-
1. 匿名 2017/08/15(火) 12:24:31
警察勤務の彼がいます。付き合って丁度1年になり、結婚に対しどう考えているのか思い切って聞いてみました。「今年いっぱいは待ってほしい。でも来年の春には2年になるからその頃結婚しよう。きちんとお互いの親には会っておこうね」と言われました。
今すぐ出来ない理由は訓練やら勉強のためです。
彼は2年付き合ったら結婚しようと考えていたようで、最近は将来の話や、いずれ結婚するし先に官舎に引っ越そうかなと言っています。
然しながら男は本気ならすぐに結婚する、待って=先延ばしにしたい。とがるちゃんでも見かけるので不安になっています。
待ってほしいと言われても結婚した方や、同じく待ってほしいと言われた方はいますか?+24
-91
-
2. 匿名 2017/08/15(火) 12:25:32
その人なら大丈夫。
そんな予感がする。+606
-10
-
3. 匿名 2017/08/15(火) 12:26:00
年齢による。30代で言われたら待ってられない+217
-6
-
4. 匿名 2017/08/15(火) 12:26:11
包丁突きつけて
「死んでやる」ーといいます^^+10
-81
-
5. 匿名 2017/08/15(火) 12:26:33
ちゃんと時期も考えてるし、準備してるならいいと思う+475
-5
-
6. 匿名 2017/08/15(火) 12:26:49
焦りすぎ男に逃げられるよ+277
-9
-
7. 匿名 2017/08/15(火) 12:26:51
結婚のタイミングは本当に人それぞれだし、不倫とかずるい付き合い方されてるわけじゃないなら、その彼の「待って」を信じたらいいんじゃないかな?
周りの意見、しかもネットの意見に安易に振り回されて、大切な彼の気持ちを疑い過ぎないでね+310
-3
-
8. 匿名 2017/08/15(火) 12:26:54
婚約してもらえばいいだけじゃ?+194
-3
-
9. 匿名 2017/08/15(火) 12:26:57
婚約指輪や結婚式や新婚旅行のお金貯めてくれてるのかもよ?+36
-8
-
10. 匿名 2017/08/15(火) 12:27:08
待つの+119
-2
-
11. 匿名 2017/08/15(火) 12:27:08
きちんと理由があるから大丈夫!
私なんか10年待って結婚したよ+120
-13
-
12. 匿名 2017/08/15(火) 12:27:11
>>1
この彼は大丈夫そう
心配なら今のうちから親に会ってもらったら?+291
-7
-
13. 匿名 2017/08/15(火) 12:27:12
キープしつつ、他の結婚相手を探す+17
-22
-
14. 匿名 2017/08/15(火) 12:27:20
主さんの彼なら大丈夫な気がします。
しっかりした考えを伝えてくれているんだもん。+227
-5
-
15. 匿名 2017/08/15(火) 12:27:27
誠実そうな彼氏な気がするけど+244
-4
-
16. 匿名 2017/08/15(火) 12:27:33
付き合って1年なら、そう急かさなくても
年齢にもよるかもだけど+259
-1
-
17. 匿名 2017/08/15(火) 12:27:40
>>4
結婚できたとしても結婚生活はうまくいかなさそう
+5
-5
-
18. 匿名 2017/08/15(火) 12:27:56
時期を言ってくれるなら結構誠実な彼氏だと思う。+213
-2
-
19. 匿名 2017/08/15(火) 12:28:29
彼はちゃんと考えてくれてるように思います!
ダラダラ先延ばしするような男はその場しのぎなこと言うと思いますよ。
彼を信じて仲良くね♡+138
-4
-
20. 匿名 2017/08/15(火) 12:28:30
>>13
相手が同じことしてても文句言えないねw+18
-3
-
21. 匿名 2017/08/15(火) 12:28:30
彼の中できちんと時期を考えて伝えてくれてるから大丈夫だと思いますよ。
まだ1年だし来年の春まで待って支えてあげてはいかがでしょう( ˘ᵕ˘ )
+156
-2
-
22. 匿名 2017/08/15(火) 12:28:54
サラリーマンで1.2年は…って曖昧に言われたら先延ばしにされてるけど警察官や自衛官の仕事は場合によったら理解てきる。+209
-5
-
23. 匿名 2017/08/15(火) 12:29:12
私なら信じて待つかなー
その1年の間に女を磨く!
料理の腕をあげる!
結婚前はやる事なんていっぱいあるから、
準備期間と思って待つ( •̀∀︎•́ )✧︎+116
-7
-
24. 匿名 2017/08/15(火) 12:29:28
自分の気持ちに素直に従ったらいいよ。じゃないと後悔するよ。
待ちたいなら待つ。待ちたくないなら次に行く。
駆け引きなんて絶対しない方がいい。
素直が一番。+43
-3
-
25. 匿名 2017/08/15(火) 12:29:35
>>1
文面見る限りだけど彼は自分の考えを主さんに
ちゃんと話してる。まじめな人だと思うよ
女の2年待ちは長いかも知れないけど
その2年を棒に振って未だに独身ってのもいるから
こればっかりは主さんの心一つだな
+137
-2
-
26. 匿名 2017/08/15(火) 12:29:36
プン プン+0
-10
-
27. 匿名 2017/08/15(火) 12:30:04
主さんの彼氏は大丈夫そう。。笑
まあまだ1年目って同僚の目もあるからね、
警察官なら尚更。
不安なら婚約だけとかしっかり相手の親に会う、自分の親に会って貰う、結婚の了承を貰っていたらいいんじゃないかな^^?+112
-1
-
28. 匿名 2017/08/15(火) 12:30:15
主の彼がどうかは分かりませんが、私の彼はすぐ結婚を意識して相手を掴まえておかないと他に取られそうで不安だ!と思ったらしいです。(心配しなくても私は全然モテない女)
周りの男性も、この女逃せない!ていう気持ちになるらしいです。でも若い男なら、仕事がしっかりしてからとかちゃんと考えてる人も多いと思う。+5
-0
-
29. 匿名 2017/08/15(火) 12:30:17
今年いっぱいってあと4ヶ月ちょっとしかないのにそれ位待てないの?焦りすぎ(笑)+154
-2
-
30. 匿名 2017/08/15(火) 12:30:26
1年くらいなら待てる。
3年となったら歳にもよるが待てない。+28
-0
-
31. 匿名 2017/08/15(火) 12:30:41
捨てらろクズ+0
-22
-
32. 匿名 2017/08/15(火) 12:30:57
>>4
精神科に入れてやります^^+9
-0
-
33. 匿名 2017/08/15(火) 12:31:09
結婚しないなら別れるって
言ってみれば?
責任負いませんが。。
ちなみに私はそれで結婚しました。
+1
-27
-
34. 匿名 2017/08/15(火) 12:31:22
警察官ってめちゃくちゃ大変だよね。
制服だけけで一部屋旦那さんの部屋になるくらい、管理もマジで大変だし、制服セット?が多いんだよ。それに加えて訓練とか書類仕事も多いのに、すぐに異動になるじゃない?そんな中で主さんとの結婚を時期も示しながら話してくれたのなら、きっと彼も本気なんだと思うよ。
今年いっぱいと言ってもあと4ヶ月しかないし、来年には結婚なら主さんも色々準備しやすくていいんじゃない?+123
-3
-
35. 匿名 2017/08/15(火) 12:31:35
見極められてる。
あなたのことはそれほど好きではない【現段階では】+2
-13
-
36. 匿名 2017/08/15(火) 12:32:11
>>33
おも+11
-2
-
37. 匿名 2017/08/15(火) 12:32:20
主さんの年齢にもよるけどね。
来年春が入籍予定で、今から少しずつ親に会いにきてくれたり話を進める気があるなら大丈夫だと思う。+25
-0
-
38. 匿名 2017/08/15(火) 12:32:30
今年ってもう終わるじゃん
焦りすぎ+86
-0
-
39. 匿名 2017/08/15(火) 12:32:36
主は結婚してメリットあるかも知んないけど彼に主と結婚してメリットあんのかよ?
ふざけんなブス+11
-20
-
40. 匿名 2017/08/15(火) 12:32:51
まああと数ヶ月くらい待って見たら?
そこで信用できるかできないか考えなよ+10
-2
-
41. 匿名 2017/08/15(火) 12:32:53
その状況で何を不安に思ってるのか意味不明だけど彼の言葉を信じてあげることが大事じゃない?今からフツフツ不安要素溜め込んでると自分でダメにしちゃいますよ。+33
-1
-
42. 匿名 2017/08/15(火) 12:33:03
待つ期限は来年の春であと数ヵ月
二年も三年も待ってなんて言ってる訳でもなく待って欲しい理由もはっきりしてるのに不安になるなんて言われたら彼の方可愛そうだわ
下手に急かしたら逆に逃げられそうw
+110
-2
-
43. 匿名 2017/08/15(火) 12:33:24
警察は浮気するからまぁ気をつけて+15
-6
-
44. 匿名 2017/08/15(火) 12:34:01
ちゃんとした理由があるなら少しなら待てるかな
新卒一年目とか流石に待つよ
主の彼氏もそこで働いてまだ一年目なんだよね?
+20
-0
-
45. 匿名 2017/08/15(火) 12:34:02
>>1
理由もちゃんと分かっているし、順序も計画してくれてるんだから、それまでにお互いの気持ちが離れないなら大丈夫じゃないのかな。
婚約期間だと思えばいいのでは?+14
-0
-
46. 匿名 2017/08/15(火) 12:34:32
また引き延ばしになる気がする!!+3
-3
-
47. 匿名 2017/08/15(火) 12:34:55
1分1万円なら待つよ+6
-11
-
48. 匿名 2017/08/15(火) 12:34:57
年があけるまで待ってなよ(^_^;)
来年の春に結婚するなら年明けたら具体的な話に進むでしょーに。信用してないんだね、彼のこと。+47
-1
-
49. 匿名 2017/08/15(火) 12:34:59
警察官も勤務している部署によっては本当に大変な所もあるよ。
まだ彼は仕事が大変で余裕がないんだと思う。
結婚に向き合える余裕が彼に出来るまで待ってあげたら?
+24
-0
-
50. 匿名 2017/08/15(火) 12:35:17
ガルちゃんのコメに左右されて不安になったりするのが事実なら、ガルちゃんはやめた方がいいよ+29
-1
-
51. 匿名 2017/08/15(火) 12:35:28
読み直した。
来年の春??
半年ぐらいじゃん
普通だよ…+48
-0
-
52. 匿名 2017/08/15(火) 12:37:32
結婚の意思もあるし、安心して待ってよさそう。+6
-0
-
53. 匿名 2017/08/15(火) 12:37:35
彼はちゃんと考えてるみたいだね
警察官、自衛官とかは安定の収入
でも大変だね
主は覚悟ができてるの?
結婚して子供が産まれて転勤の繰り返し、出動で何日も家にいない事もある
災害があったら家族より現場にでていかなきゃいけない
知らない土地で育児が大変な時に一人でやっていかなければならないよ
苦労するのは主さん
官舎の生活だったり、命の危険があるから心配絶えない
+11
-3
-
54. 匿名 2017/08/15(火) 12:37:42
不安になってるフリしてるだけ+25
-0
-
55. 匿名 2017/08/15(火) 12:37:59
来年の春なんてすぐだよ。
今から準備しても早くない!
式場の予約もできるし、準備することたくさんあるよ。+9
-1
-
56. 匿名 2017/08/15(火) 12:38:45
前違うトピで転職したばかりの彼氏に結婚は1.2年は出来ない。って言われたと書いてる人がいたけどそれとは話が違う気がする。
+18
-0
-
57. 匿名 2017/08/15(火) 12:39:21
彼を信用して待ったほうがいい。イライラしたり焦るとロクなことはない。彼が冷めないよういい彼女でいるのが一番だよ。+22
-0
-
58. 匿名 2017/08/15(火) 12:40:39
主が春まで待てない、こんなところで意見聞かないと不安なら彼を信じてないんじゃないの?
彼の一番近くにいる人間が信じなくてどうするの。
そんななら彼のために別れてもいいかも。+21
-1
-
59. 匿名 2017/08/15(火) 12:40:49
付き合って1年で結婚しようって人より、2年付き合って結婚しようって人のが安心できるし、こちらも1年付き合っただけじゃまだ見極められないわ。+44
-0
-
60. 匿名 2017/08/15(火) 12:40:57
がるちゃんって結婚に対して焦り気味の人多いよね+14
-1
-
61. 匿名 2017/08/15(火) 12:41:31
その状況で何が不安なのか?
そんなに信用できない相手だったら
結婚生活なんて無理だと思う+25
-0
-
62. 匿名 2017/08/15(火) 12:41:33
婚約指輪を買ってもらって、その期間を楽しむといいと思う!いいな~!
そんなに高くなくてもいいから、おねだりしてみては?
私は婚約と結婚がほとんど一緒になって、婚約指輪、あんまりつけてないのです。+3
-8
-
63. 匿名 2017/08/15(火) 12:42:06
彼は誠実そうだから大丈夫だと思う
でも転勤するかもだし、慣れない土地の生活、子育て、転校…
殉職も考えられるから心配
災害や事件の時は家族より現場に急行
それを踏まえて主さんは結婚するんだよね?
よっぽど肝座ってなきゃ苦労すると思う+10
-3
-
64. 匿名 2017/08/15(火) 12:42:31
言い方による。
「あと1年は出来ない」→あまり乗る気ではない。
「あと1年待ってください」→前向き
+34
-2
-
65. 匿名 2017/08/15(火) 12:44:08
年齢にもよるけど、また1年して待ってと言われたら別れたら?+7
-1
-
66. 匿名 2017/08/15(火) 12:45:00
私なら来年春まで待っても話が進まない、また先延ばしされたなら今後を考える。+8
-3
-
67. 匿名 2017/08/15(火) 12:45:18
論理的理由があるなら大丈夫。はっきりした理由がないまま先延ばしは他に女がいる。+8
-0
-
68. 匿名 2017/08/15(火) 12:48:15
警察官は試験&警察学校で研修を繰り返して昇進していくから一生ヒラでいいや〜みたいなタイプでない限り結婚後も勉強は続くよ。主彼は次の試験である程度のポジションにつく見込みがあるんじゃないかな。結婚式もどの階級でするかによって呼ぶ上司も変わるから。+16
-1
-
69. 匿名 2017/08/15(火) 12:49:32
>>39
ふざけんなぶす
笑ったww+6
-1
-
70. 匿名 2017/08/15(火) 12:50:04
>>43バレたら処罰くだるよ+0
-1
-
71. 匿名 2017/08/15(火) 12:51:08
主と彼の年は何歳ですか?+5
-0
-
72. 匿名 2017/08/15(火) 12:52:47
ずいぶん偏った意見間に受けてるようだけど、1年後に答えが出るなら1年待てばいいじゃない。
まだ1年しか付き合ってないのになんで焦ってるの?年齢?
官舎に引っ越そうかとか真剣に先のこと考えてるように思うけど。
ただ今は1年後に本当に結婚する気でもこれから1年の間に心変わりするかも知れない。
その時に1年前に言ってたことは嘘だったんだ!って決めつけるか、心変わりの原因が自分にないか考えるかはあなた次第。
勝手に不安になってないで一緒にいて楽しく幸せに過ごすにはどうするか考えるほうが有意義。
勝手な不安や嫉妬はメンヘラ好きでもない限り面倒臭いし破局のもと。+32
-0
-
73. 匿名 2017/08/15(火) 12:53:06
>>70
福岡県警の事思い出した+4
-0
-
74. 匿名 2017/08/15(火) 12:53:27
警察官と結婚しました。私も全く同じことを言われました( ^∀^)タイミングがあるみたいですよ!!大丈夫!!!待っとこ!+22
-0
-
75. 匿名 2017/08/15(火) 12:54:06
籍入れる前に官舎って入れるの?+4
-0
-
76. 匿名 2017/08/15(火) 12:55:22
>>70
既婚なのに不倫してて処分になった人いる+4
-0
-
77. 匿名 2017/08/15(火) 12:56:24
焦りすぎ~(笑)
結婚って理想追い求めたら準備段階からかなりのお金が出ていくけど二人ともそこら辺大丈夫かな?
+13
-0
-
78. 匿名 2017/08/15(火) 12:57:34
なんでそんなに焦るの?+9
-1
-
79. 匿名 2017/08/15(火) 12:58:51
愛されている実感あるなら待てば?
+7
-1
-
80. 匿名 2017/08/15(火) 13:00:10
今の夫が院生だったので、3年も待ったよ+3
-0
-
81. 匿名 2017/08/15(火) 13:00:18
やっぱ女の方が結婚したがってるじゃん+6
-0
-
82. 匿名 2017/08/15(火) 13:04:47
>>1
主さん私も今全く同じ状況だったからすごいわかります!待ってる側からにしたら100%の保証ないから不安なりますよね。。歳取るだけ余計に。
でも、主さんの彼氏さん、文面のイメージだとしっかりした印象だから信じて待ってみても良いと思いますよ!
ここから、丸一年なら辛いかもだけど2月なんてあと半年だしあっという間ですよ。
私も今の彼と結婚のことで色々揉めて、友達に相談したりしたんですが
女は、(正社員なって)大体落ち着いたらとりあえず早く籍入れてよ。てなると思うけど
男は結婚の挨拶する時相手の親に堂々と話せるくらいの実力をそれなりに身につけてから、結婚決めるらしいですよ。んでその次がこの人とやって行きたい!て思ったら決めるらしいです。
だから主さんも彼氏を信じてもう少し待ってみましょ!
+17
-1
-
83. 匿名 2017/08/15(火) 13:05:07
悩み相談に見せかけた自慢じゃのう+8
-5
-
84. 匿名 2017/08/15(火) 13:05:12
彼を信じてあと一年待ってみては?
文章読む限りでは信じても大丈夫な感じがします。
警察官とか本当に試験など大変だと思いますよ。
うちの主人は自衛官ですが、昇級試験などは勉強が大変そうです。主さんの彼がそういう大事な試験の勉強してるなら、今は支えてあげるのがいいかなと思います。
支えてくれた主さんの姿を見て、より結婚の意志が固まるかもしれませんよ。+3
-2
-
85. 匿名 2017/08/15(火) 13:06:26
男性が結婚を考えた時に仕事を優先するのは当然だよね。
仕事しないと家庭が成り立たないんだから。+25
-0
-
86. 匿名 2017/08/15(火) 13:11:15
>>77
ほんとだね!
主、貯金大丈夫??自分から結婚したいって言っておいてお金もってないと驚かれるよ!+9
-1
-
87. 匿名 2017/08/15(火) 13:14:26
30前後なら焦る気持ちも分かるよ〜
アラサーの女の1年って男の3年だもん
子供産みたいなら尚更。+5
-5
-
88. 匿名 2017/08/15(火) 13:14:53
>>75入れないよ+1
-0
-
89. 匿名 2017/08/15(火) 13:16:00
彼女
警察官の彼をゲットできた♪早く結婚して精神的に安定したいし経済的にも養ってもらって楽に生活したい♪
彼氏
勉強しなきゃいけないし‥まだ収入安定してないし貯蓄も少ないから結婚はまだ先にしたいのが本音‥
凄い温度差(笑)
+40
-1
-
90. 匿名 2017/08/15(火) 13:20:08
>>73
あれって結婚式当日まで新婦は自分が不倫相手にされてたの知らなかったんだよね。+6
-0
-
91. 匿名 2017/08/15(火) 13:26:09
したくない男性ってもっと曖昧に先延ばすよ。半年後の時期なんて示さないと思う、
例えば考えてる〜だけ言って時期は言わないとか、今は出来ないと言うだけ+7
-1
-
92. 匿名 2017/08/15(火) 13:26:26
主って周りがそうだから私も!ってタイプ?自分自分なのかな?
彼は具体的な時期も親に会っていこうとも言ってくれてる。信じられないの?それなら結婚してからも主は事あるごとに色々言いそうだね
もう今年も半分終わったんだから、そんな何年も先延ばしされてないんだから。
今の時期、自分なら何ができるかな?とか自分と彼のためになることを考えたりしてみるのもいいと思う+12
-0
-
93. 匿名 2017/08/15(火) 13:26:30
>>89
すごい妄想ぶりww
楽しそー+1
-7
-
94. 匿名 2017/08/15(火) 13:28:50
2年3年先なら考えものだが一年以内なら待つ+5
-0
-
95. 匿名 2017/08/15(火) 13:36:27
>>92
横だけどあなたの言ってることも一理あるけど主の言ってることも一理あるよ。
主さんはいくつなのかわからないけど、30代なら本当「時間がない」と思って余裕な気なるし焦るものだよ。
それに、覚悟決めないでなあなあにする男も少なくないしね。
ま、主さんの彼氏さんみたいにちゃんと具体的に説明して約束してくれるならとりあえず心配しないで彼のことを信じてプロポーズしてくれるまで主さんにできることをして彼をサポートするべきとは思うけど+5
-1
-
96. 匿名 2017/08/15(火) 13:36:32
警察官の妻は忍耐が必要だよ。
結婚してからもこんな感じだと大変だよ。+15
-0
-
97. 匿名 2017/08/15(火) 13:40:25
がるちゃんやめた方がいいよw
不幸な女の前例ばかりみてると
疑心暗鬼になるけども、
目の前の彼の意見を信頼する事も
結婚したら大事な事
負のトピには不幸な女の掃き溜め
怨念トピだから乗り移られないよーに
お幸せに♪+7
-1
-
98. 匿名 2017/08/15(火) 13:52:25
確かに2人のことは2人にしか分からないので、相手が友達でも親でもガルちゃんでも相談しちゃうと変な方向に話が向いてしまうこともある
こればかりは2人で納得するまで話し合うしか道はないよ。
+4
-0
-
99. 匿名 2017/08/15(火) 13:57:34
来年の春頃には結婚しようなのに今年いっぱい待ってほしいの?婚約って結婚の半年〜1年前にする気がするけど。彼は結婚する気あると思うけど、たぶん春よりは遅くなりそうだね。あまり急かさない方が良いかもしれないね。+6
-0
-
100. 匿名 2017/08/15(火) 14:10:13
田舎に住んでいますが、
田舎の警察官って命の危険とか帰ってこなくて心配とかあまりないです。
昇進出来なくても公務員なので割と余裕のある生活してるように見えます。
私の住んでいる土地が自然災害があまりない所なので人名救助もない、
治安も悪くないので事件もない、
もしも傷害事件があれば大騒ぎになると言う感じの所です。
都会の警察官はそんなに危険な目に合っているんでしょうか?
主さんがどこに住んでいるかは分かりませんし、
警察の本当の実情は知らないので何とも言えませんが、
警察官って誠実で真面目な人が多いと思うので信じて待っていればいいと思います。
+5
-0
-
101. 匿名 2017/08/15(火) 14:13:49
ここで相談して、色んなコメントをもらったところで、彼自身を知ってる主しか判断できない事だよ。
ガルちゃん見てるから不安になるなら、ガルちゃんやめなよ。そしてきちんと自分の目で見て判断しなよ。
相談するなら主と彼の両方を知ってる人にした方がいいよ。
「ガルちゃん見てたから疑っちゃった」って、彼に失礼。+8
-0
-
102. 匿名 2017/08/15(火) 14:16:24
文章で読めば理屈は分かるけど、ぜんぜん普段連絡がとれないとか、相手の言い方とかもあるので、なんとも言えない。
+2
-0
-
103. 匿名 2017/08/15(火) 14:22:26
待った方がいいよ
分かれた後相手の人は次ありそうだけど
>>1は次なさそうだし+3
-1
-
104. 匿名 2017/08/15(火) 14:24:40
>>55
正式なプロポーズより先に式場の予約ってちょっと早いような。たしかに人気の式場の春と秋シーズンは1年前くらいに埋まっちゃうけどさ。+7
-0
-
105. 匿名 2017/08/15(火) 14:25:55
彼にしかわからないよね。+1
-0
-
106. 匿名 2017/08/15(火) 14:27:46
警察官と結婚とかちょっとうらやましい。+2
-5
-
107. 匿名 2017/08/15(火) 14:29:22
警察たいへんだからね、わかる気がする。+6
-1
-
108. 匿名 2017/08/15(火) 14:35:25
>>1さんの場合なら具体的な時期も彼が言ってるわけだし、大丈夫そうな気がする。お互いの実家に挨拶や両家挨拶、入籍と同時に式を挙げるなら式場探しとかもあるし、割りと1年あっという間に過ぎていきそう。+4
-1
-
109. 匿名 2017/08/15(火) 14:35:36
嫉みっぽいコメントが何個かある+2
-4
-
110. 匿名 2017/08/15(火) 14:40:46
>>97
がるちゃんって優しい人も中にはいるけど、大体幸せなコメントに対して否定したがる人がいるからね。不幸エピソードには大量にプラスが付くけどw+2
-1
-
111. 匿名 2017/08/15(火) 14:51:41
今回初めて結婚の話をしたんでしょ?
何回もせっついてはぐらかされてる訳じゃないし
まだ付き合って一年だし
具体的な期限を切ってくれてるし
その一年でやること(お互いの親への挨拶、訓練、仕事)も具体的に提示してるし
>最近は将来の話や、いずれ結婚するし先に官舎に引っ越そうかなと言っています。
こんな風に話してる恋人より
ネットのフワッとした一般論を信じて不安とか言ってる主さんに不安になるわ
だいたい結婚に向けて色んな準備してたら一年なんてすぐだよ+7
-0
-
112. 匿名 2017/08/15(火) 14:51:44
私も主さんと全く同じ状況でした。警察勤務の彼に二年記念日に「まだ結婚は待ってほしい」と告げられ、落ち込みました。理由は配属になる部署のことや仕事のスケジュールのことなどを考え、余裕がないからとの事でした。
が、そんな話をしている最中に異動にかかってしまい、同棲を解消して遠距離恋愛になりました。結果的に、やっぱり2人が一緒にいることを選んで、私が彼の住んでる街に行くことに決めました。それなりの覚悟を持って住み慣れた街を離れる事になるので、誠意を見せてほしいと言ったら、彼から結婚の話を切り出してくれましたよ。異動は一つのきっかけになるかもしれません。+6
-1
-
113. 匿名 2017/08/15(火) 14:54:12
あと、官舎に入るっていうのは、彼にちゃんと相談をしてからにした方がいいと思いますよ。職場の人も一緒に住んでいる環境ですから、結婚もしてないのに官舎で同棲しているっていうのをよろしく思わない上の方なんかがいらっしゃったら、彼の評価に関わったりするんじゃないでしょうか。+7
-1
-
114. 匿名 2017/08/15(火) 14:59:20
身元を確認してるんじゃないの?いろいろ調べられるから犯罪者が身内にいないかとか警察+8
-0
-
115. 匿名 2017/08/15(火) 15:02:16
親にも会ってくれるのなら本気でしょ
結婚するまでの2年間、独身を思いっきり満喫したらいいと思うよ+8
-0
-
116. 匿名 2017/08/15(火) 15:02:46
来年の春って半年くらい先になるだけでしょ?
出産あるから年齢によっては焦るって言う人いるけどさ、その半年で新しい人と出会って結婚できるもんなの?
その可能性よりも今の人で半年待った方がよくない?
焦って失敗するよ+12
-0
-
117. 匿名 2017/08/15(火) 15:06:33
>>116
焦って失敗する人いるよね。
半年〜一年も待てずに別れを切り出して婚活したけど、結局相手が見つからず
元彼を待ってたら今頃結婚か婚約してたかもしれないのに。
+13
-0
-
118. 匿名 2017/08/15(火) 15:11:28
のらりくらりとかわすんじゃなくて明確でもっともな理由があるんだから待てばいいじゃん。
ガツガツしてると嫌われるよ。+7
-0
-
119. 匿名 2017/08/15(火) 15:20:48
他の女と出会ったら、すぐ乗り換えられそう+1
-1
-
120. 匿名 2017/08/15(火) 15:21:26
警察官、自衛官とか、休みがカレンダー通りじゃない公務員は、仕事優先しないといけない公僕なので、結婚前も、結婚してからも振り回されると思うよ。
その事を二人で話し合ったり考えた方が良いと思う。
それでもいいかもと思うなら進めばいいし、今のような先伸ばしや放置が繰り返しあるのが嫌なら、良く考えた方が良い。+7
-1
-
121. 匿名 2017/08/15(火) 15:27:41
とりあえず、彼の家族に早く会ってみて。
親が嫌で破談にしたことあります(爆)
マザコンとかファザコン、家庭内にニートがいようと問題ないなら彼を信じましょう。+4
-0
-
122. 匿名 2017/08/15(火) 15:28:00
>>1
親に挨拶済ませて婚約しておきな。
婚約期間が長くなるだけで大丈夫でしょ!
婚約すらしてくれないならちょっとアレだけど…+1
-0
-
123. 匿名 2017/08/15(火) 15:40:21
勤め先も教えてくれなくて婚約もしてくれなくて、先伸ばしにされたことあったなぁ。当然、別れたよ。
それよりかはまともだよ。
でも、官舎に住むとか、大事なことを一人の頭の中だけであれこれ考えて、結婚も考えるような人にも共有するつもりがないってタイプはあんまりすすめない。
話し合いの習慣作れ。+3
-0
-
124. 匿名 2017/08/15(火) 16:14:11
主さんの彼氏は巡査か巡査長かな?警察官なりたてなら自分の意志だけでは結婚話は簡単には進められないよ。主さんと付き合う時、結婚する時には三親等までは調べられる(反社会勢力の親族や犯罪者はいないか程度) 信じられないかもしれないけど警察はかなり古臭い気質だから未だにお付き合いや結婚の話が出ると上司がしゃしゃり出てくる事が本当に多い。
でも主さんの彼氏さんならご両親への挨拶や今後の計画もきちんと立てていそうだし安心じゃないのかな? でも官舎に一緒に住むのは止めた方が良い。あくまでも官舎は独身寮だし税金で賄われている建物、かつ正式には寮ではなく召集や事件があった時の待機部屋だから。
結婚したら家族官舎だってあるからね。
+5
-1
-
125. 匿名 2017/08/15(火) 16:29:05
付き合って1年で結婚って早い気がするけどそうでもないのかな??
この彼は誠実そうな気がする。+6
-0
-
126. 匿名 2017/08/15(火) 16:42:46
>>1
そのケースだと待ってみた方が良さそうだと思う+1
-0
-
127. 匿名 2017/08/15(火) 17:32:11
私なんて7年待ったよ?
愛されてて誠実な人だったから、喜んで待った。
でももちろん両方の親にも会ってたし、具体的な時期と正当な理由があったから待てたんだけど、あまり焦らすと彼に嫌われちゃうよ~❗
やっぱり男の人にとって家庭を持つって女以上に責任を感じる事だと思うから、彼のタイミングに合わせてあげていいと思う。+4
-1
-
128. 匿名 2017/08/15(火) 17:48:33
お付き合いの期間に お互い結婚相手として相応しいか 見極める時間だから 一年後の事なんてお互いわかんないよね。 約束してくれたのは今の結果で 一年後 お互いボロが出たり食い違いがなければ大丈夫じゃない?+2
-0
-
129. 匿名 2017/08/15(火) 18:05:29
主とまったく同じ境遇すぎてびっくりした!あたしも警察の彼氏、結婚は二年後っていわれてる。でも、信じたいけど不安すぎる( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)+1
-2
-
130. 匿名 2017/08/15(火) 18:18:20
お話しを伺う限りでは、将来をきちんと考えている素敵な彼氏さんだと思います(^-^)
知人が警察官と結婚しましたが、結婚となると細かく相手方(奥様側)について調査されるそうですよ。
なのでどちらにしろ一般の方の結婚よりはお時間がかかると思います。結婚した知人も時間がかかったと話していました。
もしかしたらそれも踏まえてのその返答かもしれませんよ。
うまくいくといいですね*+4
-0
-
131. 匿名 2017/08/15(火) 18:21:19
結婚がしたいだけなの?
彼となら結婚したいの?+5
-0
-
132. 匿名 2017/08/15(火) 18:26:58
年齢によるけど、一年で結婚はある。
特に、婚活パーティーとか、結婚相談所だとそういうものだよ。相談所は、相手と結婚するかどうかを三ヶ月から半年で結論出すのが一般的だし、カップルになって辞めるとき、婚約ですね?婚約が前提ですね?と明確に確認されるし。+3
-2
-
133. 匿名 2017/08/15(火) 18:37:43
こういうことがあるから、婚活でも選べるときは公務員でも警察官や海上保安官や自衛官は避けてきたんだよな。
休みも合わないし、災害とか不安な時には現地に行っちゃってそばにいてくれないし、妊娠も出産も育児も一人で乗りきらないといけない時間が多すぎる。+6
-2
-
134. 匿名 2017/08/15(火) 18:41:32
主さん来てないんだね…
反応が怖くて開けられないのかな…+2
-1
-
135. 匿名 2017/08/15(火) 18:43:53
その彼だったら大丈夫だと思う。逃さないほうがいい。
私の場合は、20代で結婚まで一年くらい待ってと言われたけど日頃から嘘ばかりついて約束守られたことはあまりなかったから信じてなかったけど、約束の一年後には彼の仕事がもともと怪しいフリーランスだったからますます不安定で将来が見えなくなり、結婚のけの字もでなくなった。
よく考えたらもうあまり好きじゃなかったし、私の周りはもっと学歴も会社もちゃんとした人がたくさんいることに気付いて別れた。なんで惹かれてつきあったのか今でも謎。+4
-1
-
136. 匿名 2017/08/15(火) 19:58:30
わたしなんか2年待ってからの四年目で結婚だよ。
2年というのは結婚するのをきめるのにってことだったらしい。あとの2年は仕事の転機があることや満足のいく収入えられるよう準備。
最初はなんであと2年っておもったせど、まったらちゃんとプロポーズもしてくれたよ。そして結婚して妊娠。。
結婚するまで詳しくはおしえてくれなかったけど待たせてた理由も納得した。
主さんの彼氏も同じ香りするからひとまずまってみたらいかが。
あんまりいうと信用してくれなくてかなしいとかいわれるよ。
わたしはいわれた+1
-4
-
137. 匿名 2017/08/15(火) 20:17:36
とりあえず今のうちに結婚資金貯めておいたら?+3
-0
-
138. 匿名 2017/08/15(火) 20:44:21
一年でこんな焦る女は何か嫌かも。
ていうか職業的に身辺調査みたいのあったりしそうだけど大丈夫?
+8
-1
-
139. 匿名 2017/08/15(火) 21:46:26
主さんには悪いが、逆に主さんが彼に捨てられそうだなと思った
主導権握ってるのは彼のほうだと思うよ
逃がさないようにってアドバイスくれている人も上にいるけど、
小手先の努力でパートナーを長くつなぎとめるのは無理。+4
-2
-
140. 匿名 2017/08/15(火) 21:58:23
結婚てそもそもお金貯めたりとか、いろいろ時間かかるものだし、急にはできないから、彼は誠実な人だよ。
待っててよし。+2
-0
-
141. 匿名 2017/08/15(火) 22:17:05
警察関係はね、結婚相手や家族を調べたりするから時間がかかるんよ+4
-0
-
142. 匿名 2017/08/15(火) 22:43:22
主さんの年齢が分からないので言い切れませんが
仮に焦りが原因で今の方とお別れしたとして
次のお相手が見つかる自信があるんですか?
結婚するまでだけでなく将来の二人の事も考えてたら一年なんてアッという間ですよ!
本気でする気なかったら具体的にいつとか
予め言わないですしね(´-ω-`)
+1
-0
-
143. 匿名 2017/08/15(火) 23:15:49
結婚の話をしてから1年くらい待ちましたよ。
1年待って結婚しないなら別れるつもりでした。
ダラダラ付き合って時間を無駄にするのが嫌だったので、1年だけ待つと決めてました。
遠距離だったので、そんな風に考えられたのかもしれないけど。
主さんの立場で考えると、私なら来年の春までは彼氏さんのこと信じて待つかな^ ^+1
-1
-
144. 匿名 2017/08/16(水) 00:53:37
>>89
現実はほんとこんな感じだと思う。主も彼氏も若そうだし。
主さんはところで直ぐに結婚生活スタートできる程度の貯蓄出来てるのか謎だし。+4
-0
-
145. 匿名 2017/08/16(水) 00:55:44
私は、逆に、彼を待たせてます。もうすぐ三十路ですが、結婚資金がないので…
主さんの彼氏は、仕事にも誠実にやりたいために、待って、と言ってるんですから、きっと大丈夫ですよ。一つのことに誠実な人は、いろんな面で誠実な感じがします。
+1
-2
-
146. 匿名 2017/08/16(水) 01:50:49
考えをきちんと話してくれたんだから大丈夫と思うよ。
考えてない人はそういう話を避けたり聞いてもなんか腑に落ちない答えしか返ってこないから+0
-0
-
147. 匿名 2017/08/16(水) 03:01:47
私も30歳の時、付き合って1年目で「まだ結婚しないの??」って気持ちになって、その時彼氏(現、主人)から「あと、1年待って」って言われました。男の人は、結婚は責任が伴ってくるからすごい気持ちも、生活も重圧が掛かってくると思うのわかってるから、頑張って待ったけどすごく辛かった。
気持ちとか、色々準備してくれてるのはわかったけど…お互いに仕事で忙しくて、近くには居なかったからなかなか会えなくて「本当に私と結婚する気あるの??このまま待たされ続けるのかな…」って疑心暗鬼にもなるし情緒不安定になるし。
でも、彼氏の事信じて待ってたら、ちゃんと結婚も出来て、今、幸せです。
その彼氏さんの付き合ってから今までの言動を振り返って、誠実な信じれる人なら信じて待ってあげたらどうでしょうか?+1
-1
-
148. 匿名 2017/08/16(水) 06:22:42
結婚結婚うるせーなー。付き合ってまだ1年であと1年ぽっち待てないなんて、結局、相手関係なく「結婚」がしたいだけなんだろ。自己中。+10
-1
-
149. 匿名 2017/08/16(水) 08:00:53
>>1
人の言うことに振り回されるタイプ。
自分に全然自信がないんだろうね。
来年ってあと4ヶ月なのにそれくらい待てなくて不安になるなんてどんだけ彼のこと信用してないんだか笑
+6
-0
-
150. 匿名 2017/08/16(水) 08:15:23
主、みんなアドバイスくれてんだから、出てきたらどうなの?+3
-0
-
151. 匿名 2017/08/16(水) 09:17:05
春までは大人しく待った方がいいと思う。
家族に会うのをせがむのもやめた方がいいと思う。
現状維持、焦ったら負け。
何か行動しておきたいなら、内緒で結婚資金貯めるか、家事のうでを磨くか、美を磨くか、、彼に見せつけないようにね!!!+3
-0
-
152. 匿名 2017/08/16(水) 09:19:05
普通に社会人経験があるなら、1年目でたくさんの仕事覚えなきゃいけない余裕のない時期に結婚なんて考えられないわ
主さんは結婚という肩書きで自分が満足したいだけでは?
彼の仕事の立場とか考えてやりなよ+5
-0
-
153. 匿名 2017/08/16(水) 09:35:28
警察官の嫁です。
本気で幸せにしたいから待ってほしいんだよ。待ってあげてー!
彼女持ち警察官の話聞くけど、みんな彼女から結婚催促されてる。
みんな結婚がイヤで渋ってるんじゃなくて、まだ出来ないだけ。
婚約指輪、結婚指輪、結婚式、新婚旅行のためのお金の準備もいるし、自分が頑張らなきゃいけない試験勉強とか研修だってある。
交際1年だったら上からまだ早いんじゃない?って言われてるはず(これは上司によるけども、結婚決まるとそっちの準備で忙しくなるから、もうちょっと仕事覚えてからの方が良いとか言われる)
それを振り切って結婚しよう!って人はいないよ。
仕事でストレスもたまりやすいし、結婚いつ?まだ?とかあまり言わずに、お弁当作りの練習して待っててあげてー。
+9
-0
-
154. 匿名 2017/08/16(水) 09:40:04
さてほん怖再放送みるぞー+1
-1
-
155. 匿名 2017/08/16(水) 09:55:29
>>135
逃さないほうがいい。
怖すぎるわw+0
-1
-
156. 匿名 2017/08/16(水) 12:23:39
私は待ってと言われてどんどん結婚先延ばしにされたよ。来年の春って言われたならそれまでおとなしくしていて、そこから延長してきたら見切りつけた方がいいと思う。+2
-0
-
157. 匿名 2017/08/16(水) 17:27:49
警官と結婚するには相手の女性はもちろん親族まで調べられるよね?
そういったこともあって待ってくれになってるのでは?
友達は警官の旦那と一緒になるときに部屋まで見せろと言われたらしいよ
親族に犯罪者、共産主義者など活動家いたらアウトだと聞いたよ
+1
-0
-
158. 匿名 2017/08/17(木) 22:48:56
なんか主の彼なら大丈夫な気がする。
待ってみてはどうでしょうか?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する