ガールズちゃんねる

義実家に帰省時の過ごし方

143コメント2017/08/16(水) 08:39

  • 1. 匿名 2017/08/12(土) 22:40:45 

    みなさんは何をされてますか?義母に何も手伝わなくていいと言われ、近場の観光地やショッピングモールに出かけてみると遊びに来てるのか言われ、スマートフォンをいじるばかりです(-。-;

    +170

    -11

  • 2. 匿名 2017/08/12(土) 22:41:13 

    徳井さんかもん!

    +14

    -16

  • 3. 匿名 2017/08/12(土) 22:41:31 

    しらんがな
    義実家に帰省時の過ごし方

    +11

    -126

  • 4. 匿名 2017/08/12(土) 22:41:50 

    徳井はよ

    +23

    -19

  • 5. 匿名 2017/08/12(土) 22:42:08 

    帰り道気をつけて
    義実家に帰省時の過ごし方

    +30

    -17

  • 6. 匿名 2017/08/12(土) 22:42:37 

    あははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
    義実家に帰省時の過ごし方

    +15

    -92

  • 7. 匿名 2017/08/12(土) 22:42:40 

    義犬の散歩当番です

    +95

    -4

  • 8. 匿名 2017/08/12(土) 22:42:49 

    義実家に帰省時の過ごし方

    +97

    -24

  • 9. 匿名 2017/08/12(土) 22:43:05 

    食事して会話して帰るよ。

    +64

    -4

  • 10. 匿名 2017/08/12(土) 22:43:22 

    >>8
    待ってたよ( ˙ᵕ˙ )

    +18

    -18

  • 11. 匿名 2017/08/12(土) 22:43:42 

    +96

    -22

  • 12. 匿名 2017/08/12(土) 22:44:05 

    よしみけ

    +19

    -9

  • 13. 匿名 2017/08/12(土) 22:44:17 

    エグザイルのメンバーのようになっています。低姿勢、〜させて頂いて良いでしょうか、〜して頂きありがとうございます、と連呼して台所をうろちょろしています。
    結局、全然なにもさせてもらえず。

    +243

    -5

  • 14. 匿名 2017/08/12(土) 22:45:34 

    上げ膳据え膳です。
    テレビ観て、義父の話し相手。
    娘は姪っ子と遊ぶ。

    +87

    -5

  • 15. 匿名 2017/08/12(土) 22:45:58 

    徳井徳井うるさいな

    +79

    -12

  • 16. 匿名 2017/08/12(土) 22:48:01 

    アレがな~、アレしてな~、アレやからもう、かなわんのやわ~、という義母の会話に、へ~、そうなんですか~、大変でしたね~、と返事する。
    私の心の師はのいるこいる師匠。

    +165

    -6

  • 17. 匿名 2017/08/12(土) 22:49:26 

    トピ画って最初に貼られた画像になるってわけじゃないんだね。

    +7

    -5

  • 18. 匿名 2017/08/12(土) 22:49:27 

    >>13 やばい!!私もEXILE一族になってる!笑

    +126

    -7

  • 19. 匿名 2017/08/12(土) 22:49:28 

    やる事なくて暇。田舎で廃れた公園くらいしかない。街並みもあんまり良くない感じのところ(ガルちゃんで良く叩かれてる治安の良くないエリア的な)人も東京とは話し方雰囲気違っててなんか異様だし、、家も狭いしテレビも漫才とか見てるし居場所がなさすぎてホームシックになる。こんなとこにいる娘も可哀想になる。

    +155

    -11

  • 20. 匿名 2017/08/12(土) 22:50:05 

    いい加減しつこい
    何個義実家トピ立てたんだよ

    +53

    -32

  • 21. あ 2017/08/12(土) 22:50:08 

    今日から四泊五日。
    長い。何をしてすごそうか。明日は子供つれて水族館。もうすでに帰りたいしもう2年ぐらいきたくないなーってすでに思ってる。良いご両親だけど…

    +207

    -6

  • 22. 匿名 2017/08/12(土) 22:50:23 

    夫 海外単身赴任中。お盆帰国しない。
    夫不在でも義親宅に2泊で帰省。
    感謝されほぼお客様扱い。何もしなくていいって言うので、本当に何もしない。
    ただ食べて寝て、姑と買い物行きいろいろ買ってもらう。
    意外に快適な2泊3日。

    +256

    -6

  • 23. 匿名 2017/08/12(土) 22:51:02 

    私だけよそ者って感じで心細い。帰りたい。

    +191

    -2

  • 24. 匿名 2017/08/12(土) 22:51:12 

    食っちゃ寝

    +18

    -1

  • 25. 匿名 2017/08/12(土) 22:51:59 

    >>8
    >>11
    そろそろ空気読めよ

    +12

    -16

  • 26. 匿名 2017/08/12(土) 22:52:51 

    自宅が田舎、義実家は都会なので意外と快適に過ごしてます(^-^)
    私がする家事はお皿洗いと洗濯物干しだけ
    一番キライな料理をしなくていいだけで、こんな快適とは!

    +99

    -0

  • 27. 匿名 2017/08/12(土) 22:54:06 

    トピ画が徳井じゃない。

    +27

    -5

  • 28. 匿名 2017/08/12(土) 22:54:22 

    居場所がないから、義犬と戯れる。

    +100

    -6

  • 29. 匿名 2017/08/12(土) 22:54:35 

    仲良い人が羨ましいなぁ( ; ; )
    仲悪くはないけど打ち解けてる気がしないです。

    +149

    -3

  • 30. 匿名 2017/08/12(土) 22:55:19 

    ご飯よそうのと皿洗いだけやってる。
    あとはひたすらテレビ見てる。

    +22

    -0

  • 31. 匿名 2017/08/12(土) 22:55:22 

    今日義実家帰省。
    義母(超いい人)から義祖母(超癖のある人)の愚痴を聞いて「すごいわかります」と納得してました。
    夫は漫画読んでた。

    +69

    -1

  • 32. 匿名 2017/08/12(土) 22:56:36 

    こちらのトピを見て、ひたすら耐える。
    お盆 in 義実家 2017
    お盆 in 義実家 2017girlschannel.net

    お盆 in 義実家 2017お盆を義実家で過ごさなくちゃならない全国のお嫁さんたち! みんなで励ましあって義実家でのお盆をなんとか乗り切りましょう! 私は今、車にて義実家へ向かっております 正直な気持ち、行きたくなんかありません、マジで ( ˘•ω•˘ )

    +60

    -2

  • 33. 匿名 2017/08/12(土) 22:56:58 

    義母の自転車かりてフラフラ〜。
    義母は息子と孫がいりゃいいんだから
    嫁が数時間自転車でフラフラしてても
    気にしていない。

    +111

    -1

  • 34. 匿名 2017/08/12(土) 22:57:26 

    男3人兄弟で、末っ子の嫁です。
    子供が小さいので、手伝いなど最速されません。
    娘と甥や姪っ子と遊びます。
    子なしの長男夫婦は最初の頃は帰ってきましたが、
    うちに子供が産まれたら帰ってこなくなりました。
    色んな意味でモヤってます。

    +23

    -20

  • 35. 匿名 2017/08/12(土) 22:58:11 

    トピ画!

    徳井じゃないから嬉しい!!!!!
    義実家に帰省時の過ごし方

    +10

    -25

  • 36. 匿名 2017/08/12(土) 22:58:14 

    心は仮死状態にして体だけ動かしてるよ

    +55

    -1

  • 37. 匿名 2017/08/12(土) 22:58:51 

    >>34
    不妊こじらせてるんだろうね。仕方ないね。

    +18

    -14

  • 38. 匿名 2017/08/12(土) 23:00:18 

    >>21
    4泊長いね、偉い!私は2泊でいつも限界。
    田舎だから遊びに行く事も出来ない。都会の義実家が心底羨ましい

    +73

    -0

  • 39. 匿名 2017/08/12(土) 23:00:36 

    姑(良)と仲良くしてるから、姑の姑が私の夫に私の文句言ってると思う。

    +1

    -3

  • 40. 匿名 2017/08/12(土) 23:02:31 

    帰省時期合わせて義兄一家に会うのが1番嫌。義兄の嫁が変に空気読まない図々しい人で子供もそれに似て図々しい。義両親だけならそれほどでもないかも。

    +66

    -0

  • 41. 匿名 2017/08/12(土) 23:02:31 

    家政婦扱いされる。キッチンに立たされ、料理作らされ、片付けまでやらされます。
    なーーんにも良いことない!!

    +81

    -0

  • 42. 匿名 2017/08/12(土) 23:03:47 

    >>8
    遅かったねー!wwwwww

    +1

    -3

  • 43. 匿名 2017/08/12(土) 23:03:52 

    帰省してご両親と談笑。旦那の酒グセについてぽろっと愚痴
    ぽろってゆうレベルではないかも…
    どーにかしてくれよって思ってると悟ってきつく注意してくれるけど、内心息子は可愛いし何言ってんのって思われてるか不安になってきた。
    とか色々考えながら過ごす義理実家での盆。
    つかれた

    +54

    -1

  • 44. 匿名 2017/08/12(土) 23:03:55 

    何で男は座ってるだけ?腹立つ

    +135

    -3

  • 45. 匿名 2017/08/12(土) 23:05:49 

    私の実家 田舎…イオンしかない。
    今の住まい地方都市…一通り揃う。
    夫の実家…東京文京区。

    帰省中は東京見物。年数回の大都会は楽しいこと楽しいこと!。

    +105

    -2

  • 46. 匿名 2017/08/12(土) 23:06:07 

    姑は高い珍味とか高級食材を
    自分と旦那の前に並べ、
    私には回ってこない。
    きのきかない旦那がついに
    ◯ちゃんも食べって渡してきた。
    今更気がついたんかーい。

    +103

    -2

  • 47. 匿名 2017/08/12(土) 23:06:46 

    このクソ暑いのに、虫に刺されながら、義母の畑で夏野菜の収穫。その間は旦那はグータラTV。帰宅したら、運転して義母をスーパーに連れて行き、夕飯の支度。旦那はTV。

    +114

    -1

  • 48. 匿名 2017/08/12(土) 23:07:30 

    >>43
    それ。
    すこしでも旦那の不満言ったら
    うちはあからさまに庇ってくるよ。
    しんど。

    +30

    -2

  • 49. 匿名 2017/08/12(土) 23:07:52 

    恩着せがましくならないように、家の不備(瓦、雨どい、壁、窓、水廻り等)を、さり気なく2泊3日でチェック。不備は旦那に言う。
    帰る前に、リモコン等、電池類は新品に交換、エアコンフィルターとトイレ掃除を済ませる。
    別に下心は無いけど、片田舎の大人しい義両親、半年に一度しか会えないから、なんか心配で。

    >>3
    斉藤さん、の不倫相手、だぞ!

    +25

    -12

  • 50. 匿名 2017/08/12(土) 23:08:24 

    >>47
    旦那ってアホやからイヤイヤやってるって
    気がつかないんだよね。
    腹立つわー。

    +57

    -0

  • 51. 匿名 2017/08/12(土) 23:10:30 

    家の中の大型老犬が
    たまらなくイヤですね。

    子供が触りに行くし、
    触らせたがる夫と義母。

    +18

    -21

  • 52. 匿名 2017/08/12(土) 23:10:32  ID:X3sXOqWWku 

    1さん
    えっ観光しに来たんですが
    まさかおかあさま、私を家政婦がわりに?
    嫌だわオホホくらい言いなよ

    そうやって言えよ。がる民なんだから。

    +27

    -2

  • 53. 匿名 2017/08/12(土) 23:11:01 

    興味が無いNHKの番組をただひたすらに見続けて時間が経つのを待っています。

    +42

    -0

  • 54. 匿名 2017/08/12(土) 23:11:09 

    義犬wwwww

    +126

    -1

  • 55. 匿名 2017/08/12(土) 23:11:49 

    障子のほこりを眺めてる⊂( ˆoˆ )⊃

    +26

    -0

  • 56. 匿名 2017/08/12(土) 23:13:31 

    義母から話しかけられるの3回に1回は聞こえないフリして無視するゲームを個人的に開催しているぜっ!

    +68

    -2

  • 57. 匿名 2017/08/12(土) 23:15:05 

    ごめん義犬がツボったwww
    義理の犬ってどんな関係だよ!

    +143

    -1

  • 58. 匿名 2017/08/12(土) 23:15:39 

    >>49
    素敵だ。田舎だと嫌われやすいのに。田舎者として感謝です

    +5

    -2

  • 59. 匿名 2017/08/12(土) 23:16:09 

    結婚4年目。あえて動かない。
    一度手を出したらあてにするような義母だから、あえてお茶も入れない。
    言われたら、あ、はい…程度で。
    とりあえずお客さんで保ってる。もう気に入られようなんて思うのやめた

    +86

    -0

  • 60. 匿名 2017/08/12(土) 23:16:54 

    義姉、義犬、義猫、義皿、義料理

    なんでも義

    +138

    -1

  • 61. 匿名 2017/08/12(土) 23:17:02 

    あー、トピ画がぁ~(T-T)(T-T)(T-T)
    誰だ?オマエ~!!!

    +8

    -3

  • 62. あ 2017/08/12(土) 23:19:00 

    義父は歴史好き。
    63歳で熱心に今も好きな先生の講演を聞きに飛行機にも乗る人
    縄文時代から自分なりの見解を熱く語り今日は これで大化改新となる。というところまで進んだ…自分の好きな本、今見ている先生の動画もパソコンで流しながら見せてくる
    義母も旦那も途中で自分なりの見解や質問をいれて熱くなる。
    皆集まると毎度の事
    義父、ずっっと喋ってる
    いいご両親だとは思う でもね、何かすっごくイラっとするの

    着いてすぐ娘に五万入った封筒をくれた
    2歳の娘が泣くのでアマゾンで画像一緒に見ながら好きなオモチャを明日届くようにすぐ頼んでくれた。
    四泊五日これが気持ちの落とし所 頑張れあたし

    +9

    -16

  • 63. 匿名 2017/08/12(土) 23:20:14 

    これから結婚するの怖いよ~~(;o;)

    26歳独身女

    +35

    -0

  • 64. 匿名 2017/08/12(土) 23:20:33 

    夫の実家が小さい会社をやってるから帰省時はちょろっとしたお手伝いをしてる(家事は壊滅的なのでさせてもらえない)
    あとはご飯をご馳走になっておしまい。
    お手伝いが無い日はその辺に置いてある本読んでる。

    +17

    -0

  • 65. 匿名 2017/08/12(土) 23:20:45 

    田舎だけど海が近くて観光地もあるから海行って泳いで観光気分も味わう。旅行先になるようなところなので田舎でも楽しい。旦那のお姉さんが普段旦那さんの地元で同居してるからか、めちゃくちゃ私に気を使ってくれる。いかにも田舎の義両親だけどお客さん扱いしてくれるし悪くはないです

    +31

    -1

  • 66. 匿名 2017/08/12(土) 23:21:01 

    快適に過ごしてる方もいるんだね

    +51

    -0

  • 67. 匿名 2017/08/12(土) 23:21:25 

    掃除が苦手みたいでゴミが散乱しまくりなんですが、掃除機かけていいですか?が言えない。
    でかけもせず家にこもって苦痛です。

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2017/08/12(土) 23:21:31 

    同じようなトピがまだ動いてるよね。あちらは愚痴ばかりだけど

    +1

    -3

  • 69. 匿名 2017/08/12(土) 23:23:23 

    >>49
    私がそれをされたら嫌だな。
    チェックされるの?
    トイレまで?
    電池、まだ残量あるのに代える?

    +29

    -2

  • 70. 匿名 2017/08/12(土) 23:24:12 

    義母の料理家うまい。だからご飯は楽しみ。暇だけど

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2017/08/12(土) 23:24:23 

    義猫が可愛い

    +37

    -2

  • 72. 匿名 2017/08/12(土) 23:26:00 

    >>6
    工藤静香のファンでもなんでもないけど、
    この画像ワロタwイラっとするわーw

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2017/08/12(土) 23:26:23 

    義実家だけど夜で別の部屋に解放されたからドラクエしてる

    +25

    -0

  • 74. 匿名 2017/08/12(土) 23:28:41 

    教えて欲しい

    旦那の親戚の集まり本当に無理
    親戚がここにいない親戚の話しを延々にして盛り上がるし、知らないから入りたくても入らない
    明日もまた集まるっぽい本当集まり過ぎで引くレベルです。

    +73

    -0

  • 75. 匿名 2017/08/12(土) 23:33:43 

    旦那はビール飲んでゴロゴロ、私はちょこんと座ってるだけ。ちなみに旦那は私の実家でも同じ。人の家でいい身分ですねえ。

    +72

    -0

  • 76. 匿名 2017/08/12(土) 23:35:27 

    >>71
    義猫まで出てきてワロタ!!

    +49

    -1

  • 77. 匿名 2017/08/12(土) 23:42:30 

    皆さま、お疲れさまです。
    私は義実家に今年は行かないことにしました。

    嫌味を言われるので、行っても行かなくても嫌われてるならいっそ行かないしようと決めました。
    何かの折にお祝いをいただいたり、子どもにプレゼントを貰っていたり
    そういうものが無くても可愛がってくれたら礼儀として伺うのですが…

    夫と子どもだけでもと思ったのですが、一家で夏風邪をひきました。
    もし帰省したら、私は そうですねー。と流すことに徹していたと思います。
    まだ先ですが、お正月も行きたくないです。

    トピズレごめんなさいm(_ _)m

    +51

    -2

  • 78. 匿名 2017/08/12(土) 23:42:56 

    義弟夫婦が来てます。
    姑が同居嫁である私に「本当に何もしないのよね、あの子」
    と義弟の嫁さんの事言ってきた。
    いやいやいや; 何もしなくていい座っててとしつこく言ってるの、あんたじゃんかw

    気に入らない事あると、報告してくる。
    「では、弟嫁さんにはどうしていて欲しいですか?」
    と聞いたら
    「私の言葉を100%鵜呑みにするんじゃなくて、細々と気を効かせて欲しい」
    だそうです。何様w!

    +161

    -0

  • 79. 匿名 2017/08/12(土) 23:46:52 

    コメント見てると義実家の帰省は田舎に帰省する人達が苦労してるっぽいね!
    やっぱ旦那選ぶときは比較的都会の人がいいネ。
    嫁がするべき事、長男嫁の呪縛など田舎の姑の方が大変そうだ。

    +46

    -2

  • 80. 匿名 2017/08/12(土) 23:50:55 

    >>61斉藤由貴の不倫相手の医師、中国人で5児の父。
    まさかトピ画がコレとは。

    +10

    -1

  • 81. 匿名 2017/08/12(土) 23:53:44 

    >>60
    義車、義風呂、義スーパーとか…色々。

    +16

    -0

  • 82. 匿名 2017/08/12(土) 23:54:26 

    義実家行くと、義犬(ダックス)が私の腕で腰振って必ずなんか出す。本当にやだ!犬大好きだけど、義犬だけは触るのも嫌!

    +43

    -6

  • 83. 匿名 2017/08/12(土) 23:55:52 

    >>60
    面白くて笑ってしまった

    +9

    -1

  • 84. 匿名 2017/08/12(土) 23:57:36 

    >>79
    そうだね、都会出身の方がいい。田舎の人って家に執着がある人も多いし、負の遺産の家を残されたり苦労してる話もよく聞く。

    +40

    -3

  • 85. 匿名 2017/08/13(日) 00:00:31 

    義実家では到着直後から帰宅ギリギリまで飯炊きおばさん
    田舎は大変さ~!

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2017/08/13(日) 00:04:17 

    することないから持っていった小説読んでる。
    周りに時間つぶせるようなとこ無いし子どももいないし、一体なんで帰省しなきゃならんのか毎回不思議。
    だから旦那の仕事終わった夕方から帰省して翌日昼過ぎに戻ってくるようにした。

    +44

    -0

  • 87. 匿名 2017/08/13(日) 00:04:27 

    だいたい寝てる。私の勤務先は休み短いから、普段の疲れをとるために、グータラしてる。
    子供たちは、姑、舅と遊んでる。
    旦那は、洗車したり、自由にしてる。

    +19

    -2

  • 88. 匿名 2017/08/13(日) 00:14:28 

    長男である旦那が帰省する時は、仕切りたがりの姑が兄弟親戚を皆んな集める!
    そして、決して豪華でも美味しくもない中学生が食うのか?と言う大皿子供味付けの手料理を息子達の為に振る舞う。それを懐かしそうに食べてる息子達をみて満足そうな姑。

    嫁達、我が子に構うフリして逃げてます。



    +39

    -0

  • 89. 匿名 2017/08/13(日) 00:17:03 

    >>1
    お盆in義実家トピみたほうがイイよ

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2017/08/13(日) 00:19:14 

    >>80
    あ、たくましん。馬(マー)姓の人ね。
    ありがとう!
    最近どこかで見たけど誰だっけ?と気になってたの。
    すっきりしたー

    +0

    -1

  • 91. 匿名 2017/08/13(日) 00:38:07 

    旦那とその兄弟と姑の昔話やつまらない他愛もない話を聞いてる。このやり取り、結婚前にもっと観察しとけば結婚しなかった…

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2017/08/13(日) 00:50:32 

    帰りたい帰りたい帰りたい帰りたい帰りたい

    帰りたい!!!!!!!!!!!!

    +67

    -0

  • 93. 匿名 2017/08/13(日) 00:53:34 

    完全上げ膳下げ膳、お客様してる。
    1日スマホいじってる。
    たまに義父の話し相手してあげてる。

    +19

    -0

  • 94. 匿名 2017/08/13(日) 01:07:09 

    月曜日に行くんだけど、掃除も料理もしない義母に先週の日曜日に「掃除が間に合わないからホテル取っておいて」って言われた。

    息子も来るってのに泊めさせられないくらい汚いってどんだけ…

    まぁこの前の年末年始もそこらじゅうホコリだらけで掃除機もかけてなかったのまるわかりで、ホコリアレルギーの旦那が辛そうだったし、いちいち家事の手伝いとかお風呂入ったりするのに気をつかわなくていいから内心「っしゃあーー!!毎年こうしてくれ!」って思ってる。

    +27

    -1

  • 95. 匿名 2017/08/13(日) 01:10:25 

    私も義父の話し相手…
    だが、このお方自慢話もするし語りたがりやで疲れる。義父が話し出すと皆上手いこと席をはずす……。

    なんだろう………聞かれたから答えてるだけなのに、「まぁそんなもんですよ」「そんなのは大した事ではない、私は~で・・・」 てな感じの癪にさわるような言い回ししてくるから、イライラしてくるんだよね。はいはい凄い凄い!

    +46

    -0

  • 96. 匿名 2017/08/13(日) 01:22:24 

    私は義実家行ってもいつもゴロゴロしてます。〜してって言われたら行動する。なのでお手伝いも普段しません。笑

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2017/08/13(日) 01:25:44 

    嫁の皆さんお疲れ様です!!!!
    わたしはいつまでもお客様な位置でいるように心がけています!笑
    絶対動かない。気も利かせない、じぶんの子の面倒だけみてる。
    本当何も手伝わないしただ居るだけだから、なにしに行ってんだろって感じだけど。
    今年はもう4泊5日帰省してきたんだけど、わたしのお風呂の時だけ給湯器の電源切られてて水しか出なかったよ★去年は浴槽温度が50度の熱湯だったよ★

    九州男児な義父、義母を細々使うし偉そう。それを見た夫は自宅に戻ってから九州男児ぶりを発揮させるけれどわたしが無視決め込んでたら諦めて動ける夫に戻る。

    +73

    -0

  • 98. 匿名 2017/08/13(日) 01:25:54 

    トピ画が徳井さんじゃなくてショック、、

    +4

    -2

  • 99. 匿名 2017/08/13(日) 01:29:08 

    トピ画が徳井じゃないなんて…

    +2

    -3

  • 100. 匿名 2017/08/13(日) 01:42:21  ID:R7p8B2KOI6 

    結婚して1年
    まだ子供できてないから肩身せまいような
    気にしすぎかな?

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2017/08/13(日) 01:46:51 

    結婚して初めて義実家に来ています。
    優しい義両親ですが、社会人になってからは実家にも泊まったことかないのでとても居心地が悪いです。
    それなのに、あと一泊しなくてはいけません。
    寝れません。
    ツライです。

    +49

    -0

  • 102. 匿名 2017/08/13(日) 02:04:36 

    ちなみにね、義観葉植物もあるよ♡
    朝から水やり頑張るぞ♡

    +40

    -0

  • 103. 匿名 2017/08/13(日) 02:05:08 

    >>78
    私は明日帰省する三男の嫁です(>_<)
    お義姉さん!
    お義母さんに座っててって言われても「やりますー」って言うんで、仕事振ってくれると助かります!
    もしくは一緒にやろうって誘ってぇぇ
    (つД`)ノ

    +38

    -0

  • 104. 匿名 2017/08/13(日) 03:15:53 

    >>102
    義観葉植物www
    しれっと書かれている義犬や義猫にも吹きそうになるw

    +29

    -1

  • 105. 匿名 2017/08/13(日) 03:41:17 

    帰省したら5日間位いるけど、毎日姑がたてた予定をこなす。
    朝起きて洗濯してメイクして車で出発して外食して水族館やら遊園地やら公園やら夜もほぼ外食でストレスと外食で5kg太ってビックリ。
    しかも最終日には二時間以上姑から説教受ける。何で痩せないの?って毎日外食して同じもの食べてるのに何で姑は太らんの?って逆に聞きたい。
    毎回、遠方で高速代も高いのにレジャー代を出すのホントに痛い。
    もう最近は仕事が忙しいで帰省止めたけど、正月に姑が泊まりに来るのが苦痛。
    お客様扱いしろ!って言うなら帰省中私もお客様扱いしろ!

    +38

    -0

  • 106. 匿名 2017/08/13(日) 05:26:50 

    旦那があちこち行きたい派だから家族3人だけでいろいろ行ってる。毎回観光みたいな感じ。
    お風呂も貸切風呂、ご飯も外食、本当に寝るだけ。
    朝とか少し家にいるときは義両親が子どもと遊んでくれてるし、私がやるのは子ども用の食器洗いのみ。
    本当はどう思ってるのか知らないけど、何も言われてないので甘えてます。

    +7

    -1

  • 107. 匿名 2017/08/13(日) 06:39:27 

    眠れなかった、、今日シンドイやろな

    +19

    -0

  • 108. 匿名 2017/08/13(日) 06:52:16 

    毎度、何かお手伝いできることありませんか?って聞いても、大丈夫だよ〜ゆっくりしてて〜と言われるので、本当にゆっくりさせてもらってる。義母としては社交辞令かもしれないけど、そう言われてしまうと勝手にキッチン入ってアレコレ触るのも申し訳ないし。
    ただ、3歳の娘が義母のことが大好き過ぎて、食事の準備をしてる義母に遊ぼう遊ぼうとせがむから、そのときにどうしたらいいものか困る。せっかくの機会だから娘にも義母にもたくさん遊ばせてあげたいし。料理変わりますって言っても経過不明だし。

    +25

    -0

  • 109. 匿名 2017/08/13(日) 06:53:24 

    日帰りでこれから行きますが、本当に行きたくない。

    義実家は小屋みたいに小さい家なので、キッチンに二人は立てないし、食器を洗っても置場所無いから、手伝いたくても手伝えない。
    最初は何かしなくちゃ!と出来る事を探したけど、無かったからもうやらない。

    最近、4年前に我が家を建てた時に受け取った100万を(くれたと思っていたけど、どうやら貸してくれた事になっているみたいで)早く返してほしいとうるさくて、遊びに行く度に言われるから、はっきり言って行きたくない。
    こっちは、孫の顔見せなくちゃ!という気持ちで時間があればなるべく行くようにしているのに、毎回金の話ばかりするので嫌気がさしてきた。

    別居していても、携帯代だって払ってやってるし、少し前まで5万仕送りしてた。でも、こっちも家のローンと、子供も大きくなってきて大変だから、仕送り止めたら、こんな感じ。
    男兄弟で、地元にいる次男が実家を継ぐ事になっているけど、本当はそいつに携帯代だって払ってほしい。主人は長男で家を出てしまって、仕事も都内で戻れないから、せめて出来る範囲で、と他の兄弟はやってないけどずっと仕送りしてきて、今も携帯代払っているのに、なんだかなー。
    しかも、亡くなった時に実家の不動産は売却して、少しはお金になるけど、それを相続する権利は長男には無いの、当然よね。出ていったんだから。○○さん(私のこと)、あなたも理解してるわよね?
    とまで言われているのに、お墓を建てる資金を援助しろとか、本当におかしい。長男の義務は押し付けてくる。権利は何も無いのに。
    旦那は何も言えないので、私も愚痴る相手がいないから、ここで吐き出してスッキリした。頑張って行ってきまーす!!

    +34

    -0

  • 110. 匿名 2017/08/13(日) 07:24:57 

    義弟一家はある意味器用で、「子供が昼寝するのでー」と親子で別室に1.2時間閉じこもったり、「こんな時くらいしかゆっくり出来ないから」って甥っ子置いて数時間買い物やスーパー銭湯行ったり。そして夕食食べるとサクっと日帰りで帰っていく。。
    一方、私達子ナシ夫婦はひたすら義父母の話し相手、置いていかれた甥っ子の相手。旦那は久しぶりに両親と話したり血の繋がった甥っ子に懐かれて、《親孝行してる長男の俺》に酔っている。
    たまに気を利かせて、ちょっと買い物行ってくる、と私を連れ出そうとしてくれるけど、「ちょうど良かったー私も出掛けたかったのー」と義母が車に乗り込んでくる。。
    1泊2日。ホテルみたいに10時にチェックアウト出来れば良いのにズルズルと引き止められて義実家出るのは夕方。「次の連休は○月ね」と送り出されグッタリ感倍増。
    お盆正月連休なんて大嫌い。

    +40

    -0

  • 111. 匿名 2017/08/13(日) 08:08:48 

    明日からの初めて夫の祖母の家へお泊まりで行きます。
    親族全員が集まり、皆で泊まります。
    朝から晩までずっと一緒。。。

    そして、たぶん生理になりそうな予感。
    皆さんこんな時汚物どのようにしてますか??
    やはり臭いが漏れない袋など持って行って自分で処理するようにしますよね??
    いろいろと考えるだけで憂鬱です。

    +26

    -0

  • 112. 匿名 2017/08/13(日) 08:20:18 

    子供達が小さい頃は遊園地や科学館とか連れて行ってくれたけど、もう大きくなったから娯楽施設もおかしいし特にどこも何も行くこともすることもなくお小遣い頂きに行くようで悪いから行きづらい(苦笑)

    2年前?くらいに行った時も親戚中回ってお茶菓子渡して御線香あげたり、義実家でただ茶の間で食べて飲んでってだけだったから正直家族でいた方が気が楽です…話す事も尽きてくるしね。

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2017/08/13(日) 08:36:34 

    電池交換の人。

    私が姑なら、すごいできた嫁だと感心する。気が利くし、人んちのトイレ掃除とか、なかなかできないよ。

    優しいと思うし、姑さんもいい人だから、してあげたいと思うのかな?

    親の顔が見てみたいとは、この事かな?

    +26

    -2

  • 114. 匿名 2017/08/13(日) 09:00:07 

    おはようございます。
    環境が変わると寝付けないタイプの私は義実家宿泊かキツイ…。
    今回も全然眠れなかった。
    そば殻の枕がコンクリートかってほど硬いのなんなのよ。

    +9

    -1

  • 115. 匿名 2017/08/13(日) 09:18:45 

    うちも、何もやらなくていいという義母だったので、子供が小さい時はほとんど何も手伝わなかった。
    近くのショッピングモールやアウトレットに皆で一緒に行ったり。
    でも小学生になる頃には、全員の洗濯干しと食器洗いくらいはやるようになり、
    最近はお正月のお雑煮作りは私の仕事?になりました。
    親もだんだん歳とっていくので、徐々に手伝っていくという形が自然かな。
    帰省も年一回になりました。

    +15

    -0

  • 116. 匿名 2017/08/13(日) 09:45:20 

    >>115
    なるほど。勉強になります!

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2017/08/13(日) 11:23:04 

    このトピ画の例の人、一般人じゃないの?

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2017/08/13(日) 12:32:38 

    実際やることないよね。ガルちゃんばっか見てるわ。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2017/08/13(日) 12:57:17 

    義母と義父とは今はそんなに問題もない。いっぱい食べさせようとして下さるし。
    私達より早く結婚した義弟の嫁が来ると雰囲気は一変。私は基本無視されて、私達は子供がいるから!と高いものをご両親にねだる。
    そのくせ多分介護とかは、絶対しなさそう。
    実両親を独身1人で看取り、結婚した今は多分長男嫁だからと多分将来、やらされそう。
    悔しくて涙が出るわ。
    正月、お盆は精神安定剤が必要になる

    +9

    -1

  • 120. 匿名 2017/08/13(日) 14:40:02 

    ひたすら掃除させて頂いてる

    甥っ子数人がバタバタ走り回り
    口から何かを吐き出し泣きわめき
    猫が歩き回るのにコロコロがない
    謎の汚れに満ちた義理実家

    ただひたすら黙って掃除するのが
    私の役目でございます

    +11

    -0

  • 121. 匿名 2017/08/13(日) 16:07:59 

    義実家のご飯を食べたくない
    泊まりたくない
    モノも要らない同じ金額の現金が欲しい

    ただの胸のうちです
    実際は、そうはしてませんm(_ _)m
    感謝してヒマを持て余して過ごしてます

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2017/08/13(日) 16:31:49 

    来い来いアピールの割には
    出してくれるご飯がすごく質素で。
    孫も食べ盛りなのに…何か用意でも
    してこうかと提案しても
    家にあるもので作るとの一点張り
    手伝いも特に必要ないみたいやし
    それならもういきたくなーい

    ちなみにそうめんとおかず一品
    だけでした。笑
    文句言い過ぎかな自分。
    今日は実家でBBQ!天国だー

    +13

    -0

  • 123. 匿名 2017/08/13(日) 20:55:59 

    初めは気を使ってあれやりましょうかこれやりましょうかと言ってたけど、いつもゆっくりしてて〜と言われ続けたので、今は着いたらお昼寝、ごはんも作っていただくor外食をごちそうになり、お酒もたらふく飲ませていただいている。ありがとう、お義父さん、お義母さん。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2017/08/13(日) 20:58:17 

    正直、自分の実家かってぐらいのんびりしてる。稀な例だと自覚してます。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2017/08/13(日) 21:09:36 

    明日行きます…いきたくないよーいきたくないよー
    帰省中は死んだと思って過ごすって旦那にいったら何でそんなに嫌なのって言われた
    喜んでいくとでも?

    +15

    -0

  • 126. 匿名 2017/08/13(日) 21:12:34 

    今日行ってきました。ひたすら掃除。
    義猫いるし掃除してないから毛だらけだし義猫トイレ臭いし、どんなことがあっても手を洗わずに汚い手で食事をだされた時は発狂しそうになったし本当に行きたくない。こんなに汚いのになぜ掃除しないのか。
    毛だらけ埃だらけの床掃除したいです。義猫トイレの掃除も。義両親には手を洗ってほしい。本当に悩んでます。

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2017/08/13(日) 21:47:35 

    旦那が独身の時は親のことは気にもかけず家を空けてたくせに、なんで結婚した途端に頻繁に実家に遊びに行こうとするのかw

    +24

    -0

  • 128. 匿名 2017/08/13(日) 22:16:13 

    やっぱり朝は早起きしますか?
    旦那は私の実家では起こさない限り爆睡です。
    私は義実家でそんなこと出来ない…

    +11

    -0

  • 129. 匿名 2017/08/13(日) 22:20:34 

    >>128
    しますよ~。やたらと朝が早い義両親で5時くらいからリビングでカチャカチャ音出すから目が覚める。旦那と子供が目覚めてしまい、私だけ粘って寝てても6時起床が限界。。
    なんであんなに早起きなの?意味不明。

    +12

    -1

  • 130. 匿名 2017/08/13(日) 22:54:47 

    義犬、義猫が超ウケるw
    でも犬猫の世話で義母のそれ何回言う!?って話の相手しなくていいならいてくれた方がいい。

    私は今年初めて泊まったんだけど朝まで一睡もできなかった…苦痛でしかなかった。
    義母は数秒前に言ったことをまた言うし片付けもできてなかったし認知症かなと思ってる。

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2017/08/13(日) 23:10:15 

    15日は、
    いよいよ 義理実家訪問

    いやだな、お客さん面で、がるちゃんばかり
    見よう(^-^)/

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2017/08/14(月) 00:24:00 

    >>128
    します。
    以前夫婦揃って寝坊した時に旦那のいない所でチクチク嫌味言われたから。
    (私にだけ。旦那には何も言わないのに!)
    こんなことなら仕事してる方がよっぽどマシ。

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2017/08/14(月) 02:04:42 

    >>67
    同じく。よくわからんゴミ?チリが結構落ちてて足が気持ち悪い(TT)靴下がゴミだらけになる
    義ゴミね。
    掃除機かけたいけど、嫌味に捉えられそうだよねー

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2017/08/14(月) 08:03:35 

    初めてお盆で義実家に帰ったときは、私もすごく構えてたし 何かお手伝いしなくちゃ!と思っていたけど、基本的に上膳据膳で過ごさせてくれるから自分の実家に行くより楽かも。
    初めて上の子を連れて帰ったときは、子どもに合わせて昼寝もさせてくれた。しかも私が気を使わないように、義両親も一緒にお昼寝タイム作ってた!笑
    今は転勤で住んでるところも離れたから孫を独占したいのか、まるっと1日預かってくれる日を作ってくれるので、心置きなく実母と買い物に出掛けたり、友人に会いに行ったりしています。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2017/08/14(月) 17:06:05 

    台所で料理・食器洗い・酒の用意。座っていていいのよ〜という優しい言葉に甘えたら、あの嫁は気が利かないと陰口を言われるので。

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2017/08/14(月) 22:43:54 

    もう嫌。
    ここに来るたび何度病んだことか…さっき無性に死んでしまいたくなってどうにか気持ち抑えなきゃと思って、気付いたら太ももを切っていました
    死んでしまいたい気持ちはおさまりましたが傷をみて空しくて仕方ありません
    よそで義家族に会うのは平気なんです
    でもここに来るのは辛い
    イジメでも嫌がらせでもないんです
    だから旦那に愚痴ることもできないんです
    ただ私はここにいると人格を全て否定されているような必要ない人間のような消えてしまったら楽になれるのにという気持ちになってしまうんです
    合わないんだと思います

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2017/08/14(月) 23:36:48 

    >>136
    大丈夫?自分を傷付けるなんてもうしちゃだめだよ!
    私だって必要とされてないよ!旦那、子供がいる前では私ともニコニコ話するくせに、旦那子供いなくなるとまともに話なんかしてくれないよ!あからさますぎて呆れるわ!
    って私の話になってしまったけど。
    少しの時間(めっちゃ長く感じるけど)みんなで乗り越えよう!!一人じゃないよ!

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2017/08/15(火) 02:19:52 

    とりあえず 手土産 は玄関に準備万端
    外食しても 大概が 我が家もちなので 出費もでるし
    親戚の子にお小遣い あげてと言われて
    自分達の 旅行もそうゆうので潰れてしまいます
    要らないわよと言うから 手土産も もって行かないと あれ 今日はないの?とか もっといっても
    不味いだの 次回行った時に あげたやつを持たされたり はじめは掃除とかしてたけど
    掃除道具でてても スルーしちゃいます
    頼みたいなら お願いしていい?とか言って欲しい

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2017/08/15(火) 02:32:15 

    お泊りに なると 近所の家が監視してるみたいで
    凄い不快です 現に 横のお宅の奥さんに
    嫁が来てるのよ 動いて少しは 痩せるかしらなど、 外の声めちゃくちゃ 家の中まで聞こえてますけど〜 録音して 旦那に聞かせたいわ
    信じないから

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2017/08/15(火) 07:24:41 

    病院勤務です。盆は仕事休みで帰省中。っても近いんですがナゼか泊まり掛けです。
    ア、思い出した‼年始は緊急当番医に当たってだわ。出勤希望出そう!

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2017/08/15(火) 18:13:25 

    昨日義実家に数時間行って来た。お盆だからじゃなくて、連休だったから。私から夫に顔出しに行っとく?って促した。夫は私に気を使って自分からは誘わない。お盆の行事は義両親だけで済ませてたから、うちは特にやることなし。

    ◯時頃行くよーって夫に電話をさせると夫や私の好きなフルーツとかお菓子を用意して待っててくれる。お土産もたくさんもらって夕飯前に帰る。一緒に外食するときもあるけど、義両親宅でご飯をいただくことはない。

    お正月も同じ感じ。とてもありがたい。ちなみに都内。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2017/08/15(火) 22:11:40 

    今年は姑が来るから行かなくて済んだ。
    しかし来てもあれこれ見られてストレスが溜まるだけ

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2017/08/16(水) 08:39:47 

    座るとき義母は 旦那の前に座る 必ず
    嫁は見たくないらしい
    メガネ掛けないと 顔が見えないからちょうどいいらしいよ
    なので なるべく義母と2人にならないように
    また さぞかし可愛がってるみたいなので
    旦那と2人にして 1人孤立してます
    同居してないし近々旦那に あまりにも嫌味ばっかいわれるから 疲れたと 話そうと思う
    なんにもホォローしない=嫁に面倒任せる気満々で
    なんにもしないんだと思う





    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード