-
1. 匿名 2017/08/13(日) 23:22:19
出典:instagram.fitm1-1.fna.fbcdn.net
いらなくなったパパの古着を娘のドレスに大変身…ビフォー&アフター写真いろいろ:らばQlabaq.comこちらはユタ州出身の美術教師、ステファニー・ミラーさんが、夫の古着を娘のドレスに仕立て直したもの。 4人の子どものママである彼女は、育児に追われる日々によってアイデンティティの喪失を感じていたそうです。 ところがある日、夫がミシンを買ってきたのを見て、育児と創造性を両立できるこのアイデアを思いつきました。 他の作品もご覧ください。
ありふれたパパのシャツが、スタイリッシュな子供服に
白のYシャツも、ひらひらフリル付きに
娘さんもモデル気分
チェックのワンピース
ピンク色のシャツは、かわいらしいデザインに
同じ白シャツでも、デザインによって全く変わりますね
ストライプのシャツ
母親業によって、趣味の絵画をするスペースも時間もなくなり、「産後うつ」に苦しんだというステファニーさん。この新しい趣味(と実益)によって、楽しい毎日を過ごしているそうです。
子どもたちも喜んでいることが表情から伝わってきますね。
ちなみに古着が足りなくならないように、最近はご近所さんや友人が寄付してくれているとのことです。
+1078
-5
-
2. 匿名 2017/08/13(日) 23:23:51
お母さんお裁縫上手だね+2113
-6
-
3. 匿名 2017/08/13(日) 23:23:58
いらね+18
-394
-
4. 匿名 2017/08/13(日) 23:24:07
可愛い!!!+1336
-4
-
5. 匿名 2017/08/13(日) 23:24:17
全部似合ってる!かわいい!+1363
-4
-
6. 匿名 2017/08/13(日) 23:24:18
可愛い+650
-3
-
7. 匿名 2017/08/13(日) 23:24:30
こんなのミシン1つで作れるなんて器用で羨ましいわ+1495
-5
-
8. 匿名 2017/08/13(日) 23:24:34
そんな暇ないわ+21
-168
-
9. 匿名 2017/08/13(日) 23:24:42
やはり、やるべきことが目の前にあると鬱状態は脱出しやすいのね。+954
-10
-
10. 匿名 2017/08/13(日) 23:24:45
センスいいし+751
-6
-
11. 匿名 2017/08/13(日) 23:24:50
物を大事にしていい父親+613
-10
-
12. 匿名 2017/08/13(日) 23:24:51
なんか色々と新しいことを始めるね・・・+12
-32
-
13. 匿名 2017/08/13(日) 23:24:54
>>3
ほんと夏休み早く終わらないかなあ+52
-22
-
14. 匿名 2017/08/13(日) 23:24:55
可愛い‼+339
-3
-
15. 匿名 2017/08/13(日) 23:25:06
素敵!
パパも嬉しいと思う。+583
-3
-
16. 匿名 2017/08/13(日) 23:25:10
可愛いけどほしくわないな+8
-128
-
17. 匿名 2017/08/13(日) 23:25:14
これはゴミも減らせるから環境にもいい+526
-7
-
18. 匿名 2017/08/13(日) 23:25:21
また白人+9
-75
-
19. 匿名 2017/08/13(日) 23:25:25
いいなー
自分で服作れたらどれだけ楽しいか…+733
-6
-
20. 匿名 2017/08/13(日) 23:25:31
パパけっこうデカイ?
布面積が広そう+496
-4
-
21. 匿名 2017/08/13(日) 23:25:32
上手いわー!
子育て忙しくても自分の楽しみの時間持つのって大事。+396
-4
-
22. 匿名 2017/08/13(日) 23:25:33
全部シャツ!+203
-1
-
23. 匿名 2017/08/13(日) 23:25:34
素敵なお母さんだな~
うちのおばあちゃんも要らなくなったニットとか、ニットワンピにリメイクしてくれたりしたよ
+370
-5
-
24. 匿名 2017/08/13(日) 23:25:40
もしこれが韓国人だったらぶっ叩かれてたんだろうなぁ+16
-59
-
25. 匿名 2017/08/13(日) 23:25:41
すごいな〜!!
お子さんも嬉しいだろうね!+233
-4
-
26. 匿名 2017/08/13(日) 23:25:40
この子のオデコに目がいく+9
-40
-
27. 匿名 2017/08/13(日) 23:25:43
可愛いなあ
これだとお父さんも子供もうれしいね+284
-4
-
28. 匿名 2017/08/13(日) 23:25:54
こういうの作れる人尊敬する+417
-3
-
29. 匿名 2017/08/13(日) 23:25:55
微妙なのある+6
-54
-
30. 匿名 2017/08/13(日) 23:26:00
トピタイトル見た時は、え~嫌かも、と思ったけれど、写真見たら全然あり! お母さん凄い。+416
-4
-
31. 匿名 2017/08/13(日) 23:26:01 ID:jOEEovfShG
こういうのできる人、本当に羨ましいっ+238
-2
-
32. 匿名 2017/08/13(日) 23:26:05
無駄が無くて素晴らしい+187
-3
-
33. 匿名 2017/08/13(日) 23:26:12
凄い!娘さん嬉しいだろうな~(o^^o)+120
-4
-
34. 匿名 2017/08/13(日) 23:26:17
パパいらないシャツあり過ぎ!+267
-2
-
35. 匿名 2017/08/13(日) 23:26:21
お母さんセンス良い!+170
-5
-
36. 匿名 2017/08/13(日) 23:26:35
素敵なお母さんだね〜
娘さんの表情もいいね〜+178
-2
-
37. 匿名 2017/08/13(日) 23:26:46
自分がその立場なら父親のお下がりなんて嫌過ぎる+9
-60
-
38. 匿名 2017/08/13(日) 23:26:46
すごい!可愛い!子供も愛情のこもった服を切れて嬉しいだろうね+124
-5
-
39. 匿名 2017/08/13(日) 23:26:47
+461
-3
-
40. 匿名 2017/08/13(日) 23:26:48
家にミシンがないお母さんも多いよね
ミシンってけっこう高価だからしょっちゅう使わないと勿体ないし+172
-3
-
41. 匿名 2017/08/13(日) 23:27:00
子供ってすぐ大きくなっちゃうから、お洒落に目覚めるまではこういうのいいと思う+199
-3
-
42. 匿名 2017/08/13(日) 23:27:19
シャツばっか
昔は母親が
作ってくれた服を
着せられたな+3
-49
-
43. 匿名 2017/08/13(日) 23:27:24
パパシャツ着てる娘可愛い+154
-3
-
44. 匿名 2017/08/13(日) 23:27:35
女の子だから色々バリエーションがあっていいね。可愛い(^^)
女の子も嬉しいだろうな。お母さん裁縫が上手で羨ましい!+164
-3
-
45. 匿名 2017/08/13(日) 23:27:37
うちの母もよく作ってくれた
ワンピースは大変だけどウエストゴムのスカートなら簡単そう+106
-2
-
46. 匿名 2017/08/13(日) 23:27:41
いいね
家族みんなが皆のためになってる+39
-3
-
47. 匿名 2017/08/13(日) 23:28:03
+125
-3
-
48. 匿名 2017/08/13(日) 23:28:05
わたしもスキルはあるんだけどなー
こんな時間ないのが残念
貧困に負けてるわ+56
-17
-
49. 匿名 2017/08/13(日) 23:28:28
裁縫できるって羨ましい。+124
-1
-
50. 匿名 2017/08/13(日) 23:28:35
なんとなくパパの顔が創造できる+31
-4
-
51. 匿名 2017/08/13(日) 23:28:40
プロじゃん!リメイクのセンスもあって羨ましい。その技術とセンスを少し分けてほしい。+68
-1
-
52. 匿名 2017/08/13(日) 23:29:06
すっごい素敵!
でもパパシャツにはにおいが染み付いてないか心配+17
-9
-
53. 匿名 2017/08/13(日) 23:29:15
すごい。全部素敵。
ワイシャツの裾、前と後ろが長くなってる部分がそのままなのがまたいい味出してる。
こんなセンスと腕前があったら楽しいだろうな!+31
-1
-
54. 匿名 2017/08/13(日) 23:30:46
パパも可愛い娘が自分のお古シャツを喜んでワンピースとかで着てくれたら嬉しいだろうなあ+43
-2
-
55. 匿名 2017/08/13(日) 23:31:00
お嬢さん賢そうなお顔!可愛い!+23
-2
-
56. 匿名 2017/08/13(日) 23:31:11
ピンクのワンピースが
1番可愛い
+7
-0
-
57. 匿名 2017/08/13(日) 23:31:22
やっぱり外人の子供って可愛いなー。
+43
-2
-
58. 匿名 2017/08/13(日) 23:31:33
>>48
すごいじゃん
そのスキルで商売したらいいのに+42
-1
-
59. 匿名 2017/08/13(日) 23:31:50
子どもなのに何足靴を持っているのだろう。
全て写真毎に靴が違う。
金持ちの道楽と見た。+31
-6
-
60. 匿名 2017/08/13(日) 23:32:19
どれも可愛い!母の手作りの物って、大人になって写真見た時に母の愛が伝わって来た。女の子は特に手作り嬉しいよね!+22
-1
-
61. 匿名 2017/08/13(日) 23:33:01
普段着はラルフローレンとかなんでしょう?+11
-2
-
62. 匿名 2017/08/13(日) 23:33:17
こういう事出来る母親、やっぱり顔というか、雰囲気が、可愛い。+52
-2
-
63. 匿名 2017/08/13(日) 23:33:26
やっぱり芸術系の人は何かしら作るのが好きなんだね
こういうのできたら楽しいだろうなー+13
-0
-
64. 匿名 2017/08/13(日) 23:33:55
このトピ絶賛の嵐で違和感+5
-27
-
65. 匿名 2017/08/13(日) 23:35:11
日本人が真似しませんように+11
-8
-
66. 匿名 2017/08/13(日) 23:36:53
私も昔服作ってたから、こういう生活本当〜に憧れ!
専業主婦になる事が出来たら絶対やりたい〜!+7
-5
-
67. 匿名 2017/08/13(日) 23:37:01
>>59
でも子ども4人いるからお下がりとかも多いんじゃないかな+26
-2
-
68. 匿名 2017/08/13(日) 23:37:55
自分の旦那の古着は娘に着せたくない
このモデルの少女は何着せてもかわいいからいい+5
-7
-
69. 匿名 2017/08/13(日) 23:39:06
こういうリメイクの本ってあるのかな?+6
-1
-
70. 匿名 2017/08/13(日) 23:39:10
ブカブカのシャツ着てる写真もかわいい♡+33
-1
-
71. 匿名 2017/08/13(日) 23:40:11
すごい!
既製品みたいにキレイ。
器用な人うらやましい。+42
-1
-
72. 匿名 2017/08/13(日) 23:40:31
すごい!!!
将来子供が出来たらやってみたいなぁ+7
-2
-
73. 匿名 2017/08/13(日) 23:41:43
素敵!
こんなお母さんになりたいと思いながら、もう手作りの服なんて着てくれる歳じゃなくなり終了...+5
-2
-
74. 匿名 2017/08/13(日) 23:44:24
働かなくていいなら、やりたいな〜
時間に余裕ができた時には子どもはもう大きくなってて、お父さんのシャツとか嫌とか、リメイクできるようなサイズじゃなくなってそうだけど+14
-3
-
75. 匿名 2017/08/13(日) 23:55:36
モデルがいいからなぁー+4
-2
-
76. 匿名 2017/08/13(日) 23:58:01
すごーい!
半年前にミシン買ったけど、いまだに真っ直ぐ縫えないよ。+20
-1
-
77. 匿名 2017/08/13(日) 23:59:55
子供のルックスについてとやかく言ったら駄目だけど、やっぱり外国人の子供可愛い!
子供はみんな可愛いんだけど!+24
-2
-
78. 匿名 2017/08/14(月) 00:06:47
オシャレなパパ、センスと技術を持ったママ。
うちはどっちもダメだ…
あんなダルンダルンのダサいシャツ、家庭科3の私がどうこうできるわけがない。+27
-0
-
79. 匿名 2017/08/14(月) 00:08:42
かわいい!
フリル大変そうだ ママすごいなぁ+11
-0
-
80. 匿名 2017/08/14(月) 00:14:45 ID:Zmv7qsbcoK
すごいな~尊敬する!
洋裁本に書いてあるとおりには作れるけど、こんな可愛いの思いつけないわ…
自分のアイディアで形に出来る人ってなかなかいないと思う+9
-0
-
81. 匿名 2017/08/14(月) 00:15:22
とーさんデカそうだなぁ!
わたしのも作ってほしいよ。+6
-0
-
82. 匿名 2017/08/14(月) 00:34:12
服の形も全部違うし、全部いい
センスありすぎ+17
-0
-
83. 匿名 2017/08/14(月) 00:42:13
アイデアと洋裁の技術があって羨ましい。下がりだと生地も柔らかくなってて着心地良さそう。+3
-0
-
84. 匿名 2017/08/14(月) 00:43:02
髪型も可愛い♪+4
-0
-
85. 匿名 2017/08/14(月) 01:06:06
いらなくなったをいなくなったって読んでしまい
悲しい気持ちの中でもホッコリした気分でみてたけど
写真の数が多くてみんなのコメみるまえに気付きました。
寝ますね、お休みなさい。+5
-4
-
86. 匿名 2017/08/14(月) 01:11:08
裕福なおうちであることは間違いないだろう、でもいらなくなった服を無駄にしてないところが好感持てるよね。家族みんな幸せそう。+31
-0
-
87. 匿名 2017/08/14(月) 01:16:28
器用な人が羨ましい!
自分は絶対無理だ、、、+4
-0
-
88. 匿名 2017/08/14(月) 01:17:48
とても素敵!
…なのは置いといて、うちのパパの場合、シャツに加齢臭が。。柔軟剤入れて洗っても、数日後にはそこはかとなくローソク臭がね。。また娘がよく気がつくんだ。+7
-3
-
89. 匿名 2017/08/14(月) 01:20:29
これすごく良いな!
絶対わたしには真似できないけどw
お父さんもうれしいね+6
-0
-
90. 匿名 2017/08/14(月) 01:34:40
よい一家。+62
-0
-
91. 匿名 2017/08/14(月) 02:43:47
あれ顔はあんまり可愛くない子だなと思ったのに+2
-7
-
92. 匿名 2017/08/14(月) 03:07:55
ママのセンスが良いね!
素敵+10
-0
-
93. 匿名 2017/08/14(月) 03:11:00
ビフォーも可愛いw+7
-0
-
94. 匿名 2017/08/14(月) 03:15:21
特技があるって素敵ですねぇ
可愛いわ
私は、ボロ切れにして掃除に使って捨ててる+4
-0
-
95. 匿名 2017/08/14(月) 03:55:43
>>18
日本のぶさガキじゃなくて外人がやってるから可愛い写真なんだが+4
-7
-
96. 匿名 2017/08/14(月) 04:13:13
パターンがないと作れない。
1から自分でパターンを起こせるなんてすごい!
私も子供がお腹にいる時に産院から帰ってくる日のためのベビードレスや真夏に着るようなベビー服やスタイをせっせと手縫いで作って幸せだったな〜。でも男の子だったので可愛いらしい服のパターンがなくてそれっきり。
女の子がいてうらやましい!!+4
-0
-
97. 匿名 2017/08/14(月) 04:18:45
役割を終えたパパのシャツも、再び娘たちに着てもらえて嬉しいだろうな~!かなりたくさん作ってそうだけど、お母さん専業主婦なのかなぁ??
私も二人目の育休中に裁縫に目覚めて、旦那のいらなくなったTシャツで娘のワンピース作ったりもしたよ。出来上がった唯一無二の服を着てくれるのが、可愛くて嬉しくてすっごく充実した日々だった。でも仕事復帰して1年弱、1枚も作れてない… 仕事と家事・育児してると自分の趣味なんてやっぱり持てないのが現実。悲しい(T_T)+6
-0
-
98. 匿名 2017/08/14(月) 04:53:26
こんなに作れるなら売ったら?とも思うけど、日本だったら「大好きなパパの服をお子さんに!」とか付加価値つけてバカ高く値段設定しそう。+6
-1
-
99. 匿名 2017/08/14(月) 05:30:43
パパ太っちょなのかと思ったらそうでもないね
お姉ちゃんの服はシャツ2枚使ってる?
背が高いから丈は採れそうだけど
裁縫苦手だから見当つかないや+15
-0
-
100. 匿名 2017/08/14(月) 05:51:06
私、80センチやら90センチやらの子供の小さくなった服で
ぬいぐるみの着せ替え服作ったよ
めっちゃたくさん出来る
捨てるに忍びない高級なのや可愛い服が
何年もある意味現役+13
-0
-
101. 匿名 2017/08/14(月) 06:19:14
大人になって思い出すんだよねーこういうのって。それでまた幸せな気持ちになれる。+8
-0
-
102. 匿名 2017/08/14(月) 06:50:37
だからミシンは重宝する。この前、ミシンを買ってしまったってトピあったよね。その人見てるかな?(*´艸`)笑
+4
-0
-
103. 匿名 2017/08/14(月) 07:53:47
裁縫上手って本当に羨ましい!
普通にレッスンバッグとか超簡単な物は作れるけど、服は本当難しい…
なかなか自分が思う形にできない。
デザインはいくらでも浮かぶのに…+7
-0
-
104. 匿名 2017/08/14(月) 07:54:42
モデルが可愛いとなに着ても可愛い+0
-0
-
105. 匿名 2017/08/14(月) 07:56:27
>>48
ミンネとかでなんか売ってみたらいかがですか(*^^*)??
顧客さんとかついたらけっこうバカにできない売り上げになりますよ☆+3
-0
-
106. 匿名 2017/08/14(月) 08:22:09
>>101
わかる!ウチの母も小さい頃たっくさん洋服作ってくれたけど、思い出すのはどれも手作りの服。買ってもらった服はそんなに記憶に残ってないんだよね。そのときの残った生地(オカン物持ちよすぎ!)で、今度は私の娘に服作ったりして、そういうのすごく幸せ。この姉妹たちの心にも残るだろうな~と思う。+8
-1
-
107. 匿名 2017/08/14(月) 08:32:55
すごい!
こんなに上手に作れたら楽しくて仕方ないだろうなー!不器用な私には無理な話だけど…+2
-0
-
108. 匿名 2017/08/14(月) 08:33:13
>>90
この方がパパ?
このチェックのシャツもいずれは…+8
-0
-
109. 匿名 2017/08/14(月) 09:01:47
すごくいいね
育児でアイデンティティの喪失…わかる。
こどもも喜び、自分も楽しい、そしてまたその作品を見る私達をも幸せにしてくれるような趣味。素敵です。+4
-0
-
110. 匿名 2017/08/14(月) 09:08:02
うちも小学生くらいまで、よく母が服とかカバンとか作ってくれました(*^^*)
コートとかパーカーとか、お遊戯会のドレスまで作ってくれて、本当に洋裁得意だったんだなーと尊敬と感謝。
わたしが結婚する時はウエディングドレスも作りたいと言ってくれています!+3
-1
-
111. 匿名 2017/08/14(月) 09:32:59
女の子だと、スカートとかワンピースとか作れるんだけど、男の子のシャツとかズボンはなんとなくハードル高くて、結局、作ったことない+3
-0
-
112. 匿名 2017/08/14(月) 10:44:21
いなくなったパパって見えた
亡くなったパパの服をリメイクしたのかと…
ごめんなさいー!+1
-1
-
113. 匿名 2017/08/14(月) 12:11:35
もう娘のワンピースになる前提でシャツの柄選びそう(笑)+2
-0
-
114. 匿名 2017/08/14(月) 12:41:47
可愛い〜〜!
お母さん、手先器用だしセンスが良いんだね〜。+3
-0
-
115. 匿名 2017/08/14(月) 14:49:26
こんなお母さん素敵+1
-0
-
116. 匿名 2017/08/14(月) 18:47:48
袖開いて使うと、子ども服ぐらい
の布取れるんだよね。
私もシャツからエプロン作った事あるよ!+0
-0
-
117. 匿名 2017/08/14(月) 23:07:56
売ったり
着れなくなったリメイクを寄付できるね
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する