ガールズちゃんねる

手に取った商品は元の棚に戻さないと「万引きしとるのと大差ない」 マナー違反に対する苦言ツイートが話題に

199コメント2017/08/20(日) 20:38

  • 1. 匿名 2017/08/15(火) 16:02:20 


    手に取った商品は元の棚に戻さないと「万引きしとるのと大差ない」 マナー違反に対する苦言ツイートが話題に | ガジェット通信 GetNews
    手に取った商品は元の棚に戻さないと「万引きしとるのと大差ない」 マナー違反に対する苦言ツイートが話題に | ガジェット通信 GetNewsgetnews.jp

    スーパーなどで一度手に取った商品の購入を取りやめることはよくありますが、その商品を戻す際のマナーについてネットで指摘が相次いでいます。 キッカケとなったのは、『Twitter』ユーザー@bushigaoさんのツイート。スーパーや量販店で一度手に取った商品を戻す際は、元々あった場所に戻さないと破棄になることもある、といった内容をツイートし、2万5000以上のRTと1万2000以上の「いいね」を集めています。


    このツイートに対しては、「ほんとに破棄になっちゃうからやめてほしい」「自己中心的すぎる!」「冷凍食品はこれされると一発でダメになっちゃう」など、マナーに欠ける人を迷惑に思う意見が多数寄せられています。

    また「こういう商品を見かけても、棚に戻さずに店員に一言いってほしい」という意見も。温度で状態が変化してしまう商品もあるので、見かけたら自分で戻さずに店員に一言知らせてあげるのがベターなようです。

    +698

    -2

  • 2. 匿名 2017/08/15(火) 16:03:05 

    買い物来るな

    +499

    -3

  • 3. 匿名 2017/08/15(火) 16:03:32 

    いくらなんでも野菜売り場まで返しに行きなよ

    +880

    -3

  • 4. 匿名 2017/08/15(火) 16:03:40 

    こういう事平気で出来る人ってモラル無さすぎるよね

    +888

    -5

  • 5. 匿名 2017/08/15(火) 16:04:09 

    きゅうりをパルックの上に置く⁉️

    +624

    -3

  • 6. 匿名 2017/08/15(火) 16:04:17 

    スーパーで働いてる時に、お肉がお菓子のところにあったり、アイスの棚にあったりしたなぁ

    +606

    -1

  • 7. 匿名 2017/08/15(火) 16:04:21 

    全然関係ないとこにお寿司おきっぱなしとかある。
    びっくりする。

    +585

    -5

  • 8. 匿名 2017/08/15(火) 16:04:38 

    生物に関しては思う
    生物でなくても違うところに放置されてると汚そうに思う

    +339

    -3

  • 9. 匿名 2017/08/15(火) 16:04:41 

    アスパラに見えるけど

    +6

    -58

  • 10. 匿名 2017/08/15(火) 16:04:52 

    スーパーとかでさ、セルフで詰めたお惣菜のパックを全然違う売り場に置いていく人いるよね。
    さすがにあれは無いと思う。

    +476

    -2

  • 11. 匿名 2017/08/15(火) 16:05:06 

    またかよ。同調求めるツイート。
    そんなもん当たり前だからいちいち言うなよ

    +17

    -96

  • 12. 匿名 2017/08/15(火) 16:05:08 

    要冷蔵、要冷凍の物をその辺に放置は本当に止めてほしいよね。
    店側だけじゃなくて他の買い物客も不快でしかない。

    +442

    -0

  • 13. 匿名 2017/08/15(火) 16:05:11 

    あるある。食料品売り場に併設してる衣料品コーナーで靴と一緒に納豆並んでた

    +164

    -0

  • 14. 匿名 2017/08/15(火) 16:05:14 

    生鮮食品を冷蔵じゃないところに放置してるのはあれアカンよな
    だって絶対廃棄になるやん… 

    +306

    -1

  • 15. 匿名 2017/08/15(火) 16:05:15 

    あと、お肉や魚のパックに穴を開けるやつ!あれも同じ

    +245

    -3

  • 16. 匿名 2017/08/15(火) 16:05:20 

    あぁー
    これ良かれと思って客が元の棚に戻したやつ買いたくない。

    +239

    -2

  • 17. 匿名 2017/08/15(火) 16:05:25 

    時々あるよね、麻婆豆腐の素がポテチの隣にあったり。
    常温保存のはまだいいとしても、冷凍のとか肉をお菓子の棚に置くとかはやめてほしいよねー。

    +257

    -3

  • 18. 匿名 2017/08/15(火) 16:05:31 

    スーパーでよく見る。アホかと思う。

    +242

    -0

  • 19. 匿名 2017/08/15(火) 16:05:45 

    食品を日用品(洗剤)のところに置こうとした人がいたから注意したわ。
    ありえない。

    +225

    -3

  • 20. 匿名 2017/08/15(火) 16:05:51 

    言ってることは分かるけど、これをツイートしてどうなるの?

    +6

    -65

  • 21. 匿名 2017/08/15(火) 16:05:57 

    昨日買い物してたときに、絆創膏売ってる棚に、こんにゃく置かれてた。ほんとあれなに。途中でやっぱり要らないやってなるのかな。戻るのが面倒なら、せめてレジの人に、これ買うの止めますと申し出ればいいのに。自分さえよければいい自己中心的な人、多すぎ!

    +280

    -2

  • 22. 匿名 2017/08/15(火) 16:06:00 

    レジで自分の番がきたらレジ横のガムの棚あたりに
    カートを当たり前のようにおいていくお年寄りって
    ほんまに腹が立つ。
    今日もレジでカートを乾電池の前に置いていくもんだから
    乾電池とろうとした人がとりにくそうにしてた。

    +214

    -2

  • 23. 匿名 2017/08/15(火) 16:06:03 

    長年働いてないニートかただのバカかジジババだと思ってる

    +22

    -27

  • 24. 匿名 2017/08/15(火) 16:06:30 

    こういう事平気でする人、本当に無神経過ぎて人間性疑う

    +193

    -1

  • 25. 匿名 2017/08/15(火) 16:06:36 

    宅飲みとか鍋するのに複数でスーパーで買い物するとこういう事やる人必ずいる
    ちゃんと戻しなよっていうと真面目扱い…

    +184

    -1

  • 26. 匿名 2017/08/15(火) 16:06:41 

    >>14廃棄なら客的には安心だけど
    親切心で戻してる別の客がまれにいそう

    +39

    -0

  • 27. 匿名 2017/08/15(火) 16:06:42 

    >>11
    当たり前のことができてない人がいるのが現状

    +73

    -1

  • 28. 匿名 2017/08/15(火) 16:06:45 

    歳とった人ほど、こんなマナー悪い事平気でする人多い
    最近スーパーの人気のない文房具売り場で肉置いてる老人いたよ、たまたまスーパーの人がすぐに気がついたけどさ

    +180

    -5

  • 29. 匿名 2017/08/15(火) 16:06:50 

    >>9眼科へ

    +22

    -0

  • 30. 匿名 2017/08/15(火) 16:06:59 

    友達がこれよくやっててドン引きした…
    縁切って正解

    +196

    -0

  • 31. 匿名 2017/08/15(火) 16:07:00 

    共感求めてあなたは何したの?注意したの?
    注意して怒られたのならツイートしてもいいと思うけど、あまりにも当たり前のことツイートしてたらきりがないよ

    +3

    -77

  • 32. 匿名 2017/08/15(火) 16:07:03 

    ちゃんと義務教育受けてきたのかな って思うよね。

    +102

    -0

  • 33. 匿名 2017/08/15(火) 16:07:05 

    昨日>>1な感じで巨峰が置いてあった。

    見て見ぬ振りしてごめんなさい。

    +16

    -1

  • 34. 匿名 2017/08/15(火) 16:07:31 

    アイス冷凍庫でスリッパが凍ってたときは笑った

    +3

    -32

  • 35. 匿名 2017/08/15(火) 16:07:38 

    レジで
    やっぱりこれやめますー
    とか言う人いるけど
    まだましだね

    +227

    -0

  • 36. 匿名 2017/08/15(火) 16:07:40 

    めっちゃわかる
    昔100均のおもちゃコーナーで発注商品管理の担当してたけど、フックに違うものがかかってたり、おもちゃコーナーなのに誰かがいらないからこっそり置いたであろう食品コーナーで売ってるお菓子があったりで、店舗が二階建てだったこともあってそれを戻すのに無駄な時間がかかったりもしてた
    食品にかかわらずこういうのほんとやめてほしい タイムロスになる

    +100

    -0

  • 37. 匿名 2017/08/15(火) 16:07:50 

    アイスクリームを電池置き場に置いてる人がいて、アイスクリームが溶けて漏れてるのを見た。その商品だけでなく、置き場にある物も廃棄になるかも。そう言う事をする人はモラルがないと思います。

    +195

    -0

  • 38. 匿名 2017/08/15(火) 16:07:52 

    ほんと、こういう事平気でできる人の気が知れない!!

    +118

    -0

  • 39. 匿名 2017/08/15(火) 16:07:57 

    スーパーでこんなこと起きて写メ撮ってツイートしてる人もどうかと思うけどね

    +4

    -47

  • 40. 匿名 2017/08/15(火) 16:08:06 

    衣料品とか雑貨を要らないから違うところに戻すのはまだ良いけど要冷蔵の物を常温の棚に置くのは頭おかしい

    +16

    -11

  • 41. 匿名 2017/08/15(火) 16:08:30 

    >>31
    その当たり前ができてないからツイートしてるんでしょ。私もよくスーパーで見るもん。気分悪いよ

    +135

    -0

  • 42. 匿名 2017/08/15(火) 16:08:37 

    たったこれだけのことで廃棄されるんだもんね。もったいない。
    ちゃんと吟味してから手に取るべし。いらないと思ったらちゃんと元に戻すべし。

    +45

    -1

  • 43. 匿名 2017/08/15(火) 16:08:44 

    ビックリする位多いよね
    冷凍食品がお菓子の棚、トイレ用品の棚に豆腐とか
    悪意しか感じない
    そういう人は飢えてしまえって思う

    +99

    -1

  • 44. 匿名 2017/08/15(火) 16:09:05 

    店員がツイートまだ分かる。
    一般がツイートって…間違ってるよ…間違ってるけどどうしたいのよ

    +5

    -54

  • 45. 匿名 2017/08/15(火) 16:09:26 

    スーパーで働いてるけど以前に牛乳やヨーグルトを冷凍コーナーに放置されて破棄した事あったよ。元あった所に戻すのが嫌ならせめて冷蔵にして~って思った

    +59

    -1

  • 46. 匿名 2017/08/15(火) 16:09:32 

    意外と高齢者がやるよね。ジジババ率高い。

    +39

    -10

  • 47. 匿名 2017/08/15(火) 16:10:11 

    >>23
    若い主婦も居たよ
    偏見過ぎてビックリ
    見たことないなら書かないほうがいいよ

    +81

    -7

  • 48. 匿名 2017/08/15(火) 16:10:19 

    >>44
    は?

    +7

    -6

  • 49. 匿名 2017/08/15(火) 16:10:34 

    >>29
    あれ?アスパラじゃない?きゅうり?
    冷凍食品じゃないよね?

    +5

    -8

  • 50. 匿名 2017/08/15(火) 16:11:02 

    こういうのその人の目に留まってほしいけど、そういうDQNは自分語りのSNSしかしてないから目に留まらないだろうね。悔しいわ。

    +68

    -1

  • 51. 匿名 2017/08/15(火) 16:11:08 

    このツイートにわざわざ反発してる人は図星なんですか?
    悪い事っていう認識が広がるから良いと思うけど。
    まあそれ以前に元に戻すのが当たり前のことだけどねー

    +26

    -0

  • 52. 匿名 2017/08/15(火) 16:11:15 

    私がよく行くスーパーではレジ横の電池などの雑貨コーナーに子供用菓子がよく置いてある。

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2017/08/15(火) 16:11:17 

    あっ!うちの毒母だ!
    そしてそれを笑い話のネタとして喋るDQNな姉

    +10

    -2

  • 54. 匿名 2017/08/15(火) 16:11:24 

    レジに並んでからガキが商品持ってるのに気づいてレジ前の棚にシレッと放置するバカ親も多い。

    +38

    -0

  • 55. 匿名 2017/08/15(火) 16:11:27 

    パックに入った天ぷらが、生理用品の棚にあったな。
    流石に店員さんに言ったけど。どうかと思うよ。

    +20

    -0

  • 56. 匿名 2017/08/15(火) 16:11:29 

    会計の時に店員さんに渡せば戻してくれるのにね。

    +7

    -3

  • 57. 匿名 2017/08/15(火) 16:11:43 

    スーパーで働いてるけど、よくある。
    冷凍食品のところに魚おいてあったり。
    普通の棚にアイスクリームおいてあったり。
    いい加減にしてくれ。
    戻すの面倒なら、店員に言え。
    売り物にならなくなるんだよ。

    +31

    -0

  • 58. 匿名 2017/08/15(火) 16:12:02 

    スーパーでバイトしてたことがあるけど、アイスであってもレジで「これやっぱり要らない」って渡してもらえる方がありがたい。

    食品はそのへん置かれるとグロッサリー以外は廃棄になる。

    +23

    -0

  • 59. 匿名 2017/08/15(火) 16:13:22 

    こういうのはたしかにマナー違反だし、こういうこと平気でする人の神経を疑う。

    でも、最近こういう“店員側の主張”みたいなことをSNSにあげるの多過ぎ。
    SNSにあげるぐらいなら、仕事中その場で注意するか店に貼り出せばいいのに。
    こうやってSNSにあげて自分に賛同してくれる人を求めてるところが嫌だなって思う。

    +3

    -29

  • 60. 匿名 2017/08/15(火) 16:13:26 

    店員だけど、こんなの、適当に呼び止めて
    これ戻しといてもらえますか?って渡してくれたらこっちで戻すよ。
    変なとこ置かれると発見遅れるからやだ

    +25

    -0

  • 61. 匿名 2017/08/15(火) 16:13:51 

    >>47
    若い夫婦(ただのバカ)かと

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2017/08/15(火) 16:13:56 

    スーパーで品だしのバイトしてますが、朝出勤するとお刺身盛合せが菓子パンのところに置いてあったり、冷凍食品がお菓子の棚に置いてあったりします。
    すべて廃棄です。
    急いでたにしてもこういうことできる神経の人ってどうかと思う。

    +55

    -0

  • 63. 匿名 2017/08/15(火) 16:14:30 

    スーパーで見る時百歩譲ってせめて常温のものなら分からなくもな
    けど常温の物を冷凍コーナーに置いたり
    冷凍のものを常温に置いたりしてるのを見ると流石に唖然とする

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2017/08/15(火) 16:14:45 

    でも万引きとは違うと思う

    +1

    -33

  • 65. 匿名 2017/08/15(火) 16:14:47 

    監視カメラとかで発見次第、その場か次回来店時に捕まえて弁償させる取り決めをしたらいいと思う
    日本は客を甘やかし過ぎ

    +50

    -0

  • 66. 匿名 2017/08/15(火) 16:14:54 

    >>31
    そこから注意喚起してるって分からない?
    想像できないってヤバくない?
    貴女大人?子供?
    大人なら相当ヤバい、子供ならこういうのは非常識だからね

    +25

    -1

  • 67. 匿名 2017/08/15(火) 16:15:07 

    さっき幼児お断りのカフェの記事読んだばかり
    備品とか壊されて、それを申告しない人が多過ぎる故の苦渋の決断だとか
    なんか社会全体のモラルが低下してる気がする

    +42

    -0

  • 68. 匿名 2017/08/15(火) 16:15:14 

    どの店でも結構あるよね。
    それだけ横着な人が多いという事だよね。
    そういう人の家は散らかり放題な気がする。

    +17

    -0

  • 69. 匿名 2017/08/15(火) 16:15:24 

    勿論一番悪いのは、買わないものを別の棚に放置する人

    それが大前提だけど、温度の違う棚に放置されて食品として駄目になったものを、見つけた「善良な」人がもとの棚に戻すのもやめてほしい
    それ以降に買いに来た人からすると、ちゃんともとから棚にあった食品と区別かつかないし、下手したら食中毒になる

    +26

    -0

  • 70. 匿名 2017/08/15(火) 16:15:51 

    スーパーでこういうの見かけるたびに
    嫌な気持ちにはなる。
    なんで当たり前ができないのかって。

    +23

    -0

  • 71. 匿名 2017/08/15(火) 16:16:53 

    以前働いていたスーパーでアイスの冷凍庫の中にレタスが入れられてた´д` ;
    悪質すぎる

    イタズラなのか、めんどかったのかわからんけど

    +23

    -0

  • 72. 匿名 2017/08/15(火) 16:16:59 

    他の神様へ迷惑となりますのでおやめください

    +2

    -2

  • 73. 匿名 2017/08/15(火) 16:17:14 

    戻すの面倒臭くなっなら
    レジまで持ってきて返すと言ってくれ
    そっちの方がまだいいから

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2017/08/15(火) 16:17:34 

    ドンキで見かけると、平常運転のように思える不思議

    +13

    -1

  • 75. 匿名 2017/08/15(火) 16:17:50 

    スーパーで、
    日用品の所に豚肉が置いてあってビックリした。
    店の人がいたので、
    ここにコレが置いてます。
    って言ったけど、
    自分で元の所に戻していいか、どうか悩んでしまう。

    +14

    -1

  • 76. 匿名 2017/08/15(火) 16:17:52 

    当たり前のことができない人って気持ち悪いわ。
    さっさと〇ね

    +4

    -7

  • 77. 匿名 2017/08/15(火) 16:19:18 

    いる!お肉がお菓子のとこに置いてあったり!一体どういう脳みそしてんのか…本当理解できない。

    +17

    -0

  • 78. 匿名 2017/08/15(火) 16:22:11 

    >>75
    気持ちはわかるけど、ご自分でもとの場所へ戻すのは止めて下さい
    いつからあったものかも分からないし、あなたも一度別の場所に置かれて誰が戻したか分からない食品は買いたくないでしょう?

    +17

    -1

  • 79. 匿名 2017/08/15(火) 16:23:00 

    >>35
    いや、商品をセルフでカゴに入れたなら、セルフで戻してほしい。
    店によると思うけど、うちのレジ係はその場を離れられないから。
    忙しくない時間帯ならまだしも、後ろに列ができていればなおさら。
    あと、言い方にもよる。
    「これ買うのやめてもいいですか?売場に返してきますね」ならわかるし、余裕があれば「こちらで戻しますよー」って言いたくなるけど、ぶっきら棒に「これ、キャンセルで」と、自分で返しにいく気が一切ない人には正直な話、やっぱりムカつくわ。

    +9

    -3

  • 80. 匿名 2017/08/15(火) 16:25:31 

    元彼がまさにこれだった
    冷めた。別れた。

    +30

    -0

  • 81. 匿名 2017/08/15(火) 16:27:15 

    >>40
    いらなくなったのであれば、商品は元の場所に戻したほうがいいのでは。
    食べ物はだめで衣料品や雑貨ならまだいい、というのはおかしいと思います。

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2017/08/15(火) 16:27:40 

    冷凍食品、生ものが常温棚にとか時々見るけど、
    この近年増えたなって思ってた。

    +17

    -0

  • 83. 匿名 2017/08/15(火) 16:27:53 

    こういうことする人って、想像力がないの?
    面倒くさくて自分の買い物さえ出来ればそれでいいの?

    スーパーには万引き防止のために監視カメラあるよね
    それでもう見つけ次第出禁にしていいと思う

    +14

    -1

  • 84. 匿名 2017/08/15(火) 16:28:18 

    スーパーでバイトしてたけどよくあった
    お菓子の棚に刺身とかね
    以外と中高年がやるんだよね腹立つわ

    +20

    -0

  • 85. 匿名 2017/08/15(火) 16:28:50 

    スーパーで働いてたらわかるけど日常茶飯事
    こういうことする人間の神経疑う

    +16

    -0

  • 86. 匿名 2017/08/15(火) 16:29:55 

    何これ最低!
    たまにいるよねそういう奴。
    許せない

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2017/08/15(火) 16:30:39 

    先日もカレールーの棚に生肉のパックが置かれていてイラっとしました。
    生肉置き場に戻しましたが
    ふと、家に帰ってから
    お肉が悪くなってたらどうしよう!店員さんに渡せば良かったと後悔しました。

    本当にどんな気持ちであんなことするのか!

    +17

    -3

  • 88. 匿名 2017/08/15(火) 16:31:26 

    見つけた人が元に戻しちゃうことがあるかもしれないと思うと、
    食品類は手前からは取れない
    奥から取っちゃう

    +13

    -0

  • 89. 匿名 2017/08/15(火) 16:32:55 

    店の商品を、商品価値を無くして売り物に出来なくしてるんだから、実質万引きと同じよね

    +26

    -0

  • 90. 匿名 2017/08/15(火) 16:33:40 

    >>79です。
    すいません、うちはスーパーではなく雑貨中心の店なのでこのように書きましたが、食品の場合は店員さんに伝えた方がいいんですね。
    これから放置された食品を見かけたらそうします、勉強になりました。

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2017/08/15(火) 16:35:02 

    この前お菓子コーナにお刺身放置されてたから店員さんに伝えたけどあれ廃棄だろうなぁ。
    こういうの損害賠償レベルだと思うよ

    +18

    -0

  • 92. 匿名 2017/08/15(火) 16:35:49 

    中○人は当たり前にやるよ。そういう文化みたい。

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2017/08/15(火) 16:37:20 

    レジで待ってるのが面倒くさくて、持ってる商品をそこらへんにポイっと置いて店を出る事はよくある。

    ごめんちゃい

    +1

    -28

  • 94. 匿名 2017/08/15(火) 16:38:10 

    これたまにお母さんが子供に「これ戻してきて」って言って子供が戻し場所分からずに適当に放置するパターンあるんだよね。

    +25

    -1

  • 95. 匿名 2017/08/15(火) 16:38:28 

    たまに見かけるから元の棚になおしてる。
    マナー悪すぎ。

    +1

    -8

  • 96. 匿名 2017/08/15(火) 16:41:34 

    >>84
    歳を取ると歩いて戻るのが面倒だからでしょうね。
    だったらレジで「すみません、これ売り場に戻しておいてください」って言えばいいのに。

    +9

    -1

  • 97. 匿名 2017/08/15(火) 16:44:21 

    >>93
    全然反省して無さそう

    +17

    -0

  • 98. 匿名 2017/08/15(火) 16:47:11 

    戻すのが面倒というのが大多数だと思うけど、こういう別の商品が置かれても気づかない店、もとに戻したり対応が遅い店は、万引きにも気づかないから万引き犯が実行前に、反応を試して現場を観察してる、という話を聞いたことがある

    +8

    -1

  • 99. 匿名 2017/08/15(火) 16:50:39 

    この前これやってる人が「もう歳だから、店内をうろうろするのが辛くてねえ…」と言い訳してた
    だったらせめて店員さんに言えばいいのに
    あまりにも想像力がなさすぎて引く

    +24

    -1

  • 100. 匿名 2017/08/15(火) 16:50:44 

    棚卸しのときこまるのよねー

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2017/08/15(火) 16:53:45 

    コストコでよく見かける。

    洗剤コーナーにパン。
    常温お菓子コーナーに本。
    調味料コーナーに冷蔵商品等。
    呆れる。

    カートの中身を整理してて、棚にちょい置きしたらカート内に戻すのを忘れてしまったんだと思いたいんだけど…頻繁に見るとなるとやっぱり違うよねー。
    コストコは広いし、特に混雑している時は戻しに行くのが面倒なんだろうな。

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2017/08/15(火) 16:54:44 

    前にヤンキーっぽい格好した子連れの男が、
    子供が持ってきたお菓子を「こんなん買わねーよ!」と全然違う棚に無理矢理押し込んでて目を疑った
    あの子供はああやってDQNの英才教育を受け、将来はさらにパワーアップしたDQNになるんだろうなと暗澹たる気持ちになった…

    +24

    -0

  • 103. 匿名 2017/08/15(火) 16:59:51 

    図書館みたいに、返却して欲しい商品を置くスペースを各所に設けては?冷蔵と平温と両方コーナー作って。
    ダメな方に合わせるのもどうかと思うけど、図書館でバイトしてたときにもけっこう大変だったのよ。決まった場所に戻すのが手間だって気持ちもちょっとは分かる。

    +4

    -6

  • 104. 匿名 2017/08/15(火) 17:00:24 

    ガル民の一部の人間にもいるよね。絶対。

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2017/08/15(火) 17:03:26 

    マナーのない人は当たり前のことが出来ない、普通のことが出来ない
    だから、普通に当たり前の仕事をしている人が珍しいのですね
    そんなに珍しかった?

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2017/08/15(火) 17:05:14 

    文房具コーナーで生魚が異臭を放っていた。

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2017/08/15(火) 17:07:24 

    おばさんが刺身を調味料コーナーに置いていこうとしたのを見て「ちゃんと元の場所に戻しなさいよ!!子供でもちゃんと戻すのに!」と言ったことがあるけど、ふてくされながら睨み付けてきて渋々戻してた。
    ネットスーパーだけで生きていけばいいのに。

    +23

    -1

  • 108. 匿名 2017/08/15(火) 17:09:35 

    ママ友がやっぱりいらないと言って全然違う棚に置いたのを見てドン引きした。
    元の場所になんで戻さないんだろ。

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2017/08/15(火) 17:09:59 

    これ、結構あるよね。
    お菓子売り場に生肉置いたり…非常識過ぎる…

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2017/08/15(火) 17:11:16 

    けじめのつけられない人多いけど、どういう場面でだらしなくなるかは人それぞれだよね。
    絶対にこういうことしない人でも自分の面子のためにむちゃくちゃなことやる事もあるし、商品を返却しない人でも、外で会うと至って普通の人だったりする。

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2017/08/15(火) 17:14:35 

    >>103
    それはそれで便利かもだけど多分そこらへんに置く人はそこにすら置かないと思う、思い立ってそこら辺にポイポイ置いてるから。

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2017/08/15(火) 17:14:55 

    アパレルでもよくある。
    洋服もせめて元あった棚やラックに戻してほしい。
    万引きされたかと思ってかなりビビる。

    +10

    -1

  • 113. 匿名 2017/08/15(火) 17:15:48 

    こういうの置いてあるの見たことあるけど、どんな人間がやってるのか気になる。

    +13

    -0

  • 114. 匿名 2017/08/15(火) 17:20:54 

    文房具コーナーで生魚が異臭を放っていた。

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2017/08/15(火) 17:26:00 

    「自分で出した物は元の場所に戻す」幼稚園で習うことなのにね。

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2017/08/15(火) 17:31:32 

    あれって、全部防犯カメラに映ってるよね。

    +5

    -1

  • 117. 匿名 2017/08/15(火) 17:33:33 

    こういうモラルと地域の治安て比例すると思ってる。

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2017/08/15(火) 17:35:14 

    100円ローソンでバイトしてる時、飲み物が冷凍コーナーに放置され凍ってたり冷蔵の品がお菓子のコーナーに置かれてたりが毎日だった。
    お客様の大半が外国人で中国人が多かったから仕方ないと諦めてた。

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2017/08/15(火) 17:35:18 

    お菓子の棚に肉があったり
    飲み物の棚にタラコがあったり
    たまーに見る
    それ冷蔵保存だからやばいよなと思ったしスタッフさんはそれ見つけて廃棄するのか元に戻すのか気になった

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2017/08/15(火) 17:37:40 

    店員としてほんとムカつくんだよね。

    +12

    -0

  • 121. 匿名 2017/08/15(火) 17:39:58 

    しないからわかんないけど置いてあると他人の置いた商品でも戻せる時は戻すよ

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2017/08/15(火) 17:44:16 

    あああ、ごめんなさい
    したことあります。

    +0

    -17

  • 123. 匿名 2017/08/15(火) 17:51:25 

    私これ注意したことある。
    目の前で堂々とやった人がいたから
    「元のところへ返したほうがいいんじゃないですか?」って。
    同じ売り場を見てる人がいるところで
    よくやるよねこういうの。
    バカじゃないかと思う。

    +17

    -0

  • 124. 匿名 2017/08/15(火) 17:52:34 

    たまーに戻しにいくのがしんどい時はレジでこれやめます、すみません。
    って渡すよ。
    違うとこに置くなんてありえないわ
    それ以上にどっかのストロー差したドリンクのゴミを陳列棚にコソッと置くやつありえないし汚いしムカつく。

    +2

    -4

  • 125. 匿名 2017/08/15(火) 18:00:05 

    うちのコンビニでもよくある。レジに並んでる間にいらなくなったんだろうけどそれならレジでいらないっていってもらった方がいい。
    けど、この前一瞬のすきにデザートがパンの棚におかれてたからカメラ見たら大人がわざとやってた。
    本当にむかつく。商品がダメになるんだから本当万引きと一緒よ。

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2017/08/15(火) 18:03:41 

    自分で戻せと言いたい!!
    放置は論外だけど、店員さんにも、忙しい時にこれ戻して置いてもかなり迷惑だと思う。

    +12

    -0

  • 127. 匿名 2017/08/15(火) 18:11:06 

    せめて、マーブルチョコの所にコーヒービート置くとかそれ位にしてあげてよ

    +4

    -2

  • 128. 匿名 2017/08/15(火) 18:22:05 

    >>124
    やめます、すみませんも店員がわざわざ戻しにいくんだけど?
    それと温度管理が必要なものや生鮮はもう返せないこともあるんだけど?

    冷たいものでなくても、買わないものは入れない、入れて不要になったものはちゃんと返そうよ。

    +10

    -0

  • 129. 匿名 2017/08/15(火) 18:38:03 

    普通自分で戻しに行くよね

    +10

    -0

  • 130. 匿名 2017/08/15(火) 18:42:21 

    スーパーで5年勤務してたけど本当にこういうの多かった
    ひどいのになるとカゴいっぱいに冷食やら生ものやら入れたまま
    カゴごと放置とかね
    カゴ内の商品全部廃棄処分してました
    要らないなら一言店員に言ってくれれば元の位置に返すのに
    お店の商品を何だと思ってるんだろうといっつも呆れてました

    +15

    -0

  • 131. 匿名 2017/08/15(火) 18:43:50 

    警察に言うほどではない迷惑行為を平気でやる人が増えた
    この元に戻さないもそうだしカフェの障子の穴とかさ

    +11

    -0

  • 132. 匿名 2017/08/15(火) 18:51:54 

    これもだけどレジ待ってる時に買い物カゴを床に置いてレジ前に移動する度足でカゴ押してる奴もスーパーで思う不快な行動(´・ω・`)

    +7

    -1

  • 133. 匿名 2017/08/15(火) 19:13:15 

    この前、アイスの上に豆腐が乗ってた
    本当にバカなやつが多い世の中だなぁと思う
    どんな人生送ったら、こんな人間できあがるのか…
    本屋で平積みの本の上に、カバン乗せるやつとか…

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2017/08/15(火) 19:22:48 

    スーパーのカートも駐車場のど真ん中に放置されてるのも増えたよ
    子供の椅子付きのカートも多い、そんな人間が子育てしてるんだなって呆れる

    +10

    -0

  • 135. 匿名 2017/08/15(火) 19:33:11 

    アイスがかごに入れたまま床にずっと置いてあった……もう商品にならないじゃんね。
    厚揚げ買ってその日に使おうと思って包丁入れたら糸引いたわ……
    本当いい加減にしてほしい。

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2017/08/15(火) 19:36:09 

    クリスマスの時、女子中学生みたいな
    二人連れがニヤニヤしながら
    チルドピザをコーヒー豆のコーナーに
    置いていった。そんな離れた場所でもないのに。
    ワザとだったのかな。

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2017/08/15(火) 19:43:01 

    スーパーの椅子で連れを待ってる時に私が座るよりも前から未会計らしき中身満載のカゴ乗せたカートが近くにあって、待ってる人が来るまでの20分以上誰も取りに来なかった
    生ものもアイスも冷食も乗ってるのに
    さすがにおかしいと思って通りがかった立場が社員さんっぽい店員さんに、ずっと放置されてるって言ったわ
    買う気が失せたのか知らないけどなんで放置出来るんだろう、腹が立ったわ

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2017/08/15(火) 19:52:10 

    なんで途中で要らなくなるんたろうね?
    心理がわからない。
    やっぱり食べたくなくなったとか?

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2017/08/15(火) 19:57:00 

    お菓子売り場のチョコレートの箱の上に
    マグロの刺身のトレイが乗ってるの
    見たことがある
    見た瞬間凍りついたし店員が走ってきて
    回収してた
    店員さん溜息ついてて可哀想だったよ

    +5

    -1

  • 140. 匿名 2017/08/15(火) 20:05:43 

    旦那は食品から雑貨までを担当してるスーパーの店員だけど、ビンとかレトルトの棚の置くからハーゲンダッツの箱が出てきた時は流石に腹立ったって。
    結構日常的にあるけど廃棄にしなきゃだし、アイスや冷凍食品は少しでも溶けてれば廃棄にするからロスの金額が膨れ上がるって

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2017/08/15(火) 20:28:08 

    鮮魚コーナーの魚の切り身二尾が別の売り場の棚の上に放置…
    夏場なんですぐ傷んで悪臭放ってとんでもない事になる。
    とんでもなく迷惑だからやめて欲しい。

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2017/08/15(火) 20:37:40 

    本当に低脳な人多過ぎ。そうとしか思わない。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2017/08/15(火) 20:55:52 

    前によく行くスーパーでお惣菜の天ぷらを日用雑貨に置いたままの人がいたわ。たまたま見つけたから店員さんに声かけて伝えたけどあり得ないよね。常識なさすぎ

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2017/08/15(火) 21:18:15 

    スーパーって万引きも含めて損失をある程度見込んだうえで値段設定するから、まともな客が損をする。

    +2

    -3

  • 145. 匿名 2017/08/15(火) 21:24:18 

    店内の防犯カメラにバッチリ写ってます。
    何度もやる人は迷惑行為で出禁ですよ。
    バレてないと思ったら大間違い。

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2017/08/15(火) 21:30:22 

    >>40
    衣料品や雑貨でも、駄目でしょう。

    元に戻すのは常識ですよ。

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2017/08/15(火) 21:36:08 

    元の場所に戻すのが面倒、という人もいますが、「万引しようとしてたら見つかりそうになったので、そこら辺に置いて出ていく」っていうケースもありますよ。

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2017/08/15(火) 22:09:49 

    >>1
    依然遠方の友達の家にお泊まり数泊するから、私が食べたい物買ってご馳走するよってスーパー行ったんだけど、治安の悪い所で所々こんな状態のがあってあまりの酷さに目を疑った。
    友達曰く「これまだマシやで。酷い時カートごとかごに入った品物放置してんねん。」って言ってた。
    信じられなかったよ。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2017/08/15(火) 22:11:41 

    悪いけど中国人このやり方するの多い
    中には薬味系の葉っぱちぎって香り確めておいて、購入しない。

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2017/08/15(火) 22:15:10 

    >>117
    その通り。
    治安の悪い所は頻繁に見掛ける。
    仕事上よる地域が治安の悪い所で、
    冷凍モノだろうがお構い無し。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2017/08/15(火) 22:21:20 

    昔、友達とスーパーで買い物してレジに並んでる時、その子がやっぱり要らないとかで冷凍食品をその辺の棚に置いて、後は知らんぷりだったのが衝撃だった。
    その時は私が代わりに冷凍食品のとこに戻しに行って、こういうのって普通なのかな?私が神経質なだけかな?と思ってたんだけど、その子が非常識なだけだった。

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2017/08/15(火) 22:41:38 

    子供が買い物してる母親のところにお菓子とか「これ買って~」て感じで持ってきたのを「買わないよ!」とか言いながら取り上げてその辺にポイって置きっぱなしにしてる母親時々見るけど、
    そういう母親に育てられた子供が同じようなことするようになるんだろうな

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2017/08/15(火) 22:45:24 

    昔働いていたスーパーで鍋売り場で異臭騒ぎがあり担当の従業員で必死で探した。
    すると重ねてあった鍋の中にビニール袋に入ったイカが!
    かろうじて足の形は残っていたが見るも無残なドロドロの姿に…

    やっぱりいらない となったのだろうけど何も鍋の中に隠さなくても…

    +10

    -0

  • 154. 匿名 2017/08/15(火) 22:46:34 

    たまにあるよね。
    びっくりしたのはお肉とかを冷蔵や冷凍じゃないとこに置いてあった。

    どんな顔してそんなとこに置くの?って感じ。
    子供たちに見本見せなきゃいけない立場なのにね。
    戻すのがめんどくさいからってたかだか数分なのに…戻せないってどういうお育ちしたらそうなるのかな。

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2017/08/15(火) 22:52:19 

    放置するくらいなら、レジで
    すみません、これ返しておいて下さい

    て言ってくれたほうがマシ。

    +11

    -0

  • 156. 匿名 2017/08/15(火) 22:56:23 

    私の母が、その辺に置く人でした。
    注意したら

    いちいち煩いな。
    みたいな事を言われてました。

    マナーの悪い母が大嫌いでした。

    +19

    -0

  • 157. 匿名 2017/08/15(火) 22:56:25 

    配線か何かかと思ったらきゅうりか
    びっくりするな いろんな人がいるな
    レジまで持ってきていらないって言ってくれた方がまだマシ

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2017/08/15(火) 23:22:03 

    私は面倒臭がり屋だから、
    やっぱり要らないと思って戻しに行くの面倒だったら買う。(笑)

    コンビニパートしてるんだけど、
    会計してる時に、これも買って!!って子供が持って来たお菓子を、
    そんなの買わない!って怒って、電池の棚にポンって置く親、良くいるよ!

    あっ!ってわざと言う。
    こちらで戻しますんで!って。

    あの親も面倒臭がり屋なのかな。

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2017/08/15(火) 23:26:46 

    >>156
    うちの父親も、
    注意したら、
    うるさい!戻すのも店員の仕事だ!って私が怒鳴られた。

    +10

    -0

  • 160. 匿名 2017/08/15(火) 23:33:11 

    私はレンタル店員だけど、借りようと思ってやっぱりレンタルやめる商品は、返す場所分からなかったり返すの面倒だったら店員に渡してほしい。
    例えば、スパイダーマンのDVDなのにシンデレラのパッケージに入れてしまったりすると、スパイダーマンが借りたいお客様にもシンデレラを借りたいお客様にも迷惑。

    「どうせ店員が気付いて直してくれるでしょw」って問題じゃありません。店員は「商品を該当の空のパッケージに返そうとしたら、既に中に別のDVDが入っていた」←この展開でなければ中身の間違いにほぼ気付かないです。

    面倒だったら店員に押し付けていいから、本当に他のパッケージに適当に入れるのだけはやめてほしい…!

    +11

    -0

  • 161. 匿名 2017/08/15(火) 23:50:42 

    温度管理を要する商品は正にその通りだけど、
    そうでない自店の商品を元に戻せず不審物扱いする店員もどうかと思う。

    +0

    -2

  • 162. 匿名 2017/08/15(火) 23:56:27 

    あと選んでてポンポン投げるの止めてほしいわ。
    傷むやろ!

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2017/08/16(水) 00:20:18 

    あー。
    こういうの見たら元に戻さないと
    気が済まなくて戻してた。
    やっぱむやみやたらに触るのもよくないよね。
    店員さんに話しかけるの苦手だから困る…

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2017/08/16(水) 00:27:48 

    これコンビニでもやる人いる。
    この前は500mlペットボトルの烏龍茶(コールド専用)がホット飲料の棚に放置されていて廃棄でした…
    コンビニの広さだから、元あった場所に戻して欲しいし、せめてレジで店員にやっぱりやめますって渡してほしい。

    +10

    -0

  • 165. 匿名 2017/08/16(水) 00:28:47 

    店員です。店でバックのとこに服(店の品買うやつ?)置いてあったから元の場所に戻そうとしたらそれ私のなんですけど、って言われたことある

    試着してファンデつけてしれっと戻す人もおる



    +1

    -0

  • 166. 匿名 2017/08/16(水) 00:40:02 

    ストレス解消なのか、わざとやる輩いるからね。特に老人が。
    立派な営業妨害で、商品ダメにしたら器物破損。

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2017/08/16(水) 01:18:02 

    スーパー勤務です。
    もやしが冷凍食品の所にあって
    カチンコチンに凍ってた即廃棄!
    賞味期限の新しいの欲しいのはわかるんだけど、奥から取って戻す時に袋破いたり牛乳パック落としたりされるとそれだけで廃棄です。その時は何とも無くても後でじわじわ漏れて来るので。
    先日、お酒売り場の「スミノフ」を買おうと思ってたら先客が居て、でも全然動かなくて少し離れて待ってたら、日付一個一個チェックして奥から取ってた人が居てビックリ。お酒の賞味期限なんてかなり 長いのに何で??
    一種の病気なんじゃないかと疑いたくなる
    過度な行為は本当にやめて欲しい。

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2017/08/16(水) 01:43:33 

    戻すにしてもちゃんと元の位置に戻して欲しい。
    化粧品売り場でアイライナー買ったら欲しかった色の所にとなりの色のが置いてあって、交換しに行くハメに…。(よく確認しなきゃだけども)

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2017/08/16(水) 02:05:07 

    常温の所にアイスが置いてあって、店員さんに言ったら感謝されたよ。

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2017/08/16(水) 03:07:57 

    このトピ見て思い出しました!
    今日、スーパーの菓子パン売り場に、パックに入った、梨が置いてありました。
    こうゆう事しちゃうんだー。サイテーと思いました

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2017/08/16(水) 03:28:36 

    でもこういうのを見つけてくれて
    近くにいる店員に教えてくれる人もちゃんといるから
    日本人もまだ捨てたもんじゃないなと思うときある。

    そういう人は本当に優しそうな人だったり
    ハツラツとしたオバちゃんとかだね。
    ありがとうございます。

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2017/08/16(水) 04:37:00 

    この前スーパー行ったら生肉がトイレットペーパーのとこに置いてあった。
    呆れちゃう。
    頭悪いのかな?
    スーパーでのマナーで言ったら、カゴを地面に置いてそれを蹴る人が許せない。
    レジで並んでる時に下に置いてて、前に進む度にカゴを足で蹴るやつ。
    あのカゴに野菜とか果物とか入れるんだよ。
    ちょっと頭悪い人多すぎない?

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2017/08/16(水) 05:05:36 

    うちの旦那がコレします、
    いい大人がマナー悪いとその場で叱りました。
    本人は店の中なんだから何処に置いてもいいじゃんとか言い訳してました。子供の頃に親と買い物してないのかも。社会のルールやマナーって親から教わると思んだけどなぁ、

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2017/08/16(水) 05:21:38 

    自分が商売してる側だったらどうよ。因果応報だよ。バカ。

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2017/08/16(水) 05:39:50 

    タイムリーだわ…
    私が見たのは冷凍ケースに放置されたレタス。
    もうね、シャリッとしてたよ(笑)
    初めて冷凍レタス見た!
    店員さん、無表情で片づけてたけど私だったらイライラする。ふざけんなって言いたくなるよ。

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2017/08/16(水) 05:42:51 

    えー 店員だけど心狭いこと書きます。
    レジで言ってくれた方がまだマシって意見多いけど…
    確かにマシだよ。勝手に放置されるよりはるかにマシ。

    でも 特別急いでるとかじゃなきゃ 自分で戻してほしいわ。それから お手数かけてすみませんとか 言わないやつ。
    当たり前のような顔で これやっぱいらない とか言われてもね…

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2017/08/16(水) 05:43:34 

    私がもし店長なら そういう客ら出禁にしたい

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2017/08/16(水) 06:05:18 

    スーパーで働いてたことあるけどほんとによくある。毎日ある。
    洗剤をお菓子の棚に放置 とか
    缶詰を化粧品の棚に放置 とかは
    迷惑には違いないけどまだいい方だよ。棚に戻せばそのまま販売できるからね。
    アイスを洗剤の棚に放置、肉や魚をお菓子の棚に放置
    とかやる奴フツーにいる。勿論発見次第回収して廃棄。
    マジ迷惑。

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2017/08/16(水) 06:26:23 

    朝鮮人と中国人がよくやるね

    +3

    -1

  • 180. 匿名 2017/08/16(水) 06:57:31 

    >>179
    こういうの本気で気持ち悪い

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2017/08/16(水) 07:35:17 

    冷えたファンタを常温に置いたオバサンいたわ。
    平然と置いたからびっくりした。

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2017/08/16(水) 08:20:29 

    私の働いてたスーパー、これめっちゃ多かったんだよね。ものがダメになるのは当然だし、ここに書かれてる通り『混入物』の危険ありだから見つけ次第廃棄。

    そんな一手間もかけられない人間が、家族に料理とか作ってるのかと思うと『自分の店じゃないしどーでもいいや』ってのが透けて見えてイラついたな。一番最低なのは挽き肉のパックとか生物をお菓子売り場に置くやつ。子供が触るでしょうが…(T-T)

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2017/08/16(水) 08:53:56 

    こういうことを平気でする人の神経が理解出来ない。普通に社会生活を送ってる人なら「なんで元の場所に戻さなければいけないのか?」なんてわざわざ考えもしないくらい常識的なことだよね。

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2017/08/16(水) 08:57:00  ID:u3rvrlY2po 

    スーパー勤めてました。
    商品が元のところにかえされてないのはほぼ毎日でした。冷凍コーナーに惣菜のポテトサラダや野菜売場にチルドの餃子、中にはかごの中にいくつか商品をいれ放置?というか帰ったのか?という事もよく見ました。その中には生肉、生魚も入ってた事もあります。勿論破棄です。

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2017/08/16(水) 09:09:58 

    テレビでもやってほしいぐらいだよ。
    店員さんも腹立つだろうけど、
    あれ見つけると客だって良い気はしない。

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2017/08/16(水) 09:19:36 

    本当に!
    身近なことでイラッとする事の筆頭です。

    冷凍食品とかお刺身とかが乾物の棚にポイと置いてあったり、湿気たら終わりみたいな商品が鮮魚の冷蔵ケースに放置してあったり。

    現行犯で見かけたらこてんぱんに説教してやろうと思うけどまだ機会がない。
    店の人に報せる事しかできない。

    これが、しれっと元の場所に戻されていたらと思うと目眩がする。

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2017/08/16(水) 09:26:48 

    これわかるー!

    コンビニでバイトしてるんやけど、こんなん日常茶飯事。
    たまにアイスが常温の棚に置いてあったり、ペットボトルやデザートがアイス売り場に置いてあったり、まじふざけんなって思う。

    その辺に置くならレジ会計の時に「すみません、これやっぱいらないです」って言ってくれる方が良い

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2017/08/16(水) 10:11:39 

    最悪なのがパンとか賞味期限の短い常温の商品を別の棚に隠しぎみで置かれて店員が気付かず他のお客様が期限切れた頃に見つけてよく見ずに戻しちゃうパターン。私の職場ではそれを買っちゃった人がいて大問題になった。
    期限切れは信用を失うしほんとにやめて。

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2017/08/16(水) 10:18:35 

    >>162
    私がよく行くスーパーでは、そういう行為するの高齢者が多いよ。
    物を大切にすることが一番分かっている年代だと思うのにね。

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2017/08/16(水) 12:24:36 

    こういう事こそ、ワイドショーで取り上げて、お店がどれだけ困っているか、世の中の中高年?の方々に知らしめて欲しい。

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2017/08/16(水) 12:50:29 

    昔、スーパーで働いてた時にやられた。
    前陳してたらお菓子の棚から刺身のパックが…どういう神経してるんだろう。

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2017/08/16(水) 13:04:23 

    放置品は廃棄する店舗がほとんどだと思うけど、期限切れや変色や異臭を放っていない限り、売り場に戻す教育をする激安スーパーも存在するよ
    大量仕入れで品質管理がそもそも甘いので微冷房の効いた店内間の移動なら余裕なんだそう。チェーンじゃないワンマン経営の激安は特に注意。
    商品はじっくり見極めた方が良さそうです。

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2017/08/16(水) 13:07:04 

    >>40
    何でこれにプラス付いてるの?プラスつけた馬鹿は死んだらいいのに。どうせ人として不良品なんだから

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2017/08/16(水) 13:29:34 

    お花を手にとって、違う価格のバケツに戻すのはやめてほしい。
    年寄りがよくやってます。

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2017/08/16(水) 13:33:43 

    実際レジが並びすぎてて時間なくて、置いちゃう人いるんじゃないかな??
    朝とかよく置いてあるのみるもの。

    +0

    -3

  • 196. 匿名 2017/08/16(水) 15:17:15 

    これからは やめます

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2017/08/16(水) 15:40:37 

    ドンキ行った時化粧水コーナーにごま油置かれててチベスナ状態になった事はある

    なんで平気で別の所に置いて行くんだろうね…割と悪質度高いよねこれ

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2017/08/18(金) 20:00:35 

    うちの近所のスーパーはしょっちゅう。
    常に違うものが置いてある。
    冷凍を常温でおりたり
    常温のを冷凍させたり。
    行くたびにある。
    こないだは店員にここにありますよってキレてたお客さんいた。
    まるで戻さない店員が悪いみたいに。
    治安が悪いと感じる最近。


    +0

    -0

  • 199. 匿名 2017/08/20(日) 20:38:30 

    スーパーで日配担当だけど、なるべく廃棄が出ないように出ないようにってしてるのに、要冷蔵、要冷凍のやつお菓子売り場とかに放置されると悲しくなる(´;ω;`)

    食べ物無駄にしないで。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。