-
1. 匿名 2017/08/12(土) 11:53:40
お盆になると旦那の親戚が集まるので準備と出費でイライラします。
大掃除して新しい敷物買ってきてお寿司やオードブルなど注文して
もう数万円飛んでいきます。
墓参りだけして帰ってほしいです。
皆さんどうですか?
+166
-2
-
2. 匿名 2017/08/12(土) 11:54:23
義実家に行く交通費が勿体無い+122
-3
-
3. 匿名 2017/08/12(土) 11:54:23
+70
-8
-
4. 匿名 2017/08/12(土) 11:55:01
何に使ったかよく分からないけどお金がどんどん飛んでいく〜+141
-2
-
5. 匿名 2017/08/12(土) 11:55:11
1人暮らしで実家には今回は顔出さないので平和です+28
-0
-
6. 匿名 2017/08/12(土) 11:55:15
+31
-0
-
7. 匿名 2017/08/12(土) 11:55:50
親戚が主さん家に集まるの?
旦那の実家に行くのすら嫌なのに親戚が家に来るなんて絶対無理だわ。+156
-1
-
8. 匿名 2017/08/12(土) 11:55:51
そうしたいのは山々だけど、
それでいいの?
+3
-3
-
9. 匿名 2017/08/12(土) 11:56:11
>>3
めっちゃ速そうw+70
-1
-
10. 匿名 2017/08/12(土) 11:56:32
財布の紐が緩む+1
-0
-
11. 匿名 2017/08/12(土) 11:56:57
そういうカビの生えた
どうでもいい行行事はこれからどんどんなくなっていくでしょう+27
-14
-
12. 匿名 2017/08/12(土) 11:58:24
旦那が今日から10連休。
ただでさえ大食いなのに夜はお酒にお菓子も食べる。毎日。
1日3食+アルファ、食費だけでかなりかかる…。
+138
-1
-
13. 匿名 2017/08/12(土) 11:58:49
本当、行く方も来る方も労力とお金ね無駄だよね。その上最近ではお盆玉とかいうふざけた物が出てきて、これだけは絶対に流されないように死守します。+128
-2
-
14. 匿名 2017/08/12(土) 12:01:54
長男の嫁は辛い
主さん、わかります
夫との喧嘩の原因はいつもこれ!+84
-2
-
15. 匿名 2017/08/12(土) 12:02:17
集まられる方は出費が痛いよね
全員でワリカンする風習がないのが謎
法事も然り
遠くの親族は交通費が痛い
近場の親族が金銭的には一番楽+88
-2
-
16. 匿名 2017/08/12(土) 12:02:23
うち私が一人っ子で
旦那が3男だからすごく楽。
ほぼうちの実家で
旦那実家はお詣りぐらい。+22
-2
-
17. 匿名 2017/08/12(土) 12:02:57
もっと切り詰めたら?
義親族に何万も使うのは勿体ない・・・
業務スーパーで売ってるブラジル産鶏肉で唐揚げ揚げて、大容量の安い焼きそば作って老人向けの小分け茶菓子と安いボトル飲料出せば十分。
オードブルや寿司なんて出したらちまちま摘まんでいつまでも帰らないから。+118
-10
-
18. 匿名 2017/08/12(土) 12:04:00
>>3
これ、ナスで作ってるからご先祖様早くあの世に帰れって事だよ・・・+63
-1
-
19. 匿名 2017/08/12(土) 12:04:06
なんかあまりにも万札が消えてくので、もうどうにでもなれ〜って気持ち+26
-0
-
20. 匿名 2017/08/12(土) 12:05:20
帰省の交通費で10万
お土産代 2万
その他もろもろが数日間で消えてく+93
-0
-
21. 匿名 2017/08/12(土) 12:05:26
旦那が休みってだけで出費が増える…
+87
-2
-
22. 匿名 2017/08/12(土) 12:06:53
外食なら仕方ないけど、自分で作るならいくら義親族でもブラジル産の鶏肉食べさせようとは思わない・・・
鶏肉なんて安いし
+43
-22
-
23. 匿名 2017/08/12(土) 12:07:02
うちもです。今月ただでさえ主人の給料足りなくて赤字。私のパート代で生活できてもお盆のお金なし。明日帰省ですが、手土産、ガソリン代…もうどこからもお金が出てこない。今日主人はバイトに行っているので、そのお金を足しにします。貯金も崩し決定!もう行きたくないよ〜そしてこれがまた正月にもあると思うと生活ギリギリのうちはお盆の集まり辞退したいです。+91
-3
-
24. 匿名 2017/08/12(土) 12:08:46
けど、向こうはおもてなしなんかいいから、さっさと帰りたいって思ってるかもしれないですよ?
+20
-0
-
25. 匿名 2017/08/12(土) 12:09:02
まとまったお金を用意しておいたけど、準備や手土産やらで少なくなったので、また今日お金おろして来ます。+27
-0
-
26. 匿名 2017/08/12(土) 12:09:56
>>3おいおいwこれじゃあ帰るときゆっくり帰れないじゃないのw+11
-2
-
27. 匿名 2017/08/12(土) 12:10:26
>>3
聖帝がのってそう+7
-0
-
28. 匿名 2017/08/12(土) 12:11:14
お盆になると、呼ぶ気がなくとも勝手に日時を決めて坊さんが押しかけてきて10分弱のお経をあげて行く。分給1000円、すでに押し売りのようだ。ありがたくもなんともない。来るのもお盆でもなんでもない8月入って直ぐ1日10〜20件回って15日までお布施荒稼ぎする。地獄に堕ちそうだと思う+77
-2
-
29. 匿名 2017/08/12(土) 12:11:19
迎える方は出費がデカイ上に、大掃除もしなきゃならない+26
-1
-
30. 匿名 2017/08/12(土) 12:11:54
>>18
この時期はオリジナル精霊馬を楽しむ人が多いよ。
これは60歳男性の作品。+14
-17
-
31. 匿名 2017/08/12(土) 12:11:57
>>3
鈴虫のエサ?+7
-0
-
32. 匿名 2017/08/12(土) 12:13:40
親戚の人たちは御仏前とかお金包んできたりしないの?
お歳暮とかお土産もナシとか
まさか手ぶらできてご飯まで食べてくいくことはしないよね+38
-2
-
33. 匿名 2017/08/12(土) 12:17:10
安いオードブル
刺身
寿司がないと勝手に義姉が頼みます。迷惑だわ。
義姉の子供がピザ食べたいとわめくのでこれまた義姉が頼みます。支払いはこっち。
Pontaたくさんたまってることでしょう。
お供えしている果物も義姉の子供達が食べもしないのに指で突っつくので痛む。
お盆玉くれとせがむ。やれば人の前であけ「チッこれっぽっちか」とほざく。
あー義姉達来ないでほしい。
+140
-0
-
34. 匿名 2017/08/12(土) 12:19:09
>>23
断ったら?
うちは年末帰るだけにしてる。
旦那に帰省はお金掛かるからって断ってもらった。
現実本当の事だし。
貯金を崩してまで行く必要無し。
はじめはブーブー文句言われたけどもう言われなくなったよ。
+60
-2
-
35. 匿名 2017/08/12(土) 12:19:24
みんな大変だねー…
うちは義母とも絶縁中、親戚付き合いも無い。
義母は妾の子だったので、あちらの墓参りには行った事がないw
息子は忙しいので、毎年私と娘のみ、実父の墓参りに行きます。
と言っても車で20分の距離ですが…
夫はモラハラ体質なので、うちの墓参りもしません。
で、そのモラハラ野郎が10連休。
居たら一番迷惑な奴が、毎日暇そうにしてる。
こっちにしたらストレスでしかない。
盆暮れゴールデンウィークの、一番の憂鬱。
モラハラ野郎が、長期間家に居る事。+52
-3
-
36. 匿名 2017/08/12(土) 12:20:19
うち本家なんだけど祖父の弟+その息子(40過ぎ未婚)達が未だに来るんだけど。
ギリギリ父の兄弟は来るのわかるけどさ、いつまで来るのかしら。+17
-0
-
37. 匿名 2017/08/12(土) 12:21:06
産後数ヶ月なので今年はお墓まいりに行けないと義実家に伝えると、向こうがこちらに孫の顔を見に来るそうです
先週も来たからもういいよ!
顔で笑って心で泣いてって感じです+26
-2
-
38. 匿名 2017/08/12(土) 12:22:21
>>30もはや土台が茄子でもきゅうりでもないw+7
-1
-
39. 匿名 2017/08/12(土) 12:23:58
長男の嫁なら仕方ない
それが嫌なら長男と結婚しなきゃいいのに+4
-29
-
40. 匿名 2017/08/12(土) 12:24:08
ボーナスの三分の一はもう消し飛んだ。
夏と年末の出費はもう仕方ないものだと割りきってるよ。
義両親にも両親にも世話になってるし、年に数回しか会わないからね。
ただ、毎年毎年、上膳据膳で貰うもの貰って録に礼も言わない義姉、テメーは駄目だ。
メインイベントの墓参りですら草一本抜かずに日陰で煙草プカプカって何しに来たんだお前は。
今年から来なくていいって言っちゃったよ。
大人げなかったかなとは思うけど、後悔はしてない。+87
-1
-
41. 匿名 2017/08/12(土) 12:25:22
>>32おじさん包まない!再婚してまた子供馬鹿みたいに産んで祖父からお盆玉貰いにきてる!
子供達「さっさとお盆玉貰ったし帰ろう」とか聞くと祖父が可哀想だからやめてほしい。+10
-2
-
42. 匿名 2017/08/12(土) 12:27:01
お盆事態より、お盆の長い休みで無駄に出費が増えるのでストレスマックス!
何もしない旦那なので、居ない方が良い。
こんなに休み要らないから、稼いで来いっ‼+31
-1
-
43. 匿名 2017/08/12(土) 12:30:55
>>33
旦那さんとか他の親族は何も言わないの?
酷すぎてびっくりだよ+50
-0
-
44. 匿名 2017/08/12(土) 12:33:29
こんな大変な思いをして、お盆に帰省しなくちゃいけないのって……世のお母さん方の苦労が分かりました。+24
-0
-
45. 匿名 2017/08/12(土) 12:33:59
>>17
それで済むんならそうしてるよ…。
線香あげて直ぐに帰るつもりなんか元々無いんだから。
食べる物が無くなったら、スーパーに買いに行って来てオーラが凄いもん。
我が家は義姉2家族が同じ市内住みなのに必ず泊まりで来てたけど、数年前から日帰りになったからまだマシ。
それでも昼と夕の食事を出してた。
+26
-0
-
46. 匿名 2017/08/12(土) 12:36:37 ID:EZZbu32rWz
えっ
普通頼むなら、義理実家が負担するんじゃないの?
もう来年(間に合えば)今年に辞退して旦那だけ行かせたら?
田舎なのか分からないが旦那に苦労させなきゃ分からないまま終わるよ。+18
-1
-
47. 匿名 2017/08/12(土) 12:37:50
>>33
非常識すぎてうちなら出禁にするレベル+56
-1
-
48. 匿名 2017/08/12(土) 12:41:18
会費制にしてやる+9
-0
-
49. 匿名 2017/08/12(土) 12:42:13
子供の夏休みだけでも大変なのに
旦那まで長期盆休みとかたまらん
あげく、旦那側のお婆ちゃんの家で旦那の親戚とか集まってる所での泊まり
金は飛んでくしストレス貯まるしだわ+14
-0
-
50. 匿名 2017/08/12(土) 12:44:47
>>20
行く方も大変だよね。
お互い大変だけど、ま、仕方ないね。
田舎は特に。+6
-0
-
51. 匿名 2017/08/12(土) 12:54:07
>>33
お盆玉とかいうのを作った人、恨むわ……。
うちもお盆玉せびられて困ってる。ガキに五万もいらないっ‼︎+45
-0
-
52. 匿名 2017/08/12(土) 12:54:47
同居なら義両親が元気な間は、残念ながら
毎年これが続くでしょうね
それでも旦那さんが主さんにきをつかってくれたり庇ってくれると我慢も出来るよね!
お盆明けに2人で食事行くとか温泉行くとか、頑張ったご褒美してもらったらどうかな+9
-0
-
53. 匿名 2017/08/12(土) 12:54:56
>>33
殺意わくレベル+15
-0
-
54. 匿名 2017/08/12(土) 12:59:31
昼近くに起きてスマホいじってゴロゴロしてるだけの旦那!!
上げ膳据え膳で子供が遊んでってせがんでるのにガン無視のくせに、毎年義実家に帰れば「せっかくの連休だけど嫁と子供のために家族サービスしてて大変だわ」みたいな大嘘アピール!!
今日だって本当は遊園地に行く予定だったのにくだらないことでへそ曲げて、結局中止。楽しみにしてた子供が大泣きしてても無視してスマホ弄りながらパチンコに出かけたわ…ホント腹立つ!!!+61
-1
-
55. 匿名 2017/08/12(土) 13:03:33
>>54
男ってほんといつまでもガキと一緒だよねヽ(`Д´)ノプンプン+20
-0
-
56. 匿名 2017/08/12(土) 13:12:32
義父の兄弟、旦那の姉一家あたりがあつまる。でもみんな近所なんだよ。旦那の姉なんてよく来るんだよ。私は遠方。こんな時ぐらいしか帰れないんだよ。しかも同居。手伝いして当たり前みたいな雰囲気かんべん。こんな時ぐらいしか帰れなんだからゆっくりかえっておいでね、といってくれないかね。私が姑ならいうけどな。娘は入り浸りで嫁は手伝いはそりゃないわーと思う。+18
-0
-
57. 匿名 2017/08/12(土) 13:20:42
>>54
そんな旦那ほっといて自分の実家にでも帰ったらいいよ
帰れないならこっちもスマホ弄りながら無視もちろんご飯も作らない+23
-0
-
58. 匿名 2017/08/12(土) 13:22:01
迎える側です
毎年毎年、大勢で訪問して来て2〜3泊していく
外食は一切せず、3食手作り当たり前
日中も全く出かけずに座敷でゴロゴロ
特に夜は毎晩深夜まで酒盛りで、それが片付くのは2時過ぎ…
朝は年寄り軍団が早くから起きてきて、新聞やテレビ観ながら朝食待ち
滞在中はほとんど寝れないし、座る暇も無いよ
今年も既に襲来され、先ほど昼食終了
次はお茶の仕度しなきゃならない
うちは無料の旅館じゃない!と叫びたくなる
本気で気が狂いそうだわ…+69
-0
-
59. 匿名 2017/08/12(土) 13:29:00
行く方も来られる方も出費で大変だよね
お互い気だって使うし良いことナシ
いっそのこと盆正月の帰省なんか無くせばいいのに
+28
-0
-
60. 匿名 2017/08/12(土) 13:29:57
帰省して6日目。
既に7万円使った。普段食費1週間1万5千円で暮らしてるのに、、、実家と義実家でご飯食べ外食してないのに。この事実に両家の親は気づいてほしい+28
-0
-
61. 匿名 2017/08/12(土) 13:31:28
>>60
交通費と手土産で7万?+6
-0
-
62. 匿名 2017/08/12(土) 13:39:20
>>18
キュウリが馬でナスが牛だったと思う+4
-0
-
63. 匿名 2017/08/12(土) 14:10:11
うちなんて、お盆用に使うお金をバカ旦那がパチンコしたくてウロウロしてる!いくらならいい?って聞いてくる。いくらでもダメじゃ!主婦からしたら、数千円でも大きいのに、5000円じゃ足りないとか言うし。+24
-1
-
64. 匿名 2017/08/12(土) 14:25:10
どっちが良い?
夫の親戚が来る。
自分の親戚が来る。+2
-16
-
65. 匿名 2017/08/12(土) 14:25:57
>>64
上が+
下が-
+0
-2
-
66. 匿名 2017/08/12(土) 14:26:51
義母が小さい子どもいるから大変でしょ~と我が家で集まること提案してくるからホント迷惑。親戚一同の食事も年寄りだから…糖尿だから…あれは食べられない好きじゃないとわがままばっかり。二人が掛けの席を一人で使うし他の部屋を見て周る。幼い子供二人いて徹夜して準備。そして孫の催促や嫌み言い放題。もう今年から断りました。
旦那だけ帰省してもらいます。
+34
-0
-
67. 匿名 2017/08/12(土) 14:29:07
>>65
>>64
便乗してW
実家に親戚一同集まる。+
義実家に親戚一同集まる。-+8
-2
-
68. 匿名 2017/08/12(土) 14:30:17
>>64
夫としては気を使うかもねW+1
-1
-
69. 匿名 2017/08/12(土) 14:33:35
>>63
旦那さんパチンコ利益が北朝鮮のミサイル代になってるのは知ってるの?+21
-1
-
70. 匿名 2017/08/12(土) 14:35:03
>>28
そういう時は
寺に今年は出かけるとかなんとか
不在ですって言えば?
うちの旦那は坊主だけど
棚経やりたくないって言ってます
檀家さんから断られるとラッキー
+4
-0
-
71. 匿名 2017/08/12(土) 14:41:42
>>54
うわぁ〜最低な旦那+9
-0
-
72. 匿名 2017/08/12(土) 14:58:05
お盆とお正月は本当に大変です。
大掃除するのが面倒くさいんです。
嫁の立場なのでひたすら我慢です。
旦那の親との同居は嫌なことばかりです。
+9
-1
-
73. 匿名 2017/08/12(土) 14:59:27
もう嫌だ。
誰も来ないで!!
ストレス!!+11
-0
-
74. 匿名 2017/08/12(土) 15:01:09
さっきまで大掃除してた。
本当に主婦は大変ですよね。
男どもは自由だよね。+6
-0
-
75. 匿名 2017/08/12(土) 15:01:31
>>63
なんか旦那さん可愛い+0
-11
-
76. 匿名 2017/08/12(土) 15:03:15
>>58
本当にお疲れ様です。+5
-0
-
77. 匿名 2017/08/12(土) 15:04:04
爺さんが汚すから新しいカーペット買ったけど、ホント高かった。
お金よこせ!!
醬油こぼしやがって。
+24
-0
-
78. 匿名 2017/08/12(土) 15:08:37
正直、お盆は夫と二人でいたい。
実家も義実家も何で親戚がわざわざ来るんだ。
しかも一同・・・
夫二人で気疲れです。
+19
-0
-
80. 匿名 2017/08/12(土) 16:05:25
私独身だけど今、家計を預かってて、
甥っ子連れて帰ってくるので、
食費も墓参りもお金かかるし大変だぁ~>_<
と考えてたら父が二万くれた。
さっさと寄こせよ!金あるんだからよ!
ひとまず一安心だ。これで三泊やりくりだ。。。
+13
-1
-
81. 匿名 2017/08/12(土) 20:28:11
>>80
がんばれー+3
-1
-
82. 匿名 2017/08/12(土) 20:31:39
お金掛かるから墓参りだけして帰ってください。
ダラダラ飲み食いして、おまけに仏壇にあげたお菓子持って帰るのやめてほしい。
何しに来たんだよ!!+17
-0
-
83. 匿名 2017/08/12(土) 21:21:09
>>75
どこに可愛さがあるのか私にはわかりません。軽く殺意覚えますけど…
>>69
ミサイルの資金源になっていると知っているのかわからないけど、北朝鮮なんか国ごとなくなればいいのにと言ったりはします。+6
-0
-
84. 匿名 2017/08/12(土) 22:44:56
>>70
そういうやりたくないお坊さんならこちらも気にせず断れるけど、残念ながらそういう感じではないんです。
嘘も方便だけど、それも気がひける。仕方ないと思ってる、愚痴ぐらいは心で言わせてください+3
-0
-
85. 匿名 2017/08/12(土) 23:06:25
>>33
義姉頭おかしい、子供もまともじゃない。あなたが可哀想+11
-0
-
86. 匿名 2017/08/13(日) 11:30:46
イライラが止まらない。
速やかにお帰りください。+3
-0
-
87. 匿名 2017/08/13(日) 17:23:16
迎える側の同居嫁も里帰りしたいんだよ~。
暮れから正月にかけても帰省してくるし
盆と正月の里帰りはしたことありません。
そのことをだれも気にしないことが不思議。+3
-0
-
88. 匿名 2017/08/13(日) 17:27:00
>>33
来るなって言えば?
お仏壇のものに勝手にさわるのが不愉快だし
頼みたいなら自分のポケットから出せ、お前のガキしかくわねーんだからと言えばいいことだよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する