ガールズちゃんねる

声優さんって大変だなぁと思ったこと②

149コメント2017/01/22(日) 19:36

  • 1. 匿名 2017/01/02(月) 21:50:33 

    私は、自分達が出演しているアニメのイベントに出なくちゃいけない事だと思います。

    +301

    -11

  • 2. 匿名 2017/01/02(月) 21:51:34 

    キャラによって声のトーンなど変えていかないといけないこと

    +189

    -7

  • 3. 匿名 2017/01/02(月) 21:51:58 

    アフレコ‼タイミング難しそう

    +210

    -2

  • 4. 匿名 2017/01/02(月) 21:52:10 

    今の若手声優さんは声だけではダメ。ビジュアル重視で1年サイクルで捨てられる

    +529

    -3

  • 5. 匿名 2017/01/02(月) 21:52:14 

    死ぬ瞬間まで役のために命をふきこむこと

    +217

    -6

  • 6. 匿名 2017/01/02(月) 21:52:30 

    風邪ひかないようにすることじゃね?

    +425

    -5

  • 7. 匿名 2017/01/02(月) 21:52:29 

    恋愛がバレるとオタクたちに叩かれる

    +339

    -4

  • 8. 匿名 2017/01/02(月) 21:53:05 

    とある男性声優だけど、郵便受けにファンの精●が入っていた事件があったと聞いて可哀想だと思ったし恐ろしいと思った

    +383

    -2

  • 9. 匿名 2017/01/02(月) 21:53:17 

    枠が狭い

    +67

    -0

  • 10. 匿名 2017/01/02(月) 21:53:43 

    かっこいい役だとかっこいい!この声はどんなひとなんだろう?検索検索!「……ブサイク」

    +408

    -5

  • 11. 匿名 2017/01/02(月) 21:53:44 

    サザエさんに出てくるタケオ君の声は、かなり無理があるし、限界がきてると思う

    +371

    -10

  • 12. 匿名 2017/01/02(月) 21:53:55 

    声がイケメンだと期待度が高くなり、
    実物見てがっかりされる。

    +397

    -3

  • 13. 匿名 2017/01/02(月) 21:54:16 

    いろいろ声を変えてキャラソン出さなきゃいけない

    +169

    -4

  • 14. 匿名 2017/01/02(月) 21:54:21 

    声優業界の特徴のひとつだと思うけど、
    女性は入れ替わりが激しい
    この間人気声優だったのに、二年後には消えていること多い

    +340

    -1

  • 15. 匿名 2017/01/02(月) 21:54:39 

    とある声優さんが、長編アニメの新キャラを演じたときに、スタッフから、「このキャラクター、一年後にもう一度、出番があるので、それまでどんな声だったか憶えといてくださいね」と言われたと言っていた。
    長いスパンが空く仕事は大変だなぁ。

    +411

    -4

  • 16. 匿名 2017/01/02(月) 21:54:47 

    ギャラが安い。

    +194

    -1

  • 17. 匿名 2017/01/02(月) 21:54:51 

    年末に、アニメ監督がディレクターと女性声優の枕をバラしてたね

    +167

    -2

  • 18. 匿名 2017/01/02(月) 21:55:09 

    顔で売ってないのに不細工不細工言われる。

    +389

    -3

  • 19. 匿名 2017/01/02(月) 21:55:10 

    アダルト系やBL系やらされる事

    +453

    -3

  • 20. 匿名 2017/01/02(月) 21:55:26 

    とにかくギャラが安い

    +113

    -4

  • 21. 匿名 2017/01/02(月) 21:55:28 

    最近の声優は表にも立つことあるから、大変だよね。

    +206

    -1

  • 23. 匿名 2017/01/02(月) 21:56:28 

    +214

    -1

  • 24. 匿名 2017/01/02(月) 21:56:32 

    年齢非公表というか結構なお歳なのに少女のようなキャラの人は大変そう

    +212

    -2

  • 25. 匿名 2017/01/02(月) 21:56:53 

    元々もてない人たちが多いから色恋沙汰は激しいと聞いた

    +133

    -4

  • 26. 匿名 2017/01/02(月) 21:56:55 

    ない
    1番簡単な仕事だからね

    +5

    -87

  • 27. 匿名 2017/01/02(月) 21:57:10 

    ギャラが主演脇役関係なく全員一緒らしいね

    +135

    -6

  • 28. 匿名 2017/01/02(月) 21:57:38 

    枕営業

    +47

    -6

  • 29. 匿名 2017/01/02(月) 21:58:11 

    >>27
    年功序列っぽいよね
    だから最近の声優はキャラソン出しまくって、自分で歌詞書いて儲けるみたい

    +171

    -0

  • 30. 匿名 2017/01/02(月) 21:58:41 

    声の仕事をするのに写真集だしたり顔重視されるのは可哀想だと思う

    +234

    -0

  • 31. 匿名 2017/01/02(月) 21:58:42 

    差別化が難しいから本業以外の部分でもアピールして人気を獲得しないといけない

    +79

    -0

  • 32. 匿名 2017/01/02(月) 21:58:43 

    歌手活動始める人が多いのを見ると、人気声優であっても演技だけでは食って行けないんだろうなと思う

    +209

    -0

  • 33. 匿名 2017/01/02(月) 21:58:45 

    中々売れない。
    学生時代の同級生が声優さんなんだけど何度も事務所変わってるし有名なアニメとか出てなくて有名ではないみたい。
    アニメの声優希望だったみたいだけど来る仕事はナレーションとかが多いみたい。

    +158

    -0

  • 34. 匿名 2017/01/02(月) 21:59:05 

    1(中)完全にキレた 事務所に抗議してくる 今の私は阿修羅をも凌駕する存在だ
    2(二)ねえ嘘って言ってお願い 神様お願いします もし嘘ならなんでもいたしますから なんでも差し上げます
    3(三) これ、うちらが訴えたら宮野終わりだよ。勝つ要素が宮野には1つも無いもん
    4(一)お腹の赤ちゃん今すぐ死んで!
    5(DH)その精子を私にも分けて欲しかったよ…
    6(遊)額に666でも刻印しとけ、悪魔の子
    7(左)どうせ相手の女、円kかなんかだろ。きっと性病持ちだよ。とっとと死ね
    8(捕)相手の女、一生恨んでやる。でも真守のファンであり続けていくよ
    9(右)流産はしろ。仕事も失え。お前がどんだけ恵まれた環境にいたか後悔しろ。本気でむかついてるわ。
    (投)え・・・マジネタじゃんなにこれ。・・・何が真正面から向き合う?最低の背徳じゃん 流産しろよ悪魔の子

    +9

    -59

  • 35. 匿名 2017/01/02(月) 21:59:14 

    バイキンマンの声優の方!

    あの声の出し方は難しいって本人が言ってたって何かで聞いた(笑)

    +205

    -1

  • 36. 匿名 2017/01/02(月) 21:59:25 

    アニメが当たって長寿になると
    キャラと実年齢がだんだんと離れて
    声出しが日に日にキツくなること

    おばさんぽーい、声でてなーい
    声優さんって大変だなぁと思ったこと②

    +50

    -11

  • 37. 匿名 2017/01/02(月) 22:00:38 

    ナレーションが頂点

    +2

    -19

  • 38. 匿名 2017/01/02(月) 22:01:00 

    萌アニメや腐アニメを最初から「キモイ!見ない!」いう癖に
    それに出る人を「演技力ない!昔のほうが凄い!」と
    見ないはずのここの人らにあたかも見たかのようにたたかれる時

    +178

    -7

  • 39. 匿名 2017/01/02(月) 22:02:50 

    神谷浩史

    結婚発表出来ないのがそもそもおかしいけど
    子供の面倒見てただけで週刊誌にすっぱ抜かれる

    +353

    -7

  • 40. 匿名 2017/01/02(月) 22:03:15 

    見た目で判断されること。
    アイドル化進んでから女性は見た目ってか顔で判断されてるよね。見た目全く関係ない仕事なのに。

    +123

    -0

  • 41. 匿名 2017/01/02(月) 22:03:22 

    安い給料のなかで衣装は自腹
    家がお金持ちじゃないとやっていけない

    +129

    -2

  • 42. 匿名 2017/01/02(月) 22:03:54 

    そういえば雨宮天って最近見ないな

    +99

    -3

  • 43. 匿名 2017/01/02(月) 22:04:54 

    >>11
    真相は知らないけど、この声優さんかなり昔から当ててたのかな
    若手に譲らないのかも

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2017/01/02(月) 22:06:21 

    顔出しでバラエティに出ると、滑るの間違いなしな状況でも人気キャラの声で変なセリフを言わされたりして気の毒だし大変そう。

    +196

    -3

  • 45. 匿名 2017/01/02(月) 22:07:59 

    >>34
    意味が分からない。

    +15

    -2

  • 46. 匿名 2017/01/02(月) 22:08:55 

    エロアニメとか普通に喘ぎ声とかやらされてて、売れないって大変だよね。

    +286

    -5

  • 47. 匿名 2017/01/02(月) 22:10:19 

    画面上の棒線だけを見てアテレコしているのを見た時
    エヴァとかね

    +88

    -0

  • 48. 匿名 2017/01/02(月) 22:10:21 

    神木隆之介がせいぜい素人の割りにはうまいレベルなのにあんなにメディアが持ち上げている時

    +213

    -13

  • 49. 匿名 2017/01/02(月) 22:10:56 

    >>42
    なんで、ここで若手女性声優でよくこの人の名前上がるの?

    +15

    -0

  • 50. 匿名 2017/01/02(月) 22:11:29 

    結婚するとファンが減ること
    (イベントとかで稼いでる人多いからファンが減ると大変)
    あとラジオとかイベントでトークが上手くないとやっていけないと思う

    +127

    -0

  • 51. 匿名 2017/01/02(月) 22:12:28 

    声優は顔出ししないでほしい。

    +79

    -4

  • 52. 匿名 2017/01/02(月) 22:12:43 

    YouTubeでアニメのイベントで声優さんが生アフレコしてるの見るとすごいな〜って思う、大勢のファンの前で演じるってすごく緊張するだろうしアドリブなんかもぶっ込んできたりしてプロってすごい。

    +145

    -0

  • 53. 匿名 2017/01/02(月) 22:14:01 

    芸能人に主演持って行かれちゃう。

    +197

    -2

  • 54. 匿名 2017/01/02(月) 22:14:41 

    見なくなった人上げたらきりがない
    今は1、2年で次のポジションに変わってしまう

    それまでにアイドル売りしてイベント集客率や物販の売上がある程度なければ消えていくのエンドレス

    女子は30まで残れる人は少ない

    +75

    -1

  • 55. 匿名 2017/01/02(月) 22:14:42 

    声優って声が仕事なのに顔も必要になってきてて本当に可哀想
    なんとかならないかな?っていつも思う

    +147

    -0

  • 56. 匿名 2017/01/02(月) 22:16:08 

    >>44
    絶対に許さない!
    声優さんって大変だなぁと思ったこと②

    +61

    -6

  • 57. 匿名 2017/01/02(月) 22:16:36 

    きっと、不細工で歌は下手だけど演技と声質のいい人達がいるはず。もうキャラソンありきのプロジェクトもあるからそういう人達には厳しい状況。
    今はビジュアル良くて歌が上手ければ、演技下手で声に特徴なくてもアイドル物アニメでホイホイ出てきてる。そして1クールちやほやしてポイ。実力ないからすぐ消える。もっと声を重要視して将来性のある人達育ててあげてほしい。

    +143

    -0

  • 58. 匿名 2017/01/02(月) 22:16:59 

    ゲームは儲かるけど、
    一人でお経するばりに箱詰めで話しまくるから喉痛めやすいという事はなんだかかわいそう

    +78

    -0

  • 59. 匿名 2017/01/02(月) 22:18:00 

    シチュエーションCD
    一人でリップ音や喘ぎ声を出してるとき、どんな気分なんだろう…と、いたたまれない気持ちになってしまう。

    +198

    -0

  • 60. 匿名 2017/01/02(月) 22:18:27 

    トピずれだけど
    来週やるテレ朝の声優総選挙の実況トピ立てたら
    絶対に荒れる予感

    +23

    -5

  • 61. 匿名 2017/01/02(月) 22:18:28 

    すぐブスだの太っただの劣化しただの胸がでかい太ももがエロいとか女性声優が軽視されててセクハラされてるのがほんと不快だし可哀想。それでいて結婚したらバッシングを受けてビッチだの言われてる。
    しかもそういうこと言ってるのが顔も中身もブサイクな男。女性声優を自分のものだとでも思ってんの?本当に気持ち悪い。そうじゃない人もいるんだろうけどさ!

    +191

    -0

  • 62. 匿名 2017/01/02(月) 22:19:42 

    アニメ映画を下手な俳優が主演キャスティング
    声優は脇役で固められていて演技力の差が有りまくりのとき

    実力で仕事取れないんだなと……

    +126

    -1

  • 63. 匿名 2017/01/02(月) 22:22:23 

    3ヶ月で役を取るためにオーディション提出過酷さの割りに数万のギャランティー

    +50

    -1

  • 64. 匿名 2017/01/02(月) 22:22:41 

    声優って少ないから狭い人間関係の中で立ち回らないといけないからしんどそう。自分は人数の少ない所ではぎくしゃくしたら終わりってのが多かったし・・・一見、声優同士で楽しげにしてるのも本人たちにとっては精一杯努力して付き合ってるんだろうな

    +97

    -2

  • 65. 匿名 2017/01/02(月) 22:22:48 

    本人とは関係なしに演じたキャラクターのイメージと同じようなイメージつけられる。

    +25

    -2

  • 66. 匿名 2017/01/02(月) 22:23:06 

    声優って基本見た目が一般人レベルでもできる仕事だから顔だし出演するときに芸能人レベルと比べられてて毎回可哀想。
    でなきゃいいのに。

    +76

    -2

  • 67. 匿名 2017/01/02(月) 22:23:53 

    声だけ頑張って出てこないでほしい。

    +47

    -6

  • 68. 匿名 2017/01/02(月) 22:24:55 

    キャラクターがアイドルだと自分もアイドル気取りになるババア

    +66

    -4

  • 69. 匿名 2017/01/02(月) 22:25:39 

    >>49
    そうなの?42だけど雨宮さん一時期押されまくってたから印象に残ってるだけです

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2017/01/02(月) 22:25:44 

    >>67
    出てこないでってより出されるんだよ

    +108

    -2

  • 71. 匿名 2017/01/02(月) 22:25:52 

    若手でも上手い人はいる
    それなのに今の若手は…と若手を一括りにされて散々叩かれる。そりゃ育つ若手も育つわけがない

    +78

    -0

  • 72. 匿名 2017/01/02(月) 22:27:26 

    有名になってもアダルト系やBLに出演していること
    女性は容姿にも言及されること
    男女問わずアイドルでもないのに結婚したら叩かれがちなこと

    +116

    -1

  • 73. 匿名 2017/01/02(月) 22:29:53 

    >>34は宮野真守の奥さんが妊娠した時の女オタの迷言で打線組んだってやつでしょ?
    これの逆バージョンというか、女性声優(豊崎愛生)に彼氏がいるって報道された時のもあるよね

    1(二)俺に死ねと言っているのかよ
    2(遊)世界はなぜ僕を追い詰めるのか
    3(一)チンポしゃぶった口から出る音を俺に聞かせたのか
    4(左)耳に精子がかかる
    5(三)こんな思いをするのなら花や草に生まれたかった
    6(右)近くの心療内科に行ったら急性ストレスによる適応障害って診断された
    7(中)今後誰かが同じ過ちをしない為にも、ここは徹底的に叩くのが正解
    8(捕)完全に娼婦の声になってる
    9(投)処女膜から声が出ていない

    叩きたい気持ちも分からなくもないけど個人的には恋愛禁止じゃないなら好きに恋愛すればいいのにとは思うよ、なによりいい歳した大人が叩いてるのは男女関係なく惨め

    +128

    -3

  • 74. 匿名 2017/01/02(月) 22:30:32 

    いい歳いってる人気の女性声優さんでも、『ビジュアル劣化した』とか言われて、結婚したら『ガッカリだ!』と叩かれてるのを見たとき、本当に大変だと思った。
    あと、アニメイベントでキャラのコスプレさせるのはまぁ企画として分からなくもないけど、40オーバーの声優さんは本当にしんどいと思うので止めてあげてほしいと思う。

    +139

    -0

  • 75. 匿名 2017/01/02(月) 22:30:39 

    単純に風邪引けなくて大変だと思う。あと花粉症とか。

    +88

    -1

  • 76. 匿名 2017/01/02(月) 22:31:09 

    >>11
    むしろあの声を貫いて欲しい!
    おばちゃんみたいなタケオくんが逆にカワイイw

    +47

    -1

  • 77. 匿名 2017/01/02(月) 22:33:10 

    人格がヤバイ人が多いけど、私が思うに声優業界全体に問題があるんじゃないかと思う。
    若い頃から特殊な環境にいるからおかしくなっちゃうのかな
    道徳教育も必要かもね。

    +73

    -1

  • 78. 匿名 2017/01/02(月) 22:35:46 

    最近の声優さんは多くて把握できないなー、90年代後半から'10年くらいまで毎期多数のアニメ見てた。
    内容にもよるけど、徐々に萌ボイスが多くなってしんどくなった、作品の中に一人二人ならともかく、数人も居ると耳キンキンする。
    キャラソン商法で萌ボイス・歌唱力・ビジュアルが重視されてしまうのかな?でも声優名乗るんだったら演技力もちゃんと身につけて欲しいな、上から目線だけどw

    +61

    -3

  • 79. 匿名 2017/01/02(月) 22:36:10 

    給料は少ないし、可愛い女の場合はストーカが付くしな。どんなに苦しくても、この仕事が好きじゃなきゃ続けられんよ...俺たちは伝えなければならない
    この仕事の大変さを...生きる事の大切さを....

    大塚明夫様のスネークの声で脳内再生してよんでくれw

    +69

    -1

  • 80. 匿名 2017/01/02(月) 22:37:18 

    最近は容姿も重視されてる感がいや……。あたしは声さえ上手くて良ければ顔なんてどうでもいいけど……(^^;

    +55

    -0

  • 81. 匿名 2017/01/02(月) 22:38:05 

    大人向けの乙女ゲームやるんだけど、これ…どういう風に収録してるんだろう?と思うとなんとも言えない気持ちになる。

    +103

    -3

  • 82. 匿名 2017/01/02(月) 22:39:38 

    本当にいつからビジュアル重視になった?って感じです。

    +52

    -2

  • 83. 匿名 2017/01/02(月) 22:39:52 

    >>78
    今は演技力どうこうよりも萌えボイスや見た目重視が求められてる時代だからねぇ。しょうがないっちゃしょうがない。

    +10

    -1

  • 84. 匿名 2017/01/02(月) 22:45:41 

    声オタってドルオタに近いよね。
    特定班に交際が暴かれたり、可愛い女性声優だとストーカーされたり。
    まとめサイトでアニメ系の色々見てたら
    「処◯膜から声が出てねえな」とか言ってる奴が居て狂気の沙汰だと思った。
    アニメのキャラと声優は別の人格なのに「こんなはずじゃない!」とかアイドル並みにイメージを保たなきゃいけない。
    ここ10年くらいで、若手声優の扱いがガラッと変わった気がする。

    +98

    -0

  • 85. 匿名 2017/01/02(月) 22:55:15 

    音楽系のアニメだとライブで演奏もしくはダンスをさせられるのが大変そう。
    ラブライブとかけいおんとか。
    しかもダンスや演奏って自主練だけでどうにかなるものじゃないし。
    本当に声の仕事がしたい!って入った人は大変だろうなぁ...。

    +59

    -2

  • 86. 匿名 2017/01/02(月) 22:56:16 

    女性声優の「男苦手」「学生時代ぼっちだった」って変に媚びるのも問題じゃないかな。別にそんなこと言わなくていいし、女の子大好き的な百合営業するからキモヲタも調子に乗るんだと思うわ

    +100

    -3

  • 87. 匿名 2017/01/02(月) 22:59:56 

    弟(彼氏)と●●にいってました!という男性向けサービス
    デートしていたけど、外にいたことやブログをアップしなくてはいけないことから、男性ファンに疑惑をもたれないよう架空の弟を生成するのは大変だなと

    +13

    -2

  • 88. 匿名 2017/01/02(月) 23:02:29 

    声優さん自身にまったく興味がないせいかイケボ系、ダンディ系、かわいい系、萌え系、セクシー系各1人しか声優っていないのかというくらいみんな似たり寄ったりな声してるなーって印象
    パキッと特徴のある声の声優さんって減ったよね
    いや、そういう声優さんが減ったんじゃなくてそういう似たり寄ったりのアニメが増えたのかもしれないな

    +42

    -4

  • 89. 匿名 2017/01/02(月) 23:04:43 

    漫画で見たんだけど
    最初はみんな一回一律15000円からスタート
    その時期で結果を出さなければ
    3年経てば自動的にギャラが上がり
    価値なしと判断された人は新人に取って代わられる。
    例え早い時期に主役を取ったとしても、結果次第で次の仕事は来ない

    とのことです。

    +62

    -0

  • 90. 匿名 2017/01/02(月) 23:06:56 

    声優さんからすると個人名で覚えられるのと「○○の声の人だ!」と認識されるの、どっちが嬉しいんだろうか

    +86

    -0

  • 91. 匿名 2017/01/02(月) 23:08:54 

    上にも出てるけど、女性の声優さんに恋人が発覚したとき、処女膜から声がでていないっていわれてるのみたとき大変だなあと思った。そしてなんじゃそらってちょっと笑った(笑)

    +106

    -1

  • 92. 匿名 2017/01/02(月) 23:14:16 

    声優がアイドル扱いされると、本当にこれがやりたかったのかなーと思ってしまう。

    +45

    -0

  • 93. 匿名 2017/01/02(月) 23:14:17 

    声優さん詳しいほうではないから、男性声優さんの交際とか結婚とかでショック受けてる人みて、その声優さんを検索してみて、えっ、この人⁈ってなるときある。声が素敵だとすべてが素敵にみえるのか?アニメの役と重ねてみてるのか?

    +61

    -1

  • 94. 匿名 2017/01/02(月) 23:16:45 

    >>35
    中尾隆聖さん?
    ばいきんまん、ドラゴンボールのフリーザ、おかあさんといっしょのぽろりは放映時期が被っていた事があって、1日にこの3本+他のアニメの収録をする事がある日は本当に大変だったって本で読んだ事ある

    声の質が違うキャラクターを同じ時期に演じ続けるのは大変だよね
    長年、ワカメちゃんとしずかちゃんを演じ続けてきた野村道子さんもすごい

    +46

    -0

  • 95. 匿名 2017/01/02(月) 23:21:51 

    ゲームの声のときって大変だってね。かなり分厚い台本をずーっと読んで読んでキャラクターの声で演じ通さないといけないから

    +51

    -2

  • 96. 匿名 2017/01/02(月) 23:27:20 

    こういうお仕事をなさる声優さんってすごいと思う
    声優さんって大変だなぁと思ったこと②

    +118

    -1

  • 97. 匿名 2017/01/02(月) 23:30:34 

    声と顔のギャップ

    +20

    -1

  • 98. 匿名 2017/01/02(月) 23:31:13 

    クッッサイ台詞を真剣に言わなきゃいけないこと

    +97

    -0

  • 99. 匿名 2017/01/02(月) 23:32:51 

    >>84
    交際暴かれるのは隠すからだよ。
    普通の芸能人みたいに今後はちゃんと公表すればいいのに。 Twitterやブログの媒体も使ってる人が多いんだから。

    +23

    -1

  • 100. 匿名 2017/01/02(月) 23:36:52 

    長年続いたレギュラーのラジオ番組も
    CDの売り上げが落ちると、終了してしまう。

    +24

    -0

  • 101. 匿名 2017/01/02(月) 23:37:18 

    ほとんどの男性声優がblcdに出てないと厳しい下克上を長く生き延びることができないこと

    +88

    -1

  • 102. 匿名 2017/01/02(月) 23:39:57 

    ホモや百合絡みをラジオやイベントでしないといけないこと

    +50

    -0

  • 103. 匿名 2017/01/02(月) 23:41:53 

    テンションの高い役や早口の役を夜中とか朝一収録だと大変そうだね

    +22

    -0

  • 104. 匿名 2017/01/02(月) 23:44:42 

    >>99
    彼氏できましたー♡
    いやっほーーーーい!
    って報告すれば良いの?
    そんなの芸能人でもなかなかいないよ?

    +69

    -0

  • 105. 匿名 2017/01/02(月) 23:46:34 

    声優とかアニメーターとか、大変なら辞めりゃいいじゃん。
    保育士とか介護士に転職すれば、その方が社会のためにもなるし。

    +12

    -19

  • 106. 匿名 2017/01/02(月) 23:50:22 

    こうもイケボ、萌えボが蔓延してると特徴的な声の声優さんのほうが得なのかもね
    アイドルもののアニメの声優さんは絵がないと区別出来ない(特別声優さんに興味がないからかも)
    『クリミナルマインド』のリードの吹替やってる声優さんとかはすごく覚えやすい声だったから、たまにアニメとかであの声が出てくると「あ、リードだ!」って思っちゃうw

    +17

    -0

  • 107. 匿名 2017/01/02(月) 23:54:16 

    +6

    -15

  • 108. 匿名 2017/01/02(月) 23:56:16 

    ものっすごいテンションで叫んだり必殺技出したり悲鳴上げたりって出来るのがすごいよね
    生身で演技するより照れが出そう

    +41

    -0

  • 109. 匿名 2017/01/02(月) 23:58:44 

    研修生時代に声のお仕事だけを考えて頑張ったのに
    顔出しに歌って踊れてイベントでも客が盛り上がるトークができる声優なんて考えもしなかった人もいるかも

    +56

    -1

  • 110. 匿名 2017/01/03(火) 00:08:52 

    >>5
    ちびまる子とかドラえもんとかサザエさんとか、仕事のスパンが長すぎると
    自分の人生が=キャラになっちゃうのは重荷ではないかと思う

    +36

    -0

  • 111. 匿名 2017/01/03(火) 00:11:51 

    >>105
    実際、副業しながら声優やってる人の方が多いよ
    収入で言えば声優の方が副業な人もいる
    林原めぐみさんも若手の頃は看護師しながら声優やってたし
    「大変だから…」でやめられるわけじゃないくらい、声優って仕事が好きだから続けられるんだと思うし、そういう努力している人は尊敬するよ

    それに保育士や介護士も軽々しく転職すればって言えるような職業じゃないと思うよ
    仕事内容や人間関係がキツいところ多いし給料低いし、それでいて専門的な知識や技術が求められていて人命を扱う責任感が常に求められるし、だけど世間は「子どもやお年寄りの相手してればいいんでしょ。楽でいいわね」って風潮が強い
    資格や免許が必要だから、転職すればでパッと転職できる職業でもないよ

    +72

    -0

  • 112. 匿名 2017/01/03(火) 00:15:26 

    >>108
    照れに対する精神力もだけど、体力も相当必要だよね
    ヒーローや悪役の声優さんは毎週、収録後は喉はガラガラ、腹筋や脚はガクガクになるって言ってた

    +31

    -0

  • 113. 匿名 2017/01/03(火) 00:16:07 

    エヴァの時、緒方さんや三石さんは大変だなぁって思ったよ
    三石さんは濡れ場シーンやらなきゃいけなかったし
    緒方さんは旧劇でハァハァシーンやらなきゃいけなかったし
    庵野監督ってセーラームーン大好きだったみたいだし
    ちょっと私情持ち込んでないか?って思うんだけど…
    庵野好きだからあんまり言いたくないけど…

    +51

    -1

  • 114. 匿名 2017/01/03(火) 00:19:29 

    >>113
    どっちもエロゲに出演しているから、そこは別にじゃね?

    +14

    -2

  • 115. 匿名 2017/01/03(火) 00:28:44 

    >>114
    エロゲに出てるとかどうやって知るの?
    wikiとかでタイトル見て?

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2017/01/03(火) 00:37:32 

    声優さんって大変だなぁと思ったこと②

    +47

    -6

  • 117. 匿名 2017/01/03(火) 00:39:56 

    いい年しても変な衣装着て
    アイドル売りしなきゃいけないって大変だなと思う
    声優さんって大変だなぁと思ったこと②

    +81

    -2

  • 118. 匿名 2017/01/03(火) 00:47:45 

    >>93
    素顔が一般的に見てイケメンかどうかは大事じゃないのよ
    むしろ一般的に見てイケメンに入る部類な上にオシャレで爽やか系な好青年だったら「私たちとは住む世界が違うわ」って無意識に思われて人気出ない
    でも声優やアニメ詳しくない友人に「この人、声優だけど結構かっこいいね」って言われるといい気になっちゃう
    フツメン~そこそこイケメンに入るかなってくらいのロックミュージシャンや、顔出ししてる漫画家や小説家のファンもきっと同じ路線辿ってると思うよ

    あと男性声優が叩かれるのは、デキ婚からの結婚&奥さんの妊娠発表、既婚や子どもがいる事を伏せていたのがバレたケース

    +26

    -1

  • 119. 匿名 2017/01/03(火) 02:28:47 

    川上とも子さんや松来未祐さんなど、病状が急に悪化して亡くなる方が目につくこと
    超過酷な職業なんだろうなと思う

    +68

    -0

  • 120. 匿名 2017/01/03(火) 02:42:01 

    従兄弟に90年代頃からそれなりによく出てる声優がいるけど、その人は歌手活動したりあまり顔出しするのが好きじゃない。近年は顔出しイベントも重視されてるから、あんまりキャラクターのイメージを崩したくないので、イベントなどであまり顔出しはしたくないと話したら、ワガママ扱いされてドラマCD化の次に、アニメ化した時にスケジュールが合わないとかでもなかったのにキャスト変更されてもう悔しくてしょうがなかったらしい。本当トーク、歌とかのタレント性じゃなくて、声がキャラのイメージに合ってるか合ってないかで決めろよって感じ。

    +62

    -1

  • 121. 匿名 2017/01/03(火) 02:46:48 

    長期アニメのキャラの声優がなんらかの事情で変更になった場合、10年以上たっても殺される勢いでぶっ叩かれていること
    新しい担当の声優さんは何も悪くないのに

    +71

    -0

  • 122. 匿名 2017/01/03(火) 02:48:34 

    大塚明夫さんの「最近の声優はアニメの真似事がしたいだけ」、紅の豚で主人公の声だった方(本業は俳優)の「声優養成所は諸悪の根源」って言葉が印象に残ってて、何となく共感した。声優ヲタ共は「老害は黙れ」とかキレるんだろうけど。

    +70

    -1

  • 123. 匿名 2017/01/03(火) 06:18:20 

    うどんの国の金色毛鞠っていうアニメの監督降板騒動

    +25

    -0

  • 124. 匿名 2017/01/03(火) 07:53:18 

    厨のころに軽く腐ってた過去があり、中年になってから声優のファンになったので
    BLCDを聴いてみたら、今時のはエロシーンがえげつない

    +25

    -1

  • 125. 匿名 2017/01/03(火) 07:59:01 

    舞台やってイベントやってドラマのちょい役して頑張っているのに、声優での仕事しか評価されてないとき。

    +11

    -0

  • 126. 匿名 2017/01/03(火) 08:05:46 

    大作映画は有名人に主役を持っていかれる

    +24

    -1

  • 127. 匿名 2017/01/03(火) 08:37:34 

    BLCD
    男なのに他の声優の前で叫んだり喘いだりして
    大切ななにかを失いそう

    +71

    -1

  • 128. 匿名 2017/01/03(火) 09:13:25 

    単純にギャラが低い、あと社会的地位が低い

    +8

    -1

  • 129. 匿名 2017/01/03(火) 09:45:04 

    良い作品や良い役に恵まれることは、難しい。

    +11

    -0

  • 130. 匿名 2017/01/03(火) 10:04:31 

    ボーイズラブとか
    ノンケなのにあえがされて
    大変そう

    +43

    -1

  • 131. 匿名 2017/01/03(火) 11:09:47 

    このニュースは本当に酷いと思った
    misonoに声優交代で宍戸留美「ショック」 : 日刊スポーツ
    misonoに声優交代で宍戸留美「ショック」 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    歌手のmisono(30)が4日スタートのアニメ「ジュエルペットマジカルチェンジ」(テレビ東京ほか)のルナ役で声優デビューすることが決まったことを受け、同アニ… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。

    +38

    -0

  • 132. 匿名 2017/01/03(火) 11:58:46 

    今まさに風邪で喉が痛いので、声優さんは本当にすごいな…
    顔で誰にやって欲しいとか無いから、実力ある人や声が合ってる人にやってほしい

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2017/01/03(火) 12:00:49 

    漫画もアニメも好きだから声優さんに対して尊敬や憧れは一般の人より強いけど、最近の売り出し方にはついていけない。
    大塚明夫さんや山寺さんみたいな職人っぽい声優がいないよね、今は。

    +36

    -1

  • 134. 匿名 2017/01/03(火) 12:09:41 

    >>119
    収録は平日の夕方に終わっても
    イベントやCD収録など絡むと朝方まで夜通し打ち合わせやリハで仕事あったりするからね

    水樹さんはよくこの仕事量をこなせるなといつも驚いてます

    +7

    -2

  • 135. 匿名 2017/01/03(火) 12:13:00 

    >>118
    実は子もいたのに
    かわいい子とヤりたいとかくちばしってた人は嫌悪感持たれるのは普通の事だったと思う。

    去年話題になった人は一人だけ吊し上げみたいになっちゃったけど……。

    +19

    -1

  • 136. 匿名 2017/01/03(火) 14:46:41 

    どう頑張っても不細工か普通の辺りをうろちょろしてる声優を
    外見かっこいい!イケメン!素敵!男前!もうほんとうにイケメン!
    と褒めまくってるファンを見たとき
    声優なんだからそんな無理やり外見褒めなくても演技や声で褒めればいいのに。
    なんていうか声優も数十年生きてきて自分がイケメンかそうじゃないかなんて分かりきってるんだからやめたれよ。私なら鬱になる

    +19

    -0

  • 137. 匿名 2017/01/03(火) 15:42:31 

    >>35
    バイキンマンの声をあてた最初の頃はノドから血が出たそうだよ

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2017/01/03(火) 16:06:53 

    >>72
    知名度上がってアダルト系仕事をやらなくなった人たちもいるし、若手女性声優なんかは水着になったりとグラドルと同じような仕事してるからなぁ

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2017/01/03(火) 16:20:45 

    上坂すみれさんはオタクにブラ解析されて、その画像をネットに挙げられていたし、小倉唯さんは生理周期予測の図をネットに挙げられてた
    ネットで嫌がらせや、セクハラされている声優さんを見た時

    +39

    -0

  • 140. 匿名 2017/01/03(火) 17:04:41 

    >>139
    こういうのと同じノリなのかね
    BUBKA(ブブカ)の「女子アナ月経カレンダー」が下衆すぎる
    BUBKA(ブブカ)の「女子アナ月経カレンダー」が下衆すぎるgirlschannel.net

    BUBKA(ブブカ)の「女子アナ月経カレンダー」が下衆すぎるBUBKA(いつの号かは不明)に掲載されていたそうです。 どん引きです…

    +13

    -0

  • 141. 匿名 2017/01/03(火) 17:07:38 

    >>140
    うわぁ…こんなのあるんだね
    顔むくんでたら勝手に書かれたりするんだろうか?
    キモい

    +20

    -2

  • 142. 匿名 2017/01/03(火) 17:36:55 

    実力があっても事務所が弱いと全く仕事が来ない
    下手でも事務所が優秀だと主役級がたくさんくる

    +15

    -0

  • 143. 匿名 2017/01/03(火) 20:09:03 

    ファンの人から 大好きです 声だけは と言われる

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2017/01/03(火) 22:14:18 

    >>119
    声優個人が事業主として声優事務所と契約してるだけだから
    自分で健康診断受けに行かないような人は本当に悪化するまでそのままなんだろうね

    +11

    -0

  • 145. 匿名 2017/01/04(水) 08:59:27 

    >>144
    松来さんはかなり珍しい難病だったから、なかなか普通の検査じゃ引っ掛からなかったろうし、本当にかわいそうだった…

    初期から有限会社チェリーベルのラジオ聴いてたから涙止まらんかった

    +13

    -0

  • 146. 匿名 2017/01/05(木) 10:49:14 

    ある程度売れたら、BL、シチュエーションCD、乙女ゲームみたいなオタク向け仕事をやらされる。
    ジョジョで売れた佐藤拓也、興津和幸も一般アニメにだけ出てほしかったのに・・・

    +6

    -1

  • 147. 匿名 2017/01/05(木) 12:24:04 

    いい歳になっても結婚出来てない声優さんは、アンチというよりいつになったら結婚出来るのか心配になってきてしまう…。
    だから本当は結婚してるなら公表してくれた方が私としてはうれしい。

    でも容易に結婚報告出来ないのが大変だなと思う…。

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2017/01/05(木) 14:04:22 

    >>147
    わかります、勝手に心配しちゃうよね
    独身だろうと家庭持ちだろうと普通に仕事してくれて人柄も良ければ、多くの人はずっとファンだと思ってます

    電通に流れてるお金をもっと現場の人間に分けてあげてほしいよ、再放送料も上げたりして夢を持たせてほしい

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2017/01/22(日) 19:36:35 

    最近はルックスまで求められること

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード