-
1. 匿名 2017/08/12(土) 18:23:35
この度退職するのでお礼のお菓子を渡したいのですが、職場の環境的に大きい箱でみなさんでどーぞというのが出来ません。
仲良くしていた20人ほどあげようと思うのですが
100~300円で個包装のお菓子おすすめギフトはありますでしょうか?
値段とメーカーを書いて頂けると助かります(^-^)
+45
-3
-
2. 匿名 2017/08/12(土) 18:24:25
出典:www.topbridal.co.jp
+70
-1
-
3. 匿名 2017/08/12(土) 18:24:34
カルディとかで輸入物のジャムとか、おかしとか。+36
-12
-
4. 匿名 2017/08/12(土) 18:24:38
銀座シックスは日本初上陸のものとか他じゃ買えないものが多いからオススメだよ!
珍しいしおしゃれだし誰とも被らないし!+72
-2
-
5. 匿名 2017/08/12(土) 18:25:33
スタバとかのスティックコーヒーセットとかは?+45
-5
-
6. 匿名 2017/08/12(土) 18:25:52
デパ地下の洋菓子コーナーのバラで売ってる焼き菓子
大抵どれも美味しいし小包装だよ
値段も100-300円くらいだし+58
-3
-
7. 匿名 2017/08/12(土) 18:25:55
福砂屋のキューブカステラ
もらった時嬉しかった+219
-6
-
8. 匿名 2017/08/12(土) 18:26:14
>>5
300円程度で収まらないよね、それ。+55
-5
-
9. 匿名 2017/08/12(土) 18:27:06
300円って微妙な値段だな…+46
-6
-
10. 匿名 2017/08/12(土) 18:27:43
+180
-1
-
11. 匿名 2017/08/12(土) 18:28:40
>>8
3本入りなら300円くらい+21
-1
-
12. 匿名 2017/08/12(土) 18:29:00
シャトレーゼ行くとお手軽なものあるよ。+39
-12
-
13. 匿名 2017/08/12(土) 18:29:07
アンリシャルパンティエ+121
-3
-
14. 匿名 2017/08/12(土) 18:31:40
予算少し越すと思うけど、こんなのはどう?
エールエルってとこ。+64
-10
-
15. 匿名 2017/08/12(土) 18:32:16
アフタヌーンティーの粉末紅茶。値段もちょうどそれくらい+32
-5
-
16. 匿名 2017/08/12(土) 18:32:23
お菓子なんて
どこどこのお菓子美味しいよー!とか言っても買えるの?+3
-9
-
17. 匿名 2017/08/12(土) 18:32:27
ショコリパのフィナンシェ 350円+62
-1
-
18. 匿名 2017/08/12(土) 18:32:39
これ欲しい+18
-64
-
19. 匿名 2017/08/12(土) 18:32:41
>>13
3枚入りで260円+9
-0
-
20. 匿名 2017/08/12(土) 18:32:48
銀のぶどう+13
-1
-
21. 匿名 2017/08/12(土) 18:32:57
+54
-46
-
22. 匿名 2017/08/12(土) 18:33:44
>>18
ごめんやっぱこっちがいい+21
-49
-
23. 匿名 2017/08/12(土) 18:34:01
>>16
気になるものがネット通販で買えたらイエーイ!って感じじゃない?+18
-1
-
24. 匿名 2017/08/12(土) 18:35:22
300円なら明治のチョコレートとパイの実が良いな笑+2
-20
-
25. 匿名 2017/08/12(土) 18:35:40
ネットで探すとたくさんあるよ
これも300円切るよ
送料はかかるけど+98
-6
-
26. 匿名 2017/08/12(土) 18:36:25
これとか?
予算250円!プチギフト・手土産・お返しプレゼント【スイーツ・お菓子版】 - NAVER まとめmatome.naver.jp予算250円!プチギフト・手土産・お返しプレゼント【スイーツ・お菓子版】のまとめ
+17
-0
-
27. 匿名 2017/08/12(土) 18:37:07
キルフェボンのバトンは?
6本で1600円ぐらいだったはず!+20
-53
-
28. 匿名 2017/08/12(土) 18:37:12
その値段なら近所のケーキ屋さんで
焼き菓子2個ぐらいのギフト用を作って貰えばいいよ+60
-1
-
29. 匿名 2017/08/12(土) 18:37:13
デパ地下一周して予算内の菓子見繕うのが一番だよ
私も今まで二回退職したことあるけど、二回とも週末にデパ地下2~3件はしごして下見→購入品決めて包装してもらうって方法取った
ちなみに一回目はモロゾフの焼き菓子(モロゾフ大好き!)
二回目はちょうど季節が秋だったので、叶匠寿庵の季節限定の栗の和菓子(自分用に一個買って食べたら美味だったのでそれに決めた。賞味期限1~2週間だった気がする)+12
-1
-
30. 匿名 2017/08/12(土) 18:37:45
+32
-3
-
31. 匿名 2017/08/12(土) 18:37:58
うまい棒30本入り270円
食べ応え充分あるよ (*゚▽゚*)+9
-19
-
32. 匿名 2017/08/12(土) 18:40:52
実際退職の時はどら焼きを上げました
ちょっと高いかなあ+18
-0
-
33. 匿名 2017/08/12(土) 18:41:04
>>22
かさばるから、持って行くの大変だよー+19
-0
-
34. 匿名 2017/08/12(土) 18:41:12
>>31
20人分だから持っていくのが大変そう+14
-0
-
35. 匿名 2017/08/12(土) 18:41:13
みんな優しい!笑
調べてくれたり、経験上美味しかったもの教えてくれたり。
いつも頼りになるよ~笑+88
-0
-
36. 匿名 2017/08/12(土) 18:42:27
日持ちする焼き菓子が鉄板ですな
近所のおいしいケーキ屋さんのクッキー等は?+84
-0
-
37. 匿名 2017/08/12(土) 18:43:05
ガトーハラダのラスクで、ホワイトチョコついてるヤツ配ったわー。+38
-0
-
38. 匿名 2017/08/12(土) 18:43:56
>>32
意外に和菓子って喜んでもらえるし、貰っても嬉しいんだよね
ダイエット中でも引け目なく食べられるし、老舗の和菓子は美味しいけど自分じゃ中々買わない+20
-2
-
39. 匿名 2017/08/12(土) 18:44:38
>>35
何がおかしいの?+9
-10
-
40. 匿名 2017/08/12(土) 18:52:31
>>39
ニッコリってことじゃない?+20
-2
-
41. 匿名 2017/08/12(土) 18:53:18
+20
-0
-
42. 匿名 2017/08/12(土) 18:53:57
>>38
32です
どら焼きととら焼きを半分ずつ買っていって好きな方を選んでもらいました
すごく喜んでもらいました
和菓子買わないですよね
その場で食べてる人もいました
+6
-4
-
43. 匿名 2017/08/12(土) 18:58:46
ヨックモックのこれは、どうかな。。。+7
-37
-
44. 匿名 2017/08/12(土) 18:59:10
麻布十番かりんとう
色んな種類があって、値段も300円前後ですよ
綺麗な和紙に包まれていて、日持ちもするし、百貨店の中に結構出店されていますよ+26
-3
-
45. 匿名 2017/08/12(土) 18:59:12
女ってこういうとこも張り合いになるんだろうね。
やたらオシャレなものを贈りたがる人は地雷が多いからね。+1
-25
-
46. 匿名 2017/08/12(土) 19:11:38
>>43です。
失礼しました。
これを全部ではなく、
分けて差し上げるとかは、ダメかな。
+9
-7
-
47. 匿名 2017/08/12(土) 19:12:14
ケーキ屋で焼き菓子を小包装してもらう+8
-1
-
48. 匿名 2017/08/12(土) 19:14:09
>>46
ヨックモックは特別感あまり無いし(ごめんなさい)これ、崩れやすいんだよね+44
-1
-
49. 匿名 2017/08/12(土) 19:16:22
>>46
それならヨックモックで予算内(~300円)のお菓子買って20人分個別包装頼んだ方がいいよ+18
-0
-
50. 匿名 2017/08/12(土) 19:23:21
ギンザシックスだと、予算内を見つけるのは難しいと思います。
先週探したけど見当たらなかった…+14
-0
-
51. 匿名 2017/08/12(土) 19:31:26
>>45
張り合うの意味が分からないけど、逆に張り合ったって別にいいじゃん。
無頓着の人より、お世話になった気持ちを込めてプチギフトを選べる人の方が素敵だよ。+29
-1
-
52. 匿名 2017/08/12(土) 19:32:29
タイムリー!もう直ぐ産休に入るので正に探しているところです!
色々な店舗が入ってるので同じ会社の方はハンカチとお菓子にして、他店でお世話になった方々はお菓子を配ろうと思ってます。
参考にさせてください!+8
-1
-
53. 匿名 2017/08/12(土) 20:00:40
高野のチョコレート
¥362+29
-1
-
54. 匿名 2017/08/12(土) 20:02:58
アンリシャルパンティエのフィナンシェは?
特に珍しくもないけど、ここのフィナンシェは割と美味しいし
ピンクの箱にサンキューメッセージがついてるから
配りやすいかと。
238円。
フィナンシェ | アンリ・シャルパンティエ | Henri Charpentierwww.henri-charpentier.com1975年の発売以来、多くの人から愛されているロングセラー。香りに優れたマルコナ種とフリッツ種のアーモンドをブレンドし、北海産のオリジナル発酵バターを使用。アーモンドの香ばしさとバターのまろやかさをお楽しみください。
+39
-1
-
55. 匿名 2017/08/12(土) 20:07:45
ディーンアンドデルーカ
キャンディー
¥507+1
-23
-
56. 匿名 2017/08/12(土) 20:20:27
>>39
嬉しくて笑顔になっただけでした。。
>>40
フォローありがとうございます!+12
-2
-
57. 匿名 2017/08/12(土) 20:23:29
同僚(SE)が全員コーヒー好き(というか中毒)だったので
ちょっと高級なドリップコーヒーを箱買いしてバラして、
100均のラッピング袋にドリップコーヒー2袋+リンツのチョコ(バラ)を入れて
これまた100均のthank youシールを貼って渡しました。
ケチくさいなーと思う人もいるだろうから
職場の雰囲気にもよるけどね。
ハンディパック アラビアの真珠 ハンディパック イノダコーヒ オンラインストアstore.inoda-coffee.co.jpハンディパック アラビアの真珠 ハンディパック イノダコーヒ オンラインストア
+40
-0
-
58. 匿名 2017/08/12(土) 20:30:40
主です!
色々なの紹介して頂きありがとうございます!
気になったものは検索して調べてみていくつか候補ができました♪
引き続きよろしくお願いいたします!+14
-0
-
59. 匿名 2017/08/12(土) 20:31:33
メープルマニアのメープルバタークッキー食べたい+27
-4
-
60. 匿名 2017/08/12(土) 20:32:18
相手が親しい人なら、そんなに気負わずに明治ザチョコレートとか配るのも良いんじゃない?
300円しない割に、もらうとけっこう嬉しいよ。
+11
-13
-
61. 匿名 2017/08/12(土) 20:32:44
>>57
あなたマメだね〜+15
-0
-
62. 匿名 2017/08/12(土) 20:34:18
>>57
イノダコーヒー選ぶとはセンス良いなぁと思ったらバラしちゃったんですね…しかも100均…うーん…+2
-28
-
63. 匿名 2017/08/12(土) 20:35:46
ちょっと予算オーバー(367円)だけど
ラカンティーヌとか。
(単に缶が可愛いってだけなんだが)+3
-21
-
64. 匿名 2017/08/12(土) 20:37:48
>>62
すみません、人数が多くて…!
+21
-0
-
65. 匿名 2017/08/12(土) 20:38:33
>>62
剥き身で渡すよりはいいんじゃない?w
バレンタインの手作りクッキー配るような感じかしらね…+21
-1
-
66. 匿名 2017/08/12(土) 20:41:44
>>57じゃないけど、ブルーマウンテンとか、自分では買わないような高いコーヒーは嬉しいかも。
でもコーヒー党ばかりとは限らないから無理か。
あとこの値段だと、やっぱりバラすしかなくなるね…
ブルーマウンテンドリップカフェ | コーヒー通販 金澤屋珈琲店www.krf.co.jpジャマイカ産の高級コーヒー「ブルーマウンテンNo.1」。そのブルーマウンテンNo.1が手軽なドリップカフェでお楽しみいただけます。 お湯を注ぐだけで、香り高い一杯が出来上がり!ドリップカフェでお家カフェを優雅に彩りませんか?急な来客にもたいへん便利です。●...
+9
-0
-
67. 匿名 2017/08/12(土) 20:53:25
300円か〜…
360円以上なら、六花亭はプチギフトが
充実していておすすめなんだけど。
(安い、可愛い、美味しい、ちゃんと箱入り)
<公式>六花亭オンラインショップ(1/2)www.rokkatei-eshop.com<公式>六花亭オンラインショップ(1/2)お客様情報登録 ログイン ご利用ガイド カートイベント・季節商品 1_27夏ギフト好適品1_24夏菓子1_14_01その他の季節商品マルセイシリーズ 1_15_01マルセイバターサンド4個入1_15_02マルセイバターサンド5個入1_15_03...
+27
-0
-
68. 匿名 2017/08/12(土) 20:56:05
真面目な堅い職場ならアウトだけど、
今までにもらった退職ギフトで一番面白かったのは宝くじ。
年末ジャンボを全員に一枚ずつ、ギフト用の封筒に入れて渡してくれたw
+26
-0
-
69. 匿名 2017/08/12(土) 20:58:00
>>57
赤い袋一個がバラ?
可愛いね!(((o(*゚▽゚*)o)))♡
お煎餅を一枚ずつ配るような感じで
そのまま配っても良かったんじゃない?
+7
-2
-
70. 匿名 2017/08/12(土) 22:06:44
ヴィタメール(WITTAMER)のノーブルショコラ
画像のもので、公式オンラインHPで買える。24個入りなら1個83円です。安すぎかな・・・
2~3個ずつまとめてラッピングすると可愛いかも。
ごめん私はそんなマメな女らしいことしたことなくて、どうぞ!な数箱放置式にしてるけど
美味しいです~と言われながらずっと残る銘菓とかある中、
これは本当あっという間になくなる。
本当はここのおすすめはブラウニーかも
9ピース?くらいのひと箱で1500円なんだけど、ほんと美味しい
いま調べたら店舗でしか買えないっぽいんだが・・・都内以外なら大阪京都神戸名古屋には店があるみたいなのでぜひ~!(ただ個別包装はしていないので、みんなでつまむぐらいなカジュアルな感じ)
ヴィタメールのチョコレート系はチョコレートの質が高くて美味しいのでおすすめです+12
-1
-
71. 匿名 2017/08/12(土) 22:44:40
>>70です
追記しつこくてごめん
箱はこんな感じで個別包装だから、けっこう応用が利くよ
少し上な方いるなら、やっぱりとらやの最中は安定だと思う
この前ひさびさに自分でも食べたけど
やっぱり餡のクオリティすごい 美味しい+8
-3
-
72. 匿名 2017/08/13(日) 00:18:12
>>16
今は、ネットでお取り寄せできるよね。+5
-0
-
73. 匿名 2017/08/13(日) 00:40:30
楽しい!+4
-0
-
74. 匿名 2017/08/13(日) 00:49:47
>>73
普通に応用できそうな値段だからね
こういうトピで知らないお菓子でお手頃のものを知っておくと困った時便利+5
-0
-
75. 匿名 2017/08/13(日) 09:37:14
もち吉の「てのひら日記」、小倉山荘の「をぐら山春秋」みたいな、
小さいおかき・おせんべいが小袋に入っているもの。
見た目かわいいし、持っていくのも軽いし、日持ちするし。
甘いもの好きでない人がいる場合、おすすめです。
一袋100円くらいだから主さんの予算だと安すぎかな?+4
-0
-
76. 匿名 2017/08/14(月) 10:45:45
主です!誰も見てないかもですが、一応報告を。
昨日たまたま出かけ先で見つけ値段も170円くらいで手頃だったため買いました!
皆さまに教えて頂いたのは必ず覚えといてどこかで活用できたらと思います!
ありがとうございました!+8
-0
-
77. 匿名 2017/08/16(水) 22:36:19
主さん、可愛いの見つけましたね♡
どちらで見つけたんですか?
わたしもほしいです♡+2
-0
-
78. 匿名 2017/08/17(木) 17:51:38
>77さん
画像にあるイッツデモというワールドが経営?してる雑貨屋さんです♪
いっぱい種類があって迷ってしまいました笑
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する