-
1. 匿名 2017/08/13(日) 12:19:48
私の友達に、会話してると私の言葉を拾って「それはどうでもいいんだけどさ」と言って話を続ける人がいて、ムッとなってしまいます。
そういうのありますか?+648
-5
-
2. 匿名 2017/08/13(日) 12:20:12
それ知ってる~+327
-10
-
3. 匿名 2017/08/13(日) 12:20:26
ちょっと何いってるかわからない+302
-4
-
4. 匿名 2017/08/13(日) 12:20:28
ですよね〜
イラッとする。+81
-57
-
5. 匿名 2017/08/13(日) 12:20:38
ずるいー!+114
-6
-
6. 匿名 2017/08/13(日) 12:20:40
「言ってる意味分かる?」+621
-2
-
7. 匿名 2017/08/13(日) 12:20:46
えーー‼︎初めからそう思ってたけどー?+196
-1
-
8. 匿名 2017/08/13(日) 12:20:46
同じ事をやり返してやったら?
そんな事よりさ~って+267
-2
-
9. 匿名 2017/08/13(日) 12:20:47
なるほどですね+84
-11
-
10. 匿名 2017/08/13(日) 12:21:12
いや、でもぉ〜+128
-5
-
11. 匿名 2017/08/13(日) 12:21:33
切り返しの初めに、いやって否定から入る人苦手。
一回飲み込んでよ。+417
-4
-
12. 匿名 2017/08/13(日) 12:21:37
ゴリラをパックンチョ!+4
-14
-
13. 匿名 2017/08/13(日) 12:21:38
「で?」
「へぇ~」
「は?」
みたいのが多い人+261
-1
-
14. 匿名 2017/08/13(日) 12:21:38
やねんなー+6
-12
-
15. 匿名 2017/08/13(日) 12:21:49
逆に から始まる会話+127
-1
-
16. 匿名 2017/08/13(日) 12:21:50
分かります?+148
-0
-
17. 匿名 2017/08/13(日) 12:21:52
スマホいじりながら適当な返事+241
-3
-
18. 匿名 2017/08/13(日) 12:21:53
へー。わたしは○○だけどね。+168
-1
-
19. 匿名 2017/08/13(日) 12:22:01
なんて?+16
-3
-
20. 匿名 2017/08/13(日) 12:22:01
ご静聴ありがとうございました+6
-7
-
21. 匿名 2017/08/13(日) 12:22:15
悪いけど私〇〇~+54
-1
-
22. 匿名 2017/08/13(日) 12:22:16
『ってかさ~』
話題をすぐ自分の事にもっていく+231
-5
-
23. 匿名 2017/08/13(日) 12:22:24
断片的な主語のない文言っておきながら「それってどういうこと?」と聞いたら「だからさ、」と言う人。+171
-1
-
24. 匿名 2017/08/13(日) 12:22:30
俺に言われてもねぇ
こんなこと言うから旦那とは話したくなくなる。
+211
-2
-
25. 匿名 2017/08/13(日) 12:22:39
息が臭い‼+48
-6
-
26. 匿名 2017/08/13(日) 12:22:44
ほぼほぼ
借りてたお金家族に返却したら、
封筒ごと紛失したあげく、ほぼほぼ
置いてあったよね!!
とか言われてたけどカチンときたちなみに5万+29
-23
-
27. 匿名 2017/08/13(日) 12:22:48
それは別にどうでもよくない?
もっと他に言い方あるでしょって思う(´-ι_-`)+137
-0
-
28. 匿名 2017/08/13(日) 12:23:14
ヤバイ自分が使ってる口癖あるわって人は正直にプラスを押してください。+77
-24
-
29. 匿名 2017/08/13(日) 12:23:14
「あなたには分からないと思うけれど」
ひえー、自分が喋りたいだけやーん+167
-0
-
30. 匿名 2017/08/13(日) 12:23:16
何それうけるー!+22
-2
-
31. 匿名 2017/08/13(日) 12:23:18
でもさ~ばっかり言うひと+117
-2
-
32. 匿名 2017/08/13(日) 12:23:34
はい、はい、はい、はい〜〜
+52
-1
-
33. 匿名 2017/08/13(日) 12:23:51
「今言ってたことはすでに全部こっちで考えついてたこと」+18
-1
-
34. 匿名 2017/08/13(日) 12:24:11
それな!
この言葉いらいらするわ〜+174
-6
-
35. 匿名 2017/08/13(日) 12:24:15
え、そっち⁈
+26
-2
-
36. 匿名 2017/08/13(日) 12:24:35
「ってか」
それまでの会話どうでもいいですよ感が不快+135
-3
-
37. 匿名 2017/08/13(日) 12:24:44
だからって言われるとむかつく
だったらもむかつく+48
-5
-
38. 匿名 2017/08/13(日) 12:24:47
すでに出てるけど、
ほぼほぼ
なるほどですね
+104
-3
-
39. 匿名 2017/08/13(日) 12:24:50
う~~ん+1
-2
-
40. 匿名 2017/08/13(日) 12:24:54
◯◯さんで分かるかな?
分かんないと思うなら聞くな‼
+25
-4
-
41. 匿名 2017/08/13(日) 12:24:55
「知らないと思うけど」「興味ないと思うけど」
じゃするなよ、そんな話+104
-4
-
42. 匿名 2017/08/13(日) 12:25:03
あっそう+25
-1
-
43. 匿名 2017/08/13(日) 12:25:09
いちいちほぼほぼをはさんでくる+80
-2
-
44. 匿名 2017/08/13(日) 12:26:03
ぶっちゃけ
その話はもういいや
ってかさ~アレだろ?+10
-1
-
45. 匿名 2017/08/13(日) 12:26:16
なるほど→なる〜
+5
-3
-
46. 匿名 2017/08/13(日) 12:26:18
>>6
英語圏の人がよく言ってるイメージ
Do you know what I mean?+10
-6
-
47. 匿名 2017/08/13(日) 12:26:48
私も~
うちも~
って来たらほぼ会話泥棒でイラつく
会話泥棒は自分語りをしたくてしょうがないから、人の話は聞いてない+58
-5
-
48. 匿名 2017/08/13(日) 12:26:50
彼氏
いや、それは〜
いや、ちがう!○○○は〜
とか否定形から入るから
ラインも通話もあんまりしなくなったし
会いたくなくて避けてまーす!
今度あったら別れよう+91
-1
-
49. 匿名 2017/08/13(日) 12:26:57
「そうか、、」
こっちが変なこと言ったみたいな空気を強引に作り出す際に使われる。+9
-1
-
50. 匿名 2017/08/13(日) 12:27:08
ガルチャン
確実に過疎+3
-4
-
51. 匿名 2017/08/13(日) 12:27:09
わざと?
って言葉、意地悪だなと思う+12
-2
-
52. 匿名 2017/08/13(日) 12:27:47
なるほど
ですよね
さっきまで反対のこと言ってたのに!?ってなる+5
-2
-
53. 匿名 2017/08/13(日) 12:28:05
私は
だから~ が嫌い+10
-2
-
54. 匿名 2017/08/13(日) 12:28:07
あ〜っ怒、は〜っ怒、えっ怒
みたいな返事の人。
ぶん殴りたくなる+7
-1
-
55. 匿名 2017/08/13(日) 12:28:33
話の途中で相槌うつ人。せっかちなんだろうけど…+12
-11
-
56. 匿名 2017/08/13(日) 12:28:45
顔をしかめて「あっ?」と聞き返す人
イラっとする+57
-0
-
57. 匿名 2017/08/13(日) 12:28:49
わかる~ ってかさ~
絶対わかってない。+12
-1
-
58. 匿名 2017/08/13(日) 12:28:53
私って〇〇な人じゃない?
って言う人。
知らんがなってなる。+64
-2
-
59. 匿名 2017/08/13(日) 12:29:24
ちょっと違うかもだけど、こっちが聞き取れなかったとき二度三度聞き返すとちょっと機嫌悪くなる人苦手です+37
-0
-
60. 匿名 2017/08/13(日) 12:29:30
総じて言いたい~
要は~
まとめると~
言う割りにまとまってない奴+49
-1
-
61. 匿名 2017/08/13(日) 12:29:34
ラジオのFM802DJの浅井博章
この人の口調
なんか怒ってるみたいに聞こえない?自分だけかな
+3
-2
-
62. 匿名 2017/08/13(日) 12:29:48
>>25お前もだよ。+3
-2
-
63. 匿名 2017/08/13(日) 12:30:03
「要は〜」
これ頻繁に言う奴はだいたい要点纏まってない。+59
-1
-
64. 匿名 2017/08/13(日) 12:30:20
ド正論で返してくる人。+28
-5
-
65. 匿名 2017/08/13(日) 12:30:26
関西弁+4
-14
-
66. 匿名 2017/08/13(日) 12:30:32
最後まで聞かずに、結局は…って言う人。苦手。+19
-1
-
67. 匿名 2017/08/13(日) 12:31:27
>>23
それうちの姑!
関西の人なんだけど、方言?なのかなぁ+5
-11
-
68. 匿名 2017/08/13(日) 12:31:55
でもさ、って切り返してくる人。+24
-1
-
69. 匿名 2017/08/13(日) 12:32:51
逆に言えばは、だいたい逆になってない+20
-0
-
70. 匿名 2017/08/13(日) 12:33:09
は?って年寄りとかおじさんがよく使うよね。+34
-3
-
71. 匿名 2017/08/13(日) 12:33:35
話の途中で「あ~はいはいはい」って言う人
相づち打ってるつもりなのかな?+17
-2
-
72. 匿名 2017/08/13(日) 12:33:55
『ん~ほいひー』(うーんおいしー)って口にもの入れたまま話すヤツら+8
-2
-
73. 匿名 2017/08/13(日) 12:35:16
私が喋った後、「そんな事より」って言葉で、話題変えられる。
失礼じゃない⁉️+65
-0
-
74. 匿名 2017/08/13(日) 12:35:45
私は○○だからって言えばいいのに、
私って○○な人だから~
って言う人
+16
-0
-
75. 匿名 2017/08/13(日) 12:37:50
逆に
自分自身よく使ってる、、気をつけよう+22
-1
-
76. 匿名 2017/08/13(日) 12:38:12
芸能人でもないくせにプライベートはって言うやつ+8
-2
-
77. 匿名 2017/08/13(日) 12:39:09
否定することでもないのに、なぜか否定してくる人
なんか疲れるからもう極力話したくない+45
-0
-
78. 匿名 2017/08/13(日) 12:40:03
職場の男なんだけど、いつも誰に対しても「繰り返しになりますが」と言うやつがいる。
お前の説明が回りくどい上に結論がない話をするからだよといつも思う。
+9
-2
-
79. 匿名 2017/08/13(日) 12:40:08
散々相手側の文句に近いのゆっといて、悪い子じゃないんだけどねー。って訳わからない。+10
-2
-
80. 匿名 2017/08/13(日) 12:40:56
そんなにたくさん出たら
逆に人と話すのが怖くなってきた。+11
-2
-
81. 匿名 2017/08/13(日) 12:41:10
うけるってダメなのかすみません気を付けます+10
-1
-
82. 匿名 2017/08/13(日) 12:42:03
人が話してるのを遮って自分の価値観に従った結論を押し付ける人。
「だから◯◯にしたらいいんじゃない!」
いやいや、私はそんな話をしてるんじゃないよ、と説明しても手遅れ。話が全く噛み合わない。
うちの母親です。毒です。
+26
-2
-
83. 匿名 2017/08/13(日) 12:43:27
>>1
トピタイ読んで、私は「どうでもいいんだけどさぁ~。」だな。と思って開いてみたら、まんまだったので驚いた!「どうでもいいんだけどさぁ~」って、ホントやだ!+15
-0
-
84. 匿名 2017/08/13(日) 12:43:33
なるほど〜!
なるほど、なるほど、○○なんですね、了解です!
仕事中に使うのやめろ、失礼だから。+20
-3
-
85. 匿名 2017/08/13(日) 12:44:29
あ〜、なるほど
とか言いながら半笑いする人。+20
-1
-
86. 匿名 2017/08/13(日) 12:45:09
友達に、昔の嫌なことを蒸し返してくる人がいる。昔は太ってたよね~ とか、○○くんをずっと追いかけててさ~ とか。+45
-0
-
87. 匿名 2017/08/13(日) 12:45:23
相談してきといて
でもーー、だってーーーぇ+8
-3
-
88. 匿名 2017/08/13(日) 12:46:17
ガルちゃんで「ほぼほぼ」を使って嘲笑された事がある。
なんで?もう辞書にも載ってる言葉だよ?
って返したら、そう言う事じゃないの一点張りだった。
ネットでイラついている人をググってみたら、世間や辞書などに認知された言葉でも、新しい言葉を受け入れたくない保守的な人はいるもの。そうなんだと頭では分かっていても、どうしても受け入れられない。イラつく。と言う方がいらっしゃいました。
+6
-8
-
89. 匿名 2017/08/13(日) 12:47:47
>>6
昔よく言ってた。え?どういう意味?とか言われて自分が説明ベタなの知ってたから。今は言葉選びも考えてしてるし、言わないけど。+1
-1
-
90. 匿名 2017/08/13(日) 12:48:17
>>84
となりの部署の上司がよく取引先との会話で使ってて、その部下もよく使うようになった。
ウチの会社、ヤバイかな?+5
-0
-
91. 匿名 2017/08/13(日) 12:50:01
「お前しんどいわ~」
お前がしんどいわ!!+25
-2
-
92. 匿名 2017/08/13(日) 12:50:47
何か言うと『私もだよ?』『うちの子もだよ?』とあなただけがそうじゃないと被せてくる人。
もう何も話せない。+56
-6
-
93. 匿名 2017/08/13(日) 12:51:18
個人的には~
を連呼する人+6
-0
-
94. 匿名 2017/08/13(日) 12:52:26
>>90
ビジネス用語としてはNGだよね。
うちの会社は使ったら注意されてる。特に目上の人とか気分を害するみたいだよ。+2
-0
-
95. 匿名 2017/08/13(日) 12:52:40
「そうなると思ってたw」+14
-0
-
96. 匿名 2017/08/13(日) 12:52:48
「よくそんな事覚えてるね!!」+18
-3
-
97. 匿名 2017/08/13(日) 12:57:50
ハゲの発言全て+0
-0
-
98. 匿名 2017/08/13(日) 13:03:47
聞き取れなかった時に「は?」って言う人嫌い+45
-0
-
99. 匿名 2017/08/13(日) 13:04:36
話してる途中の「あ~はいはい(笑)」
もう話す気なくなる。+19
-1
-
100. 匿名 2017/08/13(日) 13:06:44
言葉じゃないけど、早口な人は話していて気分の良いものじゃない。
たいてい愚痴だし。+4
-0
-
101. 匿名 2017/08/13(日) 13:06:57
苦しい時の心情や状況を吐露した時の「致し方ないね」
父が末期がんで余命が短いから悲しいと打ち明けた時に「末期じゃ致し方ないね~」と言われた。+27
-0
-
102. 匿名 2017/08/13(日) 13:08:11
聞き返しが「は?」の人の育ちの悪さといったら+38
-1
-
103. 匿名 2017/08/13(日) 13:11:22
だから〜
ってすぐ言う人がいて、なんか私が物分かり悪いみたいで嫌と思ってたんだけど、どこかの方言で同意の意味って聞いてホッとした。+3
-1
-
104. 匿名 2017/08/13(日) 13:13:33
>>46
そうなんだよね!You know what I mean? ってよく言う。でもあれは年上に人に言っても全く失礼じゃないらしい。+2
-3
-
105. 匿名 2017/08/13(日) 13:16:31
>>98
それやられると言い直すのも悪いような気になるよね。+1
-0
-
106. 匿名 2017/08/13(日) 13:16:52 ID:GL83ldMEhA
「〜じゃないですかぁ?」
耳触り+22
-0
-
107. 匿名 2017/08/13(日) 13:25:13
店とかで話してると、周りをキョロキョロ見てる人
人の話聞いてねぇ~って思って話す気うせるわ+11
-0
-
108. 匿名 2017/08/13(日) 13:25:35
疑り深い姑の口癖「まさか!」
ホントですってば!!+6
-2
-
109. 匿名 2017/08/13(日) 13:26:50
え?知らないの?
自分の知ってることを知らないと無知、非常識みたいに言ってくる友達
自分だってあるでしょ知らないこと…+22
-0
-
110. 匿名 2017/08/13(日) 13:35:53
「これって私だけ?」
がすごくもやもやする。+14
-3
-
111. 匿名 2017/08/13(日) 13:36:09
散々 自分の言いたい事を言った後に
「まっ 私には関係無いから どうでもいいけど〜」って言う人。 無駄に傷つくからやめて欲しい。
後はやっぱり 話題泥棒。+14
-1
-
112. 匿名 2017/08/13(日) 13:36:46
空気読もうか
という発言。+26
-0
-
113. 匿名 2017/08/13(日) 13:36:50
相槌で「あ~、はいはい」みたいに言われること。
あと「それよりさ~」と自分の話を優先しろみたいな雰囲気出されること。+9
-0
-
114. 匿名 2017/08/13(日) 13:37:19
えっ?そうかな〜?
えっ?私はそんなことしないよ〜!
えっ?そんな高いかな〜私にとっては普通だよ〜!(←叙々苑の焼肉)
癖なんだろうけど嫌。+15
-2
-
115. 匿名 2017/08/13(日) 13:37:28
でもさー+7
-0
-
116. 匿名 2017/08/13(日) 13:38:15
うちの姑。
うーんそれはない。
でも◯◯よねぇ。
結局そうなんじゃん‼︎
結局は私の言ったことであってるんだが、嫁の考えや言葉を必ず一回は否定しないと気が済まないらしい。
私が同じようにいったら、顔を真っ赤にして怒っていた。+4
-3
-
117. 匿名 2017/08/13(日) 13:39:43
おみやげ1種類しか買ってない私に「私は色んな種類買ってきますね〜」
それ以降そいつに渡してない+9
-0
-
118. 匿名 2017/08/13(日) 13:40:06
「どうでもいい~」ってすぐ言う人嫌だよ。後、自分の事賢いと自負してる人に限って、「で?」「それが?」って言う。にくったらしい~(-_-;)+27
-0
-
119. 匿名 2017/08/13(日) 13:41:34
違うの、違うの
を枕詞のように使うばばあ。
あらそうですか、何がどう違うんですか?
と話に興味津々なフリして言ってあげる。+4
-1
-
120. 匿名 2017/08/13(日) 13:44:26
「こんなの常識だと思ってたけど」
非常識なアナタの中では常識なんだろうよと思う+14
-0
-
121. 匿名 2017/08/13(日) 13:46:43
そんなのあなたが決めることじゃなくない?って言葉+3
-0
-
122. 匿名 2017/08/13(日) 13:47:38
話は変わるけど+8
-2
-
123. 匿名 2017/08/13(日) 13:53:18
こんなことがあったって愚痴のあとに「○○さん、その後なんて言ったと思う?」って質問してくる人。
考えるの面倒臭いし、興味ないし。+22
-0
-
124. 匿名 2017/08/13(日) 13:58:11
>>114浜崎あゆみ+0
-0
-
125. 匿名 2017/08/13(日) 13:58:30
と言うか、
家の母が凄く多用する。
なんか馬鹿にされてる感じ+4
-2
-
126. 匿名 2017/08/13(日) 14:06:59
変な話しさぁ
変な話しね
変な話し~
私は変な話しは聞きたくない!(笑)+18
-2
-
127. 匿名 2017/08/13(日) 14:17:30
ごめん から始める人。
ガルちゃんには多い。+25
-1
-
128. 匿名 2017/08/13(日) 14:20:43
それはさぁ〜
って否定と上から目線+2
-1
-
129. 匿名 2017/08/13(日) 14:21:51
わざと言うけど~。
言わんで宜しい+5
-2
-
130. 匿名 2017/08/13(日) 14:35:13
私も「逆に」が嫌い。
逆にもなってないけど?
+8
-2
-
131. 匿名 2017/08/13(日) 14:42:33
恋愛話してるときに
女の勘でさ~!
女心全然分かってない~!
と、女感をすごく出す友達…
美人なら良いけど、私含め普通レベルの
アラサーだからなんだか痛く感じて気になっちゃう(笑)+5
-2
-
132. 匿名 2017/08/13(日) 14:54:13
あー、それな+5
-1
-
133. 匿名 2017/08/13(日) 14:54:58
「あなたの声はじめて聞いたわ」
うるせえよ+4
-0
-
134. 匿名 2017/08/13(日) 14:59:20
会話の初めの、ごめんなさい。
何がごめんなさいなの?
私の身近にいてるごめんなさい女は
かまってちゃんです(;-_-)=3
+10
-1
-
135. 匿名 2017/08/13(日) 15:05:57
アラサーの私に「30歳までに子供生んでないって女として終わってますよ?」と言ってきた20代新婚の同僚。これ言われて腹立たない方が無理だと思った。それ以降仕事以外でそいつとは喋ってない。+20
-0
-
136. 匿名 2017/08/13(日) 15:06:52
嫌いだけど突き放すわけにはいかない人、関わらざるをえない人にワザとやる
わかってーあなたの事嫌ってるの察してーて意味こめて+0
-0
-
137. 匿名 2017/08/13(日) 15:10:11
コメント読んでると、誰とも会話ができない。+19
-3
-
138. 匿名 2017/08/13(日) 15:16:07
人の話を聞こうともせず
「って言うか」「逆に」。
視野の狭い、思い込みの激しい人とは
会話したくない。
+6
-1
-
139. 匿名 2017/08/13(日) 15:35:39
『そう思ってたんだよなー』って言う人。
だったら先に言えってイラッとする+5
-1
-
140. 匿名 2017/08/13(日) 15:42:25
ほぼほぼって言葉嫌い。
あと、リピするとか芸能人でもないのに、昨日はオフだったからとか言う人。+14
-1
-
141. 匿名 2017/08/13(日) 15:42:40
どんな話題でも『友達が、、、』って友達の経験談が多いのは
またぁ?聞くのしんどい
+11
-1
-
142. 匿名 2017/08/13(日) 15:47:30
ブログに「スタッフのみんなが」って書くやつ。いやいや、あんたと同じ契約社員だろ?+2
-4
-
143. 匿名 2017/08/13(日) 15:58:34
あー!わかるー!わたしもさぁ〜
って全ての話題を自分に繋げるひと。+6
-1
-
144. 匿名 2017/08/13(日) 15:59:02
ましてや○○+0
-2
-
145. 匿名 2017/08/13(日) 15:59:49
逆にこうじゃない+1
-1
-
146. 匿名 2017/08/13(日) 16:06:35
「違うの」
じゃ人に聞いたりしなければ良い
それと人が大事な事や病気の話をし始めたら、あくびする人
+7
-0
-
147. 匿名 2017/08/13(日) 16:16:50
既知の事を話された時、私だったら「らしいね、私も聞いたよ」などと言いますが、ある知り合いは「そうだよ!?」と、知らなかったなんてバカじゃないの?ってくらいのテンションで返します。+2
-1
-
148. 匿名 2017/08/13(日) 16:25:52
それよりかさ~。
それ言うと思った~。
私なんかさ~。
ウルセっ!+5
-0
-
149. 匿名 2017/08/13(日) 16:27:27
え~って言いながらバカにしたように笑う人+5
-0
-
150. 匿名 2017/08/13(日) 16:29:13
>>6
うちの夫、口ぐせのように会話に挟んできます。
イラッときます。
堪りかねて指摘したら無意識で言ってたらしく…
よけい達悪い!と伝えました+1
-2
-
151. 匿名 2017/08/13(日) 16:42:57
「ボスが~」「姉さんが~」「あのクローンが~」
あなたが勝手に決めた社員のあだ名が、なぜ私に急に通じると思うの?
「誰の事?」って聞くと「決まってるじゃないですか~○○さんですよ~」とか知らんわ!+9
-2
-
152. 匿名 2017/08/13(日) 16:47:51
聞き返すときに「あ?」って言う人+8
-0
-
153. 匿名 2017/08/13(日) 16:49:21
部下達で A案かB案か話していて B案推しだねとなんとなく纏まり。
上司登場で「 Aで行くぞ〜!」
腰巾着ら「俺も最初からAだと思ってたんだ」
こら〜ッ!!イエスマンめが!!+5
-1
-
154. 匿名 2017/08/13(日) 16:53:42
すごい体験を話してるのに途中で「あたしの友達もっとすごかったよ」
って話を持っていってしまう人
もうなにも話したくないわ(^o^;)+21
-0
-
155. 匿名 2017/08/13(日) 17:05:24
食い気味の「うんうんうんうん…んーうんうん…うーーんうーん…」って面倒そうな相づち。
職場のお局なんだけど話すのが嫌になる。+4
-0
-
156. 匿名 2017/08/13(日) 17:27:35
うちの子がさぁー
興味ねーから!+11
-1
-
157. 匿名 2017/08/13(日) 17:39:38
と、申しますと+7
-0
-
158. 匿名 2017/08/13(日) 17:52:08
それうちの子と一緒~
あんたの子どーでもええわ+6
-1
-
159. 匿名 2017/08/13(日) 18:01:43
『それみんな言う〜』
私の話これ以上聞く気無いんだなと思う+3
-0
-
160. 匿名 2017/08/13(日) 18:24:37
200kgの大型バイク乗ってる話してたら、
→○○さんが乗ったら300kgじゃないすかー
霜降りより赤身が好きな話してたら、
→なんでデブに限って少食アピールするんすかねー、まあ○○さん自体が霜降りですからねー、火葬場で爆発しそうですよねー
by 職場の男(#゚Д゚)+5
-0
-
161. 匿名 2017/08/13(日) 18:48:51
○○さんってそういう所あるよね~
子供っぽいとか気が短いとか馬鹿にした感じで+7
-0
-
162. 匿名 2017/08/13(日) 19:17:06
りょ(了解の意味らしい)
あーね
それな
○○するしか!
最高かよ!
今時?普通なのかもしれないけど自分はなんとなく軽くあしらわれてる感じでいい気分しないのと、なんとなく恥ずかしくて使わない。+5
-1
-
163. 匿名 2017/08/13(日) 21:29:01
何を話しても「しょうがない・とりあえず」を連呼する同僚が居て、軽くイラっとしてます。
無自覚なんだろうけど、口癖でしょうね。
特に愚痴を言ってる訳でもないのに、「しょうがないしょうがない」と言われます。
+6
-0
-
164. 匿名 2017/08/13(日) 21:54:16
義両親が、
食べ終わる→食べて終わる
みたいに、
⚪⚪し終わるを、わざわざ⚪⚪して終わるっていい方をします。
これって方言の一種?千葉県出身なんですが…
その言葉をきくたびに違和感とゆーか、ちょっとイラッとする…
もともと義両親のことが嫌いなせいかもしれないけど 笑+3
-0
-
165. 匿名 2017/08/13(日) 21:56:42
「あーね」
「それな」
凄いいらっとするわー+3
-0
-
166. 匿名 2017/08/13(日) 22:03:11
私は「そうなんだ」が苦手です。
特に、相手から聞かれたことに対して答えたはずなのに、「そうなんだ」で返ってくると、なんで聞いてきたんだ?と思います。
あまり出てこないので、私だけなのでしょうか…。+5
-1
-
167. 匿名 2017/08/13(日) 22:03:33
初対面、名前を聞かれて答えたら、まぁ覚える気ないけどねー。って、今日の出来事、、+8
-0
-
168. 匿名 2017/08/13(日) 22:07:36
私 ヨーロッパ某国行くんですよ
上司 ↑行きたいとは思わないなー
私 (気が利かないBBAだなー)
長期で休むからお土産何がいいか聞こうとしたらこれだよ
会話を楽しむってことが50近くなってもできないのか
治安とか場所とか人とかそういう心配で嫌っていうわけでもないから意味不明
+5
-0
-
169. 匿名 2017/08/13(日) 22:23:20
「うん、うん、うん」
携帯をいじりながら…
聞いてないやろ!+2
-0
-
170. 匿名 2017/08/13(日) 22:36:55
「〜じゃん。だってそんなの。」
そんなのってどういうことだよ。
イラっときます。
+2
-0
-
171. 匿名 2017/08/13(日) 22:51:41
ま、いいや
いつもじゃなくて、あんたがそれ言う?ってときに
使われるとイラっとする+6
-0
-
172. 匿名 2017/08/13(日) 23:08:18
話しかけたり質問すると
『はい?↑』と片山右京さん並みのイントネーションで聞き返えしてくる人 。
私だけかもしれないけどバカにされている感があって苦手です。+6
-2
-
173. 匿名 2017/08/13(日) 23:17:38
っていうか
無意識によく言うので、いつも後からしまったと思う+1
-0
-
174. 匿名 2017/08/13(日) 23:25:14
「えー?覚えてないやー」
「どっちでもいい(笑)興味ないわ」
「○○(←私の言った言葉な意見)っていうか、私はこうだと思うのよ」←私が言った意見と同じようなことを、言う。それを否定して自分の意見のが正しいかのように話す(笑)+4
-0
-
175. 匿名 2017/08/13(日) 23:26:20
第三者の話になり、
「私だったら、○○って言うなー」とか
「私だったらそんな風にはしない」とか
とりあえず私だったら…ってのが口癖の人!
アンタの意見は聞いてない(笑)+0
-0
-
176. 匿名 2017/08/13(日) 23:54:28
要は〜、って分かりやすく説明してる雰囲気で、マウンティングしてくるやつ+3
-0
-
177. 匿名 2017/08/14(月) 00:01:21
私に対して〇〇そうだよね〜
〇〇になりそう
人と会話してる時イラっとするのは大抵私に対してありもしない憶測やイメージを押し付けられた時。
どう言うつもりで言ってるんだろう?+1
-0
-
178. 匿名 2017/08/14(月) 00:26:23
ほぼほぼ+3
-0
-
179. 匿名 2017/08/14(月) 00:37:59
あいつバカじゃないのって 上司がよく言う
人のこと あほだのバカだのよく言えるなーと思う+2
-0
-
180. 匿名 2017/08/14(月) 00:42:01
趣味の話とかをしてる時の
「そんな時間ないわー」
忙しいから出来ない、ヒマなら出来る。
って思考なんだろうけど、そうじゃない。
その趣味への重要度の違いだよ。
徹夜してでもやりたいならするし、ヒマで退屈でもやりたくないならやらない。
その内容は人それぞれって、なんで分からないかなー?
+5
-0
-
181. 匿名 2017/08/14(月) 00:45:46
知らんけど、知らんし、知らんよ
なら黙ってろ‼︎+2
-0
-
182. 匿名 2017/08/14(月) 00:50:24
聞こえなかった時に「はい??」って言う人。+3
-2
-
183. 匿名 2017/08/14(月) 01:06:14
「偉いねぇ」
何にも偉くない、ごくごく普通のことでもなんでもかんでも「偉いねぇ」
馬鹿にしてんのか+7
-0
-
184. 匿名 2017/08/14(月) 01:21:31
「言っちゃ悪いけど……」って前置き。
この後ろくな言葉続かない。
そう思うなら言わないでほしい。+4
-0
-
185. 匿名 2017/08/14(月) 01:32:24
ビッグバンの話題にうんざり+0
-2
-
186. 匿名 2017/08/14(月) 01:34:34
「はっきり言って〜」
きつく感じるし、その前置きいる?って思う。+2
-0
-
187. 匿名 2017/08/14(月) 02:10:54
「いいよね○○(私の名前)は。何々だもんね~」
しょっちゅう言われたらイライラする
少なくともお前より努力してるって喉まで出かかってる+3
-0
-
188. 匿名 2017/08/14(月) 02:11:00
>>172
ひょっとして杉下右京さんではありますまいか?
+3
-0
-
189. 匿名 2017/08/14(月) 02:12:46
えー興味ない アハハハッ←毒づいた後、笑ってごまかす人+0
-0
-
190. 匿名 2017/08/14(月) 02:16:36
「なるほど」は私は失礼に感じないんだけど、
それの言い換え語的に出てきた「そうなんですね」が嫌だ
なるほどにはある「共感」が、そうなんですねにはないから
+2
-2
-
191. 匿名 2017/08/14(月) 02:29:19
ほぼほぼ
やたら使う人嫌。
変な話
から始まるどうでもいい話も苦手。+2
-0
-
192. 匿名 2017/08/14(月) 02:35:20
「そんなことも知らないの?」
「常識がないね」
と言ってくる人がいるので、あからさまに嫌味で返してる。
「えぇ、どうせあなたと違って世間知らずなんでね〜」と。
そしたら「なんで怒ってるの?」と言われるんだけど、逆になんでわからないのが不思議。+6
-0
-
193. 匿名 2017/08/14(月) 03:05:30
うちの旦那がー、うちの旦那もー、
知らん!+4
-0
-
194. 匿名 2017/08/14(月) 03:11:25
バカにしとるやろ+0
-0
-
195. 匿名 2017/08/14(月) 03:29:14
ちょっとびっくりしたことや『あ、〇〇(なんかの限定商品)この店でも置いてあるんだね!』とか他愛もない話なんだけどそれを話すと、
『そりゃそうでしょ』
『普通に考えて、そうでしょ』
を多用する友達がいる。
喋りたくなくなる。+5
-0
-
196. 匿名 2017/08/14(月) 04:06:45
スマホ触りながら片手間に話聞いて、
興味無さそうに誰かとラインし始める友人。
他にも色々失礼な態度取るのに何かと「あたしの大事な友達!」と謎のアピール。
私なら大事な友達には失礼な態度取らないから。+2
-0
-
197. 匿名 2017/08/14(月) 04:49:01
>>1
これ母親によく言う。
人が話してても自分が興味ある部分に反応するんだよね。
だから軌道修正。
一回や二回話の腰おられたぐらいでは言わないけど。+2
-0
-
198. 匿名 2017/08/14(月) 05:47:07
でた、でました+0
-0
-
199. 匿名 2017/08/14(月) 05:51:32
近所の韓国顔の子沢山
質問してるのに同じ返事の繰り返し
日本人じゃないのかなと
キイテマセン、キイテマセン
キイテクダサイ、キイテクダサイ
+0
-0
-
200. 匿名 2017/08/14(月) 05:58:47
ここだけの話。から始まる人がいると構えてしまう
言い出しっぺのくせに私が言っていたことにする
●●さん、言っていたよね?と言われビックリした
全部、悪口人の噂
何でも凄く気にし過ぎで
ねえあの人仕事何やってる人なのか知ってる?あの人だけどんな生活してるのか全く分からないんだよね!と言ってた
把握すると安心するみたい変わった人
+2
-0
-
201. 匿名 2017/08/14(月) 06:27:42
「盛りすぎ〜」
「え、なに、どういうこと?」
「わかるかなぁ」
全て同一人物です。+2
-0
-
202. 匿名 2017/08/14(月) 07:38:31
「極端な話」
全くなんでもない話にも、なぜか「極端な話」ってやたら頭に付けて話す勤務先のおばさんがいてどうも気になる。
なんだろ、極端な話って?と毎回思う。+5
-0
-
203. 匿名 2017/08/14(月) 09:35:05
違うよーと言うと
あ、そうなんですかぁ〜
って謝らないひと。仕事振りたくない。+1
-0
-
204. 匿名 2017/08/14(月) 09:53:08
~ていうか
~それ以前に
無駄にすぐ揚げ足取ろうとする
例
「これは青色?」
「青色っていうか青色っぽい」+2
-0
-
205. 匿名 2017/08/14(月) 10:08:45
どうしたらこうなるのか、説明してくれない?+0
-0
-
206. 匿名 2017/08/14(月) 10:48:12
うそ?!
っいう返し。
+1
-0
-
207. 匿名 2017/08/14(月) 10:54:23
そうなんですね~、なるほどです。+1
-0
-
208. 匿名 2017/08/14(月) 10:55:19
>>202
うちの会社にもいる。おなじおばさん?w
+0
-0
-
209. 匿名 2017/08/14(月) 10:59:52
同じクラスの子の容姿を死ぬほどコケにしたあと(ブスとか髪ががぐちゃぐちゃとか足が太いとか)一番最後に「ま、私も人のこと言えないけどね~」で締める。
つい言い過ぎたと反省してるのかもしれないけど、それさえつければ何言っても許されるの?あんたのが太いけど。+4
-0
-
210. 匿名 2017/08/14(月) 11:07:13
まって!から入る奴+1
-0
-
211. 匿名 2017/08/14(月) 11:09:10
誰かが話しだすと、うん、うん、うん、と聞いてますアピール。
うるさい+2
-2
-
212. 匿名 2017/08/14(月) 11:18:18
うん、知ってる。+2
-1
-
213. 匿名 2017/08/14(月) 11:28:53
私なら絶対○○してやるのに~!
私なら絶対こう言うな~!
私なら
ウザい(-_-#)+1
-1
-
214. 匿名 2017/08/14(月) 11:31:03
ぶっちゃけ~、
から会話が始まる人いるんだけど、まったくぶっちゃけて無い。いったい何がぶっちゃけなんだか。+3
-1
-
215. 匿名 2017/08/14(月) 11:33:22
誰がどう見てもブスな人を
可愛い!美人~!って必ず言うやついる。
お世辞にしてもわざとらしすぎて逆に感じ悪い。なぜわざわざ容姿について触れるのか。+2
-1
-
216. 匿名 2017/08/14(月) 18:55:52
散々グチグチネチネチ話した後に
まっどうでもいいんだけどね
全然気にしてないんだけどね
で、またループ
どうでもいいならグチグチ言うなよ+2
-0
-
217. 匿名 2017/08/17(木) 08:46:04
言葉と言うか自分が話しているときに大きな声を出して被せる人
あと話し方が日本語なのに英語みたくなまってる人ねっとりした話し方っていうのかなー
全部同じやつで、とりあえず説明してんだからきけやっておもいます+1
-0
-
218. 匿名 2017/08/31(木) 17:25:10
無いわぁ~,,,
と完全否定で終了さらる
妹に,,,
腹のたつ言葉だと前々から思ってたけど
この前我慢できずに大喧嘩した。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する