-
1. 匿名 2017/08/19(土) 22:32:27
やはり手応えがあるのでしょうか?
書類選考からトントン拍子だった、その場で内定など教えてください!!+51
-0
-
2. 匿名 2017/08/19(土) 22:33:13
一番手応えはなかった。+107
-2
-
3. 匿名 2017/08/19(土) 22:33:23
その場で内定でした。
おもしろいね、入社式楽しみにしてます。と言ってもらえました。+137
-3
-
4. 匿名 2017/08/19(土) 22:33:57
私も、その場で内定でした+81
-2
-
5. 匿名 2017/08/19(土) 22:34:03
+4
-2
-
6. 匿名 2017/08/19(土) 22:34:09
ウソつきまくった(実話)+15
-4
-
7. 匿名 2017/08/19(土) 22:34:15
忘年会来ない?って言われたよ+12
-2
-
8. 匿名 2017/08/19(土) 22:34:20
公務員の面接でした。志望動機や、趣味を聞かれましたが、ほぼトントンでした。
最後の人が、ペットの種類聞いて来ましたが、私が聞き間違えてペットの趣味だと思い込んだので、真顔で草原を走ることだと思いますってアホなこと言ったけど受かりました。笑+175
-3
-
9. 匿名 2017/08/19(土) 22:34:20
+71
-6
-
10. 匿名 2017/08/19(土) 22:34:25
実際の仕事の説明とか具体的に受けたりしたかな。
採用されない面接は面接やってる社員の顔でわかる。+50
-0
-
11. 匿名 2017/08/19(土) 22:34:41
すごいフランクだった
当日中に連絡きた+53
-1
-
12. 匿名 2017/08/19(土) 22:36:20
面接官の表情で内定出ると確信した。
後、最後に人柄がいいって褒められた。+110
-3
-
13. 匿名 2017/08/19(土) 22:36:35
15分くらいで終わりました
その日のうちに電話で内定貰いましたよ+88
-1
-
14. 匿名 2017/08/19(土) 22:36:35
日経新聞の記事のことめっちゃ聞かれて絶対落ちたと思ったけど、当日中に合格の連絡あった+15
-0
-
15. 匿名 2017/08/19(土) 22:36:41
あー…落ちたー終わったー
後日内定のお知らせが届く
えー!!!!!!
面接官に色々突っ込まれすぎて半べそかきそうだったのに+106
-1
-
16. 匿名 2017/08/19(土) 22:37:44
落ちたと思ったところから内定が出て、OK内定もーらい!と思った会社には落ちた
何でだろう+107
-1
-
17. 匿名 2017/08/19(土) 22:37:47
面接中に段々話が盛り上がって笑顔で終わって、帰宅した時に着信入って内定貰えた。
手応えは無かった。就職面接なのに素で楽しんじゃったよ・・・普通こんなんじゃダメだよねって。+75
-0
-
18. 匿名 2017/08/19(土) 22:37:57
りんご沢山あるけど持って帰る?って言われた。いい会社っぽかったけど、他社とのご縁でお断りしました。+89
-0
-
19. 匿名 2017/08/19(土) 22:37:58
圧迫面接されて電車で泣いた
すぐ辞めた+25
-0
-
20. 匿名 2017/08/19(土) 22:38:00
その場で契約書?だったかな渡されました
ブラック企業じゃなくて良かった+8
-1
-
21. 匿名 2017/08/19(土) 22:38:51
面接官が父親に似てて話しやすかった。笑
向こうも楽しそうに話している感じで、
何社も落ち続けていたけど、
これは内定もらった!!と思えた+89
-1
-
22. 匿名 2017/08/19(土) 22:39:27
物凄く手応えありました。
あまりに気にいられて、営業希望で入社したのに、そのまま人事部に配属され入社して直ぐその課長の下に配属されました。+90
-3
-
23. 匿名 2017/08/19(土) 22:39:36
これだけお出来になると、他社からも内定もらってますよね?と、弱気な面接官でした。+57
-1
-
24. 匿名 2017/08/19(土) 22:40:05
>>18
そこいきたいw+49
-1
-
25. 匿名 2017/08/19(土) 22:41:24
書類の時点で決まってたみたいで、面接に行ったら具体的な雇用契約の話でした。+20
-0
-
26. 匿名 2017/08/19(土) 22:41:27
会社の規模や業種も知りたいな。+9
-1
-
27. 匿名 2017/08/19(土) 22:41:42
圧迫面接だったので、ボロボロだったという感想でした。でも内定してた。+19
-0
-
28. 匿名 2017/08/19(土) 22:42:37
>>27
医療業界、外資系大手企業です。+3
-0
-
29. 匿名 2017/08/19(土) 22:43:17
私が入室するなり顔を見てその場で即採用
そんな筈ないでしょ!
+18
-22
-
30. 匿名 2017/08/19(土) 22:43:32
3日以内、一週間以内に連絡します。
落ちてる‼
受かるときはその日か翌日に決まる。+88
-3
-
31. 匿名 2017/08/19(土) 22:43:38
リラックスして受けたところは内定もらえたなぁ。
逆に、面接慣れしていなくてガチガチだったところは
やっぱりダメだった。
場数も必要なのかな、と思ったよ。
+41
-0
-
32. 匿名 2017/08/19(土) 22:43:46
終始フランクに話せてた。
テープレコーダーになれない質問ばかりされて
ある意味人間性を突かれたからよかったのかもしれない。
+3
-0
-
33. 匿名 2017/08/19(土) 22:44:04
圧迫面接でした。
性格が向いてないって言われて、鼻で笑われました。
なんで内定もらえたか謎すぎる...+29
-0
-
34. 匿名 2017/08/19(土) 22:44:55
中途採用なら半分は書類で決まってる。+50
-2
-
35. 匿名 2017/08/19(土) 22:44:59
最終面接、私ともう一人しかいなかったんだけど、面接前人事の人に、「二人とも合格してもらうつもりだから」と言われました+11
-0
-
36. 匿名 2017/08/19(土) 22:45:05
面接官も積極的に色々質問してくれて、私もちゃんと受け答えしました
終始穏やかな雰囲気で働きたい意欲などを伝えると、その場で即採用
翌日から出て欲しいと言われ2つ返事で分かりましたと言いました
今でも楽しく働いています+45
-1
-
37. 匿名 2017/08/19(土) 22:45:31
波長が合うなってのを感じました。自分の話を聞いてくれるのはもちろんあちらの方からこういう仕事があるんだよって仕事内容アピールされたり!
なるべく早く連絡するので携帯よくチェックしてくださいって言われて数時間後に来ました!+27
-1
-
38. 匿名 2017/08/19(土) 22:48:15
今の職場
応募者がいないのに、いかにも殺到しているふうを装う発言ばかりだった。
あと、職場のことは嘘の説明ばっかりで、あまりこちらが話す必要はなかった。
+3
-1
-
39. 匿名 2017/08/19(土) 22:49:14
トピずれだけど
面接官によって、もし内定もらってもここで仕事したくなーいってなることもある。+34
-0
-
40. 匿名 2017/08/19(土) 22:52:38
最終面接で最後に貴方が一番大事にしてる物5つあげて下さいって言われて1番は睡眠です、私に取ってよく寝ることがストレス発散になるので寝る時間を1番大事にしていますって言ったら笑われてこれはイケるって思ったら内定した。+39
-0
-
41. 匿名 2017/08/19(土) 22:53:31
最終の役員面接の時、同席していた人事部長が役員に私の長所をアピールしてくれました。
そして、その人事部長が役員に「採用で良いですよね?」と確認して、その場で内定でした。+10
-0
-
42. 匿名 2017/08/19(土) 22:56:09
圧迫面接されました。派遣会社に通勤方法や時間を騙されてメチャメチャ不便な病院の事務。
内定をもらったけど、あんな性格の陰湿な人達と一緒に働きたくはないとも思い、辞退しました。+39
-1
-
43. 匿名 2017/08/19(土) 22:57:41
うらやましくなるような話しばかりだ…+51
-1
-
44. 匿名 2017/08/19(土) 22:59:37
結構、ぐいぐい質問された
翌日、別の会社の面接あるって話したら、帰り際に、明日も頑張って下さいねって言われたから、御社が第一希望です! ありがとうございます!って返事した
翌日 内定きた
+42
-1
-
45. 匿名 2017/08/19(土) 23:00:32
全然内定もらえなくて、もういいやと諦め半分なのが逆にリラックスできたのか、面接官も色々話に耳を傾けてくれたよ。その後内定もらった。
マニュアル通りにするのをやめてみた。
+42
-0
-
46. 匿名 2017/08/19(土) 23:00:37
私も公務員への転職の面接。
志望動機、今までの仕事の経験、前職の退職理由、今までの仕事の中で、1番心に残っている失敗など。
あとは行政なので、法律関係にどうしても触れていかなければいけないが、抵抗はあるか、と聞かれ、「自頭はよくないが、法律を無視しては県民の信頼は得られないから努力する」と正直に自分の言葉で伝えました。
あとは前職を1年で辞めたので、そこについては結構しつこく聞かれました。
何にせよ、その場しのぎではなく、自分の考えを素直に伝えた面接は大体受かってたと思います。+34
-0
-
47. 匿名 2017/08/19(土) 23:01:09
入社することが前提の面接だったね。+4
-0
-
48. 匿名 2017/08/19(土) 23:03:36
志望動機聞かれて「御社の近くの飲食店で短期アルバイトした時に御社の社員さんが来て輝いていたから。」て言ったら「その飲食店ってもしかしてうちのグループの会社じゃないですかね!?いや~そうですか~(喜)」て勝手に盛り上がってて採用だと確信した。でもグループ会社のお店ではなかったと思う。
落ちたなーと思う所はネガティブな事ばかりツッコンでくるケースが多かったかな。大丈夫って何度も言ってるのに「この住所だと来るの大変そうですねー。」とか「営業本当に出来ますか?電話とか一日100件はかけないとダメなんですよ?」とか。
男の人が面接官の場合結構わかりやすい。女の人はわかりにくいかな。+25
-1
-
49. 匿名 2017/08/19(土) 23:05:59
その場で内定、何故か募集時の表示より高い給与を約束された+8
-0
-
50. 匿名 2017/08/19(土) 23:08:17
その場で二次面接の日程が決まった。
帰りは「ぜひ一緒に仕事がしたい」と言ってもらえた。
ただ、面接官を社長だと思っていなくて
(部長さんくらいに思っていた)
入社後にあの面接官は社長だったんだ!って驚いた。
それくらい緊張感がなかった…+30
-0
-
51. 匿名 2017/08/19(土) 23:08:49
私が愛して止まない和菓子を販売してる店が中途採用やってて、丁度求職中だったから面接受けに行ったら物腰が柔らかそうな女将さんが面接官で、貴方喋り方が礼儀正しくて真面目そうな方ね。
うちは真面目な人大歓迎よって言ってくれて帰りに私の大好物のお菓子お土産でたくさんくれた。
2日後に連絡あって是非うちに来て下さいと内定頂きました。+53
-0
-
52. 匿名 2017/08/19(土) 23:10:41
面接の後半は希望の勤務地や部署など、かなり具体的な質問でした。
話し方がもう「あなた採用ですから心配しないで本音で話して」ってオーラが出てました。+28
-0
-
53. 匿名 2017/08/19(土) 23:17:30
公務員試験で入室して受験番号と名前を大きな声で言ったら試験官に笑われました。質問に対しても自分の納得いく答えを喋れずに試験は終わって、今回も内定ダメだと諦めてましたが内定もらえました!しかも一次試験で定員ギリギリで受かって二時試験の面接でまさかの50人ぬき!やはり大きな声ってのが印象良かったのかも!+35
-1
-
54. 匿名 2017/08/19(土) 23:19:15
部屋に入った瞬間、
あなた人に好かれるでしょ〜と言われた。
とんでもないです、そうだと嬉しいですが(^o^)
って答えましたけど、心の中では会ったのさっきやん。あたしの何知ってるんだよと思ってました。+19
-1
-
55. 匿名 2017/08/19(土) 23:22:07
面接に落ちたことが無いです。
頭も悪いし、ブサイクなアラフォーです。
書類は一回落とされました。
+9
-1
-
56. 匿名 2017/08/19(土) 23:25:33
>>50
わたしも面接の時に気安くヘラヘラ話してた人が後に社長だと知った。+10
-2
-
57. 匿名 2017/08/19(土) 23:30:35
中途だけど、確実に電話に出られる時間を聞かれたよ。あと面接が盛り上がった
逆に駄目だったとこは「他にも面接希望者がいてね」って言われた+25
-0
-
58. 匿名 2017/08/19(土) 23:33:31
手応えは薄々あったかなー
面接っていうかほぼ雑談だった
最近旅行行った?週末は何してる?とかそんなかんじ
志望動機や自己PRは一切聞かれなかった(一応履歴書の欄は見てたけど)
それから一週間後ぐらいで内定の電話が来ました。+8
-0
-
59. 匿名 2017/08/19(土) 23:35:00
面接の合否はほぼ感触でわかる
受かる時には、相手の顔が好意的でお互いの話が噛み合う
落とされる時には、面接官の表情が硬く こちらの話も聞く気のなさげなそぶり
結果が来なくてもだいたいわかるよね+38
-1
-
60. 匿名 2017/08/19(土) 23:35:10
8対2で面接官の方が喋ってた
私は話の腰を折らないように気を付けて喋る様にした。+22
-0
-
61. 匿名 2017/08/19(土) 23:38:50
正社員では新卒、転職含め手応えあらず。
面接官こわいな~いやだな~という印象で終わりましたが採用されました。+6
-0
-
62. 匿名 2017/08/19(土) 23:41:12
面接官中にいつから来れる?って聞かれて入職日が決まった+15
-0
-
63. 匿名 2017/08/19(土) 23:42:32
>>8可愛い!笑
想像して癒されたわ笑+13
-1
-
64. 匿名 2017/08/19(土) 23:52:16
転職サイトを使って面接日をセッティングしてもらいました。1社は履歴書出した時点で、相手方が興味を持って下さり、当日内定をもらえました。
もう1社は当日に履歴書を渡して面接でしたが、次の日に内定の連絡を頂きました。何回か転職をしていますが、受けたところは必ず採用となります。
具体的に給料のお話をされたり、親しげに面接の時に話してくださるところは、面接の途中であ〜受かったなって感じます。+6
-0
-
65. 匿名 2017/08/20(日) 00:00:05
新卒で倍率10倍くらいの所に内定頂きました。
面接自体の雰囲気は穏やかでした。
色々受けていてどこも第一希望ということにしていましたが、面接官に併願はあるかと尋ねられた時に、焦って、ないと答え後に口が滑って他も考えてはいるんですけどって言っていまいました。
その後ふと我に返って第一希望はこちらですと焦って言いましたが、面接官に大笑いされました。笑
雰囲気は良かったですが、後から色々後悔が募って心配でしたが合格していました。
緊張する場面で自分をよく見せようと思って嘘をつくのはあんまり良くないなって思いました。
長文ですみません。+8
-0
-
66. 匿名 2017/08/20(日) 00:03:07
圧迫面接だと内定もらえることが多いって聞いたことある。+6
-1
-
67. 匿名 2017/08/20(日) 00:04:45
新卒の第2もしくは第3次面接で両親と兄弟の学歴と職歴を尋ねられた時は必ず内定をもらえた。+0
-2
-
68. 匿名 2017/08/20(日) 00:08:52
凄くニコニコされてて脈がある所が落ちて、割りとサッパリしてると受かる。
あのニコニコと期待させる様な面接は止めてもらいたい。+41
-0
-
69. 匿名 2017/08/20(日) 00:18:00
ほぼ無理な雰囲気だったけど、ある一言言った瞬間から面接官の食いつきが明らかに変わって、結果内定もらえた+4
-0
-
70. 匿名 2017/08/20(日) 00:22:29
5次選考まであって3次面接なのに世間話しばかりだった。
最後だったからか1時間ぐらい面接してました。
次の日に内定の電話がかかって来た時はびっくりしたな〜。
入社して今は人事にいますが、その時の面接官が今の上司でなぜあんな質問したのか聞いてみたんですが、2次面接の時に私が学生ながら個人年金に加入してる話し(確か両親が事故で亡くなった話しから発展)をしたのが印象的だったらしく、若い内から将来の事を考えているのが良かったと。
今は採用担当ですが、うちの会社の場合は内定を出す子はユーモアがある・しっかりしてる・一生平社員で良さそうな人の3タイプに分かれます。
最後の平社員タイプは出世する見込みはまずありません。
どうか自分らしさと他の人とは違う持ち味を見出して素晴らしい社会人になって下さいね。+10
-0
-
71. 匿名 2017/08/20(日) 00:27:35
自分は面接通る時は大体『結果はともあれ話は盛り上がって楽しかったな〜』って思う時。人によると思いますが。+5
-0
-
72. 匿名 2017/08/20(日) 00:37:40
社長面接がかなりの圧迫面接でした。
怯えながらも頑張りますと答えて内定。
入社後、ただ単に社長の性格に問題があったんだと気付きました。
今どき圧迫面接する会社は入社後に苦労します。
面接はその会社の雰囲気と働く人の人柄をこちらがチェックする場でもあると思う。+22
-0
-
73. 匿名 2017/08/20(日) 00:48:27
面接当日、社長が面接来れないからとスカイプで面接され、途中人事の人と代わってと言われ二人の話している様子から暗い話ではなさそうだなーと思って見ていたら、その場で採用だった。
本来しばらく考えるけどあなたは社長が気に入ってたので即採用です!と言ってもらえた。+5
-0
-
74. 匿名 2017/08/20(日) 00:54:57
担当者との相性やフィーリング
テンションがあうと、『ぜひ、入社していただいた際には僕の部下に欲しいです!』みたいな+6
-0
-
75. 匿名 2017/08/20(日) 00:57:14
倍率60倍の会社に受かった時は面接から5日後くらいに電話がきました。大手だったし連絡が遅いので落ちたと思っていたので驚きました。
その後結婚してパートをいくつかしましたが、合格した時は面接後3日くらいで電話がありました。
また、面接でほぼ内定と言われて私もそれを真に受けて行く気満々で準備をしていたら不採用の通知が来たことがありました。
だから結局は会社の都合によると思っています。+19
-0
-
76. 匿名 2017/08/20(日) 01:09:20
金融、一般職
「活動休止していた好きなアーティストが7月に新しいバンドで活動を再開するから、それまでに就活を終わらせたい」とかいう話を一次面接でして…それから二次、三次と進んで内定。
自分でも信じられなかったです。。。+8
-0
-
77. 匿名 2017/08/20(日) 01:36:33
食いつきがよくて話が弾んだなと思う時もあれば
反応が特になくて受かったかわからなくて、連絡きてびびったこともあった+1
-0
-
78. 匿名 2017/08/20(日) 01:38:31
トピずれかもしれないけど…
雰囲気良く和気あいあいと面接をした後にお祈りメールが来た時はショックだった(笑)+10
-1
-
79. 匿名 2017/08/20(日) 01:38:39
>>68
その傾向はあるな+9
-0
-
80. 匿名 2017/08/20(日) 01:44:59
母親が働いていた会社の上司に、ニコニコしてて印象がよかったと言われたそうです。
だからとにかくニコニコしなさい!と母親からアドバイスもらいました。
兄も私もニコニコ作戦で1発合格。
たまたまでしょうけど(笑)
合格した会社での手応えとかは面接中は感じませんでした。
ただ私はメインの司会者のサポートしている女性と目が合うたびにニコニコしてました。
向こうもニコニコ仕返してくれていたので、それが手応えになるのかな?
あの子は感じがいいよ〜と言ってもらえないかな?と思いニコニコしてました。
ちなみに私の面接は緊張しすぎて何言ってるのかわからんないかんじでした。
なのに受かるだなんてニコニコしか考えられません(笑)
あと兄の会社は地元とコネ優先会社でほぼ受からない会社だったらしいのですが、落とすのが惜しすぎる!と思い採用したと言われたようです。+8
-0
-
81. 匿名 2017/08/20(日) 01:46:18
>>30
受けた中で2社は当日、翌日に連絡きて
6倍の倍率で受かった所は1週間後って言われてた期日よりも遅すぎて
落ちたんだ。他受けに行こうかなって思ってた。
もちろん、予定してた期日よりも遅くなったことは
丁寧にお詫びされたよ。+2
-0
-
82. 匿名 2017/08/20(日) 01:47:55
>>23
面白い+3
-0
-
83. 匿名 2017/08/20(日) 02:06:43
今はじめて半年の仕事は
面接日程の段取りがすれ違いになって(私用で多忙でなかなか電話に出られず)
面接前の応募シートとペーパーテストはやっつけで書いて
面接では他の応募者と二名で面接官一人という形で面接して私は基本的に聞かれたことにしか答えられず
翌日に採用の電話をいただいた時には嬉しいより謎でした+0
-0
-
84. 匿名 2017/08/20(日) 02:15:20
書類選考もあるし私なんか受かるわけ無いと思いながらも何とか面接まできて、そしたら四人も面接官がいて受け答えもとんちんかんだったのに受かった。3人中2人採用であとは誰が受かったんだろうと思いながら1年以上過ぎたけどあれから女性はひとりも採用されてない。+1
-1
-
85. 匿名 2017/08/20(日) 02:44:27
>>18
りんごのお土産とかおばあちゃんの家みたい、和む(笑)+5
-0
-
86. 匿名 2017/08/20(日) 03:36:47
君 酒はのめるか?
はい 結構好きです。
えっ!ほんとかー
今考えたら セクハラギリギリ。
でも入社して飲み会は幹事してます。+0
-6
-
87. 匿名 2017/08/20(日) 03:39:40
中途採用の面接です。社長じきじきの最終面接では、120%の答えが返ってくるね。と真顔(なんならちょっと不思議そうな顔)で言われたりとか、部長さんで(応募した)部とは違うけど俺の直属の部下にしたいわ。と言ってもらえたりした。結局、融通の利きそうな小さな会社にしちゃいましたが。+5
-0
-
88. 匿名 2017/08/20(日) 03:52:03
面接のあと 社内案内とか仕事内容とか
1時間くらいあって、丁寧な会社だなー
思ってた。
あとから同僚の人に聞いたら
20人くらい面接来たけど 案内あったの
あなただけだったよって言われた。+8
-0
-
89. 匿名 2017/08/20(日) 03:57:20
役員面接が「なごやかな雰囲気」だった。+8
-1
-
90. 匿名 2017/08/20(日) 06:22:40
午後1時半の約束で面接に行ったら筆記試験、適性検査、面接で4時ぐらいまでかかると言われ、その筆記試験が超絶難しく、これはもう終わったと思った
ただ面接は終始和やかというか、面接官(所長とチームリーダー)に最初の挨拶をした時に「これは行けるかも?」のような直感があった
3日後合格の連絡があり一週間後に入社
私は面接者の中で多分一番年長者なんですが、筆記試験では面接者や現社員の中でダントツの成績だと言われ、
また面接の雰囲気が良く、面接官が「是非この人で」とのことで合格したらしいです
社内の雰囲気は非常に良いのですが「筆記試験ダントツの成績」というのがなかなかのプレッシャーになっています笑+4
-0
-
91. 匿名 2017/08/20(日) 06:31:01
まったく手応えなかったよ
こりゃダメだわと思った
+2
-1
-
92. 匿名 2017/08/20(日) 06:52:02
一件は、二次面接もそのままやった。で、その場で内定。二件目はふんわり和やかな雰囲気だけどよくわからない感じで数日後に内定連絡。
落ちた一件はやっぱりちょっと噛み合わないというか、うまくいかないな〜と思う場面ばかりだった。
という前回の転職話。。。
実際入ったらいろいろ問題あって現在転職活動中。笑+4
-1
-
93. 匿名 2017/08/20(日) 07:07:37
入社2年目です。今年の会社説明会の先輩社員からのアドバイス等々の交流会で前に出て話すよう言われた時に、なぜ君に内定を出したか解るか?君からどうしてもこの会社に入りたいと言う熱意が感じられたからだよ!と言われました。そう言われれば私はどうしても入社したくて他は考えていないことや中途採用でもこの会社に入りたいと言った話を熱心にしていました。やる気と熱意が届けば良しなのかも知れませんね。+3
-0
-
94. 匿名 2017/08/20(日) 07:40:32
調子の良い人だった
採用なら何日に説明会制服採寸等するからと言われいかにも内定決まったような話だったのに
じゃ採用なら1週間後に連絡しますから。と言われ1週間待ってても連絡がなかった
落ちたと思い別の所に決めたら
待ち合わせ時間に来られないのでどうしましたか?と電話が…
はぁ?って感じ
何ヶ月経った今も履歴書は返ってきません
いい加減な会社だなって印象受けました+5
-0
-
95. 匿名 2017/08/20(日) 07:42:45
その場かその日のうちに決まるね。後日ご連絡致しますは落ちてる
面と向かっては言えないよね+2
-4
-
96. 匿名 2017/08/20(日) 07:44:53
圧迫面接を1時間以上されてその場内定。
超ブラックでした…
辞退してればこんな精神病む事もなかっただろう
なぁ…と後悔。+5
-0
-
97. 匿名 2017/08/20(日) 08:43:45
面接官3人から想定外の質問ばかりで考えながらも前向きな回答した。40分くらい面接した。
一週間音沙汰なくて落ちたと思った頃に内定通知きた。そこには、面談者が予想以上に多くて選考に時間がかかったと。
後日、入社飲み会でなぜ私を採用したのかというはなしになり、
質問に対する回答が一番的確だったかららぢい。+4
-2
-
98. 匿名 2017/08/20(日) 10:48:01
某大手スーパーのパートの面接に行った。ダメ元で「子供が、まだ小さいので土日祝日入れません夏休み等も週一程度」と伝えたら人事部長に要は「もっと入れる人が欲しい」と言われ、その場で不採用と言われた部屋を出る時「お忙しい中、貴重な時間をさいて頂き申し訳ありませんでした」と一礼した。諦めて次、探していた所、面接から1週間後位に入社書類が届いた。後で聞いた話によると平日の午前中入れる人を探していたらしい。タイミングもあるんだなぁと思った。+1
-1
-
99. 匿名 2017/08/20(日) 10:50:47
その場で採用とか調子良いこと言ってくるようなところはだいたいブラックだけどね…
ちなみに自分はその場で採用と言われ
その日のうちに電話がかかってきてやっぱり採用しないと言われたことがある+8
-0
-
100. 匿名 2017/08/20(日) 10:53:00
面接の控え室にて。
おじさんが入ってくる。
ん?あなたは今日面接なの?
という探り。
はい!と言ったらおじさんも一緒に座る。
緊張するでしょ〜はっはっは〜
世間話が始まる。
私「昨日の夜私の親が喧嘩しだして。もうほんっとに大変だったんです〜、家では犬と猫を飼ってるんですけど〜、隣の親戚おじちゃんのことがすごく好きで〜」
本当にアホみたいにペラペラ喋っちゃって、一通り喋り終わったら
はい。以上面接でした。
( ゚д゚)
受かった。+9
-0
-
101. 匿名 2017/08/20(日) 11:22:36
とにかく笑顔で返事した まとまった内容の話はできなかったけど、アピールしまくった。
帰りに面接官の1人が玄関まで見送ってくれて、世間話を少々した。作り笑いじゃなくて、面接中の自分の気持ちとか、笑い話にして喋りまくった。
翌日、採用。
+7
-0
-
102. 匿名 2017/08/20(日) 15:14:32
採用後の会社の条件などを詳しく説明されました。
心の中で、もし落ちたら、この時間無駄だなぁって思ってましたが、採用されました。+0
-0
-
103. 匿名 2017/08/20(日) 15:35:34
専務が面接官だったんだけど、デザイン業だったので過去に自分のやった仕事のファイルを持って行ったら、一つ一つの仕事を興味津々で質問してくれて、答えていたらちょっと待っててねーって会社のデザインチーフを呼んできた。
その人含め色々聞いてきて話が盛り上がりかなり感触が良かったので内定するかな?という予感はあったよ。
そこに入社してもう8年目になります。+2
-0
-
104. 匿名 2017/08/20(日) 20:57:54
いまだに受かったのか落ちたのか
面接直後はわからない
その場で内定と言われたことを抜けば
ニコニコされてても落ちるし
残念そうな顔されてても受かる時は受かる
10倍以上でも受かる時もあれば
自分だけ落ちることも
消去法なんだろうな…+3
-0
-
105. 匿名 2017/08/20(日) 21:25:43
もう30代だったんで、子供産む予定はあるのか、とにかくしつこく聞かれました
あと、膨大な書類にひたすらハンコ押すとか単調な作業が続く時期があるけど
それでも大丈夫?とか、当時細かったんで体は丈夫なの?とか
事務職なんだけど、長く勤められるのかどうか心配される質問が多かったです
でも全職がCADオペでパソコンもある程度こなせるって言うのが
面接した上司には好感触だったみたいで無事採用でした
他にも若い子がいっぱい応募してたみたいなので、受かったのが信じられなかった+0
-0
-
106. 匿名 2017/08/20(日) 22:00:49
>>99
それってその会社がありえなかっただけじゃ…普通採用通知きて取り消しって中々経験しないよ。
その会社は確かにブラックだけどね。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する