- 1
- 2
-
1. 匿名 2017/08/13(日) 22:31:35
「敗因は期待していたであろう原作ファンが思うように入らなかったこと。思えば宣伝も、PRイベントでは山﨑や神木隆之介(24)目当ての女性ファンが群がるだけで戦略がトンチンカンだった。誰もが企画時点で『失敗する』と分かっていたのに、強行した結果がこの惨状です。興行収入はスペインロケやCGの費用を考えれば最低でも10~15億円を超えないと赤字。三池崇史監督(56)にしても『テラフォーマーズ』や『無限の住人』に続いての惨敗で、そろそろ人気漫画の実写映画は限界かもしれません」(映画ライター)+676
-6
-
2. 匿名 2017/08/13(日) 22:32:13
分かりきってたこと+1359
-4
-
3. 匿名 2017/08/13(日) 22:32:20
分かりきったこと+853
-9
-
4. 匿名 2017/08/13(日) 22:32:40
だろうね!山崎の主演実写は見たいと思わない!+1062
-25
-
5. 匿名 2017/08/13(日) 22:33:00
うん公開前から知ってた
なんなら発表時点で知ってた。+1265
-7
-
6. 匿名 2017/08/13(日) 22:33:00
むしろ成功すると思ってた人はいるの?
スタッフ、出演者ですら失敗するって絶対思ってたよ。+1237
-8
-
7. 匿名 2017/08/13(日) 22:33:00
韓流のほうが人気あるね!!+18
-332
-
8. 匿名 2017/08/13(日) 22:33:06
>>2
3ですコメント被ってスミマセン+240
-30
-
9. 匿名 2017/08/13(日) 22:33:14
スタッフも内心では絶対に失敗すると思ってたでしょ+657
-5
-
10. 匿名 2017/08/13(日) 22:33:25
ジョジョは熱狂的なファンが多いから見る目が厳しいと最初から思ってた+985
-2
-
11. 匿名 2017/08/13(日) 22:33:59
やるなら
本気でキャスティングしろや。
売れてる俳優出して宣伝とかどうでもいいから。+1148
-10
-
12. 匿名 2017/08/13(日) 22:33:58
TBS絡んでるから他局で宣伝出来ないんでしょ?
キャストも残念だしそりゃ銀魂行っちゃうよね。
ジョジョは単行本ほとんど持ってて銀魂は読んだ事ないけどさ。
+325
-44
-
13. 匿名 2017/08/13(日) 22:34:05
大コケしてくれてめちゃくちゃ嬉しい+767
-23
-
14. 匿名 2017/08/13(日) 22:34:14
Twitterとかで原作ファンにも配慮してるって褒めてる感想あったけどそれでも観ようとは思わなかった+388
-8
-
15. 匿名 2017/08/13(日) 22:34:32
原作ファンは嫌だろうし、原作を知らない一般の人が行くような感じでもないし、誰が行くんだろう?+686
-8
-
16. 匿名 2017/08/13(日) 22:34:32
山崎賢人くんはもっと事務所が売り方考えてあげたほうがいいよ。
なんでもかんでも引き受けるのはやめて、もっと彼に似合う作品、はまり役を見極めてあげてよ。+1058
-7
-
17. 匿名 2017/08/13(日) 22:34:35
ジョジョ原作ファンって熱いからね…
敵に回したらそりゃアウトだわ。+623
-5
-
18. 匿名 2017/08/13(日) 22:34:42
荒木先生に謝って+553
-17
-
19. 匿名 2017/08/13(日) 22:34:46
三池崇史と山崎賢人じゃなければ成功したかも+629
-21
-
20. 匿名 2017/08/13(日) 22:34:51
別に山崎賢人が悪いわけじゃないでしょ。この人は事務所が持ってきた仕事やっただけだし。+644
-38
-
21. 匿名 2017/08/13(日) 22:35:24
ファンの心配が的中した
最初から実写化は無謀な作品だったのでは…ハリウッドなら上手くやれたかも荒木飛呂彦氏、映画『ジョジョ』不安視するファンに「完成度は想像を超える」girlschannel.net荒木飛呂彦氏、映画『ジョジョ』不安視するファンに「完成度は想像を超える」 「登場人物や主人公のキャラ作りが場面を圧倒的に支配します。それはキャストの皆さまが本当に素晴らしかったからです。そして主演の山崎(賢人)さんの仗助としての存在感が作品を本...
+77
-28
-
22. 匿名 2017/08/13(日) 22:35:25
ハガレンもきっと大惨敗だよ+638
-13
-
23. 匿名 2017/08/13(日) 22:35:29
写真のキラキラコスプレヤンキーが痛い+401
-5
-
24. 匿名 2017/08/13(日) 22:35:48
だって山崎賢人番宣もやる気なかったもん
本人だってどーでもいいって思ってでしょ
死ぬ気で演じたとか言ってるけど死ぬ気で演じてその程度なのかよって感じ+550
-16
-
25. 匿名 2017/08/13(日) 22:36:18
第一章ってことは続きもやるつもりなのかしら。+314
-3
-
26. 匿名 2017/08/13(日) 22:36:19
銀魂との差はなんなんだろ?+132
-21
-
27. 匿名 2017/08/13(日) 22:36:22
山﨑賢人は嫌いじゃないけど、もうちょっと仕事を選んだほうが良い気はする。+394
-12
-
28. 匿名 2017/08/13(日) 22:36:28
キャスティングのミスだろ
売れてる俳優を起用すればいいってもんじゃない+409
-6
-
29. 匿名 2017/08/13(日) 22:36:36
一番重要と言っても過言ではないビジュアルが寄せられてない時点で終わってる
+453
-9
-
30. 匿名 2017/08/13(日) 22:36:45
>>12
日テレで番宣してたよ+96
-4
-
31. 匿名 2017/08/13(日) 22:36:51
このまま2章3章と続いてくの?
ダイアモンド砕けてんじゃあねえか+495
-8
-
32. 匿名 2017/08/13(日) 22:36:51
制作サイドに質問!
どうしてコケるのがわかりきっているのにお金を出して作るのですか??+368
-5
-
33. 匿名 2017/08/13(日) 22:37:28
第1章って書いてあるけど続編やるのかなぁ?サムイからやめてね+221
-8
-
34. 匿名 2017/08/13(日) 22:37:28
逆に大ヒットすると思ってたの?
大ヒット上映中って嘘流すの良くないよ+244
-4
-
35. 匿名 2017/08/13(日) 22:37:29
北村さんだったら+828
-13
-
36. 匿名 2017/08/13(日) 22:37:39
実写化はのだめを見習ってやったらいいと思う!+296
-15
-
37. 匿名 2017/08/13(日) 22:37:48
思いのほか、銀魂が当たったから、わからないもんだけどね+338
-12
-
38. 匿名 2017/08/13(日) 22:38:07
「90年代の最も素晴らしい映画 TOP100」を米ローリングストーン誌が発表girlschannel.net「90年代の最も素晴らしい映画 TOP100」を米ローリングストーン誌が発表 ●「90年代の最も素晴らしい映画 TOP100」
世界の三池崇史だし出来はいいんじゃない?
韓国映画なんかより余程+12
-68
-
39. 匿名 2017/08/13(日) 22:38:20
>>12
ジョジョのほうが番宣してたよ
CMはどっちもいっぱい見たけど+122
-6
-
40. 匿名 2017/08/13(日) 22:38:31
ジョジョ初見の人はなんの説明もなくて???ってなるし
原作ファンは設定変えられて???ってなってるから。+302
-5
-
41. 匿名 2017/08/13(日) 22:38:45
>>32
やっぱり
儲かるから+5
-12
-
42. 匿名 2017/08/13(日) 22:38:48
コアなファンがついてる原作は実写にしない方がいいね。どうして、原作ファンを呼べると思うのか…
ジャニーズ20人位集めて、コスプレさせて壁丼なり床丼なりさせた方が安くすむし、お金もおとしてくれると思うのよ。+281
-4
-
43. 匿名 2017/08/13(日) 22:38:59
番宣からすべってた+139
-3
-
44. 匿名 2017/08/13(日) 22:39:01
あんなナヨナヨしたじょうすけなんか誰見るの?+410
-7
-
45. 匿名 2017/08/13(日) 22:39:48
原作への敬意がない安易な実写化で傷つく人がこれ以上増えませんように+234
-4
-
46. 匿名 2017/08/13(日) 22:39:49
山崎さん悪役や変わった役似合わないと思う、普通の男性の役が似合うと思う+376
-8
-
47. 匿名 2017/08/13(日) 22:40:00
第一章ってことは続編あるの?+36
-11
-
48. 匿名 2017/08/13(日) 22:40:13
三池監督はテラフォーマーズと無限の住人でイメージ悪いからじゃない?+226
-4
-
49. 匿名 2017/08/13(日) 22:40:41
これに1,800円は出したくない。レディースデイでも勿体ない。+372
-3
-
50. 匿名 2017/08/13(日) 22:40:46
>>36
のだめが成功例として出されるけどあれ原作のタッチやキャラデザ主要2人自体没個性で地味
その辺いそうな感じだからそりゃ当てはめやすいと思う
ジョジョとか濃いジャンルとはワケが違うでしょ+202
-23
-
51. 匿名 2017/08/13(日) 22:40:53
端からジョジョは日本人じゃ限られた人しか無理じゃんか
キャラクター似せる気も感じないし+152
-2
-
52. 匿名 2017/08/13(日) 22:41:23
やっぱりそうなんだー
私も原作ファンだけどあまり行く気にはなれないもんな…「絶対見ない!」って程じゃないけど。
でも荒木先生は絶賛してたらしいから、このまま大コケで終わったら先生が悲しむかな?と考えると観に行った方が良いのかなとも思っちゃう。+17
-38
-
53. 匿名 2017/08/13(日) 22:41:31
>>46
まだ高校生の役も合いそうだしな+3
-22
-
54. 匿名 2017/08/13(日) 22:41:40
>>31
ちょっと不覚にも笑っちゃったよ。
そうだね〜
砕けちゃってるね〜+130
-4
-
55. 匿名 2017/08/13(日) 22:41:52
無限の住人にさえ負けてるし
テラフォーマーズと同じくらいじゃない
テラフォーマーズも続編ありきだったけど大コケしてなくなったしジョジョもないでしょ+143
-2
-
56. 匿名 2017/08/13(日) 22:42:24
>>52
見に行っても荒木先生にお金入らないから見に行かない方がいい+183
-2
-
57. 匿名 2017/08/13(日) 22:42:27
>>51
塩顔()とか言うブサイク俳優ごり押しして芸能界で溢れ返ってる最近じゃ余計限られるよね+125
-8
-
58. 匿名 2017/08/13(日) 22:43:21
>>26
監督+23
-3
-
59. 匿名 2017/08/13(日) 22:43:33
ザキヤマファンが健気にマイナス押してて笑う
映画見に行ってあげてね、ザキヤマ助けてあげて+93
-15
-
60. 匿名 2017/08/13(日) 22:44:22
いやあ、すごく嬉しいですね!!
わかりきってた結果ですが!!+136
-4
-
61. 匿名 2017/08/13(日) 22:44:38
>>24
爆死(大コケ)するつもりでってことじゃないかな…+70
-2
-
62. 匿名 2017/08/13(日) 22:45:11
んー、わたしは面白かったけど…
ここで観た人どれくらいいるかな?
テラフォーマーズよりは…笑+21
-29
-
63. 匿名 2017/08/13(日) 22:45:44
原作ファンはこれ見に行くの?+15
-15
-
64. 匿名 2017/08/13(日) 22:46:11
>>26
銀魂はコケてもネタになるけど
ジョジョは笑えない+188
-4
-
65. 匿名 2017/08/13(日) 22:46:22
面白いって言ってる人は
あれだよね、ハードルを
めちゃくちゃ低くしてから
見たから面白いんだよね+123
-6
-
66. 匿名 2017/08/13(日) 22:46:57
いや本当にあほとしか言いようがない+68
-4
-
67. 匿名 2017/08/13(日) 22:46:57
山崎くんも次々新作控えてるから
ダメージ少ないんじゃない?+52
-2
-
68. 匿名 2017/08/13(日) 22:47:39
なんで山崎賢人っていい役ばっか貰ってるのにそれをモノに出来ないの??+241
-5
-
69. 匿名 2017/08/13(日) 22:47:45
これだけ実写化が否定されてるのにもかかわらず頑なにやり続けるってことは、
何かしら理由があるんだろうね+132
-2
-
70. 匿名 2017/08/13(日) 22:47:49
日本映画が衰退したせいで人気漫画の実写化が横行してる+138
-2
-
71. 匿名 2017/08/13(日) 22:47:57
これは擁護できないひどさだもん笑笑+75
-2
-
72. 匿名 2017/08/13(日) 22:48:10
いややる前に気づけよ。
むしろ爆死目的としか。+100
-1
-
73. 匿名 2017/08/13(日) 22:48:29
仗助はこんなブスじゃない+142
-10
-
74. 匿名 2017/08/13(日) 22:48:45
・見た目とは違い、常識人
・予算内・期限内できっちり撮る
・作家性どうこう言わず、各俳優プロダクションや
プロデューサー、スポンサーの意向を取り入れる
・番宣にも積極的に参加する
…そりゃあ、三池監督に撮らすわね…コケ続けているのにね
映画関係者って、映画製作に思い入れもプライドもない人が
多いのね
+194
-2
-
75. 匿名 2017/08/13(日) 22:48:47
ここで一杯悪口言われてる大野くんの映画は好評らしいね
漫画実写 小説実写沢山あるけど ファンに支持されるよにキャスト考えなきゃね+73
-22
-
76. 匿名 2017/08/13(日) 22:50:06
反発したくなるわ!
実写化するなら、北村一輝、室伏、TOKIOの松岡はいてほしかった。通行人でアンミカとかね。+117
-24
-
77. 匿名 2017/08/13(日) 22:50:09
あえて第二章も第三章もやってほしい
あえてね+11
-17
-
78. 匿名 2017/08/13(日) 22:50:10
映画のレビューでは良い評価が多いのにジョジョファンとかもリピートしてないんだろうね、夏休みの子供も取り込めないだろうし。
+10
-2
-
79. 匿名 2017/08/13(日) 22:50:12
三池が監督ってことで見ない
山崎賢人が主演ってことで見ない
ジョジョの実写化ということで見ない
これだよね、爆死要素×3だもん+211
-5
-
80. 匿名 2017/08/13(日) 22:51:01
山崎賢人はまだ斉木楠雄と氷菓があるから+64
-3
-
81. 匿名 2017/08/13(日) 22:51:16
銀魂の方がヒットしてるけど、内容はジョジョの方が面白かったよ+11
-37
-
82. 匿名 2017/08/13(日) 22:51:40
>>62
私も面白いと思ったよ!実写にしては良い出来だよね!観ていない人が叩いているんだと思ってる。+28
-42
-
83. 匿名 2017/08/13(日) 22:52:05
銀魂は原作事態が寒いノリだから実写化許された+85
-15
-
84. 匿名 2017/08/13(日) 22:52:33
文句言ってんのはほぼ見に言ってない人+21
-27
-
85. 匿名 2017/08/13(日) 22:53:10
>>80
氷菓は広瀬アリスがミスキャストすぎるけど大丈夫なのかな?+68
-1
-
86. 匿名 2017/08/13(日) 22:53:22
リーゼントのかつらがね、似合わないのかな?丸顔っていうかな。普通の髪型の役なら良いのだろうが。+114
-1
-
87. 匿名 2017/08/13(日) 22:53:26
あれを見に行く方がおかしい
まじで金の無駄遣い+102
-11
-
88. 匿名 2017/08/13(日) 22:54:09
原作が好き。イメージ壊れるから実写版は観ません。+79
-10
-
89. 匿名 2017/08/13(日) 22:54:21
なんで見てないと叩いたらだめなの?
予告の時点で見たくないと思わせる映画側が悪い+144
-14
-
90. 匿名 2017/08/13(日) 22:54:49
リーゼントならフォーゼの福士蒼汰のほうが似合ってた
あれくらいのリーゼントにはできなかったのか?+68
-8
-
91. 匿名 2017/08/13(日) 22:54:52
空いてるなら観に行くわ。原作好きだけど
こわいものみたさで、寄生獣もひどかったが+5
-13
-
92. 匿名 2017/08/13(日) 22:55:03
擁護してる人は何回も見に行けば?
お金落とせば大コケなんて言われないよ+115
-7
-
93. 匿名 2017/08/13(日) 22:55:05
>>70
ハリウッドがアメコミ実写を
量産横行してるからだと思う
+29
-5
-
94. 匿名 2017/08/13(日) 22:55:36
怖いもの見たさとかいらないから+29
-1
-
95. 匿名 2017/08/13(日) 22:56:16
原作ファンを装った俳優ファンうぜぇな+78
-9
-
96. 匿名 2017/08/13(日) 22:56:43
荒木先生が安心してみてくれって言ってんのに見たこともない人がブーブー文句言ってんだよ+19
-43
-
97. 匿名 2017/08/13(日) 22:56:43
原作はストーンオーシャンしか読んだことないんだけど、アニメは1部から4部まで見てる。主題歌も含めて個人的にアニメすごくハマったから、実写にする必要はなかった。+91
-0
-
98. 匿名 2017/08/13(日) 22:56:55
えーーーテレビでやってくれたら見る
わざわざお金払ってみるもんじゃない+31
-4
-
99. 匿名 2017/08/13(日) 22:56:55
>>89
予告の映像がほんと残念だよね
予告と違って面白いなら予告作った人は無能+87
-4
-
100. 匿名 2017/08/13(日) 22:57:31
>>99
だよね!
大したクオリティーでもないのに出し惜しみしすぎ!+32
-3
-
101. 匿名 2017/08/13(日) 22:57:36
のだめより、るろ剣の方が成功例だと思う。
るろ剣は非現実的だから無理あったけど、映画として成立してた。
原作と違う部分あって嫌な人もいたとは思う。
でも、映画は映画と思って楽しめたのは、監督の力だとも思うが、佐藤健の役作り能力の高さは大きいと思う。
続編も藤原竜也が合ってないと言われてたけど、結局、藤原竜也の説得力の強さだったと思う。
山崎賢人はいろいろがんばってると思うけど、主役や主要脇役の俳優の能力は重要。
+64
-24
-
102. 匿名 2017/08/13(日) 22:57:41
ジョジョだけじゃないけど原作の時点で完成形っていう作品はいくつかあるんだよ+54
-1
-
103. 匿名 2017/08/13(日) 22:57:51
グレードだぜ!、滑りっぷりが+63
-1
-
104. 匿名 2017/08/13(日) 22:58:21
>>95
荒木先生マーガレットでも描いたの?
+6
-1
-
105. 匿名 2017/08/13(日) 22:58:46
てか、原作者が褒めるの当たり前でしょw
しかも元々どんなものでも荒木は批判するような人間じゃない+114
-5
-
106. 匿名 2017/08/13(日) 22:59:54
リップサービス間に受けるなよ乙+59
-1
-
107. 匿名 2017/08/13(日) 23:00:18
三池崇史がオワコンじゃない?
イタリアを杜王町と言い張る無能。+109
-9
-
108. 匿名 2017/08/13(日) 23:00:18
山崎賢人にじょ~すけなんて無理じゃん‥+56
-3
-
109. 匿名 2017/08/13(日) 23:00:25
テレビでやったら見る
100円になったらレンタルする
でも映画館にはいかない
はがれんも同じ。+39
-1
-
110. 匿名 2017/08/13(日) 23:00:56
北村一輝ならOKとか似非でしょ+14
-2
-
111. 匿名 2017/08/13(日) 23:01:03
いや本当にウケる(笑)(笑)
誰がなんと言おうとコケてんじゃん
面白かったらみんな見に行くじゃん
数字という結果が全てでーーす+66
-4
-
112. 匿名 2017/08/13(日) 23:01:30
海外では大絶賛で続編熱望されてるのに、日本人はひねくれ者が多いのかな?+7
-43
-
113. 匿名 2017/08/13(日) 23:01:36
続編出来るほど金落ちてないっしょ+53
-3
-
114. 匿名 2017/08/13(日) 23:01:48
八犬伝の舞台でこの人のファンのマナー酷すぎて大嫌いになったからこれがきっかけでいなくなってくれたら嬉しい+71
-3
-
115. 匿名 2017/08/13(日) 23:01:59
同じ漫画実写化の東京喰種もコケてるんだけどね
なぜかトピ立たないね+22
-14
-
116. 匿名 2017/08/13(日) 23:02:07
>>112
じゃあ、海外だけでやりゃーいいじゃん
日本でしなくて結構+50
-3
-
117. 匿名 2017/08/13(日) 23:02:27
第一部か第二部やればよかったのにバオー来訪者か+4
-11
-
118. 匿名 2017/08/13(日) 23:03:02
知ってた
こんなの原作ファンの人ほど見に行きたくないだろう+66
-4
-
119. 匿名 2017/08/13(日) 23:03:03
心底大好きな作品だからこそ
こんな原作への愛とリスペクトの欠片もない酷い駄作見せつけてジョジョを侮辱した三池を許せない
ダン並みにオラオラしないと気が済まない+86
-3
-
120. 匿名 2017/08/13(日) 23:03:09
三部作だよね?+0
-21
-
121. 匿名 2017/08/13(日) 23:03:37
真剣佑はまちゃまちゃにしか見えない+24
-11
-
122. 匿名 2017/08/13(日) 23:04:30
どこからどう見てもコケてるのに擁護しようとしてる俳優オタきもいよ+76
-4
-
123. 匿名 2017/08/13(日) 23:05:11
逆転裁判も三池監督だった。主役が成宮でみるきしなかった。ゲーム好きだけど+37
-2
-
124. 匿名 2017/08/13(日) 23:05:17
そもそも漫画が古い+5
-34
-
125. 匿名 2017/08/13(日) 23:05:22
いやもうビジュアルが発表された時点でボロクソ言われたのに公開した精神力がすごいわ+92
-1
-
126. 匿名 2017/08/13(日) 23:06:06
私実写化よりアニメ化の方が引っかかるんだよね。別物として割り切れないから。トピズレ失礼+9
-12
-
127. 匿名 2017/08/13(日) 23:06:17
>>92
怖っ
言い方よ…
普段からこう言う事を威圧的に言ってるんだろうな
嫌われてそう
+12
-40
-
128. 匿名 2017/08/13(日) 23:06:36
原作ファンで実写化大反対してたけど見たら結構面白かったよ。
+13
-28
-
129. 匿名 2017/08/13(日) 23:06:43
とりあえず、大コケして嬉し+61
-10
-
130. 匿名 2017/08/13(日) 23:07:35
北村一輝なら観たかったはずもない+25
-6
-
131. 匿名 2017/08/13(日) 23:07:39
原作ファンに期待してたの?w
原作ファン程見に行かないでしょ+103
-4
-
132. 匿名 2017/08/13(日) 23:07:47
大反対してるのに見に行くのが意味不明+19
-2
-
133. 匿名 2017/08/13(日) 23:08:36
番宣にでない方がいいと思う、頭の弱さがばれる、バラエティ出ても凄いですね、美味しいですね、頭弱いのかなと思った+96
-3
-
134. 匿名 2017/08/13(日) 23:10:11
>>119漫画ではこの破壊力のオラオラをあと2ページ半やってぶっ飛ばしてこの上なく爽快だったわ
あの実写はもはやダンのイジメと同等の酷い仕打ちだからね+7
-1
-
135. 匿名 2017/08/13(日) 23:10:58
観に行ったけど、結構客入ってたし、ここで言われてる程悪くなかったよ。+20
-29
-
136. 匿名 2017/08/13(日) 23:11:57
見にいる人がいることにちょっと引いてる+42
-13
-
137. 匿名 2017/08/13(日) 23:12:01
>>124その古い漫画が年代を超えて今もなお根強い人気で世界中から愛されてるのは
何とも素晴らしい事ですね+70
-0
-
138. 匿名 2017/08/13(日) 23:12:46
うん。本当に酷かったよ。
ガン飛ばしてるやつとか見てられへんかった。
+19
-3
-
139. 匿名 2017/08/13(日) 23:13:15
>>135
この前3人しかいなかったって言ってたよ?+67
-3
-
140. 匿名 2017/08/13(日) 23:13:39
バオー来訪者とかしってる人いるのかよガルちゃんに+33
-0
-
141. 匿名 2017/08/13(日) 23:14:13
俳優が擁護できないからって原作貶すのやめてくれる?ww
まあそんな貶しでどうこうなる作品じゃないからね、ジョジョは+59
-0
-
142. 匿名 2017/08/13(日) 23:14:50
山崎賢人の髪型ってグッチの安室ちゃんと似てない?
いつも似てるなって思いながら見ちゃう+43
-14
-
143. 匿名 2017/08/13(日) 23:14:58
>>139
逆にD3人どの層の人なのか気になるわwwwwww+30
-1
-
144. 匿名 2017/08/13(日) 23:15:50
これでもしエヴァ実写版とかやうものなら、きっと同じような大惨敗だろうね笑+37
-0
-
145. 匿名 2017/08/13(日) 23:17:16
満足のいく結果ですね+19
-1
-
146. 匿名 2017/08/13(日) 23:17:57
最近誰が見るの?って映画が多いい。+84
-0
-
147. 匿名 2017/08/13(日) 23:18:13
心配してなかったけど大コケしてくれて本当によかった+57
-3
-
148. 匿名 2017/08/13(日) 23:18:49
絶対見ないわww
DVD出たって見ない
ジョジョ好きだからマジでやめて。
+40
-2
-
149. 匿名 2017/08/13(日) 23:18:53
これ一応観に行った原作ファンです。思ったよりも面白かった。CGもよくて、承太郎以外よかったと思った。観てないのに批判はよくないと今回のことで思った。Yahooでも、見てない人の評価がマイナス祭りで見た人はよかった意見が多かったよ。テラフォーマよりぜんぜん面白いよ。賛否はそりゃわかれるかもだけど、映像楽しめたし満足。+32
-24
-
150. 匿名 2017/08/13(日) 23:18:53
クレイジーダイヤモンドで出来の悪い映画を治すんだ!!!!早く!!!!
+16
-4
-
151. 匿名 2017/08/13(日) 23:20:01
>>132
128だけどネタにして笑おうと思って同じくファンの夫と見に行ったの。
結果思っていたより楽しめたよ。
承太郎はギャグだったけど。+15
-20
-
152. 匿名 2017/08/13(日) 23:20:05
本当、褒められるところCGしかないんだね
オールCGにすればよかったのにwww+37
-3
-
153. 匿名 2017/08/13(日) 23:20:13
第4部だけ見て分かるもの?
という不安
それなら、シリーズものでないほかの
映画1本で完結するの見ようかと思う
+21
-1
-
154. 匿名 2017/08/13(日) 23:20:35
原作の劣化版+8
-2
-
155. 匿名 2017/08/13(日) 23:21:31
ポケモン見た方がいいよ+44
-3
-
156. 匿名 2017/08/13(日) 23:21:42
>>149
よかった!見てた人いた。評価コメントひどい人多すぎ。男友達も80点とか言ってたし、テンポはおそかったけど悪い感じではなかった。ザキヤマでマイナスしたい人もいるんだろうけど、なかなか見れたよ。わりと面白かったって意見が多くてじわじわ見に行く人いそう。+18
-24
-
157. 匿名 2017/08/13(日) 23:22:10
面白いのは当たり前じゃん
原作が面白いんだから+77
-2
-
158. 匿名 2017/08/13(日) 23:22:19
三池ってアホは、ジョジョ全巻読んでるの??
+41
-1
-
159. 匿名 2017/08/13(日) 23:22:40
銀魂はあのキャストでなんで
うけたんだろ+34
-5
-
160. 匿名 2017/08/13(日) 23:22:45
無料で見れますよって言われても見ない+65
-3
-
161. 匿名 2017/08/13(日) 23:23:40
>>159
割と見れんじゃね?みたいなギリギリのラインクリアしてたからじゃない?
ジョジョはもうコスプレコント大会でしょ+38
-3
-
162. 匿名 2017/08/13(日) 23:24:11
どんだけ擁護してもコケてるという事実+62
-2
-
163. 匿名 2017/08/13(日) 23:24:40
周りで誰も見てないよ+25
-5
-
164. 匿名 2017/08/13(日) 23:25:34
ジョジョ速ではわりと評判よかったんだけどねー。みんな怖いもの見たさで行ったら楽しめたという不思議作品。+4
-24
-
165. 匿名 2017/08/13(日) 23:25:36
ジョジョは荒木先生が描く絵が最高なんだよ
それ以外は全部ゴミも同然、って考えのファンが多いからね~+34
-6
-
166. 匿名 2017/08/13(日) 23:26:12
これ見るなら1800円で美味しいもの食べたい+78
-2
-
167. 匿名 2017/08/13(日) 23:27:02
ジョジョ全く知らんけどあの頭は見る度に笑うしグレートだぜ?って言ってるザキヤマ本当におもしろい+40
-2
-
168. 匿名 2017/08/13(日) 23:27:38
絶対見に行かない+30
-3
-
169. 匿名 2017/08/13(日) 23:27:54
>>115
清水富美加の出家のインパクトが大き過ぎて
映画がコケるのなんてよくあるけどヒロインが幸福の科学に出家で公開ができるか分からなくなるとか初めてじゃない+60
-0
-
170. 匿名 2017/08/13(日) 23:28:23
いや、あの承太郎を受け入れる原作ファンいるの?いるんだよね、コメしてるんだから。
それにびっくりしたわ……+64
-3
-
171. 匿名 2017/08/13(日) 23:29:22
毎月数回映画館行くんですが、ほぼどの作品もどの時間帯もスカスカ。
邦画自体赤字ばかりでしょう(邦画好きですが)
初日以外、今時満員状態なんてそうそうない
映画にお金出したくない人もたくさんいるようですし
何したって今は叩かれがちで、叩く方にスポットが当たってしまうしね。+21
-4
-
172. 匿名 2017/08/13(日) 23:29:23
なんの話題にもなってないからこのままスッとフェードアウト願います+17
-0
-
173. 匿名 2017/08/13(日) 23:29:35
岡田将生の形兆兄貴は良かったって声多かったけど私は未だに納得できない…
イカツさと貫禄が全然足りてない
ハリウッド映画の悪党みたいな顔面してるのに+64
-8
-
174. 匿名 2017/08/13(日) 23:30:08
山崎賢人自身も黒歴史だと思ってそう+37
-1
-
175. 匿名 2017/08/13(日) 23:30:54
>>173
わかります
全然違う
でも、岡田くんはジョジョ愛があるんだなって思います
ザキヤマは論外+64
-2
-
176. 匿名 2017/08/13(日) 23:31:02
唯一いいのは
小松菜奈
唯一のジョジョ顔+11
-23
-
177. 匿名 2017/08/13(日) 23:32:48
>>176離れ目の薄顔
むしろ真逆では+27
-5
-
178. 匿名 2017/08/13(日) 23:33:53
映画見に行くくらいなら漫画読んどけよ+16
-1
-
179. 匿名 2017/08/13(日) 23:35:45
>>155
今年の映画の
「言の葉の庭」の人が書いたバージョンの
ポケモンのポスター 好き
言の葉の庭、ああいうの好きだわ
また見返したくなる+41
-3
-
180. 匿名 2017/08/13(日) 23:35:51
>>107
あなた観てないでしょ。
ロケ地イタリアじゃないよ。+24
-0
-
181. 匿名 2017/08/13(日) 23:35:54
>>134伊勢谷じゃダンに虐げられてても心が痛くも胸糞悪くもならないね+13
-0
-
182. 匿名 2017/08/13(日) 23:36:09
本当に原作ファンに見に来てほしいと思ってるなら俳優メインのイベントとかやめればよかったんじゃない?
山崎賢人の奇妙な冒険(笑)なんて誰が見るの?+60
-1
-
183. 匿名 2017/08/13(日) 23:37:33
山崎賢人が仗助の時点で見る気ない+43
-2
-
184. 匿名 2017/08/13(日) 23:38:21
事務所がブラック
アイドルのヘリウム事件の事務所
+6
-4
-
185. 匿名 2017/08/13(日) 23:38:23
わーわー言っても言わなくてもコケてるし消えていくでしょ+22
-1
-
186. 匿名 2017/08/13(日) 23:38:34
いや、もう三池に橋になって欲しい
ドブ川の橋になって原作ファンに渡らせて踏みつけさせて怒りを晴らさせて欲しい+24
-1
-
187. 匿名 2017/08/13(日) 23:39:19
>>186
その橋練り歩くわ+25
-2
-
188. 匿名 2017/08/13(日) 23:39:53
>>82
銀魂推しがつぶしてるだけかもね+5
-12
-
189. 匿名 2017/08/13(日) 23:40:04
いやいや!!コケるってわかるじゃん!!+24
-1
-
190. 匿名 2017/08/13(日) 23:40:39
ブリーチも惨敗するだろうね+24
-3
-
191. 匿名 2017/08/13(日) 23:41:02
面白いの かも 知れないけど
面白いって思ってる人が圧倒的に少ないのは事実+25
-3
-
192. 匿名 2017/08/13(日) 23:41:17
ヨシヒコみたいにゆるく笑えるのと違うのかな+0
-8
-
193. 匿名 2017/08/13(日) 23:42:05
スペインでロケしたの(''Д'')+30
-2
-
194. 匿名 2017/08/13(日) 23:43:27
いま原作読んでてちょうど仗助のあたりだけど、登場人物そのものからフルCGにしなきゃ無理そうな体格と世界観だわ
ハリウッド俳優の中でもゴッツイ人じゃなきゃキツイくらいなのに、日本人じゃ無理
でも山崎賢人には罪はないし同情する
彼には恋愛マンガのイケメン役だけやらせてればいいのに
必要なのはほぼビジュアルだけで、演技力もさほどいらないからピッタリなのに+66
-2
-
195. 匿名 2017/08/13(日) 23:43:41
>>193そう
仙台の杜王町が舞台なのにね
この時点で侮辱+54
-3
-
196. 匿名 2017/08/13(日) 23:44:02
山崎賢人が主演じゃなかったらもっと評価高かったのかなー。私は原作ファンで観に行ったけど、割と良かったよ。私よりコアなファンの夫も楽しめたって。+7
-17
-
197. 匿名 2017/08/13(日) 23:45:11
原作ファンです。
貶しているのは見てない人が多いね。
意外と面白かったという意見の方が信憑性あるから見に行ってみる。+17
-24
-
198. 匿名 2017/08/13(日) 23:47:10
なお
フルCG実写映画の
GANTZ:Oは大成功の模様+19
-2
-
199. 匿名 2017/08/13(日) 23:48:03
山崎賢人やスタッフは主人公の名前やスタンドの名前を間違えたりするし嫌だ+48
-1
-
200. 匿名 2017/08/13(日) 23:49:00
>>197
原作ファンって言えばいいと思ってるでしょ?バレてるよ?+21
-9
-
201. 匿名 2017/08/13(日) 23:49:48
>>199
東方(ひがしがた)
クレージー
ひがしかた だし クレイジー だよね+26
-0
-
202. 匿名 2017/08/13(日) 23:50:01
>>173
(18)ってのにいつも笑ってしまう
+44
-0
-
203. 匿名 2017/08/13(日) 23:52:14
監督からもキャストからも
愛を感じられないんだよね+46
-3
-
204. 匿名 2017/08/13(日) 23:52:30
>>200
なぜ絡まれるか分からないです。
面白かったらラッキーくらいの気持ちで観に行きますよ。+15
-14
-
205. 匿名 2017/08/13(日) 23:52:51
フルCGだったら、逆に観に行ってなかったな。+7
-3
-
206. 匿名 2017/08/13(日) 23:53:01
原作ファンに聞いたけど絶対行かないって言ってたよ
見に行ってるのは大体が俳優ファンだと思うけど
山崎賢人は次々と映画があるからジョジョはスルーしてる人も多そう+46
-5
-
207. 匿名 2017/08/13(日) 23:54:56
ミニオンズに感謝(笑)圧勝だよね(笑)+37
-1
-
208. 匿名 2017/08/13(日) 23:56:19
まじでどの層が見に行くの?若い女の子たち?+34
-0
-
209. 匿名 2017/08/13(日) 23:57:03
山崎賢人のファンよりもジョジョのファンが圧倒的に多いからその数を取り込めなかったのはかなりイタイ。+70
-0
-
210. 匿名 2017/08/13(日) 23:58:07
大親友がザキヤマの大ファンだけどジョジョだけはなんか違う‥って言ってたしザキヤマファンでもジョジョは‥っていう人も多そう+57
-0
-
211. 匿名 2017/08/13(日) 23:59:18
他のキャストはちらほら褒められてるところ見るけど山崎だけ全然褒められてなくてワロタ+39
-0
-
212. 匿名 2017/08/14(月) 00:00:46
実写高校生役多いね、実写向きの顔なのかな?山崎さん、山崎さん本人もうんざりしてそう、また俺叩かれる+53
-0
-
213. 匿名 2017/08/14(月) 00:01:28
ジョジョを実写化、しかも何故日本人のひょろひょろ薄っぺらい顔でやろうと思ったの?なんでも人気俳優入れときゃいいってもんじゃないでしょ。
そろそろ無理やりで適当な実写化やめたら?+68
-2
-
214. 匿名 2017/08/14(月) 00:01:30
原作読んでなくてただ単に山崎賢人くん見たさに昨日見に行きましたがめちゃくちゃ面白かったよ。+9
-26
-
215. 匿名 2017/08/14(月) 00:01:31
>>190
キャストまだ発表されてないけど杉咲花って噂
正直微妙だよね+19
-0
-
216. 匿名 2017/08/14(月) 00:01:50
まず、ザキヤマは実写に出過ぎ
その割に演じ分けとか出来ないし一向に演技上手くならないから叩かれるんだよ+49
-3
-
217. 匿名 2017/08/14(月) 00:02:22
>>214
出た(笑)こういうファンが見に行くんだね(笑)+28
-3
-
218. 匿名 2017/08/14(月) 00:02:42
サンライトイエローオーバードライブ‼+4
-1
-
219. 匿名 2017/08/14(月) 00:03:02
>>139
その3連席は販売しない予備席だと思う。たぶんどの時間みてもその3席は取れないよう埋まってるはず。よって客は真ん中の黄色い1席だけじゃないかね。買ってればだけど。+17
-1
-
220. 匿名 2017/08/14(月) 00:04:32
ミニオンじゃないけど
これより別のアニメ映画みたい+13
-0
-
221. 匿名 2017/08/14(月) 00:04:43
>>219
まさかの貸切で(☆^ー゚)vワロスwwww+20
-1
-
222. 匿名 2017/08/14(月) 00:05:13
>>190ブリーチは爬虫類顔だから日本人でぴったりよ+6
-0
-
223. 匿名 2017/08/14(月) 00:06:23
これで実写化こりてくれればいいけどこりないよね+23
-0
-
224. 匿名 2017/08/14(月) 00:07:15
ジョジョの実写のYouTubeでの予告、低評価1万は伝説だと思う+58
-2
-
225. 匿名 2017/08/14(月) 00:07:25
制作費も、もうマイナスじゃないの?
海外まで行って撮ってきて
客もいないんじゃあねえ(笑)
荒木先生に謝れ
30周年の目出度い時に泥塗りやがって+55
-4
-
226. 匿名 2017/08/14(月) 00:07:53
伊勢谷友介受け付けない+35
-0
-
227. 匿名 2017/08/14(月) 00:08:30
ザキヤマ本人もやめてくれ~って思ってるって+24
-0
-
228. 匿名 2017/08/14(月) 00:09:05
>>36
のだめは原作者が配役に口出ししたから成功したって言われるよね
だいぶこだわりがあったみたい
山崎くんは、昔のドラマだけど「サプリ」とかのリメイクやったら案外ハマるかもなと思う
若手の弱いリーマン役あたり
どちらにせよ生徒や学生役はもう卒業した方がいいわ+39
-1
-
229. 匿名 2017/08/14(月) 00:11:06
どれだけ進められても見たいと思わないから逆にすごい。+37
-3
-
230. 匿名 2017/08/14(月) 00:11:31
アメリカ人の父親は最初承太郎の事を
あまりの顔の濃さとガタイの良さに
中東の留学生だと思っていたそうです
映画作りたきゃハリウッドのハイクオリティで
ジョースターの血統は全員中東のハンサムでしろと
怒りをあらわにしています笑+38
-9
-
231. 匿名 2017/08/14(月) 00:11:56
原作ファンはあれでしょ、今はジョジョ展とかUSJとかジョジョとコラボしてる遊園地とかに行っちゃうからもう伸びないね+67
-0
-
232. 匿名 2017/08/14(月) 00:12:24
>>229
私、地上波で流れたら見る予定だよw
2ちゃんの実況板で草生やしながらだけどねw+24
-1
-
233. 匿名 2017/08/14(月) 00:12:49
実写化の配役は誰が決めてんの?+21
-0
-
234. 匿名 2017/08/14(月) 00:13:00
承太郎も仗助もハーフイケメンだから
日本人の老けてる人とヒョロガリじゃだめ+65
-0
-
235. 匿名 2017/08/14(月) 00:13:43
>>232
横だけど私も地上波なら見てもいい
文句たれながら見たい(笑)+19
-1
-
236. 匿名 2017/08/14(月) 00:13:43
早く地上波で放送されないかな?
ここで実況しながらだと楽しそう+11
-0
-
237. 匿名 2017/08/14(月) 00:14:22
>>228
ジョジョの作者さんは口出ししなかったの?
実写化って時点で諦めたのかな+18
-1
-
238. 匿名 2017/08/14(月) 00:14:34
山崎賢人の演技が寒すぎる
CMのグレートだぜぇぇ(巻き舌)クソダサい+61
-1
-
239. 匿名 2017/08/14(月) 00:17:31
>>237
残念だけど、一般的には原作者って映画化自体に関してはお金も入らないし配役に口出しする権限も持っていないよ
ただ稀に「配役にかなり口出ししてもOKなら映像化の許可出しますよ」っていう強い作家がいるのよ+45
-1
-
240. 匿名 2017/08/14(月) 00:19:37
>>239
なるほどそういうことか〜
ありがとうございます+16
-1
-
241. 匿名 2017/08/14(月) 00:19:37
原作の持つオリジナリティをメディアミックスしようというなら、相当の覚悟と才能が必要。荒木先生と同等かそれ以上、それ以下でも異常なくらいのジョジョ愛がなければ、実写とか止めるのが普通。原作ファン嘗めないでほしい。山崎くんには、なんの悪い感情は無いけど。+20
-2
-
242. 匿名 2017/08/14(月) 00:19:39
この第一章が最終章で構わない+27
-2
-
243. 匿名 2017/08/14(月) 00:19:39
>>165ゴミとは思わないよ
確かに荒木先生の絵に及ぶものは無いけど
アニメみたいにスタッフの方々のリスペクトや愛に溢れたクオリティの高い絵は受け入れられてるよ+25
-0
-
244. 匿名 2017/08/14(月) 00:19:53
>>238
佐藤健の「おろ?」も寒いと思ったけど、その3倍はひどいわな…+31
-2
-
245. 匿名 2017/08/14(月) 00:20:48
生きる承太郎である北村一輝を起用しなかった時点で見る目なし
承太郎 北村一輝 で検索してみてほしい。どれだけの人が願ってたか+36
-5
-
246. 匿名 2017/08/14(月) 00:21:07
ふつう漫画の実写化成功させたいならジョジョは選ばないでしょ
+32
-0
-
247. 匿名 2017/08/14(月) 00:22:36
>>234ハーフどころか完全な外人顔だよね
純日本人でも美形キャラだと外人顔+40
-0
-
248. 匿名 2017/08/14(月) 00:23:51
大好きな承太郎をあんなシワシワの爺さんにやられたら見るわけないだろ!+40
-1
-
249. 匿名 2017/08/14(月) 00:24:17
>>245北村一輝がやたら押されてるけど
原作ファンからしてみれば身長、筋肉、顔の濃さも全て足りない+13
-4
-
250. 匿名 2017/08/14(月) 00:24:21
>>165
それってジョジョ以外のマンガでも普通にあることじゃん
原作ありきでアニメ化、実写化があるんだから、元になっている原作が最高です!ってのは当たり前だと思うわ
実写化が成功するか否かはスタッフやキャストに原作愛どれだけあるかに掛かっていると思う+18
-1
-
251. 匿名 2017/08/14(月) 00:24:51
北村一輝が吉影だったら観に行くよ+36
-4
-
252. 匿名 2017/08/14(月) 00:26:03
>>246
まぁ無難に少女漫画(学園もの)でしょうね
ジャンプ系はアニメスタッフが本気で作画して2時間もの作ってくれればそれで十分+14
-0
-
253. 匿名 2017/08/14(月) 00:26:17
実写化されてるジョジョ、銀魂、東京喰種だったらジョジョが一番有名なのにダメだね
やっぱり実写に向かないもんな
+65
-0
-
254. 匿名 2017/08/14(月) 00:26:41
>>234日本人の老けてる人w
>>248シワシワの爺さんw
ごもっとも+32
-0
-
255. 匿名 2017/08/14(月) 00:27:20
>>249
誰がいいと思う?+4
-1
-
256. 匿名 2017/08/14(月) 00:27:35
>>249
日本人で演るならってことで名前が挙がるんだよ
白人×アラブの美形揃えて声だけアニメ化の時の声優さん使うのがベストな気もするけどさ+11
-4
-
257. 匿名 2017/08/14(月) 00:28:03
ジョジョはやたらとキャストは豪華だし、オールイタリアロケとかなりお金かかってるし原作知らない若い子は見に行くのかと思ってた。原作ファンは最初から見に行く気ないと思ったけど。
>>115
グールはグロありだから年齢制限なかったっけ?キャストも演技力を重視したのか地味だし、万人受けって感じじゃないからなあ。
+31
-5
-
258. 匿名 2017/08/14(月) 00:30:02
原作とか知らないけど
今時主役がリーゼントの映画なんて見る気しないわ。+9
-7
-
259. 匿名 2017/08/14(月) 00:31:20
女性ヲタはキャラヲタが多く男性ヲタは山崎よりスタンドが見たかったらしいのよ
どっちにしても「女子高生に人気の山崎くん」て宣伝では火に油を注いだみたいね+38
-0
-
260. 匿名 2017/08/14(月) 00:31:31
おめでたい
これで、売れた漫画を取り敢えず実写化っていうのが減ればいいけど⸜( ´ ꒳ ` )⸝+25
-1
-
261. 匿名 2017/08/14(月) 00:31:48
>>197
原作ファンです。
筋肉が足りなさ過ぎです。+32
-1
-
262. 匿名 2017/08/14(月) 00:32:40
第1章がガラガラだったら続編やればやるほど人減ってくし赤字だよね、、続きやるの?こうなるのはジョジョ読んだことない私でもわかりきってたけどスタッフはわからんかったの?+32
-0
-
263. 匿名 2017/08/14(月) 00:32:47
コミックも文庫版も持ってる原作ファンです。観に行った私の感想を言おう。
カラコンはないだろ。
真剣佑がアニメに寄せてて面白かった。
神木くんはどんな役も安定だな。
プッツン由花子観たかった。
吉良が北村さんなら次も見に行ってもいいかな。
+50
-4
-
264. 匿名 2017/08/14(月) 00:33:14
LINEスタンプ買う奴の気も知れません
むしろ、4部後半のスタンプ出して欲しい
吉良吉影メインでヨロシクっす
荒木先生どーしたのやら…
+15
-1
-
265. 匿名 2017/08/14(月) 00:33:19
連休中に東京喰種かジョジョどっちか見に行こうと思うんですが、両方見た方いますか?
東京喰種のが良いプラス
ジョジョのが良いマイナス
でお願いします。
ちなみに東京喰種は原作既読、ジョジョは原作未読です。
+49
-5
-
266. 匿名 2017/08/14(月) 00:33:42
銀魂>ジョジョは想像通りだけどここまで動員数に差が出るとは思わなかったからびっくり+22
-2
-
267. 匿名 2017/08/14(月) 00:33:59
進撃の実写のように
前編で炎上して、後編が話題にならないルートで
続編作るんだろうな。+11
-4
-
268. 匿名 2017/08/14(月) 00:34:11
だから、これぐらいじゃないと。+65
-6
-
269. 匿名 2017/08/14(月) 00:35:33
銀魂は原作も最終章とのことで中弛み時期に離れた層も戻って来て(アニメと原作最終回時期のハガレンみたいな)、菅田くん吉沢くん菜々緒さんあたりのビジュアル似た役者の画像が話題になったりしたから数字取れたと思う。
後、福田監督は結構立場強くてしかもお気に入りを何度も使うから出てない役者とか関係者も宣伝してるんだよ(Twitterだけじゃなくダンス講師が教え子とか保護者にとか詳しくは伏せるけど)
ジョジョはその辺捨て駒枠だから…ファンの熱度は銀魂より上なんだけどね。
ただ銀魂は役者皆主役級だから、銀魂じゃなく普通に映画撮った方が良いもの作れた気がする(笑)+22
-1
-
270. 匿名 2017/08/14(月) 00:37:12
ルパン三世の実写も酷かった
人気若手俳優と知名度ある監督にやらせときゃ間違いないみたいな風潮嫌い
+47
-0
-
271. 匿名 2017/08/14(月) 00:38:02
ジョジョ好きなだけにイラッとするわ+16
-4
-
272. 匿名 2017/08/14(月) 00:41:01
CMで大ヒットとか言ってるのがイラっとする+26
-2
-
273. 匿名 2017/08/14(月) 00:41:33
銀魂、東京喰種、ジョジョ原作好きで取り合えず映画も観に行ってみた。
銀魂は客入り良くて笑い声もよくあがってた。キャストも豪華だし。ただ原作が好きだからこそ、いちいち気になる箇所があった。個人的には原作知らない方が楽しめたと思う。
東京喰種は断トツで原作に忠実だった。キャスト、製作陣の原作愛を感じた。ただ年齢規制があるだけあってグロいとこはグロい。そこは原作まんまだからしょうがない。
ジョジョはスタンドのクオリティが凄かった。仕事の後のレイトショーだったからEDの途中で寝てしまった、申し訳ない。
+50
-2
-
274. 匿名 2017/08/14(月) 00:42:01
絵だから許されてる髪型髪色服装をそのまま三次でやったらいかんでしょ+16
-0
-
275. 匿名 2017/08/14(月) 00:42:45
本気で実写やるなら、キャストの選択は、20世紀少年かテルマエロマエくらい頑張ってやって欲しい。
事務所とか力関係とか若い方がギャラ安いとかあると思うけど、それで選んでたら、どうせコケて儲からない気がする。+26
-0
-
276. 匿名 2017/08/14(月) 00:43:44
いや、なんで原作ファンが入ることを期待するのよ。
原作ファンの反発、出演者ファンには興味のないストーリー(出演者ファンと原作ファンはかぶってないと思う)。
こけるのは誰でも予想できると思うんだけど。
+22
-0
-
277. 匿名 2017/08/14(月) 00:45:53
どうして荒木先生は実写化OKしちゃったのかな?
もし断れないとしても、荒木先生クラスなら俳優陣に口出しできそうなものだけどイメージ違うよって…+36
-1
-
278. 匿名 2017/08/14(月) 00:45:54
というか、アニメのオリジナルで映画作って欲しいわ。4部だったら吉良吉影の後継者みたいなスタンド使い作れば話膨らみそうで面白そうだし。+6
-3
-
279. 匿名 2017/08/14(月) 00:48:49
大コケしても擁護記事が出るって印象操作すごいな
三池監督ってやたら擁護されるけど、ずっと大コケしてるよね+34
-1
-
280. 匿名 2017/08/14(月) 00:50:22
>>164
ジョジョ速の高評価は絶対ステマが連投してると思う。否定的だったり辛辣なコメは暫くするとゴッソリ削除して高評価だけ残してるし。かなり作為的だよねあそこ。実写製作陣に金貰ったのかね+31
-3
-
281. 匿名 2017/08/14(月) 00:51:47
私は興味はないけど友だちに誘われて観に行きました〜 映画館ガラッガラだし、後ろの中学生ずっと喋っててイライラするし(これは関係ない)、内容も別に面白くないし … そのくせ完全に二章もやらなきゃいけないような続編匂わす終わり方だったから、さすがに一章ではやめられないと思います… 制作費以上の興行収入 得られないと思うし、どうなるんだろう こういう時って監督が借金背負うことになるんですかね+16
-3
-
282. 匿名 2017/08/14(月) 00:52:31
映画見てきたけど真剣佑の億泰は予想外によかった!あとはスタンド!シワシワ承太郎は論外だけどスタープラチナはもっと見たかった+11
-7
-
283. 匿名 2017/08/14(月) 00:54:38
>>277
ほんとそれに尽きるわ
荒木先生が絶対実写化NOと言ってくれてたら…
+25
-3
-
284. 匿名 2017/08/14(月) 00:59:21
興味本位で見に行ってきた。
ちょっとネタバレ含む
キャスティングが絶望的
和風すぎるの仗助、シワシワ承太郎はもちろんだけど
個人的には妙に目鼻立ちがパッチリな億泰が一番きつかった
別にイケメン系の人じゃなくてもいいのに…。しゃべり方は似せようと頑張ってたけど。
CGは綺麗
ストーリーは全体的に原作に充実・・・だけどちょっと人情ものにしようとしすぎた感じがした。
逆に安っぽい
形兆殺すのがなぜか吉良
???????????
2時間近くすっごいだるく感じた。
いいところは神木くんが頑張ってくれたのとエコーズが可愛いだけ
話の進むテンポが悪すぎる
金だけはかかってそうだった。セットやらCGやら。
色々最悪だけれど
もし2章があって吉良が北村一輝なら次見に行くかもしれない。
+8
-13
-
285. 匿名 2017/08/14(月) 01:04:01
最近アニメみ面見初めて面白さに気がついたけどみる前は男臭くて異様で奇抜なオタク漫画ってイメージだし普通の人は興味を示さないと思う。で、漫画アニメ好きな人はイメージが違って見ないだろうし、主演の山崎くんは爽やかな感じの役しか合わないしどちらかと言うとリーゼント頭の山崎くんよりさらさら髪のイケメン風の役柄の方が女性は見に行くだろう。+23
-0
-
286. 匿名 2017/08/14(月) 01:05:25
ぶっちゃけ、演者には罪はないと思う。
若手であればあるほど仕事は断りにくいだろうし、無理難題ほどやってみたいという向上心もあるだろうし。
まだ見てないからなんとも言えないけど、演者は頑張ってるんじゃない?
叩かれるべきは、大人気漫画を大人の事情で改悪させて、中途半端な完成度で世に出す事にOKした人達。+48
-3
-
287. 匿名 2017/08/14(月) 01:08:00
基本的に邦画はよっぽど評価が高い作品じゃないとわざわざ映画館で見ようとは私は思わない。+19
-2
-
288. 匿名 2017/08/14(月) 01:10:45
>>286
全くもってその通り同感です
+19
-1
-
289. 匿名 2017/08/14(月) 01:13:39
>>255少なくとも日本人は無いね
絵柄からしても+10
-3
-
290. 匿名 2017/08/14(月) 01:14:06
企画してGOサイン出したやつを吊るし上げろ
+24
-2
-
291. 匿名 2017/08/14(月) 01:14:45
>>288
正直、映画化こけたとかドラマがこけたのを俳優のせいにするのはお門違いだよね
事務所に来た仕事は片っ端から受けるのが鉄則の世界で、えり好みできるのはそこそこ大物になってからだし
ただ三池監督には責任あると思うわ+45
-4
-
292. 匿名 2017/08/14(月) 01:19:53
原作ファンを装った俳優ファンの例+7
-7
-
293. 匿名 2017/08/14(月) 01:27:43
昨日のジョジョ速の5部アニメ化発表無しのトピもコメントを最後のページまで見たあと、気になる情報のコメがいくつかあったから最初から見直したら沢山あった実写拒否のコメ全部消えててビックリした。「実写も見ずに5部アニメとかなんだ」とか「実写がコケてるから5部アニメ白紙?」とかの脅しコメは残ってるのに…
あそこ怖い…
アニメの放送中は感想トピでよく見にいってたけどもうジョジョ速気持ち悪いから見にいきたくない
5部アニメ化したらがるちゃんで感想トピあったらいいのに
こっちのほうが画像貼れるし絶対楽しい+27
-0
-
294. 匿名 2017/08/14(月) 01:37:53
何故かヒットしているらしいが銀魂ファンだって
あんな銀魂の実写化許してはいない。ファンだからこそ見ない。+32
-5
-
295. 匿名 2017/08/14(月) 01:40:28
ツイッターとかみてると、前評判がクソ悪かったからなのか、そこまで悪くなかったっていう意見が多い。(でも、良いとは言っていない。)
バッド・カンパニーとかのスタンドバトルと、虹村兄弟の評価がすごく高くて、逆に仗助を評価する声は皆無。承太郎は空気。
あと、杜王町はただのスペインだったって笑+26
-4
-
296. 匿名 2017/08/14(月) 01:43:10
山崎賢人の演じる仗助はただの突っ張ってるヤンキー。
本物の仗助は、可愛い一面があるのに〜!+23
-0
-
297. 匿名 2017/08/14(月) 01:49:01
まーたザキヤマ苛め!
事務所に変な売り方されてるせいで
叩かれて可哀想!!
こんなに仕事頑張ってるってのに
俺、悲しいよ
俺の事、嫌いにならないで欲しい...
♡
+6
-32
-
298. 匿名 2017/08/14(月) 01:51:40
+23
-12
-
299. 匿名 2017/08/14(月) 01:58:09
山崎賢人、もう一般人に受けないからザキヤマヲタ専属芸能人でいいよ
+36
-0
-
300. 匿名 2017/08/14(月) 02:04:29
「3月のライオン 前篇/後篇」
「サクラダリセット 前篇/後篇」
ReLIFE
実写不評だったけど叩きもジミに終わったなー+20
-0
-
301. 匿名 2017/08/14(月) 02:09:58
そんな事わかっていた事。
日本は何でそんなに実写化するの?
アニメのままが一番だって事が分からないのかね。
売れてる俳優と人気だけの俳優では違うからねぇ。+32
-0
-
302. 匿名 2017/08/14(月) 02:15:03
>>300
原作が地味だから
ジョジョは有名原作でこけてるから
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *99352 怪盗グルーのミニオン大脱走
*2 *93565 スパイダーマン:ホームカミング
*3 *46104 君の膵臓をたべたい
*4 *38530 トランスフォーマー/最後の騎…
*5 *33957 劇場版ポケットモンスター キ…
*6 *29863 銀魂
*7 *27266 パイレーツ・オブ・カリビアン…
*8 *24640 ザ・マミー/呪われた砂漠の王女
*9 *23334 メアリと魔女の花
10 *22043 劇場版 仮面ライダーエグゼイ…
[2017/08/13 23:56 更新]
ジョジョさん10位にも入らないなんてひどすぎる+28
-0
-
303. 匿名 2017/08/14(月) 02:15:20
>>297
ザキキチざまあ
マイナスそっこーでワロタ+7
-7
-
304. 匿名 2017/08/14(月) 02:16:00
ダイアモンドは砕けないって言うけど、燃えるからね。
スタンドに謝ろうか。+28
-0
-
305. 匿名 2017/08/14(月) 02:18:49
ZAKIヤモンドは砕けないし!!+6
-20
-
306. 匿名 2017/08/14(月) 02:19:56
ジョジョのファンだけど、見るとムカつくだろうから、絶対見に行かないし、未来永劫見ないと思う。
実写板には全く興味も無い。+36
-7
-
307. 匿名 2017/08/14(月) 02:26:34
+7
-22
-
308. 匿名 2017/08/14(月) 02:29:33
見ておきたいと思った原作ファンはレンタルまで待つだろうな
映画館に行くまでもないよ+24
-0
-
309. 匿名 2017/08/14(月) 02:29:48
この監督の映画って元のゲームや漫画壊すの得意だね
逆転裁判の時なんか酷かった
+39
-1
-
310. 匿名 2017/08/14(月) 02:31:57
>>303
こういうあからさまなのは、ファンのふりしてその芸能人sageようとするアンチですよ
他のトピで、関係ないのに突然宮脇咲良とか貼られてるのもそうだと思う+4
-4
-
311. 匿名 2017/08/14(月) 02:33:24
見る気なかったのに見ちゃったら意外と面白かった
結構グロ多目だけど CGすごくいい+6
-11
-
312. 匿名 2017/08/14(月) 02:36:14
この作品のCGだけは見たいんだけど、由花子の設定を変えられたのが本気で嫌だから悩む。
由花子が4部で一番好きだから、変な設定つけてほしくなかった。
でも、CG担当がジョジョオタと聞いて、その仕事は見てみたいんだよね。
どうしよう。+3
-11
-
313. 匿名 2017/08/14(月) 02:36:55
ファンが多い、過激な程実写は爆死するって
テラフォーマー、進撃で
分かったと思うんだけど、実写まだやる(笑)?
銀魂は作者がうま〜くハードル下げたから
まだ受け入れられてるだけで、実際はキャスティングもハチャメチャだよ(笑)
空知先生は本当賢い人。+51
-4
-
314. 匿名 2017/08/14(月) 02:37:01
荒木先生は血統や生まれを大事にしてるっていろんなインタビューでも答えてたのに、いきなり4部から始めてる時点で原作ファンはないわーって思ってる。
原作ファンじゃない人に、15歳の仗助(山崎賢人)の甥っ子が28歳の承太郎(伊勢谷友介)とか突然言われても「???」ってなるでしょ。
百歩譲って実写化するとしたら、1部からハリウッドでやるとかしか考えられない。+19
-7
-
315. 匿名 2017/08/14(月) 02:42:09
>>314
一部はいいけど、二部のシュトロハイムがアウト感満載な気がする。
でも私も実写化するなら一部からきちんとやれよって思った。+20
-1
-
316. 匿名 2017/08/14(月) 02:42:16
>>312
ほんとだ…由花子の設定めちゃくちゃ変えられてる。将来性に惹かれたとかじゃないし、あんまりプッツンしなさそう。
私は2部から4部までずっとジョセフが好きなのですが、この映画で出てこないのでショックです。
CGは好評ですよね!バッド・カンパニーとか。でも映画館に観に行くのもなぁと思ってます…。
+20
-4
-
317. 匿名 2017/08/14(月) 02:48:30
この調子でハガレンもコケて欲しい
適当に漫画を実写にするのやめてほしい+39
-3
-
318. 匿名 2017/08/14(月) 02:49:56
北村一輝を出さなかった時点で負けは確定してた+32
-9
-
319. 匿名 2017/08/14(月) 02:50:38
サッカーの内田篤人の方がかっこいい+1
-16
-
320. 匿名 2017/08/14(月) 02:55:31
原作をよく知らないで見ましたが私は面白かったです。
あくまで原作を知らなかったから先入観もないので楽しめたんだと思います。
原作ファンなら多分無理だったろうなと。
原作が面白いんだろうなと思わせる映画でした。
どういうことなのか気になるところがあったので、続編もしあるならまた見たいと思います。
終わり方も続きが気になるような終わり方だったので。
原作にも興味が出てきました!
ちなみに観客は男性率高かったです。+9
-20
-
321. 匿名 2017/08/14(月) 02:57:51
虹村形兆(岡田将生)とアンジェロ(山田孝之)の密会シーン公開 - YouTubewww.youtube.com山﨑賢人、神木隆之介、小松菜奈、岡田将生、真剣佑、観月ありさ、國村隼、山田孝之、伊勢谷友介と、若手俳優から実力派ベテラン俳優まで豪華共演を果たす注目作『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章』より、凶悪な連続殺人犯、アンジェロ(山田孝...
原作知らないからこれだけ見るとかっこよく見える
主役あたりがダメなんだろうな+18
-5
-
322. 匿名 2017/08/14(月) 03:06:30
主役が不貞腐れた中学生に見える+41
-1
-
323. 匿名 2017/08/14(月) 03:07:54
>>224
予告ですら 全部見るの無理だった+10
-2
-
324. 匿名 2017/08/14(月) 03:13:57
山崎と伊勢谷以外は結構褒められてない?
脇役の演技とCGはいいのに主役と構成でダメにしてる感じ。+25
-3
-
325. 匿名 2017/08/14(月) 03:34:33
制作側と観る側の意識のズレを未だに凄く感じる…
10年は前からすでに言われてるのに
いまだ反省しないのかよ
原作キャラのイメージと全然違うキャスティング。舐めてんのか
ファンに期待してもファンこそ観に行かねーよ
ファンを納得させる意気込みで作らんと無理
まずはぴったりのキャスト用意しろ、話はそれからだ(꒪⌓꒪)+27
-1
-
326. 匿名 2017/08/14(月) 03:49:20
CGはいいってよく見るけどそれほどでもないよね
そこしか誉めるとこないからなのかもしれないけど言うほどじゃないから違和感凄い+14
-4
-
327. 匿名 2017/08/14(月) 04:07:23
ジョジョ今何億位いったのかな?
何だかんだヒットするんだと思ってたから意外だなー+1
-5
-
328. 匿名 2017/08/14(月) 04:08:42
+0
-17
-
329. 匿名 2017/08/14(月) 04:11:20
>>140
バオー来訪者に影響受けて描かれたのが寄生獣
ゴージャスアイリンも読んでたよ
+1
-1
-
330. 匿名 2017/08/14(月) 04:15:36
+3
-21
-
331. 匿名 2017/08/14(月) 04:17:58
>>326
えーそうなんだー。じゃあ見に行くのやめようかな。
どうするか悩んでたけど、それならDVDレンタルでいいやー+8
-2
-
332. 匿名 2017/08/14(月) 04:18:39
>>329
岩明そんなこと言ってたっけ?
普通に遊星からの物体xじゃないの+1
-0
-
333. 匿名 2017/08/14(月) 04:46:33
渋谷109のジョジョ限定グッズのブースもガラガラだった。+5
-2
-
334. 匿名 2017/08/14(月) 04:59:52
映画ランキング・映画興行収入 - 映画.comeiga.com映画ランキング : 今週の1位は怪盗グルーのミニオン大脱走。映画.comでは国内・全米の映画興行成績(興行収入)ランキングや、Twitterつぶやき数、アクセス数、レビュー数などの様々な映画ランキングトップ10を毎週公開中!
ん? 初登場5位だね まあまあでは?+1
-14
-
335. 匿名 2017/08/14(月) 05:29:20
+1
-16
-
336. 匿名 2017/08/14(月) 05:39:36
>>314
それはドラゴンボールみたいになりそうだからやめてほしい。+11
-0
-
337. 匿名 2017/08/14(月) 05:43:04
漫画の実写化って、子供以外観に行く人いるの?
ジョジはファンの年齢層高いから、子供観に行かないんじゃない?
ジョジョの漫画は全巻持ってるほどだけど、まずもって主演が誰だろうと出来が良くても悪くても、邦画の実写化をわざわざ金払って観に行く気にはならないわ。
半年もすればケーブルテレビでやるし、続編公開前にテレビでもやるし、しかもたぶん真剣に観ずに流して途中で止めるパターンになるのが目に見えてる。
+11
-2
-
338. 匿名 2017/08/14(月) 05:43:26
>>268
これでプラスしてる人まじ?私はこれも嫌だわ。+4
-5
-
339. 匿名 2017/08/14(月) 05:46:50
主演俳優、ドラマですら低視聴率でどこにも支持層いなそうなのに、金のかかる映画で客が呼べるわけないわ。
普通の頭してれば誰でもわかると思うんだけど、なぜか次から次へと映画の主演決まるよねー。
どんな不思議な力は働いてるんだろう?
ゴーリキさんもだけど、ゴリ推しってバックの力を想像すると怖いわ。
どんな恐ろしいスポンサーがついてるんだか。+22
-1
-
340. 匿名 2017/08/14(月) 05:47:24
>>295
仗助褒めてる人というか、見れたよ!とかよかったと言う人もたくさんいたよ。ザキヤマ下げしたいのはわかるけど嘘は書かん方がいい。承太郎はシワシワはほんとだったわ。+6
-10
-
341. 匿名 2017/08/14(月) 05:55:23
山崎賢人、役作りで体重増加させて筋肉つけたと語ってたけど、ガリガリよね。
どこ?筋肉どこ?とびっくりしたわ。ギャグかと。
なんで筋肉の薄い女子みたいな顔と体の華奢な男が好き女多いんだろ?+28
-0
-
342. 匿名 2017/08/14(月) 06:14:33
ジョジョまったく知らない自分が予告見ただけで「主役の山崎が一番ないな」と感じた。
他のキャラは(予告見た限りでは)思ったよりは雰囲気出てそうじゃんって思ったけど、
山崎は女の子たちからキャーキャー言われてるのが理解できないぐらい
高校デビューに失敗したヤンキー感ただよってた。+33
-0
-
343. 匿名 2017/08/14(月) 06:55:11
陸王は2番手だけど池井戸作品だから手堅く取れそうだな
ただ下町よりは取れないかも
14~15%でルーズヴェルト推移かも+1
-4
-
344. 匿名 2017/08/14(月) 07:17:27
予告見たけどよく有りがちなヤンキー映画みたい
映画じゃなくて宝塚の舞台でやったほうがしっくりきそう+8
-2
-
345. 匿名 2017/08/14(月) 07:20:15
日本のCG作品で上手くいってるのは、大人向け特撮の牙狼だけ。+5
-3
-
346. 匿名 2017/08/14(月) 07:30:39
原作知らないけど主演の○○が好きだから観に行ったら面白かった
そりゃ好きな主演俳優観に行くんだから面白いでしょうよ
この時点で原作と実写版は全くの別もんだってことだよね+16
-0
-
347. 匿名 2017/08/14(月) 07:32:38
コケてくれて嬉しい
第2章作られませんように+13
-3
-
348. 匿名 2017/08/14(月) 07:37:42
みんな見て言ってるんかな?
うちは家族全員JOJO好きだから
映画見たけど、おもしろかったよ!
億泰なんか、似すぎて笑いが出る位!
見に行ってみてー+5
-10
-
349. 匿名 2017/08/14(月) 07:44:02
見に行くわけない+16
-3
-
350. 匿名 2017/08/14(月) 07:48:23
映画と舞台は違うけど、テニスの王子様の舞台ではキャスト選考は完全に見た目重視、楽屋には原作が置かれていてキャストも読み込んでたらしい…すごいよね
30年続く人気漫画なんだからちゃんと原作をリスペクトしてやってほしいよ
それが出来ないならオリジナルの脚本でも書いて好きなだけ映画撮れよ…
事務所が悪いんだろうけど、山崎賢人も漫画原作の映画抱えまくってもう端からこなすだけで各原作に対するリスペクトとか一切感じないよ+19
-1
-
351. 匿名 2017/08/14(月) 07:49:06
>>115
見に行ったけどなかなか良かったよ。好き嫌い分かれる内容だから大ヒットは難しいかも知れないけど、窪田正孝の演技は本気だったし、色んなインタビュー見ても原作を凄く大事にしてるのが分かる。+22
-6
-
352. 匿名 2017/08/14(月) 07:54:26
三池監督の才能が感じられないのは私だけかな?+28
-0
-
353. 匿名 2017/08/14(月) 07:55:02
>>101
るろ剣なんて時代劇を派手にしただけなんだから現実的じゃね?藤原竜也のファンうるせーよ。あんなに実写しやすいテーマないだろ。+10
-5
-
354. 匿名 2017/08/14(月) 08:09:27
>>317
内容だけならコケるだろうけど、前売りや入場者特典がすごいんだよね。確か。
数だけ見ると大ヒットと言われかねない。+14
-1
-
355. 匿名 2017/08/14(月) 08:15:33
>>354
それで山田涼介すごいとかジャニオタが言うんだろうね
あーやだやだ+27
-0
-
356. 匿名 2017/08/14(月) 08:23:38
銀魂、東京喰種、ジョジョ全部観たけど、東京喰種が一番よかった。何より窪田正孝の演技が物凄く素晴らしかったし他の役者陣も上手い!
R12だし大ヒットは難しいけどあれは見ないともったいない。そしてツイッターとかで皆グロかったとか言い過ぎ笑+28
-8
-
357. 匿名 2017/08/14(月) 08:33:52
皆わかっていたこと
荒木先生はどう見てるのかな?+18
-0
-
358. 匿名 2017/08/14(月) 08:39:33
20世紀少年を見習え!原作に合ったキャスティングなら皆見に行くよ。合ってねぇって思うから行かないんだって、なんで気付かないかね?+16
-3
-
359. 匿名 2017/08/14(月) 08:40:54
>>356
窪田と山崎なら圧倒的に窪田の演技力が上だよね。清盛の時から演技上手いと思ってた+43
-5
-
360. 匿名 2017/08/14(月) 08:49:42
私も喰種みたけど、窪田正孝がバケモノ級の演技力で正直ビックリした。山崎賢人に関しては事務所がちゃんと仕事選んでくれないと可哀相だわ+24
-5
-
361. 匿名 2017/08/14(月) 08:50:52
この監督ってアニメ実写やってはコケるイメージが定着してしまった。+20
-0
-
362. 匿名 2017/08/14(月) 08:53:19
YouTubeの総統閣下シリーズでジョジョ実写化の批判がまさに正論だった。気になる人は検索して見てみ。+6
-1
-
363. 匿名 2017/08/14(月) 08:59:03
山崎賢人は別にファンでもないけど普通に事務所の売り方間違ってない?銀魂はキャスト豪華過ぎるしあれでこけたら逆にね。あ、ジョジョも豪華なのか+8
-3
-
364. 匿名 2017/08/14(月) 09:03:15
原作好きです
観る気もしない+12
-3
-
365. 匿名 2017/08/14(月) 09:06:32
>>363
キャスト豪華でもこけたテラフォーマーズっていうのがあって
あっ監督がだめなのか?+22
-0
-
366. 匿名 2017/08/14(月) 09:10:27
>>265
原作未読で山崎賢人ファンならジョジョもありかもしれないけど、違うなら東京喰種の方をオススメします。
他のコメにもあるけど、キャストの演技が圧巻で気になるアラも感じにくいです。
窪田正孝はもちろん、清水富美加、蒼井優、大泉洋もハマっていて、キャストの発表時違うと文句言ってごめんなさいと思いました。+35
-1
-
367. 匿名 2017/08/14(月) 09:22:09
+1
-19
-
368. 匿名 2017/08/14(月) 09:30:37
あれ?ジョジョは評判よいとネットで見たが。違うのか+4
-10
-
369. 匿名 2017/08/14(月) 09:37:25
ごまかしが効かないネット社会の今、原作ファンが見に行かなくて爆死
一昔前なら
ジョジョ自体が世間で言うほど人気がなかったって事にされていたかも。
昔から実写化の話はあったんだろうけど、今だから正当な評価になってくれたのだろう。
なんて考えてみたりして。+15
-0
-
370. 匿名 2017/08/14(月) 09:42:04
山崎賢人のファンが
「変なヅラ被ったかっこ悪い賢人なんて見たくない。賢人は王子様じゃなくちゃ!」みたいなことを言っていたからw
やっぱりキャスティングミスだよ
山崎ファンにも原作ファンにも受けいれられにくかったのが、足止めの原因なのかなと思っていた
+27
-0
-
371. 匿名 2017/08/14(月) 09:43:20
+3
-19
-
372. 匿名 2017/08/14(月) 09:51:40
>>69
知りたい+2
-0
-
373. 匿名 2017/08/14(月) 09:52:07
この連休中映画をみようと、銀魂、東京喰種、ジョジョで悩みレビューを見ていままでこれ程までに演技力を絶賛されている映画はないなと喰種に決めたものの、最寄りの映画館でやってなくて結局銀魂にした笑。ツイッター見たら喰種は都会しかやってなくて地方の方は悔しい思いしてるみたいね+10
-2
-
374. 匿名 2017/08/14(月) 09:58:52
実写化といえばビーバップハイスクール。
仲村トオルと清水宏次朗のヤツ。+6
-3
-
375. 匿名 2017/08/14(月) 10:02:23
726名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ 5fcc-VZfC [116.254.20.89])2017/08/14(月) 07:06:10.88ID:0Lc0MmWu0
馬鹿だ...終わったな...
いくらコケてるからって見せ場全部解禁しちゃってる...
「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章」本編映像(スタープラチナVSアクア・ネックレス戦) - YouTubeyoutu.be「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章」の関連ニュースはこちら。 http://natalie.mu/eiga/news/244611
実写『ジョジョ』本編映像「クレイジー・ダイヤモンド VS. ザ・ハンド戦」 - YouTubeyoutu.be世界的な人気を誇る荒木飛呂彦のコミックを実写映画化。メガホンを取るのは、『ヤッターマン』『忍たま乱太郎』など数々のアニメ作品の実写化に携わった三池崇史。『orange−オレンジ−』などの山崎賢人、『3月のライオン』シリーズなどの神木隆之介をはじめ、小松菜奈...
「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章」本編映像(クレイジー・ダイヤモンドVSバッド・カンパニー戦) - YouTubeyoutu.be「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章」の関連ニュースはこちら。 http://natalie.mu/eiga/news/244611
「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章」本編映像(クレイジー・ダイヤモンドVSスタープラチナ戦) - YouTubeyoutu.be「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章」の関連ニュースはこちら。 http://natalie.mu/eiga/news/244611
765名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ aecd-wVA5 [119.47.132.14])2017/08/14(月) 07:57:57.96ID:dmv45m0f0
>>726
うっ
み、見せ場か それが
スペインロケで金使いすぎてCGに金がまわらかったか
技術がそもそもないか 両方か
CGは動きが硬く、暗い
本来だったらスタンドの大バトルを映像で展開すべきだろうが
音響もしょぼいな
アニメに金かけて作った方がよかったね
そういう批判と自覚があったから出せなかったんだろうな
ただ虹村兄弟はいい線いってる
(それでもストーリーをなぞってるだけだが)
そして、あらためて
主役といえる二人のジョジョが学芸会だな
これはタダいや金もらってもいらんレベルだ
だから試写会を非常に限定したわけだ+20
-1
-
376. 匿名 2017/08/14(月) 10:02:42
>>22
映画は行かないと思うけど予告見てマンガ読むきっかけにはなったよ。
マンガ面白かった。+5
-1
-
377. 匿名 2017/08/14(月) 10:05:48
山崎賢人は事務所がとってきた仕事をしてるだけだから悪くないって意見あるけど、俳優っていう仕事してるなら全力で演じて観客を納得させるのも役目だよね。
合わない役やらされました感出さないで欲しいよ。+39
-0
-
378. 匿名 2017/08/14(月) 10:07:12
山﨑賢人は完全にキャスティングミスだと思う
ドラマデスノートのL役も酷かった
もっと仕事を選んであげて欲しいわ
実写で成功するには原作のイメージを壊さない見た目と演技力が必要かと
+29
-0
-
379. 匿名 2017/08/14(月) 10:19:42
ファンだけど観に行かないなぁ
ピンクの頭のやつのがまだ行くかなぁ
もう実写はやめて普通のドラマの二番手くらいでずっと出てて欲しい。
このままだと消えるよね。+13
-0
-
380. 匿名 2017/08/14(月) 10:22:56
>>352
あなたは映画監督か何かなの?
嫌いなら単純に、三池監督の作品が嫌い、で良いと思うよ。
才能がどうたらじゃなくて。
元々暴力系やホラーが得意な監督だから、嫌いな人はずっと嫌いなままでしょうね。+0
-14
-
381. 匿名 2017/08/14(月) 10:26:48
CG綺麗だったって誉めてる人多いね。そう言えば10年くらい前にデビルマンが実写化されて、その時もCGは割りと評価されてたような…?内容は酷いなんてもんじゃ無かったけどwwwww
どんなにCGの出来が良かろうと「へ~結構いいのか…じゃあ見に行ってみようかな?」とはならないけどね。と言うか、CGありきなんだからちゃんと作られてて当然でしょ。
むしろ、CGアニメだったら見に行ってたよ。+12
-2
-
382. 匿名 2017/08/14(月) 10:39:16
原作全巻持ってるファンだけど、絶対観に行きたくない。。。
あれに1800円かけてゲンナリするくらいなら、高くてもアニメ版のDVD買うわ笑
大好きな露伴先生が実写化されなくて本当によかった+12
-3
-
383. 匿名 2017/08/14(月) 10:42:27
+2
-12
-
384. 匿名 2017/08/14(月) 10:50:18
>>383
シュールすぎ!笑+6
-1
-
385. 匿名 2017/08/14(月) 10:50:42
>>380いやジョジョの世界観はホラーでもあるよ
芸術が加わって中和されてるだけ
しかもジョジョの醍醐味は暴力じゃなくて頭脳戦と心理戦だから
あの監督には向いてない+14
-1
-
386. 匿名 2017/08/14(月) 10:54:08
事務所が悪い事務所が悪いって本人も全く演技力をあげようという努力してないのまるわかりだよ
+29
-1
-
387. 匿名 2017/08/14(月) 11:01:32
そろそろ…?気づくの遅すぎィ!
実写映画作る監督はいい加減ネット上に溢れる原作ファン達の意見を見るべき。変なこだわりだの捨ててさぁ。頭悪すぎ頑固すぎ。日本の映画の質を下げないでほしいわ+15
-0
-
388. 匿名 2017/08/14(月) 11:02:39
>>386
同意
まだ仕事を選べず与えらる立場の役者なんだとしても、そこから演技力を上げられるかは本人次第だよね
それに番宣出ても噛みながらのカンペ丸読みで「観てください…」って、見てる方が気の毒になるような態度とっちゃいかんでしょ
+30
-0
-
389. 匿名 2017/08/14(月) 11:04:04
>>370
ファンの質もひどいな
俳優じゃなくてアイドルのファンみたい+17
-0
-
390. 匿名 2017/08/14(月) 11:25:19
ジョジョはCGだけはいいらしいよね+1
-7
-
391. 匿名 2017/08/14(月) 11:26:14
スペインじゃなく仙台でロケしてれば復興応援で
見に行く人もうちょっと多かったかもなあ。+17
-3
-
392. 匿名 2017/08/14(月) 11:26:29
ハガレンっていつやるの?+1
-1
-
393. 匿名 2017/08/14(月) 11:40:28
そりゃそうだろう。
山崎なんとかの仗助の御粗末なコスプレ写真を見ただけで、実写版の内容が酷い事は判るよ。
ジョジョは原作とアニメで充分です。実写版は不要。+15
-0
-
394. 匿名 2017/08/14(月) 11:54:04
>>386
ゴリ推し芸能人が批判されると必ずそういう擁護が出るよね
たくさん仕事もらってるくせに糧にできない成長する気がない奴が多すぎなんだよ+20
-0
-
395. 匿名 2017/08/14(月) 11:54:25
予告や宣伝でちょっと面白そうだと思った。でもTVでやってたら見るかなってくらいでw
三池なんだね、あの人の面白くないからなぁ。+5
-0
-
396. 匿名 2017/08/14(月) 11:59:25
>>3
大切なことは2度言う
+7
-1
-
397. 匿名 2017/08/14(月) 12:06:52
山崎賢人の演技力とか知らないしイケメンなのかも知れないけど
まず見た目と雰囲気がジョジョの世界に合わなすぎる
まだ松潤の方がマシだった(それでもダメだけれども)
普通にイケメン役で売れてるんだし。少女漫画とかやってればいいのに+11
-2
-
398. 匿名 2017/08/14(月) 12:08:14
俳優さんだと擁護してもらえるね
わたしも山崎賢人は事務所の仕事選びが酷いなとは思う
だけど若手女優で漫画実写ばかりさせられてる子たちも同じだと思うけど、ここでは女優は叩かれるよね
ほんと、女相手だと俯瞰で見られない人が多いとここ見てて思った+13
-0
-
399. 匿名 2017/08/14(月) 12:13:47
>>11
仗助 ←誰かいいのいる?特にいなければ山崎賢人でもまあ
承太郎 長瀬智也
ジョセフ ショーン・コネリーか津川雅彦
億奏 山田孝之
形兆 鈴木亮平
康一 加藤 清史郎
由花子 黒木メイサ
露伴 伊勢谷
玉美 ムロツヨシ
間田 藤原竜也
重ちー 加藤諒
トニオ パックン
アンジェロ 香川照之
川尻 早人 鈴木福
吉良 北村一輝
これなら劇場で観たい
今のならDVDレンタルでいいやってのが大半でしょ+2
-17
-
400. 匿名 2017/08/14(月) 12:23:39
ジョジョは実写化に向かない
銀魂はまだギャグ要素があるのと子どもには受けそうだけど、ジョジョってどっちかというと大人向けの漫画だから見る層が薄いよね
そこに来てあの世界観を実写ではなぁ…アニメですら違和感あったからやっぱり原作の雰囲気が好きな人には受け入れ難いのでは+15
-0
-
401. 匿名 2017/08/14(月) 12:26:44
バラエティーでふにゃふにゃした顔で接待番組や告知してると観る気無くすわ
この程度のメンツがこの程度の映画でかってわかる+23
-1
-
402. 匿名 2017/08/14(月) 12:29:34
三池監督はミラクルちゅーんずだけやってれば良いと思う
+4
-0
-
403. 匿名 2017/08/14(月) 12:31:52
ジョジョ、原作も大好きだしテレビアニメも見ました。映画を見にいく予定はないけど、キャストはイメージが違う気がします。あとやっぱり山崎君は事務所が売り出したいんだろうけど、もっと仕事を選んであげた方がいいと思います。+11
-7
-
404. 匿名 2017/08/14(月) 12:45:59
>>52
原作者の荒木さんのコメントはたてまえ&リップサービスでしょ
真に受けななくていいよ。+25
-0
-
405. 匿名 2017/08/14(月) 12:57:18
アニメ三部のオープニング中ザ・ワールドの声と共に時間が止まったときは痺れた!
四部のオープニング、吉良の起爆と共に時間が巻き戻ったときも感動した!
実写の吉良はだれがやるんだろ?+5
-8
-
406. 匿名 2017/08/14(月) 12:57:38
真剣佑が仗助やってた方がまだ様になってたかもしれん
僕たちがやりましたの不良役も良かった+25
-0
-
407. 匿名 2017/08/14(月) 13:00:00
失敗が目に見える映画を制作するほど、浪費できる余裕があるのねw+18
-1
-
408. 匿名 2017/08/14(月) 13:04:40
>>358
どこかに香川照之を使えば良かったのか?+0
-5
-
409. 匿名 2017/08/14(月) 13:08:44
山崎賢人の顔もう見飽きた
イケメン以外に引き出し無さそう
顔も劣化始まってるし+23
-2
-
410. 匿名 2017/08/14(月) 13:09:52
>>375
バッドカンパニーの軍隊と戦車多過ぎw
噂の通り虹村兄弟はいいが仗助と承太郎は見ててイライラした。+9
-1
-
411. 匿名 2017/08/14(月) 13:10:17
山崎賢人の歯が小さいのが気になる。
ただそれだけで私の中ではイケメンに入らない。
+5
-2
-
412. 匿名 2017/08/14(月) 13:30:57
まさか見らずに
アンチコメ...じゃないよね!?+4
-12
-
413. 匿名 2017/08/14(月) 13:44:44
>>36
あれは、最初はジャニーズメインの、ありがちなクソキャスト
(もちろん、曲もジャニーズ) だったのを、作者が頑なにハネたから
奇跡的にうまくいっただけじゃない?+16
-0
-
414. 匿名 2017/08/14(月) 13:49:14
最初またこいつかよーと思ったけど、ザキヤマなりに頑張ってたよ。わりと見れた。文句ばかり言うけどさ、ジョジョはだれがやっても難しいんだよ。楽しめたし観に行った人の評価は半分以上はよかったし、観に行ってない人の偏見あきたわ。
+6
-16
-
415. 匿名 2017/08/14(月) 13:50:26
CGだけ評価されてるみたいね
担当した人はハリウッド行け+13
-2
-
416. 匿名 2017/08/14(月) 13:50:49
アクアネックレスはかっこよくない?
クレイジーダイヤモンドとスタープラチナはなんか動きが微妙。ダサい。+4
-1
-
417. 匿名 2017/08/14(月) 13:52:25
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章
爆死につき第二章はありません+36
-1
-
418. 匿名 2017/08/14(月) 13:52:29
ある俳優ファンの友達と観に行ったけどガラガラでしたよ。CGはよかったかなと思います。
私は原作ファンてわけでもないけど漫画も読んでるしアニメも観てる…けど、何コレって感じの感想でした。原作ファンは観ないだろうな。
氷菓は山崎くんもアリスちゃんも違うなぁ。斉木楠雄は原作が原作だし、アニメも冷静で淡々として棒読みな感じだから学生役でもまだマシかも。
若手を育てるのではなくて使い潰す感じが怖いですね。+26
-0
-
419. 匿名 2017/08/14(月) 13:53:36
>>411
そうだっけ?
焼肉デートのお相手、歯もでかいから
同じくらいなイメージだった+3
-0
-
420. 匿名 2017/08/14(月) 13:54:56
予告見ただけでダメなのわかった
とか、言ってる人たち....
映画評論家???(笑)+2
-15
-
421. 匿名 2017/08/14(月) 13:55:40
思ってたよりは面白かったけど、もともとのハードルめちゃ低くして行ったからなー+4
-5
-
422. 匿名 2017/08/14(月) 13:56:31
はよ5部のアニメ見たかっただけなんだよなあ+14
-1
-
423. 匿名 2017/08/14(月) 14:03:36
実写版俳優っていつもミスキャストばかりで気の毒になってくる。
「僕やり」はこの子をモデルにして描いてるのかと思ったけど。+2
-10
-
424. 匿名 2017/08/14(月) 14:07:33
全て漫画に寄り掛かりの今の芸能界ってどうなってんの?無能すぎないか?
原作・俳優ファン両方とも敵に回して何がしたいんだか。+25
-1
-
425. 匿名 2017/08/14(月) 14:09:50
CMださすぎる
原作ファンじゃないけどもうちょっとどうにかできないのかと思う+10
-1
-
426. 匿名 2017/08/14(月) 14:11:28
実写が原作とは別物で大顰蹙大失敗大コケの走りって宇宙戦艦ヤマトだっけ?
あれ地上波で見ちゃってアニメや漫画の実写化はお腹いっぱいになった
キムタクが俺得で黒木メイサとキスするとかキモかった記憶しかない+13
-0
-
427. 匿名 2017/08/14(月) 14:14:19
神木くんが大好きで応援してたけど、この映画に出演するとしってから、控えめになった
もっと作品を選んでほしい
CGばかりで無駄にお金かけて、なんのメッセージ性もない作品
駄作。+14
-0
-
428. 匿名 2017/08/14(月) 14:17:07
あれっ!ガラガラ祭りなの?
テレビでは「映画が大ヒット中の山崎賢人さん」って言ってたのに…ヤッパリネ。+26
-1
-
429. 匿名 2017/08/14(月) 14:22:59
脇はかなり豪華なんだけど、主役が山崎賢人って無駄なハードル上げ+16
-0
-
430. 匿名 2017/08/14(月) 14:28:17
マンガは題名しか知らなかったから、わざわざ読んでみた。
実写での、ぷっつんゆかこが見たかった。
とんでもないメンヘラヒロインで再現すれば
女子もツボる大爆笑の作品になったはずなのに。+3
-8
-
431. 匿名 2017/08/14(月) 14:37:52
TBSは、宣伝に力を入れるべき作品を完全に読み間違えた
+12
-0
-
432. 匿名 2017/08/14(月) 14:37:58
実際の人間世界を描いた実写ならそこそこ失敗もないかもだけど
CG使ったりするSF的なのは日本は絶対ダメでしょ+5
-0
-
433. 匿名 2017/08/14(月) 14:40:01
監督かな?+4
-1
-
434. 匿名 2017/08/14(月) 14:40:49
その宣伝費こっちに回してほしい+5
-0
-
435. 匿名 2017/08/14(月) 14:40:52
えーっと、初日に中学生の息子が、昨日は私と旦那が見に行きました。息子と私はジョジョファンです。見なきゃ叩けませんからね、見ましたよ。
ケント、棒読みすぎ。マッケンユー、アニメに寄せてたね、許す。とりあえずジョジョファンなら形兆の最期に全員ツッコミ入れるでしょうね。+15
-2
-
436. 匿名 2017/08/14(月) 14:41:10
そこまで言わなくても‥って感じ。ホントみんな性格悪いよね+8
-12
-
437. 匿名 2017/08/14(月) 14:43:35
>>414
ジョジョ速みたいに低評価は全部削除して高評価コメントだけのステマやってるからネットの見た人の感想なんてアテにならない
2ちゃんでもまとめアフィ狙いで初日から高評価連投してる輩いて見たけどあれを高評価って頭大丈夫かよアフィ目当てか?っ言われてたし+7
-1
-
438. 匿名 2017/08/14(月) 14:47:35
ジョジョの武骨な男らしさを山崎が演じれるわけないじゃん。
若い頃のトオルが良かった。+8
-5
-
439. 匿名 2017/08/14(月) 14:47:52
そこまで言われる監督にキャスト、仕上がりなんだよなあ+7
-1
-
440. 匿名 2017/08/14(月) 14:48:40
そりゃあ、原作知らない人はそこまで言う!?って思うと思うけどこっちだって大好きな作品汚されてたまったもんじゃあない+18
-3
-
441. 匿名 2017/08/14(月) 14:49:38
擁護してる人も見てから擁護してるの?+12
-1
-
442. 匿名 2017/08/14(月) 14:52:34
初日に行ったけどうちの近所の映画館では結構人入ってたよ
学生っぽい子が男女とも半々くらい+3
-6
-
443. 匿名 2017/08/14(月) 14:54:31
初日はそりゃ、面白いもの見たさとか俳優ファンとかが行くから人いるでしょw
要は公開して一週間の今でも人が入ってるかどうか
スッカラカンじゃん+12
-2
-
444. 匿名 2017/08/14(月) 14:55:27
もうジョジョの枠を他のに譲ってあげてほしい+8
-1
-
445. 匿名 2017/08/14(月) 14:57:47
こうゆうのって原作ファンよりも出演者のファンが見に行く人のほうが多そうだと思ったけどそうでもないんだ。あんまり人気者は出てないのかな?私は原作ファンなので始めから見に行くつもりはないですね。+9
-0
-
446. 匿名 2017/08/14(月) 14:58:20
こんな映画作るくらいなら
5部をアニメ化してくれた方がよっぽど嬉しいです+19
-1
-
447. 匿名 2017/08/14(月) 15:00:30
できればシアーハートアタックもCGにしてほしかった…
あの踏んづけたら壊れそうな子供のおもちゃ感はヒドイ
最後の最後でずっこけましたわ+10
-1
-
448. 匿名 2017/08/14(月) 15:01:05
予告見ただけでわかる、これコケるやつやん!!(宮川大輔)+11
-3
-
449. 匿名 2017/08/14(月) 15:01:35
>>26
マジレスすると『勢い』
色んな意味で勢いが違うんだが一番違うのは『監督の持ってる勢い』
あんまり言いたかないんだがジョジョの三池さんに今一番足りないものなんだよね
銀魂の福田はその勢いを持ってるから原作者もキャストもスタッフも巻き込んで『一大お祭り騒ぎ』を起こせるんだよ
三池さんはここんとこテラも無限も空ぶってるんだよねー…単に動員数とかの次元じゃないよ
三池さんとザキヤマは少し休養したほうがいい状態なのにジョジョを撮ったのが最大の敗因
原作どーこーの前に映画が撮れてなかった
+12
-4
-
450. 匿名 2017/08/14(月) 15:01:51
>>447
男児用玩具みたいだったよねw
続編はもう見ない+7
-0
-
451. 匿名 2017/08/14(月) 15:03:21
>>448
ちゃんと宮川大輔の声で再生された笑笑+7
-0
-
452. 匿名 2017/08/14(月) 15:04:20
コケてくれて素直に嬉しい+11
-6
-
453. 匿名 2017/08/14(月) 15:05:55
まず、見てないと叩いちゃいけない理由がわからん。絶対見ないわ。+13
-4
-
454. 匿名 2017/08/14(月) 15:06:19
山崎くんのせいじゃないよ
ジョジョは岡田くん
グールは有島くん(鈴木伸之)が最高にかっこよかった+3
-21
-
455. 匿名 2017/08/14(月) 15:09:11
大コケ~~ざまあ~~+11
-8
-
456. 匿名 2017/08/14(月) 15:12:56
俳優のファンが見るの?内容じゃなくファン?ジャニーズみたいな事するな。+11
-1
-
457. 匿名 2017/08/14(月) 15:14:24
みんなトピタイ読もう、これが事実+9
-1
-
458. 匿名 2017/08/14(月) 15:15:32
CGやイケメンたちのコスプレ感は悪くなかったんだよ、実際
だがしかしシアーハートアタックの、トイザらスのワゴンに大量に積まれてそうな安物感は何?
何気に吉良も好きだからなんか腹立つんだよなぁ
+6
-3
-
459. 匿名 2017/08/14(月) 15:17:10
空席祭りお疲れ様です+11
-2
-
460. 匿名 2017/08/14(月) 15:17:53
色が暗い
原作知らないけど、もっと華やかな画面をもとめられていた気がする
やたら色調を暗くする監督いるけど、カラフルな銀魂のほうが面白そうに見える+12
-0
-
461. 匿名 2017/08/14(月) 15:20:20
銀魂は福田組だから成功は約束されていた
福田組というだけで客が入る上に菅田将暉も出てる+6
-6
-
462. 匿名 2017/08/14(月) 15:21:18
>>68
>なんで山崎賢人っていい役ばっか貰ってるのにそれをモノに出来ないの??
「才能がないから」+29
-2
-
463. 匿名 2017/08/14(月) 15:22:17
>>460
原作はもっと明るいですよ~
ホラーチックに勝手にされたんです+10
-0
-
464. 匿名 2017/08/14(月) 15:23:08
私は銀魂もコケると思ってたからなー。もしかしたらがあったのかもしれないけど。
まぁ予想通りだね。+4
-2
-
465. 匿名 2017/08/14(月) 15:25:00
北村一輝
長瀬智也
阿部寛
玉山鉄二
金城武
池内博之
このキャスティングならまだ観れる
+3
-15
-
466. 匿名 2017/08/14(月) 15:25:29
>>359
ブサイクな奴ほど外見で勝てないから中身で勝負しようとするっていうアレかな+2
-6
-
467. 匿名 2017/08/14(月) 15:27:20
なんか、俳優たちの肌が汚く見えたのが気になった。最初アンジェロだけ汚いのかと思ったけど仗助も承太郎も…。よくわからないけど映画のためにコントラスト変えたのかなぁ。
山崎賢人なんかきっと本物は肌綺麗だろうにかわいそう。+4
-7
-
468. 匿名 2017/08/14(月) 15:30:32
>>467
山崎賢人肌汚いよ+20
-4
-
469. 匿名 2017/08/14(月) 15:35:03
斉木は福田監督だからそれだけでヒットするんだ
なんかやだなw+3
-3
-
470. 匿名 2017/08/14(月) 15:44:03
ジョジョ好きだけど公開前にビジュアル見て絶対行かないと思ったw
実写化って時点でないわーと思ったし、日本人キャラでさえハマる日本人はいないよ。
これに懲りてほんとーに何でも実写化やめてもらいたい。
再現度高くて原作ファンが納得して当たる実写化なんてまずないんだから、企画出すほうもいい加減わかれよww+22
-0
-
471. 匿名 2017/08/14(月) 15:44:41
>>468 汚っ!+8
-0
-
472. 匿名 2017/08/14(月) 15:55:46
>>338
同じく!外人使えばいいってもんじゃない
モデルの女性じゃ筋肉のないただのオカマみたいで気持ち悪
+9
-0
-
473. 匿名 2017/08/14(月) 15:56:22
銀魂は作者の空知が盛大なコスプレ大会として見てくださいって言ってたからそもそもハードルが低かったんじゃない?
銀魂はコケてもイメージとしてはさほどダメージ無さそうだし+21
-0
-
474. 匿名 2017/08/14(月) 15:57:12
露伴がオダジョーなら絶対見るよ+3
-7
-
475. 匿名 2017/08/14(月) 16:00:35
>>460
ほんとそう!見たけど全体的に暗い!
ジョジョはもっとポップで明るいカラーのイメージなのに!
+7
-0
-
476. 匿名 2017/08/14(月) 16:02:42
山﨑賢人をゴリ押しするにもジョジョって無理がありすぎる。
おとなしく胸キュン恋愛ものに出てりゃいいのよ。+7
-1
-
477. 匿名 2017/08/14(月) 16:05:33
>>461
え?菅田将暉好きなの?+3
-0
-
478. 匿名 2017/08/14(月) 16:07:17
銀魂はコケてもそれもギャグにできるからなー。あのキャストでコケたらおわってるしね+6
-1
-
479. 匿名 2017/08/14(月) 16:14:23
>>471
修正なしだとだいたいこんなもんでしょ
芸能人も人間だし+4
-1
-
480. 匿名 2017/08/14(月) 16:14:26
+2
-10
-
481. 匿名 2017/08/14(月) 16:15:24
>>465
10~20年前実写化だったら実現できたんだろうけどね+2
-3
-
482. 匿名 2017/08/14(月) 16:19:53
演技というよりコスプレっぽい。
それでストーリー進めていくって観ている側にもキツイ+13
-0
-
483. 匿名 2017/08/14(月) 16:23:26
>>454
亜門の子滑舌悪すぎなかった?+2
-0
-
484. 匿名 2017/08/14(月) 16:28:18
山崎賢人のファンが「けんとくんは体づくりもしてたし!」みたいなこと言ってたけど、骨格から違うのよ。ジョジョじゃない。+22
-1
-
485. 匿名 2017/08/14(月) 16:28:53
そもそも主人公との体格が違いすぎてる。これじゃ下手くそなコスプレみたいだもん。
原作ファンの人たちが怒るの当たり前でしょうよ。+13
-0
-
486. 匿名 2017/08/14(月) 16:31:23 ID:LLsa7DBNcN
10年来のジョジョファンで観てきたけど、普通に面白かったと思うよ。
ストーリーとスタンドのCGはホント良かった。
特に仗助の祖父の警官として街を守る強い意志が原作よりも濃く描かれててとてもグッときたし、
バッドカンパニーなんか原作に負けないくらいの大迫力で絶望感が上手く演出されてた
原作へのリスペクトを感じさせつつ、「人情味のあるストーリーと高精細なCG」という、邦画の良い部分が感じられる映画だった。
ただ、監督の前評判・好みの分かれるキャスティング・単純に山崎賢人推すだけの残念感溢れるプロモーションの3つが敗因かなーって思う。
一応私はDVDも買うつもりだけど、次回作はないだろうなー+10
-12
-
487. 匿名 2017/08/14(月) 16:33:07
別にルックス似てなくても、演技力あれば 原作とは違った楽しみ方もできると思う。でも、山崎賢人に演技力求めてもなぁ。藤原竜也のデスノートとか、原作の漫画の主人公と全然ルックス似てなかったけど大ヒットしたもんね。+22
-2
-
488. 匿名 2017/08/14(月) 16:36:56
山崎賢人好きでも嫌いでもないけどきれいな顔だなーと思ってた。髪型補正ってすごいんだね。+6
-4
-
489. 匿名 2017/08/14(月) 16:41:10
>>413
それなら荒木先生だって頑なに拒否してくれたらよかったのに!
色々な事情があるんだろうけど荒木先生ぐらいの大御所なら拒否できそうなのに!それが全てだよ+7
-1
-
490. 匿名 2017/08/14(月) 16:44:18
山崎賢人なんてまず演技なんとかしろや。空気清浄機?エアコン?CMですら棒すぎて驚愕したのに。+26
-2
-
491. 匿名 2017/08/14(月) 16:53:33
実写化については荒木先生に貫いてほしかった
+16
-1
-
492. 匿名 2017/08/14(月) 16:55:16
>>280>>293
ジョジョ速ってまさに>>486みたいな「ファンだけど面白かった」「CGが良かった」「仗助よかった」の長文アゲばっかで批判は全部削除してるよね。
「絶賛コメントしか許さない空気はなんなのか」ってコメントもリロードしたら削除されてた。
毎日実写アゲスレ立ててるけど一方的に片寄った意見だけにしてるのってやっぱり金貰ってるから?そんなことしたらユーザーから信用なくすだけなのに。見損なった。
+13
-2
-
493. 匿名 2017/08/14(月) 16:58:05
結構面白かったけどな
続編見たくなった+8
-8
-
494. 匿名 2017/08/14(月) 17:03:47
>>46
こうやって見ると
何の特徴もない人だね。
演技が上手いわけでもないし
他の俳優に比べて
光るものが何もない。+7
-2
-
495. 匿名 2017/08/14(月) 17:04:51
ヤバイ叩かれまくりだね
私結構感動しちゃったんだけど
ズレてるのかなあ
3部派だからそんなに4部に思い入れ無かったからかな
+5
-8
-
496. 匿名 2017/08/14(月) 17:15:20
おいー!
シアーハートアタックは「無敵」で「弱点はない」って吉良が言ってたのに、
園児に踏まれたら壊れそうなTOY だって本当!?
ってかなんでシアーハートアタックがアニキを爆殺するの!?+8
-0
-
497. 匿名 2017/08/14(月) 17:19:05
>>495
本当に3部派だったらシワシワ承太郎に血管ブチ切れるはずなんですけどねぇ・・・+15
-1
-
498. 匿名 2017/08/14(月) 17:20:09
よく駄作を選んで後悔する友人が
これを観たがっていたが、必死で止めた。
大体、原作知らんのに、観たがる理由が分からん。+8
-1
-
499. 匿名 2017/08/14(月) 17:23:50
>>498 (''∇^d) ナイス☆!!+5
-0
-
500. 匿名 2017/08/14(月) 17:31:12
人気者は作れる、を体現したいのかもしれんが
山崎には無理だよ
気迫とかオーラがない
+9
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
山﨑賢人(22)が主演を務める映画『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章』が、週末興行成績ランキング(8月5~6日、興行通信社調べ)で初登場5位と低調スタートしたことがわかった。観客の間で賛否両論が巻き起こる中、同作が苦戦した背景には怒れる原作ファンのボイコットがあるようだ。製作発表時から物議を醸すも、いよいよ公開された映画『ジョジョ』。主演の山﨑を中心にテレビやPRイベントに精力的に参加し、同作をアピールした。