-
1. 匿名 2017/08/13(日) 09:26:39
過去に斯様な愉快で知的なトピックサロンが在ったと聞き及び、憚りながら申請してみた。
決まり事は至極単純明快で、「文豪風の口調」で雑談を愉しみ親睦を深め、余暇を過ごそうと云う
やや精神を育むトピックサロンである。
逡巡せず、どうか気楽に参加されたし。+108
-3
-
2. 匿名 2017/08/13(日) 09:27:37
+38
-0
-
3. 匿名 2017/08/13(日) 09:27:37
むむ、難しや+88
-0
-
4. 匿名 2017/08/13(日) 09:27:54
我輩は猫である。+14
-3
-
5. 匿名 2017/08/13(日) 09:28:34
+46
-4
-
6. 匿名 2017/08/13(日) 09:28:44
やあ久しぶりだね。息災でなにより。+87
-0
-
7. 匿名 2017/08/13(日) 09:28:56
>>1
いくつか漢字が読めない私が開けるべきトピではなかったようだ(笑)+94
-0
-
8. 匿名 2017/08/13(日) 09:29:35
>>7
同じくである+60
-0
-
9. 匿名 2017/08/13(日) 09:29:41
暑いで候+44
-0
-
10. 匿名 2017/08/13(日) 09:31:56
面倒である+25
-0
-
11. 匿名 2017/08/13(日) 09:33:30
日本で一番有名なママは原文くんちのママだと思う+7
-1
-
12. 匿名 2017/08/13(日) 09:33:36
斯様なトピックサロンを承認してくれるとは、管理人もなかなかどうして雅趣に富む人物らしい。
いや、酔狂と云った方が良いのであろうか。+129
-0
-
13. 匿名 2017/08/13(日) 09:33:39
トンネルを抜けるとトンネルだった。
by日本ハムファイターズ+40
-0
-
14. 匿名 2017/08/13(日) 09:35:40
わーい(*^◯^*) 今日から大型連休だどー
8連休思いっきり満喫するぞ!!!!+0
-44
-
15. 匿名 2017/08/13(日) 09:37:42
伸びないトピであろう+12
-12
-
16. 匿名 2017/08/13(日) 09:37:44
幾ら寝ても睡魔が我を襲ふ。起き上がれぬのだ。+78
-1
-
17. 匿名 2017/08/13(日) 09:38:02
文豪という賢い者のように振舞うのは
私のような阿呆には無理であろう…+105
-0
-
18. 匿名 2017/08/13(日) 09:38:21
>>6
やぁやぁ、貴君は以前のサロンにも顔を出していたクチかね?
述懐すると、私は文豪口調サロンには欠かさず参加していた偏屈者で、顔見知りが姿を顕すのを内心待っていたところなのだ。+71
-0
-
19. 匿名 2017/08/13(日) 09:39:40
「文豪口調の定義とは何ぞや」とあの人は問うた。+34
-0
-
20. 匿名 2017/08/13(日) 09:39:47
>>9+8
-3
-
21. 匿名 2017/08/13(日) 09:40:23
ややぁ、このやうな知的なトピがあるとは…
みな、気負わずに参加されたし+73
-0
-
22. 匿名 2017/08/13(日) 09:40:23
過去の遺物に囚われて滅私奉公。+7
-1
-
23. 匿名 2017/08/13(日) 09:40:29
なかなかに趣向を凝らしたトピックスぢゃないか。+54
-0
-
24. 匿名 2017/08/13(日) 09:43:19
小生の顔の脂を猫が舐めて候。+34
-1
-
25. 匿名 2017/08/13(日) 09:44:00
文豪口調とは如何なる物かと暫し考えたがおよそ苦難で有った。
皆のレスを読むに徹するとの考えに至った次第。+81
-0
-
26. 匿名 2017/08/13(日) 09:44:10
吾輩は、文筆の才は無いのだが
皆と軽妙な会話を、ほんのひと時愉しむとしよう+59
-0
-
27. 匿名 2017/08/13(日) 09:44:34
扉を開けると、爽やかな高原の様な空気が漂った。やはり密室は、熱帯雨林さながらだ。+21
-0
-
28. 匿名 2017/08/13(日) 09:44:55
吾輩は、先日仕事を辞めたのである。+31
-1
-
29. 匿名 2017/08/13(日) 09:44:56
學の無い小生は、お呼びでは無いやうである。+60
-0
-
30. 匿名 2017/08/13(日) 09:45:19
>>14
このご婦人は、誰の連れだい?
いささか、このサロンにはそぐわないようだが。。+71
-0
-
31. 匿名 2017/08/13(日) 09:47:48
これより帰省をいたす。
母の顔を見るのも久しい。
災息であればよいのだが+54
-0
-
32. 匿名 2017/08/13(日) 09:48:18
この題目は、我輩には至難の技である。+16
-0
-
33. 匿名 2017/08/13(日) 09:48:45
日々軽佻浮薄な藝界の不埒者を叩くしか能がないと揶揄され、実際に指を指され嗤われている者たちの真価を、いや、本来の聡明さを発揮するには格好のトピックである。
私も参加しよう。+48
-1
-
34. 匿名 2017/08/13(日) 09:51:41
一晩中悪夢に魘され、未だソレカラ抜けきれない可哀想なアタクシを、お姉様方どうか助けて下さいまし+22
-1
-
35. 匿名 2017/08/13(日) 09:52:15
我、電気汽車に乗り込むも今朝からどうも腹の具合が悪く、独り苦悶の表情を浮かべながら只ひたすらに停車駅に辿り着くのを心待にしている次第である。
行き先なぞ聞かずとも判るであろう。もちろん厠である。+46
-0
-
36. 匿名 2017/08/13(日) 09:53:01
>>31
君、それは「息災」ではないのかい?
母君に宜しくお伝えしてくれ給へ。+45
-0
-
37. 匿名 2017/08/13(日) 09:53:26
コードブルー、全シーズン無料配信してるやうである。
暇に任せてひとり観る。
Fujiには月見草がよく似合う。+12
-1
-
38. 匿名 2017/08/13(日) 09:55:46
やれやれ、また奇怪なトピックスが立ったものだ。
僕はパスタを茹で上がるのを待ちながら、少し考えた。
無意識にアーモンドをつまむ。
このトピに、僕の居場所があるものだろうか。
答えはない。
ならばと、僕は彼女と寝た。
+48
-0
-
39. 匿名 2017/08/13(日) 09:56:17
恥の多い生涯を送って来ました。+26
-0
-
40. 匿名 2017/08/13(日) 09:56:29
>>30
トピタイの『文豪口調で』のところが
見えなかったのではなかろうかw
しかし、あまりのテンションに大いに吹かせていただいた+28
-0
-
41. 匿名 2017/08/13(日) 09:57:12
魑魅魍魎蠢く「がーるずちゃんねる」にあって、一服の清涼剤にあたるような清々しいサロンではないか。
俗世の憂いを忘れ、しばしここで貴殿らと戯れようぞ。+47
-0
-
42. 匿名 2017/08/13(日) 09:58:04
>>38
村上春樹は文豪なのかい?
教えてくれたまえ、学のない吾輩に。+50
-0
-
43. 匿名 2017/08/13(日) 09:58:49
これはむつかしいといささか苦労している。我ながら滑稽だ。
言わずもがな、私は人様を楽しませるような文章をこしらえる才覚は持ち合わせていない。非常に残念だ。+26
-0
-
44. 匿名 2017/08/13(日) 09:59:09
我輩は暇である
予定はまだない+47
-0
-
45. 匿名 2017/08/13(日) 10:02:53
>>35
偶然にも、我にも同じ病が。
未だ出逢っても居ない貴方が、無事帰還される事、東の山の片隅で見守っております。
+13
-0
-
46. 匿名 2017/08/13(日) 10:03:55
文豪口調に武士言葉が混ざってしまうのは、我輩だけであらうか。+57
-0
-
47. 匿名 2017/08/13(日) 10:04:52
まぁまぁ、遅くまで寝てらして。いいお天気ですよ。
サンドウィッチと申すもの、お作りしました。
と、女中が言った。+24
-0
-
48. 匿名 2017/08/13(日) 10:05:50
こんなトピを見た+7
-0
-
49. 匿名 2017/08/13(日) 10:06:52
>>46
古文調も混ざってきて、訳分からぬこと限りなし+28
-1
-
50. 匿名 2017/08/13(日) 10:08:02
>>38
春樹氏
いささかトピックサロンの趣きと差違があるように感じるのであるが、所謂釣りや冗談の類いであろうか。
+28
-0
-
51. 匿名 2017/08/13(日) 10:08:21
余は昼過ぎより、洛中にて所要を致す予定である+16
-0
-
52. 匿名 2017/08/13(日) 10:08:44
>>47
なに、君の家にいた、あの雛菊のごとく可憐なお嬢さんは、使用人だったのかい?
てっきり、細君かと思ったよ。
+30
-0
-
53. 匿名 2017/08/13(日) 10:10:26
>>50
まぁまぁ、それはそれで趣あるではないか。
宜しく受け入れてくれ給へ。+19
-0
-
54. 匿名 2017/08/13(日) 10:12:47
>>38
そこはひとり射精する流れではないのかい?+12
-0
-
55. 匿名 2017/08/13(日) 10:13:34
蓄音機にレコオドをかけソファーに深く身を沈め、久方ぶりにヴィオロンの調べに耳を傾けている。
夫が淹れているのかどこからともなく珈琲の香りも漂い、目を閉じればここはカフェーさながらだ。+33
-0
-
56. 匿名 2017/08/13(日) 10:15:42
>>52
秘め事もあるやも知れない。
いや、秘め事は秘め事として、ここは勘弁して差し上げやうではないか。+16
-0
-
57. 匿名 2017/08/13(日) 10:18:43
小生、親譲りの無精を今日も遺憾なく発揮し、未だに万年床に寝そべっている。
腹の虫は飢渇を訴え姦しいが、起きるのさえ億劫である。
朝も昼も即席麺でも茹でて喰うかと堕落の思想に憑かれ、退廃の極みであるが安息の日曜日であるので良かろう。+38
-0
-
58. 匿名 2017/08/13(日) 10:19:58
吾輩の飼い猫は惰眠をむさぼっている
どれ、私も隣に横になろう。+14
-0
-
59. 匿名 2017/08/13(日) 10:27:05
>>56
おやおや、あのお嬢さんが細君ではないと知り、銀座の資生堂パーラーでアイスクリンでもご馳走しようとせん僕の出鼻を挫く気かい?w+20
-0
-
60. 匿名 2017/08/13(日) 10:27:26
昼はライスカレイにしよう。+19
-0
-
61. 匿名 2017/08/13(日) 10:30:09
わけありて、今宵限りで「がーるずちゃんねる」に立ち寄るを控えようとしていたところなのだが、このサロンに誘(いざな)われ、我が決心も鈍るばかり。+25
-0
-
62. 匿名 2017/08/13(日) 10:33:21
なかなか面白いトピのやうである。
しかし、何を申すればよいものか。
神に問う。
無知は罪なりや?+10
-0
-
63. 匿名 2017/08/13(日) 10:34:13
>>54
君もなかなか刺激的なことを謂うぢゃないかw+8
-0
-
64. 匿名 2017/08/13(日) 10:34:24
>>61
私も控えようと思うのだが、斯様な門扉が開かれ懊悩してしまうのです。
はてさて、どうしたものか思案のしどころであります。+17
-0
-
65. 匿名 2017/08/13(日) 10:34:28
おそらくそれらしき語彙文言を並べるだけを良しとせず、文全体を行きつ戻りつ少なくとも二度ほど推敲を重ね、その上ある程度のリズムをはらんだ投稿は、なるほど文豪らしき趣が漂うと読むものをいささか丸め込むことができるというものらしい。+30
-0
-
66. 匿名 2017/08/13(日) 10:34:55
謎のマドンナに夢を抱く。+3
-0
-
67. 匿名 2017/08/13(日) 10:37:34
>>64
まこと煩悩とは、断ち難きものですな。+11
-0
-
68. 匿名 2017/08/13(日) 10:39:46
>>59
やりたいやうにやり給へよ。
外套を羽織り下駄を履き、丸眼鏡で苦学生でも装い給へ。
大袈裟に咳などして、吐血してる風に装うのもよかろう。
+21
-0
-
69. 匿名 2017/08/13(日) 10:45:19
多少は詰まらなくてもだ、ここはプラスを付けてやる、それが同志と言フものでは無いだらうか。
水森君の熱弁に、なるほどそのほうがどれだけこの場に活気がつくことかと、いささか慌てて賛同した。+28
-0
-
70. 匿名 2017/08/13(日) 10:46:37
>>68
それで彼女の同情を買おうという寸法かい?
いやはや、僕の主義ではないね。
先だって英国で誂えた三つ揃いで迎えにゆく予定さ。
+10
-0
-
71. 匿名 2017/08/13(日) 10:48:18
>>69
君は優しいな。
友であることを誇りに思おう。+18
-0
-
72. 匿名 2017/08/13(日) 10:51:23
ベースボールは好きかい?高等学校のベースボールだ。+10
-1
-
73. 匿名 2017/08/13(日) 10:52:13
君が文豪トピについて考えていた頃、僕は双子の女の子のことを考える。+4
-0
-
74. 匿名 2017/08/13(日) 10:53:08
+18
-0
-
75. 匿名 2017/08/13(日) 10:53:22
>>72
僕はどちらかと言へば、蹴球が好きだが。+7
-0
-
76. 匿名 2017/08/13(日) 10:55:01
>>73
そしてまたパスタ作って射精するんだろう?
好きだな君も。+15
-0
-
77. 匿名 2017/08/13(日) 10:56:35
夫はソファに腰を下ろし、ゆっくりアイスを食べながら、放屁なされた。
いかにも、つまらなそうであった。+8
-0
-
78. 匿名 2017/08/13(日) 10:56:38
少々、私には読めない漢字と意味を知らない語があるようだ。+11
-0
-
79. 匿名 2017/08/13(日) 10:59:43
村上君について
村上君を文豪と呼ぶことには、些かの戸惑いを覚える。何故ならば、私が故郷の五所川原で過ごしたあの有意義な夏休みの日から、私にとっての師であり文豪と呼べる物書きは井伏ただひとりであるからだ。なんの田舎の中学生が、と思われる読者諸兄もおられると思うのだか、男三人兄弟の末弟に
以下、お馴染みの、身の上話と自慢話なので割愛いたします。+19
-0
-
80. 匿名 2017/08/13(日) 11:04:28
文豪トピですらも「排除」といふものが存在するのか。
残念でなるまい。+9
-0
-
81. 匿名 2017/08/13(日) 11:06:12
>>79
井伏氏はなぜ太宰氏を選ばなかったのか
教を請ふ+19
-0
-
82. 匿名 2017/08/13(日) 11:07:11
やあ、お盆休みだねえ
やもめ暮らしで何の風情もなく失礼したよ
君も息災で何より+12
-0
-
83. 匿名 2017/08/13(日) 11:09:31
月が綺麗ですね。+6
-0
-
84. 匿名 2017/08/13(日) 11:12:07
>>78
目の前にある箱を、或いは手にしている板を使って、調べ給へよ。+15
-1
-
85. 匿名 2017/08/13(日) 11:20:28
喫茶で友人と珈琲でも嗜みながら談笑すべく、私は今、支度をしている次第である。
+13
-0
-
86. 匿名 2017/08/13(日) 11:23:30
半年の無職期間の間に三瓩ほど肥えし我輩、働き出しても微々とも減らぬ体重に、少々困惑気味である。+21
-0
-
87. 匿名 2017/08/13(日) 11:24:24
お若い方々には読み難い漢字もあるだらう。敢えてひらがなで書くこともいとわないが、このいとわないという語句でさへ、お若い方々には理解がむつかしいやも知れぬと思うと甚だ杞憂である。+24
-1
-
88. 匿名 2017/08/13(日) 11:28:13
お手洗ひでは手を洗いませう+7
-0
-
89. 匿名 2017/08/13(日) 11:31:19
猛暑の候
斯様な題材はひもねす熟考するに最適でございますね+6
-0
-
90. 匿名 2017/08/13(日) 11:44:45
>>86
まぁ焦らぬ事が肝要であろう。
じねん躯と云うものは復調し戻るようにできて居るものさ。
只、貴君が三ヶ月の間に覚えてしまったであろう怠慢的な精神の矯正の方に重きをおいた方が宜しいかもしらん。
実際に私がそうであったように。+11
-0
-
91. 匿名 2017/08/13(日) 11:46:52
>>86
やや、すまない。
三ヶ月ではなく半年間の遊民生活であったか。
失敬失敬。
+12
-0
-
92. 匿名 2017/08/13(日) 11:50:35
>>81
白樺の木立の陰に腰掛けながら、お前は問うた。
「なぜ、井伏様は太宰様を選ばれなかったの」
薄の生い茂った草原を眺めやっていた私は、お前の急な問いかけに戸惑いを覚えながら曖昧に答えた。
「どんな選択だって、しようと思えば出来るさ」
お前は私の答えに苛立ちを隠さなかった。
風立ちぬ、いざ生きめやも。
解説 井伏さんと太宰さんの仲は解りません+10
-0
-
93. 匿名 2017/08/13(日) 11:50:37
ふむ。何やら粋な御婦人達が集われている模様。
何をするでもない日曜の昼下がりに一筋の光が差したかのやうな心躍るとぴっくである。
純喫茶でぷりんあらもおどでも食しながら夏目漱石を読み耽りたいものだ。+18
-0
-
94. 匿名 2017/08/13(日) 12:02:36
背中に蝶の羽が生えた人がまっすぐに立ってわらっていました
その人の影はまっくらでこわいような気もしたのです
(宮澤賢治風に推しキャラを表現しようとしたらこの有り様ですよ!
敷居が高すぎました!)+9
-0
-
95. 匿名 2017/08/13(日) 12:09:05
あまりにも退屈であるから、私はこれから献血に行こうかと思ふ。
医療貢献が出来るうえ、菓子や汁酢などが頂ける。雑誌や漫画も置いてあって、幾らか暇を潰すことも可能だ。
そして何より、医師や看護婦が皆優しく丁寧なのである。
友もおらず、常から孤独の淵に佇む私は、涙さしぐむ想いで彼らに癒されている。
献血は最高である。
諸君らも是非、行ってみたまへ。+34
-0
-
96. 匿名 2017/08/13(日) 12:09:55
吾輩は博学才英、平成の末年、若くして名をガル民に連ね、ついで投稿桃色に叙されること甚だしが、性、狷介、無実にてアク禁の余波を受くも、ガル民拝辞を甘んずるを潔しとしなかった。
ことに及んで謹慎両日、晴れて恩赦に浴し、ここに拙文を奉じる喜びや如何。+19
-0
-
97. 匿名 2017/08/13(日) 12:11:46
時間を持て余し此処にやってきたのだが
何を書いてよいのやらわからずに
そそくさと踵を返した+10
-0
-
98. 匿名 2017/08/13(日) 12:13:17
>>55
君のお宅に一寸お邪魔して優雅な午後と
洒落混みたいのだが、細君は嫌がる
だろうか?手土産に羊羹と洋菓子等用意なり+10
-0
-
99. 匿名 2017/08/13(日) 12:14:40
なかなか面白いぢゃないか
昼下がり、麦酒を呑みながら、集い給へ、励み給へ
冒涜のやうな時を、共に過ごし給へ+17
-0
-
100. 匿名 2017/08/13(日) 12:27:28
>>95
草を生やしたが、よく読むと孤高の貴人である。ここに集うものは皆友であるということを、どうか覚えていておくれ。+10
-0
-
101. 匿名 2017/08/13(日) 12:32:35
>>95
よもや、某電脳日誌倶楽部にて怠惰な日常を豊富な語彙で綴る ロリ☆魂のオッサン殿であろうか?
間違っていたら稲穂の如く頭を垂れ謝罪するしかないのだが、あの方も暇な休日は献血に赴くと仰っていたもので。
いや、人違いであろう。+7
-0
-
102. 匿名 2017/08/13(日) 12:46:56
ここで呟いていると我が身が女なのか男なのか未だ趣向が定まらぬ。
いやはや困ったものだ。+16
-0
-
103. 匿名 2017/08/13(日) 13:24:07
此処まで殿方口調が多い様に存じます
ご婦人の文語調はなかなかに難しいものでございますわね
+20
-0
-
104. 匿名 2017/08/13(日) 13:30:00
>>103
お宅の猫ちゃん最近ちっともお見かけしないの
だけれど、どこぞで飼われているのかしらん?+9
-0
-
105. 匿名 2017/08/13(日) 13:39:57
>>104
その猫は仕送りが途絶えたので申し訳ないが、団子坂の三味線の師匠に売ってしまったんだよ。ひとつ君を、笑わせてあげよう。これは小声で言うことであるが、どうも私は、この盆で少し太りすぎてしまいまして。+9
-0
-
106. 匿名 2017/08/13(日) 13:47:41
森先生、頭いたが酷いのですが診ては貰えませんか?
耳鳴りも煩く堪りません…!
ゐぶとか云ふ白いラムネ薬を一粒怪しい女から無理矢理飲まされたのですが一向に効きやしません+15
-0
-
107. 匿名 2017/08/13(日) 14:09:56
些か昨夜の酒の残りを感じた今朝の朝餉はおじやにした。
立秋をすぎ、暦の上では秋だと云うがまだまだ炎昼である。
悪くなってはまずいと思い、水屋に仕舞わず冷蔵庫へと入れた。
昼。
冷えたおじやを食してみた。
なかなかおつな味がして、また少し酒が呑みたくなってしまった私は悪食のうわばみだ。+13
-0
-
108. 匿名 2017/08/13(日) 15:14:55
>>107
平たい鍋に胡麻油を一寸引いて
焼いてご覧よ。パリパリして
もっと酒が進んでしまうよ+14
-0
-
109. 匿名 2017/08/13(日) 15:42:25
>>96
嗚呼っ、冤罪でサロンを締め出されたお方が此処にも居られたのですね。
斯く言うわたくしも一時、男芸者タニマチ界隈で名を馳せていると云ふ、山の麓夫人に巻き込まれ締め出されたひとりでございます。
+7
-0
-
110. 匿名 2017/08/13(日) 17:27:44
嗚呼、安息の灯は夕陽とともに沈み
艱難辛苦の週の始まりが我に訪れよう
明日までにでかさうと画策していたものは
休み前とすっかり変わらぬ様を呈し
我 消え入るばかりになむ+4
-0
-
111. 匿名 2017/08/13(日) 18:23:25
斯様な井戸端会議も時たまなれば吝かじゃございませんことね+4
-0
-
112. 匿名 2017/08/13(日) 18:26:56
皆の衆只今現在他会議にて美人比べが立っているのを存じあるか?
今様の美女が載っておられますぞよ+4
-0
-
113. 匿名 2017/08/13(日) 20:22:16
あら、雨だわ。綺麗な雨ね。+6
-0
-
114. 匿名 2017/08/13(日) 21:28:44
遅れて済まない。
尾籠な話で恐縮だが、腹を下し厠へ篭っていたのだ。
この愉快なサロンの存在に気付かず、参加に遅れて仕舞うとは、不徳の致すところである。+8
-0
-
115. 匿名 2017/08/13(日) 21:44:46
いま図らずも同志に遭逢するを得て、喜悦の情いかばかりであるかお判りか
さても麗しき佳人と推察する、君、次巡の邂逅を切に望むよ
アク禁の煽りを受けぬよう祈念申し上げる
+7
-0
-
116. 匿名 2017/08/13(日) 22:25:24
>>101
炉裏魂ではないのだが思い当たる節があり、赤面の極みである。
本日は前回の献血より日数が然程経っておらず、行き先を変更して愉しんできた次第である。
某天象儀にて黒洞特集を鑑賞し、とても有意義な休日であった。
黒洞の中心を「特異点」、その領域より内側に入ると吸い込まれる境界線を「事象の地平面」というそうだが、まるで厨二言語のようである。
+8
-0
-
117. 匿名 2017/08/14(月) 00:46:38
あまりの暑さに新しいご衣装をひとそろえと思っておりましたのに、旦那様何もおっしゃらずに御出掛けになって。
でもまあ、ようございました。おかげで一時阿漕とあれやこれやの四方山ばなしを。
もう戌の刻もすぎました。+11
-0
-
118. 匿名 2017/08/14(月) 00:56:33
八月といえば夏の盛りではないのか。今年は涼しくなったり雨が続いたり、妙な夏である。このまま秋へ入るのだろうか。+8
-0
-
119. 匿名 2017/08/14(月) 01:38:15
今宵は旦那様さろんにお出掛けとのこと、涼しき風の入りくる旦那様の御部屋の文机に陣取り待つもなかなかお帰りにならず。柱時計が幾つ鳴った頃か玄関に今帰ったと嬉しきお声、小走りに駆け出して裾に甘ゆれば、くろや、おまえはまた夜更かしか、文机で悪さをしなかったろうねと顔を覗きこまれて私はにゃあと返事をした。+9
-0
-
120. 匿名 2017/08/14(月) 01:46:26
なんとも世間では「お盆休み」という名の連休で騒がしい。
元来、盂蘭盆という祖先を供養するはずであるが、現代では行楽を兼ねた帰省が主流のようだ。
しかしながら、そんなことは些末なことである。
一番の問題は小生が何もせず、ガルちゃんしかやることがないということである。
我ながら呆れ果てるというものだ。+9
-0
-
121. 匿名 2017/08/14(月) 02:01:36
おおっ、夏目君とその仲間達ではないか!
いやはや、久方ぶりではないかね!
この日が来るのをいまかいまかと待ち焦がれていたのだよ。
恥ずかしながら告白するがね、、
もしや…私抜きで会が催され…
皆で宜しくやっておるのではあるまいか…と
あらぬ疑いを持ってしまった事もある程なのだよ。
いや、すまない。誠に面目無い。
許してもらえるだろうか?+16
-0
-
122. 匿名 2017/08/14(月) 02:19:35
>>114
いやいや、御自分を責める必要などこれっぽっちもありはしませんぞ
生理現象には、いかな聖人でも逆らえますまいよ
で、あるのに、、不徳と申されるとは、、
殊勝な人格をお持ちの御仁であるなあと感心するばかりであります。+8
-0
-
123. 匿名 2017/08/14(月) 02:34:51
皆様と明日も御会いしとう御座います。
では、おやすみなさいませね!+7
-0
-
124. 匿名 2017/08/14(月) 11:42:33
我を待つと 君が濡れけむ あしひきの
山のしづくに ならましものを
灯のもとであなた様を思い物思いにふけっておりましたら、いつの間にか家内の手水の音が聞こえて参りました。はや、門のほうでは声が。
いまは一夜でもあわないでいると堪えられぬ思いでございます。+5
-0
-
125. 匿名 2017/08/15(火) 02:20:49
やあ、諸君!
…っと、勢い込んで来たはいいものの
ひとっこ一人いやしないじゃないか!
嗚呼、なんという事だ
寂しくてしようがない…
小生の相手をして下さる酔狂な御仁はいないものかしらん、、
+9
-0
-
126. 匿名 2017/08/15(火) 06:52:44
ひとっこひとり居ないとな?
何も心配しなくても良いのだよ、125君。
私が考えるに皆早くに床についただけであろう。
今日という1日、互いに平穏に過ぎるのを願おう。
それではまたのちほど。
+7
-0
-
127. 匿名 2017/08/15(火) 23:44:42
今日も一日、大変な労働であった。
なぜ私は働かなければならぬのか。決まっている、金を稼ぐためだ。
金さえあれば働かなくてよいのである。宝くじさえ当たれば、私は働かなくてよくなるのだ。
三億円当たったなら今すぐ仕事を辞めて小さな家を買い、猫を撫でながら細々と暮らしてゆくつもりだ。
一千万円でも良いくらいだ。仕事は辞められないが、旅行に行ったり買い物をしたり、多少の贅沢が出来る。貯金にしておくのも良い。貯金とは、安心を金で買うようなものだ。
……などと考えながら私は、今日も万年床に潜り込む。宝くじを買ったことなど一度も無い。
+6
-0
-
128. 匿名 2017/08/15(火) 23:50:49
このように皆様とのんびりとおしゃべりできるなんて久しぶりでございますから、ゆっくりいたしましょう。そうだわ、学院の麗華さまがお菓子を持ってきてくれていました。おあがりなさいませ。+4
-0
-
129. 匿名 2017/08/16(水) 00:02:49
>>126
成る程、成る程!
貴殿をはじめ此処の方々は、実に折り目正しい生活を送っていなさる、、そういう事ですな!
のんべんだらりと怠惰な生活を送ってしまう我が身の何とも肩身の狭い事よ、、
せめて宵っ張りの癖だけでも何とかせねばなるまいねえ。
だがね、幼き頃から夜を好む傾向にありましてなあ。今更、その性分が直せるものであろうか?
よしっ、その辺りについてじっくり考察してみるとしようか!
どうやら、、暫くは眠れそうにないよ。ははは+5
-0
-
130. 匿名 2017/08/16(水) 00:41:53
>>128
おおっ!
そこはかとなく賑わいが、、
ふふふっ
宝くじ話は秀逸ですな!
アメリカンジョークにもひけをとらない洒落たオチに、いたく感心致しました。
これまた婦女子がたいそう喜びそうなお菓子ですな!流石、麗華女史!
お二方にぷらすを献上したいのだが、生憎とぼたんが反応せず、、
うんともすんとも言いやしません。申し訳なし。+7
-0
-
131. 匿名 2017/08/16(水) 13:56:02
マルイにて外套を一着買った。濃い鼠色の生地に、黒い釦がつやつやと光っている。冬まで生きていようと思った。+6
-0
-
132. 匿名 2017/08/17(木) 01:09:20
>>131
貴方様には、
是非、浴衣をも購入して貰いとう御座いますの。
何故かと申しますれば、、
来年の夏にもこうして語り合える機会を持てますもの。ね、そうで御座いますわよね?
本麻がお勧めでしてよ。+3
-0
-
133. 匿名 2017/08/17(木) 13:27:06
弁当を作ってみた。
なんてことはない。豚肉の生姜焼きと、茹で卵と、白米だけの弁当である。その上、生姜焼きのたれは市販のものである。
豚肉と玉葱を小さく切って炒め、さらにたれをかけて良く煮詰める。その間に茹で卵も茹でておく。20分もかからずに出来た弁当だ。
其れなのに、昼食が待ち遠しくてならなかった。
味付けを濃くしておいたのだが、ぎゅうぎゅうに詰めた白米のお供には最適であった。
普段はコンビニのおにぎりなどを昼食にしている我輩だが、これからは偶に弁当を拵えようかと思う。
弁当作りも、なかなか面白いのだ。+3
-0
-
134. 匿名 2017/09/04(月) 18:39:29
久方ぶりにこちらに寄せて頂きましたが、どなたもいらっしゃらぬ様子、寂しゅうございます。
四方山話をと思い訪ねて参りましたの+1
-0
-
135. 匿名 2017/09/08(金) 18:54:14
おっと、これは失礼!先客がおられましたか!
驚かせてしまいましたかな?
誰もいないと思ったものですからノックもせずで。
いやはや面目ない。
いや、小生はつい最近迄別のサロンに通っておったのですがね、、
文豪作品を話口調で表現するってえサロンです。
二.三の拙い作品を投稿させて頂きましてな、、
いや、、秀作ぞろいの作品の中へ投稿するのは、かなりの勇気を要しましたぞ。はははっ
あちらも無人になりましたもので、、
ふと、思いだしこちらへ参った所存であります。
文豪と名のつく場所へ、ついついふらりと立ち寄ってしまう性分でありまして。
ではでは。。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する