-
1. 匿名 2017/08/14(月) 22:21:00
電車大好きな子供がトッキュウジャーが大好きで特にトッキュウ6号の明君が面白くて、子供もオレンジ!オレンジ!と親子で楽しく見ていました!
大人が見てもクスッと笑えたり主題歌もノリが良くてよく子供と歌っていました
好きなエピソードなど語りましょう!+150
-2
-
2. 匿名 2017/08/14(月) 22:21:52
あきらくんはちびっこに大人気だったね!
私はゼット様が好きでした。+137
-0
-
3. 匿名 2017/08/14(月) 22:22:02
+59
-2
-
4. 匿名 2017/08/14(月) 22:22:19
夕方にCSで放送していたよね\(^^)/+10
-0
-
6. 匿名 2017/08/14(月) 22:22:23
大好きでした!
仮面ライダー鎧武との特別回、大好きで今でもたまに子供と観ます!+73
-0
-
7. 匿名 2017/08/14(月) 22:22:42
何気にストーリーが重い
でもそれがいい+125
-1
-
8. 匿名 2017/08/14(月) 22:23:41
夢オチ+5
-0
-
9. 匿名 2017/08/14(月) 22:23:46
1号、3号、4号が今では売れっ子+121
-3
-
10. 匿名 2017/08/14(月) 22:24:09
何だか、今更〜⁈
だけど、私も好きでした!
設定も何だか良かった。子どもやから、純粋な部分とか、友達って絆やなら変なゴテゴテないし。。。
DVDにして、保存してます。+66
-1
-
11. 匿名 2017/08/14(月) 22:24:19
フォルムがダサいが内容は面白かったよ+51
-1
-
12. 匿名 2017/08/14(月) 22:25:58
あっ、Z様。
芸能人やめましたね…>_<…
私も好きだったから残念です+119
-2
-
13. 匿名 2017/08/14(月) 22:26:07
はいはい!
明君好きでしたー!
活躍して欲しいけどテレビで見ないね…
+81
-0
-
14. 匿名 2017/08/14(月) 22:26:30
敵の怪人達のキャラデザインがとにかくお洒落!
+75
-0
-
15. 匿名 2017/08/14(月) 22:26:33
>>12
そうなの?!
知らなかった!+40
-0
-
16. 匿名 2017/08/14(月) 22:26:58
シュバルツが悲しかったわ+115
-0
-
17. 匿名 2017/08/14(月) 22:27:19
前年度のキョウリュウジャーがお祭り騒ぎ!って感じだったのと雰囲気が全然違って、大人でもじっくり見る感じのストーリーだったよね。
どっちも好き。+88
-1
-
18. 匿名 2017/08/14(月) 22:28:21
結局チケット君は車掌さんとは別なんだよね?
ワゴンさんが車掌に昇格してチケット君くっついてたし+25
-0
-
19. 匿名 2017/08/14(月) 22:28:45
リアルタイムではちゃんと見てなかったんだけど、子どもが好きでよくツタヤで借りてる。
Zが引退したのが悔やまれる!!+52
-0
-
20. 匿名 2017/08/14(月) 22:28:52
>>14
ノア夫人、素敵だったね+44
-1
-
21. 匿名 2017/08/14(月) 22:28:57
グリッタちゃんを最初見たときはなんじゃこれwwwって思ってたけど、最後には一番感情移入するキャラだったわ…。+153
-0
-
22. 匿名 2017/08/14(月) 22:29:47
z様の引退が悲しすぎた(TT)+84
-0
-
23. 匿名 2017/08/14(月) 22:30:05
トッキュウ王のおもちゃのダサさ(笑)+25
-3
-
24. 匿名 2017/08/14(月) 22:30:09
トカッチも引退したんだよね?+6
-18
-
25. 匿名 2017/08/14(月) 22:30:34 ID:TjmBoeACbQ
カグラの「ハーイ♪」のポーズが好きでした。放送後に伊豆の昴ヶ浜駅に埼玉から日帰りで行きました。+26
-5
-
26. 匿名 2017/08/14(月) 22:30:38
志尊くんと横浜くん、1つの戦隊から2人も有名になったケースは久々。
最近は梨里杏ちゃんも出てきてるね。+129
-0
-
27. 匿名 2017/08/14(月) 22:30:40
+139
-1
-
28. 匿名 2017/08/14(月) 22:31:10
二号はデュオで歌やってたけど、相手が消息不明になっちゃったよね
見つかったかな?+64
-0
-
29. 匿名 2017/08/14(月) 22:31:17
お正月回のカラオケの時とニンニンジャーとの映画のエンディングでの明君の腰使いのうまさに笑った
中の人、踊りうまいんだろうなw+24
-1
-
30. 匿名 2017/08/14(月) 22:31:24
ちょっと大人向け?のストーリーだった気がする!
闇の皇帝ゼット様が格好良すぎで毎週楽しみだった~!
主題歌は今でも歌えるよ(笑)+99
-1
-
31. 匿名 2017/08/14(月) 22:32:10
皇帝、引退したよね+24
-0
-
32. 匿名 2017/08/14(月) 22:32:40
>>24
そうなの!?トカッチ1番好きだった!+52
-1
-
33. 匿名 2017/08/14(月) 22:32:41
このシーンが綺麗だった、死んじゃうけど。+79
-1
-
34. 匿名 2017/08/14(月) 22:33:15
オモチャがいっぱいある!
我が子もトッキュウ6号が好きでオレンジの棒で遊んでた+21
-0
-
35. 匿名 2017/08/14(月) 22:34:06
トッキュウジャー良かったせいか、次のニンニンジャーの滑舌の悪さにひっくり返ったわ。+248
-1
-
36. 匿名 2017/08/14(月) 22:34:13
小林靖子脚本の特撮はハズレなし+62
-2
-
37. 匿名 2017/08/14(月) 22:34:47
お節介ながら、ひらまき君はオスカー辞めずに俳優やりながら音楽活動する方が良かったんじゃないかといつも思う。
少し前にユニットのトラブルがあったから尚更。+45
-0
-
38. 匿名 2017/08/14(月) 22:35:05
甥っ子にトッキュウオウ買いましたよ!
今でも遊んでくれてて、嬉しい!+7
-0
-
39. 匿名 2017/08/14(月) 22:35:27
最初の方の横浜さんの演技の棒加減にちょっと笑った覚えが
志尊さんが舌足らずで横浜さんも舌足らずでお前もかーい!と思った+70
-0
-
40. 匿名 2017/08/14(月) 22:35:38
ゼット様元気かなー。
+24
-0
-
41. 匿名 2017/08/14(月) 22:35:38
さっきスカッとジャパン総集編の胸キュンスカッとに
トッキュウ1号と4号
しそんくんとりゅうせいくんが揃って出てた!
見た人いる?+73
-0
-
42. 匿名 2017/08/14(月) 22:36:41
トカッチが好き♡+59
-0
-
43. 匿名 2017/08/14(月) 22:37:02
子役ちゃん達もみんな演技上手かったよね。+20
-0
-
44. 匿名 2017/08/14(月) 22:37:09
敵役(ゼット)も憎みきれない敵だったので、滅ぼさない終わり方で非常にいい最終回だった。私は前年のキョウリュウジャーが大好きだったので、比べて最初はなんじゃこりゃ…と否定的だったにもかかわらず、結果的に私の中ではキョウリュウジャーを抜いてしまった。でも私もゼットが一番好きだった(笑)+102
-1
-
45. 匿名 2017/08/14(月) 22:38:06
テーマ曲はもちろん、6号のテーマソング?の雨のちレインボーとか名曲が多いと思ってる。
でも一番好きなのはチェーンシャドーっていう怪人の棺桶の歌!
届けに来たぞ〜棺桶を〜♪お前の入る〜棺桶を〜♪っていうおどろおどろしいのになぜか笑えて耳から離れないホラーソング。一回こっきりの登場だったのにアルバムにまでちゃんと入ってた!結構反響があったのかな?+65
-1
-
46. 匿名 2017/08/14(月) 22:38:08
>>41
トッキュウ3号の子もたまに出てるよね?+13
-0
-
47. 匿名 2017/08/14(月) 22:39:36
+75
-1
-
48. 匿名 2017/08/14(月) 22:39:50
アキラ君のハーモニカを子供がよく真似してた笑
あのメロディー結構耳から離れなくてよく鼻歌やっちゃってた+37
-0
-
49. 匿名 2017/08/14(月) 22:40:49
小3の息子、いまだにトッキュウジャーの光るパジャマ愛用してる。+42
-0
-
50. 匿名 2017/08/14(月) 22:40:55
>>24
引退はしてないよ。
事務所やめてフリーで音楽と芝居やってる。+28
-0
-
51. 匿名 2017/08/14(月) 22:42:43
だいたい戦隊物って1人はブサがいたりするけどトッキュウジャーは顔面偏差値高いよね+124
-0
-
52. 匿名 2017/08/14(月) 22:43:47
>>27
あら、綺麗なお顔ね+11
-3
-
53. 匿名 2017/08/14(月) 22:43:54
ごく初期の頃の棺桶の怪人の、
♪届けにきたぞ 棺桶を お前の入る 棺桶を
お代は要らない ただそのかわり お前の命をいただこう♪
って歌がめちゃめちゃ名曲で我が家で流行った(笑)+48
-0
-
54. 匿名 2017/08/14(月) 22:45:36
笑ったら飛んじゃう回でゴージャス出てたねw+39
-0
-
55. 匿名 2017/08/14(月) 22:45:40
シリアスあり、ギャグありのエンターティメント抜群の戦隊ものでした!
キョウリュウジャーと連続で面白かった、俺の死に場所ーっ!と叫びながら、炎天下の中走り回って脱水でほんとに死にかける明君サイコーでした
ノア婦人の衣装がすごいおしゃれ
言いたいことはたくさんあるけど、まとまらないなあ
+86
-0
-
56. 匿名 2017/08/14(月) 22:45:43
皇帝とあきらくんが好きだったわー。子供と一緒に毎週楽しみにしてましたわ.....。
皇帝が引退したしまったのは、本当に残念....!+65
-0
-
57. 匿名 2017/08/14(月) 22:47:00
>>45
すみません>>53です、棺桶怪人、45さんとまるかぶりでしたね。でもやっぱり名曲だったんだなと再確認できました(笑)
+15
-0
-
58. 匿名 2017/08/14(月) 22:49:01
Z様とあきら君人気だねー+42
-2
-
59. 匿名 2017/08/14(月) 22:50:11
>>55
脱水で死にかける明君?!
それ知らないw見たいwww+7
-0
-
60. 匿名 2017/08/14(月) 22:50:28
途中から見たから誰か教えて!!
あれ何でレッドがピンクに変わったり
他の色にうつるの?+2
-3
-
61. 匿名 2017/08/14(月) 22:51:35
トッキュウジャー達が変身する時の「変身しまーす、白線の内側までお下がりくださーい。」のアナウンスが流れると、敵の怪人達が一旦ちゃんと下がって変身待ってるのがツボだった。
基本的に怪人達はおっとっとって感じでチャチャっとコミカルに下がるんだけど、ネロ男爵はゆっくり悠然と、ノア夫人はクルリとエレガントに回転しながら下がってる回観た時はスーツアクターの人達がキャラに合わせて本当に細かく演じてるんだなーってものすごく感心&感動したわー。
+112
-0
-
62. 匿名 2017/08/14(月) 22:51:57
>>50
そうなんだ!またテレビで見たいなートカッチ+28
-0
-
63. 匿名 2017/08/14(月) 22:52:30
>>60
電車だから乗り換えができる
6号以外は乗り換えで他のレッシャーを装着したらその色になれる
6号は乗り換えできない+24
-1
-
64. 匿名 2017/08/14(月) 22:53:52
トカッチってちゃんと見ると美形だよね
+118
-0
-
65. 匿名 2017/08/14(月) 22:53:55
子供より大好きだった(笑)今でも大好き!+33
-0
-
66. 匿名 2017/08/14(月) 22:54:44
ちょっと待って!ゼット様って引退しちゃったの??
先週からテレ朝チャンネルでトッキュウジャーの一挙放送やってて今更ながらハマってしまったんだけど、敵役がちょいちょい見かけたことある人だなぁと思いながら主役たちよりキャラ立ってるからすっかり夢中になってたのに!!+54
-0
-
67. 匿名 2017/08/14(月) 22:57:35
ゼットと4号が好きでした♥ゼットは引退しちゃったけど(泣)
横浜流星くんはスカッとに出てたりテレビで活躍してるのを見ると嬉しいね!+39
-0
-
68. 匿名 2017/08/14(月) 22:57:57
DVD借りに行こう+6
-0
-
69. 匿名 2017/08/14(月) 22:58:48
エンディングの各地の鉄道紹介コーナーまで見逃したくなかったから録画しながらテレビを見ていました(笑)。+34
-0
-
70. 匿名 2017/08/14(月) 22:59:10
あきら君が
俺の死に場所ー!!!!って叫びながら走る回が何回見ても笑える。
+59
-1
-
71. 匿名 2017/08/14(月) 22:59:13
皇帝役の役者さんは去年引退したね+17
-0
-
72. 匿名 2017/08/14(月) 22:59:26
天然な明くん可愛かった+18
-0
-
73. 匿名 2017/08/14(月) 23:00:39
あきらくん笑えたわー
+18
-0
-
74. 匿名 2017/08/14(月) 23:01:11
>>66
引退しましたよ。
割と舞台で活躍されてたかたなんですがね、残念です。
みんなでTDLに行って、ゼット様だけ30代で、疲れたけど楽しかった
みたいなね。また見たいな。+49
-3
-
75. 匿名 2017/08/14(月) 23:02:19
3号のりりあちゃん、最近よく見るね。
今のロングヘアも可愛いけど、ミオ役だった時のボブの方が個人的には好き。+73
-0
-
76. 匿名 2017/08/14(月) 23:03:05
ショー観に行った!
トカッチとタッチしたさ!+46
-1
-
77. 匿名 2017/08/14(月) 23:03:12
横浜流星(本名)が衝撃的だったわ。
1号と4号は空手経験者だから、変身前でも戦いがかっこいい。+77
-0
-
78. 匿名 2017/08/14(月) 23:03:17
話の中盤くらいで、あきらくんがメインのお話しあったのがとっても面白かった.....!
なんか、普通にスーツみたいなの着ていて、コメディタッチな?!
いやー、本当に面白かった。
なもんで、次のシーズンのニンニンジャーが全く受け付けなかったわよ....?(失礼でごめんなさい。)+59
-0
-
79. 匿名 2017/08/14(月) 23:03:21
>>53
うちも~♪(笑)+3
-0
-
80. 匿名 2017/08/14(月) 23:04:44
返信後に全員揃ってエグザイルみたいにポーズする時に明君が手で6ってやってたり腕で6作ったりするのがツボだった
明君いいキャラだったなぁ+94
-0
-
81. 匿名 2017/08/14(月) 23:05:41
>>78
ミオちゃんと偽装カップルの話かな?
お茶立てたり笑えたなぁ+52
-0
-
82. 匿名 2017/08/14(月) 23:07:00
>>29
マツケンサンバみたいな衣装と変な化粧してたよねw
エルビスみたいな衣装で踊ってたの笑った!+11
-0
-
83. 匿名 2017/08/14(月) 23:07:17
シュウマイキャラクターのマイッキー…地味に可愛いかったね(*^^*)+53
-0
-
84. 匿名 2017/08/14(月) 23:07:18
>>76
うちにも指人形ある~!パンケーキか何かに付いてたような…。
子供と一緒にライト、トカッチ、ヒカリとハイタッチしたよ♥+8
-0
-
85. 匿名 2017/08/14(月) 23:08:10
ライトがサポート列車をじいちゃんて言ってるのはなぜだったのか分かりますか?+6
-0
-
86. 匿名 2017/08/14(月) 23:08:15
グリッタちゃん可愛かった+25
-0
-
87. 匿名 2017/08/14(月) 23:08:49
>>81
そう!それです!
あの回は子供より真剣にみてましたー。笑
面白かったですよね~♪+2
-0
-
88. 匿名 2017/08/14(月) 23:09:10
アラフォー独身、ブラック会社で心身ボロボロだった頃、保育園児の甥っ子に付き合わされる形で毎週観てたトッキュウジャー。
ジャスタウェイがファーラウェーイ!!!の怪人で大爆笑。それ以来、ストレス溜まった時は枕に顔を押し付けてジャスタウェイがファーラウェーイ!!!って気が済むまで叫んで発散。だんだん馬鹿馬鹿しくなってなぜか元気になってくるんだよね。
本当、ありがとうトッキュウジャー。でも人には言えないの…。+82
-0
-
89. 匿名 2017/08/14(月) 23:10:30
>>78
明くんがすごい棒読みで「きゅうりょうさんかげつぶんのゆびわだ」ってプロポーズする所が笑えたー
+20
-1
-
90. 匿名 2017/08/14(月) 23:10:30
>>85
たぶん、一番古いサポート列車だったからじゃないかな??おぼろげな記憶からで、違っていたらごめんない。+14
-1
-
91. 匿名 2017/08/14(月) 23:12:07
>>29
あの腰振りは子供と見てて恥ずかしかったw
うまいなぁと…ww+3
-0
-
92. 匿名 2017/08/14(月) 23:12:13
>>85
古くてボロボロでなかなか動かなかったからだと思う!+3
-0
-
93. 匿名 2017/08/14(月) 23:14:13
ゼット様からあふれでるチンピラ感…(笑)
顔のせいなのかセリフのせいなのか…。
引退はショックでした。+56
-0
-
94. 匿名 2017/08/14(月) 23:14:32
キョウリュウジャー、ニンニンジャーも見たけど一番好きだった!
+24
-0
-
95. 匿名 2017/08/14(月) 23:15:25
初めて、トッキュー1号をみたとき、まぁなんて可愛らしいお顔!!って、びっくりしたわー。
でも、面白かった~!
そして、Z様の素敵なこと!!!笑
+61
-1
-
96. 匿名 2017/08/14(月) 23:15:59
銭湯で戦闘が一番好きかも。
4号の肉体美が見れるし。+46
-0
-
97. 匿名 2017/08/14(月) 23:18:40
ショベルダブルドリルクラーッシュだっけ?
いつも子供が見てて家事したりしてたからあまり画面見てなかったけどその台詞が衝撃で振り返った笑+2
-0
-
98. 匿名 2017/08/14(月) 23:18:56
>>93
Z様のチンピラ感!!すごくわかります。笑
あれがまた良かった!笑+44
-0
-
99. 匿名 2017/08/14(月) 23:20:14
変身する時のトカッチの一言が楽しみだった。
「泥棒は犯罪です」「全員揃いました」とかその回の内容に合わせた一言を呟くんだよね。
内容からトカッチの一言を予想したりしながら観るのが毎週楽しみだった。
+68
-0
-
100. 匿名 2017/08/14(月) 23:20:38
ゴー☆ジャスが出たときと、ヒカリが車掌さんに『ボス!』って太陽にほえろの真似のとき爆笑だった。
ワゴンさんは本当に可愛くて面白かった!+27
-0
-
101. 匿名 2017/08/14(月) 23:20:44
子供がアキラ君めっちゃ好きだったわ
帽子の真似したりしてた+8
-1
-
102. 匿名 2017/08/14(月) 23:21:52
>>100
ワゴンさん、たまに自撮りしてたよね+11
-1
-
103. 匿名 2017/08/14(月) 23:23:32
関根さんがトッキュー6号に変身しようとしたらチケット君だけ変身したのが面白かった
チケット君張り切ってたけど関根さんがまだ私生身の人間ですーとか言ってw+9
-0
-
104. 匿名 2017/08/14(月) 23:24:23
子供が好きだったので
トッキュウオー、ディーゼルオー、
ビルドダイオー、サファリガオーなど
全て持ってます。+8
-0
-
105. 匿名 2017/08/14(月) 23:25:34
ピンクの女の子可愛かったけど
いじめしてるの知ってから嫌いになった
+61
-1
-
106. 匿名 2017/08/14(月) 23:25:46
ヒカリが何気にいつもカグラをかばってたのがいいなぁと思ってた
妹みたいにいつも守ってたよね+18
-1
-
107. 匿名 2017/08/14(月) 23:25:53
そういや、お話の内容も意外と重たいものだったよなー。
子供はそこまで理解するかな?と疑問もあったが、一緒にみていて楽しかったからいいのか!笑
シュバルツは、激シブだったわ....+35
-0
-
108. 匿名 2017/08/14(月) 23:27:08
シュバルツかっこよかった
一度地に落ちた物は使わない!とか+30
-0
-
109. 匿名 2017/08/14(月) 23:27:42
トッキュウジャー好きでした!
歌も覚えたし、息子と映画も観に行って楽しかったな〜。
ニンニンジャーもわりと好きでした。
キュウレンジャーはなんかいまいちかなぁ。+20
-2
-
110. 匿名 2017/08/14(月) 23:28:58
vsニンニンジャーの映画でトカッチが結婚する時にちゃんとミオちゃんが来たのが良かったなぁ+5
-0
-
111. 匿名 2017/08/14(月) 23:29:55
かぐらが映画監督になる回が好き。
最初シリアスな演技してた強面の俳優さん達がフワフワの衣装に猫耳つけさせられて、〜だニャン、〜だワンって台詞言わされてるシーンで爆笑してしまった。
あと守衛さん役の人が実は特撮マニアの間ではすごく有名な元スーツアクターだったらしいのを後で知ってちょっとビックリ。+18
-1
-
112. 匿名 2017/08/14(月) 23:30:22
>>102
ワゴンさん自撮りしてた!
アハ~ン、ウフ~ンって子供が真似してた(笑)
アハ~ンなお茶、ウフ~ンなお弁当は、い・か・が♥とか(笑)
+29
-0
-
113. 匿名 2017/08/14(月) 23:30:54
みんなでトッキュウジャーポーズとるときの6号が手で6ってするのが好き。
当時独身だったけどキョウリュウジャーとトッキュウジャーを見てから仕事行ってて子どもいるパパやママの先輩達と語るのが楽しかった。+25
-0
-
114. 匿名 2017/08/14(月) 23:31:20
アキラ君、ワゴンさんに結構やられ放題だったよね笑+7
-0
-
115. 匿名 2017/08/14(月) 23:31:30
トッキュージャー、本当に面白かったよ~。
子供よりはまってたかも?!敵キャラがみんな魅力的だったのもあるのかしら??
トッキュージャー側がわりと、若い感じなのもあってからか、皇帝の大人な魅力的にドハマりでしたわ~...。+46
-0
-
116. 匿名 2017/08/14(月) 23:33:04
アキラ君はいいキャラだったね。笑+15
-0
-
117. 匿名 2017/08/14(月) 23:35:16
私も子供よりハマってたしアキラ君めっちゃ好きだった
アキラ君の革ジャンの絵が傘さしてる女の人とか細かいなぁと思って見てた+21
-1
-
118. 匿名 2017/08/14(月) 23:36:07
ワゴンさんと5号のスーツアクターさんが、同じだったんだよね。戦隊ものの女性を演じるなら野川さん。+18
-0
-
119. 匿名 2017/08/14(月) 23:36:11
明君の人は何か他に出てる?+0
-0
-
120. 匿名 2017/08/14(月) 23:37:01
トカッチ眼鏡ないと雰囲気変わるよね~+107
-0
-
121. 匿名 2017/08/14(月) 23:38:26
トカッチが変身する時にお辞儀しながら何か言うのを楽しみにしてた
子供もよくゲラゲラ笑いながら真似してたなー+36
-0
-
122. 匿名 2017/08/14(月) 23:42:31
>>120
メガネ無いと分からないな!
かっこいいね+77
-0
-
123. 匿名 2017/08/14(月) 23:44:25
トッキュウ1号のスーツアクター押川善文さんにとっては最後のレギュラー作品。+37
-0
-
124. 匿名 2017/08/14(月) 23:45:50
トッキュウ1号レッド
落ち込んで~真っ白+23
-0
-
125. 匿名 2017/08/14(月) 23:46:10
アキラ君は、舞台とモデルさんがメインなのかね?
身長たかいし、カッコいいよね~+66
-0
-
126. 匿名 2017/08/14(月) 23:47:41
>>41
わりとヒーローたち出てるよね
仮面ライダー出身の子たちも+6
-0
-
127. 匿名 2017/08/14(月) 23:49:05
はぁ〜横浜流星くん=ヒカリ 大好きでした!+42
-0
-
128. 匿名 2017/08/14(月) 23:49:32
JKは雪女でドラマの設定とはいえ横浜流星くんが戸塚純貴に肉弾戦で歯が立たないのが納得いかなかった。+2
-0
-
129. 匿名 2017/08/14(月) 23:49:42
>>125
そうそう、ライトが身長高くてスタイルいいなぁ今時の若い子はと思ってたけどアキラ君登場で横に並んだらアキラ君の方が身長高くてスタイル良くてビックリした+26
-0
-
130. 匿名 2017/08/14(月) 23:51:56
そういえば総裁の顔は最後まで明かさなかった。+24
-0
-
131. 匿名 2017/08/14(月) 23:52:46
>>130
関根さんがいたからラビットにしたのかなぁ+22
-0
-
132. 匿名 2017/08/14(月) 23:53:17
がるちゃんでトッキュウジャーとかウケる!
現在小2の息子、赤ちゃんの時から電車大好きで
戦隊ものには一切興味なくって
アンパンマンすら興味持たず
プラレールでしか遊んでなかったけど
1年だけ横道にそれて、ドハマリしたヒーローです。
電車好きのチビッコをうまいこと、戦隊側に取り込んだよね。+30
-1
-
133. 匿名 2017/08/14(月) 23:53:34
Z様が格好良すぎたわ。+80
-0
-
134. 匿名 2017/08/14(月) 23:53:37
トッキュウジャー、1番好き!+23
-0
-
135. 匿名 2017/08/14(月) 23:54:01
グリッタの声はタッチの浅倉南、スーツアクターは巨大ロボを長年演じている日下秀昭さん。+20
-0
-
136. 匿名 2017/08/14(月) 23:56:24
本来のライトらを演じた子役やがて本当に戦隊や仮面ライダーのレギュラーになったりして。+13
-0
-
137. 匿名 2017/08/14(月) 23:56:35
Z様が雨の中ヤンキー座りしてマントが濡れてるのを見てあーあーマントが汚れてるじゃん!って思った記憶だけすごく残ってるw
なんでだろ+7
-0
-
138. 匿名 2017/08/14(月) 23:57:59
明君の黒タンクトップが好きでした♡+19
-0
-
139. 匿名 2017/08/14(月) 23:58:28
劇場版で福原遥が出ると聞いて妙な緊張感を感じた。+37
-0
-
140. 匿名 2017/08/15(火) 00:01:18
トッキュウジャーの必殺技は21世紀のゴレンジャーハリケーン+2
-0
-
141. 匿名 2017/08/15(火) 00:01:31
>>129
いや、本当にそのとおり。
アキラ君が184センチで、ついでにZ様180センチって、すごいわー。
舞台出身の俳優さんだからとか、あるのかしら??
なんにせよ、スタイル抜群!!+42
-0
-
142. 匿名 2017/08/15(火) 00:01:47
>>130
おかず!最後まであかされなかったね。+8
-0
-
143. 匿名 2017/08/15(火) 00:04:07
トッキュウジャーの担任の先生は元アイドリング!!!の人+3
-0
-
144. 匿名 2017/08/15(火) 00:05:06
Z様人間態の衣装好きだったけど怪人態のデザインも格好良かった+23
-0
-
145. 匿名 2017/08/15(火) 00:05:30
関根勤さん実はゴレンジャーにゲスト出演したことがある+4
-0
-
146. 匿名 2017/08/15(火) 00:06:54
カグラの中の人がピチモ時代のときに福原遥ちゃん(まいんちゃん)をいじめというかハブってるんじゃないか疑惑がでて、結構叩かれたのにトッキュウジャーの映画でまいんちゃんが出演したのはびっくりした
"まいんちゃん"こと福原遥が完全ハブ、ピチモ間で陰湿イジメが進行中? 日刊悪女 | 熱愛・不倫・離婚nikkanakujo.blog.fc2.com20代、30代の女性が楽しめるニュースサイト「日刊悪女」。 人気俳優の熱愛報道や、結婚・離婚を取り扱っていきます。
+44
-0
-
147. 匿名 2017/08/15(火) 00:08:33
明君の下唇がいつもツヤツヤだなぁってどうでもいい所見てたw+20
-0
-
148. 匿名 2017/08/15(火) 00:09:08
なぜか長年戦隊のロケ地として御用達の秩父鉄道の熊谷工場が一度も出てこなかった。+2
-0
-
149. 匿名 2017/08/15(火) 00:09:23
トッキュージャーが終る時は、寂しかったー。笑
子供より残念がってたわ....!
トカッチは、キャラがおっちょこちょいな役だったけど、めっちゃイケメン!+48
-1
-
150. 匿名 2017/08/15(火) 00:09:38
+31
-0
-
151. 匿名 2017/08/15(火) 00:09:54
プライベートでも皆仲良しなんだよね
いいなぁ+16
-0
-
152. 匿名 2017/08/15(火) 00:11:21
トッキュウジャー再放送してくれないかなぁ
CS映らないし+13
-1
-
153. 匿名 2017/08/15(火) 00:12:39
物語をざっくり説明するとライト達が家族の所へ帰るまでの話+7
-1
-
154. 匿名 2017/08/15(火) 00:14:07
この前のアメトークが歴代の戦隊もの特集で、トッキュージャーも結構でてて、楽しかったー。
アキラ君の、6のポーズが可愛いわよね。+48
-0
-
155. 匿名 2017/08/15(火) 00:14:55
切なすぎて何度も見返しても泣いてしまう...+7
-0
-
156. 匿名 2017/08/15(火) 00:15:51
アキラ君の、黒タンクトップから伸びる二の腕がとっても素敵だったわー。カッコいいねー。
またみたくなった!笑+7
-0
-
157. 匿名 2017/08/15(火) 00:19:10
ディーゼルオーはパワー重視の設定だけどスペックではトッキュウオーのほうがパワーがある。+5
-0
-
158. 匿名 2017/08/15(火) 00:22:43
番組最後の鉄道紹介シーンで自分が使ったことある鉄道が紹介されないか期待して見ていた。最後まで紹介されなかった。+4
-0
-
159. 匿名 2017/08/15(火) 00:22:48
シュール+97
-0
-
160. 匿名 2017/08/15(火) 00:22:50
最近まで再放送やってて見てたけど、また見たい!+7
-0
-
161. 匿名 2017/08/15(火) 00:25:00
6号ポーズはこのパターンもある笑+81
-1
-
162. 匿名 2017/08/15(火) 00:25:46
テレビシリーズで仮面ライダー電王とコラボして欲しかった。イマジン達やオーナーがトッキュウジャーや車掌とどう絡むか見たかった。+5
-0
-
163. 匿名 2017/08/15(火) 00:45:52
トッキュージャー好きだったから志尊淳がガルちゃんでボロクソに言われるのが悲しい…普通に優しそうな好青年だと思うんだけどなぁ(笑)+83
-0
-
164. 匿名 2017/08/15(火) 00:50:06
変身シーンが好きだった!
+65
-0
-
165. 匿名 2017/08/15(火) 01:04:28
ミオの子供時代の子役さんが今年の美少女コンテストで審査員特別賞かな?貰ってた。ニュースで知ったんだけど初め見た時にどこかで見た事がある顔だな…と思ったら子供ミオだった
もう中学生になったみたい、大きくなったなぁ+31
-0
-
166. 匿名 2017/08/15(火) 01:08:15
>>45さん
わかります!
♪家賃はいらない
た~だそのかわりお前の命をいただくぞ~♪
ってやつですよね!笑
+6
-0
-
167. 匿名 2017/08/15(火) 01:08:59
私も志尊くんが他ドラマでの演技とか顔とか色々結構クソ味噌に言われがちなのが解せないし悲しい。
きみはペットのモモの時もけちょんけちょんに言ってる人多かったけど、私は松潤より断然イイと思ったしすっごい良かったです。彼は頭もいいし努力家ぽいので整形顔であってもこの子は応援したくなってしまいます。+58
-0
-
168. 匿名 2017/08/15(火) 01:09:13
あきら君、この後最後にキスするテレビに出てたんだよね。なんかショックだった。+11
-1
-
169. 匿名 2017/08/15(火) 01:10:08
みんなでディズニー行くのが戦隊の恒例だっけ
Z様とライト。他のメンバーもいたよね+58
-0
-
170. 匿名 2017/08/15(火) 01:13:09
>>163
ほんと、何がガル民の気に障るんだろ(泣笑)
可愛いだけじゃなく演技だって上手なのに+36
-1
-
171. 匿名 2017/08/15(火) 01:14:09
志尊は整形じゃないよ。よく中学の卒アル出されるけど、野球部やめて、あれから18キロ痩せたからね。しかも2か月で。そしたら街で雑誌撮影の声かけられるようになったって。これ高校1年の志尊。今と変わらなくない?+57
-0
-
172. 匿名 2017/08/15(火) 01:14:57
都合良すぎるかもしれないけど、トッキュウ7号はグリッタの助けで改心し、やっとキラキラを手に入れることが出来たZ様設定だったら良かったなって今でも思う+42
-0
-
173. 匿名 2017/08/15(火) 01:21:26
行列で、横浜流星君に東野が無茶振りしたんだけど、うまく乗り切ったんだよね。
空手の世界一になった事があるからって板割りする事になったんだけど、「バラエティだから面白くしてくれないと」みたいなこと言われて、蹴った後に実はスイーツが好き、だったか甘いものがすきだったか一言いって笑い取ってた。
かっこよかったわ。+8
-0
-
174. 匿名 2017/08/15(火) 01:23:26
トッキュージャー好きだったなあ
最終回は泣いたし笑
オモチャもすごく作りが良かったしカッコイイ+8
-0
-
175. 匿名 2017/08/15(火) 01:24:28
>>172
私もゼットが7号になってくれたら、マント?も紫だし虹になるなぁ~と思ってた
+40
-0
-
176. 匿名 2017/08/15(火) 01:39:45
>>169
遭遇したかったなぁ+5
-0
-
177. 匿名 2017/08/15(火) 03:09:17
3歳の息子にトッキュウジャー見せたら
明くんファンになり私もファンに
なってしまった!
虹見る度に虹野明出た!ママ!虹野明!
って大興奮する(笑)
明くんが虹なわけでは無いのに(笑)+6
-0
-
178. 匿名 2017/08/15(火) 03:35:30
息子も小1になり、今は妹と戦隊物を楽しんでるから一緒に見てないなあ。
トッキュウジャーは本当に大好きな作品だった!
本人達が出ていたショーに何回行ったか(笑)+6
-0
-
179. 匿名 2017/08/15(火) 05:13:48
電車!新幹線!トーマス!チャギントン!
だった息子(現在8歳)が初めてハマった戦隊ものです…懐かしい。大好き!
どういうわけかわたしの方がハマってた。
戦闘シーンが怖くてわたしの後ろでテレビを観ていた息子が「トッキュウジャーにはなれない。戦いたくないもん…」と悲しそうに言ったのが懐かしいです。+13
-0
-
180. 匿名 2017/08/15(火) 05:29:24
娘が大好きで!今でもトッキュウジャー命!おもしろかったなぁ+4
-0
-
181. 匿名 2017/08/15(火) 06:01:45
((*゚Д゚)ゞ ハイ!自分もトッキュウジャー観てました!やはり印象が強かったのは第34駅の「恋は大騒ぎ」の回ですね!あの回は面白いほど展開がやばかった(笑)特に明と表参道のキスシーンは強烈過ぎた!┌(┌^o^)┐←コレです展開が!子供向け番組にコレは凄かったですよね!多分大丈夫だったと思うんですけど苦情来なかったか心配(>_<)+10
-0
-
182. 匿名 2017/08/15(火) 06:04:41
OPがノリがよくだいすき。
ピンクのポーズのとき、はーいって言うのが可愛かったなぁ+7
-0
-
183. 匿名 2017/08/15(火) 06:23:00
>>39
横浜流星くんの滑舌は舌足らずじゃなくて
逆に舌が長くてモタついてる感じがする+7
-1
-
184. 匿名 2017/08/15(火) 06:38:37
アキラくんはスカッとジャパンに出てたのを見たな
あとくりぃむしちゅーのミラクルナインで志尊くんいつも活躍してるから、頭いいんだなと感心してる+12
-0
-
185. 匿名 2017/08/15(火) 06:41:32
>>173
バット割りね
休日VTR紹介の時は
古風で神社巡りとか好きで
カフェとか苦手と言ってたのに
バット割り決めた後で
本当は..の この告白でドッカーンや!+15
-0
-
186. 匿名 2017/08/15(火) 07:19:38
>>169
メンバーでディズニー
担当カラーのシャツ着てるのがすごい!
ピンク色の人はいったい誰…+40
-0
-
187. 匿名 2017/08/15(火) 07:19:51
>>175
私もゼットが七号になると思ってたらまさかの関根さんで笑った。
あれは番外編のDVDで見たのかな?映画だっけ?戦うのに輪島さんのモノマネ入れてたりなかなか面白くて、息子も七号お気に入りだったわ。
関根さんあの当時はよく子供に声かけられたらしい。+9
-0
-
188. 匿名 2017/08/15(火) 07:23:49
みおちゃんがすごく可愛いなーと思ってた。
ちょっと相武紗季ぽくて、もっとブレイクするかな?と思ってたけどなあ。+31
-0
-
189. 匿名 2017/08/15(火) 07:24:41
>>187
Vシネマだよ!
DVDだけで映画館公開はなかった+2
-0
-
190. 匿名 2017/08/15(火) 07:25:22
>>186
皆大好きアキラ君じゃんw+27
-0
-
191. 匿名 2017/08/15(火) 07:28:35
>>184
明君も出てたんだ!
メンバー結構出てるんだね、チェックしとこー
活躍してると嬉しいね+3
-1
-
192. 匿名 2017/08/15(火) 07:29:01
>>190
オレンジ無かったのか〜+17
-0
-
193. 匿名 2017/08/15(火) 07:32:08
トットットットットッキュウジャーって体操を息子がよく踊ってたなぁ
撃ちまーす!
切りまーす!
もよく言ってた
もちろん私がやられ役+5
-0
-
194. 匿名 2017/08/15(火) 07:32:50
年少の時ハマってた小1の息子が未だに好きでオモチャで遊んでる。
それを受け継ぎ2歳の次男もハマって、やはり六号が好きなんだよね。子供を引きつける魅力があったよね、アキラくん。
私も唯一ちゃんと観てハマった戦隊でした。+9
-0
-
195. 匿名 2017/08/15(火) 07:35:18
勝利のイマジネーション!のポーズが好きだった
ガシンガシンガシンガシンってやつ+9
-0
-
196. 匿名 2017/08/15(火) 07:35:43
そう、ガル民の志尊くんサゲほんとしんどい…
ほんと、ここのトピは平和でいいね
こないだのアメトークの戦隊ヒーロー芸人のときに、トッキュウジャーの場面で「志尊淳」て名前テロップ出たときカズレーザーが「おっ志尊くん」て言ってくれたの嬉しかった。+39
-0
-
197. 匿名 2017/08/15(火) 07:38:32
>>194
子供は皆アキラ君好きだった
我が子も甥っ子達もアキラ君、アキラ君言ってた
いいキャラだったね
母性本能をくすぐる感じだったし+8
-0
-
198. 匿名 2017/08/15(火) 07:41:36
+1
-1
-
199. 匿名 2017/08/15(火) 07:43:51
何で志尊くんボロクソなんだろうね
ほん怖のトピでも整形整形言われてて泣けた
+22
-0
-
200. 匿名 2017/08/15(火) 08:03:52
>>199
>>171です。これ、本当に広めたい。痩せて変わったこと みたいなトピで痩せたら整形した?とか聞かれたって見たことある。そういう人は18キロ痩せたらどう変わるのか分かってくれると思う。
高校1年の16さい男子が整形するわけないじゃん。
努力だよ。きみはペットでも1か月ちょいで5キロ減量して、監督からストップかかったぐらいなんでも頑張りすぎるくらい頑張ってるよ。
帝一の國の番宣でバラエティたくさん出たときも調子のってるとか言われたけど、いえいえいえ、どの番組でも腰が低くて敬語で調子なんかのってませんて!
今までの心のウチを吐き出させてもらいました~+32
-0
-
201. 匿名 2017/08/15(火) 08:08:10
>>35
アカニン、滑舌悪すぎて「縮尺縮小の術!」が言えなくて2時間撮影したって書いてあった…
なのに今ではまさかの朗読劇とか出てるらしい。大丈夫なのか。+21
-1
-
202. 匿名 2017/08/15(火) 08:13:53
>>201
それはアカニンには酷なセリフだよね(笑)
顔は結構好きだったけどなあ…+21
-0
-
203. 匿名 2017/08/15(火) 08:20:11
ヒカリと八雲(青ニンジャー)とヒイロ(エグゼイド)が好きとママ友に言ったら系統同じじゃんと。クールかっこいいキャラが好きなのさ♫+6
-1
-
204. 匿名 2017/08/15(火) 08:35:53
流星君かっこいい。抱かれたい+9
-2
-
205. 匿名 2017/08/15(火) 09:14:49
はいはい、靖子ニャン靖子ニャン。
単独でトピ立てとか小林靖子のファンの狂信ぶりは相変わらず異常だ。
そのうちタイムレンジャー、シンケンジャー、ゴーバスターズ、電王、オーズ、アマゾンズの単独トピたちそうだ。+3
-5
-
206. 匿名 2017/08/15(火) 09:53:19
電車好きの息子が今ハマッているけどもう3年前の作品なんですよね
だからこのトピ見てビックリしました。
私もミニアルバム毎日きいて覚えました。
+8
-0
-
207. 匿名 2017/08/15(火) 10:24:36
あきらがハーモニカを無くして、リコーダー吹いて登場したときは家族で大笑い!しばらくリコーダーでその曲を吹くのが流行ったわ(^^♪+38
-0
-
208. 匿名 2017/08/15(火) 10:34:24
後にも先にも、この時間帯の最高傑作だと思うね、子供向けというより大人向けやったわ+26
-1
-
209. 匿名 2017/08/15(火) 11:14:47
女の子のどっちかがケーキ作って、それをみんなで食べるシーンで6号が「ここが俺の死に場所か」って言ったのめちゃ笑ったw+20
-0
-
210. 匿名 2017/08/15(火) 11:31:46
世間の皆さまが4号ヒカリを初めて知った時の衝撃と反応が
ここにアリアリと記録されてる!
なかにはこのトピの人達らしきコメもチラホラ...
当時コメントしたトッキュウファンいるでしょ?w
http://girlschannel.net/topics/1032125/http://up.gc-img.net/post_img_web/2017/07/09e28f88e123af3075817be393beb7b1_12220.jpeg
流星くん、本当に出世しましたね
でも、しそんくんのほうが色々と多いかな
+11
-0
-
211. 匿名 2017/08/15(火) 11:32:59
菅田将暉の歌声にネットが騒然 「グリーンボーイズ」がテレビ初歌唱 girlschannel.net菅田将暉の歌声にネットが騒然 「グリーンボーイズ」がテレビ初歌唱 歌唱が始まった直後から「ヤバイ!菅田くんの歌ってる姿がかっこよすぎ!」「菅田くんの歌声、心にまっすぐ届いてくる…」「演技も上手で歌も上手って、どんだけ天才!」「みんな歌上手すぎる!...
+1
-1
-
212. 匿名 2017/08/15(火) 11:40:09
+6
-1
-
213. 匿名 2017/08/15(火) 11:50:53
みんなキラキラしてて、良かったよー。+32
-0
-
214. 匿名 2017/08/15(火) 12:07:40
電車大好きな息子が今ハマってるから嬉しいトピ!
大人が見ても面白い!!+3
-0
-
215. 匿名 2017/08/15(火) 12:50:28
アキラ君を笑わせようとした回で志尊淳君と横浜流星君の女装がすごく可愛かったー!+11
-0
-
216. 匿名 2017/08/15(火) 13:25:20
銭湯の回とニワトリの回がすきだった!
あまり話題にされてないけど、かぐらの顔超超超可愛い!+9
-4
-
217. 匿名 2017/08/15(火) 13:56:31
トッキュウジャーはみんな揃って演技上手い組だったな、大概誰か一人は必ず棒演技がいるのにw
トカッチと明くんのキャラが超好きだった!
本人たち出るGロッソも2回行ったなぁ、みんなやっぱりイケメンでした。女子二人も可愛かった!
初見のスーツのデザインとトッキュウオーのデザインには度肝を抜かれたものの、今思えばストーリーも設定もキャスティングも歌も全てにおいてめちゃくちゃ良かったなと思う。大人が見ても本当に楽しかった!+17
-0
-
218. 匿名 2017/08/15(火) 14:57:00
ライトの「シュバルツ、飯食いに行こ」からの定食屋のシーン、シュールだったなぁw+35
-0
-
219. 匿名 2017/08/15(火) 14:57:39
イマジネーショ~~ン!+4
-0
-
220. 匿名 2017/08/15(火) 15:57:40
同時に年中さんだった息子が「勝利のイリュミネーション」って言い間違えてて可愛かった。
息子も6号が好きで未だに6号の電話のをおもちゃで遊んでる。+4
-0
-
221. 匿名 2017/08/15(火) 16:35:50
トッキュウオーの赤レッシャーの取り付けちょっと間違えると、ち〇ち〇おっきみたいになるよねw
ゴメンねトッキュウオー・・・+5
-1
-
222. 匿名 2017/08/15(火) 17:00:27
アキラ君がメインの話は全部面白かった!+3
-0
-
223. 匿名 2017/08/15(火) 17:08:50
>>221
第3駅、チェーンシャドーの回に、棺桶から脱出するシーンで実際ありましたw+11
-0
-
224. 匿名 2017/08/15(火) 17:37:07
面白かったよね!!
映画の舞台挨拶見に行った。皆かっこ良かった~!!
子供が明好きで、ほら明!明!て言ってたら気付いてこっちに手降ってくれた。一番皆にずっと手振ったりしてくれてた。+1
-0
-
225. 匿名 2017/08/15(火) 17:39:44
明君、好きだったからググってブログ見てきたー!
プライベートでもトカッチとかと仲良いんだね
舞台で活躍してるみたい
ガルちゃんで人気だよーって教えたいw
コメント書きたいけど勇気でないw+3
-0
-
226. 匿名 2017/08/15(火) 18:29:19
トッキュウトピ嬉しい!!
最近親子でDVD全話見たよ。
うちはニンニンから入ったからレッドの棒演技が戦隊イメージになっちゃって。でもトッキュウ見たらキャラもストーリーもよくて、大好きになったよ!
好きなシーンたくさんあるけど、トッキュウならではのレインボーラッシュが毎回笑えたな。お地蔵さん落ちてきたり、巨大オニギリでどーん!とかw
みんなのコメント見てたらまた見たくなってきた(^o^)+20
-0
-
227. 匿名 2017/08/15(火) 18:39:16
3兄弟がいてゴーオンジャーからニンニンジャーまで見てきたけど間違いなく1番面白かった
子供も1番好きだったと思う
未だにおもちゃで遊んでます+4
-0
-
228. 匿名 2017/08/15(火) 18:41:48
Z様、反町隆史に似てた
反町よりかっこよかったけど、引退したの知らなかったよ残念だー!+16
-0
-
229. 匿名 2017/08/15(火) 18:45:02
>>223これこれwww+2
-0
-
230. 匿名 2017/08/15(火) 18:46:08
ライト、ヒカリ、ミオは売れてけっこう見るよね。
トカッチの残念系イケメンキャラ、中の平牧仁さんも素はそんな感じが見えておもしろいよw
今は舞台中心みたいだけどまたテレビで見たいな。
+16
-0
-
231. 匿名 2017/08/15(火) 18:47:47
笑顔の明くんとチャラいトカッチw+31
-0
-
232. 匿名 2017/08/15(火) 19:14:39
まあ、深いよね、ラスボスが悪なのに悪になり切れないという、子供の番組でなかなかないやろな
+11
-0
-
233. 匿名 2017/08/15(火) 20:10:14
懐かしい
トッキュウジャーは何回見ても泣ける+6
-0
-
234. 匿名 2017/08/15(火) 20:12:08
ジュウオウジャーでトッキュウジャーのレンジャーキーを借りようとライトたちに土下座した鎧。素直に貸すライトたち。良い子たちです。+4
-0
-
235. 匿名 2017/08/15(火) 20:12:24
いや~、Z様ほんとに素敵だったわー。
舞台で見てみたかった!+16
-0
-
236. 匿名 2017/08/15(火) 20:13:38
+9
-0
-
237. 匿名 2017/08/15(火) 20:15:43
普段の皇帝とアキラ君も良い感じー。+16
-0
-
238. 匿名 2017/08/15(火) 20:17:16
このトピのおかげで、また一話から見たくなってしまったではないの。笑
明くん、とってもカッコよかっなぁ。+12
-0
-
239. 匿名 2017/08/15(火) 20:21:13
押川善文さん、トッキュウジャーを最後に引退することが決まってたのでVシネマの撮影が終わって花束渡された時大泣きした。+4
-0
-
240. 匿名 2017/08/15(火) 20:25:48
+12
-0
-
241. 匿名 2017/08/15(火) 20:26:55
>>226
みんなと一緒にゼット様までおるやん♡
いい写真♡(*´꒳`*)+6
-0
-
242. 匿名 2017/08/15(火) 20:37:58
結構重い話だよね+2
-0
-
243. 匿名 2017/08/15(火) 20:48:32
>>240
やだ...トカッチカッコイイ♡+10
-0
-
244. 匿名 2017/08/15(火) 20:56:11
>>226
この画像、ゼット様もいるのテンションあがりますね~ 大口さんはブログとかすごくマメでファイナルライブツアーのときファンからもらった手紙とかお菓子とか毎日更新してくれてました。息子が書いた手紙が画像に載りました!+5
-0
-
245. 匿名 2017/08/15(火) 20:56:47
❌トッキュージャー
⭕トッキュウジャー
あるある+5
-0
-
246. 匿名 2017/08/15(火) 20:59:19
ドドーン!
+4
-1
-
247. 匿名 2017/08/15(火) 21:02:05
子供が3歳のときに初めてはまった戦隊シリーズです。
明君が登場してからは、もーう毎日、明アキラあきら‼️とにかくあきら!!
旦那のヘルメットを被り、カインズで誘導棒を買い、トッキュウ6号のTシャツを着て、
長靴を履けば完成。アプリチェンジャーも電池が無くなるまで遊びまくり。
トッキュウジャーは、サントラも良いですよね!みんなでトッキュウチェンジするときの曲や、
ロボが合体するときの曲、アラームに使ってます。キャラソンは、ゼット様の暗闇の在処がかっこいい!!
未だにトッキュウジャーを越える戦隊は無いです。+3
-0
-
248. 匿名 2017/08/15(火) 21:07:55
トカッチ推しです。すごく美形。モデルの多いオスカーだと聞いて納得。
事務所辞めちゃったんですね。トッキュウジャーからブレイクするのはトカッチだと思ってたのに。残念。個人でも頑張って欲しい。
その前のキョウリュウジャーのブラックの斉藤くんも美形だけどブレイクしてなくて、美形なのと人気は比例しないんだなぁと…。
事務所の力によるところが大きいのかな。+11
-0
-
249. 匿名 2017/08/15(火) 21:33:29
私も息子もトカッチ押し。
明の初登場の時、ミオが「なんであの人の回りだけ雨ふってんの?」に爆笑した。
トッキュウジャー、名前がダサすぎと思ってたら後の「ニンニンジャー」とかもダサすぎたのでそうでもないわ、と思った。+5
-0
-
250. 匿名 2017/08/15(火) 21:42:11
子供は明くん、大人はゼット様とトカッチが人気だったのかな
トッキュウジャーは美男美女で演技もよかったし、シャドーも敵なのに憎めなくてデザインがオシャレだったよね+10
-1
-
251. 匿名 2017/08/15(火) 21:48:43
+14
-0
-
252. 匿名 2017/08/15(火) 22:06:31
明君超好きだったわー
まだ全然喋れなかった息子が「おれのなまえはにじのあきら」ってセリフをめっちゃ真似してた
いやいや、あなた自分のフルネームも言えませんやんwって爆笑だった
それ位息子も明君好きだったよ
+1
-0
-
253. 匿名 2017/08/15(火) 22:10:30
虹を守りたい守りたい言ってたから虹野守にじのまもるで良かったんじゃあ…って思ってた笑
でもアキラ君て名前は好きです+1
-0
-
254. 匿名 2017/08/15(火) 22:23:15
ドラマのカルテット見てた人?!
ノクターンが出てくる車のCMに明くん出ててうぉ!となったのは私だけではないはず+3
-0
-
255. 匿名 2017/08/15(火) 22:27:02
あきら君がハーモニカをなくしてリコーダーを吹きながら登場したシーンはスゲェ笑ったなぁ。
+6
-0
-
256. 匿名 2017/08/15(火) 22:39:05
変身シーン毎回楽しみだったー!+7
-0
-
257. 匿名 2017/08/15(火) 22:44:47
グリッタ嬢がかわいそうだった。
母親に利用され愛する人を失い…
それにしても、見た目と声のギャップのすごさよ。
爪はハートでかわいいけど。+7
-0
-
258. 匿名 2017/08/15(火) 22:44:52
変身しまーす白線の内側へお下がりくださーい+4
-0
-
259. 匿名 2017/08/15(火) 22:50:22
>>257
でもノア婦人はグリッタの事ちゃんと愛してたし取り戻すのに必死だったよね
一番最初に出てきたグリッタは闇で遊びたーいとかすごい幼かったのに最後らへんはすごい大人にはってた+8
-0
-
260. 匿名 2017/08/15(火) 22:51:04
ヒカリとかトカッチ(十勝)とか、みんなの名前が廃線になった列車の名前と気付いた時はビビりました。
最後にみんな子どもになって、アキラ君だけ大人のままで、みんなアキラ君の事を忘れちゃったのが悲しかったね。+11
-0
-
261. 匿名 2017/08/15(火) 22:51:22
>>209
ミオちゃんの誕生日ケーキを作る練習でカグラが作った不味いケーキだね(笑)+3
-0
-
262. 匿名 2017/08/15(火) 22:53:38
>>257
グリッタちゃんいつか美人化すると思ってた
ゼットもそうだけどラストまで報われないキャラだったよね…+3
-0
-
263. 匿名 2017/08/15(火) 23:03:34
最終回も泣いたけれど、自分たちが子供だって気付いた回。
大人のライトと子供のライトがハイタッチしたシーンで、自分でもびっくりするくらい泣きました(笑)
ファイナルライブツアーで、ステージから
ヒカリが うちの子に話し掛けてくれた事、
明くんが握手しよ‼って手を出してくれた事。
思い出いっぱいの戦隊です(^ー^)+4
-0
-
264. 匿名 2017/08/16(水) 00:01:35
ドラマのカルテット見てた人?!
ノクターンが出てくる車のCMに明くん出ててうぉ!となったのは私だけではないはず+1
-0
-
265. 匿名 2017/08/16(水) 00:10:42
>>212
見切れてるけど
成田凌の悪口コメが
いかにもガルちゃんって感じで草+2
-0
-
266. 匿名 2017/08/16(水) 02:35:05
トッキュウジャーと鎧武に親子揃ってどハマりしたのでこの年はバンダイに相当の額を落とした年だったわ・・・
トッキュウジャー&鎧武の春の合体スペシャルも面白くて録画したヤツ消さずに残してあります。
次のニンニンとジュウオウとキュウレンジャーにはまるでハマってません+5
-0
-
267. 匿名 2017/08/16(水) 04:44:26
しそんくん最初化粧濃くてオカマ感凄くてキモイ!無理!って思ってけど、知らないうちにハマって知らないうちにファンになってた、、(笑)+4
-0
-
268. 匿名 2017/08/16(水) 05:37:49
>>267
最初の回だけまぶたにピンクのアイシャドウ塗ってなかった?
すごく違和感あったわ+2
-0
-
269. 匿名 2017/08/16(水) 07:11:03
>>268
目のまわりがすぐ赤くなる体質だと言ってました~>>171の一般人時代ものメイクしてるわけでなく目尻がピンクぽくないですか?
トッキュウジャーは元はなこどもという設定なので、主役もギラギラ熱い系ではなく、素直でかわいらしい子をさがしてたと対談に書いてありました。+3
-0
-
270. 匿名 2017/08/16(水) 07:13:01
>>269
すいません、スマホ修理に出してて今、代替え機種なので操作慣れず誤字だらけすいません!
志尊くんはバーチー以来のかわいいレッドですよね。+5
-0
-
271. 匿名 2017/08/16(水) 08:31:55
>>266
私もあの合体スペシャル面白くて何回も見た!(笑)
DVDの方では見ましたか?
特典映像にキャストのトークがあるんだけど、めちゃくちゃ笑えます。
レンタルでも見れたので、もしまだなら是非見てほしい!+3
-0
-
272. 匿名 2017/08/16(水) 08:49:32
>>269
そうなんだ!アイシャドウかと思ったよ
赤だから?と思ってたw
志尊君、いい子そうだもんねー、納得+2
-0
-
273. 匿名 2017/08/16(水) 11:23:51
志尊くんうちの息子と同じ中高出身だから余計応援してしまう!
今中2なのでトッキュウ放送してたころはもうあまり熱心に見てなかったけど、もっと小さかったらかなりハマっていたような気がする(息子はゴーオンジャーと仮面ライダーキバがいちばんだった)+2
-0
-
274. 匿名 2017/08/16(水) 18:04:14
ネロ男爵、なんで男爵ごときが偉そうにしてんだろ?って疑問だった(笑)。
男爵ってかなり爵位下だよね?
なんで伯爵じゃだめだったんだろ。+1
-0
-
275. 匿名 2017/08/16(水) 19:09:45
>>273
英語教育もしっかりした、あの私立中高一貫校ですね!志尊くんの親戚や兄弟みんな同じ学校と言ってたので一緒ですね
志尊くんの親戚のミュージシャンの方(ジャニーズにたくさん曲提供してる宮崎歩さん)と、そのご兄弟もミュージシャンで、賛美歌についてブログ書いてました。キリスト教系の教育をちゃんと受けてきたんでしょうね。
おじいさまは広島カープの曲を作曲した人でおばあさまはNHKで歌のおねえさんをしていた方です。なんだかお家柄がサラブレッドな志尊くん。育ちも出てますよね。英語も得意だし!+1
-0
-
276. 匿名 2017/08/16(水) 21:31:15
長男がトッキュウジャーから戦隊モノにハマり、
今まだ次男がキュウレンジャーにハマっているものなのですが、
東京ドームシアターGロッソのトッキュウジャーショー、ニンニンジャーショー、ジュウオウジャーショー、キュウレンジャーショー、
どれに行っても、何回言ってもどの回にもいるハデなオバサンご存知の方いらっしゃいますか?
サングラスで、細身で、ドレッドみたいな黒いロン毛の推定50代。
最初見た時は素顔の戦士ショーだったから、誰かのファンなのかと思ったんだけど、
素顔じゃない(タレントは出てこない)ショーにも毎回いるし、誰のファンなんだろう?
尚、当方先述の通りトッキュウジャーからハマったため、
トッキュウジャーの前からいらしたのかは分かりません。+0
-0
-
277. 匿名 2017/08/16(水) 22:29:33
>>275
わ〜知らなかったです
私が志尊くんを知ったのが去年、息子が中学入ってからで、保護者会で仲良くなったお母さんに「なんか卒業生に仮面ライダーやっていた子がいるらしい」と聞いてw
うちも志尊くんみたいに英語が得意なイケメン君になってくれたら嬉しいけど無理そう( ;∀;)+0
-0
-
278. 匿名 2017/08/17(木) 22:09:11
>>276
そのおばさん知ってます…
毎回ほぼ最前列にいますね。
もうなんかさくらなのかと思うくらい常にいますね、不思議な生き物っすね+0
-0
-
279. 匿名 2017/08/19(土) 22:05:22
ほん怖に志尊くん出るよ〜!
北川景子の弟役だって
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する