ガールズちゃんねる

思いやりある人の特徴☆

109コメント2017/08/16(水) 13:58

  • 1. 匿名 2017/08/15(火) 16:56:13 

    夫婦や友人、親子…どんな間柄でも良いですが、この人本当に思いやりあるなぁ…と感じた事とかありますか?

    よければ、思いやりある人の特徴教えて下さい(^^)

    +29

    -0

  • 2. 匿名 2017/08/15(火) 16:56:40 

    アイコンタクト
    思いやりある人の特徴☆

    +49

    -40

  • 3. 匿名 2017/08/15(火) 16:57:05 

    思いやりは心だよ
    思いやりある人の特徴☆

    +31

    -8

  • 4. 匿名 2017/08/15(火) 16:57:08 

    ………そういうのは表に出ないものでは?

    +25

    -15

  • 5. 匿名 2017/08/15(火) 16:57:09 

    思いやりある人の特徴☆

    +127

    -4

  • 6. 匿名 2017/08/15(火) 16:57:14 

    子供できたら誘わない。断らさせないってことで

    +9

    -25

  • 7. 匿名 2017/08/15(火) 16:57:17 

    おててのしわとしわをあわせて

    しあわせ〜〜〜

    +3

    -11

  • 8. 匿名 2017/08/15(火) 16:57:24 

    誰にでも同じ態度で接する人

    +218

    -9

  • 9. 匿名 2017/08/15(火) 16:57:26 

    思いやりある人の特徴☆

    +6

    -180

  • 10. 匿名 2017/08/15(火) 16:57:41 

    人に恥をかかせない

    +263

    -2

  • 11. 匿名 2017/08/15(火) 16:57:52 

    >>6
    それはそれで寂しいよ。

    +3

    -11

  • 12. 匿名 2017/08/15(火) 16:58:29 

    思いやりある人の特徴☆

    +149

    -3

  • 13. 匿名 2017/08/15(火) 16:58:33 

    本当に思いやりある人の言動は正直わかりにくいんだよね。そんなこと言ってくれ分からないよ。みたいな。気づいてほしいとか何も思ってないから

    +166

    -6

  • 14. 匿名 2017/08/15(火) 16:58:37 

    さりげなさは大事な気がする

    +187

    -4

  • 15. 匿名 2017/08/15(火) 16:58:39 

    他人をいい意味で放っておいてくれる
    自分に関係がないことに首を突っ込まない

    +235

    -2

  • 16. 匿名 2017/08/15(火) 16:59:02 

    自分の意見より相手の意見を尊重する人かな

    +58

    -8

  • 17. 匿名 2017/08/15(火) 16:59:27 

    八つ当たりしない

    +107

    -3

  • 18. 匿名 2017/08/15(火) 16:59:55 

    相手の立場を考えられる人

    +197

    -3

  • 19. 匿名 2017/08/15(火) 17:00:56 

    ぼっちにも話を振ってくれる

    +189

    -8

  • 20. 匿名 2017/08/15(火) 17:00:58 

    他人の意見もちゃんと受け入れてくれる。

    +130

    -3

  • 21. 匿名 2017/08/15(火) 17:01:02 

    本人に気づかれないからといって、悪く言ったりしない

    +129

    -2

  • 22. 匿名 2017/08/15(火) 17:01:17 

    他者に極力手間をかけさせないような動きができる人

    +92

    -1

  • 23. 匿名 2017/08/15(火) 17:01:41 

    環奈ちゃん

    +2

    -36

  • 24. 匿名 2017/08/15(火) 17:01:49 

    人の痛みが分かる人

    +163

    -2

  • 25. 匿名 2017/08/15(火) 17:01:51 

    ガルちゃんにはいないのでは

    +19

    -16

  • 26. 匿名 2017/08/15(火) 17:02:12 

    他人に迷惑をかけない

    +27

    -4

  • 27. 匿名 2017/08/15(火) 17:02:18 

    精神的に安定してる人。

    +104

    -8

  • 28. 匿名 2017/08/15(火) 17:02:29 

    >>3 加藤まさる君?

    +10

    -2

  • 29. 匿名 2017/08/15(火) 17:02:39 

    仕事場でお局に目付けられて下らない細かいミスでネチネチ攻められてる人がいるんだけど
    その子がお局のミス見付けても黙って自分で処理してたの見たとき

    お局は、細かい性格がお局っぽいだけで2人は同期だし言える立場なのに「こんなの言うほどのことじゃないじゃん」て笑ながら言ってて、お局なら絶対ネチネチしくこく言ってくるのに!大人…!てなった

    +210

    -4

  • 30. 匿名 2017/08/15(火) 17:03:15 

    思いやりある人と甘やかす人は別

    +94

    -2

  • 31. 匿名 2017/08/15(火) 17:03:19 

    心理的負担をかけてこない
    大変なことあったりして精神的に限界なときに違いがわかる

    +90

    -2

  • 32. 匿名 2017/08/15(火) 17:04:06 

    あえて聞かないやさしさを知っている

    +195

    -2

  • 33. 匿名 2017/08/15(火) 17:04:49 

    思いやりがある人はいるけど
    思いやられる人もいる

    +13

    -4

  • 34. 匿名 2017/08/15(火) 17:04:53 

    ガルちゃんはやらない

    +6

    -3

  • 35. 匿名 2017/08/15(火) 17:04:56 

    自分の事より相手の事を一番に考えて行動する人

    +28

    -11

  • 36. 匿名 2017/08/15(火) 17:06:42 

    人の見ていないところ知られる事なく良い事をする人

    不言実行の人

    +128

    -2

  • 37. 匿名 2017/08/15(火) 17:07:12 

    ガルちゃんで匿名性を盾に誰かを攻撃しない

    +11

    -1

  • 38. 匿名 2017/08/15(火) 17:07:39 

    やっておいたよ

    など言わない人

    +133

    -3

  • 39. 匿名 2017/08/15(火) 17:08:09 

    愚痴をたれて被害者的ポジションを得ている人だけに惑わされず
    黙って耐えている人も大変なんだってちゃんとわかっている人

    +73

    -0

  • 40. 匿名 2017/08/15(火) 17:08:49 

    色気があるから密かにモテる

    +18

    -5

  • 41. 匿名 2017/08/15(火) 17:08:52 

    具合悪くなった時に私は声かけしてもらえるとホッとする。吐きそうなときとか背中さすってもらうと嬉しい。放っておかれると冷たい人だなぁと思う。
    でもひたすら放っておいてほしい、それを思いやりという人も多い。
    よくわかんないや

    +85

    -6

  • 42. 匿名 2017/08/15(火) 17:09:23 

    一緒にいてくれる人!!

    私みたいな馬鹿で見た目もさえない人間でも落ち込んでるときは一緒にいてくれた。

    私は一生、感謝の気持ちを忘れない!!

    +84

    -3

  • 43. 匿名 2017/08/15(火) 17:09:39 

    明らかに人の為の行動なのに、

    自分の為

    とさりげなく思える、言える人

    +67

    -2

  • 44. 匿名 2017/08/15(火) 17:10:02 

    「厳しさ」や「冷たさ」も、
    時には思いやりだったりするから
    何とも言えないよ・・・

    +74

    -12

  • 45. 匿名 2017/08/15(火) 17:10:16 

    悩み事を相談されやすい。

    +7

    -6

  • 46. 匿名 2017/08/15(火) 17:11:06 

    その人が何を求めてるかわかる人

    +50

    -3

  • 47. 匿名 2017/08/15(火) 17:11:37 

    我慢強い

    +25

    -1

  • 48. 匿名 2017/08/15(火) 17:13:10 

    損得勘定で動かない人

    +85

    -1

  • 49. 匿名 2017/08/15(火) 17:13:23 

    ジムのマシーンの使い方がわからなくて戸惑っていたら、おじいちゃんがいつのまにかスタッフを呼んでくれてた。
    お礼を言うと そのマシーンは使い方がややこしいんだいね って言ってくれた。

    顔立ちも雰囲気も物腰も柔らかくて現役時代はいい上司だったのかなと思わせるような人だった。

    +162

    -1

  • 50. 匿名 2017/08/15(火) 17:14:14 

    ネットで女叩きしない

    +21

    -4

  • 51. 匿名 2017/08/15(火) 17:15:04 

    その瞬間はなんだこいつって思っても、後になってから「あの時のあれは・・・」と思いやりがある人だったんだなぁと感じることもたまにある。時間差思いやり。

    +56

    -5

  • 52. 匿名 2017/08/15(火) 17:16:09 

    思いやりとか本当にいい人って
    その時は気付きにくいのね
    家に帰ってお風呂の中とか寝る前とかに
    気付いたりする
    さり気ないからだろうな

    +89

    -2

  • 53. 匿名 2017/08/15(火) 17:16:56 

    想像力の有る人

    +53

    -1

  • 54. 匿名 2017/08/15(火) 17:17:04 

    威張らない、弱者に優しい人

    +71

    -1

  • 55. 匿名 2017/08/15(火) 17:18:58 

    一緒にいて居心地がいい人は自然と気遣いが出来てるんだろうね。表立った思いやりもあるけど、さりげなくされてる思いやりの方が人柄を感じやすい。

    +64

    -0

  • 56. 匿名 2017/08/15(火) 17:20:05 

    法事の送迎時
    おばあちゃんが両手に荷物いっぱい持ってた。
    Aさん「おばあさん一つ持ちましょうか?」
    Bさんは、さっと荷物を持ってタクシーまで運んでた。行動に移せる人って印象的。そんな私は大丈夫ですかー?って言いながら見てただけです。







    +28

    -2

  • 57. 匿名 2017/08/15(火) 17:20:07 

    思いやりのある行動を
    さりげなく相手にわからないように出来る。
    押し売りを、しない。

    +59

    -1

  • 58. 匿名 2017/08/15(火) 17:21:43 

    >>50
    それ、本当。
    叩く人たちが多い中で、自分の意見をはっきり言えて叩かれている人側に立ってくれる人が、本当に思いやりのある人だと思う!

    +21

    -1

  • 59. 匿名 2017/08/15(火) 17:23:28 

    >>10
    そういう意味ではガルちゃんは思いやりがない人ばかりだよね
    アイドル画像貼る人に容赦なくマイナス推して恥かかせた挙句傷付けてるもんね
    思いやりある人の特徴☆

    +2

    -27

  • 60. 匿名 2017/08/15(火) 17:24:04 

    新車に乗って、信号待ちで、軽くだけど後ろから当てられた時の友人の一言。
    「後ろの人、大丈夫だったかな?ちょっとみてくるね」

    私なら何すんのよ!!新車なのに!!って言うだろうから、その時の一言は自分に刺さりました。

    +40

    -10

  • 61. 匿名 2017/08/15(火) 17:26:49 

    特徴って言われるとよくわからん。
    誰しも少なからず持ってるもんだよねぇ。極々稀にみじんもない欠陥人間いるけどさ。

    +17

    -0

  • 62. 匿名 2017/08/15(火) 17:29:58 

    そんな人いない
    少なからず裏がある

    +2

    -33

  • 63. 匿名 2017/08/15(火) 17:31:23 

    実はうざい子

    +3

    -26

  • 64. 匿名 2017/08/15(火) 17:31:56 

    いい子ちゃんぶる人しかいない

    +3

    -28

  • 65. 匿名 2017/08/15(火) 17:45:14 

    何か頼まれたり、悩みを訴えられた時にたとえ自分では解決出来ないことや明らかに難しいことでも一番最初にNOとは言わず、どうすれば良いか一緒に考えてみる人

    +34

    -2

  • 66. 匿名 2017/08/15(火) 17:45:40 

    >>62
    偽善も善ですよー

    +23

    -5

  • 67. 匿名 2017/08/15(火) 17:45:43 

    >>51
    逆もある
    親切かと思ったら、真逆の動機だったんだなって後から気づく

    +22

    -1

  • 68. 匿名 2017/08/15(火) 17:46:34 

    >>62
    誰かから思いやってもらえた時は、誰かを思いやることができる連鎖が起きる
    いじめの連鎖の逆

    +22

    -1

  • 69. 匿名 2017/08/15(火) 17:47:25 

    >>59
    自分がその画像を貼ることで本人にひどいことをしてると思うけど

    +24

    -0

  • 70. 匿名 2017/08/15(火) 17:48:41 

    〜がないって話してるそばからサッと横から出して何も言わずに自分の仕事に戻るような人。

    +12

    -1

  • 71. 匿名 2017/08/15(火) 17:50:55 

    電動自転車が壊れて子供も乗ってたので必死で持ち上げて修理できる近くのお店まで頑張っていたらおじさんが後ろ持つから頑張れ!ってお店まで手伝ってくれた。
    お礼をしようと思ったらいなくなっていた。

    +32

    -1

  • 72. 匿名 2017/08/15(火) 17:51:12 

    日テレの行列、ブルゾンwithBが出演した回。
    菜々緒withBのネタで、ブリリアンの二人が緊張気味に後ろの席から前に移動。その時、椅子が揺れないように、さり気なく抑えてた満島慎之助。

    思いやりを感じた。惚れ直した。

    >>2
    泣ける..

    +38

    -3

  • 73. 匿名 2017/08/15(火) 17:53:06 

    ガル男は思いやりあるどころか生きてる価値なしのゴミクズ

    +10

    -2

  • 74. 匿名 2017/08/15(火) 18:02:45 

    >>66
    偽物じゃん

    +3

    -6

  • 75. 匿名 2017/08/15(火) 18:02:46 

    周りに気付かれないように配慮した気遣い
    一声かける時に、断り易い雰囲気をもって接する人

    +29

    -0

  • 76. 匿名 2017/08/15(火) 18:03:54 

    初めて子供を自転車の後ろに乗せ五点シートベルトを着けて出掛けた時に、横断歩道を私だけ降りて自転車を押して渡ったんだけど
    渡りきった所でバランスを崩してしまい子供が少し斜めになってしまい(シートベルトとヘルメットをしているので怪我はしなかった)
    私も必死でハンドルを元に戻そうとして踏ん張っていたら、とっさに一番前で信号待ちしていた車を運転していた年配の男性が出て来て、一緒に自転車を起こしてくれたこと

    すっと起こしてささっと車に乗って去っていったのでバックミラー越しに頭を下げることしか出来なかったけど思いやりのある人でした

    +22

    -0

  • 77. 匿名 2017/08/15(火) 18:11:38 

    >>74
    やらない善よりやる偽善

    +31

    -4

  • 78. 匿名 2017/08/15(火) 18:28:39 

    メンヘラが寄ってくるよ

    +5

    -3

  • 79. 匿名 2017/08/15(火) 18:28:59 

    >>77
    その言葉きらい

    +12

    -21

  • 80. 匿名 2017/08/15(火) 18:37:24 

    酷いこといっても知らん顔せずに謝ることができる

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2017/08/15(火) 18:43:05 

    >>59
    前ガルちゃんで画像貼りまくって通報やらフルボッコにされてガルちゃんやめるって言ってたくせに、まだ続けててウケるw

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2017/08/15(火) 18:51:39 

    「人の痛みが正確にわかる人なんていない
    本当に思いやりのある人は
    その人の痛みがわからないことに
    心を痛めて泣いてくれる人だ」
    みたいなことをなんかで読んだ

    たしかにやみくもに「分かるよ」なんて言われてもな…って時あるわ

    +47

    -2

  • 83. 匿名 2017/08/15(火) 19:09:44 

    穏やかな人

    押しつけがましい世話好きの人ではない

    +41

    -1

  • 84. 匿名 2017/08/15(火) 19:14:56 

    このトピでプラスがたくさん付いてるコメントを全て忠実に再現すると都合のいい人になるよね。

    +3

    -4

  • 85. 匿名 2017/08/15(火) 19:32:17 

    他人がミスしたときにサラッと対応
    他の人に言いふらさない


    +38

    -0

  • 86. 匿名 2017/08/15(火) 19:47:33 

    アルバイトやパートであろう立場の人にも丁寧に接している態度。
    こういう人ってちゃんと人間同士の付き合い方がわかっている。

    +45

    -0

  • 87. 匿名 2017/08/15(火) 19:55:40 

    一緒にいて落ち着く人。
    心が通う人。
    温かい気持ちになれる人かな。

    偽善や見栄っ張り、もしくは気を遣いすぎる思いやりは、一緒にいて苦しくなる。

    私は気を遣いすぎてしまうから、自然体の人がうらやましい。

    +44

    -0

  • 88. 匿名 2017/08/15(火) 19:59:54 

    居心地の良い人

    +13

    -1

  • 89. 匿名 2017/08/15(火) 20:20:06 

    >>79
    思いやりがない人って、口癖のように「嫌い」って言うよね

    +19

    -0

  • 90. 匿名 2017/08/15(火) 20:21:41 

    きっと思いやりのある人は、そんなこと考え行動してない

    +15

    -1

  • 91. 匿名 2017/08/15(火) 20:26:35 

    眞子さまがお忍びで一般人と紛れて震災ボランティアなさっていたエピソード
    暖かい気持ちになりました

    +9

    -1

  • 92. 匿名 2017/08/15(火) 21:06:34 

    引きこもりとか?

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2017/08/15(火) 22:11:32 

    >>84
    世知辛い世の中ですね。
    なんでもかんでもマイナス思考…。

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2017/08/15(火) 22:13:53 

    人に対して愛情がある人、気持ちの温かい人はみんな思いやりがあると思います。

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2017/08/15(火) 22:31:21 

    気持ち悪くて吐いてしまっても、何も言わずさっと対処してくれる人

    +7

    -2

  • 96. 匿名 2017/08/15(火) 22:52:39 

    美人な人を見て同僚が言った

    「さっき通りすがった人すっごく美人だけど冷たそうだった!」

    ドブス、白豚みたいに自己管理のできていないお前が言うな、と心の中で思っていたら先輩が一言

    「他人の欠点を見つける時間があったらいいところをみつける癖つけた方が自分のためにもなるんじゃないかしら」

    +23

    -0

  • 97. 匿名 2017/08/15(火) 23:16:42 

    揚げ足を取らない
    嫌みを言わない
    この二つで十分ですわ。

    +16

    -0

  • 98. 匿名 2017/08/15(火) 23:39:14 

    本当に優しい人はその気遣いも人に分からないくらいにやってのけてしまう。
    だから、優しいことさえもあまり気付かれない。
    できるだけそういう所に気づける人でありたい。

    +13

    -0

  • 99. 匿名 2017/08/15(火) 23:44:34 

    人の嫌がる事を言わない、しない かな

    +5

    -2

  • 100. 匿名 2017/08/16(水) 00:29:09 

    自分のことを一番に考えてしまう性格なので、知人と合う前に、前回どんな話で終わったか思い出して心配ごとだったら解決したのか、上手くいっているのかなど聞いてあげるようにしてます。
    何かしてもらっていたならお礼を言うことも忘れずに気をつけています。
    思いやりとは少し違うかもしれないけどね。

    +1

    -2

  • 101. 匿名 2017/08/16(水) 01:31:03 

    相手の為になる事をする。
    傷つけないよう配慮する。

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2017/08/16(水) 07:04:22 

    このトピ、同じ部署のパワハラ男に見せたい。
    自分の価値観の押し付けと、他人の否定ばかり。
    毎日精神的にかなりやられてます。。

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2017/08/16(水) 09:10:58 

    気分悪そうな人がいた時、これみよがしに「大丈夫⁉」と言うだけの人とは違って、水や薬を調達したり、早退などの連絡調整を代わりにサッとやってくれる人。

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2017/08/16(水) 10:13:26 

    >>96

    こういうこと言う人いるよね。
    前にね仕事帰りにスーパー寄って買い物して歩いて帰ってたら
    カップルなのか夫婦なのかわからないけど遭遇して
    声が大きいから聞こえてきたんだけど、
    私について、みたいなことを話してる様子。
    しまいには「笑ってからかわいいかもね」とかなんとか。
    ほんとに私のことなのかどうなのか定かじゃないけど

    とにかく!
    私のことなら歩いててニコニコしてると変だし、疲れてるしね。
    人のこととやかく言うダメ出し厨って、かなりいるよね。

    +0

    -2

  • 105. 匿名 2017/08/16(水) 10:19:47 

    思いやりがあるかどうかは、同じく思いやりがある人にしかわからない気がする。相手のことを常に考えてどうしたらいいか考えてるけど、それをさりげなくするから。

    思いやりがない人にしたら、なぜそういう言動?なぜそういう行動になるの?って、相手を悪く思ったり、とらえたりする。悪意とみなしたりね。悪口ばっかりの人は思いやりがないのはわかりやすい。

    あとは、おしゃべりな人より口数が少ない人のほうが、思いやりある人が多い気がする。

    おしゃべりな人は、口だけで行動が伴ってない場合が多かった。


    +14

    -0

  • 106. 匿名 2017/08/16(水) 12:35:09 

    彼氏の存在がデカイ。話してると落ち着く
    頭が下がる。感謝したらハグされた。幸せ
    だから色んな人に思いやれる自信あります

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2017/08/16(水) 13:34:50 

    ご飯に一緒に行った時
    食べ物が手に付いたのを見て
    サッとお手拭きを渡してくれた。
    その後買い物行っておばあさんが
    カートを押していたら段差で
    タイヤが上がらなくそれをさり気なく
    助けてあげてた。
    本人は何事も無かったかのように過ごしてて
    気が利くし自分が情けなくなった。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2017/08/16(水) 13:39:27 

    新入社員で入ってまもなく
    本当にちょっとしたミスを
    してる子がいたんだけど
    店長がこれ違ってますよ!って言ったら
    若い女子社員の子が
    それをきちんと教えたんですか?
    私達が普通にやってる事も新入社員の
    子からしたら分からない事だと思います。
    そこまできちんと教えてからミスを
    指摘して下さいって言っててかっこよかった。

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2017/08/16(水) 13:58:11 

    想像力のある人。色んな立場の人のことみて適切な気配りができてる。

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード