-
1. 匿名 2017/08/15(火) 22:31:55
現在3歳の子供がいます。
なんとなく赤ちゃんの頃からそのまま使い続けてるのですが、使いすぎ?と思い始めました…
いつまで使ってましたか?3歳だともう普通の布団なのでしょうか?+41
-1
-
2. 匿名 2017/08/15(火) 22:32:49
新生児のころから普通の布団+91
-35
-
3. 匿名 2017/08/15(火) 22:32:56
ベビー布団、大人用の布団の横に敷いてますが結局一緒の布団で寝るのでつかってないです+129
-4
-
4. 匿名 2017/08/15(火) 22:33:06
出典:d3reun7bhr7fny.cloudfront.net
+28
-1
-
5. 匿名 2017/08/15(火) 22:33:09
今は95の祖父が大事に使ってくれてます+11
-29
-
6. 匿名 2017/08/15(火) 22:33:15
1歳だけどそろそろ小さいので、もう少し大きいの買おうかと思ってます。+21
-0
-
7. 匿名 2017/08/15(火) 22:33:49
寝るときは普通の使ってたけど、お昼寝の時は使ってて、下の子へ+50
-0
-
8. 匿名 2017/08/15(火) 22:33:54
掛け布団は昼寝に使ってる+12
-1
-
9. 匿名 2017/08/15(火) 22:34:00
>>5
おじいちゃんそのサイズにおさまるの??+110
-2
-
10. 匿名 2017/08/15(火) 22:34:01
使えるなら、使えばいいさ
ダァ〜!!!!+26
-1
-
11. 匿名 2017/08/15(火) 22:34:27
今もつかいたいでちゅ〜+3
-9
-
12. 匿名 2017/08/15(火) 22:35:08
お昼寝の時だけ使ってました。夜は、大人布団3枚で、夫婦と子ども2人寝てました。+16
-0
-
13. 匿名 2017/08/15(火) 22:35:53
一人目はそうそうに添い寝をしてほとんど使わず、二人目は夜の授乳をしていた一歳くらいまでベビーベッドで寝たので、それくらいまで使っていました+17
-1
-
14. 匿名 2017/08/15(火) 22:37:20
主さんのお子さん、きっと寝相が良いんですね。
一歳であまりにも布団から飛び出るので大人用にしました。
川の字になって、私の左右にいた長男次男が、朝左右が入れ替わってることもある。+86
-1
-
15. 匿名 2017/08/15(火) 22:37:46
1歳9ヶ月
お昼寝のときのみ使用
もうしばらくは使います+16
-1
-
16. 匿名 2017/08/15(火) 22:38:00
一人目が嬉しくて、ヤッパリベビー布団買っちゃうよね。10ヶ月位まで使って後は不通のシングルサイズです。+40
-1
-
17. 匿名 2017/08/15(火) 22:38:22
半年までかな?
あとは普通に私の隣で寝かせてた
踏み潰さないように神経つかうけどねf(^_^;
+7
-0
-
18. 匿名 2017/08/15(火) 22:38:38
新生児しか使わなかったな。ベビーベッドとベビー布団。+10
-2
-
19. 匿名 2017/08/15(火) 22:38:40
34歳。子供が保育園で使ってた布団はゴロ寝に私の方が使ってます。+6
-1
-
20. 匿名 2017/08/15(火) 22:38:51
お昼寝に使えばいいでしょう。
夜は大人用。+14
-0
-
21. 匿名 2017/08/15(火) 22:41:38
1歳2ヶ月まだ使ってる
小さめで寝相も悪くないから
まだまだ使えそう+16
-0
-
22. 匿名 2017/08/15(火) 22:42:03
別の布団にすると泣くようになっちゃったから8ヶ月で使ってません。+2
-0
-
23. 匿名 2017/08/15(火) 22:52:36
幼稚園上がるまで使ってたかな
足がちょんと出たりするようになったし
おもらしもしなくなったから大人布団にしたよ
昼寝用にしばらく使ってたけど
+4
-0
-
24. 匿名 2017/08/15(火) 22:53:12
20歳まで+1
-9
-
25. 匿名 2017/08/15(火) 22:57:11
>>24
20歳になっても身長が90〜120くらいなのかな?+18
-1
-
26. 匿名 2017/08/15(火) 22:57:39
最初の子の時に買ってもらったけど、あとはあまり出番なく…
お昼寝はタオル敷いた長座布団、夜は一緒の布団で添い乳だった
押し入れにある…
ちなみに2歳の末っ子も、まだ一緒の布団で寝てるんだけど、ゴロゴロ動くから長座布団を両サイドに置いてる
知らないうちに私が追い出されて長座布団で目覚める(笑)+6
-0
-
27. 匿名 2017/08/15(火) 23:15:58
うちはもうすぐ4歳だけど…まだ使ってます(*_*)ベビーベッドで。
夜のオムツ外しをしてから、おねしょを大人の布団でされると大変で…。
小さめなので(13キロあるかないか)まだ大丈夫ですが、15キロ制限なのでそろそろ卒業です_:(´ཀ`」 ∠):
ベッド買わなきゃ…+21
-3
-
28. 匿名 2017/08/15(火) 23:18:49
まだ産まれてないけど、出来れば限界までベビーベッドで寝て欲しい。妊娠前に買った大人用のベッド、サイズ間違えて、かなり背が高いダブルベッドで…。危なくて一緒には眠れないけど、値段も結構したしまだ新しいベッドだから処分も出来ない(TT)寝てくれなかったらどうしよう。。+15
-1
-
29. 匿名 2017/08/15(火) 23:20:36
買ったけれど全然出番が無いです。お昼寝もソファにタオル敷いて寝させちゃってる…。+0
-10
-
30. 匿名 2017/08/15(火) 23:21:40
保育園に通うようになって
お昼寝布団として6歳まで使った+4
-0
-
31. 匿名 2017/08/15(火) 23:27:06
4歳、重度のダニアレルギーだけどベビー布団は薄くて軽くて丸洗いできるからまだ使ってる。+20
-0
-
32. 匿名 2017/08/15(火) 23:29:51
2才7ヶ月の娘。
ベビー布団は昼寝で使ってるけど、ベビーベッドの大きめを使っていたけど、2才くらいの時に私たちのベッドに寝るようになり、そろそろ捨てようかと思い解体したら、大泣き。
ベッドは高さを変えても、登ってきたりするから、長くは使えない。
もう少し使って欲しかったなぁ。+2
-0
-
33. 匿名 2017/08/15(火) 23:33:21
>>29
ソファで昼寝は落ちて怪我する前にやめた方がいいよ!+11
-2
-
34. 匿名 2017/08/15(火) 23:35:34
>>33 脚のないタイプのソファです。+3
-4
-
35. 匿名 2017/08/15(火) 23:40:43
赤ちゃん本舗の二万くらいの布団と、西松屋のセットで一万ちょっとの布団、どちらがいいですか??
てか、西松屋のセットで一万の物でも問題ないですかね、、、?
教えてください!先輩ママさん!( ;∀;)+36
-0
-
36. 匿名 2017/08/15(火) 23:50:46
2歳ぐらいまでだったかな?
大人の布団は
子供にはあまり良くないと聞いて
なるべくベビー布団で寝かせたかったけど
2歳ぐらいになったら
勝手に大人用の布団に入ってきちゃうようになり
ベビー布団で寝てくれなくなりました。+4
-1
-
37. 匿名 2017/08/15(火) 23:54:27
>>35
セットじゃなくてもいいくらい
安いセットだと、冬用の掛け布団が温かくなさそうでした
イオンで一万の10点セット(日本製)を買いました
うちは西日本で冬は厳しくないので問題無かったんですけどね
毛布だけ買い足しました
値段より洗えるタイプがオススメです
うちはよく吐き戻しがあったので(。>д<)+22
-1
-
38. 匿名 2017/08/15(火) 23:59:50
>>3
一緒の布団で寝ていたら、事故の恐れがありますよね。
夜中の授乳の時、添い乳の母親がうとうとして子供を圧死させるとか。
その辺りの問題は、大丈夫なのですか?+9
-4
-
39. 匿名 2017/08/16(水) 00:06:10
背中スイッチが作動するようになってからは使ってないです
+2
-1
-
40. 匿名 2017/08/16(水) 00:10:57
>>38本能で潰さないもんだよ+14
-8
-
41. 匿名 2017/08/16(水) 00:33:24
>>40
いい加減なことを言わないで
無責任にも程がある
何か起こってからでは遅いんだよ+11
-10
-
42. 匿名 2017/08/16(水) 00:34:25
羽毛とポリエステルと実際触ると、羽毛の良さを実感しますが、値段が………!!
布団のレンタルってあるんですか??+1
-1
-
43. 匿名 2017/08/16(水) 00:37:38
大人用の普通の布団になったのは、小学生になってからかも。
うちの子背が小さいからかも!
幼稚園ずっと背の順一番前だった。
その後、リビングに敷いて、私がお尻痛くならない様にしてる。私専用マット。+7
-0
-
44. 匿名 2017/08/16(水) 00:41:01
6月に産んだから、生んですぐは布団じゃ暑いからバスタオルかけてて、夏はタオルをお腹だけ、布団が使える冬には足で布団を蹴るし、泣くようになって添い寝になった。秋から初冬の数ヶ月しか掛け布団使わなかった。
敷布団は2歳の今もお昼寝に使ってます。+5
-0
-
45. 匿名 2017/08/16(水) 02:10:10
生まれたときから一度も使ってないです。
私と一緒の布団で寝て、添い乳も楽だったし。
+1
-2
-
46. 匿名 2017/08/16(水) 03:10:51
4歳ですが、掛け布団は一歳くらいから使ってないです。
敷布団はお昼寝の時と、歯磨きをするとき(仕上げ磨き)にリビングに敷いて使ってます。
40000円くらい出して買ったけど、西松屋とかのでも良かったかも…
ついつい嬉しくて良いものを!って感じで買ってしまったけど。+4
-0
-
47. 匿名 2017/08/16(水) 03:26:21
うちの6歳児まだ使ってる…布団から足が出て来たしそろそろ替えなきゃダメだな。冬までには買わねば。
+3
-0
-
48. 匿名 2017/08/16(水) 03:51:46
安くて人気の西松屋の布団セット買ったけど、入院中から添い寝だったのでいまのところ出番がない。
高いの買わなくて良かった。+2
-0
-
49. 匿名 2017/08/16(水) 06:44:24
10ヶ月くらいまで。
寝相が悪くて布団から落ちるようになったので、大人サイズにしました。
私のとくっつけてるけど、それでもコロコロして時折侵入してくる。+2
-0
-
50. 匿名 2017/08/16(水) 07:00:21
2歳、お昼寝用に使ってます+1
-1
-
51. 匿名 2017/08/16(水) 08:30:55
新生児から、大人用布団2枚を6畳の部屋に並べてドコでも寝られる用にして起きてもどこでも遊べるようにしてます♪
今では1歳だけど自分の部屋がお気に入りみたいです(*^^*)+0
-0
-
52. 匿名 2017/08/16(水) 10:12:30
>>1
うちも3歳まで使ってました!
でも背が伸びて足がはみ出るし、寝相も悪くてゴロゴロ転がって布団の上にいないから、大人と同じサイズの布団にしました。
そしたら転がるけど朝まで布団の上にはいるから、私も朝まで眠れるようになりました。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する