトキヨシにいたら定員に監視されたよ笑+3
-3
-
237. 匿名 2017/08/22(火) 12:22:41
某ショッピングモールで。
「こんにちは~」と警備員のおじさんから声をかけられた。えっ?と思ったけど「こんにちは」と返して友達のプレゼントをまた品定めしてた。
「今日は暑いですね」とまた声をかけられたので「え…はぁそうですね、お仕事頑張って下さい」って別の棚に行ったら、ついてきた!!
なに!?めっちゃキモい!!って思ったら店員さんが走ってきて警備員さんをガッとつかんで
「〇〇さん!何してるんですか!あっちの女の子ですよ!普通わかるでしょ!」って警備員さんを引っ張っていった。
間違われたみたいだけどさ、短パンTシャツにちっさいハンドバッグでどこに万引き商品隠すって思われたんだろう、私。+39
-0
-
238. 匿名 2017/08/22(火) 12:23:01
家族で行き
スキーウェアを手に持ち娘達に見せようと思い店内をキョロキョロ探していたら、後ろからずっとついてくる人がw
家族と合流したら離れた
あんなかさ張るスキーウェア二着も盗むかwww
+14
-0
-
239. 匿名 2017/08/22(火) 12:25:43
>>235
私も疑われて、ずっと付いてこられた過去があるから、絶対小さめで財布位しか入らない鞄にしている
+13
-0
-
240. 匿名 2017/08/22(火) 12:26:50
>>13
誤認って…ただ見られただけでしょ+3
-4
-
241. 匿名 2017/08/22(火) 12:27:00
>>163
イオンは本当に気分悪いよね。
私は食品や店舗では余り感じないけど、化粧品コーナーの所が凄い。
化粧品コーナーに客が行くと、何処からか警備員がスーッと来て監視(監視してるのモロバレ)
落ち着いて見る事も出来ない。
私だけ疑われてる?と思って少し離れた所から観察してたら、どうやら化粧品コーナーに行った客はもれなく全員監視されてた。
私だけじゃなくて良かったと思ったけど(苦笑)
隣の食品コーナーは賑わってるのに化粧品コーナーは閑散としてるから、多分他のお客さんも気分悪くて行ってなさそう。
そこまで露骨にやるなら、化粧品コーナー撤去するか。
いっそ通路に一人一人店員か警備員でも並べておけって思うわ。
万引きする奴が悪いのも分かってるし、お店にとって死活問題なのも分かるけど。
普通に買い物しに来てる人にとっては、気分悪い事この上ないよね。+34
-0
-
242. 匿名 2017/08/22(火) 12:30:01
>>228
私、今まで気にしたことなかったよ
ついてきたとしてもたまたまとしか思わないし、
見られても店員のことなんて、意識してないから
+4
-0
-
243. 匿名 2017/08/22(火) 12:55:09
レジで会計してそのまま外に出たら、入口にあるセンサーが反応して鳴ったことならあります。
入口はレジから見える位置で、店員さんは直行したのがわかっていたので「そのままどうぞ」と言われましたが、謝罪の言葉はなかったし、そもそも会計したのに鳴るってどういうこと(@_@;)+11
-0
-
244. 匿名 2017/08/22(火) 13:03:30
新百合ヶ丘のヨーカードー
食品を買ったついでに婦人服を見てたら
(見てるだけで買わない私もわるいのですが)
警備員が後ろから付いて来るようになった。
最初は、偶然かと思っていたのですが
毎回毎回、付いてくる。
私は、本当に万引きなんてしてないのに
無実の罪で疑われて悔しいし頭にきます。
向こうは、私が万引きしてると100%思ってるので
証拠が見つかるまで付いて来るんですよね。
やってないのに証拠なんて出る訳ない!
名誉棄損で訴えてやりたいわ!!
+15
-4
-
245. 匿名 2017/08/22(火) 13:04:14
レンタルしたDVD持ったまま電気屋とか入ると鳴るのね!あれこっちもびっくりするからやめてほしい。+7
-0
-
246. 匿名 2017/08/22(火) 13:05:01
薬局は長く滞在するのでわざとらしく音立ててカゴに入れてますよ笑+8
-0
-
247. 匿名 2017/08/22(火) 13:08:39
母がミニバックの形した商品を手からぶら下げてそのまま店でちゃって、駐車場で気づいて私に返してきてーって言うから返しにいった私は万引きに間違われないか心臓ばくばくだった。もし見つかったら言い訳できないし怖い。+29
-0
-
248. 匿名 2017/08/22(火) 13:19:50
ジョイフル本〇、最悪。
言いがかり。+5
-1
-
249. 匿名 2017/08/22(火) 13:23:31
実際万引き多いからしょうがない。服飾系のバイトしてたとき、試着室の掃除してたら鏡の裏からタグがごそっと出てきたことあってドン引きしたよ。+13
-1
-
250. 匿名 2017/08/22(火) 13:25:56
某ドラッグストアーで店から出たときブザー鳴って店員に腕ギューと掴まれた。
防犯カメラで確認したところ同時に店を出たおばさんが万引きしてた。
当時高校生で真面目には見えない容姿。疑われても仕方ないなと。
御詫びの品は薬局にいる緑のカエルさんのゴム人形の詰め合わせ。いらんw+29
-0
-
251. 匿名 2017/08/22(火) 13:39:02
私は服屋のスピンズで万引き犯の疑いかけられました。
出口でピーピー鳴ってしまい、その瞬間店員がダッシュで来て、勝手に私のカバンを開けて、弄りだしてビックリしてあ然としてました。
すぐに何も取ってない事が分かり、店員は謝りもせず走ってどこかにいきました。
今同じことされたらブチ切れてやるのに。
本当に腹立ちました。+42
-1
-
252. 匿名 2017/08/22(火) 13:57:52
家の近くのユタカドラッグで
さっき間違われた
たまにしか行かないから、何処に目的の商品があるか分からなくてウロウロしてた人がいない商品通路に目的の物があったから行ってみたら、すかさず店員が仕事してる振りしてやってきた
欲しい物を手に取ってレジに移動すると店員も一緒にくっついてきて、動かしてないレジを開けて精算した。他のレジが混んでいる理由でもなかったのに
小物を袋に入れてくれたけど、ムカつくからレジの仕事が1通り終わってから、袋要らないですと言って商品だけ取って店を出ました
+6
-7
-
253. 匿名 2017/08/22(火) 13:57:58
不快に思ったことないな
万引きで潰れることもあるから、お店側が必死なのわかるしなにもやましいことないから堂々と普通に買い物するだけだよ
声かけてきてないなら、その人たちも大変な仕事してんだなと思ってあげなよ
人を疑う仕事なんてだれにでもできるものじゃない
紛らわし人がいて疑っても、こうやって文句つけれることも多々あるだろうし
嫌な仕事をしてくれてるんだよ+8
-26
-
254. 匿名 2017/08/22(火) 14:04:29
さっき100均で糸を1つだけ買ったんだけど、手にすっぽり隠れるしでもカゴに入れるほどじゃないし疑われないかドキドキした。+4
-2
-
255. 匿名 2017/08/22(火) 14:17:06
何言ってるの?
あなたは、疑われた事がないから、そう言えるだけだよね
万引き犯に間違られたのは、1000歩譲って仕方なかったとしても
、、ダメでけど
その後、謝罪しない店員ってどういう事?って腹立つよー
誠心誠意、謝れよーって思うよ+51
-0
-
256. 匿名 2017/08/22(火) 14:17:19
別に疑われた経験があるわけじゃないんだけど、一人で買い物行くとき怪しまれたらどうしよう、怪しまれないようにしなきゃと思ってしまう。
カバンの中から財布や携帯を取り出すときは、店員さんがいる通りやレジ前付近で出すようにしたり、トートじゃなくてリュックにしてる。
あと、場所がわからない時とか怪しげに歩き回るとあれかなーと思って、先に店員さんに場所聞くようにしてる。
万引きするような人は多分店員さんに話しかけないだろうから、自分から予防線張ってる。
万引きGメンの番組の見すぎかなw+10
-0
-
257. 匿名 2017/08/22(火) 14:22:26
ドラッグストアで化粧品買って、小さかったからテープで大丈夫ですと言ってバッグに入れてて、その後家電量販店行ったらピーピー鳴ってしまったことある。
化粧品のパッケージに固いバーコードのラベルみたいなのが貼ってあって、それが反応してしまったみたい。
一度鳴ると、店側もやらざるを得ないのわかってるし、現行犯で捕まえないと認められないこともあるから仕方ないんだろうね。
やましいことはないから協力するけど、万引きしてる前提で調べられるのは罪のない人からすると気分が悪いし、配慮も欲しいな。
時代的に、そういった誤作動でバッグ調べられてるだけでも、万引きしてる人いるーwwとかって写真撮ってツイートとかする人いそうだし嘘の内容広められたら怖い。+33
-0
-
258. 匿名 2017/08/22(火) 14:28:44 ID:4EcM5e5Pz5
カゴなくて商品たくさん持つて入り口のカゴにバサッと入れてクルッと振り返ったら私服警備員のオバサンがもう目玉飛び出しそうな表情でビックリして
背後に立つていて私もビックリして「カゴ!」とだけ言ってやったら次に店行ったらカゴがあちこちに設置されていて笑った。
+25
-1
-
259. 匿名 2017/08/22(火) 14:32:35
最近の出入口のブザーってブランドバック、ブランドの財布に反応する事多くない?
私は財布で毎回同じドラッグストアーで反応する(笑)
最初は入るときに鳴って、出るときにも鳴ったらバックの中からポケット、買った物まで調べられた。
週に2,3回行くから行くと店員さんに覚えられて、どうぞーって言われる(笑)
私が出る時には店長さんに毎回すみませんって言われるよ。
周りの目が面倒だから財布を持ってもらって出入りしてもらって財布で鳴ることを確認してもらう。
+2
-2
-
260. 匿名 2017/08/22(火) 14:46:58
ZARAのオンラインでカバン買ったんだけど、ZARAの実店舗にそれ持っていくと防犯ブザーに反応してしまう…
しかも、TSUTAYAの防犯ブザーにも反応してしまうし。ZARAに連絡して対処してもらうつもりです。+16
-2
-
261. 匿名 2017/08/22(火) 14:54:08
>>16
いやそれ、万力+3
-1
-
262. 匿名 2017/08/22(火) 14:56:11
>>259です。
最近は店員さんに財布を持って確認してもらうのが大変なので、荷物は私が持って母に財布だけ持たせて出口から出ます。
そうすると母だけが反応するので、財布が鳴ったねと言うと周りも納得?してくれます。
+1
-2
-
263. 匿名 2017/08/22(火) 15:14:00
すぐ後ろに店員がいたから気配に驚いてビクッと振り返ったのが挙動不審に見えたらしく、
その後3人くらい店員が現れて遠巻きにジロジロ私を監視してて、ああ疑われてるな…と気づいた。
何年も前の話だけど、嫌な気持ちを今でも覚えてる。
+24
-0
-
264. 匿名 2017/08/22(火) 15:21:11
でかいバッグ持ってるときは一応疑われるの覚悟で商品見てる+9
-1
-
265. 匿名 2017/08/22(火) 15:22:04
>>84
うわぁ…品性下劣お客様様だなぁ…
みんなは疑われてもマネしちゃダメだよ!+5
-12
-
266. 匿名 2017/08/22(火) 15:27:40
>>26
私も駄菓子屋でヨーグルトのフタに
当たり!で喜んで持って行くと不機嫌なお婆さん。で、また当たり!で不機嫌。
で、また当たり!なのに
もう2個も貰ったんだなら
良いでしょ!って貰えなかった。
40年以上も昔の事ですが
駄菓子屋のお婆さんが今だに怖いんです。+24
-1
-
267. 匿名 2017/08/22(火) 15:29:51
挙動不審だったり陳列棚見ながら店員のことチラチラ見てくる人は正直疑ってしまう+5
-0
-
268. 匿名 2017/08/22(火) 15:42:58
>>16
万力+0
-1
-
269. 匿名 2017/08/22(火) 15:43:36
小学生のころ、近所の良くいく文房具屋の愛想のないオジサンが、シャープペンシルを見ていた私を睨んでたことがあった。子供心に疑われてるのが分かって、二度とその店で買わなかった。+16
-0
-
270. 匿名 2017/08/22(火) 15:53:15
ザラの防犯ブザーとか異常。
なにもとってないのになる。
自分もそうだけど、他人でも入って来たとこでなったのとかみたことある。
一応、バックのなかでなりそうなものあるかなみたら、ライターかな?可 能性あり。
あと、ツルハもなった。
店員来て、何回も通ったりやったら、5個入りの箱ティッシュが反応しやがった。
持ってるのと持ってないので、なったりならなかったり。
信じられん。+5
-1
-
271. 匿名 2017/08/22(火) 16:01:33
CDショップであります!
結果店員のタグの外し忘れ。
大声で『おいっ!そこの女!』と店長らしき人にバッグを取られその場で全部出されました・・・買ったばかりの袋に入ってるCDを見て『わかるな?』と。
レシート見せたら謝りもせず『紛らわしいんだよ』と言われました。思いっきりバッグの中身出されたもんだからスマホの画面も割れて、謝罪もないのでショッピングモールの責任者呼んでもらいました。
あー思い出しただけでイライラするw
+58
-1
-
272. 匿名 2017/08/22(火) 16:05:09
コンビニです働いてたけど万引きによるマイナスが洒落にならなくてお店潰れそうだった。
店側も万引きで死活問題なんだろうね。
実際に誤認で声かけられた訳じゃないし許してあげてほしい。+2
-16
-
273. 匿名 2017/08/22(火) 16:11:35
万引きしてないのに、店出るときブザーなって、振り返りたいけど、振り返らず、自分じゃないふりもこきたい。
ドキッーってするよね。
あのでかいおと!
心臓に悪いからやめてほしいわ。+11
-0
-
274. 匿名 2017/08/22(火) 16:11:55
自尊心を傷付けられたって感じるのは分かるけど
万引きと間違えられた、疑われたって過剰に反応する前に
店員も疑いたくなんてないことを思いやってあげて
店も言わば被害者
恨むなら日頃その店で商品盗む一部の客を恨もう+5
-21
-
275. 匿名 2017/08/22(火) 16:14:57
うちのおじいちゃんが癖でポッケに手入れて歩いてたら万引きと間違えられて、何もしてないのに事務室まで連れてかれて今持ってるもの全部出せって言われたとか言ってたな。
もちろんポッケに手入れ歩いてるおじいちゃんが悪いんだけども。+9
-3
-
276. 匿名 2017/08/22(火) 16:16:30
皆の話を読んで、
嫌な思いをした事があるのは、私だけじゃ無かったんだ!
じっくり商品を見てるだけなのに、ジロジロ監視してくるのホントむかつく!
取らねーよ!万引きなんてしねーよ!
それから万引き防止ブザーの取り忘れ、あれ本当にやめてほしい。
2回くらい取り忘れられたことがある。あ〜ムカつくわ。
+22
-0
-
277. 匿名 2017/08/22(火) 16:20:24
>>271
え!?スマホの画面割れたって、、!
修理代保証してもらった?+39
-0
-
278. 匿名 2017/08/22(火) 16:25:36
私も悲しいことがあった。
仕事の疲れでボロボロだった頃、やっとの休みに気晴らしに買い物に行った。
化粧品コーナーで香水を見ていたんだけど、仕事の悩みが頭から離れなくて上の空で暫くボーッとしてた。
気づいたら周りを警備員がウロウロ。店員さんもこちらをチラチラ。
あ!疑われてる!と気づいてすぐに香水をお会計。
店員さんは、あ‥買うんだ‥っていう表情。
確かにスッピンで髪ボサボサ、服も防寒重視でダサかったし、不審者だと思われても仕方なかった。
そんな風に見えるぐらい疲れてるんだなぁと悲しくなったし、せっかく買った香水も良い気分で使えなくて残念だった。+26
-0
-
279. 匿名 2017/08/22(火) 16:27:17
試着室に防犯カメラって、ついて店あるの?
もしくは、マジックミラーとか。
ついてたら、嫌だよね。+10
-0
-
280. 匿名 2017/08/22(火) 16:37:13
目が真っ赤に充血、仕事ですぐに眼科に行けないのでドラッグストアで高めの目薬2つを見比べてたら、ずっと店員が張り付いててもう少しで文句言いそうになった。
けど、堪えた。
本当に気分悪かった。+17
-0
-
281. 匿名 2017/08/22(火) 16:47:32
お店側もいろいろ大変なんだよ。気にせず堂々と買い物してください。
もちろん万引き指摘が間違いだったらお客様に誠意をもって謝らないといけないですが。+5
-17
-
282. 匿名 2017/08/22(火) 16:48:44
ヴェローチェでカバン抱えて椅子に座っていたら、入り口の商品の数を店員が確認に来た。
30分おきくらいにやってるみたいでもあるし、そんなに客を疑うならレジから見える所に色々置いたらいいと思う。+14
-0
-
283. 匿名 2017/08/22(火) 16:49:23
本屋で待ち合わせしてて、暇だったからウロウロしてたせいか、携帯が鳴ってカバンに手を入れた時に警備員に手を掴まれた…
やったよね?とか言われたけど、その瞬間警備員も間違いに気づいたみたいで、あっすいません、だって。焦ったし心臓バクバクでした(-_-)+14
-1
-
284. 匿名 2017/08/22(火) 16:50:18
ドラッグストアで急に店員が走ってきて商品補充してくるので、そういうのって不快。+23
-0
-
285. 匿名 2017/08/22(火) 16:50:43
自分も小売業で働いてるから、万引きへの警戒が強いのも理解できるけど、間違いはあってはならないし、ましてや間違えたのに謝らないのはないわ。
誠心誠意謝ってもらえたら気にしないけど、謝られなかったらぶちギレる自信ある。+27
-0
-
286. 匿名 2017/08/22(火) 16:53:39
丸善で本を探していたら男性店員が側に寄ってきてわざと本を確認のふりをしてきた。
もう行っていない。本好きの人ならうろうろするのはわかってほしいけど。+18
-1
-
287. 匿名 2017/08/22(火) 16:56:41
万引きとはちょっと違いますが、お子さんに注意喚起
知り合いの子が「万引きしただろ、こっちこい」と言われ手首を掴まれ、素直について行ったら人気のない駐車場。半裸にされて触られました。
変質者もいるので、なるべく人気のない店には行かないようにさせてます。+34
-0
-
288. 匿名 2017/08/22(火) 16:58:11
高校生の頃、学校帰りに寄ったCD屋で経験ある。
箱入りのアルバム買って店を出ようしたらブザーが鳴り響いて私もビックリして立ち止まったら店員が飛んできて奥に連れていかれた。
で、さっき買ったばかりと説明してレシートも見せたけどブザーがなったって事はおかしいとか言われてカバンの中とか店員にボディチェックとかされた。結果、箱入りのCDの外と箱の中に万引き防止のタグが1枚ずつ入ってて店員の抜き取りミスが判明。
私が最初からやってないって言い切った事から、即、学校に連絡されてて親と担任も来てたんだけど
今まで強気に言ってた店員は下向いて店長が親に平謝りしてた。
親にじゃなくて私に謝れよとブチ切れしたら、私より親がブチ切れてて普段のほほんとした母だったから初めてキレてるとこ見た思い出になってしまった。+24
-1
-
289. 匿名 2017/08/22(火) 17:06:30
スーパーの化粧品売り場って何であんな死角なんですかね。
その割にテスター見てるとGメン(バレバレ)がすっ飛んでくる。私の住んでるところの近くで、使いたいメーカーがそこのスーパーにしかなくて、毎回不快だけど行ってました。
先日、奥の方に一個だけあった詰め替えを取ろうと手を伸ばしていたら、向かいの棚の隙間からそのババアGメンと目が合ってブチ切れ。もちろん一回も盗ったことなんてないし、ほかにもたくさん客がいるのにバカか?となって本人のそば通るときに「お仕事大変ですね」と言ってやった。その後お客様の声にクレーム投入。二度と行ってない。送料かかるけどネットで買ってます。+24
-0
-
290. 匿名 2017/08/22(火) 17:08:16
近所の悪質な噂好きによって(イジメに遭っていました)、広範囲に泥棒という事実無根の噂を流され、小さい街だったためいろんな人に噂が回っていて、買い物に行くと、こっちを見ながらそばにいる店員に「来た!」と知らせて「普通にしていなさい」とこっちを見ながら言われたり、わざとズッと(商品整理するふりもせず)こっちをあからさまに凝視して隣に立たれたりした事がある。
精神病みました。
今も引きずり、店に行くと冷や汗、動悸、挙動不審になってしまいます。
そうすると、疑われたかもと何日も悩んだり。
苦しいです。
ちなみに近所では「ここに物を置けば盗まれるよ」とか「物盗んで歩いて」とか「戸締まり気をつけな。物盗まれるよ」とか家の前にわざわざ集まって大声で暴言吐かれていました。
本当の話です。
録音した音声今も取ってあります。
この出来事は、心に深くこびりついてしまったようです。
+23
-2
-
291. 匿名 2017/08/22(火) 17:08:21
昔CD買った後にお店を出ようとしたら
ブザーが鳴って焦った。
店員がレジで防犯タグ?取り忘れたらしい。
店員もすぐわかってくれてそんなに疑われなかったけど、それ以来そのお店以外でもブザーが鳴るお店を出るたびドキドキする。+9
-0
-
292. 匿名 2017/08/22(火) 17:13:43
かなり昔のミスドで その頃はセルフじゃなくて、コップとかシュガーポットが可愛くて盗まれたことが多かったのかな?
お店から出たところで、店員さんに追いかけられて、「コップがないんですけど!」って言われ、お店まで連れていかれた。
私がいた席にいくと、シュガーポットの前にコップあったから「これのことですか?」と言ったら店員さんは、そのまま黙ったままだった。
高校生で1人だったし、すごく悔しかったけど、店員さんかたまってるし、そのまま出ていったよ
二度と行かなかった+17
-2
-
293. 匿名 2017/08/22(火) 17:15:11
>>271
読んでるこっちまでイライラしてきた!笑+23
-0
-
294. 匿名 2017/08/22(火) 17:15:44
ブックオフで知人と離れて時間かけてみていたせいか店員数人がだーっと3人くらい警戒して近寄ってきた。買わないで出た。
他に雨なのにサンバイザーとマスクみたいなおばちゃんもいたからかなあ。
本にも薄いチップとか貼れる時代になると店員は来ないかもしれない。+3
-0
-
295. 匿名 2017/08/22(火) 17:19:39
>>12
万引きされ過ぎて潰れたんだね。+3
-1
-
296. 匿名 2017/08/22(火) 17:26:46
>>52
CDショップを出る時に鳴ってカバンの中見せました。
ちょうど海外から帰ってきたばかりで海外のコインが入っていたんだけど、海外のお金に反応して鳴る場合があるんです と言われた。+1
-0
-
297. 匿名 2017/08/22(火) 17:34:08
>>94
コギャルって久々に聞いたww+3
-0
-
298. 匿名 2017/08/22(火) 17:49:24
高校生の時、しまむらで買い物した後妹と近所の(行きつけ?くらいよく行く)ドラッグストアに行った。
しまむらの袋を持った方の手で買い物かごを持っていたから、かごに袋が入っている状態だった。
すると店員のおばさん二人がこそこそ話ながらこちらを見ていた。
そして行くところ行くところ付いてきた。
私と妹は前日に万びきGメンの番組で、買い物袋をかごにいれて万引きをする人が多いと言っていたのを思い出した。
むかつくからそのまま買い物を済ませて店を出た。
ばばあがテレビに影響され過ぎて呆れた。
紛らわしかったのかもしれないけれど、
いつも行ってるのに客の顔も覚えてないようなやつに疑われたくない。
そして10年近く経つが、おばさんはまだそのドラッグストアで働いている。+9
-1
-
299. 匿名 2017/08/22(火) 18:02:06
神経過敏になりすぎるのもどうかと…84みたいな人はドン引きレベル!
+0
-2
-
300. 匿名 2017/08/22(火) 18:02:23
万引きで潰れるコンビニもあるし すごい額とられるみたいよ こちらは うたがわれぬように してあげないと お店も かわいそうだよ 悲しい事に万引きする人が多いんだから テスターですら とられてくんだから+4
-3
-
301. 匿名 2017/08/22(火) 18:05:53
いやなこといわれたら、全文覚えといて、SNSにUPするw
いまだと、話題になるよね+6
-1
-
302. 匿名 2017/08/22(火) 18:08:29
けっこう見られるひと多いんだね。
わたしなら、逆にみかえす。
ジロジロ見られたら、気分悪いから、同じことするw+12
-1
-
303. 匿名 2017/08/22(火) 18:09:21
慰謝料目的で、わざと商品を1回盗んだようにして、店に置いて、店員からとがめられたとき
「何も持ってないのに疑ったから訴える」という者がいて100万くらい店から取るからつぶれていくらしい。+13
-1
-
304. 匿名 2017/08/22(火) 18:16:18
下記に心当たりがある方は「顔認証システム 冤罪」で検索してみましょう。
①ある日を境に行きつけの店員の態度・応対が変わった。
②不自然に店員さんがやたら隣に来たり、商品を選んでいる近くで不愉快になるほど大きな音を立て棚整理などがはじまった。
③店員さん、警備員さんが行くところ行くところ現れる、または後ろをついてくる
知人の店で私の顔が検知され警報モードに(顔認証冤罪体験談その6) | 顔認証万引冤罪被害者の広場www.kaoninshobengo.com私はこれまで半年以上、様々な店舗や施設で、複数の警備員や店員に監視され大変な苦痛を感じてきました。
+13
-1
-
305. 匿名 2017/08/22(火) 18:17:37
>>303
冤罪はたまったもんじゃないもんね。
誤認でも、精神にくるわ+19
-2
-
306. 匿名 2017/08/22(火) 18:23:15
ヨドバシカメラのCD屋すごいよ。
DVD買おうと思って、手に持って歩いていた。
その手には、別の買い物した袋も持ったいた。
その状態で歩いてた、歩いてたいただけなのに、なった。
すぐ店員きて、あっすみませんみたいな感じで、お決まりでしたら、預かりますみたいな。
袋のそばで持ってただけでもなるって、とんだ機能つけてんだな。+12
-1
-
307. 匿名 2017/08/22(火) 18:26:16
万引きではないのだけど。子どもがガチャガチャしたくてお金入れたけど、回らなくて、コイン返却ボタン押しても戻ってこないから、店員さんに言いに行って見てもらった。そしたら、「お金入ってませんけど」と言われ、、、疑われてるんだろうな、と思った。更に調べるためにドライバーなど持ってきて見てくれたのだけどチッて舌打ちされるし。見つからなくて、住所と名前と電話番号を聞かれ、帰ってる途中に電話が鳴り、ありました、と。なんか不快だった。住所まで教える必要あったのか、とモヤモヤしてしまう。+22
-0
-
308. 匿名 2017/08/22(火) 18:36:31
もう20年近く前だけど中学生の時間違えられて、コスメコーナーの店員とスーパーの店員2人に声かけられ人前で堂々とカバンの中チェックされました。
大型スーパーに祖母と母と来ていて、祖母が何か買ってくれると言うからチークを選んで祖母の買い物かごに入れたんだけど、店員が手に持っていたものがなくなっていたから盗んだと勘違いしたみたいです。
祖母を呼んで会計済みのチークとレシートを見せてすぐに誤解は解けたけど「紛らわしいことするな」って態度で謝りもされず、帰宅後父が激怒しもう一度スーパーへ。責任者呼んでこいと言っても頑なに呼ばず「クビになります、勘弁してください」と言い続けられ、結局諦めて帰りました。確かに疑われるような行動だったかもしれないけど、盗んだところを見ているはずないのに人前で万引き犯扱いされたことにすごくショックでした。+36
-1
-
309. 匿名 2017/08/22(火) 18:37:02
>>304
同様の不愉快な思いをした
数年前暇潰しに行ったスーパーの生活雑貨フロアで警備員に呼び止められて、なんとダッフルコートの帽子部分に商品が引っ掛かっていたらしい。全く気付かずビックリするやら恥ずかしいやら、取り敢えず謝って疑われるのも嫌だから、欲しくもない数百円の買い物をして帰宅したんだけど、その日以降そのスーパーに入った途端『保安の田村さん、保安の田村さん、店内巡回お願いします。』のアナウンスをされるようになり、B1階の食品コーナーへのエレベーターで必ず警備員とすれ違うように。気のせいかと思ってたけど、ほぼ毎回保安の田村さんアナウンスされるんですよ。
荷物が多くトートで行くからファスナーはきっちり締めてるし、必ず買い物してるけど意味ないみたい。やましいことはないのでカメラチェックされようが困らないし、保安の田村が私に付きっきりの間に本物の万引き犯の被害を受ければ良いわ、と堂々と買い物してたけど、近くにサミットが新装オープンしたのでもう行ってない。東中野のサミットね、サミットに負けて閑古鳥鳴いてる模様。ザマーミロ!!!!+23
-1
-
310. 匿名 2017/08/22(火) 18:37:30
100円ショップで明らかに女性しか買わない化粧品とかヘアアクセサリーとか見てると、おっさんが来ることがある。あれは警備員ですか?痴漢ですか?女装趣味ですか?+7
-1
-
311. 匿名 2017/08/22(火) 18:39:22
間違えた、保安の田村アナウンスは東中野のライフでした。潰れてしまえ。+16
-1
-
312. 匿名 2017/08/22(火) 18:39:50
子供の頃ならある
駄菓子屋でお金入れて回すガム(分かりますかね?)を買って食べたらお店のガムを勝手に食べたと思われて怒られた
説明しても信じてもらえなくて結局お金払わされて泣いて帰った
回して買うガムはそれ以来トラウマ+11
-1
-
313. 匿名 2017/08/22(火) 18:40:07
私はよく商品をじっくり比較したりするんだけどよく疑われるよ
みんなよくみないで買ってるのかな+10
-1
-
314. 匿名 2017/08/22(火) 18:40:15
>>271読んでたら胸くそ悪すぎてイライラした!
ひどいね、これ。ひどすぎる。
色んな店で働いたことあるけど、どの店でも万引きに関しては高圧的にならないようにって指導されてたよ。
何かおかしいと思っても、最初は上司に報告→他スタッフ全員に注意喚起呼びかけ。
確実な証拠がなかったら、こちら側のただのいちゃもんになるし、何もなければ大切な一人のお客様を失うことになるから。
一度でもひどい疑いと対応されたら、もう二度と行きたくないよね。+24
-1
-
315. 匿名 2017/08/22(火) 18:46:56
>>267
私、万引きする気なんて毛頭ないけどコンビニでスイーツ真剣に選びながら何故かつい店員さんを目で探してしまう。夜とか店内に誰もいない時あるし怪しまれてるかな。。気をつけます+5
-2
-
316. 匿名 2017/08/22(火) 18:48:43
>>271
えっ!スマホの画面割れたの?
弁償してもらった?+12
-0
-
317. 匿名 2017/08/22(火) 18:56:53
今の時代、万引き問題が疑わしきは罰せよって感じで魔女狩りになってるよね
疑われる側が損するだけで疑った側が何かするわけでもなかったりするし、消費者側にいい方向で何か変わればいいね+14
-1
-
318. 匿名 2017/08/22(火) 19:10:31
今の時代、万引き問題が疑わしきは罰せよって感じで魔女狩りになってるよね
疑われる側が損するだけで疑った側が何かするわけでもなかったりするし、消費者側にいい方向で何か変わればいいね+4
-1
-
319. 匿名 2017/08/22(火) 19:21:44
みんなけっこう泣き寝入りとか諦める人が多いんだね。
私がもしこんな目に合ったら、逆にその警備員やGメンの後を疑うような不審そうな顔をしながら尾行し返してゆくし、周りの人に聞こえるような大声で「あなた、万引きしないでくださいね~」ぐらい言うかも。
そこまですれば、やってないのに疑われる気持ちがそいつらも分かるだろうからね。
で、呼び止められたとしても、周りに聞こえるような大声で「は?あなたは私が万引きをしたと決めつけてるんですか?じゃあどうぞ、バッグの中を全部見てください」って言いながらその場で周りの客にも見えるようにバッグの物を全部出すね。
それで店長も呼んで「ほら、盗んだ物なんか無かったですよね?あなたのお名前は?会社のほうにも報告させて頂きます、名誉毀損で訴えますし慰謝料も払ってもらいます。それが嫌ならこの場で土下座して謝罪してください」とか言うかもしれない。
私は気が強いので、徹底的にやり返すわ。
一番悪いのは万引きする奴らなので、警備員や店側の気持ちも分かるけどね。
長文失礼。+14
-10
-
320. 匿名 2017/08/22(火) 19:22:56
イオンで買い物したときに旦那さんの買い物を待つためにウロウロ他の商品を見ていたら、店の人が急いできて私の行動を確認してました。
それ以来イオン以外のスーパーやホームセンターでも店長らしき人がとんできて、いらっしゃいませと言いつつ近づいてきます。レジに行くと私の前でかごを確認したりベテランの人がレジをやったり。勘違いかと思うようにしていましたが、マニュアルなのかどこでも同じことをされます。
今は生協を利用するようにして、どうしても必要なものは旦那さんに頼むようにしました。
顔認証で登録されても、明らかに違うなら解除してほしいです。犯罪者でもないのに個人情報をこのように利用するのはどうなのかと思います。
レジを通さなくても買い物できるシステムか将来できるらしいのでそうなったら買い物をゆっくりしたいです。+18
-1
-
321. 匿名 2017/08/22(火) 19:33:59
まだ未成年の頃友達と買い物に行き
アイライナーを買うか悩み結局買わずに
店を出たら店員に万引きしたと思われ
声をかけられました。
でも取ってないことがわかると謝りもせず
店に戻っていきました。
あの頃はまだ学生で何も言えなかったけど
凄く嫌な思いをしたので謝罪してくださいと
言ってやりたいくらい今でも腹が立ちます。+17
-1
-
322. 匿名 2017/08/22(火) 19:34:22
買い物しに来たら犯罪者扱いされるって事だよね
当然万引きもしないから取り押さえられはしないけどネチネチ監視されるわけでしょ、キツイね+19
-1
-
323. 匿名 2017/08/22(火) 19:36:20
>>320
顔認証登録って本当なんですね。
しかも別の店でも共有って..+18
-1
-
324. 匿名 2017/08/22(火) 19:41:52
>>320
私もイオンから生協に変えました。
母と別行動をしていて、母を探すと店員や警備員が寄ってきて、果てはじっと側にしゃがんで商品を見ているふりをしているのです。(印鑑とか)
お客様カードみたいなのに書いたら電話かかってきて不快だったことは伝えました。
その後みせの入り口に「皆さまの安全の為にカメラあります」みたいなポスターが貼られるようになったけど
イオン内の書店もマークがぴったりだし、行くのやめました。+16
-1
-
325. 匿名 2017/08/22(火) 19:44:57
>>319
疑われたこともないんなら、そんなキレなくてもいいじゃない
相手の態度がよっぽど失礼だったならともかく、なんか怖い人だねあなた+1
-10
-
326. 匿名 2017/08/22(火) 19:52:26
>>325
たぶんそう言われるだろうとも思ったけど、みんなのコメント見てると、他人のことでもムカムカしてくるじゃん。やってないんなら、もっと抗議したほうがいいんじゃないとも思うし。まあその人の性格やそのときの状態にもよるんだろうけどね。+14
-1
-
327. 匿名 2017/08/22(火) 19:53:35
気づくよ
めっちゃ嫌な気分になる
服屋でネックレスを2つ鏡で合わせてたら店員が少し離れてジッと見てて嫌+9
-2
-
328. 匿名 2017/08/22(火) 20:30:56
>>105
アップルユーザーに有るまじき行為w
信じられない。+0
-2
-
329. 匿名 2017/08/22(火) 20:37:58
自分の話しじゃないんだけど、ほっしゃんが高校生か中学生の時ミニカーか何かを見ていたら万引きと間違われて「ポケットの物を出しなさい」と言われ「えっ!?何?」のやりとり後、ポケットに手を入れられたら何も入っていなかった。
ただ、持ち物が大きかった。
翌日お詫びの品を持ち、お店の人が謝りに来たって話が忘れられない。+1
-1
-
330. 匿名 2017/08/22(火) 20:47:40
某大型激安ショップ(ドン○)で、コスメを見ていた時に万引きGメンみたいな人がずっとくっついてきた。私もしゃがんだりしてコスメに見入っていたしトートバックだったし怪しかったのでしょう笑
いく先々に出没したので、なんだか悔しくなったので逆について歩いてみた。
そして、お目当ての商品を堂々と購入して店をでたよ。やっぱり怪しまれる要素はあったらとりあえず付きまとわれるね。+5
-1
-
331. 匿名 2017/08/22(火) 20:48:06
あるお洋服のブランドショップの路面店。
主人と買い物に出かけ、私は服を見る時間が長いからと別行動。
お客は私だけで、何着か試着したけど、うーんってなって出ようとしたら店員が「品物がない!!」と騒ぐ。
そう言う所って試着室までお洋服持って来てくれるし外で待機してるじゃない?
それで私が盗ったって。
凄いショックで、でもしっかりしなきゃってバッグの中身から身体検査まで自分から言いだした。
当然見つかるはずはない。
ずっと足が震えてた。
私を見る店員たちの目がすごく怖かった。
そんなことしてたから主人が遅いって見に来てくれて思わず泣いて話したら激怒。
店員たちに謝罪を求めて私の手を引いて車に戻ったけど帰り道私はあの店員たちの目が忘れられなくて震えて泣いていた。
その後主人がそこの店長にクレームつけたの。そしたら本社に連絡されると困るからと示談になった。
示談する時は当然私も行かなくちゃいけなくて吐きそうになりながら行った。
それからその店の商品を見るだけで具合が悪くなったけど、そこの路面店が撤退した。
後から疑われた時、バッグの中身見せたりする前に警察呼んで貰えばよかったと痛感した。
+30
-1
-
332. 匿名 2017/08/22(火) 20:56:02
お買い物の時は大きいトートバッグで行くので、疑われてるんだろうな〜とは思います。
特にポケットに入れた買い物メモを取り出す時や、バッグにスマホを出し入れする時とか。
一応オーバーアクションで手に持っているものをアピールしてます。+6
-1
-
333. 匿名 2017/08/22(火) 21:14:52
コンビニでガムを選んでたら万引きに疑われて近くでずっと店員に見られてた。
結構性格が優柔不断なんでどれにしようか悩んでたらやはりどこの店にいっても怪しまれてしまう。
じっと監視されてる店員と目があってしまった時の気まずさ。たまらないです。
+4
-1
-
334. 匿名 2017/08/22(火) 21:20:51
イオンはお買い物沢山するし、
服屋の
お店の人が顔覚えてくれてて、
挨拶されるくらいなのに、
コスメのとこになるとあとつけられる。
前友達と商品持ってしゃべってたら、
警備員がきた。
コスメ売り場、カゴ置いたらどう?
買うかどうかわかるし、
大荷物になるし。
服あんなに沢山買ってるのに、
ずっとついてくるとか、気持ち悪い。
お客様カードにかいた。
ドンキもついてくる。
百均も旦那がマッサージで遅いから、ゆっくりみてたら、カゴにいれてるのに、
三人につけられた。
棚のものもつと、真向かいに人の顔。
明らかにあとつけるのとか、やめて欲しい。
メガネとか、地味な服だとつけられたので、
コンタクトでメイク派手め、服も派手めでいきます!+7
-3
-
335. 匿名 2017/08/22(火) 21:21:43
よくセカンドストリートに5時間もいたとか、夫婦で夜のイオンに探検に行ったとか
楽しそうに話している人は視線が気にならないのか、よほど無難な人に見られているのか不思議に思う事がある。
私は疑われないように他の客の後ろにさえ近寄れない。汗だく。+4
-1
-
336. 匿名 2017/08/22(火) 21:28:50
>>3
ありがとう!!何回見ても笑う+0
-1
-
337. 匿名 2017/08/22(火) 21:37:59
このトピみて、あの時のあれは…と思い当たることあったわ。のほほんと買い物してたけど、マークされてたのね。鞄の中のメモや財布を出し入れしてたけど、これからは気を付けるわ。トピたててくれてありがとう。+7
-1
-
338. 匿名 2017/08/22(火) 21:42:13
万引きする人って、店員に話しかけるらしいよ。怪しまれないように。
だから、万引きするつもりないけど怪しまれないように店員に話しかけても逆に疑われる気がする。。+9
-1
-
339. 匿名 2017/08/22(火) 21:48:18
>>304
このサイト思わず見てしまったけど、これはちょっと妄想なんじゃないかな…?怖っ…+4
-3
-
340. 匿名 2017/08/22(火) 21:58:35
私ベビーカーでお店行くとたいてい店員が寄ってくるんだけど、ベビーカーにカバンかけてるからホイホイ入れやすいとか思われてるの?
手芸屋行っても、ドラッグストア行っても、小さめの百均行っても、スススーって店員が来る。
子ども連れてて万引きなんかするわけないし、かなり気分悪い。+12
-1
-
341. 匿名 2017/08/22(火) 22:18:19
ジャージ上下でスーパー行って商品見てたら、私服警備員のデブ親父が、どこまでも付いてきた。パッと顔上げると必ず目が合う。棚の影から顔半分出してあたしを監視してるし。バカか!!万引きなんてしねーよ!!当時はあたし若くて、疑われてショックで泣き寝入りしたけど、子供も産んで立派なババァの今のあたしなら、奴の前に歩いて行って怒鳴ってやる。いまだに奴の顔覚えてるわ。くっそ~+12
-1
-
342. 匿名 2017/08/22(火) 22:18:22
>>250
欲しい欲しい。+1
-2
-
343. 匿名 2017/08/22(火) 22:22:05
>>331
ここに書くのも勇気いったでしょ。ダンナさんがしっかりした人でよかったね。+23
-1
-
344. 匿名 2017/08/22(火) 22:23:17
>>319
チンピラか。+2
-4
-
345. 匿名 2017/08/22(火) 22:27:45
自分もわりと疑われたくないから、結構気をつけて行動してるんだけど、なんかここ読んでたらもう通販メインにしようかなと思えてきたw
疑われるの嫌だから、あまり悩まずカゴに入れてそのまま買ってしまう癖があるんだよなぁ。
本当はもっとじっくり比べて悩みたいんだけれど。
+14
-1
-
346. 匿名 2017/08/22(火) 22:33:55
こんなにたくさん疑われてる人が居るなんて衝撃すぎる。自分も疑われてた事があるのかも……と怖くなりさっき仕事帰りにスーパー寄ったけど挙動不審になってしまった。満足に買い物も出来ない世の中。+15
-1
-
347. 匿名 2017/08/22(火) 22:34:26
>>150これはただ単に困ってたり探し物してたら声かけようとしただけだと思う+5
-1
-
348. 匿名 2017/08/22(火) 22:36:32
国民の駅前にあるnonowaって駅ビルに入ってるkoncentっていう生活雑貨屋のお店。
万引きが多いのかもしれないけど、台所用品のタワシの手触りを確かめたりしていたら、後ろから異様に高い距離の人が。
店員でした。
メンドくさ、と思ったけど、気にせず他の雑貨見てたらその度に異様に近くに。
万引きしないから大丈夫ですよ、って言ってやりゃ良かったよ。
国立の駅ビル店員は、所詮店員のくせに感じ悪いんで要注意です。+4
-2
-
349. 匿名 2017/08/22(火) 22:42:09
母との待ち合わせ中、ちょっと遅れるとのことで時間つぶしにDSに寄ってコスメ見てたら万引きGメンかなにかにビターっと張り付いてマークされました。
移動するとその人も付いてくる…笑
すごい気分悪かった。欲しいものあったけどこの店では買いたくないと思って買わなかった。+6
-1
-
350. 匿名 2017/08/22(火) 22:44:48
>>340
実際ベビー押した万引き女が多いのが事実+4
-2
-
351. 匿名 2017/08/22(火) 22:45:53
某セレクトショップで帽子を購入し、後日ショッピングに行った際に購入したお店にも入り、出ようとしたら『お客様、お会計を、、』と声掛けられた
( ; ; )
周りのお客も見るし、予想もしていなかったというか突然で、ショックというか悲しい気持ちになって『いや、以前ちゃんと買いましたが』と一言返すことしかできなかった。
店員は特に謝らなかったし。
が、日に日に怒りがこみ上げてきたことがあります。
+21
-2
-
352. 匿名 2017/08/22(火) 22:46:20
中学生の頃に文房具屋で商品買って
帰ろうとしたらおばあさんが話しかけてきて
私に商品の説明や場所を聞いてきた。
店員に聞けよと思ったが
一応丁寧に対応した。
その場でお金渡してきて会計も頼まれた。
そのあとも何回か頼まれごとされて
店の中うろうろしてやっとおばあさんから解放。
そしたら店員が私の所にきて
頼まれてたんだね。
疑ってごめんね。
みたいにため口で話しかけてきた。
私は何のことか最初わからなかったけど
あとで万引き疑われたんだって理解した。
+7
-1
-
353. 匿名 2017/08/22(火) 22:47:51
351です、購入した帽子を後日被って行った話です。紛らわしくてすみません。。+15
-1
-
354. 匿名 2017/08/22(火) 23:02:53
近所のまぁまぁ広いドラッグストアで
頭痛薬と胃痛の薬買いに行った
入り口から正面突き当りに胃薬あって
見ようとしたら、若い店員20歳以下?が何かお探しですか?て声かけてきて、胃薬名言うと取り扱ってませんて言われて、次に頭痛薬コーナーに行ったらまたその子ついてきて
まだ何かお探しですか?て聞かれて
周り見たら空いてたけど薬剤師がいないドラッグストアだったみたいで、でもかなり不愉快だったわ。二度と行かないわ。+6
-2
-
355. 匿名 2017/08/22(火) 23:10:35
ヴィレヴァンのあの狭〜い通路を通ってたら私のバッグにたまたまイヤホンジャックが入っちゃって、、店出るときに音がなって店員に肩持たれて裏に連れて行かれたことある。
あれ以来ヴィレヴァン行くのが怖くて行けてません。+12
-1
-
356. 匿名 2017/08/22(火) 23:11:18
生理の時に生まれて初めて目にしみる程の物凄い悪臭がして、婦人科に行く前にコンビニに入ったらいきなり3人の店員が私の近に来て仕事をする振りをしました。おそらく私の事をホームレスのおばさんと思って万引きしないように見張っていた。+1
-5
-
357. 匿名 2017/08/22(火) 23:14:55
中学の時友達三人で百均に行っとき
3つで100円のゴムなのに、勘違いして1つだけレジに通したら店員さんにあと2つ持っていっていいよと言われました。
お金は払ってあるので、あとの2つのゴムを持ってそのまま店を出たら、婦人警官に追いかけられた!
何故か逃げてしまいました 笑
事情を説明したら、誤解は解けましたが今でもよく覚えてます+4
-1
-
358. 匿名 2017/08/22(火) 23:17:59
化粧品売り場で怪しいと思う人には話しかけてヘアケアなどのサンプルを渡すようなマニュアルがあるっぽいんだけど毎回もらうわ
大きいカバンももってないしお財布しか持ってないのに凹む+13
-1
-
359. 匿名 2017/08/22(火) 23:19:31
このトピ悲しくなる・・・みんな可哀想だったね。疑われてさ。悔しいねムカつくね。もうなんか買い物するの怖くなるわ。あたしもスーパーとかで、私服警備員と目が合うと、万引きしてないのにドキッとして目そらしてしまう・・マークされてんのがショックなんだろうな。目そらさないで今度から見つめてやろう。相手が目そらすまで。もしくはニコっと笑ってやろう。なんですか?みたいに。+21
-1
-
360. 匿名 2017/08/22(火) 23:20:18
ZARAは私も TSUTAYAに入るとなるって書きたかったのに、書き込み出来なかった。。
あらしに間違えられるのも不愉快です!!
もっと運営さんしっかりしてください!!+1
-4
-
361. 匿名 2017/08/22(火) 23:23:51
>>319
前半は大人気ない仕返しだし、後半は脅しじゃん
+6
-2
-
362. 匿名 2017/08/22(火) 23:26:44
警備員も結局怪しい行動だから、気にくわないとつけ回す。逃げられると、店員を呼んで「私にストーカー」した警備員の顔、風貌を緊張して訴える。年に一度ぐらいの行事である。+6
-1
-
363. 匿名 2017/08/22(火) 23:28:47
小4くらいのとき、バラエティーショップでネックレス見てて、手に取って直したら、万引きに間違えられた(怒)
してないと言っても、したとか何とか一点張りで話にならなくて、やばいと思ったら、たまたま通りかかった友達に、どうしたん?いわれて事情話したら、店員に怒って?くれて、そのネックレスも見つかり(横にかけ間違えた)、ちゃんと見ろよって改めて助かった。今も感謝してる。+13
-1
-
364. 匿名 2017/08/22(火) 23:48:47
店員に警戒されつつ買ってきたもの買っても楽しくなくて、家で袋を開けない事があった。結局人にあげてしまったりした。
田舎のイオンは、がらーんとして、レジから遠い構造がかえってよくないのかも。客が見えないと言う感じ。+5
-1
-
365. 匿名 2017/08/22(火) 23:49:12
引っ越したばかりで家に何もなくてとりあえずダイソーに買い物に行った。
色々買ったら袋が大きくなって、その中にラー油もあったんだけど、袋が1番大きなサイズであの当時包み紙もなく、裸でラー油入れるのは不安だったので、ラー油だけ手持ちのバッグにいれた。
子供が小さくて荷物は多くて…で、その手持ちバッグをダイソーのガラガラに乗せたまま帰ってしまった。
次の日バッグ取りに行ったんだけど、ラー油入ってたから万引きと疑われ、レシートあったけど今みたいに品目なくて何点いくらってレシートで、せめて裏に連れて行って話してくれたらいいのに、レジ前の客がたくさん居るところで、ラー油の支払いすんでないですよね?なんでバッグにラー油が入ってるんですか?万引きですよね?ってでっかい声で言われた。
40点も買い物してて、ラー油だけ盗むわけないでしょう?割れるのが嫌だから入れてただけですよ!って怒って言ったら見下したように笑われた。
最期はまあ今回はそういう事でいいですけど…気をつけて下さいねって言われた時はぶち切れた!
監視カメラあるやろうが!見てから言ってるんだろうな?って言ったら顔色変わって平謝りし始めたけど、まだ許してない。
博多駅のダイソー。+24
-2
-
366. 匿名 2017/08/22(火) 23:58:45
ヴィレヴァンから出た時ではなく、今から入ろう、って時にブザーがなり、何故か店員さんに「カバンの中身を見せろ」と言われ、勿論見せたが、当たり前な話何も出てこない。それからまた入ろうとするとまたブザー。今度はボディチェックされるも、何も無し。首をかしげ、疑いの目付きは変わらないまま、「すみません」ととりあえず謝っておこう的な態度で終わった。その場にいた人はいいが、通りすがりの人に「やだ、あの人万引き犯?」と思われたままかと思うと、悔しいし腹が立つ。
テレビで、たまに車の鍵(キーレス)に反応するってやってた時は、これかな?とは思ったけど、それも確かめようがないし。てか、もう入るの怖くなるよね。
あと、本屋さんで防犯タグ抜き忘れで鳴った事がある。かなり謝られたけど、これも通りすがりの人からしたら万引き犯に見えるよね。本当やめてほしい。+12
-1
-
367. 匿名 2017/08/23(水) 00:14:33
私も大手ショッピングモールで、
出口で問い詰められたんだけど、
40代後半くらいの
茶髪のくそブスババアで、
めっちゃ高圧的な本当にくそババアだったん
だけど、
あいつらなんなの?
私服だったけど、保安官?警備会社なの?
本当に、あやまらないし、
こんなくそババア、
万引き犯捕まえて、えらそーにするしか
脳がないんかという奴だったんだけど、
頭悪くてもなれるの?
だめじゃんあんな糞なババアに簡単に
こんな仕事につかせたら。
給料いいの?
つかまえたら手当でるの?
だから、手当たり次第?
ほんま腹立つ!+9
-1
-
368. 匿名 2017/08/23(水) 00:18:17
プールの売店で今買ったばかりの物をもってたらあんた!!それちゃんと買ったの!?ってどなられた事ある+6
-1
-
369. 匿名 2017/08/23(水) 00:18:32
有名な温泉地、老舗旅館の日帰り温泉で他の客の靴がなくて私が間違えてるんじゃないかと疑われた。靴が見つかっても従業員は謝らなかったよ。食事も待たされるし最低な旅館だった+8
-1
-
370. 匿名 2017/08/23(水) 00:23:44
万引きとは少し違うけど、小4くらいの時に家族でよく買い物に行ってたイオンで4つ上の姉が化粧水か何かを買って景品として風船を貰ったらしい。
姉が私に風船をくれたから持って歩いてたんだけど、店員が勘違いして、「ソレね、アレを買うと貰えるんだけど」って、注意を受けた。意味わかんなくてシカトしてたら付いて来て、気付いた姉が説明したら、私には何の謝罪も無く去って行った。20年近く経った今でも思い出すとモヤモヤする。+9
-1
-
371. 匿名 2017/08/23(水) 01:04:48
友達の高校の近くのコンビニは万引きが多かったらしく潰れてしまったと噂で聞いた
だから、疑う方も仕事だよなーとか思っていたけど、間違えて無実の人捕まえて謝罪無しとか、中高生に高圧的な態度とる店員とか、酷い人多くてびっくりした
やましい事ないなら堂々と買い物すればいいとか思っていたけど、毎回最寄りのスーパーとかで疑われている事に気付いていまったら不愉快だしもう行きたくないと思うよね
ここを見て色々びっくりした+7
-1
-
372. 匿名 2017/08/23(水) 01:09:09
>>157
鳴ったのは店側のミスなのにやり過ぎ。
なんでそこまでされないといけないのか。
そんな事ばっかりしてると通販に客取られるよね。
+2
-1
-
373. 匿名 2017/08/23(水) 01:09:44
疑われたら嫌だから怪しい行動はなるべく避けてる。無駄にバッグをゴソゴソとかはあまりやらないようにしてる。+3
-1
-
374. 匿名 2017/08/23(水) 01:12:56
>>168
私も迷うし、じっくり比較しながら選ぶからよく店員さんの付け回しにあう。
買う気があるからそうするんだけど、それってそんなにダメな事なんだろうか。
そんなパッパと決められない。
ネットで調べただけじゃ、見なきゃわからないことも多いし。+5
-1
-
375. 匿名 2017/08/23(水) 01:14:04
トイザらスで防犯シールを剥がし忘れられて、防犯ゲートが鳴ったことはある。
周りにチラチラ見られてちょっと恥ずかしかったかな。+1
-1
-
376. 匿名 2017/08/23(水) 01:16:18
商品吟味して店内ウロウロしてるときは、怪しまれてないかな…とは思う。+2
-1
-
377. 匿名 2017/08/23(水) 01:18:25
店側も万引きが出来ないように変わる必要があるね。
スマホか何かで商品横のバーコードを読み取って自動で会計。商品はケースの中。
会計すると商品が出てくるみたいな。
商品の裏(成分表等)は隣に表示。
そうしたら疑われて嫌な思いしなくていいし万引きもなくなるし快適ショッピングだ!+4
-1
-
378. 匿名 2017/08/23(水) 01:24:18
>>174
潰れれば?
そっちの事情もあるだろうけど、
普通に買い物してるだけでそんなことされたら不快だし、
タチの悪い店員が万引誤認をごまかすためのでっち上げしてきたら、こっちだって人生詰むから。
だから過剰なことする店には行かない。それだけ。+16
-1
-
379. 匿名 2017/08/23(水) 02:11:18
>>244
やだー‼︎私も新百合ヶ丘のヨーカドーよく行く。
洋服見たりしてる。。。
警備員にストーカーされた事はまだないけど、今後は洋服売り場あまり行かない様にしよう。
嫌な思いしましたね。
書き込みありがとう。
+4
-1
-
380. 匿名 2017/08/23(水) 02:17:33
私は昔、成城石井スーパーで警備員に付いてこられたよ。
商品の裏をよくチェックしてから買いたいから、時間かかるの。
今は警備員いないけど、じっくり選んでいると、店員が商品の陳列、整理始める。
ここ読んで、もしかして疑われてたのかな?と思い始めました。
本店だよ。+1
-1
-
381. 匿名 2017/08/23(水) 02:18:22
私は逆に万引き目撃したことあるなー。
服屋でアクセサリー見ようと思ってアクセがある棚に行ったら先に隣で見てた女の人がアクセ持ったままサッとどいてそれから私の方チラチラ何度も見てきた
何か変な人だなーと思いつついなくなったのでふと店の外を見たらアクセ持ったまま出ていくところだった
えっあの人アクセ持ってなかった?間違い?と思ってしばらく行った方向を見ていたら繁華街だったから人混みに紛れて何度も何度も私の方をチラチラ振り返りながら消えていった
正直あんなびくびく振り返って見られるのも気持ち悪いと思った
店員さんに言おうか迷ったけれど、いなくなってしまって現行犯じゃなくなったし私が疑われそうでやめといた
万引きしてる人ってキモいね しかもそこら辺にあるシュシュだし お金に困ってどうしてもじゃないっぽいしチラチラ振り返られるのもキモかった+1
-1
-
382. 匿名 2017/08/23(水) 02:30:23
>>380
そうなんだ。そしたらこないだのスマホショップの感じも私疑われてたのかなー。
選んでたら狭い店内なのに店員がほぼ足元で作業し始めて邪魔でしかなかったから、大きな声で一緒に買い物してる子に店員さんに邪魔ーって言ったらサッとどいた
だって買う予定だしね それからレジで愛想良くなったけれど髪も黒髪にしてからそういえばそういう陳列とかされる率高くなったかも!
>>381で万引き目撃したって書いたけどその万引きした人はすっごいおどおどびくびくようは茶髪でキャーキャータイプと真逆だった
今黒髪流行ってるから黒髪にしたら私ちょい暗めに見られやすくなったのは自覚してる
その分理不尽なことされたら気が強く対処してるからムカついたらムカついた旨をハッキリ言えば万引き犯とは間違われないかも!だって万引き犯見たけどびくびくしてて言い返せなさそうな人だったもの+1
-1
-
383. 匿名 2017/08/23(水) 02:40:23
>>303
何それ?慰謝料取れるの?
そしたらここで酷い目にあった人達100万とかもらってもいいじゃん+1
-2
-
384. 匿名 2017/08/23(水) 14:11:50
投稿した127ですが、みなさんの投稿を見てたら、謝らなかったり、捨て台詞吐いてく販売員さん多すぎ…。店側も万引きで損失受けたり下手したら店が潰れるから疑ってしまうのもしょうがないのかもしれないけど、最初から失礼な態度だったり、間違ってたのに最悪な態度の販売員さん多すぎて人としてどうかと思います。+5
-1
-
385. 匿名 2017/08/23(水) 18:58:34
行きつけのツ○ハの店員の態度が悪いし、鏡に向かってテスター試してると視線を感じるし、毎回私の近くで商品整理してるし、私がよく見るブランドコーナーに「万引きは犯罪です。会社に連絡します」っていう張り紙が貼られてるし、新人にもマークされているような気配あるし、「ほらあの人」とか聞こえたり遠くの位置から目が合うし、私が店舗に入るとピンポンって音がなるし、絶対疑われてるよな
その店で万引きしてる人何度か見たけど教えてやらん
+2
-1
-
386. 匿名 2017/08/23(水) 20:44:08
>>385
そんな不愉快な思いをしてまでツルハに行く必要あるのかな?+3
-2
-
387. 匿名 2017/08/24(木) 18:58:33
ここ見てるとお店入るの怖くなるw
あんまりウロウロ出来ないね…目当てのもの買えたらすぐ帰ろう
+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する